ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/06/16(木) 17:48:17.23ID:jp/kNg6Q0よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0036192.168.0.774
2011/06/27(月) 09:27:14.48ID:gtvCySp5O初めて携帯から投稿してみますね。。
恋声を使ってまた歌ってみました! 良かったら一度聴いてくださったら嬉しいです(*´∇`*)
よろしくお願いします〜m(_ _)m
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9434.mp3
0037192.168.0.774
2011/06/27(月) 18:51:52.66ID:LF02c4g+0ナイス選曲。
なんか子供の歌声って印象を受けました。
ほのぼのしてて良い感じ
0038192.168.0.774
2011/06/27(月) 21:19:46.92ID:UGvRCfif0IDありがとう。
早速登録するよ。
また機会があったら通話しましょう^^
ちなみに生の声は念のためにさらしませんので
そこのところはよろしく。
そして多分今日は通話は無理だからまたの休日
とかによろしく
0039192.168.0.774
2011/06/28(火) 00:44:31.99ID:pf9fOeHYO地声高くするとざらざらした感じは確かになくなるけどオカマみたいだ
0040192.168.0.774
2011/06/28(火) 10:07:16.61ID:SouItjoQ0せっかくですのでUPしてみたいと思います^^
ちょっと声が小さすぎて聞き取りにくいと思いますが
よかったら聞いてみてください><
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=32886
0041192.168.0.774
2011/06/28(火) 15:37:45.63ID:9cpYHKRwO7月1日金曜日夜10時くらいから会議通話開こうとおもいます。
前回、8人程になってしまい会話が追いつかない・入りにくい人がいた等あった様に感じたので、今回は私含め4人まででやりたいと思います〜。
参加するには>>14のIDにコンタクトを送ってくださいな。
参加条件
・ボイスチェンジャーの使用
・聞き専しない(家庭事情等あるだろうと思いますのである程度はOK。一言も喋らないとかはNG)
・グダグダでも怒らない、泣かない
・地声出しを嫌わない(自分の地声出しを拒むのはOK)
なお、これまでに>>14と会話したことがない方を優先します。(知り合いが固まるとアレだし、まぁ毎日の様に会話してるからイイヨネ)
企画倒れ?上等!気軽にいきましょう!
0042192.168.0.774
2011/06/28(火) 21:14:47.98ID:fQKO5/Tn0女性声メインではないですけど女性声も出来るようになりたいと思っています。
まだ調整とかわからないし、特別女性声の訓練もしてないので当分まともなのは出来ないと思いますが、そのうち会議とかにも参加したいです。
よろしくお願いします。
0043192.168.0.774
2011/07/02(土) 16:32:13.59ID:k9g0MoVTO>>41
昨晩は急に眠くなって早めに落ちてしまいました>< 小学生みたいだっ(笑)
今度こそ参加したいと思ってたのに残念です…またよろしくです (*^∇^*)ノ
>>37
聴いてくださってありがとうです〜☆
今見たら、結構な回数再生されてるのでびっくりしました(笑)
確かに私にも「小学校高学年の男の子の声」みたいに聞こえる部分もあるんですよね。特に歌い出しとか。
思うに、イ段のは、エッジ成分が乗ってしまうのでそう聞こえてしまうんでしょうか?
なかなか難しいものですね〜。また歌ってみようと思います。よろしくです♪
そうそう、前スレ934で、REAPER+EQ+ReaPitchでサンプルうpしてくださるかも、って言っていらしたた方、
見ていらっしゃるでしょうか?
せっかく教えて頂いたのに、私のほうはまだ使えていません><;
もしお時間ありましたらぜひよろしくです〜m(_ _;)m
0044192.168.0.774
2011/07/05(火) 04:52:33.94ID:p0RIcJQAO新しく歌うpしてみました!良かったら聞いてやってくださいm(_ _)m
http://bit.ly/jnLgwg
分かる人には分かっちゃうと思うので書いちゃいますが、ソロではもっと下手くそです。><;
元の歌(女声)に被せることで、合唱による補完効果(音程とかタイミングとか)と、
足りない女声成分(音の柔らかさとか)を補っています。
他の曲を自分の声で合唱風に仕立ててるのも同じ目的です。
やっぱり「い」の音がネックな気がしますね…どうしたものかな…><;
感想もらえたら嬉しいです(≧▽≦)
0045192.168.0.774
2011/07/06(水) 11:05:49.11ID:xrfSx7U10声のピッチが不安定なのが気になったんだけど、
声が震えるのは緊張してるから?
それとも普通に話しててもそんな感じ?
元々からそういう声ならしょうがないとは思うけど
緊張しての震えなら、そこを改善していかないとダメっぽいかなぁ・・・。
あーーーーー って声を出して
あ〜〜〜〜〜 にならないように
発声を練習しないと、ボイスチェンジャーを使っても
なかなか思ったような声にはならないと思う。
あるいは、マイクのせいかな・・・?
声に変更を加えるエフェクトは基本的に
元の音質がよくないとうまくかからないから・・・。
前スレでX-Fi Go!は買ってるみたいなことが書いてあったから
マイクの方もスカイプ用ヘッドセットマイクとかじゃなくて
少しまともなダイナミックマイクとかを使ってみてはどうでしょう?
ちなみに ttp://bit.ly/cQBaKn ← これとか超オススメです。
ケーブルを別途購入しなきゃいけど、ケーブル&送料合わせても
たぶん3000円以内で変えます。
ケーブル → ttp://bit.ly/mT5xFp
変換コネクタ → ttp://bit.ly/o8vh0e
音質はスカイプマイクとは比べ物にならないくらい良くなります。
0046192.168.0.774
2011/07/06(水) 12:36:54.04ID:9YVLDc7+O0047192.168.0.774
2011/07/06(水) 19:50:57.79ID:+15RzmDi0ちゃんとそれっぽく聞こえますね〜
合唱による補完効果って確かにあるかもですね
0048192.168.0.774
2011/07/06(水) 20:48:52.98ID:O2i19m4pOご指摘&たくさんアドバイスありがとうございますm(_ _)m
ん〜、そう言われて聴くと全体にやや「低い」ですね…特に高いほうが伸びてなくて気になりますね〜(>。<;)
恋声で変換したりmixしてるときはあんまり気にならなかったのでですが…
緊張はやっぱりしてるででしょうね。うpしたのは10回くらい録音した最後のものですが、
聴き返すと、1回目の方が音程あってるような気も…(汗)
今まであまり歌った経験がなく(ときどきカラオケ程度)、恋声で歌い始めてからもやっと4ヶ月なので
場慣れとしてはまだまだなのでしょう。。
ビブラートは「かけたほうが上手く聞こえる」ってみんな話してたので意識してかけてるつもりですが
良くないのかもですね。
今聴くとピッチの変化が遅く、あまり綺麗に聞こえないんですね。元歌の歌手さんは早くて綺麗です。
この辺は自分で変えずにSoundEngineのエフェクトに頼る方法もあるので、ちょっと考えて録音して
みますね。
マイク: たぶん今まで書いていませんでしたが、SonyのECM-PC60というエレクトレットコンデンサー
マイクを使ってます。http://bit.ly/pFCF4J
確かにスカイプボイスチャット用と銘打ってはありますが、ニコの歌い手さんでこれか、または前モデル
のECM-PC50をメインで使ってる方も多く、さほど問題はないような気も。
実はAT-X11というダイナミックマイクも持ってるのですが、X-Fi Go!との組み合わせでは音が小さい
ことと、私の声では「今いち可愛くないなぁ」と思えたので今は使っていません><;
(距離ってマイクの網の部分から5cmくらいに唇が来るように歌えば良いんですよね?)
たくさんオススメ品リンクしてくださってありがとうです(*´∇`*)ノ
オススメのXM8500、あるいはちょっと高いけどXM58は歌い手さんの間でも定番ですよね。
ただ、X-Fi Go!との相性は大丈夫でしょうか? また新たにアンプ買うのは大変です><;
リンク先のお店、品物も送料も安くてとても良心的な感じですね。お気に入りに入れさせて頂きました♪
厳しい評価にはちょっと凹みますが、普段なかなか指摘してもらえないのでとても助かります。
もっと上手くなれるようにがんばりますね!
0049192.168.0.774
2011/07/06(水) 21:11:06.10ID:O2i19m4pOバグって聞こえますか…?気をつけてたつもりですが…
いろいろ原因は考えられますが、ノイズ、または声があらかじめ設定した範囲を超えたせいかもです。
良かったら場所(時間)教えて頂けないでしょうか?チェックしてみますね
>>47
ありがとうです〜☆
調子に乗って、前スレ828でご紹介した歌のアカペラ版を一部(約40秒)うpしてます。こちらも合唱効果で、ソロよりは少しまともに聞こえます。良かったら聞いてみてくださいm(_ _)m
http://bit.ly/mFioDe
あ、>45です。前スレ934でもあります。
規制入ったので携帯から再投稿 orz
>48
>ビブラート
歌がうまく聞こえるようにするには必須だけど、
ボイスチェンジャーでエフェクトを掛ける時には弊害にしかならないので
出来ればやめた方がいいです。
っ ttp://bit.ly/r64Iy2
どれだけのっぺりとした歌い方がエフェクトが
かかりやすいかの参考になれば・・・
最初は生声(ピッチ-2で歌ったもの)、
30秒〜がエフェクト
(コンプ、EQ、ディエッサー、KeroVee(ピッチ+2含む)、EQ、EQ、Reverb)
をかけた声です。
ちなみに、ケロケロです。
話声で撮り直そうかと思ってたけど、ちょっと今録音出来る状況じゃないので
データの流用で申し訳ないです(´・ω・`)
>マイク
スカイプ用コンデンサマイクやAT-X11を持ってるなら、
確かにそれでも十分かもですね。
マイクとの距離は、声の大きさ次第です。
普通に話すような声なら5cmくらいだと思うけど、
大きな声で歌う場合は最低でも15cm、場合によっては
30cmくらい離さないとダメかも・・・。
まぁそこまで大きな声で歌わないのであれば10cmくらいかな?
0051192.168.0.774
2011/07/07(木) 10:18:20.05ID:O9EhgLSc0こちらは更にそれっぽく聞こえますね〜
キレイな声だと思います〜
色々参考になりますm(_ _)m
0052192.168.0.774
2011/07/09(土) 03:31:08.75ID:igd0nA0o0ああ妬ましい
005348
2011/07/09(土) 11:32:22.96ID:BH6tk3MlOレスしたかったのにすっ飛ばしてました…ごめんなさいっ><;携帯やっぱり不便…早く規制解けないかな…
聞きましたよ〜。可愛い声だと思います☆
音が小さいのもちょっと気になりましたけれど、それよりも抑揚がないというか、毎回のフレーズでほぼ同じ調子(こんな感じ →⌒)なのがちょっと気になりました。。
女の子は話すとき、男のひとよりも抑揚をつけておしゃべりしています。話すスピードもちょっと早めです。
ときどき「やかましいなぁ」って思えるのはきっとそのせい??(笑)
ラジオのDJとかバラエティとかで話し方を聴を聴いて真似してみると良いと思いますよ?
なぁんて偉そうに言う私もまだまだ(この前も、女の子から「抑揚に乏しいってダメ出しされちゃいました><;)
なんですけどねー。一緒に頑張りましょうね♪ (*´∇`*)
>>50
いつもありがとうです〜。あれっほんとに携帯からですか?(笑)IDの末尾が0なんですけど…
早速のうpありがとうです!聴かせて頂きましたよ〜。
最初は抑揚が乏しくて、正直「あれ?」思ってしまったのですが(ごめんなさい;;そういう歌い方をわざとされているのですね…(^-^;))
エフェクトかけたらびっくりトかけたらびっくり!Σ(゜Д゜) 歌もエフェクトもすごい上手!
ニコでも人気になりそうな、魅力的なケロボイスですね〜。「歌ってみた」とかうpされないのでしょうか?
マイクの距離の件もありがとうでした!いろいろ工夫してみますね。
また楽しみにしてますね(´∀`)
005440
2011/07/09(土) 14:14:07.93ID:dDVP+6EM0ありがとうございます〜♪
アドバイスとても参考になります><
「抑揚」をキーに色々聴いて勉強して、またUPしたいです^^
0055192.168.0.774
2011/07/09(土) 14:53:38.75ID:bzwdhhjN0お前ら住所その他の交換は気をつけろ。
男が女声になると男女両方のモテ率がはんぱない。
0056192.168.0.774
2011/07/09(土) 20:52:05.88ID:gLf870t10PCモードでソフトから同じ程度にいじったのじゃ全然違う・・・・。
その他のオプションの意味がよくわからないんだけど、あれの影響?
005750
2011/07/11(月) 09:11:19.59ID:o4zo7NsF0携帯です。正確にはスマフォですが・・・
asahi-netは規制が多くて困る( ´-ω-)
裏声で、ほとんど抑揚(というかビブラート)を付けず
ピッチのブレを抑えて歌うと、ボイスチェンジャーがあまり誤動作せず
綺麗にエフェクトがかかってくれますね〜。
特にソフトの場合は。
ハードだとその辺りも綺麗にエフェクトをかけてくれると思いますが・・・。
歌ってみた、うpしてますよw
最近は自分の歌をうpするより、他の人のMIXをしたり、
ハモリがわからないっていう歌い手さんにハモリの参考音源を作ってあげたり
なんてことの方が多いですけど・・・(;´▽`A``
0058192.168.0.774
2011/07/12(火) 00:13:33.95ID:0S1poxqK0自分の耳が良くなったのか判別が付かない・・・。
0059192.168.0.774
2011/07/12(火) 16:07:23.83ID:rRKuacy00AV VCS Diamond7使ってる人はどういう設定してるのかな
0060192.168.0.774
2011/07/12(火) 16:55:45.96ID:sWZGu8rg00061192.168.0.774
2011/07/12(火) 19:39:10.20ID:0S1poxqK0ミサワかと思ったわー
0062192.168.0.774
2011/07/12(火) 21:07:06.91ID:UWHc9+sz0UA-100は調整しても厳しいところあったなぁ。
>>22 でUPしてくれた人もUAだけど、
やっぱ基本ギター用だから機械的な音にどうしてもなる。
むかし元カノにマイクのエフェクターだよみたいな事言って、
しゃべってもらったけど、女でもなんか変なかんじになった記憶が。
過去スレvol.6 の終りのほうでソフト使って結構いいかんじな人いたけど、
ハードが進化してない今ソフトの方が有利っぽいかも?
僕は完成度低いから、ソフトでスカイプ通話の時にネタとして女声に変えてる程度だけどね。
0063192.168.0.774
2011/07/13(水) 03:29:31.01ID:SzJje0kO0http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper10667.mp3
よかったらご意見いただければ。
0064192.168.0.774
2011/07/13(水) 03:53:01.51ID:SzJje0kO0これってもうずっと削除できないんでしょうか;;
ずっと残るのはちょっと微妙かも・・・。
0065192.168.0.774
2011/07/13(水) 03:59:04.84ID:vKOJE28l0削除してもらえるか分からないけど削除依頼をだすといいお
ttp://vip2ch.com/mail/del.html
0066192.168.0.774
2011/07/13(水) 12:51:56.28ID:SzJje0kO0ありがとうございます。
削除依頼出してみました。
今度から削除パスの設定忘れないようにしようと思いますw
0067192.168.0.774
2011/07/13(水) 13:36:07.88ID:/DyUEbXl00068192.168.0.774
2011/07/14(木) 09:45:02.72ID:hnYW64GI0どうやらwktkのサーバーが昨日から落ちちゃってるみたいですね…><;
元に戻るのかなぁ?
006953
2011/07/14(木) 10:17:46.55ID:hnYW64GI0携帯だとやっぱりめんどいから(コピペの文字数制限がキツい)助かります♪
>>51
キレイな声なんて言ってもらえて本当に嬉しいです♪。゚.o。(p´∀`q)。o.゚。♪
やっぱり、誉めてもらえると励みになりますよね〜☆
歌い手としても、mixの能力もまだまだなので、これからもがんばろうと思っています!?(?????)??
>>52
他でも同じように「いろいろやってみたけれど、どうしても女声にならない」と言う話をときどき聞きますね…(。??ω??。?)
私もそれなりにノウハウ溜まって来た(?)ので、
もし、地声を30秒程度録音した音声クリップをうpして頂けるのでしたら、試しに恋声でいじってみますけれども…
声はやっぱりなるべくクリアに出したほうが良いのでしょうね。
良く言われるのは「口を大きく開ける」とか 「ささやき声(ウィスパーボイス)気味に話す」とか
「喉仏の下の方をあまり振動させないよう話す」とか…
あと、私がすごく重要だと思っているのは、呼吸音が直接マイクに入って来ちゃうのを避けることですね。
声と周波数がぜんぜん違うので、誤変換?で変な声になってしまうことがあります。。
ポップブロッカーやウィンドスクリーンは必須だと思います。
その他、声の出し方としては、前スレ863さんが音声クリップの中でいろいろお話しされてるのが参考になるかもです…
>>57
携帯からでも末尾0になることあるんですね。知らなかったですmm 最近規制大杉ですよね…(。??ω??。?)
ハード、一度使ってみたいとは思いますが、>>62のような話もあるし、生産終了品でなかなか売ってないしで
ちょっとややこしい雰囲気ですね… もし安くて良いのをご存じでしたら教えてくださいmm
他の方のmixもされているんですね。ベテランさんですね (*´∇`*)
mix歌ってみた聴いてみたいです!
ボイチェスレ用のスカイプIDを晒して行きますので、良かったらコンタクトお願いしますmm
voiche828
007044
2011/07/14(木) 10:35:39.29ID:hnYW64GI0また歌ってみましたので、良かったら感想聴かせてくださいmm
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=33919
アドバイス頂いたので気をつけて、ビブラートは抑えめにしてます。代わりにディレィ(エコー)深めですw
今回、苦手な「い〜〜〜〜」ばかりという不利?な条件で、最初に歌ってみたときは酷いものでしたが、
録音するときに波形を見ながらやってみたら、割と克服できたように思います。
やっぱり、声の出し方って大事なんですね。
※1:14あたり、失敗して嫌な振動音が一瞬混じっちゃってます。。編集で取り除くこともできましたが、比較用にあえてそのままにしてあります。
0071192.168.0.774
2011/07/14(木) 21:35:16.15ID:PXSKarLC00072192.168.0.774
2011/07/15(金) 06:57:27.71ID:vkJM/BYZ0この人の女声が好きだ
0073192.168.0.774
2011/07/15(金) 09:27:43.98ID:Z0DwDJPb0本人かもしれんから申し訳ないが
さすがにこれはバレバレだろフォルマルト上げすぎじゃね?
0074192.168.0.774
2011/07/15(金) 09:28:46.34ID:Z0DwDJPb00075192.168.0.774
2011/07/15(金) 18:00:35.49ID:rq+c9esi0機械音声になってるってわけではないから、ピッチ・フォルマントがどうこうっていうのはわからないんだけども
ある一定以上の周波数を抑え過ぎているせいか、不自然な音声になってると思う。これはまぁバレバレだろう
0076192.168.0.774
2011/07/15(金) 18:34:47.74ID:Z0DwDJPb00077192.168.0.774
2011/07/15(金) 19:45:29.97ID:j9Bf/5th00078192.168.0.774
2011/07/15(金) 21:06:30.92ID:E5YpkVxC0うむ・・・ちょっとバレバレだな。
女の声に脳内変換してもキモイ部類に入る気がする。
0079192.168.0.774
2011/07/15(金) 21:30:00.49ID:rq+c9esi00080192.168.0.774
2011/07/16(土) 00:08:47.06ID:DI4rYAuv0前スレの828さんですよね?
たぶん、私はあなたのウォッチリストに追加されていますw
ニコニコ用のでよければ、コンタクト追加しておきますね。
>70のは、以前に比べるとかなりよくなったと思います。
まだヘッドフォンで聞くと耳障りなボイチェ特有の変換ノイズが気になりますが
音質があまりよくないPC用スピーカーあたりで聞くと、サビの部分はそれなりにいい感じに聞こえました。
>71
規制情報見てみたら、たしかにasahinetの規制はなかったですね・・・。
なんでこの前は投稿できなかったんだろう(´・ω・`)
>72
笑い声だけならいい感じのところも多かったかなぁ・・・。
↑「うふふ」じゃなくて「あはは」の方が特によかったと思う
0081192.168.0.774
2011/07/17(日) 02:18:53.91ID:dUj2SAe800082192.168.0.774
2011/07/17(日) 07:12:35.34ID:EI9sI0M/0最近自分の声ですら男の声に聞こえるようになってきたし、
>>72がバレバレだと感じるのもうなずける
0083192.168.0.774
2011/07/17(日) 07:40:21.19ID:g2XChssn0>>67で「聞けなかった」という話は削除されたからじゃなくて、>>68で書いたwktkのサーバー落ちのせいだったみたいですね〜。
サーバー落ちは1〜2日間だったようで、今はちゃんと聞けますね。
話し方とか、お話の内容は女の子らしくてとても良いと思うのですが、いかんせんノイズレベルが高過ぎますね…><;
(逆に言うと、あれだけノイズが高い状態でも誤変換にはならないのですね。)
ノイズを消そうとして低音除去コントロール?を高めに設定していると思うのですが、そこでさらに音声クリップとしての不自然さが出ちゃってる気がします。。
PC内蔵のサウンドカードじゃなくて、X-Fi Go! Pro みたいなオーディオインターフェースを介してマイクを接続すれば、ノイズが減って
ずっと良くなると思うのですが…ぜひそういう状態でもう一度聞いてみたいですねー。
>>72
笑い声はとても可愛くて、すごく羨ましいです(≧∇≦) 私もそんな風に笑ってみたいです。
…が、ゲームの内容がアレなので、「女の子はそんなことしながら((´∀`))ケラケラ笑ったりしないでしょ!」ってツッコミ入れたくはなりました(-ω-。)
ピッチ、フォルマントについては私は特に何も感じませんでしたが(普段から機械声バリバリだからね…(汗))
女の子らしい話し声の抑揚がほとんどないのには すごく違和感を覚えました。
他の方の話にもあるように、ボイチェの設定で無理やり抑揚を抑えた?からなのでしょうか?
笑い声の「あはははは!」は、ちゃんと「→↑↑↑↑↑」みたいな抑揚がついてるので それらしく可愛らしく聞こえるのだとおもいます。
以上2件、辛口レビューでごめんなさいですmm また次回楽しみにしてます☆
>>80
コンタクトありがとうでした!(。≧∇≦)ノ⌒☆
はい、とっくの昔にウォッチリストに追加されてたみたいですねー\(^O^)/
ボイチェ使いの歌い手さんってまだまだ少ない感じですが、もっと勢力?を増やして、両声類のひとたちみたいに少しは認知される存在になりたいものですね。
今度ぜひ通話させてください。よろしくお願いしますmm
0084192.168.0.774
2011/07/17(日) 11:25:19.57ID:I9ZeRH2l0僕はバッファローのBSHSM06っていうマイクです。
マイクによっても音声って変わるものですか?
0085192.168.0.774
2011/07/17(日) 11:35:43.99ID:6+CjadbC0もちろんヘッドホン・イヤホンでも多少の差は出るんだが自分の声にあっているとおもうマイクを使うのが一番。
バッファロー(笑)BSHSMO1SVっていうスタンドタイプのマイクをかってみたけど、大失敗。
ソフトで調べたら20hzくらい声の高さも変わっていたし、こもった感じになってた
0086192.168.0.774
2011/07/17(日) 12:23:18.98ID:I9ZeRH2l0カラオケマイクとかだと低い音重視って気がしたから、
スタンドマイクにしてたけど、色んなタイプのマイク調べてみます。
マイクって音比べとか中々出来ないから選ぶの難しそうだなぁ。
0087192.168.0.774
2011/07/17(日) 13:52:22.47ID:6+CjadbC0何度も買いなおして結果納得できないのが揃うくらいなら、1万円ぱっとだしていいもの買う方がいい気もする
0088192.168.0.774
2011/07/17(日) 14:59:40.91ID:3VuGqjBG0008948
2011/07/17(日) 15:12:15.76ID:g2XChssn0SonyのECM-PC60というエレクトレットコンデンサーマイクを使ってます。
http://bit.ly/pFCF4J
2980円で、スカイプチャット用としてはかなり高いけど、少なくとも初心者&初級者向けとしての性能はあると思います。
小さいのもGOOD。
普通のPCにAT-X11やXM8500等のダイナミックマイクをつなごうとすると、
最低でもオーディオインターフェースかマイクアンプは必要になるので、合わせて5000円以上の出費になりますが、
ECMならアンプはなくても使えるので、必要に応じて後から買い足す方法もあります。
別にSONYの回し者では(ry
0090192.168.0.774
2011/07/17(日) 15:16:17.24ID:6vNNmRy000091192.168.0.774
2011/07/17(日) 16:03:31.07ID:Ef/LSqup00092192.168.0.774
2011/07/17(日) 16:10:48.83ID:6+CjadbC0普通にしてても騒がしい奴もいるから、このマイクは雑音が入りやすい〜とも一概には言えないんだよな
0093192.168.0.774
2011/07/17(日) 16:13:22.41ID:6+CjadbC0それ、ゴミっていうレビューでてたぞ。以下コピペ
さあ、肝心のマイクとしての出来はどうなのか
ずばりゴミです。感度が良くなったのか音割れが増し、あまり良い物ではありません
スタンドやクリップ、ケーブル回りは良くなったのに対し、肝心のマイクがECM-PC50より劣化しているという謎仕様
ただスタンドの出来が良いので、買ってしまった人はECM-PC50のスタンド代わりに使ってみてはいかがでしょう
sonyはなんでこんなゴミマイクを出したんでしょうね
せっかくの後継機なんだから改悪しなくても良いのに
それかスタンド回りに費用かけたせいで肝心のマイクがおろそかになったのかしら?
なんにせよこのマイクはオススメできません。初期ロットなので次期生産以降で改善される可能性はありますが、なんにせよ買うまでもないです
0094192.168.0.774
2011/07/17(日) 18:29:25.17ID:EI9sI0M/0これ1年以上練習に使ってたやつだから、声がこのマイクに適応されてて、
下手に変えると違和感でるんだよなー。
0095192.168.0.774
2011/07/17(日) 18:51:14.62ID:8/jsXT9+0USBタイプだと機種によっては逆にノイズが入るんだよね
0096192.168.0.774
2011/07/17(日) 20:51:32.06ID:g2XChssn0コピペ元見ました〜。ググったらすぐ見つかる…っていうか、一番上位に出て来るサイトですよね。
感度高くなった分音割れですかぁ…どうなのかな?私には良く分からないです><;
amazonのレビュー見ると、むしろ音小さめって出てますけれども…
とりあえず、amazonでは7件のレビュー全てが☆5つだから、ゴミと言いきれるほど悪いものとは思えないんですけどね><;
ゴミ評価のレビューはもしかしたら、初期ロットのせいなのかも…
ちなみに付属のスタンドは使ってないです。。。(汗)
ダイナミックマイク用の卓上マイクスタンドに、無理やりクリップで取りつけて使ってます。
ポップブロッカーはそうしないと付かないし、何といってもこのほうが口との距離を正確に決めやすいので。
ぱっと見はマイクの付いて無いスタンドみたいな感じw
0097192.168.0.774
2011/07/17(日) 21:37:34.60ID:EI9sI0M/00098192.168.0.774
2011/07/17(日) 23:13:27.28ID:6+CjadbC0USBは音質よすぎて困った記憶があるなぁ、USBヘッドセットに変えた当初は音があまりにクリアすぎて
「え、俺の声こんなにきもかったのか…」と絶望したw
ただ、ヘッドセットを使ってるとマイクとイヤホンが近すぎるせいか、相手の声がやまびこすることがあるみたい…俺の設定不足かもしれないけど一応参考程度に。
>>96
書き込んだ後俺もみた…音が小さいってレビュー多かったね。。。うーん?
>>97
スカイプするか?!
0099192.168.0.774
2011/07/18(月) 03:42:39.93ID:+ZTxuq9T0気づくのが遅すぎた・・・。
メインのスカイプと分けてあるから、みんながログインしたとき即座に話せないのがつらいな
0100192.168.0.774
2011/07/19(火) 21:30:05.12ID:Mx29u4/s0簡単にうpれて簡単に消せるうpロダってなにかないでしょうか?また音声一つ上げたいなっておもうんですが
0101192.168.0.774
2011/07/19(火) 22:11:37.15ID:9UwCncwW0>>63で使われてるwktk VIP Uploader が良いと思いますよ〜。
http://wktk.vip2ch.com/
消去パスさえ忘れなければすぐに消せます。
または、>>70で使ってるymktでも良いかも。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php
使い方もほとんど同じ。こちらは「password」が消去パスです。
0102192.168.0.774
2011/07/19(火) 23:21:32.31ID:Mx29u4/s0おぉ…ご丁寧にありがとうございますっ!
ではでは早速、「またお前か」っていう方もいらっしゃるかも知れませんが意見くださいませ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper11063.mp3
0103192.168.0.774
2011/07/20(水) 02:20:28.34ID:Z72K4XSq00104192.168.0.774
2011/07/20(水) 02:46:46.55ID:/Qr78uPl0やぁとほちゃんだよー。
上手くなってる?!ほんと?!
0105192.168.0.774
2011/07/20(水) 13:04:49.06ID:/C2hIwbY00106192.168.0.774
2011/07/20(水) 17:19:33.49ID:w/rySUaZ0>1のハードなら
1) VT-1&VF-1
→ アナログ接続(Line接続)のみなのでOSとか関係なし
2) UA-100
→ ドライバがXPまでしか対応してない。
3) M-100FX
→ Vistaまでドライバが出てるから、もしかするとVista用ドライバで
動くかもしれない。動かないかもしれない。
0107192.168.0.774
2011/07/20(水) 17:27:09.91ID:w/rySUaZ0Win7対応のオーディオインターフェースを別途購入するなら、
>1のハードは全部Win7でも使えるよ。
0108192.168.0.774
2011/07/21(木) 00:06:29.95ID:e3amD4yO0またお前か。
進化したなー!いいぞもっとやれ。
0109192.168.0.774
2011/07/21(木) 00:53:23.31ID:C4weq/dF0ありがとう;;
もうどこいじればいいのかわからなくて、私の喉ではこの声が多分限界っぽいです。
違和感は減ってきたかもしれないけど可愛い声にはなれなかったなぁ…。
0110192.168.0.774
2011/07/21(木) 15:27:52.41ID:sEQsO4ZJ0ウチらが聞くときは「男が女声やってる」って知ってるから
ハードル上がってるけど、前情報無く女だと思って聞いたら
通用するんじゃね?と思う。
0111192.168.0.774
2011/07/21(木) 15:46:39.10ID:QHeP9z1f00112192.168.0.774
2011/07/21(木) 17:10:11.24ID:C4weq/dF0もう最近女の声と男の声の区別がつかないです…どこから女なんだろう。
>>111
本人私なんでそれは((
自分にレスすることに意味あるのかt
109の直後再生数が40を超えていることに気がついて消したんで、それまでに聞いていただいてたんじゃないかなと思います。
0113192.168.0.774
2011/07/21(木) 20:44:33.26ID:UCAJc1FX0どなたかスカイプでボイチェン同士で研究しませんか?
0114192.168.0.774
2011/07/21(木) 20:45:50.49ID:rdTpq1ZR0はっきり製品名書くなよ
出て行け!
0115192.168.0.774
2011/07/21(木) 20:51:55.10ID:UCAJc1FX0失礼しました。 スレ汚しどうかお許し下さい。
0116192.168.0.774
2011/07/21(木) 21:42:29.96ID:CBZg/6R90何が気に入らないんだ?
>>1のテンプレにも出てるような名前をいまさらどうこう言うやついないだろ。
0117192.168.0.774
2011/07/21(木) 23:43:49.97ID:UCAJc1FX0同じようにボイチェンで悪戦苦闘されてる方、お気軽にコンタクト下さい。
>>116さん
ありがとうございます。
0118192.168.0.774
2011/07/22(金) 03:42:42.94ID:C+9HlMu50かといってボイチェン使わずに女声を出す努力はとても無理
こんなクズな俺でも誰か凄腕ボイチェンマスターがいればやる気がでるんだが(チラッ
だれかいないのかな〜(チラッチラッ
0119192.168.0.774
2011/07/22(金) 06:48:20.06ID:9cG4910IO0120192.168.0.774
2011/07/22(金) 23:35:57.35ID:nI+oOEcQ0一般ピープルにはもうバレないレベルだと思うけど・・・
0121192.168.0.774
2011/07/25(月) 01:21:15.39ID:eiKuhK4300122192.168.0.774
2011/07/25(月) 19:22:04.25ID:zA0GTZ3100123192.168.0.774
2011/07/25(月) 23:56:07.01ID:DN/AqpOx0どういう返事を期待してるのか
0124192.168.0.774
2011/07/26(火) 22:02:49.61ID:/3k8IZ4F0BOSS VT-1を購入して、音声が認識されないのですが
ACアダプター、BOSS VT-1、ステレオマイクがありPC接続までの機材を教えてください
Vol.2辺りに書いてあったのですがリンク切れでわかりませんでした。
boss vt-1を使ってる方は全員ダイナミックマイクなのでしょうか?コンデンサーマイクを使ってる方はいますか?
あと余談なのですが・・・ステレオマイク→変換ジャックモノラルって・・・認識されるわけないですよね
0125192.168.0.774
2011/07/26(火) 23:54:53.96ID:MCKS6NIO0ラインケーブルは何種類かあるから、自分のPCのプラグ形状に合ったものを。
接続後、PCの録音デバイスをLineInに設定変更するのを忘れずに。
コンデンサーマイクは、PAに関する基本的な知識が足りないなら使わないのが無難。
マイク自体も高いし、+48V供給できる機器も必要だし、録音環境が良くなければ逆効果だし。
必要と感じてから買えばよいのでは。
0126192.168.0.774
2011/07/27(水) 06:10:56.71ID:2fAhozNi01:スタジオなどで使うファンタム電源が必要なマイク
2:エレクトレットコンデンサーマイク。電池が必要なタイプ。ダイナミックマイクと同じように使える
3:エレクトレットコンデンサーマイク。プラグインパワー方式。PCでチャットなんかでつかうやつ。マイク端子から電源供給される仕様なのでダイナミックマイクのようには使えない
0127192.168.0.774
2011/07/27(水) 08:08:12.46ID:t7CFJjGM00128192.168.0.774
2011/07/27(水) 13:25:23.94ID:PkzWBU+7Oマイクがプラグインパワー方式だったために認識されませんでした。
あとラインインにも接続してませんでした。
本当に本当にありがとうございます。
0129192.168.0.774
2011/07/27(水) 21:47:25.16ID:qFnP3Oi40残念ながら男だから「女声でホモしたい」以外にはならんね
0130192.168.0.774
2011/07/28(木) 00:27:23.32ID:IYZchDeN0ただインターネット上だとだみ声が度々混ざるのですが、他に同じような方いますか?
0131192.168.0.774
2011/07/28(木) 09:57:45.16ID:ZYxRyRgA00132192.168.0.774
2011/07/30(土) 06:16:02.93ID:lClVTW7/0自分の思い通りにならないことを機械のエラーのせいにすんな
0133192.168.0.774
2011/07/30(土) 10:18:37.52ID:cpjuwZEM0範囲外のピッチが入力されると別のピッチと誤認して変換に失敗する
0134192.168.0.774
2011/07/30(土) 21:59:08.45ID:pduX8Wtq0プッ
0135192.168.0.774
2011/07/30(土) 22:14:15.67ID:jQ8BjaEb0久々にスカイプしたいなーとか思うんだけども…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています