記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十七校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/11/10(木) 07:52:30.94ID:hHIQWWue0==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。
==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十六校目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1294939896/
0340192.168.0.774
2012/02/07(火) 09:08:22.68ID:rvI31jTL0「しまっている」は多数
なんか笑えるし味わい深い人情味ある文章で好感もてる>>335-337も
大概食い物絡み
0341192.168.0.774
2012/02/07(火) 09:10:17.33ID:rvI31jTL0とか、どうして書きたかったのか、売り切れで買えなかったのかなど奥深い
0342192.168.0.774
2012/02/07(火) 09:11:37.83ID:rvI31jTL0例えばドラマ・漫画・ゲームのようなフィクションの中でもいわゆる「学園もの」における学生の食生活や構内売店のアイコンとして利用されることから小道具としてよく登場し、ストーリーの1つとして「焼きそばパン争奪戦」などが展開されることもある。
0343192.168.0.774
2012/02/07(火) 09:38:14.32ID:LZQyosi900344192.168.0.774
2012/02/07(火) 11:19:31.54ID:MiKJQ4aq00345192.168.0.774
2012/02/07(火) 11:31:22.29ID:6vMLkZJm00346192.168.0.774
2012/02/07(火) 12:36:18.69ID:MiKJQ4aq00347192.168.0.774
2012/02/08(水) 01:06:41.77ID:x0BkE7QI0ノートの議論により除去されました
0348192.168.0.774
2012/02/10(金) 23:50:19.87ID:EF4YB2Dl00349192.168.0.774
2012/02/11(土) 13:18:43.41ID:umf2IeWx0今やトップアイドルだから、個々のメンバーについて記事を作っても別に問題ないよ。
知らない俳優とか、地方のアナウンサーとかに比べたらずっと特筆性がある。
0350192.168.0.774
2012/02/12(日) 00:57:40.27ID:e2zHQGKp0べつにいいと思うがな。隔離隔離
0351192.168.0.774
2012/02/12(日) 01:28:23.22ID:+ZTN8h/I0*[[ジャガー・マークVII/VIII/IX]](8,609バイト)
おお!古き良き時代のジャガーを引いてしまった。ろくに出典もないが、写真だけでも引いた幸せ ラッキーなかんじ
出典厨には絶対評価されない無出典0点記事でも、こういう良質な記事もあるってこと
作為でなく、本当にお任せで引いたんだよ
0352192.168.0.774
2012/02/12(日) 01:40:05.35ID:+ZTN8h/I0351だけど、おま1で当たり(ジャガー)を引いたでもうひとつおま!
*[[ベンチマーク]](15,663バイト)
文字通りの記事。意外性も面白さもないが百科事典の記事としては標準。出典がないのが残念。最後の韓国云々がもtっと残念。
よくも悪くも今のwikipediaの平均的記事
0353192.168.0.774
2012/02/12(日) 11:53:57.31ID:Yc2whQIx0画像の次に<gallery>を記述すると回り込んじゃう
<br />を書いてもだめなんだけどどうしたらいい?
こんな仕様だったかなあ
170 :名無しの愉しみ:2012/02/11(土) 21:45:13.44 ID:???
<br clear="left">でいけました
みなさんの多大なるご協力に感謝いたしたします
お礼にこれでもどうぞ( ゚д゚)、ペッ
0354192.168.0.774
2012/02/13(月) 21:49:39.13ID:NuVP/Lm30写真集じゃないんだし、百科事典的でない気もするので、個人的にはあまり好きではない。
0355192.168.0.774
2012/02/13(月) 22:53:38.03ID:YMc37uC20たった2枚の画像をギャラリーに突っ込むやつが、この世には存在するorz
0356192.168.0.774
2012/02/14(火) 00:51:12.43ID:kZh4Uqxt0写真で見せたほうがてっとり早い場合も多いので、画像は重宝するけど、
そういった写真の数が記事の文章量に反して多いときは、ギャラリーを使ってる。
とりあえず貼る場所に困ったらギャラリーという感じ。
0357192.168.0.774
2012/02/14(火) 01:15:58.58ID:bYsAPrCB0{{-}}の代わりにギャラリー置いてる。
0358192.168.0.774
2012/02/14(火) 01:21:05.66ID:4pWyHytp0ギャラリー賛成派だ
0359192.168.0.774
2012/02/14(火) 01:37:47.52ID:6QzPqQWm0あるある
0360192.168.0.774
2012/02/15(水) 23:33:31.16ID:Ob36T/wP0[[金野昭次]](3,178バイト)
札幌オリンピックの銀メダリスト。スキー70mジャンプで日本が金銀銅独占した時の一人
もしも、1972年当時にwikipediaがあったら3kバイトなんてささやかな記事ではなかったんだろうに
コンパクトにまとまった記事といえるけど、縮刷版で当時の新聞を出典にすれば強化記事くらいは狙えそうな主題なんだがな
0361192.168.0.774
2012/02/16(木) 13:41:27.88ID:FzF5H1ep0確かに他にも、当時の雑誌とかウィンタースポーツ関係文献や五輪関係とか探せば、いろいろ加筆できそう。
また、当時のソースだけでなく、後年の回想記事も漁れば、厚みのある加筆ができそう。
でも、そういう記事は他にもたくさんあるからな。とても手が回らんw
0362192.168.0.774
2012/02/16(木) 14:44:49.36ID:9nm5FuEO0おま1でとんでもないものを引き当ててしまった。
0363192.168.0.774
2012/02/16(木) 15:16:42.19ID:E8srARJC0実写版バイオ ゾンビ者の書
0364192.168.0.774
2012/02/17(金) 00:34:25.99ID:HQxrM53S0*[[愛子大仏]](1,533バイト)
[[愛子内親王]]にあやかって仙台のお寺が勝手に作って勝手に名づけた大仏・・うーん、これってお寺の宣伝だよね、きっと・・・
*[[ファンファン]](1,241バイト) ・・パンダの名前かとおもきやいろいろあるんだねぇ まあ曖昧さ回避ページ
*[[ニャホ・ニャホ=タマクロー]] (2,350バイト) ガーナ国のサッカー協会元会長 引いた瞬間「なんだ?これ!?」と思ったけど、アフリカ人ならマトモな記事
とはいえ、書くならもう少し調べて書いてくれ
*[[功績章]](2,514バイト) どうやら勲章じゃない準勲章らしい・・功績章自体半端だが[[wikipedia:功績章]]を書いた奴はもっと半端だな
功績章をもらった人は立派な人物であろうだけに中途半端なwikipediaが逆に罪造り。すまん
*[[新潟県道468号大潟上越線]](1,479バイト) こんなゴミ記事、即時削除出来ないのがwpの欠点だよね・・・というほどのゴミ
うーん。おま1だと結構「当たり」を引く俺だけど、おま5だと当たりと引かないな・・残念!
0365192.168.0.774
2012/02/17(金) 05:07:47.14ID:/56mnTEM0その理屈だと、おま5だろうがおま10だろうが1個目は当りの確率が高いってことにならんのか?
0366192.168.0.774
2012/02/17(金) 07:54:01.80ID:CSb9DzXp0:「メントスガイザー」を独立させると「メントス」がサブスタブになりかねないような記事。
80年の歴史があるらしい。英語版から訳せばもうすこしメントスそのものについてわかるかも。
*[[ポムポムプリン]]
:俺は知らないサンリオのキャラクターで、読んでもよくわからん。
なぜか中国語版が充実。
*[[アイワ]]
:オーディオ機器のブランド、かつては独立メーカー。製品の一覧が目立つが、歴史も一通り書いてある。
「知名度の高さ」「人気の高さ」の出典に適してそうなのはなんだろうね。
*[[やや日刊カルト新聞]]
:冒頭からまわれ右したくなる。記事に触れたくないレベル。
*[[香川絵馬]]
:ファッションモデル。CMにもいろいろ出てるようだけど、可読部がなくてどういう人かわからない。
あればあったで鬱陶しい「エピソード」の箇条書きが恋しい。
0367192.168.0.774
2012/02/17(金) 08:12:07.49ID:CSb9DzXp0:ヤクザなサブスタブ。
*[[国分村 (千葉県)]]
:約40年続いた廃村。市川市の一部らしいが、新設合併の場合この村が「市制を敷く」でいいのか?
*[[ジョン・ベヴィス]]
:18世紀イギリスのアマチュア天文家。不憫な人。望遠鏡から落ちる事故ってどんな最期だろう?
出典ほしいな。
*[[ペロリ太郎]]
:水木しげるの著書に登場する創作妖怪。その「元ネタ」とおもわれる妖怪の推測も含め、
かなり短い割にはきちんと注釈も付いていて好感のもてる記事。
*[[ヴァーリ・ソット]]
:出なければ出ないでさびしい、悪い意味でコムーネ記事らしいコムーネ。
イタリア語版から訳してもそれほど増えなさそう。
0368192.168.0.774
2012/02/17(金) 08:46:40.61ID:PkS/87e+0ベヴィスの死はかなり大きな天体望遠鏡の観測席からの転落では?
0369192.168.0.774
2012/02/17(金) 18:26:37.51ID:B7EAKij80>*[[新潟県道468号大潟上越線]](1,479バイト) こんなゴミ記事、即時削除出来ないのがwpの欠点だよね・・・というほどのゴミ
道路、町ゴミ、学校、警察署、消防署、その他地域の施設だと
ガキが利用案内・データベース以下の糞記事を立て逃げ
存続厨は自分では加筆しようともしないくせに闇雲に存続を主張して
削除を主張した人を攻撃。強引に存続をごり押しして放置される
馬鹿がゴミ記事を真似して「自分でもこんな記事を立てられる」とばかりに
自分の地域で片っ端から施設系記事のゴミをまいていく
中には全国・都道府県レベルで同一系統のゴミ記事を片っ端から大量に
立て逃げするバカもいる
たまに知識を持つ神が記事をいくつか再生しても
ゴミを大量生産するバカのスピードに追いつかず、神も嫌気がさして逃げていく
0370192.168.0.774
2012/02/17(金) 18:57:24.02ID:1yDT0Mq00いいから、そんなのほっとけ。優良記事いじられるより、はるかにまし。
削除に精出すよりも、執筆に勤しむべき。
0371192.168.0.774
2012/02/17(金) 21:25:28.26ID:HQxrM53S0*[[ワンパターン]](1,400バイト) おいおい!なんだこれ?独自研究でしかない
*[[たけスポ]](10,595バイト) おいおい!勘弁してくれテレビで見て書いただけじゃん。百科事典だぞ!
0372192.168.0.774
2012/02/18(土) 06:50:37.48ID:2oaEoyh70もう三回リバートしてるから、このIPユーザはアウト。人間の障害と断ってないんだから、コンピュータの障害も工事の障害もというのは国語辞典の場合で、これは百科事典。
0373192.168.0.774
2012/02/18(土) 07:34:57.85ID:gjfcoos500374192.168.0.774
2012/02/18(土) 11:28:45.41ID:b01oXtw8ORfCに出しちゃったら?
対話拒否はjaじゃ立派にブロックの理由。
0375192.168.0.774
2012/02/18(土) 14:17:11.38ID:2oaEoyh70妖怪は、確か千葉・佐倉の歴史民俗博物館のサイトにデータベースがあったのではないかしらん。ひとつづつの妖怪について記事というけど、そういう記事のネタになってる本、1960年代からドイツ語訳とかでてるんだよ。海外の人達もよく知ってるらしい。
0376192.168.0.774
2012/02/18(土) 14:43:14.40ID:cDjuXd1u0その中に気になるのがあって、あれって不謹慎厨の書き込みを防ぐためなのかな?
時期が合わないから違うとは思うんだけど、もしかして過去に削除されてる?
0377192.168.0.774
2012/02/18(土) 15:32:13.15ID:PsCkhXzE0>*[[やや日刊カルト新聞]]
初版は中々の出来だったんだけど、今は改悪されているね。
この分野の記事にとっては宿命なのかな。
0378192.168.0.774
2012/02/18(土) 16:11:48.67ID:Be7o9UoH0妖怪は昔、本を丸写ししていたのが居て数十だか百とかそこら削除されてた気がする。
今のは大丈夫か・・・?
0379192.168.0.774
2012/02/21(火) 04:45:11.41ID:8VXd+wa50石神井のふるさと文化館で江戸の妖怪展というのをやってるよ。3/4まで。関心ある方どうぞ。
0380192.168.0.774
2012/02/22(水) 13:08:53.58ID:hIRBnsQa0「日本のクリエイティブディレクター/プロデューサー」。
冒頭に{{複数の問題}}が鎮座。何のためにつくられた記事かわからない。
いっそ「あからさまな宣伝です」と言ってあげた方が記事には幸せだろう。
*[[直札]]
古文書の様式。手短にまとまってる記事だが参考文献がない。
このカテゴリの記事は国史大辞典やら日本史大事典やら
きちんと押さえてて一応安心というイメージがあるので、少しがっかり。
*[[野宮神社]]
京都・嵯峨野の神社。ほどほどに有名だと思うが、その割には分量が少ないな。
手短にまとまっているともいえるけど。
参考文献が挙げられてないのと、今の所属?に出典が求められているのとが難。
*[[群馬県道297号平塚境停車場線]]
道の長さとかさ、指定年とかさ、データベースにしてもいろいろ必要な情報ってあるじゃない。
*[[愛しい人と眠りたい]]
浅香唯のシングル。リリース年月日、チャート最高順位、収録曲など、
さっきの県道よりはデータベースとしての務めを果たしてる。百科事典的とは思えないけど。
一応少し「解説」はついてて、シングルの記事としてはごくごく基礎的な線は満たしてるのか。
0381192.168.0.774
2012/02/23(木) 07:07:47.33ID:pW6vdpxU0[[麻田浩二]]の記事作成したアカウントはこの記事のみ作成。たぶん、本人の自作記事じゃないかな。
0382192.168.0.774
2012/02/23(木) 18:22:19.06ID:P+k7huA40NHK「[[特報首都圏]]」に癌克服者として出演した事実、[[朝日新聞]]教育面「おやじのせなか」に登場した事が未だに書かれていない。
大阪出身で3歳半の時に阪神大震災を経験、当時就寝中で上から本が降って来て額に怪我をした事実が未記載(「おやじの―」で本人談)。
*[[無線電話]]
世界初の無線電話「TYK式無線電話機」の開発者の一人、[[横山英太郎]]がリンクされていない。横山の項目も要wikify。
*[[2012年]]
TYK式無線電話機開発100周年が未だに書かれていない。
0383192.168.0.774
2012/02/23(木) 19:46:46.41ID:A9s/flIB0お前、なんか臭うぞw
0384192.168.0.774
2012/02/23(木) 20:57:30.31ID:ynJeebjy0モニター越しにかw
お前の鼻に何かが付いてるんだろww
0385伊栄
2012/02/23(木) 23:12:35.56ID:XiKfvuF000386192.168.0.774
2012/02/26(日) 03:23:33.97ID:JjVMCVtm0お察しの小学校記事。[[三内丸山遺跡]]のご近所らしい。一応文章はあって、「データ」だけでない。
1985年開校と比較的新しい、ということは、周辺は新興住宅地なのかな?
新設の経緯も書けるだろうし、書かれているべきだろう。
四半世紀は経過してるんだから、学校史とか市史とかでフォローしていないか?
同時に開校したという[[青森市立新城中央小学校]]の記事はもう少しがんばっているぞ。
*[[山田清三郎]](3,781バイト) 記事からの被リンク8
物故プロレタリア作家の著書リスト(略歴つき)。立項以来約2年放置。
転向したり再転向したりといろいろ大変な人生だったらしいが、もっと掘り下げてくれ。
*[[アベッグ変奏曲]](2,749バイト) 他言語3(英独仏) 記事からの被リンク5(うち一覧2)
のちに高名な作曲家・音楽評論家になる人物が若かりし日に、
「架空の伯爵令嬢パウリーネ・フォン・アベッグ」に捧げたらしいピアノ曲。つまりは妄想嫁?
その妄想嫁の名前について日本語版と英語版の記述が食い違ってるけどどうなのよ。
とりあえず仏語版の分量が多いみたいだからそっから訳して、独語版にある冒頭の楽譜を導入してほしい。
シューマンの最初の作品らしいし、たぶん重要な作品じゃないかと思う。
有名人だし、日本語で読める書籍も多いんじゃないかな。
*[[ダニエル・フォックス]](6,004バイト) 他言語7 記事からの被リンク2
イングランドのサッカー選手(現役)。スポーツ選手記事としてはいいんじゃないかね。
*[[エジプト日本科学技術大学]]? (2,208バイト) 他言語4 記事からの被リンク0(Portal新着記事ログのみ)
エジプトにある大学で日本政府が支援している。
しかし英語版・アラビア語版に比べてこの薄さ。
この大学のエジプト人学生が「日本ではこの大学にどのような期待を寄せているのだろう」と
日本語版を覗くことのないことを祈りたい。
せっかく外部リンクに入れてるんだから、JICAのプレスリリースをソースに書けばいいのに。
0387192.168.0.774
2012/02/26(日) 03:26:10.94ID:JjVMCVtm00388192.168.0.774
2012/02/26(日) 20:05:20.73ID:sOjFWpUg0児童文学の翻訳家。訳本が多いことは分かるが
リンク先の[[恩地孝四郎]]や[[ローラ・インガルス・ワイルダー]]と比べても一覧だけの寂しい記事
[[ローラ・インガルス・ワイルダー]]との結びつきあたりを掘り下げてほしい
*[[FCB]]
記事が一つしかないのに曖昧さ回避とはこれ如何に
履歴の奴等が全員活動停止と無期限ブロックで、1項目に削られても誰にも差し戻ししないようだ
→[[FCバニーク・オストラヴァ]]
チェコで最も人気のあるサッカークラブの一つにしては寂しい記事
サッカーはインタビューに恵まれていると思うんだ
戦績以外の何かを残そうぜ
*[[コーヘー]]
人物節に色々書いてあるが、人物を説明できていない
漫画家、イラストレーターなら、作風の説明が欲しいところだ
公式サイトはないのか?
0389192.168.0.774
2012/02/26(日) 20:28:38.52ID:J7m7CN1/O記事がひとつしかなくても曖昧さ回避は作っていい。
一意で名前で作られるのを防ぐ目的もあるし。
0390192.168.0.774
2012/02/26(日) 21:29:13.17ID:sOjFWpUg0俺は名前を出してまで直すつもりはないが、[[FCB]]自体必要なのだろか
[[FCバニーク・オストラヴァ]]も含めて除去前の曖昧さ回避項目のどの記事にも
FCBと省略されて呼ばれることが書かれていないのだよ
0391192.168.0.774
2012/02/26(日) 21:47:36.46ID:J7m7CN1/O少なくとも[[FCB]]からバニーク・オストラヴァは除去した方がいいね。
そんな呼ばれ方、チェコでならともかく日本では全くされない
(チェコで用いられているというソースがあれば復活はあり)。
で、他に収録すべき項目が赤リンク含めてなければリダイレクト削除依頼に。
ちなみに自分はFCBを見て[[FCバルセロナ]]かと一瞬思ってしまったw
0392192.168.0.774
2012/02/26(日) 21:48:24.33ID:x1AWqI7s0使ったことある。
0393192.168.0.774
2012/02/26(日) 21:57:36.58ID:J7m7CN1/Oこれ記事がないんだな。土木屋さんかもーん。
あと福岡カレッジ・オブ・ビジネスという専門学校の略称にも
使われているが、専門学校の
特筆性は余り詳しくないので、入れてもいいかどうか分からん。
0394192.168.0.774
2012/02/27(月) 01:59:10.91ID:RKcajqNR0*[[倉吉線]]
廃止された鉄道路線。マラソンランナーより遅かったらしい。
*[[平成19年(2007年)バドミントン日本代表]]
ほぼ一覧。
*[[クロノス (映画)]]
キャスト一覧のみ。こんな映画を知っていることの方が驚きだ。
0395192.168.0.774
2012/02/27(月) 08:14:52.82ID:WqDHE/ldO.
0396192.168.0.774
2012/02/27(月) 18:34:45.70ID:qesI4Kgk0[[熊坂隆光]] 産経新聞の社長 関連項目・人物で水増しされている。出典は社長就任時の1つだけ。
[[北条氏]] 大物でた。足利尊氏は後醍醐天皇の勅状を得ないまま乱の討伐に向かい、時行を駆逐してそのまま鎌倉へ留まり建武政権から離反する。これは北条氏側からの視点で書くべきだろう。
[[ロシアの共和国]] [[ロシア共和国]]かと思った。一覧記事と考えるべきかな。分離主義者についての記述は独自研究のおそれあり。
[[蜻蛉日記]] [[今西祐一郎]]の説が多数派なのか少数派なのか、いまいちわからん。
[[フォルラーヌ]] イタリアからフランスに持ち込まれたダンス。英語版には歴史がもう少し詳しく書かれているがフランス語、イタリア語はスタブ。せめて外部リンクでもないとどんなダンスだかわからん。
[[沢庵]] 曖昧さ回避。[[沢庵宗彭]]は10言語にある。[[沢庵漬け]]は9言語にある。
[[1919年オーストラレーシアン選手権]] こんな大昔の大会じゃこんなものだろうけど、大会経過の下に男子シングルスがあり準決勝まで記述、決勝戦の結果が大会経過と同じ節レベルなのはおかしいだろ。Hhstの作。
[[大野秀敏]] その他の節で研究室出身者を羅列する必要はあるのかね。あと代表作かもしれんが、まず作成される見込のない赤リンクはやめろ。出典の明示がされていないので、外部リンクからやっておくれ。
[[スバス・チャンドラ・ボース]] 日本語の文献も多いだろうに出典が不足している。
全体的に記事対象としては大当たりだと思うが、内容はまだ不十分なものが多かったな。
0397192.168.0.774
2012/02/29(水) 12:41:22.81ID:5UWjvWFH0たとえば「利根川の意義」という表現はまず見掛けないし。
内容的にも「交通」とか「歴史的建造物」とかなので、特に「意義」というほどのことはない。
むしろバラしてそれぞれを独立した節として扱った方がすっきりすると思う。
0398192.168.0.774
2012/02/29(水) 12:45:37.43ID:Gy70N62E0しかも痕跡すらまったくなくなっている。
書くだけまるで無駄。
Wikipediaって、誰のオナニーサイトだよ?
昔書いたときにも、消されて痕跡すら残らなかったことがあるが、どうも同じストーカーにちょっかいを掛けられているらしいな?
そういう事ってない?
0399192.168.0.774
2012/02/29(水) 12:49:16.43ID:WA25I/qk0適当に再構成してくれた方が読みやすそう。
0400192.168.0.774
2012/02/29(水) 13:13:25.48ID:zm1cmdWW0痕跡は残るよ。
0401192.168.0.774
2012/02/29(水) 17:35:13.82ID:j/t5BjST0何を書いたんだい?
0402192.168.0.774
2012/02/29(水) 19:25:52.04ID:AAYPEWkH0自分のオナニーの邪魔されただけだろw
0403192.168.0.774
2012/03/02(金) 14:32:32.74ID:2QKp1M770独自研究の塊。
「ディズニー・ヴィランズ」という言葉自体は実際にあるのだろうが、
「条件と改心」とか完全にファンの勝手な考察だし
キャラ一覧も悪役だとファンが思ったキャラクターを節操なく並べ立ててるだけ。
0404192.168.0.774
2012/03/02(金) 21:55:29.02ID:2e/aED5E0何を書いて消されたのかがわからんと「そういう事ってない?」と聞かれても答えようがない。
0405192.168.0.774
2012/03/02(金) 23:13:35.43ID:6EtofyZe0「既存の文献によって確認できる事実を記述する事典」 だからなあ。
おおかた、「既存の文献によって確認できない真実」 を書いちゃったんだろう。
0406192.168.0.774
2012/03/03(土) 11:15:02.74ID:loLrlOC800407192.168.0.774
2012/03/03(土) 11:42:32.89ID:kSYHBhPE00408192.168.0.774
2012/03/03(土) 13:04:41.12ID:mrAQOMqI0「こんな馬鹿書いてる人もいる」と、ネタにする。
0409192.168.0.774
2012/03/03(土) 13:38:49.83ID:tOquM35f00410192.168.0.774
2012/03/03(土) 14:18:49.29ID:1Q8W7rqD0いくら真実だと主張しても、他人はそれを確認できないわけで。
たとえ本人が俺だ俺だと主張しても、他人から見ればおれおれ詐欺と区別ができないのと一緒。
出典が示されていれば他人は文献で確認できるし、著者とか出版社でウヨサヨの見当をつけることができる。
最近はウソ出典を平気で貼り付ける輩がいるそうだから、ますます出典確認は重要になってきているな。
0411192.168.0.774
2012/03/03(土) 17:34:12.94ID:A05w389e0○ 甲はAだと言っているが[1]、乙によればこれは誤りである[2]
==脚注==
1 甲『タイトル』p.**
2 乙『タイトル』p.**
0412192.168.0.774
2012/03/03(土) 17:41:04.24ID:5y9FXalO0[[プロハスカ]] (5,842バイト) 曖昧さ回避ページ プロハスカという名前を私は聞いたことなかったけど、たくさんいるのだね。
たくさんのプロハスカさんのなかにエレオノーレ・プロハスカ (Eleonore Prochaska, 1785年-1813年) - 第六次対仏大同盟の際、プロイセンの反ナポレオン軍に男性と偽り従軍した女性。というのがあるが、その人の記事をちょっと読んでみたくなったな。
0413192.168.0.774
2012/03/03(土) 21:29:06.77ID:LBMDvApX0削除するなりしろよw
0414192.168.0.774
2012/03/03(土) 22:58:51.55ID:7nIyGNqt0[[免疫]]という超重要記事が2年間も全保護されていた挙句、
まだこんなんもんが残っているのか。
むしろjawpのクソっぷりがよくわかる事例として永遠に残すべき。
0415192.168.0.774
2012/03/03(土) 23:15:41.41ID:SWEOJMz60それだけのために、出典として提示する本を買うのかw
どこの大学教授様だよww
0416192.168.0.774
2012/03/04(日) 00:59:49.64ID:+avLHqFY0スカイツリー完成前まで世界一の高さを誇った塔。
(崩壊しないか心配で)世界一怖い観覧車が併設されてる。
>ただし、454m地点にまでの公開は2010年11月開催の第16回アジア競技大会終了後となる見通し。
最新の事情を反映してほしいが、事実上の初版作成者は塔の分野では知られてそうな人なんで、そのうち直ってるんだろうな。
0417192.168.0.774
2012/03/04(日) 09:53:01.32ID:HPGFX4IR00418192.168.0.774
2012/03/04(日) 16:22:24.52ID:DVuZAfoQ0買わなくても、図書館で閲覧すればいい。
(国会図書館になくても、郷土史・団体史などは地元図書館にあるケースも多い。)
あとは、
書名、著者名、出版社名、出版年、出典のページ数
をメモに控えるか、該当ページのコピーを取る。
0419192.168.0.774
2012/03/04(日) 16:46:52.82ID:Zm3OgiCj0執筆じゃなくて削除依頼(大規模転載)の調査の為に本を買ったことならあるわ。
0420192.168.0.774
2012/03/04(日) 19:51:23.36ID:+tVw0uyoOシェーラ案件かHannah案件か三木王案件のどれかか。
0421192.168.0.774
2012/03/04(日) 21:35:35.80ID:f3iUFjuo0東京都立中央図書館なんか市史・町史の充実はすごいぞ
0422192.168.0.774
2012/03/04(日) 21:38:50.80ID:f3iUFjuo0朝倉インターチェンジ (福岡県)(3,856バイト)
最初からおま1と決めて引くと当たりを引く俺だが、今日は外れ
ゴミ以外の何者でもない
0423192.168.0.774
2012/03/04(日) 21:58:41.39ID:DQbyhj2y00424192.168.0.774
2012/03/04(日) 23:29:34.20ID:DVuZAfoQ0まあそう思う人はウィキペディアで執筆しないほうが
精神衛生上いいと思う
まじめな話
0425192.168.0.774
2012/03/04(日) 23:58:39.11ID:f3iUFjuo0まじで「どこの世界に脚注だらけの百科事典があんだよww 」と思ってるならwikipediaは貴方向きじゃない。
そんな貴方にyourpedia
0426192.168.0.774
2012/03/05(月) 10:22:06.44ID:BPYUDDMo0しかし、表現方法はもう一工夫ほしい。
たしかに見づらいし、出典番号が三桁にもなると、文中に現れる[出典###]自体がうざいし、
うっかり出典番号をクリックすると、読んでた場所に戻ることも困難だ。
(ブラウザの戻るでよいのだが、それに気づかない読者も多いだろう)
たとえば、脚注はすべて"*"だけにしておき、*をマウスオーバーすると、
ツールチップで表示する、こんな方法があってもよいとは思う。
0427192.168.0.774
2012/03/05(月) 10:42:00.97ID:lmOyCEbn0そもそも執筆者が大学教授や学識経験者だろ
どこの誰とも分からん、ペンネームの素人集団に書かれる“百科事典”があるか
(ラリー・サンガーはこれを批判してwpから手を引き、シチズンジアムを作ったんだ)
0428192.168.0.774
2012/03/05(月) 10:49:03.12ID:BPYUDDMo0wpはそれ自体権威ではない以上、wpが権威にすがるほかない。だから出典がいる。
何をいまさら。
0429192.168.0.774
2012/03/05(月) 11:57:55.40ID:yLBStf9+0正に羊頭狗肉。何が「フリー百科事典」だ。
0430192.168.0.774
2012/03/05(月) 12:33:10.98ID:BPYUDDMo0昨日仕組み知ったの?
雪見酒の原典って何?
日本語大辞典に載ってるの?
おれの知る限り、「雪見酒」ってのは、おれが考えて、ネットに書いた単語なんだけど。
「雪見」のノートでも見てよ。
おれがネットに書きこんだ2000年以降だと思うんだけど。
でも、原典、たぶん、ないぜよ。
0434192.168.0.774
2012/03/05(月) 13:00:37.06ID:E4N3qx/f00436192.168.0.774
2012/03/05(月) 13:10:25.61ID:E4N3qx/f0●飯田 蛇笏(いいだ だこつ、1885年(明治18年)4月26日 - 1962年(昭和37年)10月3日)は、日本の俳人。
本名、飯田武治(いいだ たけはる)。別号に山廬(さんろ)。
鶴の舞ふ 盃はよし 雪見酒 (青邨)
●山口 青邨(やまぐち せいそん、1892年5月10日 - 1988年12月15日)は、日本の俳人、鉱山学者。
東京大学名誉教授。工学博士。本名は山口 吉朗( - きちろう)、初号は泥邨。
ユキミザケ(牝)
生年月日 1990年05月11日
調教師 星川薫
馬主 日本ダイナースクラブ
生産者 社台ファーム
産地 早来町
中央獲得賞金 14,396.9万円
地方獲得賞金 0.0万円
通算成績 18戦7勝 [7-4-1-6]
素早いお仕事、ありがとうございます。
また、勘ちがいがひとつ消えました。
おれの独創ではないようですね。いや、おれも独創したんですけど、
さほど、際立ってはいなかったようです。
すいませんでした。
0438192.168.0.774
2012/03/05(月) 14:56:25.62ID:EAeQ4Rt00植物記事。キョウチクトウの親戚でその実はジャムになるとか、
一応のことはわかるが、叙述はちょっとものたりない。出典皆無はもっといかん。
言語リンクと画像差し替え以外は2008年の初版そのまま。
*[[兄弟スポーツ選手一覧]](66,722バイト)他言語版0
内容に関しては論評のしようがない。
ノートで話し合いは行われていること、基準が明示されているのは
こういう一覧的記事ではよいことかな。
*[[浄土真宗親鸞会]](18,255バイト)他言語版0
仏教系カルト宗教。
信者とアンチが編集合戦中。先月末あたりに差し戻して編集保護しろよ……
*[[野村優夫]](1,793バイト) 他言語版0
wikipediaはアナウンサー名鑑じゃありません。
出身高校・出身大学・NHK入局年のデータだけで「人物」がわかるだなんて
執筆者は野村さんに対してとても失礼であろう。
得意とする分野・活動とか、有出典で加筆…できんのかな。
*[[神京・京宝特急]](32,722バイト) 他言語版0
昔走ってた阪急の特急列車。鉄記事の通例としてものすごく詳細。
形式が車番が編成がといったマニア専用カタログに終始せず、
「前史」と「その後」といった歴史的な観点があって読みごたえがある。
図版がないのはちょっとさびしいね。
0439192.168.0.774
2012/03/05(月) 15:27:28.10ID:dVpvrEAp0「アジアクラブ選手権1985-86は、1回目のアジアクラブ選手権である」。
サッカーの大会であることを記してほしいんだが……
[[2004年ウィンブルドン選手権]]でも[[2010 FIFAワールドカップ]]でも
単大会記事では説明せず、親記事を見ろと言うことかな。
中身は組み合わせ表と対戦成績。文章で読むところはほとんどない。
*[[品川区立総合区民会館]](2,924バイト)他言語版0
ハコモノ記事。「いつできたか」「どういう施設か」
「どう使われているか」のひととおりはわかるな。
出典はないが公式サイトへのリンク有。
「外観」は提供されているみたいだが「外観・内観」の画像提供依頼が出てる。
*[[アステア]](2,678バイト)他言語版0
ソフトウェア企業記事。2009年に日本法人設立、同年記事立項。
執筆者はこの記事しか作っておらず、限りなく宣伝臭がする。
米国に本社があり1979年創業だそうだが、enwpへのリンクなし。
enwpで「Astea International」を検索したが、単独記事にはなっていない。
正直、米国本社の実在すら疑ったぞ。
*[[東五反田]](5,204バイト)他言語版1
今日は妙に品川区に縁があるな。施設と交通の列記が大部分の町丁記事。
東五反田に歴史などないらしい、と皮肉ってみるが、
「地理」節でいろいろ説明を試みている。出典はない。
[[池田山]]は関連項目ではなく、文中からリンクしてくれよ。
*[[新温泉町立浜坂北小学校]](4,006バイト) 他言語版0
Yes,小学校記事。小学校記事には珍しく参考文献(創立100周年記念誌)あり。
せっかくなんだから歴史は年表箇条書きでなくて文章で書こうよ。
コムーネと県道がでなくてちょっとさびしかった。
0440192.168.0.774
2012/03/05(月) 20:37:14.07ID:5MAxPsJsOスポーツ大会に限らず、各種イベントの年度別記事を脈絡なく開く閲覧者は「おまかせ」利用者くらいだろう。
大抵の閲覧者は親記事から流れてくるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています