インターネット質問スレ part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/01/19(木) 14:39:51.40ID:BeY88Qvv0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0213192.168.0.774
2012/02/27(月) 22:26:59.95ID:JH3r4Nxe0メモリ買うお金で糞安い型落ちPC買った方がいいよ
0214211
2012/02/28(火) 10:19:27.04ID:QGIsdXSL0そうですか。よく考えればそうですね。PCをカッテ、回線も変えてみたいと思います。
ありがとうございました。
0215192.168.0.774
2012/02/28(火) 16:47:30.25ID:Fi5uYozZ0どうするのが一番いいですか?教えてあげたほうがいい?
0216192.168.0.774
2012/02/28(火) 17:14:55.20ID:A9eNmYwSP0217192.168.0.774
2012/02/28(火) 17:23:36.70ID:43ojGYKb0直接教えるのはよしたほうがいい。
最悪の場合、君をクラッカー呼ばわりしたあげく
逮捕される恐れがある。
書類仕事が苦手でなければIPAに届けるのが一番いいかな。
かなり面倒くさいらしいが。
0218192.168.0.774
2012/02/28(火) 17:46:25.19ID:Fi5uYozZ0だよね
>>217
でも何もパスとか掛かってないんだよ?
見つけた理由:
友達がfacebookやってないかなー、って氏名で検索したら、
同姓同名が含まれるリストがヒットした。
面倒になったらイヤだしヤめておこうかな。
0219192.168.0.774
2012/02/28(火) 18:50:57.69ID:rfIuy8Va0よくある企業の個人情報漏洩事件って、このパターンで発覚がわりと多いw
企業側はハッカーに盗られたとかだとか一生懸命被害者面しようとするけど
実は誰でも見れる場所に置いてただけという
0220192.168.0.774
2012/02/28(火) 19:56:07.57ID:XiyqX9KC00221192.168.0.774
2012/02/29(水) 18:48:47.36ID:nYlNqzCf0XPのPCではブロードバンド接続になり普通にネットが使えるのですが、
ビスタのPCで同じことをやると、何度試してもダイヤルアップ接続になってしまいます。
どなたかご教授をお願いします。
0222192.168.0.774
2012/03/01(木) 01:08:29.80ID:mxcS62SdOBINGか?Yahooか?
0223192.168.0.774
2012/03/01(木) 01:18:49.84ID:t/whLugA0別のブラウザ使っても同様にTwitterしか開けません。
何故ですかね…?
0224192.168.0.774
2012/03/01(木) 10:23:16.40ID:GwHfcUnZ0現在光でモデム→有線専用ルーター→有線LANでPCとPS3
に繋いでいます。
無線LAN環境が欲しいのですが無線LAN機能のあるルーターを買って
モデム→ルーター→有線でPCとPS3、無線でタブレットPC
と繋いだら有線で繋いだPCとPS3の回線速度やpingは下がってしまいますか?
ラグを気にする格ゲーなどをプレイすることが多いので不安に思っています。
0225192.168.0.774
2012/03/01(木) 11:03:19.35ID:3uy1AtZOP繋げれ
0226224
2012/03/01(木) 12:43:34.05ID:GwHfcUnZ0ありがとうございます。
0227192.168.0.774
2012/03/01(木) 14:25:31.93ID:1PeR5U8yP安心をもとめるんだったら、インターネットをやめちまえ
代替えサービスに移ったからって安心はできないぞw
0228192.168.0.774
2012/03/02(金) 13:35:40.90ID:w/BFtcs+0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】 モデム型番→? ルーター型番→? PC型番 acer(?) win7
【問題点・エラー表示の内容】自宅の有線LAN(so-net)ではインターネットの接続が可能。
2,3日前から会社のLAN(OCN)接続できない。
ローカルエリア接続が表示されない、識別されていないネットワークになっている。
【関係有りそうな出来事】特に思い当たる事はなし
【解決のために自分でためしたこと】
・会社で使用中のLANケーブルを他のPC(vista)に接続=OK
・ネットワークと共有センターにてトラブルシューティング=変わらず
・ローカルエリア接続でググって対処=変わらず
よろしくお願いします。
0229192.168.0.774
2012/03/02(金) 14:15:51.58ID:GYw3Ww+GP0230192.168.0.774
2012/03/02(金) 16:49:40.08ID:w/BFtcs+0管理者が誰だか判りませんが・・
色々試してみます。
0231192.168.0.774
2012/03/02(金) 17:06:41.45ID:eR52kGoD0上司でもなんでも、誰かに聞けよ
それで、わからんってことはないよ
それと、会社に自分のPC持込み有りなのか?
そういうのをMACアドレスとかで規制してるかもしれないじゃん
0232192.168.0.774
2012/03/03(土) 16:22:42.25ID:Sz71UqTk0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330755126/
0233192.168.0.774
2012/03/03(土) 18:15:06.60ID:macWcleB0クッキー削除とか、ブラウザ変えてみたけど出来ません。
どうすればいいですか?
以前コマンドプロンプトでIPアドレスを変えてしまったのが原因でしょうか?
0234192.168.0.774
2012/03/03(土) 18:28:46.44ID:K1wxjk8D0サイトに入れないってのは具体的にどういうこと?
→ www.nicovideo.jpがDNSエラーになる
→ ログインしようとすると500が帰ってくる
→ 動画が再生されずエラーが出る
0235192.168.0.774
2012/03/04(日) 08:51:45.83ID:HszIRAAN0写真加工サイトのpicnicで加工した写真を
第三者に素材として配布することは違反でしょうか
0236192.168.0.774
2012/03/04(日) 10:04:13.13ID:YOxErH960不明なら、トラブルを避けるためにもやめといたほうが無難です
0237192.168.0.774
2012/03/04(日) 12:58:58.43ID:HszIRAAN0元の画像は自分で撮影した風景や花の写真です
0238192.168.0.774
2012/03/04(日) 20:19:17.82ID:qbav3aLl0IPアドレスとかその辺りの設定変えてニコ動見られなくなったなら
2chとか他のサイトも見られなくなるはずだから違うと思う
ブラウザ的な問題な気がする
試しに他のブラウザで試してみ
0239192.168.0.774
2012/03/05(月) 00:13:32.16ID:Fa5ChpgH0自分で作成した動画を、遠く離れたスカイプで連絡を取り合ってる友達と「一緒に」観たんいです。
ファイルを送って、「観ておいて〜」じゃなく、
一緒に同時に見て、感動やら笑やらを、まるで一緒の部屋にいて動画を観ているように気持ちを共有したい。
無料動画サイトとかあるけれど、そういうの使うんじゃなく
ファイルを持っているのは俺だけ。一緒にみる友達にはストリーミング配信?になるのかな?
テレビで喩えるならば、リモコンやビデオの種類は俺が握ってる、って感じ。
ありますか?
0240192.168.0.774
2012/03/05(月) 12:38:57.40ID:Xpct7hjY0ページを表示できません @IE
ってな感じのエラーが出て困ってるんですが、2chとかは普通に見れます
これは何が原因ですかね? 設定の問題でしょうか?
0241192.168.0.774
2012/03/05(月) 14:34:20.55ID:eDoLNAJW0ストリーミング配信+Skype or IRC
でできそうだけど、自分はあんまり詳しくないな。
「ふたば」とかでゲームの動画を配信して
掲示板でワイワイやってるのなら見たことあるから
できないってことはないと思う。
0242192.168.0.774
2012/03/05(月) 14:35:51.07ID:eDoLNAJW0変なプロキシでも刺さってるんじゃないか?
Windowsのコントロール パネルにある
インターネット オプションから確認できる。
0243192.168.0.774
2012/03/05(月) 16:26:03.01ID:Xpct7hjY0確認してみたら「プロキシサーバを利用する」って設定になっていた
それを消したら接続できるようになった、どうもありがとう。
0244192.168.0.774
2012/03/06(火) 00:49:08.15ID:eSB45vX30二ちゃんはiphoneからやってるんです^^;
pcからはつながりませんでした。
0245192.168.0.774
2012/03/06(火) 01:46:18.52ID:YnMmjUOD0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
ソフトウェア板で質問すべきか迷いましたが、
こちらで質問させていただきます。
資格向けにweb講義を受けているのですが、
一区切りついたらついダラダラとネットであれこれ見て
時間を無駄にしてしまうので自分で閲覧規制をかけたいです。
設定した時間のみすべてのサイトにアクセス出来るが、
それ以外の時間には特定のアドレス以外アクセスできないように
フィルタリングが出来るソフト、もしくはそういった設定のできるブラウザは
ありますか?
0246192.168.0.774
2012/03/07(水) 02:43:42.24ID:x25ynYId0http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331025469/
0247192.168.0.774
2012/03/07(水) 12:35:10.98ID:jEtTu43c0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【問題点・エラー表示の内容】
ブラウザの右上にある検索プロバイダーが変更できずに困っています
「追加のプロバイダーを検索」をクリックすると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
と表示されプロバイダーの検索ができません
【解決のために自分でためしたこと】
自分と同じ症状がある該当記事がないか検索するも見当たらず困惑しています
詳しい方がいましたらどうぞお願いします
0248192.168.0.774
2012/03/08(木) 00:56:02.24ID:o0T/ufnN064ビットバージョンの DPInst.exeを実行するしつようがあります
といわれましたどうすればいいか教えてください
0249248
2012/03/08(木) 01:21:48.59ID:o0T/ufnN00250192.168.0.774
2012/03/08(木) 18:54:15.24ID:SiYTOfDC00251192.168.0.774
2012/03/08(木) 19:01:44.12ID:SiYTOfDC00252192.168.0.774
2012/03/08(木) 22:29:58.00ID:pu8hPkmK00254192.168.0.774
2012/03/09(金) 18:02:53.17ID:U4Rvr0nV0電車内でノートパソコンでワイマックスでネット繋ぐ人が数人いた場合、
隣の人のワイマックス電波を拾ってしまう可能性ってありますか?
0255192.168.0.774
2012/03/09(金) 20:15:09.45ID:1EY2v4Zu01対多だからクライアント同士の直接干渉は無し
0256192.168.0.774
2012/03/10(土) 05:27:42.34ID:/umyhs6J0また、仕方が書いてあるサイトなどありませんか?
英語でわからなくて‥
0257192.168.0.774
2012/03/10(土) 07:15:49.74ID:BhoA4dBE0V
____ ┌───────┐
/_― ' ―_\ | |
/(●) (●) \ | フリーニュース |
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |
| |r┬-| | └───────┘
\ `ー'´ /
/ ,イ(, ,,)/> \
( l ヘ |:Y | / l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______∧________
/ \
| などと供述しており |
\_________________/
0258192.168.0.774
2012/03/10(土) 15:36:13.42ID:0AxxCYsp0自動退会状態になるでしょう
0259 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2012/03/10(土) 16:03:20.50ID:+nVeUjr/O2ちゃんの書き込みたい板があるんですが、修行だかレベルが足りないと言われたので、!ninjaを名前欄に書いてレベルをあげようとしています。
レベルあげるのには、名前欄に!ninjaとかいて、どこかの板に書き込みしたらいいんでしょうか?
回答、よろしくお願いします。
0260 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2012/03/10(土) 16:16:00.86ID:+nVeUjr/O0261192.168.0.774
2012/03/10(土) 20:19:25.33ID:SrPKBicy0【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 8
【問題点・エラー表示の内容】 インターネットオプションが開けない
【解決のために自分でためしたこと】
説明文を読み間違えて、IE8をアンインストールしてしまいました。
IE8かIE9をインストールしたいのですが、方法がわからず困っています。
どのような手段をとれば良いでしょうか。
0262192.168.0.774
2012/03/10(土) 20:33:28.07ID:SrPKBicy0すみません自己解決しました。
0263192.168.0.774
2012/03/11(日) 00:52:31.23ID:9rLgWX080まんなかの方へ持ってくる方法を教えていただけませんか?あと、
そのアイコンを大きくする方法もお願いします。
0264192.168.0.774
2012/03/11(日) 14:39:12.09ID:8JDYVLQc0ネット回線
l
PC@------------無線lanルーター---------PCA
この状況でPCAのインターネット接続のみを無効にする(LAN内接続は維持)ことってできますか?
0265192.168.0.774
2012/03/11(日) 14:41:32.17ID:8JDYVLQc0パケットフィルタリング機能のついてない無線lanルーターで、
ネット回線
l
PC@------------無線lanルーター---------PCA
この状況でPCAのインターネット接続のみを無効にする(LAN内接続は維持)ことってできますか?
0266192.168.0.774
2012/03/11(日) 17:32:57.68ID:SHcthYr6Pルータ以外の適当な値に
0267192.168.0.774
2012/03/11(日) 22:52:46.89ID:yNgKUU6iO0268192.168.0.774
2012/03/11(日) 23:57:03.69ID:yOi+h9Hu00269192.168.0.774
2012/03/12(月) 00:04:18.27ID:0BTriTBgO0270192.168.0.774
2012/03/12(月) 17:04:54.83ID:pKN/XQR10【使用ブラウザ名】IE、firefox
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】 モデム:PR-S300NE ルータ:LAN-W300N/R PC:Dell Inspiron530 無線子機:BUFFALO WLI-UC-G300HP
【問題点・エラー表示の内容】ネットに繋がらない ipconfig:この要求はサポートされていません
Please contact Microsoft Producr Support Services for further help. Additional information: Unable to query host name.
ping:Unable to contact IP driver, error code 2 またファイアーウォールの設定を確認しようとした際、関連付けられたサービスが実行されていないため、
Windows ファイアーウォールの設定を表示できません。Windows Firewall/Internet Connection sharing(ICS)サービスを開始しますか?と出る。
また上記の無線子機を使用しているが、クライアント上では繋がっているように表示しているがルータ設定のurlには繋がらない
またavastを使用しているが、ネットワークシールドが無効のまま復旧不可になっていた
【関係有りそうな出来事】Ad-awareが不定期でc:\windows\system32\dsxusb.dllというファイルをトロイとして検出していた
【解決のために自分でためしたこと】TCP/IPのreset winsockのreset avastのアンインストール 無線子機クライアントソフトの再インストール
どうかお願いします。
0271192.168.0.774
2012/03/12(月) 18:20:44.93ID:OTGqwCNUP0272192.168.0.774
2012/03/12(月) 20:03:48.44ID:3IhPKtYJ0XP sp3で無線がつながらない場合WZC(Windows Zero Configuration)がオフの可能性が強い
(デフォルトではオフ)
コントロールパネル→管理ツール→サービスを開いて探し出し、「停止」を「開始」に切り替える
0273192.168.0.774
2012/03/13(火) 21:28:54.48ID:/UXSfdMp0例えば、PCa------ルータ-----PCb この様な環境で
PCaからPCbにこのpingを送信したら
パケットはPCa->ルータ->PCb->ルータ->PCb ですか?
0274192.168.0.774
2012/03/13(火) 23:51:53.95ID:PS2i1emh0原因はavast
tcp/ipが壊れてるね
http://www.yokogawa-digital.com/arm/support/faq/index.php?LIC-E-11
ここのレジストリ削除とtcp/ipの再インストール試してみて
0275192.168.0.774
2012/03/14(水) 00:08:58.13ID:41kEuU6D0【使用OS】デスクトップ:XP ノート:vista
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】モデム?(一年半前に加入)ルーターNEC AtermWR8170N
【問題点・エラー表示の内容】androidアプリ「wifi file explorer」は接続確立になってるが
デスクトップPCと接続ができない
クロムを使っていますが「Google Chrome では 192.168.0.2:8000 に接続できませんでした」
となります
モデム===ルーター===デスクトップPCと接続してます
ノートPCはスマホはwifi接続ですインターネットにはどれも繋がります
ノートPCからは「wifi file explorer」と接続はできます
原因が今一わからないためもしヒントなどくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
0276192.168.0.774
2012/03/14(水) 00:39:44.49ID:ZOZFL3td0ポート8000での通信がどっかで遮断されてるのでは
とりあえずデスクトップPCのセキュリティソフトの設定を見直す
0277192.168.0.774
2012/03/14(水) 01:10:18.50ID:41kEuU6D0返信ありがとうございます
Windowsファイアオールから例外で8000指定してみました
ウイルスソフトはウイルスバスター2012クラウドなんですが
ポートの開放設定がありません
上記で試しましたが無理でした
自分でももう少し考えてみます
0278270
2012/03/14(水) 13:42:58.50ID:QbTJuklv0レス遅れてすみません。
レスありがとうございます。
>>270で質問した件ですが、PC自体が壊れてしまったので
質問は取り下げようと思います。
本当にレスしていただいてありがとうございました。
0279192.168.0.774
2012/03/14(水) 17:17:47.07ID:kQW3n8gE0GSとかBOXとゆう一部UPローダーにまったくアクセス出来なくなりました。
ウィルスソフトを切っても同じです。
XPでケーブルTV回線を使用してます。
対処法有りましたらお願いします。
0280192.168.0.774
2012/03/14(水) 17:19:13.04ID:5HVuzXvd0調べようがないよ
0281192.168.0.774
2012/03/14(水) 17:57:26.63ID:5tf2eQq8P0282279
2012/03/14(水) 18:11:45.22ID:kQW3n8gE0すいません、以下のサイトです。
http://www.tool.ggs.jp/
http://www.boxloader.net/
0283279
2012/03/14(水) 18:18:57.20ID:kQW3n8gE0× http://www.tool.ggs.jp/
○ http://tool.ggs.jp/up1000/
0284192.168.0.774
2012/03/14(水) 20:33:14.77ID:5HVuzXvd0は名前解決不可。
同じサーバーで提供されている別のサービスは動いているから
廃止になったんだろ。
http://www.boxloader.net/
は普通にアクセスできるが?
0285279
2012/03/14(水) 20:48:24.44ID:kQW3n8gE0以前はどちらも問題なく繋がったんですが・・・
プロキシもだめでして困りました。
ケーブルTV回線に問題があるのでしょうか?
0286192.168.0.774
2012/03/14(水) 21:58:32.40ID:41kEuU6D00287192.168.0.774
2012/03/16(金) 22:30:47.53ID:ujBVku2100288192.168.0.774
2012/03/17(土) 23:11:30.45ID:Lq6QV+5e0(例 Windows7)
【回線名】
光/ダイヤルアップ接続
【問題点・エラー表示の内容】
Wi-Fiルーターが繋がんない
【関係有りそうな出来事】
セットアップウィザードで設定して最後のあたりでWAN回線に接続できないって
製品はバッファローのWCR-HP-GN
なんで?なんでなんでなんで?
0289192.168.0.774
2012/03/18(日) 00:13:45.60ID:qMxDf6iN0PC背面に書かれている機体名(?)です。
すみません、初心者なのでOSとかはわかりませんorz
姉のノートパソコンを借りていて、いわゆるワンクリック詐欺のサイトに入ってしまいました。
金は勿論払う気は無いのですが、それから毎回PCを起動させる度に、「お客様はまだ支払いが済んでいません」という旨のウィンドウが開くようになりました。
下の文はそのサイト(http://6b88.entergte.biz/)に記載されていた、ウィンドウについての説明です。
■デスクトップに表示される画面について
お客様のデスクトップに表示されている画面は、お客様の当サイトへの入会が完了した事を通知すると共に、 料金のお支払い忘れの無いように、お客様へのお知らせとして表示させていただいております。
当番組管理センターでお客様からのお支払いが確認できた時点で自動的に削除されます。
銀行振込でのお支払いの場合、お客様のお支払いから確認までに若干のお時間がかかる場合がございますがご了承ください。
クレジットカードでのお支払いの場合にはお支払いと同時に即座に処理がなされます。
これは放っておけばそのうち消えるものなのでしょうか?
かなり不安なんです。
お願いします。
0290192.168.0.774
2012/03/18(日) 00:26:04.02ID:unmp2U690セキュリティ初心者質問スレッドpart129
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1323593004/
そこの >>3
0291192.168.0.774
2012/03/18(日) 00:28:52.25ID:0u137Pak0光ファイバーだから細いよ
オーディオ用の光デジタル接続ケーブルと同じ
0292192.168.0.774
2012/03/18(日) 00:32:00.82ID:0u137Pak0正しい書式はこうだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1323593004/3
こうでないと飛べない
0294289
2012/03/18(日) 01:36:40.66ID:LZ2An+5m0色々試した後に、(これはもしや再起動?)と思い一度シャットダウンして起動させてみました。
ネット接続の設定の前にウィンドウが出てびびったんですけど、それを閉じてからネット繋げて、しばらくたちますがでてきません。
もう大丈夫・・・かな?といった感じです。
色々教えてくださってありがとうございました。
こんなにはやくレス返ってくるとは思わなかったんで感激です。
本当にありがとうございました。
0295192.168.0.774
2012/03/18(日) 02:09:16.41ID:+RLUZEKD00296192.168.0.774
2012/03/18(日) 09:02:43.22ID:99Ge/srb00297192.168.0.774
2012/03/18(日) 13:52:54.14ID:Md1Jnpcw0超解決!
0298192.168.0.774
2012/03/18(日) 23:30:34.56ID:F/4rDmFj0http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332076068/
0299192.168.0.774
2012/03/18(日) 23:32:17.86ID:WEU2NPFR00300192.168.0.774
2012/03/19(月) 00:56:57.71ID:BGq6zb6dO0301192.168.0.774
2012/03/19(月) 01:15:00.96ID:H0BXHbXX00302192.168.0.774
2012/03/19(月) 21:13:08.23ID:RUQHMutQ0Dropbox★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1330831729/
0303192.168.0.774
2012/03/20(火) 09:04:54.18ID:ko0pdg3wO0304192.168.0.774
2012/03/20(火) 10:32:43.11ID:S7/0vkVi0光ネクストを導入しましたが
2部屋でネットをする場合、2部屋ともNTT指定のかんたんセットアップCDで
設定をしないといけないのでしょうか?
1部屋やりましたが、もう一部屋はやらなくともネットは繋がってます、
ただNTTのスタートアップツールなどはもちろん入っていませんが...
0305192.168.0.774
2012/03/20(火) 10:58:04.14ID:/VtGDzeP00306192.168.0.774
2012/03/20(火) 11:09:08.74ID:/VtGDzeP0ちなみに60才なので、スマートホンは見にくいので、考えてません。
0307192.168.0.774
2012/03/20(火) 14:13:22.72ID:9sLQ/YvnOネットの事に関して全くの初心者である、という点を踏まえた上で解答のご協力お願い致します。
現時点でのネット環境は、モデム付近から15000円程度のバッファローの無線ルーターを使い10mほど離れた自分の部屋でインターネットを使用しております。
空間的な隔たりはリビングの引き戸1枚と自分の部屋のドア1枚
回線状況は、快適に使用できてはいますが回線が貧弱になる時がたびたびあり、やはり回線に不安定があります。
PS3で急に回線が切れる時がたまにあります。
続きます。
0308192.168.0.774
2012/03/20(火) 14:25:02.98ID:9sLQ/YvnOリビング1階、部屋が2階になります。
現時点で、回線が不安定でありますのでもっと不安定が生じると予測できます。
繋がるかさえ心配です。
そこで質問なのですが、色々調べてみますと引き戻し配線工場というものがあるそうです。
今まで通りリビングに固定電話がある状態で、モジュラージャックを自分の部屋にも設置し、自分の部屋にモデムを置き、夢の有線状態でネットを楽しむ事ができるといった感じです。
良いとは思いますが、工場の費用的な問題等、業者の話し合い、メリットデメリットの把握など正直面倒です。
引き戻し配線工場をするか、あるいわ無線ルーターの質を上げ今まで通り無線で楽しむか、どちらにしようか迷っております。
自分の希望としては今まで通り無線がいいのかな、と思っておりまして、もし階層が違えど強固な無線をガンガン発射するオススメのルーターがあれば、合わせて教えていただけたら幸いでございます。
何卒よろしくお願い致します。
0309192.168.0.774
2012/03/20(火) 15:48:23.88ID:R6xk3/Fy0向こう側に既に回答が出てた
0310192.168.0.774
2012/03/22(木) 17:38:28.37ID:RzBfF/Pu0いっそ1Fリビングから自室までのLANケーブル通す経路を確保した方がいいんじゃないか?
0311192.168.0.774
2012/03/22(木) 20:37:24.23ID:RjStRRIK0@固定電話なし
A電話加入権はありません
BNTTのモジュラージャックはあります
この場合専用型という形になると思うのですが、モジュラージャックを工事して新たに作らなければならないということでしょうか?
賃貸ですので工事はできないのですが、その時はyahooさんのプロバイダ契約するかNTTの電話加入権を得てどこかのプロバイダと契約するってことであってますか?
もしくは誘導お願いします
0312192.168.0.774
2012/03/22(木) 20:54:57.89ID:WubSWmbm0モジュラージャックがあるなら、共用型も専用型(タイプ2)も変わらない。
回線引き込み工事はしない。MDF盤をいじって回線をつなぐ工事はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています