インターネット質問スレ part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/01/19(木) 14:39:51.40ID:BeY88Qvv0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0362192.168.0.774
2012/03/26(月) 00:17:39.46ID:xhe7uQaH0・・・で?
帯域調整でもしとけ
>>361
>>2を試しても駄目だったなら>>1の質問フォーム埋めてから出直したほうがいい
0363192.168.0.774
2012/03/26(月) 00:34:07.50ID:OfApn1AuO0364192.168.0.774
2012/03/26(月) 08:43:28.63ID:QAAuhNyL00365192.168.0.774
2012/03/26(月) 10:57:49.01ID:0q/eUjG502chの過去ログサイトの特定レスを削除してもらいたくて、直接そのサイトに削除申請のメールを送ったのですが、何の応答もありません。
こういう場合はもう泣き寝入りするしかないのでしょうか…?
0366192.168.0.774
2012/03/26(月) 11:01:46.82ID:0q/eUjG50二度もすみません。
ちなみにそのサイトというのはこの二つです。
http://logsoku.com/
http://2chnull.info/
よろしくお願いします。
0367192.168.0.774
2012/03/26(月) 12:36:25.08ID:QAAuhNyL00368192.168.0.774
2012/03/26(月) 18:18:23.86ID:XMUbg+Wp0yahooid検索をやってもわかりません、ちなみにログアウトは今日でまだパソコンは起動させたままです。
よろしくお願いします。
0369192.168.0.774
2012/03/26(月) 19:44:33.09ID:2hBs1Hy30自分でヤフーに問い合わせてID確認してもらえ
0370192.168.0.774
2012/03/26(月) 19:53:01.06ID:+gRxhvIcO0371192.168.0.774
2012/03/26(月) 21:17:52.77ID:Ze7klcCb0同時にノートPCを買おうと思っています。
価格COMを見ると、ノートPCと光の同時契約で4万円ほど安くなるのでそれをしようと思ったのですが、
すべてフレッツ光+BIGLOBE or so-netでした。
どうしてもeo光と契約したいと思っているのですが、こういう割引サービスの
キャンペーンやってるお店他にないですか?
また、うまい探し方があったら教えてください。
0372192.168.0.774
2012/03/26(月) 21:19:33.70ID:Ze7klcCb0ルーターがあればできます。
無線でやりたいなら無線対応のルーターが必要です。
今売ってるルーターはだいたい対応してます。
0373192.168.0.774
2012/03/26(月) 21:34:02.16ID:+gRxhvIcOありがとうございます
ルータを使用せずランケーブルだけでps3接続した場合、ラグが生じるなどの違いはありますか?
0374192.168.0.774
2012/03/26(月) 22:34:35.74ID:xhe7uQaH0あと無線よりは断然有線の方が快適
というかネトゲで無線はおすすめできない
0375192.168.0.774
2012/03/27(火) 10:59:50.93ID:XaB4IeOc0ありがとうございます。
ランケーブルのみでやってみます。
0376192.168.0.774
2012/03/27(火) 16:42:53.34ID:1aeYYsGW0エラー 104 (net::ERR_CONNECTION_FAILED): サーバーに接続できませんでした。
と出てきて、時々どのページも見られないようになります。
オペラでも結果は同じでした。
一応MSEでクイックスキャンしたところ、ウイルス等は検出されませんでした。
このことと関係があるかどうかは分かりませんが、
http://www.fujiyose.com/play-3361.htm
上のゲームのプレイ中に、コンピューターへのプレイデータを保存云々という画面が出てきて、
そこで許可を押してしまいました。
ネットワーク接続から修復をすればネットは繋がるのですか、やはり不便です。
どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
0377192.168.0.774
2012/03/27(火) 21:47:12.95ID:g6mSU/p+00378192.168.0.774
2012/03/27(火) 22:08:54.26ID:bKFZ3E900とりあえずプロバイダーからモデム届いたんだが、ルーターやLANケーブルが必要なんか??
俺、デスクトップPCとPS3とブラビアのテレビがあってそれらをネットに繋げたい。
PS3だけは有線接続したい。
必要なのはルーターとLANケーブルと、ハブとかでいいんですかね??
あとルーターで速度よく出るお勧めのやつがあったら教えていただきたい。
0379192.168.0.774
2012/03/27(火) 22:40:46.09ID:J5G/p/QP0回線の環境が分からんが、とりあえずルーターとLANケーブル買っとけ
ルーターはGbitとかGbeとか書いてるやつにしとけ
Buffaloだけはやめとけ
0380192.168.0.774
2012/03/27(火) 22:52:59.34ID:g6mSU/p+0契約時に複数台で使うって言ってあるならルータ機能付きのモデムが送られてくるから
その場合はルータ買う必要はない
だから兄貴に聞いておけっていうか現物あるなら型番書けばいい
LANケーブルも何mのが必要なのかわからんが短いの1本はモデムについてくるから
あとは部屋まで引っ張る長い奴と分岐用のを2本買って置けばいいんじゃないかね
0381378
2012/03/27(火) 23:20:03.85ID:bKFZ3E900PCとテレビには無線、PS3は有線接続 といった方法は可能でしょうか??
あと、もうひとつ質問なんですが例えば3つのハードをネット接続したい場合、
モデム>ルーター>ルーターからLANケーブルが3つ延びる>各種ハードへ
といった形になるのでしょうか??
また、モデム>ルーター>ルーターからLANケーブル1本>ハブ>ハブからLANケーブル3本出てくる>各種ハードへ
といった形も可能なのでしょうか??
質問だらけですいません・・・・
0382192.168.0.774
2012/03/27(火) 23:38:45.58ID:g6mSU/p+00383192.168.0.774
2012/03/27(火) 23:43:33.75ID:g6mSU/p+0>PCとテレビには無線、PS3は有線接続 といった方法は可能でしょうか??
無線機能付きルータなら可能
>あと、もうひとつ質問なんですが例えば3つのハードをネット接続したい場合、
>モデム>ルーター>ルーターからLANケーブルが3つ延びる>各種ハードへ
>といった形になるのでしょうか??
>また、モデム>ルーター>ルーターからLANケーブル1本>ハブ>ハブからLANケーブル3本出てくる>各種ハードへ
>といった形も可能なのでしょうか??
どちらも可能
ルータをかます場合LANケーブルが1本余計に必要になる
あとモデムの型番書けばルータが必要かどうかがはっきりわかる
0384192.168.0.774
2012/03/27(火) 23:54:44.82ID:g6mSU/p+00385378
2012/03/28(水) 00:07:17.63ID:P7y7zLvc0いま型番調べたところ、VH-100「4」E「N」というやつです。ルーター機能はなさそうですね。
有線+無線機能あるルータを探そうとしたけど、TVで無線LANできないとなるとドウスルカ悩む・・・・・・・
0386192.168.0.774
2012/03/28(水) 01:07:49.33ID:gKu7LU4D00387192.168.0.774
2012/03/28(水) 03:15:23.21ID:hnoXBipyO0388192.168.0.774
2012/03/28(水) 06:54:55.93ID:gKu7LU4D0運営には記録がありますが、一般ユーザーがそれを見ることはできません。
荒らしは放置で。
0389192.168.0.774
2012/03/28(水) 10:32:02.58ID:cqrr5P0Z0漢は黙って通報
0390192.168.0.774
2012/03/28(水) 14:02:22.98ID:9Hed4+To0http://gigazine.net/news/20100122_web_checker/
2chのサイドビジネスなのかな、これ
0391192.168.0.774
2012/03/28(水) 14:50:49.10ID:mz+fAKybO設定を変えても再起動するとまた元に戻されネットに勝手に接続します……
後、起動した時にコマンドプロンプトが一瞬表示されるようになりました
どうしたらいいか教えてください
0392192.168.0.774
2012/03/28(水) 16:59:52.91ID:LYj7EekvP0393192.168.0.774
2012/03/28(水) 18:32:08.06ID:cqrr5P0Z0つかHDDフォーマットしなおしてOS入れ直しが確実
0394192.168.0.774
2012/03/28(水) 19:48:34.97ID:mz+fAKybOオンラインスキャン、システムの復元、共に試しましたが駄目みたいです
再インストールしてみます ありがとうございました
0395192.168.0.774
2012/03/29(木) 18:47:21.32ID:meGKP84A0アドオンはIETabpulsだけです
最新版に更新しても変わらず
キャッシュなど削除してもかわりませんでした。
0396192.168.0.774
2012/03/29(木) 19:10:45.92ID:TX0BVvLG00397192.168.0.774
2012/03/29(木) 21:09:08.83ID:ZiRE8bgY0internet explorer9
光
接続機器名は何をどう書けばいいかわからないです。申し訳ありません
問題:インターネットが遅い、にちゃんやヤフー等のサイト?をひらこうとすると「internet explorerではこのページを表示できません」というページになってしまい、何度も入りなおしてやっとつながる
関係ありそうなこと:PCゲームメルティッブラッドのインストール、ポート開放のためにIPアドレス固定とFWの設定をした
自分でやってみたこと:FWの初期化、IPアドレスの固定を解除、オンラインウイルスチェック、アドオン全部無効、エラーページにあった「接続の問題を診断」を実行、一時ファイルの削除、LANケーブル?を予備のやつに交換、アクションセンターのトラブルシューティングの実行
買った当初はサクサク動いていたのに、上記のようになってしまいました
買ってから二週間ほどなのに、大変困っています
このスレを流し読みしてみた限りだと、>>339さんと同じような状況だと思います
PC知識皆無で、もうどうすればいいかわかりません
どうかアドバイスお願いします
0398192.168.0.774
2012/03/29(木) 23:38:52.30ID:xRl6DVS90BIGLOBE WiMAXっていいですか(`・ω・´)?雨の日使えないとかいろいろありますが、詳しく教えてくれる方いらっしゃいますか?
0399192.168.0.774
2012/03/30(金) 12:32:38.24ID:a52Y3N7D0速さは戻ったけど画像・バナーなどが多いページだと画像が途中でとまってしまう
0400192.168.0.774
2012/03/30(金) 13:04:07.19ID:Ou8pwF2h0>>2を試しても駄目ならOS再インストールしてみれ
0401192.168.0.774
2012/03/30(金) 15:50:06.53ID:yUrLhLDU0アドバイスありがとうございます
先程行ったwindowsネットワーク診断でも、「ブロードバンド モデムで接続の問題が発生しています」と表示され
トラブルシューティングではアクセスポイント、ルーター、ケーブルモデムとインターネット間の接続が中断していると表示されました
なので、>>2の通りモデムを再起動させてみたいのですが、携帯で調べてもモデムというのがPCのどこにあるのかわかりません
また、コントロールパネルの検索でも再起動コマンドが見当たりません
家はPC→LANケーブル?→コンセントという風になっていて、それらしい機器をとりつけた記憶もありません
モデムがあるとしたらここだろう、という箇所を教えていただけませんか?
バカみたいな質問申し訳ありません
0402192.168.0.774
2012/03/30(金) 22:10:05.74ID:NWUevdTZ0【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 8
【回線名】 ADSL
【接続機器名】
【問題点・エラー表示の内容】 Internet Explorerがまったく開きません、アクセスしても直前の
セッションが予期せずに終了りましたとなります
【関係有りそうな出来事】 Internet Explorerはもう何年も前から接続できない状態で、ブラウザはOperaを使用してきました
Operaの新しいのをダウンロードしたらOperaも接続できない状態になり
Operaはもうプログラムから削除してしまいました
【解決のために自分でためしたこと】
プロクシははずしてます
2ちゃんは専用ブラウザを入れてるのそれでみえるんですけど、他のサイトは全然みえません
IEを開こうとするとめちゃめちゃ重い
0403192.168.0.774
2012/03/31(土) 05:26:07.29ID:9HKeQEE50光がこないのでどうしたら良いのかな合計で5000円弱
動画にダウンロードに時間がかかるだけで支障が無いんだけど
0404192.168.0.774
2012/03/31(土) 06:07:17.46ID:xCZR5+Y300405192.168.0.774
2012/03/31(土) 06:32:00.74ID:XtWXlLDfPアクセサリ→システムツール→Internet Explorer (アドオン無し)
ではどうなる
0406192.168.0.774
2012/03/31(土) 14:10:41.60ID:+RCCRhlR0下記のサイトの本国アメリカ版(英語版)の内容が見たいのですが、
自動で(強制的に)日本語版の内容で表示されてしまいます。
サイト上のメニューにも国・地域の選択がありません。
どのようにすれば本国版の内容で表示させられるでしょうか。
ご教授ください。お願いします。
[サイトURL] store.origin.com (ゲーム会社EAの通販サイトです)
【使用OS】Win XP
【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【回線名】ケーブルテレビ
【接続機器名】 ケーブルモデム ルーター(無線で接続)
【問題点・エラー表示の内容】元のurlが自動で日本語版サイトのurlに変更されてしまう
【関係有りそうな出来事】不明
【解決のために自分でためしたこと】 Windowsの時刻表示のタイムゾーンを米国に変更
ブラウザの優先して表示される言語を日本語から英語に変更
本国版urlを直接アドレスバーに入力
0407192.168.0.774
2012/03/31(土) 14:31:50.80ID:xCZR5+Y30IPアドレスで地域を制限しているのかもしれない
その場合はアメリカ国内のプロキシを経由すると見れることがある
0408406
2012/03/31(土) 16:02:51.39ID:+RCCRhlR0ご回答のとおり、アメリカのプロキシ経由で
無事本国版の内容を表示できました。
すばやいレスをいただけたこと感謝いたします。
ありがとうございました。
0409192.168.0.774
2012/03/31(土) 21:52:38.30ID:lh2zUoh+0どうなったんだ?
0410192.168.0.774
2012/04/01(日) 00:18:00.77ID:LOyDM6Sx0http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120331-OYT1T00580.htm?from=main1
男性は中国ネット大手「騰訊(テンセント)」に勤める
中国のネット企業はサイバー攻撃部隊も持っているか
0411192.168.0.774
2012/04/01(日) 11:02:51.76ID:0prRSJBs0【使用ブラウザ名】 Firefox 11.0
【回線名】 光回線
【接続機器名】 無線親機 光LINK W200 無線子機 BUFFALO WLI2-TX1-G54
【問題点・エラー表示の内容】 親機と子機をAOSSで認識させて子機をPCに繋いだのですがネットに接続できません
【関係有りそうな出来事】
【解決のために自分でためしたこと】 セキュリティソフトを一旦止めてPC再起動
無線親機設定ページで子機の接続設定が許可されているかどうかの確認
よろしくお願いします
0412192.168.0.774
2012/04/01(日) 22:40:09.26ID:j4MSbohq0ありがとうございます
やってみたけど接続できなかった
このスレを参考にいろいろとやってみます
0413192.168.0.774
2012/04/02(月) 00:10:08.56ID:npgMCAoH0最初はわからないがパソコン組み立てたり 数台でパソコンの違いわかれば
何でも出来るね。寝室30m離れているので
無線ルーター2台直列につないでいる。無線ラン選ぶようにしている
一個はルーター機能無効にしているけど
0414192.168.0.774
2012/04/02(月) 00:12:55.52ID:NCfDLQff0デスクトップ上のデータ画像、ネット閲覧履歴、ショッピング履歴などの 個人情報をすべて盗み見読んで、
個人法人のパソコンにイタズラやデータ改ざんなどのイタズラを行っています。
異常者森田犬はメールアドレスを伝って忍び込み、DLoader系のウイルスを仕込み不正アクセスを繰り返し、
他人の情報を盗み取って現実の詐欺商法が上手くいかないうさを晴らしている哀れな屑人間、ネット界の小魔王気取りの犯罪者です。
以前から女装して下半身を出した画像を自分のHPで公開しており、またターゲットの家の家宅侵入、盗聴器設置などを
平気で行う、モラルのまったくない異常犯罪者です。
しかもこうした個人情報を一般の掲示板に漏洩し、皆で一般の方はもちろん、病歴や個人的情報、
履歴などを題材にして掲示板の会員とともに誹謗中傷・名誉毀損行為を繰り返しております。
パソコンをお使いの皆様、くれぐれもご注意をお願いします。
また、一人でも多くの方にこうした森田犬の犯罪行為を知らせて予防されるよう、口コミやメール・ブログ・
各種掲示板ご連絡を切にお願いする次第です。
あなたのHPやブログにイタズラはされていませんか?
何かおかしなことがパソコンにおきていませんか?
おかしなコメントやメール、トラックバックが急に来るようになりましたか?
ネット犯罪者、森田犬はあなたの個人情報をいつも狙っています。
0415192.168.0.774
2012/04/02(月) 00:29:49.72ID:AXkMdwVp0窓8枚開いてて全部再読み込みとかストレスmaxだわ
0416192.168.0.774
2012/04/02(月) 11:09:11.11ID:VaIBm4xiO自分のノートパソコンにケーブル繋げてインターネット申し込みするだけでオッケーですか?
その際、注意すること、必要な書類等はありますか?
0417192.168.0.774
2012/04/02(月) 11:15:17.79ID:QzgYU7Fw0ルーターを購入すればいい
0418416
2012/04/02(月) 13:33:39.78ID:VaIBm4xiOサンクス
ルーターがあれば、あとはケーブル繋げてパソコンで登録するだけでいいのでしょうか?
0419192.168.0.774
2012/04/02(月) 13:36:37.64ID:uusOiqSn0画面のアイコンすべて消えてしまった!
どうやって復活させたらいいですか?
今はスタート→そこにあるアイコンでやってます・・・
ないものはスタート→すべてのプログラムからやってます!
神様、助けて!!><
0420192.168.0.774
2012/04/02(月) 15:12:16.90ID:MaSo2uJN00421192.168.0.774
2012/04/02(月) 17:29:05.81ID:7FScfIWg0account settingに入って、キャプチャされてる文字とパスワードを入力してエンターおしてもまた同じ画面になります。
アカウント削除の方法を知っている方がいれば教えて下さい。
0422419
2012/04/03(火) 00:11:13.11ID:4FvtnLD10すごい!!!!
神様、ありがとう!
直りmした!!!!!
0423192.168.0.774
2012/04/03(火) 09:19:14.10ID:nQtv/Ld30向こう側から見られている疑いがあるんですが、実際にそのような事は可能ですか?
また見られることを防ぐことは出来るでしょうか?
0424192.168.0.774
2012/04/03(火) 09:20:45.96ID:nQtv/Ld300425192.168.0.774
2012/04/03(火) 09:25:51.24ID:IRImcTbX0防げます
0426423
2012/04/03(火) 09:39:26.42ID:nQtv/Ld300427192.168.0.774
2012/04/03(火) 14:23:01.98ID:050BHxoI00428192.168.0.774
2012/04/03(火) 21:11:01.44ID:oGSh00BE0最近Phzillaが利用できません。
公式サイト(?)も落ちているらしく、更新もできません。
そこで、
・Phzillaが現在使用できる状態なのかどうか、
・使用不能であれば代用出来るようなアドオン、ソフト
を教えてください。
Phzillaを使っていたのは自分でサーバを探さなくても
ショートカットで串が刺せたことだったので、
簡単に串が刺せるようなソフトを紹介してもらえるとありがたいです。
0429192.168.0.774
2012/04/04(水) 06:15:00.66ID:0BNxGnMKOhttp://h.pic.to/38zku
0430192.168.0.774
2012/04/04(水) 07:58:08.33ID:I7GRbus1P>>1-2
0431192.168.0.774
2012/04/04(水) 11:13:21.30ID:JYKVwr6v00432平井
2012/04/04(水) 11:18:17.20ID:pmOioQLT00433まる
2012/04/04(水) 11:22:52.61ID:+08T7TJs00434428
2012/04/04(水) 15:05:20.93ID:SPoWGvmW0お手数かけて申し訳ないです
0435192.168.0.774
2012/04/04(水) 19:16:07.33ID:MjVSeWJrO華喃(カナン、マイク、妹食、迷喰、昧驅、チュミジン)の笑い河馬顔の「シナチク」アミとタエとその息子の
アベシンゾーとサトウタエとサトウキヨとクドウヒロシと判明。
シーラ派も同じ。何処でも脅迫は その一族。朝鮮工作員一族。
特A(AAA)戦犯である。
その一族のサイバーテロで この2〜3年で世界中のインターネットや携帯電話、一般電話もダメ。
仲間の工作員が出るし、メールも削除や自分達のサイバーに保管している。
大昔からやっている一族。自民党には親戚や家族が沢山居る 朝鮮総連と名乗る一族。
主犯のアミは セキュリティ無しの98で 切らずに 次々開き続けるクラッカー。
得意は 他人のホームページもプログラムも「切り取り」自分のに貼る事。仲間が怒ってた。
0436192.168.0.774
2012/04/06(金) 03:23:52.97ID:M+QYbr0n0ブロックしたいのですがどうやったらできますか?
0437192.168.0.774
2012/04/07(土) 01:07:34.34ID:qcxIusuD0以前は20Mは出ていたのにいまは500Kしか出ていません
原因わかる方いましたらお願いします
0438192.168.0.774
2012/04/07(土) 01:21:19.53ID:v/jdHnn9PSSID
0439192.168.0.774
2012/04/07(土) 01:29:08.06ID:qcxIusuD0あんまり詳しくないので、SSIDってなんなんでしょうか?
0440192.168.0.774
2012/04/07(土) 02:36:07.45ID:wrqc1Ykf00441192.168.0.774
2012/04/08(日) 02:56:52.78ID:WBU2sxXV0光│★新生活を応援♪フレッツ光申込で豪華特典!★全員対象★
に└───────────────────────────────┨
乗換えのチャンス⇒ 新規申込・乗り換え窓口は24時間受付中!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
◎お引越し先が決まったら 始┃め┃よ┃う┃☆
◎まだADSL回線ですか? ━┛━┛━┛━┛
◎初めてのインターネット生活も安心 フ┃レ┃ッ┃ツ┃光┃
━┛━┛━┛━┛━┛
⇒http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZORKJ+1HL182+1MWA+NZC8Z
┗━━━━━《お申込者全員対象☆最大8万円キャッシュバック!》━━━━━┛
0442192.168.0.774
2012/04/09(月) 14:11:01.88ID:fDXGmdjO0普段は切れることもなく、最近急になり始めました。
オンラインゲームというか PCに負担がかかることをすると「制限付きアクセス」になります。
どうすれば治りますか?無線です。
何故かスカイプで通話していると調子が悪くなりません。
0443192.168.0.774
2012/04/09(月) 15:04:11.91ID:q8Z5Q2QH0制限付く契約のやつ使ってんでしょ
0444192.168.0.774
2012/04/09(月) 17:05:41.97ID:fDXGmdjO0少し前までこんなことにならなかったんです。いきなりなるようになりました。
制限付く契約はしていません。
0445192.168.0.774
2012/04/09(月) 17:59:47.56ID:9m3VC40TP>>1-4
0446192.168.0.774
2012/04/09(月) 23:37:02.88ID:YExnoqNJ00447192.168.0.774
2012/04/13(金) 20:13:23.98ID:6xPT/Kkd0アクセスを受ける事が頻繁にあるのですが、これはよくある事なのですか?
時刻 送信元address:port 受信address:port
19:43:22 82.179.34.35:2748 > *.*.*.*:445
19:43:25 82.179.34.35:2748 > *.*.*.*:445
19:44:24 94.235.185.19:1343 > *.*.*.*:445
19:44:26 94.235.185.19:1343 > *.*.*.*:445
19:45:32 92.249.193.80:3763 > *.*.*.*:445
19:45:35 92.249.193.80:3763 > *.*.*.*:445
19:47:57 109.83.168.14:1962 > *.*.*.*:445
19:48:00 109.83.168.14:1962 > *.*.*.*:445
0448192.168.0.774
2012/04/13(金) 20:50:24.78ID:qcedUABF0不審なら弾けば良い
0449192.168.0.774
2012/04/15(日) 18:14:44.63ID:f0fvCpFS0IPアドレスも有線と無線で違うものになってるのでしょうか?
0450192.168.0.774
2012/04/15(日) 21:21:47.86ID:9R78WH7A0グローバルIPは同じ
0451192.168.0.774
2012/04/18(水) 21:25:41.65ID:f0oKqEbZ0「鉄道総合板」「鉄道路線板」みたいに住人がかぶる板ならまだしも、
明らかに関係ない板なのになんで直ちにマルチと気付くんだろう
また、「マルチはルール違反、マルチすれば無視される」ことを悪用して、
わざと人の質問をコピペしてマルチに見せかけて回答を妨害する、
って人もいるのかな?
俺が見た例では、妨害ってのは見たことがないが、
別人が偶然別々の場所でほとんど同時に同じ質問をして
マルチの冤罪ということがあった
(具体的には、鉄道総合板と鉄道路線板のそれぞれ質問スレで、「北斗星が上越線回りで行ったことがあるか」という趣旨の質問で、ほぼ同時にされていた。
この時、どっちかは忘れたが片方は俺だったから、最初は「マルチ」と言われても「え?」だった)
0452192.168.0.774
2012/04/18(水) 21:31:11.10ID:f0oKqEbZ0別サイトのマルチにさえ気付く人いるし
0453192.168.0.774
2012/04/18(水) 21:42:50.16ID:YC7/8GcWPでググれば分かるよ
0454島津
2012/04/18(水) 22:55:07.01ID:g3TDqhwTO0455192.168.0.774
2012/04/19(木) 00:35:48.06ID:SD/dFjD50http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1332670613/91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1334305610/95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1334305610/99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1319016461/75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331337911/680
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/82-83
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385859378
0456192.168.0.774
2012/04/20(金) 09:44:58.13ID:2R98kGzPOYahooからこんな請求書↑が届いたんですが、会員登録をした覚えもオークションを利用した覚えもありません。
このような場合はどうするべきなのでしょうか…?
0457192.168.0.774
2012/04/21(土) 03:49:49.59ID:JOL/sthO0まず家族に聞いてみてそれでも心当たりが無いならyahooに電話しとけ
0458456
2012/04/21(土) 10:05:30.42ID:Wtfqi9wFO家族全員心当たりが無いようなので電話してみます。
回答ありがとうございました!
0459192.168.0.774
2012/04/21(土) 12:08:11.38ID:MdMgFfOQ0配線をつなぐだけで即インターネットが使える、というのが売りのところなのですが、
ここではない方の匿名掲示板に書き込みしようとしたところ、
「80番ポートが開いているため規制」という表示が出てきました。
質問は、
・80番ポートとは何か。
・80番ポートが開いていることの問題はあるのか。
・閉じる必要、ないし方法はあるのか。
以上三点です。よろしくお願いします。
0460192.168.0.774
2012/04/21(土) 12:24:06.56ID:aGDokyX20今、実家で契約している内容が分からないので、新たに自分で契約します
今検討しているのがZTV(電話で資料請求)
コースは以下
8Mコース (下り8M、上り1M、月額3,150円)
40Mコース (下り40M、上り5M、月額4,725円)
160Mコース(下り160M、上り5M、月額5,040円)
NTTのADSLも気になっていてネットで見てもよく分からなかったので、電話して資料請求しました
NTTのADSLは最低1M〜最速47Mのコースがあるんですね。
回線速度のことがよく分からないのでどのこーすにしていいか迷っています…
ネットは主に、ネットサーフィン、動画・音楽DLおよび観賞(ニコニコ、youtube、FC2諸々)
自分的には結構ネットは利用していると思います。
アドバイス、ご意見がありましたら宜しくお願いします
0461192.168.0.774
2012/04/21(土) 12:42:15.68ID:WylH0grUP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています