インターネット質問スレ part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/01/19(木) 14:39:51.40ID:BeY88Qvv0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0301192.168.0.774
2012/03/19(月) 01:15:00.96ID:H0BXHbXX00302192.168.0.774
2012/03/19(月) 21:13:08.23ID:RUQHMutQ0Dropbox★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1330831729/
0303192.168.0.774
2012/03/20(火) 09:04:54.18ID:ko0pdg3wO0304192.168.0.774
2012/03/20(火) 10:32:43.11ID:S7/0vkVi0光ネクストを導入しましたが
2部屋でネットをする場合、2部屋ともNTT指定のかんたんセットアップCDで
設定をしないといけないのでしょうか?
1部屋やりましたが、もう一部屋はやらなくともネットは繋がってます、
ただNTTのスタートアップツールなどはもちろん入っていませんが...
0305192.168.0.774
2012/03/20(火) 10:58:04.14ID:/VtGDzeP00306192.168.0.774
2012/03/20(火) 11:09:08.74ID:/VtGDzeP0ちなみに60才なので、スマートホンは見にくいので、考えてません。
0307192.168.0.774
2012/03/20(火) 14:13:22.72ID:9sLQ/YvnOネットの事に関して全くの初心者である、という点を踏まえた上で解答のご協力お願い致します。
現時点でのネット環境は、モデム付近から15000円程度のバッファローの無線ルーターを使い10mほど離れた自分の部屋でインターネットを使用しております。
空間的な隔たりはリビングの引き戸1枚と自分の部屋のドア1枚
回線状況は、快適に使用できてはいますが回線が貧弱になる時がたびたびあり、やはり回線に不安定があります。
PS3で急に回線が切れる時がたまにあります。
続きます。
0308192.168.0.774
2012/03/20(火) 14:25:02.98ID:9sLQ/YvnOリビング1階、部屋が2階になります。
現時点で、回線が不安定でありますのでもっと不安定が生じると予測できます。
繋がるかさえ心配です。
そこで質問なのですが、色々調べてみますと引き戻し配線工場というものがあるそうです。
今まで通りリビングに固定電話がある状態で、モジュラージャックを自分の部屋にも設置し、自分の部屋にモデムを置き、夢の有線状態でネットを楽しむ事ができるといった感じです。
良いとは思いますが、工場の費用的な問題等、業者の話し合い、メリットデメリットの把握など正直面倒です。
引き戻し配線工場をするか、あるいわ無線ルーターの質を上げ今まで通り無線で楽しむか、どちらにしようか迷っております。
自分の希望としては今まで通り無線がいいのかな、と思っておりまして、もし階層が違えど強固な無線をガンガン発射するオススメのルーターがあれば、合わせて教えていただけたら幸いでございます。
何卒よろしくお願い致します。
0309192.168.0.774
2012/03/20(火) 15:48:23.88ID:R6xk3/Fy0向こう側に既に回答が出てた
0310192.168.0.774
2012/03/22(木) 17:38:28.37ID:RzBfF/Pu0いっそ1Fリビングから自室までのLANケーブル通す経路を確保した方がいいんじゃないか?
0311192.168.0.774
2012/03/22(木) 20:37:24.23ID:RjStRRIK0@固定電話なし
A電話加入権はありません
BNTTのモジュラージャックはあります
この場合専用型という形になると思うのですが、モジュラージャックを工事して新たに作らなければならないということでしょうか?
賃貸ですので工事はできないのですが、その時はyahooさんのプロバイダ契約するかNTTの電話加入権を得てどこかのプロバイダと契約するってことであってますか?
もしくは誘導お願いします
0312192.168.0.774
2012/03/22(木) 20:54:57.89ID:WubSWmbm0モジュラージャックがあるなら、共用型も専用型(タイプ2)も変わらない。
回線引き込み工事はしない。MDF盤をいじって回線をつなぐ工事はある。
0313192.168.0.774
2012/03/22(木) 21:02:31.37ID:RjStRRIK0これはどこかに穴を開けるような工事ではないので賃貸でも問題なさそう・・って解釈していいですか?
つまりソネットさんなどのプロバイダと契約してMDF盤を工事してもらえば、電話加入権のウム関わらず既にあるモジュラージャックからネットに繋げるということでしょうか?
0314192.168.0.774
2012/03/22(木) 21:12:07.26ID:WubSWmbm00315192.168.0.774
2012/03/22(木) 21:14:24.92ID:RjStRRIK0ありがとうございました!
0316192.168.0.774
2012/03/22(木) 22:44:18.58ID:+Qlvp3+Z0費用的にはWiMaxも含めて比較したほうがいいかも
0317192.168.0.774
2012/03/23(金) 11:34:53.19ID:tKMsYys5O特に設定いじくったりはしてなく、ネットサーフィンしてたら急に繋がらなくなりました。
関係あるか分かりませんが、そのあとパソコンも異常に重くなってシャットダウン出来ず、強制終了せざるを得ない状態でした。
どなたか原因と解決策分かりますか?
0318192.168.0.774
2012/03/23(金) 11:39:42.14ID:9BHyES6SP>>1-4
0319192.168.0.774
2012/03/23(金) 15:10:40.70ID:TE7/QHidOyourfilehostの動画が見れません。どうすれば見れるのですか?
0320192.168.0.774
2012/03/23(金) 20:35:32.24ID:tKMsYys5O0321192.168.0.774
2012/03/23(金) 22:13:29.29ID:QpPEqdA20この前無料工事に来たんですけど
中のパイプがズレてて別業者に有料で工事してもらわないと無理
とか言われて結局光工事はキャンセルしたんですけど
こういう事はよくある事ですか?
0322192.168.0.774
2012/03/23(金) 22:41:43.08ID:WhjT+WFE0あと部屋を退去する立会いの時に、ネット解約しろって不動産に言われたんですけど解約してなくてもばれませんか?
0323192.168.0.774
2012/03/23(金) 23:38:57.36ID:TrrMe2Ox00324192.168.0.774
2012/03/24(土) 01:48:07.72ID:EOMTSvO6O0325192.168.0.774
2012/03/24(土) 02:16:28.27ID:D+y37igU00326192.168.0.774
2012/03/24(土) 02:19:46.54ID:sGrJjWVr00327192.168.0.774
2012/03/24(土) 07:57:34.91ID:UXVNny0N0PHSのUSBようDD使っていた
遅くて使えなかった。解約した、EMは早いですか
0328192.168.0.774
2012/03/24(土) 09:13:12.83ID:lZS78iQg0絶対速くなる保証はないですよ
0329192.168.0.774
2012/03/24(土) 09:54:09.13ID:LkdKdabXO買おうと思ってるPCはコアI5搭載でメモリ4GBなんですけど
0330192.168.0.774
2012/03/24(土) 10:32:47.33ID:lZS78iQg0PCなんて、画面が表示できさえすればどれでもいい
高速で安定したネット回線のほうが重要
0331192.168.0.774
2012/03/24(土) 13:59:30.24ID:4c/xxqLe0よくあるかは知らんが大方地震とかでずれたんでしょ
可能性としては十分ある
>>322
契約内容にもよるが一応可能
壁に穴あける事になるのは恐らく大家が許さないからだめ
エアコンダクトから線引いたりすればいいかもしれない
まずは大家と相談だ
解約については論外
>>324
わからない言葉があればとにかくぐぐる
あとは色んなスレで過去ログ読んでお勉強
>>329
グラボは不要だけどPC用の地デジチューナーは必要かと
確かアンテナ→チューナー→USBとかで繋ぐだけで使えると思った
あとはTVも使うならアンテナ分岐も必要
詳しくは自分でggr
0332192.168.0.774
2012/03/24(土) 14:35:56.15ID:JANd6iqa0インターネット対応マンションに引っ越そうか考えています。
部屋の壁からLANケーブルが出ていて、それをパソコンに挿すことでインターネットが始められるタイプのヤツです。
この場合、デスクトップとノートパソコンの2台を同時にインターネット接続することは可能ですか?
今まで一戸建てのBフレッツだったので、壁からでたケーブルは、ブロードバンドルータをにささっていたので、
そこでデスクトップとノートパソコンに分配できていたのですが・・・。
マンションタイプの場合、デスクトップパソコンとノートパソコンを同時にインターネット接続することは可能ですか?
可能ならば、どんな機器が必要ですか?
0333192.168.0.774
2012/03/24(土) 14:43:01.32ID:LkdKdabXO地デジチューナーついて無いお…
0334192.168.0.774
2012/03/24(土) 15:43:46.83ID:4c/xxqLe0多分無くてもいけると思うが
駄目でもルータあればいける
0335192.168.0.774
2012/03/24(土) 15:45:08.20ID:4c/xxqLe0ルータ無くても大丈夫な場合でも分岐する為にハブが必要
0336192.168.0.774
2012/03/24(土) 16:03:52.70ID:LkdKdabXOありがとう
ネット開通まで日にが有るので
初心者スレみながらまったり立ち上げます
0337192.168.0.774
2012/03/24(土) 16:12:56.63ID:JANd6iqa0ありがとうございます!
どこかに設置例みたいなページありますでしょうか
ご存知でしたら教えてください。
以下の考えであってますか?
壁
|
建物内LANケーブル.| 部屋内LANケーブル
------------------=-------------□-------------デスクトップPC
| ルータ |
| -----ノートPC
ルータってブロードバンドルータしかしらなくて、
こういうマンションタイプだと、建物の大元にそういうルータがあると思っていました。
ルーティングする必要がない(マンションタイプとはそうだと勝手に思ってるんですが)のにルータをかますんですか??
0338192.168.0.774
2012/03/24(土) 16:40:31.60ID:LkdKdabXOお礼言って損した
0339192.168.0.774
2012/03/24(土) 17:54:18.24ID:0DBDiMVa0win7のIE9で光回線なのですが、ドライバや動画の読み込みが10秒くらいしたら途中で止まります
ときどきウェブページがつながりにくくなったり、なぜかルータの設定画面が出てきたり‥
もちろんルータの設定はしましたし、モデム、ルータの再起動と初期化も試し
一時ファイルの削除やアンチウイルスソフトも切りましたがダメでした
ところが、ニコ生などのライブ放送は途切れ途切れながらも再生できますし
それと平行してドライバをダウンロードすると、やはり途切れながらも100%までいきます
しかしこれ以上の解決はわかりませんでした
どうすれば直りますか
0340192.168.0.774
2012/03/24(土) 18:23:28.37ID:4c/xxqLe0>>334
>多分無くてもいけると思うが
>駄目でもルータあればいける
ルータにルータをかます事もあるよ
無線やりたい時に無線ルータ買ってきてルータ2台になるとかね
0341192.168.0.774
2012/03/24(土) 20:47:48.63ID:hs8+FJ6JOお恥ずかしい話しなんですが以前ネット契約してまして踏み倒してしまい今だに払っていません
新たにネット契約はできるでしょうか?
0342192.168.0.774
2012/03/24(土) 22:00:56.77ID:lR8BfrkqP仕事だから
0343192.168.0.774
2012/03/24(土) 22:08:31.60ID:lR8BfrkqP同じところは無理
別の所は多分おk
個人情報保護の観点から多分ブラックリストは出回ってないと思われる
0344192.168.0.774
2012/03/24(土) 22:53:16.56ID:rUzXJUsJ0HPやブログを見た場合、見た人間の情報のどこまでが分かるのでしょうか?
たぶんIPアドレスが分かると思いますが、そうなるとせいぜいプロバイダーくらいでしょうか?
0345192.168.0.774
2012/03/24(土) 22:59:25.03ID:hs8+FJ6JO同じ所とはプロバイダーの事ですか?
NTTも滞納して居ます
その場合はもう払うまではネットを繋げるの無理なんでしょうか?
もし繋げる方法が有れば教えて下さい。
0346192.168.0.774
2012/03/25(日) 01:38:08.15ID:yNPLOBpR0息子がDSのポケモン(ブラックホワイト)でゲームシンク(?)
がしたいからwifi環境がほしいというのですがよくわかりません
有線のパソコンでそれをするためには何を買いそろえばよろしいのでしょう?
初歩的な質問ですいません
0347192.168.0.774
2012/03/25(日) 05:57:13.15ID:vMNMdii20NTTが駄目ならKDDIにするとかか?
0348192.168.0.774
2012/03/25(日) 08:25:31.94ID:vMNMdii20こっちで聞いた方がいい
http://kohada.2ch.net/wifi/
0349192.168.0.774
2012/03/25(日) 08:29:01.39ID:vMNMdii20http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1320679843/
まずはここの>>1を熟読した方がいい
0350192.168.0.774
2012/03/25(日) 09:03:01.65ID:c0IgRmHNO現在パソコン持ってなくて欲しいと思うのですが、貧乏なため一度に何万も使えません。
そこでプロバイダー2年契約の100円パソコンを買おうと思ってます。月々多少高くなっても構いません。質問なのですが、パソコンは電話回線契約してなくても使えるものなんですか?
オンボロアパートで誰もパソコンを持ってる人がいないようなとこでもパソコンは使えるのですか?
工事が必要ですか?
0351192.168.0.774
2012/03/25(日) 09:26:04.76ID:4enI+KmL0そのプロバイダや回線が固定回線なら工事が必要
XiやEMのような無線なら工事不要
さらに貧乏なら2年後月1000円級の他社契約SIMに変えてもいい
0352192.168.0.774
2012/03/25(日) 09:26:49.78ID:CUhIYIKa0IPから分かる情報は>>2
他にはOS、ブラウザ名、画面の解像度など
携帯なら機種名も
0353192.168.0.774
2012/03/25(日) 09:30:29.05ID:4enI+KmL0これはデータ接続専用だろうがなんだろうが
電話番号を使った接続なので、いわゆる電話回線契約込みの契約だ
携帯買うのと同じ
NTTの電話回線契約という意味での契約、なら不要
035443
2012/03/25(日) 09:59:11.72ID:vMNMdii20普通どんな安アパートでも電話回線くらいはあるだろうからADSLはできる
自宅の工事は必要ないだろうが収容局側の工事は必要
光の場合は自宅の工事が必要になる
この場合エアコンダクトから引いたり
モジュラージャックの所に追加したりする
無線サービスなら工事も何もいらない
送られてくる機材を繋げて設定するだけでいい
回線の種類や工事代金は聞いてみるといい
ちなみに回線速度は光>>ADSL>>>無線
料金は光>無線>>ADSL
って感じになると思う
0355192.168.0.774
2012/03/25(日) 10:06:25.09ID:c0IgRmHNO>>351さん、そのアルファベットの意味がわからないので頭の中?でいっぱいです。
>>353さん、そういう事ですか。
結果まったくわかってなくてすいません。
0356192.168.0.774
2012/03/25(日) 10:16:19.67ID:4enI+KmL0Xi ドコモが最近売り出してる最新型の携帯・スマホ用回線
EM イーモバイルの回線
他にb-Mobile ウィルコム Wimaxなども無線モバイル回線で、工事不要ってこと
0357192.168.0.774
2012/03/25(日) 10:24:56.18ID:c0IgRmHNO工事いらないならすぐ使えると言う事ですよね。
わかりやすくすいませんでした。
0358192.168.0.774
2012/03/25(日) 11:21:16.29ID:xaT6AiWn0都道府県まで分かるんだ?
0359192.168.0.774
2012/03/25(日) 12:28:22.37ID:CUhIYIKa0そのへんはプロバイダによって違う
まったく分からないこともあるし、全然違う場所と判別されることもある
アバウトすぎるんで、一般的なアクセス解析では地域の表示はしない
(やっても国レベルまで)
0360192.168.0.774
2012/03/25(日) 17:47:06.72ID:Yhj/i8V20光こないし、ケーブル高いからそのままです
0361192.168.0.774
2012/03/25(日) 21:13:10.15ID:lwPjl/oz0XPsp3+CATV
・ここ一ヶ月ほど他のサイトは全部繋がるのにAmazonにだけ繋がらない
・しかし一日のうち不定期に断続的に繋がることもある
・デスクトップ+有線でもノート+無線でもスマホ+wifiでも繋がらない
※スマホ+3Gは繋がる ※ブラウザを変えても繋がらない
・サポートに聞いてもネットで検索しても障害報告はなし
・もしやと思いプロクシを通してみるとなぜか繋がった…
ちょっと事情で常にプロクシは通しておけないのでできれば以前みたいに
普通状態でアクセスしたいのですがどうすればいいでしょうか?
0362192.168.0.774
2012/03/26(月) 00:17:39.46ID:xhe7uQaH0・・・で?
帯域調整でもしとけ
>>361
>>2を試しても駄目だったなら>>1の質問フォーム埋めてから出直したほうがいい
0363192.168.0.774
2012/03/26(月) 00:34:07.50ID:OfApn1AuO0364192.168.0.774
2012/03/26(月) 08:43:28.63ID:QAAuhNyL00365192.168.0.774
2012/03/26(月) 10:57:49.01ID:0q/eUjG502chの過去ログサイトの特定レスを削除してもらいたくて、直接そのサイトに削除申請のメールを送ったのですが、何の応答もありません。
こういう場合はもう泣き寝入りするしかないのでしょうか…?
0366192.168.0.774
2012/03/26(月) 11:01:46.82ID:0q/eUjG50二度もすみません。
ちなみにそのサイトというのはこの二つです。
http://logsoku.com/
http://2chnull.info/
よろしくお願いします。
0367192.168.0.774
2012/03/26(月) 12:36:25.08ID:QAAuhNyL00368192.168.0.774
2012/03/26(月) 18:18:23.86ID:XMUbg+Wp0yahooid検索をやってもわかりません、ちなみにログアウトは今日でまだパソコンは起動させたままです。
よろしくお願いします。
0369192.168.0.774
2012/03/26(月) 19:44:33.09ID:2hBs1Hy30自分でヤフーに問い合わせてID確認してもらえ
0370192.168.0.774
2012/03/26(月) 19:53:01.06ID:+gRxhvIcO0371192.168.0.774
2012/03/26(月) 21:17:52.77ID:Ze7klcCb0同時にノートPCを買おうと思っています。
価格COMを見ると、ノートPCと光の同時契約で4万円ほど安くなるのでそれをしようと思ったのですが、
すべてフレッツ光+BIGLOBE or so-netでした。
どうしてもeo光と契約したいと思っているのですが、こういう割引サービスの
キャンペーンやってるお店他にないですか?
また、うまい探し方があったら教えてください。
0372192.168.0.774
2012/03/26(月) 21:19:33.70ID:Ze7klcCb0ルーターがあればできます。
無線でやりたいなら無線対応のルーターが必要です。
今売ってるルーターはだいたい対応してます。
0373192.168.0.774
2012/03/26(月) 21:34:02.16ID:+gRxhvIcOありがとうございます
ルータを使用せずランケーブルだけでps3接続した場合、ラグが生じるなどの違いはありますか?
0374192.168.0.774
2012/03/26(月) 22:34:35.74ID:xhe7uQaH0あと無線よりは断然有線の方が快適
というかネトゲで無線はおすすめできない
0375192.168.0.774
2012/03/27(火) 10:59:50.93ID:XaB4IeOc0ありがとうございます。
ランケーブルのみでやってみます。
0376192.168.0.774
2012/03/27(火) 16:42:53.34ID:1aeYYsGW0エラー 104 (net::ERR_CONNECTION_FAILED): サーバーに接続できませんでした。
と出てきて、時々どのページも見られないようになります。
オペラでも結果は同じでした。
一応MSEでクイックスキャンしたところ、ウイルス等は検出されませんでした。
このことと関係があるかどうかは分かりませんが、
http://www.fujiyose.com/play-3361.htm
上のゲームのプレイ中に、コンピューターへのプレイデータを保存云々という画面が出てきて、
そこで許可を押してしまいました。
ネットワーク接続から修復をすればネットは繋がるのですか、やはり不便です。
どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
0377192.168.0.774
2012/03/27(火) 21:47:12.95ID:g6mSU/p+00378192.168.0.774
2012/03/27(火) 22:08:54.26ID:bKFZ3E900とりあえずプロバイダーからモデム届いたんだが、ルーターやLANケーブルが必要なんか??
俺、デスクトップPCとPS3とブラビアのテレビがあってそれらをネットに繋げたい。
PS3だけは有線接続したい。
必要なのはルーターとLANケーブルと、ハブとかでいいんですかね??
あとルーターで速度よく出るお勧めのやつがあったら教えていただきたい。
0379192.168.0.774
2012/03/27(火) 22:40:46.09ID:J5G/p/QP0回線の環境が分からんが、とりあえずルーターとLANケーブル買っとけ
ルーターはGbitとかGbeとか書いてるやつにしとけ
Buffaloだけはやめとけ
0380192.168.0.774
2012/03/27(火) 22:52:59.34ID:g6mSU/p+0契約時に複数台で使うって言ってあるならルータ機能付きのモデムが送られてくるから
その場合はルータ買う必要はない
だから兄貴に聞いておけっていうか現物あるなら型番書けばいい
LANケーブルも何mのが必要なのかわからんが短いの1本はモデムについてくるから
あとは部屋まで引っ張る長い奴と分岐用のを2本買って置けばいいんじゃないかね
0381378
2012/03/27(火) 23:20:03.85ID:bKFZ3E900PCとテレビには無線、PS3は有線接続 といった方法は可能でしょうか??
あと、もうひとつ質問なんですが例えば3つのハードをネット接続したい場合、
モデム>ルーター>ルーターからLANケーブルが3つ延びる>各種ハードへ
といった形になるのでしょうか??
また、モデム>ルーター>ルーターからLANケーブル1本>ハブ>ハブからLANケーブル3本出てくる>各種ハードへ
といった形も可能なのでしょうか??
質問だらけですいません・・・・
0382192.168.0.774
2012/03/27(火) 23:38:45.58ID:g6mSU/p+00383192.168.0.774
2012/03/27(火) 23:43:33.75ID:g6mSU/p+0>PCとテレビには無線、PS3は有線接続 といった方法は可能でしょうか??
無線機能付きルータなら可能
>あと、もうひとつ質問なんですが例えば3つのハードをネット接続したい場合、
>モデム>ルーター>ルーターからLANケーブルが3つ延びる>各種ハードへ
>といった形になるのでしょうか??
>また、モデム>ルーター>ルーターからLANケーブル1本>ハブ>ハブからLANケーブル3本出てくる>各種ハードへ
>といった形も可能なのでしょうか??
どちらも可能
ルータをかます場合LANケーブルが1本余計に必要になる
あとモデムの型番書けばルータが必要かどうかがはっきりわかる
0384192.168.0.774
2012/03/27(火) 23:54:44.82ID:g6mSU/p+00385378
2012/03/28(水) 00:07:17.63ID:P7y7zLvc0いま型番調べたところ、VH-100「4」E「N」というやつです。ルーター機能はなさそうですね。
有線+無線機能あるルータを探そうとしたけど、TVで無線LANできないとなるとドウスルカ悩む・・・・・・・
0386192.168.0.774
2012/03/28(水) 01:07:49.33ID:gKu7LU4D00387192.168.0.774
2012/03/28(水) 03:15:23.21ID:hnoXBipyO0388192.168.0.774
2012/03/28(水) 06:54:55.93ID:gKu7LU4D0運営には記録がありますが、一般ユーザーがそれを見ることはできません。
荒らしは放置で。
0389192.168.0.774
2012/03/28(水) 10:32:02.58ID:cqrr5P0Z0漢は黙って通報
0390192.168.0.774
2012/03/28(水) 14:02:22.98ID:9Hed4+To0http://gigazine.net/news/20100122_web_checker/
2chのサイドビジネスなのかな、これ
0391192.168.0.774
2012/03/28(水) 14:50:49.10ID:mz+fAKybO設定を変えても再起動するとまた元に戻されネットに勝手に接続します……
後、起動した時にコマンドプロンプトが一瞬表示されるようになりました
どうしたらいいか教えてください
0392192.168.0.774
2012/03/28(水) 16:59:52.91ID:LYj7EekvP0393192.168.0.774
2012/03/28(水) 18:32:08.06ID:cqrr5P0Z0つかHDDフォーマットしなおしてOS入れ直しが確実
0394192.168.0.774
2012/03/28(水) 19:48:34.97ID:mz+fAKybOオンラインスキャン、システムの復元、共に試しましたが駄目みたいです
再インストールしてみます ありがとうございました
0395192.168.0.774
2012/03/29(木) 18:47:21.32ID:meGKP84A0アドオンはIETabpulsだけです
最新版に更新しても変わらず
キャッシュなど削除してもかわりませんでした。
0396192.168.0.774
2012/03/29(木) 19:10:45.92ID:TX0BVvLG00397192.168.0.774
2012/03/29(木) 21:09:08.83ID:ZiRE8bgY0internet explorer9
光
接続機器名は何をどう書けばいいかわからないです。申し訳ありません
問題:インターネットが遅い、にちゃんやヤフー等のサイト?をひらこうとすると「internet explorerではこのページを表示できません」というページになってしまい、何度も入りなおしてやっとつながる
関係ありそうなこと:PCゲームメルティッブラッドのインストール、ポート開放のためにIPアドレス固定とFWの設定をした
自分でやってみたこと:FWの初期化、IPアドレスの固定を解除、オンラインウイルスチェック、アドオン全部無効、エラーページにあった「接続の問題を診断」を実行、一時ファイルの削除、LANケーブル?を予備のやつに交換、アクションセンターのトラブルシューティングの実行
買った当初はサクサク動いていたのに、上記のようになってしまいました
買ってから二週間ほどなのに、大変困っています
このスレを流し読みしてみた限りだと、>>339さんと同じような状況だと思います
PC知識皆無で、もうどうすればいいかわかりません
どうかアドバイスお願いします
0398192.168.0.774
2012/03/29(木) 23:38:52.30ID:xRl6DVS90BIGLOBE WiMAXっていいですか(`・ω・´)?雨の日使えないとかいろいろありますが、詳しく教えてくれる方いらっしゃいますか?
0399192.168.0.774
2012/03/30(金) 12:32:38.24ID:a52Y3N7D0速さは戻ったけど画像・バナーなどが多いページだと画像が途中でとまってしまう
0400192.168.0.774
2012/03/30(金) 13:04:07.19ID:Ou8pwF2h0>>2を試しても駄目ならOS再インストールしてみれ
0401192.168.0.774
2012/03/30(金) 15:50:06.53ID:yUrLhLDU0アドバイスありがとうございます
先程行ったwindowsネットワーク診断でも、「ブロードバンド モデムで接続の問題が発生しています」と表示され
トラブルシューティングではアクセスポイント、ルーター、ケーブルモデムとインターネット間の接続が中断していると表示されました
なので、>>2の通りモデムを再起動させてみたいのですが、携帯で調べてもモデムというのがPCのどこにあるのかわかりません
また、コントロールパネルの検索でも再起動コマンドが見当たりません
家はPC→LANケーブル?→コンセントという風になっていて、それらしい機器をとりつけた記憶もありません
モデムがあるとしたらここだろう、という箇所を教えていただけませんか?
バカみたいな質問申し訳ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています