トップページinternet
988コメント411KB

インターネット質問スレ part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742012/01/19(木) 14:39:51.40ID:BeY88Qvv0
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0022192.168.0.7742012/01/21(土) 02:16:43.49ID:tdlyEjlz0
てすとか
0023192.168.0.7742012/01/21(土) 05:51:54.22ID:55ga7AByi
YahooBB光withフレッツに加入して一週間くらいして光BBユニットは送られてきたんだけど
VDSLの宅内装置ってのが工事数日前でも来ないんだけど
これ放置プレイされてんの?
0024192.168.0.7742012/01/21(土) 07:18:58.37ID:jqHyscqBP?2BP(0)
問い合わせろよ…
0025192.168.0.7742012/01/21(土) 11:12:03.38ID:EsMlCeO00
http://3dandhentai.biz/
背景の画像を保存したいのですが、
どうやったらいいんでしょうか?
0026192.168.0.7742012/01/21(土) 11:23:45.61ID:aQvZDx4D0
ほれ。好きにしな
ttp://3dandhentai.biz/wp-content/themes/3d_NEW/images/Page-BgTexture.jpg
0027252012/01/21(土) 12:22:31.59ID:EsMlCeO00
ありがとうございました。
0028192.168.0.7742012/01/22(日) 10:22:00.89ID:Lail8/b00
自分の名前をgoogle検索したら
自分のgoogle profileなるページが存在することがわかりました。
自分で作った記憶は全然ないのですが
youtubeアカウントを作った際にgoogleにも登録する必要があったので登録しており
その後動画を数百個UPしてgoogleから収益の受け取りもしているため
その影響で勝手にプロフィールページが作られたのではないかと懸念しております。

実際google profileというのはどういうふうに作られるページなんでしょうか?
ぐぐってみたけどわからなかったのでご存じのかた教えてくださいませ。
0029192.168.0.7742012/01/22(日) 14:18:06.03ID:RqITFqKb0
【使用OS】 Windows7
【使用ブラウザ名】 sleipnir2 IE8
【回線名】 CATV
【接続機器名】 SB5100J→WHR-HP-G54→WLI-UC-G300HP→PC
【問題点・エラー表示の内容】 WEBブラウザ・2ch専ブラ等で新しいページを開いたり
更新したりすようとしても繋がらない状態になる、1〜2分で直るが時間が経つと何度でも同じようになる
skypeやオンラインゲーム等はその間も繋がったままなので接続がが切れている訳ではない
【関係有りそうな出来事】 しばらく前から症状が出始め、だんだんと頻度が増してきた気がするが
気付かっただけでもっとかなり前からの事かも知れないし特定できない
【解決のために自分でためしたこと】 見当がつかないんでとく何も出来ていない

よろしくお願いします
0030192.168.0.7742012/01/22(日) 16:36:37.40ID:AL4vkZ5tP
モデム・ルータを再起動
0031192.168.0.7742012/01/22(日) 17:45:48.99ID:uLK1fBAp0
>>30
thx、やってみました
症状が改善されたのかはすぐには判らないので様子を見てみます
0032192.168.0.7742012/01/22(日) 19:37:41.37ID:hebN/9ryO
  【使用OS】 Windows7
  【使用ブラウザ名】firefox
  【回線名】光
  【接続機器名】 ONU3EG FE2→WHR-G301N→PC
  【問題点・エラー表示の内容】
 ネットにまったく繋げない。タスクバーのネットのアイコンなどで見たところ、「インターネットアクセスなし」との表示。
 またコントロールパネルのネットワークと共有センター項目では、パソコン→ネットワークは繋がっているがネットワーク→インターネット間に×が。
 色々ググってみたら出てきた、「デフォルトゲートウェイが2つ表示」といった症状は無し。
  【関係有りそうな出来事】
まったく無し、深夜2時前くらいに突然。
  【解決のために自分でためしたこと】
・ネットプロトコルのIPv4のDNSサーバーを自動取得設定に(一応ワイヤレス、ローカルエリア全接続の設定をこれに。IPv6も自動取得にした)
・ネットワークアダプタのドライバを一旦削除し再起動

0033192.168.0.7742012/01/22(日) 19:41:18.80ID:hebN/9ryO
ごめんsage忘れ。

今テストがてら試したところ、DSも繋がらなかった。
0034192.168.0.7742012/01/22(日) 20:34:14.12ID:AL4vkZ5tP
>>32
>>2
0035192.168.0.7742012/01/22(日) 21:08:45.46ID:65u8L0BO0
このサイトttp://www.barbour.com/
トップページで「Please select your country or region below:」と表示されるんだが、
外国語のページを観るにはどうすれば良いですか?
串通しただけではナゼか日本だと見破られてお手上げ状態
もしスレチだったら適切な場所の提示をお願いします
0036352012/01/22(日) 21:16:16.39ID:65u8L0BO0
すまん解決した
クッキー食わないと入れないようになってるらしい
0037352012/01/22(日) 21:18:06.78ID:65u8L0BO0
でも日本のページはクッキー無効で入れる
なんでだろう。だれか教えてください
0038192.168.0.7742012/01/22(日) 23:10:17.54ID:YOYLQRRT0
初心者ですよろしくお願いします。

IP他人の書き込みの足跡を追跡するチェッカーなるものがあるらしいのですが、
どこで売ってるのでしょうか?
というのも自分もいくつかの畑違いのスレッドに書き込みしたのですが
此処でも書いていると指摘されました。
ま〜ず関係性のないスレッドですから普通に探すのは無理です。
それを見事に言い当てたのは何らかの調査をしたからです。
というい疑問をもったものですから、よろしくご指導お願いします。
0039192.168.0.7742012/01/23(月) 01:58:55.47ID:O3f04OK00
http://hissi.org/
の全板集計
0040192.168.0.7742012/01/23(月) 10:50:50.34ID:6NuM6Z6I0
・Bフレッツ光 ぷらら
・バッファロー有線ルーター PCとPS3を接続

PCを新調しwinXP→win7(64ビット)にしました
ウィンドウズ推奨アップデートを一通りしてIE9を使用(最新版)
ウィルスバスター2012をインストール
ネット接続はLANケーブルを旧PCから新PCに差し替えただけで自動検出です
ホームネットワークの設定になってます

症状
・PCを再起動するたびにPS3がネットワークから落とされます(PC再起動後に自動でサインイン復帰)
・IE9で新しいページを表示するとほぼ毎回のように「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
 となりますがリロードすると表示されます

まだ買ったばかりで何もいじってないので各種設定はデフォルトのままです
ウィルスバスターをインストールする前からこの症状でした
何かお心当たりのある方は教えてくださいませ

0041192.168.0.7742012/01/23(月) 11:06:31.89ID:ZyotG4LEP
ルータのファームが最新か確認
0042192.168.0.7742012/01/23(月) 11:35:40.83ID:mSsIjZXD0
>>41
40ですが
ありがとうありがとう
完全に直ったっぽい サクサク見れます
俺的に神認定させていただきます
0043192.168.0.7742012/01/23(月) 15:23:02.43ID:cDu1UgNn0
薩摩龍オカマ
0044192.168.0.7742012/01/23(月) 18:36:56.81ID:yUqRY3HB0
スレチかもしれませんが、本スレが過疎のためお願いします。
@wikiに過去スレをまとめたいのですが、アーカイブ機能でページを保存するにはどうすればよいでしょうか?
0045192.168.0.7742012/01/23(月) 20:36:27.41ID:Wq2GOnV7O
Bフレッツ ネット接続すると「DNSサーバーは、応答してません」と出て接続出来ません。
何処へ問い合わせれば良いのでしょうか?
0046192.168.0.7742012/01/23(月) 20:47:25.48ID:/7K/y9bX0
お母さんに聞けば
0047192.168.0.7742012/01/23(月) 21:34:58.99ID:h5NVqAZ10
>>44
ここはネット上のよろず相談所ではありません
@wikiのことは@wikiのスレか公式ヘルプでも見てください
0048192.168.0.7742012/01/23(月) 23:33:03.90ID:aG0AdmxY0
>>45
http://www.sokanet.jp/
0049192.168.0.7742012/01/24(火) 17:02:41.14ID:A/BKUDWG0
38ですがどなたか教えてくれませんでしょうか。
0050192.168.0.7742012/01/24(火) 17:59:10.22ID:8gpRHY5/0
>>49
IDなら>>39
IPは一般利用者には分からない
指摘されたというなら文体とか内容から同一人物だと判定されたか
もしくは適当に決め付けたら偶然正解だったというオチ
0051192.168.0.7742012/01/25(水) 00:02:50.61ID:4u/fbjaq0
>>50
ありがとうございます。
39さんは僕に答えてくれてたんですね、知りませんでした。
IPチェッカーというソフトは実在しないんですね。
0052192.168.0.7742012/01/25(水) 01:21:29.73ID:9TMadFrF0
>>51
昔、それらしきサイトはあった

http://b.hatena.ne.jp/entry/trash.chabu.jp/id/
ここが同じものなのか、動作しているのかわからないがここからたどってみたら
0053192.168.0.7742012/01/25(水) 06:46:05.50ID:sMoM8oS90
それ全くデタラメのIPを表示する釣りサイト
0054192.168.0.7742012/01/25(水) 09:59:09.45ID:/th7o5B10
2chですが、さすがに西村博之氏が
開設してから10年以上経過しているせいか書き込み自体が
規制される事が多くなりました。
(数日経つと解除される事もあります)

何か良い手はないかなー
0055192.168.0.7742012/01/25(水) 12:19:17.96ID:ACyagPF30
【遊技】パチンコの稼働が全体的に急落…4円も1円もマイナス域に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327451564/
0056192.168.0.7742012/01/27(金) 14:46:50.86ID:WKVFWxQ90
2ちゃんねるにあったリンクをクリックして、
Hな動画サイトにつなげたところ、入会の申し込みもしないのに
「ご入会手続きが完了しました。ご利用料金が発生しております」
などという画面が出て、消えないので非常に困っています。
たすけて下さい。
0057192.168.0.7742012/01/27(金) 16:06:50.65ID:96wOJj0F0
2ちゃんねるにあったリンクをクリックして、
Hな動画サイトにつなげたところ、入会の申し込みもしないのに
「ご入会手続きが完了しました。ご利用料金が発生しております」
などという画面が出て、消えないので非常に困っています。
たすけて下さい。
0058192.168.0.7742012/01/27(金) 16:17:03.00ID:7B/MWpn3P
OS入れなおせば治るよ
0059192.168.0.7742012/01/27(金) 16:27:51.04ID:WKVFWxQ90

>>58
レスありがとう。
もう少しからかってから、だめなら試してみます。
0060192.168.0.7742012/01/27(金) 16:53:42.14ID:8cTOwhLD0
>>59
クリーンインストールの前にこれを試してみるのもいいかも

ワンクリックウェア駆除ツール
ttp://fos.sitemix.jp/blog/studio/oneclick
0061192.168.0.7742012/01/27(金) 19:01:23.09ID:Iy/YbhD20
てす
0062192.168.0.7742012/01/27(金) 19:07:59.22ID:Iy/YbhD20
本日実家に帰省して自分のPCでネットにつなげたのですが動画再生の調子が悪くて困っています。
以前は見れていたニコ生も読み込み画面でとまったままです 前いた場所ではみれていたのに見れないのが不思議で質問させてもらいました
一応光回線らしいのですが
0063192.168.0.7742012/01/27(金) 19:29:00.50ID:8cTOwhLD0
>>62
「通信速度 測定」でググって適当なサイトで通信速度を測ってみて下さい。
光回線といえども契約によってはベストエフォート型で最低通信速度は保証されていない事があります。
ニコ生は一般会員の場合、閲覧時間によって通信速度は大きく変わります。
後はPCのスペックとブラウザやAdobe Flash等ソフトウェアのバージョンが古いなどが考えられます。
0064192.168.0.7742012/01/27(金) 21:16:10.44ID:Nvgq9eAm0
0065192.168.0.7742012/01/27(金) 21:19:14.62ID:Nvgq9eAm0
ありがとうございます
今外なので通信速度はわからないのですがやってみます!
Flash Playerなどは最新のものなのでそのあたりは大丈夫だと思ってるんですが 
0066192.168.0.7742012/01/27(金) 23:49:31.65ID:dvZPbpxz0
ネットにつながらなかったけど、Windows Defenderを切って再起動したら改善した
これが原因かわからないけどアプデあったからそれ関連の障害かも
0067192.168.0.7742012/01/28(土) 15:12:43.51ID:FYF11Zth0
2日前からネットの速度が急に低下しました。ダウンロードでは普段は200kB/sほどだったのが2kB/sほどしか出ません。
ADSLで2台のPCが無線で、PS3が有線で試しましたが、どれも同じ状況です。

原因はどのようなことが考えられますでしょうか?
0068192.168.0.7742012/01/28(土) 16:52:57.96ID:MPRT2oJaP
>>67
>>1-4
0069192.168.0.7742012/01/28(土) 22:33:21.03ID:X4Wn+rez0
フレッツの光回線を二本引きたいと思ってます
二本とも帯域を確保したいのですが、個人向けの回線を複数引いても終端装置の先で一緒になって意味がないと聞きました
そこで個人向けと法人向けの二本にしたらどうかと考えました
これなら互いの通信に影響はないですよね?
0070192.168.0.7742012/01/29(日) 07:22:08.14ID:y+0SZU3s0
>>60
レスありがとうございます。
試してみます。
0071192.168.0.7742012/01/29(日) 17:03:31.08ID:PIsS1o/90
【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】火狐
  【回線名】CATV
  【接続機器名】 モデム-ルーター-PC
  【問題点・エラー表示の内容】通信速度が遅い
  【関係有りそうな出来事】ルーターをふたつ使用していて、今回問題になったのは有線です。

それまでの状況:旧ルーターに二本の有線(PC二号とPS3、新ルーターには1本(PC一号、速度30Mbpsくらい)
問題の状況:旧ルーターに1本の有線(PC二号)、新ルーターに2本の有線(PC一号600kbps、PS3.34mbps)
としたところ、一号の速度が600kbpsまで落ち込みました。
あん?と思って
新しい状況:旧ルーターに二号をさしてみた
と変えたら30mbpsまでもどりました。
できればルーターをひとつにしたいので新ルーターにつけたいのですが
遅くなるのでできません。
理由に心あたりのある人はいませんか?よろしくベイベー
0072192.168.0.7742012/01/29(日) 18:01:23.86ID:2fbq/wA60
旧ルータは外して、新ルータに3本ぶらさげてください。
0073192.168.0.7742012/01/29(日) 21:59:59.71ID:uLmHxZVVO
auひかりについて質問したいのですが、こちらでいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
0074192.168.0.7742012/01/29(日) 22:26:17.22ID:dpxzqLrh0
テンプレ埋める気も無いなら他所へどうぞ
0075192.168.0.7742012/01/29(日) 22:43:08.61ID:uLmHxZVVO
>>74
レスありがとうございます。
スレ違いだといけないと思って質問させて頂きました。
こちらのスレでよろしければ、改めて質問させて頂こうと思った次第です。
申し訳ありません…
0076192.168.0.7742012/01/30(月) 00:40:31.32ID:rmCPLGnt0
インターネットへの接続方法をおしえてください
新しくパソコンを買いましたデスクトップのDELL、Windows7です
Internet Explorerを開きたいのですが
インターネットオプション→インターネットへの接続→ブロードバンドへの接続
→ユーザー名、パスワード入力→接続→WANMiniport(PPPOE)で経由接続→接続できません
となります

フレッツ光の無線LANで、今までのNECノートパソコンはネットにつながって
います

LANケーブルを買ってきてさした方がはやいでしょうか
0077192.168.0.7742012/01/30(月) 00:56:32.17ID:c3+jMoHh0
ルータを買いましょう。
詳しことは?
0078192.168.0.7742012/01/30(月) 02:33:12.86ID:rmCPLGnt0
warpstar WR8300N というのを使っています
0079192.168.0.7742012/01/30(月) 03:49:38.39ID:RyctXUXp0
>>78
AtermWR8300N マニュアル
http://121ware.com/product/atermstation/manual/download_bb01.html#wr8300
0080192.168.0.7742012/01/30(月) 03:51:32.22ID:6q2uQxo7O
ブリッジタップ外してもらった場合ですが
工事してもらった方に部屋に入ってもらって効果を見ないといけませんか?
0081802012/01/30(月) 03:56:55.35ID:6q2uQxo7O
すみませんあげます
0082192.168.0.7742012/01/30(月) 09:16:19.69ID:frXoO6+80
もちろんです 部屋の写真もたくさん撮っていくので綺麗にしておきましょう
0083sage2012/01/30(月) 15:46:34.07ID:ZYBFZjgY0
test
0084sage2012/01/30(月) 15:47:12.94ID:ZYBFZjgY0
直った?
0085192.168.0.7742012/01/30(月) 18:10:00.62ID:VyceF0YS0
  【使用OS】 windows7(64)
  【使用ブラウザ名】 IE8SP1/IE9
  【問題点・エラー表示の内容】Real Playerのインストール用exeをダウンロードして、
直後で「セキュリティスキャンを実行中」の画面で進まなくなる 12時間経過しても同じ
  【関係有りそうな出来事】 1/27に32bit→64bitに変更(IEも32bit→64bitに変更)
  【解決のために自分でためしたこと】FireFox/Chromeを使用しても結果は同じ
 ウィルスバスターも使っているので、windows側のセキュリティを全て切ったりもしたが、同じ結果

管理者権限で実行とかの前の段階で止まってしまっている

よろしくお願いします

0086192.168.0.7742012/01/30(月) 18:47:48.74ID:iQA9guTQ0
通信監視ソフトを入れて気づいたんですが、
通信って約10秒に一回途切れてまた再開してっていうふうに速度は上下するものなんでしょうか?

これが普通ならいいんですが、前まではそんな実感なかったもんで。
あと、パケットとかいう概念とも関係したりします?

偉めの人教えてくださいお願いします。
0087192.168.0.7742012/01/30(月) 18:48:10.47ID:S9bRZEc9P
そもそもrealplayerなんか使う必要あるのかと
0088192.168.0.7742012/01/30(月) 18:53:30.22ID:vnZXe1AT0
偉い人限定か
俺一応正社員だけどヒラだからダメだな
0089192.168.0.7742012/01/30(月) 21:37:24.17ID:7ya9SBDC0
お願いします。

【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Internet Explorer
【回線名】OCNNTT光
【接続機器名】 無線LANルーター:アイ・オー・データ WN-AG450DGR PC:NEC Lavie LL750/FS

【問題点・エラー表示の内容】
無線LANの設定でMACアドレスフィルタを有効にすると、PCで無線LANに接続できなくなります。
DS、スマホ、PCの3つのMACアドレスをルーターに登録していますが、DSとスマホはネットに接続できますが、PCだけ出来ません。

【関係有りそうな出来事】無線LANのMACアドレスフィルタ

【解決のために自分でためしたこと】
登録したPCのMACアドレスは、何度も見返したので打ち間違いではありません。
MACアドレスは、コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更→ローカルエリア接続→詳細→「物理アドレス」 ←コレを参照しました。
一度MACアドレスフィルタを切ってみましたところ、PCで無線LANの接続ができました。
MACアドレスフィルタを有効したまま、PCで無線LAN接続ができるようにしたいので、ぜひ知識を貸してください><
0090192.168.0.7742012/01/30(月) 21:50:26.39ID:+UbG+k5b0
【Windows】「MIDIファイルのウイルス」出現、Webアクセスで感染の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327927343/
0091192.168.0.7742012/01/31(火) 03:03:28.80ID:qToP8O0/0
>>89
コマンドプロプトでipconfig /allと打ち込む
Wireless LAN アダプター ワイヤレスネットワーク接続の物理アドレスをルータに設定
0092192.168.0.7742012/01/31(火) 18:25:44.04ID:/BHsvAzM0
>>91
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!出来ましたあああああああああ
ありがとうございます!!
0093192.168.0.7742012/01/31(火) 21:21:26.20ID:IaSPLoUR0
サイト運営者の方が見てればよいけど

質問です。あるサイトにレジスター登録して、次回行ったらログインできなくて
管理人に伝えたら、パスワード等を間違えてないならこっちでやってみるから
ユーザー名、パスワード、メアドを教えてくれと言われました。
この三つを教えたら管理人に個人情報が漏れてしまうことはないのでしょうか?
レジスター登録した以外のことが知れてしまうとか?レジスターで名前や住所を登録して
いなければ知れることはないのでしょうか?
メアドでわかったりとか?

回答よろしくお願いします!
0094192.168.0.7742012/02/01(水) 18:59:41.84ID:aVfYrwgK0
>>93
URL貼れ
そしたら答えてやる

登録したサイトの管理者がパスワードまで聞いて来るのはちょっとおかすぃかも…
0095192.168.0.7742012/02/01(水) 19:21:53.23ID:ksZaPDnq0
>>93
詐欺くさい
URL出すとだれかが調べてくれる
0096192.168.0.7742012/02/01(水) 23:07:51.74ID:jun5ZU2R0
ソーシャルゲームでURL踏むと購入に飛ばされるレスあったんだけど踏んじゃいました。それって通報したらレスした人はどんな扱いになりますか?規模は一人300円ほどでおそらく30人
0097192.168.0.7742012/02/01(水) 23:10:24.63ID:jun5ZU2R0
>>96
ソーシャルゲームの購入ボタンのURLでした
0098192.168.0.7742012/02/01(水) 23:26:36.10ID:jun5ZU2R0
ageさせていただきます
0099192.168.0.7742012/02/02(木) 19:45:51.45ID:nDpGxBab0
今回のメガアップロードと、プライバシーポリシーの関連性って何か推測されるものってありますか?
0100192.168.0.7742012/02/02(木) 20:20:21.81ID:svA/Ktkp0
憶測でしか答えようがない話題は他でお願いします
0101192.168.0.7742012/02/03(金) 21:34:59.03ID:KmX6H/+Y0
下記のサイトでカーソルが手の形になるところに合わせてクリックしてもWindowの左下に
「エラーが発生しました」
とメッセージが出て正しく動作せずサイトの機能が使えません。
http://skyrimcalculator.com/

ブラウザはIE8とgoogle chromeを試しましたがダメでした。
解決方法をご存知の方よろしくお願いします。
0102192.168.0.7742012/02/03(金) 22:48:21.57ID:bUZeLJpU0
岡山県立図書館のパソコンからは2チャンネルに書き込みできません。
これってどうよ。
金がないから図書館まで行って書き込みしようとしてるのに、書き込みできないなんて、、、
0103192.168.0.7742012/02/04(土) 05:57:15.62ID:MnREr/Ff0
書き込めないだけならそれは2ch側の規制
0104192.168.0.7742012/02/04(土) 07:04:05.31ID:5bZ05MSQO
OCNって今通信障害出てる?ネット繋がらないんだが・・・
公式みても特にそんなこと書いてないし
ちなみに北海道な
0105192.168.0.7742012/02/04(土) 10:42:27.75ID:IyfgPFyYO
エイサーのノートブックを買い、光ファイバー100Mマンションタイプ有線でネットはサクサク出来ています。
ですが、画像データをYahoo!などのメールに添付しようとしたらずっと待ち時間になって完了しません。
サイトからゲームや動画をダウンロードしようとしてもムチャクチャ遅いか途中で切れたりします。
Windows7でメモリは2Gです、どなたか対処法などあれば教えてもらえませんか?
0106192.168.0.7742012/02/04(土) 11:06:34.54ID:FqaYyRI7O
質問です
ネットカフェでニコニコ動画等を見る際アカウントが必要な為見れませんでした
パスワードが解らないのでログインできませんし
新たに登録するとしてもそのPCのアドレスが解らないので登録出来ません
どのようにすれば見れるのでしょうか?
0107sage2012/02/04(土) 12:12:26.16ID:7w4PfaWz0
消えてしまったお絵かきサイトを最近見たいと思い、
Internet Archive などで調べてみたのですが
サイト自体は見れる(文章等)のですが、肝心の画像が見ることが出来ません
消えてしまったサイトの画像を見る方法は何かありませんでしょうか?

質問するスレが違うかもしれませんが、申し訳ございません。
0108192.168.0.7742012/02/04(土) 21:37:19.76ID:V0mXyuDlO
インターネットは光ファイバーではありません。
昔から日本以外の先進国では、半ば常識的ですが、海底の長距離ケーブルの施設は、海底探査ケーブルですよ。

電波と光の速度は全く同じだよ?
米軍の各基地から、宇宙空間に電波が投射されて、世界中でのネットワークが完成したのが、1980年代だけど?
大半の先進国には通知があったはずだよー。

ただしアジアの海底探査の結果は、光ファイバーケーブルを発案したとされる名誉教授が所属している、東北大に売却されているから。
0109192.168.0.7742012/02/04(土) 22:40:42.42ID:KiRb2BDC0
>>102
まだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
で2ch規制チェック
0110192.168.0.7742012/02/05(日) 18:21:27.07ID:XzsgvfrA0
【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【回線名】ADSL
【問題点・エラー表示の内容】
全てのサイトの応答が重い。
リンクやブクマをクリックして、読み込みが始まるまで20秒ちかくかかる。 それでも読めれば良いほうで
普通、リンクをクリックすると、タブのところのIEマークが○印に変わってグルグルまわるけど
あれが5秒くらいでまたIEマークに戻って知らん顔、なんてことも頻発。
2ちゃんへの書き込みも、書き込みボタン押してしばらく待たされた挙句「書き込みに失敗しました」が多く
3〜4回繰り返すとやっと書き込める。

7年近く使ってるモデムのせい?
0111192.168.0.7742012/02/05(日) 19:01:16.21ID:FfJ8lGXR0
自分が留守中に業者が訪問してきてネットに全く詳しくない父親が応対したのだが
「最近、ご近所でネットを使う家が増えてきて回線がパンク状態だから
拡張するための工事をすることになった。だからネットの番号(?)を教えてほしい」
と言われたそうだ。父は「俺は全く分からないのでまた来てくれ」とその場は返したそうだが
これって何かの詐欺ですか?
0112192.168.0.7742012/02/05(日) 20:13:29.43ID:W542UH1g0
>>111
詐欺の可能性が高いかと。
通常、通信事業者がユーザーに影響を与える工事等を行う場合はメールか書面で事前に通知されます。
そもそもユーザーの情報を把握している通信事業者がその情報を確認ではなく教えてくれと言ってくるのは不自然です。
それに回線の帯域のチェックならば、測定用の専用番号と機器を持っているはずですので。
0113192.168.0.7742012/02/05(日) 21:00:47.08ID:FfJ8lGXR0
>>112
ありがとうございます。
今度同じ業者が来たときは用心します
0114192.168.0.7742012/02/05(日) 21:45:51.80ID:fsLgBYAg0
アダルトサイトを見ていたら勝手に入会されました。
それ自体は無視するつもりなのですが、ページを消してもまたでできて、消すことができません。
どうしたらいいですか?
0115192.168.0.7742012/02/05(日) 21:49:42.60ID:eRCgJysMP
>>1-4
0116192.168.0.7742012/02/05(日) 21:58:37.49ID:cTtsDW660
にんじゃバリアーのやり方がよくわかりません
教えてください
0117192.168.0.7742012/02/06(月) 02:51:19.74ID:2xZ+el40O
【使用OS】WindowsXP
【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【回線名】光
【接続機器名】
【疑問点】ワンクリック詐欺と思われるものに引っ掛かってしまい、裏で情報を抜かれるのが怖くて阻止したいのだがやり方が不明。
【解決のために自分でためしたこと】 自分でユーティリティ?をいじり該当プログラムを無効にして、何度も出てくる請求画面は一応消えた。ただこれで大丈夫なのか不安。

テンプレも読みましたが微妙に趣旨とズレていましたので。
回答頂ければ幸いです。
0118192.168.0.7742012/02/06(月) 02:59:50.04ID:1CfcXTiG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12999141
これいいよね!
0119192.168.0.7742012/02/06(月) 06:44:20.28ID:UsltHjnN0
>>117
要は「怖いので安心したい」ってことでしょ?
趣旨は同じ >>3
0120192.168.0.7742012/02/06(月) 10:16:30.36ID:bCPdEbNp0
スマートフォンお得情報
http://www.ne.jp/asahi/net/flower/tel00.html
01212012/02/06(月) 15:05:19.52ID:1CfcXTiG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16819087
すげー
0122192.168.0.7742012/02/07(火) 02:55:08.54ID:4/bsN+it0
  【使用OS】Windows7

  【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8

  【回線名】光

  【接続機器名】 (よくわからないのですが多分)PRーS300NE

  【問題点・エラー表示の内容】
モデム?というのかわからないのですがデスクトップPCとモデムをLANケーブルで
直接つないでもネットワークにつながらず、
ブロードバンドの接続エラー…エラー756この接続は既にダイアルされています。(以前はちゃんと接続出来ていました)
と、表示され、繋がりません。
  【関係有りそうな出来事】
この症状がでる前までは、ノートPCと、モデム?に差し込んでいる無線LANカードをつなげるような設定を行っていたのですが(ノートPCを無線でネットに接続する設定です)、
プロバイダー(plala)のツールを使って設定をしようとしたら、結局エラーで設定ができずに、
さらにはネットワークに接続が、有線の状態のノートPCからもできなくなってしまいました。
  【解決のために自分でためしたこと】
モデム?の再起動や、色々なサイトでIPアドレスの自動取得やらなんやらの設定も全て記入どおりにやったのですがダメでした。

ほんっとに基礎知識など殆どわからないです…初心者中の初心者です。
最近NTTさんに、モデム?が古くて接続が悪いと伝え、PR200NEのほうから、PRーS300NEに変えてもらったのですが、
ノートの無線の方が設定し直してくれと言われたので、変えてもらった2週間後の今日設定を行おうとしたら、このような事態になってしまいました。
その2週間内では、デスクトップPCの方で、モデム?に直接LANケーブルでつないで、正常にネットには接続出来ていました。
長文失礼いたしました。どなたか助言を下さると助かります…よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています