yahoo知恵袋で、質問消せるように頼もう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/02/24(金) 22:04:36.71ID:WVh+lKBI0お前らも消したい質問ある奴とかいるだろ
http://ms.yahoo.co.jp/bin/yadv-info/feedback
0002192.168.0.774
2012/02/25(土) 09:48:30.31ID:cQyymmzH0http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chiebukuro/chiebukuro-25.html
0003192.168.0.774
2012/02/26(日) 08:52:24.24ID:15YIR+F100004192.168.0.774
2012/02/26(日) 17:17:58.79ID:qlnNqx3s00005192.168.0.774
2012/02/27(月) 01:14:16.22ID:LhSjYRSr0コインを代償にすれば、コインの数には制限があるからあとあと非公開にするもの限りがある
0006192.168.0.774
2012/03/05(月) 22:32:48.20ID:u/bF1xAc0とりあえず実際の話をもとにこんな意見を送ってみた。
どうかこの意見は読み飛ばさず、最後まで読んでください。
ちなみにこれはよくある寄せられるであろう意見のように、ただ単に解決済みになった投稿をすぐに削除できるようにしろと言っているのではありません。
しかしながら私も含んだ数名の人の意見として最後に書いてある条件を含めて今後の参考にして頂ければと考えています。
まず最初に倫理的な観点から言ってしまえば、投稿した記事を永遠に削除できないというのはネット利用においての大変大きな欠陥だと思います。
確かに自分で発言したことへの責任や、質問の回答を頂いた方への配慮というのがございます。
しかし利用者には様々な方がいてそして様々なケースがあります。
例えば好奇心旺盛な学生時代に、別に誰を傷つけているわけではないけれど、興味本位からとある質問をしたとします。
また別のケースではいじめなどの深刻な悩みを相談したとします。
更に別のケースでは就職する前に、とある業界についての批判を交えた質問をしたとします。
そしてニックネームやIDは実際に本名に近い物であったり、他のSNSと同じ名前を使用している場合も多く、その人を知っている人が偶然検索したら過去の知恵袋が引っかかるというケースも少なくありません。
そして実際にその人が社会に出てから、偶然身近な人がその人の過去の知恵袋を見つけたとします。
その人を知っていればほぼ特定できてしまう物です。後にその人は社会的な立場を失ってしまうことだってあり得ます。続く
0007192.168.0.774
2012/03/05(月) 22:33:23.83ID:u/bF1xAc0いや、むしろそういう人を何人か知っています。投稿することは全て自己責任だから仕方ないという意見もあるでしょうが、それはこの場合多少異なるのではないでしょうか?
問題となるのは時間です。上に挙げた例では全て、当時は書き込んでもなんら問題は無かったはずです。
そして社会人となり色々な考え方が変ったのに関わらず、過去の当たり前で人にわざわざ言う必要の無いようなことが他人に知られそれが大きな災いを起こしてしまい、
永遠にそれが消えずにまた同じことが起きるのではないかとびくびくしながら一生を過ごすということはあまりにも理不尽だと感じます。
実際にそういう人がいるという事実も認識してください。それでも違反していない限りは削除を頑に断るのでしょうか?
当然他にも重要な仕事が山ほどある限り、たった一件の削除する暇もなく、また個人の人生や立場については知る由もなければ客観的に見て削除する理由が見つからない。
むしろ回答者に失礼なのでかえってマイナスになるかもしれません。しかし倫理的に見ればどちらがマイナスでしょうか?しかも数年間は回答というのが公開されていて、実際に役に立っているわけです。
年月が経てば回答者も回答したことを忘れている可能性だってありますし、更に言ってしまえばヤフー知恵袋にはコインという物があり回答した時点で回答者に対しても利益となっているわけです。
それでも絶対に削除が出来ない方がプラスでしょうか?それは違いますよね?最後に提案なのですが回答者に配慮するのであればベストアンサーが選ばれてから一年間という有効期限を設けてそれ以降は質問者が削除できるようにすれば良いのではないでしょうか?
一年が経つまでは従来通り削除できなくてよいと思います。如何でしょうか?真剣に考えていただければ幸いです。
0008192.168.0.774
2012/03/07(水) 11:59:17.43ID:sWmSRwiD00009192.168.0.774
2012/03/08(木) 16:52:08.25ID:9ocNQSq00公開しなくても、保存だけして違法性のある投稿とかを証拠として使える状態になっていればいいし。
0010192.168.0.774
2012/03/08(木) 19:14:54.76ID:TZXvUGxM0だめでしょうか?いろいろお話ししたいです!待ってます!!
この質問は、chocomintohamigakikoさんに回答をリクエストしました。
違反報告
質問日時: 2012/2/11 19:40:23 ケータイからの投稿
解決日時: 2012/2/13 05:52:50
回答数: 1
閲覧数: 11
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは) ベストアンサーに選ばれた回答chocomintohamigakikoさん
リクエストマッチ!
メール送りましたよー♪
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181280811
1つのIDはこのスレのブサメンどもの僻みでライフ0にされたけど、
もう1つの1Dにはまだライフ1残ってるからこれからもまだまだモテまくり♪
バーカwwwwww!!!!!!!!!
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=ttttttttro12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています