質問させてください。

当方 mac book のmac10.5.8を使用してます。
http://anofelus.blogspot.com/2010/06/voicechange.html
このやり方でボイスチェンジを行っていました。ですが、ある日突然できなくなりました。
理由はわかりません。
音楽やスカイプの着信音だけは聞こえるんですが、ある特定の音だけ(スカイプチャットのポップ音やgaragebandにエフェクトをかけた後の自分のモニターの声)聞こえなくなり、
困っています。
出力をヘッドフォンや内蔵スピーカーにするとすべて問題なく聞こえるのですが、soundflower2chにするとそうなります。

soundflowerに問題がありそうなのですが、どうなんでしょうか。あとsoundflowerbedのアイコンはでるのですが、soundflowerのアイコンが見つかりません。
それと、soundflowerと名のつくファイルを検索して全部削除しても、システム環境設定→サウンド→出力のところからsoundflower2ch,16chという項目がなくなりません。

どうしたらいいですか?