記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十七校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/11/10(木) 07:52:30.94ID:hHIQWWue0==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。
==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十六校目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1294939896/
0612192.168.0.774
2012/05/03(木) 21:49:31.94ID:b4aMyIeu0FAとかGAとか新着に選ばれるような記事でもクソと言いたいのか?
確かにクソは結構多いがな
0613192.168.0.774
2012/05/03(木) 22:20:55.01ID:uTmKHKIv00614192.168.0.774
2012/05/03(木) 22:53:12.64ID:b4aMyIeu0日本語でおk?w
0615192.168.0.774
2012/05/04(金) 12:54:49.86ID:MV0OvnT20キミ独りが「日本語」だと思ってるだけかもしれんぜw
0616192.168.0.774
2012/05/04(金) 13:50:23.71ID:Sy/VnRbx0http://music.geocities.jp/jphope21/0203/33/215.html
事件の表題が、「被害者」の名前になっていることだ。
0617192.168.0.774
2012/05/04(金) 18:52:19.30ID:NaSClbnC0福島放送のローカルテレビ番組(放送中)。
外部リンクとして局公式サイトと出演者(なべやかん)ブログ。
この番組が「いつはじまったか」「どういう内容か」「番組内容、とくに震災以後の変遷」について、
簡潔で必要十分な情報が記述されている。
くどくどしい放送各回サブタイトルが並ばず、トリビア的記述がさしてないのは、
この手のバラエティ番組記事のなかでは好印象。
ただし出典の明示はなし。他局への配信について脚注が1つだけある。
*[[アニタ・ペイジ]](6,450バイト)
米国の映画女優(物故)。サイレント時代にデビュー、第二次大戦前に活動。
2004年に最後の映画出演、2008年に98歳で逝去というキャリア。
主要な役柄で出演した作品はアカデミー賞も受賞。他言語版14.
人物事典的に必要最低限なことだけ書いてあり、あとは出演映画リスト。
enには引退生活などももうちょっと書いてあり、
ネット上で確認できる出典も挙げられているようなので、訳されるといいかも。
*[[浅間神社]](10,851バイト)
[[富士信仰]]に基づく神社の曖昧さ回避。ちょっと長い説明がついている。
他言語3(en,it,sv)は[[富士信仰]]にまたがる内容。
収録範囲について2010年頃にノートで議論が行われているのだが、
その後の追記はノート確認して無さげなのもちらほら。
*[[BANCS]](2,086バイト)
日本の都市銀行間のATM接続システム。主に加盟機関のリスト。
1980年に発足した前身となる2つののシステムがあったそうだが、
両者を統合した現行のネットワークがいつできたのかとか、
[[みずほコーポレート銀行]]が入ってない理由とか、
基礎的と思われる情報が欠落。出典もなし。
*[[宮津市代替バス]](2,552バイト)
廃止された廃止代替バス。
「へえ」ではなく「はあ」としか言いようのない印象なのだが、
データベースに必要なことは記載され、写真も2つあり、
脚注もしっかり固めてあるなど、手堅い記事にはなってる。
索引等を除いた被リンクは1([[80条バス運行事業者一覧]]から)。
[[宮津市]]なり[[丹後海陸交通]]なりからたどれる工夫が欲しいところ。
0618192.168.0.774
2012/05/05(土) 00:59:48.41ID:/qAZqYKK0*[[周強]](2,551バイト)
ほぼ経歴のみ。
*[[江口倫司]](2,716バイト)
ほぼ戦歴のみ。
*[[茂木警察署]](1,433バイト)
ほぼデータのみ。
*[[御茶ノ水電子製作所]](4,187バイト)
割と書けていると思うんだが出典はない。
*[[深夜バス]](4,751バイト)
{{国際化}}が貼られているが、日本の記述も大して多くない。
なんか消化不良だ。
0619192.168.0.774
2012/05/05(土) 08:48:21.53ID:d/SKZtkhP日本の記述は[[日本の深夜バス]]にあるよ
0620192.168.0.774
2012/05/05(土) 12:31:03.51ID:SVrH/y/i0初版を立てた馬鹿はカギカッコなしの[[冬物語]]で記事を立ててた
今はさすがに括弧付きの記事に移動しているが、シェイクスピアをさしおいて無名のヲタ漫画で乗っ取るあたり
JAWPの知的水準を示している
* [[白尾西インターチェンジ]] いつもの。
* [[柳生駅]] 駅
* [[郊区 (銅陵市)]] 中国版コムーネ
* [[長野県中学校一覧]] ただの一覧
* [[とちぎんカード・サービス]] 企業データベース以下
* [[神奈川県道25号横須賀停車場線]] 道路。おらが町のデータベースと町内観察日記
0621192.168.0.774
2012/05/05(土) 14:27:49.03ID:KExJ0V780* [[瀟水]]中国の河川。写真くらい誰か撮ってくれ。
* [[オートバイと皮ジャンパーとカレー]]曲目だけのサブスタ。初版はサブスタとテスト投稿で建て逃げしていくIP群。
* [[ホンダ・プレリュード]]車。評価等については出典無し。
* [[リバースプロジェクト]]宣伝。削除するか伊勢谷友介に統合してくれ。どちらにしてもいらないゴミ記事。
0622192.168.0.774
2012/05/05(土) 15:08:40.11ID:/Mbpexpq0> ヴィオラが大変活躍する←小学生の作文かと
「(楽器名)が大変活躍する」って、少なくとも音楽の世界では普通の表現だと思うが。
0623192.168.0.774
2012/05/05(土) 16:21:26.22ID:KExJ0V7800624192.168.0.774
2012/05/05(土) 16:48:19.19ID:ikCWplM60日本語能力に問題があるからって逆ギレww
出典の話じゃないだろ。
0625192.168.0.774
2012/05/05(土) 17:20:12.13ID:GNJZ8OgA00626192.168.0.774
2012/05/05(土) 17:26:39.47ID:Qc7CXbOkOプラス1のヴィオラが活躍するのは当然ではないかな。
出典の有無に関係なく。
和声が厚いとかソロパートがあるとか、具体的な活躍が示されてないのは問題だが。
0627192.168.0.774
2012/05/05(土) 17:26:39.82ID:KExJ0V780わざわざID変えてまで話しすり替えるなよw
0628192.168.0.774
2012/05/05(土) 17:27:39.61ID:KExJ0V780こういう見たままとかで判断するのがいるから空が青いということまで出典を付けなければ無くなるwwwwww
0629192.168.0.774
2012/05/05(土) 18:32:55.31ID:dSt/S+k+0のちにサントリーからもアルコールで同名の物が出たりしてるわけだしw
0630192.168.0.774
2012/05/05(土) 20:52:23.42ID:DKvXKn7001.^ 日本語では、「人殺し(1564)の色々(1616)な死に様(4・23)」と覚えられる。
0631192.168.0.774
2012/05/05(土) 21:27:33.86ID:/Mbpexpq0話すり替えてるのはお前だろ。
「空が青い」にもちゃんと出典付ければ、何の問題もない。
地球の、極地以外の地域の、昼間の、日食時以外の、澄んだ空気の、空は確かに青いけどな。
0632192.168.0.774
2012/05/05(土) 21:40:05.45ID:1wRyvqGp0ということだろう。
後付けで出典つけようとするから変なことになる
0633192.168.0.774
2012/05/06(日) 12:53:46.73ID:9RwvGv5g0全くだ
前に、鹿児島の阿久根市長選で当選した新市長の生年を、公表されてる年齢で計算して書いたら{{要出典}}付けられたことがあるw
「1+1=2である」も出典が必要なのかよと
0634192.168.0.774
2012/05/06(日) 13:27:26.60ID:0+ID2vct0駄目だろそれww
満年齢から生まれ年を計算できるとでも思ってるの?ばかなの?
数え年なら簡単だけど。
0635192.168.0.774
2012/05/06(日) 17:19:09.99ID:IgPIPXhG0よろしくお願いします。
*[[丸柏百貨店]]
*[[二天一流]]
*[[放射線管理区域]]
*[[警察庁警備局国際テロリズム対策課]]
*[[シャーロット (ノースカロライナ州)]]
おまけ
こちらもお願いします。
* [[b:ウィキペディアの書き方 入門編|ウィキペディアの書き方 入門編]]
0636192.168.0.774
2012/05/06(日) 19:33:35.32ID:23luqAaP0:* [[恵州市]] 中国版コムーネ
* [[鎮西中学校]] 曖昧さ回避
* [[テイラー郡区 (アイオワ州アラマキー郡)]] アメリカ版コムーネ
* [[天神塚村]] 例のごとくテンプレと村ができた・周辺村と合併して消滅しただけの
適当何円票だけをつけた旧自治体。立てるならもっときちんと調べてから立てろ
どんな分野でも、とにかくゴミでも立てればいいという奴が多すぎ
0637192.168.0.774
2012/05/07(月) 02:56:14.50ID:ty4OF+FC0久々にひっでぇ記事見つけたwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/His_music_project
0638192.168.0.774
2012/05/07(月) 10:49:54.84ID:ncW2SHtr0特定時期の学年別児童数、どこにでもあるような平凡な学校行事一覧、周辺施設一覧などはいらない。
初版投稿者は「地元関係とアニメ」ばっかり編集している典型的なおGAKI様地雷ユーザーっぽい。
* [[阿佐ケ谷駅]] 平均レベルの駅記事。まあデータベースですな。駅は鉄と地元系の両悪質分野から標的になりやすいだけにね
* [[金沢高等学校]] また学校記事。沿革年表と出身有名人一覧だけ。立てたいから立てた的な糞データベース。
* [[グルバンテュンギュト砂漠]] とりあえずそういう砂漠があるということだけは分かった。
* [[テレビばかり見てると馬鹿になる]] 漫画のデータベース記事
* [[長堀村]] やっつけ仕事で立てたと思われる旧自治体記事。初版投稿者は旧自治体ゴミスタブ粗製濫造厨。
旧自治体に限らず、町ゴミ、学校、郵便局、警察署、道路、漫画、アニメ、声優、テレビ番組、ラジオ番組
、放送局送信所、タレント、アナウンサー、その他芸能人、学者など、同一ジャンルのサブスタブを
大量に立て逃げして加筆しない奴ばかりだな。お前がコンプリートしなくてもいいから
* [[鳥取県道29号三朝東郷線]] The 道路記事
* [[中手骨骨折]] 医学記事。良記事。いわゆる手の拳部分の骨折の話。想像しただけで痛くなる。
文章は専門的だが、素人でも理解は可能。
* [[南さつま市立津貫中学校]] バカが「立てたいから立てた」的な学校記事。閉校したことしか書いてない。
統合先の学校に一言書いておくだけで十分の内容。鹿児島は地元系編集者に基地外が多いからな
* [[コキジバト]] 定義文だけで説明になってない。立てたいから立てた系か
0639192.168.0.774
2012/05/07(月) 11:04:01.86ID:QXAEUQGa0一見良質な記事のようでいて
主題に関する考察の要約を羅列した識者のインタビュー集みたいな構成って多いけどどうなの
それなりに手間がかかってるのは認めるが
0640192.168.0.774
2012/05/07(月) 12:18:10.09ID:1SI4RxbZO0641192.168.0.774
2012/05/07(月) 12:42:47.67ID:y6wq73e80*[[丸柏百貨店]]
小さな記事だが、記事そのものは悪くない。
しかし、導入部があっさりしすぎ。いつ創業した、その後どうなった、それぐらいの記述は導入部にもほしいところ。
*[[二天一流]]
二天一流とは具体的に何なのか、その特徴の説明がないまま、成立過程が語られる。
成立過程も「最終的には二天一流になったと考えられる。」とあるが、
何をもってそうなったのか、具体的な記述はない。
その後のくだりも伝承に関することばかりで、二天一流の具体的な解説は最後まで見られない。
*[[放射線管理区域]]
関連する法律を箇条書きにしただけ。
*[[警察庁警備局国際テロリズム対策課]]
概要が概要になっていない。この手の部署は、何らかの事件を契機に、
目的を持って設置されるものであり、その記述が概要にあってしかるべき。
下の方の歴史を読まないと出てこないのはまずい。
現状の組織をだらだら書くことが概要ではない。
*[[シャーロット (ノースカロライナ州)]]
英語版の翻訳記事かと思ったが、履歴を見てもその要約が見あたらない。
出典のない大言壮語が気になるが、記事としては読みやすい。
0642192.168.0.774
2012/05/07(月) 12:43:17.19ID:y6wq73e80× >>653
○ >>635
0643192.168.0.774
2012/05/07(月) 18:55:57.08ID:Td8Ged4U0>初版投稿者は旧自治体ゴミスタブ粗製濫造厨。
このごろこういうタイプが増えて困るよなぁw
>The 道路記事
短い言葉で適切に表しているw
>鹿児島は地元系編集者に基地外が多いからな
これIPの立て逃げしたやつでしょ?
こりゃマジで酷いなぁ 基地外かどうかは知らんけど
>>641
>関連する法律を箇条書きにしただけ。
それって確かV悪様が立てた記事じゃないか?
0644192.168.0.774
2012/05/07(月) 20:02:55.01ID:R2fzHNRn0*[[白蛇の紋章?サーペンス・アルバス]](9,513バイト)
英国のヘヴィメタバンド[[ホワイトスネイク]]のアルバム。
さっぱりわからん分野だが、リード文で「名盤と評価される」とあり
(記事の内容で担保されていると思われる)、位置づけは掴める。
収録曲列挙にとどまらず、長い目の「解説」が付いていて、
発売前のバンド事情、発売状況、売り上げや評判などが
一通り読める。脚注がきっちり決めてあるのもいいところ。
enからの翻訳ではないらしい。短かめながら手堅い記事。
リード文に「ちなみに」は不要で、本文中に入れた方が良いのでは。
*[[1992年の日本シリーズ]](30,586バイト)
個々の試合経過が詳細な一方、シリーズ全体の流れも冒頭に触れられ、よくわかる。
日本シリーズシリーズは1950年から揃っていて、どれも高密度。
(テレビ中継のデータって必要か?とは思うのだが)
ほかのスポーツの各年度の大会もこれくらいの記述量があれば
「単なるデータベース」にならなくていいのに。
最大も問題は試合経過の出典皆無なこと。enとkoあり。
*[[中山太一]](8,654バイト)
明治大正昭和の実業家。
化粧品業界の覇者の一角となった「クラブ化粧品」の売り出し元、
現[[クラブコスメチックス]]の創業者。
その人物の歩みとともに、広告戦略についても触れられていて、
人物記事としてほどよい充実ぶり。
脚注もついてて安心だが、おもに会社公式サイト。紙媒体の本はないものか。
他言語版1はスペイン語。
0645192.168.0.774
2012/05/07(月) 22:16:31.57ID:E8yCbs6k0これは出典主義のWIkipediaではある程度しかたないんだなぁ。うまく整理してまとめる自信のある人はいないでしょ。
>紙媒体の本
あると思うけど、化粧とかファッションとか女性向け分野はWikipediaの弱いとこだよね。
0646192.168.0.774
2012/05/08(火) 00:04:05.41ID:gl4VXjHg00647192.168.0.774
2012/05/08(火) 00:09:04.64ID:kPW0Ur5N0女性は居ても別の分野編集するよなぁ
0648192.168.0.774
2012/05/08(火) 00:12:27.20ID:BtxrSY/i00649192.168.0.774
2012/05/08(火) 00:23:11.18ID:gbBMhqZ+0* [[ソーラーストライカー]]
ゲームボーイ用ソフト。出典は公式サイト。ほぼストーリーのみ、文章が変。
テンプレート見ないとシューティングゲームだと分からないのは如何なものか。
リア厨のころ遊んだはずなんだが、ほとんど覚えてないな。
* [[日本人留学生射殺事件]]
ハロウィーンの仮装した日本人留学生が射殺された事件。出典を関連書籍に入れるのはどうかと思う。
事件の概要、その後の裁判、続いて盛り上がった銃規制運動、ざっくりとながら押さえるべきところは押さえてある。
英語版は被害者記事になってるのか。
* [[可算集合]]
数学記事。自然数全体と同じ程度多くの元を持つ集合。
専門用語を多用、なんとなく理解できたようなそうでないような。
厳密な話をする必要性があるんだろうが、専門用語の理解を助ける誘導を入れてくれ。
[[元 (数学)]]へのリンクが欲しい。出典なし。LEM記事かと思ったら白駒か。
0650192.168.0.774
2012/05/08(火) 08:00:14.68ID:oR0bzYLV0百科事典の本来の役割である「その分野に詳しくない人が読んで理解しやすい」という観点が抜け落ちてるというか
0651192.168.0.774
2012/05/08(火) 11:29:55.36ID:XZxNSd4r0全国区
福原実(自治体執筆者)、Himetv(町名執筆者)、Hammerfest(学校執筆者)、あるふぁるふぁ(学校執筆者)、
Bakkai(学校・郵便局情報を正確に修正)、熊本OCN可変(団体・企業・学校など片っ端から正確に修正)
?(旧自治体正確に修正 メーカーが何人書いたような気がするが名前忘れた)
出没地域限定
Arufarufa - 北海道奥尻島
急行あおもり - 青森県弘前市
Otherde - 茨城県、町名執筆者
かもちゃんず - 千葉県
魚津プロジェクト - 富山県魚津市
MINIKETSU - 長野県
志摩 - 三重県
Mariemon - 京都府を中心に画像で大きく貢献
MASA - 大阪周辺の画像に大きく貢献
ホイップ - 大阪府茨木市周辺、特別支援学校や障害者関係は全国区で優良執筆
Dora217 - 大阪市・香川県
三木王 - 兵庫県三木市、奈良県
荒巻モロゾフ - 神戸市東部
蛇 - 主に近畿地方。画像
おかやまりゅうせい - 岡山県
こだまレールスター - 岡山県
Sanjo - 鹿児島・宮崎、放送局、優良執筆者
Sakoppi - 鹿児島、町名執筆者
0652Ks
2012/05/08(火) 12:06:45.87ID:OH+Bq0s50>使用した文献に「空が青い」と書いてあったら記述せよ。
命令文か? 嘘書いてたら、それ書けってか?
>>633
>「1+1=2である」も出典が必要なのかよと
1+1=2なんて決まっていないのにな。こんなのに説明せにゃならんの
だから大変だな。
0653192.168.0.774
2012/05/08(火) 13:22:10.43ID:t0JmCJH20>さっぱりわからん分野だが、リード文で「名盤と評価される」とあり
Jimmyちゃんに狩られそうな一文だな。
0654192.168.0.774
2012/05/08(火) 15:23:26.43ID:fPXWQLd40>『不良番長』シリーズで梅宮辰夫を売り出す[56][46][79][80][81][82]
売り出してない論も根強いのかよ。
0655192.168.0.774
2012/05/08(火) 18:24:01.86ID:hVWX4RzfO良スレを汚すな糞リスト厨
0656192.168.0.774
2012/05/08(火) 19:59:37.17ID:XvH8cHfj0それは逆の意味でおk?
0657192.168.0.774
2012/05/08(火) 22:16:07.04ID:L279B7lT00658192.168.0.774
2012/05/08(火) 22:17:20.47ID:L279B7lT00659192.168.0.774
2012/05/08(火) 23:32:20.40ID:gbBMhqZ+010k以上の記事が出るまでおまかせ連打しまくる
*[[美大予備校]](28,946バイト)
なんだこれ、延々予備校名を並べてるだけじゃないか。
せめて一覧記事と分かる記事名にしろ。
{{Cleanup}}&{{雑多な内容の箇条書き}}
*[[オーデル・ナイセの戦い]](11,108バイト)
英雄君翻訳独ソ戦記事。
「赤軍の最後の大攻勢の主要作戦の最初の戦い」ってまどろっこしい。
こういうのは地図があるといいな。
+[[カシャッサ]](13,019バイト)
ブラジル原産の蒸留酒。英語版より詳しい。
なかなか面白かったが残念ながら出典なし。
*[[レイ (北斗の拳)]](14,435バイト)
語るまでもなく北斗の拳の登場人物。
「レイは、漫画『北斗の拳』に登場する、架空の人物。」って
せめて「漫画『北斗の拳』に登場するキャラクター」くらいにしろよ。
数は少ないが、2次資料による出典有り。
大半が文章による解説、雑多な箇条書きがほとんどないのは好感。
*[[安曇野市]](47,538バイト)
長野県中部にある市。自治体記事の多分に漏れず、ほとんど一覧と統計データ。
統計データには解説を加えて欲しいものだ。
平成の大合併で出来た市にしてはまともな市名。それに比べて俺の地元は orz
[[[カシャッサ]]が一番よかったかな。出典はないけど
0660192.168.0.774
2012/05/08(火) 23:58:47.80ID:Q67Y/LSN02=1+1ではないこともあり得ると言っている文献を出してくれ
つまり{{要出典}}
0661192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:03:17.79ID:uypxjq1/00662192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:12:01.99ID:KY5ZyeYM00663192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:23:20.51ID:DbDzrU6h00664192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:26:03.80ID:n+hEKK6k0南アルプス市民乙
0665192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:32:41.46ID:uypxjq1/0以前IRCで山梨県の市町村名の酷さが話題になってたな。
0666192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:35:34.45ID:awOjsaVI0中央市とか山梨市とか南アルプス市とか・・・
0667192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:39:05.38ID:j0JHgy3t0昔、山梨市が県庁所在地の甲府市と間違えられやすいと言われていたのに、
今は甲斐市と甲州市と中央市がある話だっけ?
0668192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:41:32.33ID:uypxjq1/0お前さんもあの場にいたのかw
0669192.168.0.774
2012/05/09(水) 00:43:13.55ID:awOjsaVI0俺もいたぞ
0670664
2012/05/09(水) 00:43:45.10ID:n+hEKK6k00671Ks
2012/05/09(水) 11:59:45.39ID:PQPgVJ+h0たとえば2進法だとどうなる?
1+1=2とは決めない数学はいくらもある。
逆に、1+1を2と決めるところから話を始める論理もある。
0672192.168.0.774
2012/05/09(水) 13:54:21.07ID:7U/SQkFT0西暦の表記も同様に(笑)
0673192.168.0.774
2012/05/09(水) 14:43:36.05ID:E/lTwVP20信者・アンチのどっちかに偏った記述ではなく、まあ妥当なんじゃない
* [[外道]] もまいらウィキペディア編集者のことじゃなく、本来の仏教用語での意味の解説
最低限のことはしっかりとまとまっているんじゃないか
* [[郷内]] 岡山県倉敷市の地域記事。多数の資料にあたって書き込んでいて好感。
なぜか概要節が2つもある
* [[魔法科高校の劣等生]] 無駄に詳しいラノベ記事
* [[盛川あきこ]] AV女優
0675192.168.0.774
2012/05/09(水) 22:50:23.35ID:lbtukmNH00676192.168.0.774
2012/05/09(水) 23:14:16.02ID:rC/uBbUt00677192.168.0.774
2012/05/10(木) 01:01:31.28ID:tcFx+eBi00678192.168.0.774
2012/05/10(木) 01:06:29.66ID:jSX4LHa600679192.168.0.774
2012/05/10(木) 01:48:45.80ID:emjeORVuOランダムに引いた記事にケチつけるだけのレスより有益なレスだな。
次も頼む。
0680192.168.0.774
2012/05/10(木) 02:05:16.38ID:rqrxbMX+00681192.168.0.774
2012/05/10(木) 03:33:23.61ID:q4MJCfQL0最近ある程度内容有る記事だったとしても「それなりに書けてるけど出典なし」の
一行しか書けない記事紹介能力がまるで無い自称記事評論家が増えたからな。
お前らの一言感想こそクソスタブで何の参考にもならんよって言いたいわw
0682192.168.0.774
2012/05/10(木) 20:28:13.47ID:QoZgM10v00683192.168.0.774
2012/05/10(木) 21:58:38.13ID:yMngqfxq010kの記事が見つかるまでおまかせを引くってことでしょ?
0684659
2012/05/10(木) 23:17:14.53ID:XocPbY+j0というか>>679-680俺乙
* [[小野田線]](21,153バイト)
しょっぱな鉄記事か。山口県南部を走る鉄道。
地図がついているので、どこを走ってるのか分かりやすくていい。
路線図の数字は説明がほしい。左側が距離で右が駅の廃止した年か。
目分量で1/3が文章による解説、残りは年表と駅一覧。
駅一覧は路線図でカバーしてるので要らない気がする。
年表はそれを主にせず解説文の補助となるようにしてくれると嬉しい。
全体的に文章が少し読みにくい。
一つの文で全てのことを詳しく正確に解説しようとしすぎて長々として意味が取りにくい。つまり←のような文章。要推敲。
出典は参考文献1、インラインで7。インラインで参考文献を拾ってないところを見ると、
ジェネラルリファレンスになっているのか妖しい。
* [[松原みき]](73,562バイト)
歌手、作詞家、作曲家。
大物キター!っと思ったら文章はプロフィールのみ、目分量で全体の1/10。後は作品、コンサート一覧。
芸能界はまるっきり興味ないのでこの人知らないが、
70kもの一覧作れる業績があるならかなり活躍した人なんだろう。
だとしたら作風や評価の解説も欲しい、プロフィールも寂しすぎる。
出典は文章部ゼロ、一覧部には直接法でほぼ全てに出典。
秀逸なまとめサイトを目指して突き進んでいる、そんな印象を受けた。
* [[全国独立放送協議会]](41,876バイト)
キー局系列に属していない民間テレビ放送局団体。つまりは中小連合ってことか。
」概要と背景」節、背景にある程度なっているが概要にはなっていない。
無理に概要という節名にしないでいいのではないだろうか。
しかたのないことなのかもしれないが、個別の事例に焦点が当てられすぎ、
全体的な特徴についての説明が薄いように感じた。
一番興味深く読めたのは「番組編成の特徴」節だが{{独自研究|section1}}。
参考文献なし。脚注27個、うち出典は5。
ほとんど関心のない分野の40k記事は読むのに疲れる。
力入れ過ぎたので3記事で限界。
今回の1.5押しは鉄記事かな。データで膨らませてる感があるので一押しとまで言えないが、
「運行形態」節の出典を見てみると時刻表、これを文章で解説してるところに好感。
それに履歴を見ると、何人かの人間が寄ってたかって育てていった、そんな印象を受ける。
ウィキペディア的にはこういう成長の仕方っていいな
うらやましいな
誰か俺の立てた記事にも誰か手を入れてくれないかな(遠い目
0685192.168.0.774
2012/05/10(木) 23:46:02.60ID:q4MJCfQL0何の参考にもならない一行糞感想しか書けない無能評論家様ご本人ですか?w
>>684くらい書いてないと記事紹介と呼ぶことすらできないってのが理解できない?
0686192.168.0.774
2012/05/11(金) 00:08:52.88ID:Br0dOtdJ0あなたの評論がぜひ読みたいです
0687192.168.0.774
2012/05/11(金) 00:14:35.48ID:d2I00XM+0いやいやいや、>>684やるのに小1時間かかってる、
暇な時じゃなきゃこんなにやれませんよ。
1行コメント否定するのは分からんでもないけど、あまりハードル上げすぎて
レビューやる人間がいなくなっちゃそっちの方がマイナスでしょう
0688192.168.0.774
2012/05/11(金) 00:18:21.62ID:8P4fg2xK00689192.168.0.774
2012/05/11(金) 01:10:38.77ID:d4PBt4Qi0[[スポーツ選手長者番付]](33,532バイト) - 収入の多いスポーツ選手を、アメリカの雑誌が一覧にしたもの。
過去数回の結果が掲載されているが日本人はイチローのみ。アメリカ人が多いのは広告出演やらサイドビジネスに
よる収入の影響か?読んでて面白いというわけではない。
[[スパローズ]](12,596バイト) - お笑いコンビ。人物の項目は箇条書き、出典は1個もないという典型的な(自粛)記事。
出演作品で要領大幅水増し。典型的な(自粛)記事。なぜか片方だけ単独記事がある。
[[ロシア民謡]](22,850バイト) - ロシアの民謡に関する記事。定義や歴史、日本における展開がひととおりわかる。
日本語以外にはロシア語版しかないことにまず驚き、そのロシア語の記事よりはるかに内容が濃いことにさらに驚く。
ただし出典はもうちょっとつけたほうがいいかもしれない。
[[大英堂製パン店]](20,098バイト) - 東京西部で展開しているパン店。各店舗の記事を詳細に書いているのは
素晴らしいが、この部分だけ出典皆無(というか参考文献のどの部分を参照しているのか全くわからない)。
[[2008年の交通]](13,253バイト) - 知らん。
0690192.168.0.774
2012/05/11(金) 18:07:54.23ID:/eI1c1Q90[[ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団]] (14,667バイト) - イギリスのオーケストラ。出典はゼロ。
英語版は年代別なのに対して主席指揮者ごとに時代を節分けして歴史を記述している点は好感が持てる
ただ出典がないのにわりとドラマチックな書き方なのが気になる(英語版はもっと淡々としてる)
「素晴らしい演奏」とかはまあいいとして、指揮者と楽団員の関係とかには(こういう構成だからこそ)出典ないとね
割と苦労の多い楽団なのか最近でも
イスラエルのオーケストラを音楽祭に出さすなって署名して団員が4人首になったらしい。
まあ別にいらないか
0691192.168.0.774
2012/05/11(金) 18:22:29.45ID:2Ov7UAtT0小さい記事には「スタブ」の一言、大きい記事にも「よく書けてる」の一言しか書けない記事紹介する気が最初から無い人のレスって余り意味無いと思うんだよね。
そりゃクソみたいな道路記事やテンプレだけのコムーネとかは何も書きよう無いだろうが、どうせそういう人達は新着や良質記事にだって「よく書けてる、出典は○個」くらいしか書けないだろうしw
何か面白そうな記事がないか見る参考にこのスレ見てるのに、そんな一言しか書いてないんだったら最初から自分でおまかせするのと変わらんと思うんだが。
0692192.168.0.774
2012/05/11(金) 19:32:25.52ID:9k0sZGwZ00693192.168.0.774
2012/05/11(金) 22:56:28.24ID:d2I00XM+0英語版からの輸入かと思ったら日本語版にしかないのか>長者番付
0694192.168.0.774
2012/05/12(土) 05:50:03.82ID:Gg6O9ClQ0きたない記事だ、誰かwikifyして差し上げて。
0695Ks
2012/05/12(土) 11:20:55.15ID:QiqJcDN00[[燕羽]]:昔の将棋の駒、らしい。[[大局将棋]]にあるんだそうだが、これ、すごいな。
誰も手をつけられんだろうな。よくこの駒の並びの表作ったと思うわ。ま、それだけだが。
[[南田親彦]]:声優、だそうな。出演作品しかない。けど、こういうの、なんの役とか
書かないと意味なくない?出展は章題だけおいてあるな。
[[金融英語検定]]:何これ?どこにもリンクしてないし、出典ないし。で、複数の問題点
ついてる。それはそうだろうな。消していいんじゃない?
[[ククレカレー]]:おお、なつかすー。CMのせりふとか、名前の由来とか、いろいろあるな
とか思ったら、メーカーのページほぼ引き写しだな。いいのか?
[[エヴァ缶]]:うーん、アニメ関連は情報が詳しい。でも、どうでもいい感じ。
脚注は多いから、一応出典になるんだろうな。
いまいち食い足りなかったけれど、面白くはあった。
0696192.168.0.774
2012/05/12(土) 11:31:36.74ID:tjZOxgNm00697192.168.0.774
2012/05/12(土) 13:47:20.92ID:Lj8VXgSb00698192.168.0.774
2012/05/12(土) 14:57:49.16ID:BBV2h6xz00699192.168.0.774
2012/05/12(土) 14:58:10.37ID:BBV2h6xz00700192.168.0.774
2012/05/12(土) 19:22:55.09ID:k5AGcEuS00701192.168.0.774
2012/05/12(土) 19:27:09.94ID:5eB+L93e0ニセモノ防止のためトリップつけるべきだぞ
0702192.168.0.774
2012/05/12(土) 20:21:41.94ID:0h2ZpNMr0諦めろ
0703Ks
2012/05/12(土) 21:42:48.87ID:QiqJcDN000704192.168.0.774
2012/05/12(土) 21:43:35.98ID:k80t33Ll00705192.168.0.774
2012/05/12(土) 22:07:37.83ID:s5QAx47g0このクラスになると記事の質よりコメントする人間の見識が問われる茨の道。
* [[六角堂 (北茨城市)]]
元は岡倉天心が建てた6角形の建物。311で流され再建された。
概要節が概要になってない。冒頭文に組み込むか節名を変えたらどうか。
構造節は写真や図面が欲しい。記事の頭にある写真と「茨城大学の施設へ」節に
ある写真をここに持ってきてもいいのかもしれない。
「歴史#六角堂の建設と日本美術院」節はほとんど六角堂と関係ない。半分くらいに圧縮、
残りは[[岡倉天心]]と[[日本美術院]]に説明を任せた方がすっきりする。
脚注の{{reflist}}を<div style="font-size:small"></div>で囲むのはやめてほしい。
俺も前にやってしまったことあるけど、やはり見づらい。
参考文献は新聞・書籍合わせて16。執筆者の頑張り様が感じられる。
ただし再建に関するものとそのほかのものを類別しておいてくれると嬉しい。
1つの文章に出典はほぼ1つというのは少し残念。なるべく複数の出典提示を希望。
この分野はよく知らんので、出典の質なんかはよくわからん。パス。
再建の話題の詳しさに比べ、天心がどういう意図・どういう物をイメージして建てたのか、
そこをどんな風に使ったのか、そういうところが薄いように感じた。
文章は練りこまれて読みやすい。全文読み通して「なるほど、面白かった」という感想。
つまり詳しすぎずに十分な情報量がある、そういうことだと思う。
概要節の「ガラス越しに畳が敷かれただけの中を見て元来た道を戻る」の「だけ」、
素直に読めば堂の中の簡素な様子を描写しているだけだが、
なんとなく「こんなんで入場料取りやがって」という恨み節を感じてしまうのは俺だけか?
まずは1記事のみ。あとは気が向いたら。
0706192.168.0.774
2012/05/12(土) 22:26:47.16ID:8KGxGRWZ0うふふ、俺はそういう記事は好きだ。
0707192.168.0.774
2012/05/12(土) 22:54:57.33ID:58KsQ8Z20[[本間優二]]
生年月日と出演作しか書かれていない俳優記事。
記事からもリンク元からも見つけられないが暴走族[[ブラックエンペラー]]の元総長
元総長だったことと最終学歴(高校中退)は検証可能な出典が存在するらしい。
(ブラックエンペラー公式サイトから当時の雑誌記事へのリンクがある。雑誌の名前は分からなかった。)
0708192.168.0.774
2012/05/13(日) 00:08:26.07ID:ZfRXLYfE0*[[ALMIGHTY]](2,991バイト)
*:アルフィーのアルバム。初めてオリコンチャートインというのは、当事者やファンにとっては重大なのだろうな。
*:「歌詞にあるギター」のあたりは、何かエピソードがあるのなら書いて欲しいところ。
*:ただ、出典や参考文献がないのは痛い。
*[[日英 (富士門流)]](1,879バイト)
*:大石寺第51世法主だそうだ。
*:正直なところ、これを読んでも何か名を残した功績があったかどうかが分からない。「本尊を書写」とかのあたりのことなんだろか。
*:出典や参考文献はない。
*[[エチオピア航空]](4,900バイト)
*:エチオピアの航空会社。日本に入っていないとあまり書けないのかもな。それでも以前は日本支社があったらしい。
*:割合簡潔だが、まあどんな航空会社であるかというのは分かる。
*:英語版をはじめ、多言語版は割合充実しているので、翻訳で充実させる方向性もあるか。
*[[十川駅 (青森県)]](2,399バイト)
*:東北地方の鉄道駅。よくあるスタブ的な駅記事。
*:トップの画像、これは駅舎と言うよりホームの画像なのではないか。確かに建造物は写っているが。
*:この手の駅記事でいつも思うのだが「注意が必要」という文言は不要。
*[[硝酸ルビジウム]](1,705バイト)
*:無機化合物。テンプレが目立つ記事。
*:この化合物がどのような場面で使用されたりするのかというのが書いてあって欲しいかもしれない。
*:毒性の単位がやや不明瞭かな。
加筆されると充実されそうなのは、[[ALMIGHTY]]と[[エチオピア航空]]あたりか。
0709192.168.0.774
2012/05/13(日) 01:44:09.12ID:5iixXqzv0お坊さんの特筆性って学者と似たようなもんなのかね。
つまり、○○寺の住職とか○○大学の教授みたいな肩書きで特筆性が発生するって意味で
0710192.168.0.774
2012/05/13(日) 06:07:19.39ID:QCWFbCjH0日英さんはどうか知らんが、肩書きじゃなく何かの事典に
載せられたら特筆性を認めないといけないんじゃないかな?
0711192.168.0.774
2012/05/13(日) 11:07:24.03ID:0owDOirS0「人物・エピソード」はトリビア満載。「反原発活動」は箇条書きてんこ盛り
* [[今津スタジアム]] 滋賀県の野球場。データベース以下。
初版投稿者は地元・芸能人・テレビ・ラジオの典型的なおGAKI様
* [[岐阜県道261号脛永万石線]] 地図から読みとれる情報を文章化しただけの道路記事
* [[君ドロップス]] データベース以下のシングル記事。立てた君にバックドロップかましたい
* [[石塚祐輔]] 陸上選手。下手なスポーツライターみたいな文章書くな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています