トップページinternet
984コメント229KB

【E!TV】内村さまぁ〜ず パート34【内さま.com】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742011/06/01(水) 16:38:18.82ID:G0zNluMs0
PCで、男たちは、どこまでアホになれるのか。毎月1日・15日更新。

2006年11月1日からミランカで始まった、脱力系成り行きバラエティ「内村さまぁ〜ず」が、
2009年7月1日より、E!TV 内さま.comにて配信スタート!

内村光良&さまぁ〜ずがゲスト芸人達の持ち込み企画にゆる〜く頑張る!
独特の行き当たりばったりの笑いから大爆笑へと連鎖する!

【出演】内村光良、さまぁ〜ず 【制作】ケイマックス

E!TV 内さま.com 『内村さまぁ〜ず』公式サイト
ttp://uchisama.com/

LISMO Video Store 内村さまぁーず
ttp://www.lismovideo.jp/detail/mm/601209

前スレ
【E!TV】内村さまぁ〜ず パート33【内さま.com】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298453020/
0738192.168.0.7742011/08/16(火) 12:50:12.12ID:J2ahKYLqO
>>736
なに、その強引な春日擁護www
0739192.168.0.7742011/08/16(火) 13:36:23.77ID:6K4irOuK0
めちゃイケが前に、ドッキリをバラしといてリアクションを見るって企画やってたけど、
あっちの方がわかりやすい
0740192.168.0.774 2011/08/16(火) 14:15:17.28ID:snFnhxAo0
普通に7番勝負が見たかったな
0741192.168.0.7742011/08/16(火) 14:32:21.17ID:I6YzUEARO
青木が狂気地味てて久し振りに笑いまくった
特に手紙の下りは声出して笑ったわ
0742192.168.0.7742011/08/16(火) 15:47:26.88ID:2bHe1PEL0
>>740
天才発見
0743192.168.0.7742011/08/16(火) 16:08:02.54ID:ad2E063x0
>>733
若林は勘がいいから説明受ける時すでにこれあやしいなって気づいてたと思う
寿司食べる時も春日の方見る顔演技ぽいししほんとの素ではないような
企画がこりすぎてタイトルの慌てぶりがどこにも見えなかったので笑いどころがよくわかんなかったな
0744192.168.0.7742011/08/16(火) 16:43:45.22ID:u+/2NRRh0
怪しいなというかほとんど看破はしていて段取りの悪さで
疑問に感じた部分が多少あるといったレベルだろう
収録後はスタッフ全員若林の前に集まって無能さを説教してもらったらよかったのに
0745192.168.0.7742011/08/16(火) 18:26:09.78ID:J2ahKYLqO
>>744
春日もな
0746192.168.0.7742011/08/16(火) 18:29:46.56ID:UzC8F8rk0
>>740
それだ!?

なんか物足りないと思ったら
0747192.168.0.7742011/08/16(火) 19:42:59.33ID:5bpA0VTa0
むしろ「ずっと変なくしゃみをしている」とか「腹が痛いと言い続ける」
みたいな妙な行動をずっと三人がやっているどっきりを
普通にオードリーにかけた方が面白かった気がする。

あと自分も春日は「説明はしていたけど若林だけのドッキリなんだな」と
思っていたんだと思う。
寿司の時は「あ、俺はないんだ」と確信すら持っていた顔だった。
多分ダメさ加減にリアリティがなかったんだろう。
0748192.168.0.7742011/08/16(火) 19:49:35.13ID:D8ga87wg0
若林の賢さだけが際だった回だったな。若林は伸びるね、ザキヤマやフット後藤と一緒で頭の回転の速さで生きていける
0749192.168.0.7742011/08/16(火) 20:11:14.79ID:KUrKXGlC0
> 今回ほとんどの総評がつまらなかったになってるのは
> 春日のふてぶてしい態度への不快感も大きいんだろうな
> 関谷に対する態度が最悪でしょ

そうなのかなと思って配信開始から>>737までのレスをざっと数えたんだけど
おもしろいがつまらないを上回っていた
同じ奴が連日回してるだけかも知れんが断定するのはおかしい
0750192.168.0.7742011/08/16(火) 21:27:56.94ID:+j6VieWD0
>>749
面白いとつまらないの数を単純比較したら面白いが多いに決まってるだろ
つまらないって人はつまらないという直接表現より具体的にどこがまずかったかを
批判する場合がほとんどだからな
たとえば近いとこでは>>743>>744も「つまらない」とは一言も言ってないが
内容に不満があったという意味ではつまらないと同意だし
0751192.168.0.7742011/08/16(火) 21:33:47.33ID:yotzP2Wh0
そろそろばななまんみたいけど
忙しそうだし無理かな
0752192.168.0.7742011/08/16(火) 21:36:55.73ID:s7+wCtk00
春日はほんと若林に感謝すべきw
この番組みて「春日」は若林の作品だとつくづく思ったわw
0753192.168.0.7742011/08/16(火) 21:41:10.08ID:ALH1uC3n0
ドッキリとわかっててやるって企画は最近よく見るな
0754192.168.0.7742011/08/16(火) 21:45:01.94ID:+AFcVPrHI
「ゆるい×複雑」は成立しないことがわかった。
あと若林の好感度があがった。

0755192.168.0.7742011/08/16(火) 21:46:36.95ID:IB8hBTX/0
スレの伸びが前回配信の比じゃない
おそらく視聴数も圧倒的に上回っているだろう
0756192.168.0.7742011/08/16(火) 22:59:58.27ID:kiwwZbS60
どっきり下手すぎて成立しないとかwゴチャゴチャし過ぎw
冒頭の大竹の忠犬ぷりが癒される
0757192.168.0.7742011/08/16(火) 23:01:43.16ID:j31+xBRX0
癒されるとか気持ち悪い
0758192.168.0.7742011/08/16(火) 23:44:23.01ID:RtyQ0OIG0
今回の企画がオードリーの他にどのコンビが合うかと想像したら、
芸歴・年齢・コンビ間の力関係・内さまとの交流度を考慮すると、
ロッチぐらいしかいないな。
0759192.168.0.7742011/08/17(水) 00:05:49.73ID:zmlsLpfBO
面白かったけど若林はあんな相方を持って
苦労するなと同情した回だった
次は7番勝負を見たい
0760192.168.0.7742011/08/17(水) 01:24:34.63ID:P9W12U9d0
見てきたけど確かにオードリー春日は愛想ナシの上
あのカンの悪さでよく今までやってこられたなと感心するレベル
若林の方がそうとう周りに気遣ってやってきたのかな写メみたいに
ウッチャンは少し慣れてる感じがあったな
どいうか今回ぐだぐだにも程があるだろw
0761192.168.0.7742011/08/17(水) 05:53:05.29ID:NwUfy3wL0
>>720
バカリズムの回と名倉の回
0762192.168.0.7742011/08/17(水) 06:15:55.45ID:2Ha8nFDS0
軌跡のあっはっは
0763192.168.0.7742011/08/17(水) 06:16:07.61ID:+kfX7bZC0
奇跡を起こす名倉はおもろかったな
バカリズムってなんやったっけ、全然覚えてへんわ
0764192.168.0.7742011/08/17(水) 07:55:42.87ID:j3zmfNKt0
今回はつまんなかったなあ・・・・前回の低周波の方が100倍笑えた
0765192.168.0.7742011/08/17(水) 08:02:13.64ID:JDM/mR070
ちあきのパンティのくだりと
シ−ト裏の納豆
出川系
バナナマン系
奇跡

は面白かった
0766192.168.0.7742011/08/17(水) 09:32:55.00ID:OJOXGXUD0
たまにはバカリズムと日村のコンビなんて豪華なゲストも観たい
0767192.168.0.7742011/08/17(水) 10:30:10.28ID:6qNbn9UH0
バナナはもう飽きたけどバカリはもっかい見たいんだよなー
0768192.168.0.7742011/08/17(水) 11:45:34.60ID:o6YjXqU00
バカリズムは面白いネタを出してたのに茶化されて
不愉快な流れにしちゃったからもう来てくれないんじゃないかな
0769192.168.0.7742011/08/17(水) 13:53:53.14ID:nCI+5bfcI
>>720
上に出てないのだと
#27 有吉単独ライブ (猫男爵) 再ブレイクしはじめたころの有吉がみれる
#32こたつのよさを痛感(千秋) いろいろおかしかった
#41三村の愛車を洗おう(土田) 悪ふざけ
#56 レッド吉田のよさを引き出す(レッド吉田) クイズでレッドがこわれる
#85老後のために体力測定(土田) 内村のドジ男がばれる

あとサンドウィッチマンの回は大体面白い

0770192.168.0.7742011/08/17(水) 14:26:38.14ID:BdFJZNor0
サンドイッチマン=ぷっ
0771192.168.0.7742011/08/17(水) 16:51:15.12ID:Zr92PVSpP
いやー、面白かったわ。

けどこのスレは相変わらず、『視聴者が十人いれば十パターンの笑いのツボがある』ということを、
考えたことのない人が多くて空気が悪いな。

今回の企画は細かいところが無駄に複雑で面白くない、と感じる人がいるのは当然だと思うよ。
けど俺は腹の底から、今年いちばんというくらい、大笑いしたよ。超面白かった。
0772192.168.0.7742011/08/17(水) 17:00:18.53ID:8/WiGoDh0
普通に七番勝負みたかったな
0773192.168.0.7742011/08/17(水) 17:02:05.32ID:XOwxpHvq0
今年一番はラグビーのやつ
0774192.168.0.7742011/08/17(水) 17:07:23.80ID:3lPRHfTw0
>>771
お前はいつも「誰々が何々と言っている」ばかり気にして空気にビクビクしてるな
人それぞれというわりに自分を押し付けたがるのは自分の意見に自信がない証拠
0775192.168.0.7742011/08/17(水) 18:31:03.17ID:Bh2UXIFu0
そろそろふかわをロケットマンとしてゲストに呼んで遊んで欲しいな
一応音楽関係のネタでさ
0776192.168.0.7742011/08/17(水) 19:41:55.69ID:5MkIUTKH0
ふかわに音楽ネタやらせても笑いを作れないし3人はフォローできない

0777192.168.0.7742011/08/17(水) 19:50:49.06ID:fEFdmHCs0
だいたいこの番組は音楽関係危ないだろw
0778192.168.0.7742011/08/17(水) 20:01:53.70ID:TZRspUZk0
ロケットマンのPVをつくるのでそれの企画演出を手伝うとかならなんとか番組成立できるんじゃない
0779192.168.0.7742011/08/17(水) 21:50:15.45ID:K2WTg28S0
意地になってふかわと音楽を絡めた企画を推さなくてもいいと思うが
0780192.168.0.7742011/08/17(水) 23:04:55.26ID:/1Q3IHch0
初心に帰る意味でつぶやきやふかわの気心知れたゆるゆるゲストがいいなぁ
0781192.168.0.7742011/08/17(水) 23:20:42.36ID:rdio5tx90
今回は良くも悪くもないよ
55点評価

企画自体は新しいけど特にハプニングもなかったし、かといってつまらなすぎることもない
0782192.168.0.7742011/08/17(水) 23:34:48.74ID:tdsgU67b0
採点きもすぎ
0783192.168.0.7742011/08/17(水) 23:35:26.28ID:wnLEz2Ko0
オードリーはおとなしいなぁ
0784192.168.0.7742011/08/17(水) 23:40:44.54ID:nCI+5bfcI
次の配信って大自然?
0785192.168.0.7742011/08/17(水) 23:48:06.17ID:d60w5zeK0
まあ>>771とかも言ってるように
お笑いは 良い悪い というより 合う合わない だしな。

俺はオードリーのラジオリスナーだからか
今回はえらくおもしろかった
0786192.168.0.7742011/08/18(木) 03:04:07.62ID:Skg4TnhG0
>>785
771乙
0787192.168.0.7742011/08/18(木) 16:49:24.41ID:+Y6Imvc00
特に山はなかったけど
まあまあ最後まで見れたわ
0788192.168.0.7742011/08/18(木) 16:53:04.78ID:BQwOLi8e0
高鬼やって欲しい
0789192.168.0.7742011/08/19(金) 14:37:10.56ID:doWRNc890
面白かったけど、結局、ドライヤーが今日一だったww
0790192.168.0.7742011/08/19(金) 19:52:44.08ID:8w+p7Uq40
今回は最初と最後だけ見ればいいな
やっぱトークしてるのがおもしろい
0791192.168.0.7742011/08/20(土) 03:28:16.80ID:8AhV6YYG0
若林ってすげーしゃべるようになってんな
力つけてきたのかな
0792192.168.0.7742011/08/21(日) 05:41:38.52ID:nTqeT9ZJ0
>>771
ただ一ついえることは、君は作り手には向いてない。
0793192.168.0.7742011/08/21(日) 11:10:54.45ID:bcQi9E5/0
特に何もなかったけど、土田の回が好きで何回も見てる
0794192.168.0.7742011/08/21(日) 19:54:59.39ID:YiduiPot0
ようやく見たけど春日態度悪すぎ
感じ悪いわー
0795192.168.0.7742011/08/21(日) 19:57:38.79ID:i4CruAm20
俺も土田の回は全部好きだな
0796192.168.0.7742011/08/21(日) 20:44:55.35ID:k9/G/oJz0
土田回は無難な出来なんだよな
0797192.168.0.7742011/08/22(月) 02:55:31.00ID:TxuxFBT20
春日がガチなやつですごい好印象だった
0798192.168.0.7742011/08/22(月) 12:28:58.43ID:fhuko/110
若林違うカメラに気づいてたな
関谷にカメラあるんですって聞かされたとき無条件反射でこっち向いてたもんな
0799192.168.0.7742011/08/22(月) 12:32:17.11ID:3L79DX8f0
関谷「カメラここにしかないんです」
若林「・・・(そこにも隠しカメラあるじゃん、これ裏があるんだろうな、でも触れたら企画台無しだから騙されたフリしておくか・・・)」
0800192.168.0.7742011/08/22(月) 16:07:33.22ID:HMbfC47x0
普通に7番勝負やりながらドッキリして欲しかったわ
0801192.168.0.7742011/08/22(月) 17:05:07.04ID:tjO7HrX00
柴田の回はMXじゃやらないのか
なんか問題あったのかな
0802192.168.0.7742011/08/22(月) 17:44:29.33ID:wjB0cIE70
マジで?
あるとしたら人力舎がらみか
0803192.168.0.7742011/08/22(月) 18:10:27.23ID:N8mxvIzcO
>>799

ドッキリを仕掛けられているオードリーを撮るカメラが有って当然だろうにな
0804192.168.0.7742011/08/22(月) 20:35:18.85ID:JR1xqE8x0
>>799
もっと理解力つけた方がいいよ。
それは、内さまのスリーショットをおさめるカメラの話をしただけ。
カメラの死角が入り口側の一帯だけなんだから、それ以外は
普通に撮れるって理解するのが普通でしょ。頭大丈夫?
0805192.168.0.7742011/08/22(月) 23:08:40.03ID:L5UKkEk60
>>801
マジだ、今日オードリーの回
完全に追いついた
0806192.168.0.7742011/08/22(月) 23:14:24.85ID:UnjR3wEs0
ついに追いついたか
月に3回月曜があるときどうするかねぇ

柴田の回飛ばすと思わなかった
0807192.168.0.7742011/08/22(月) 23:21:09.95ID:vRtvwho+0
29日で追いついて、今後足りない場合は昔の流すとかするんじゃ
0808192.168.0.7742011/08/22(月) 23:29:39.77ID:mk/YnHw60
大人の事情だってw
柴田何したんや
0809192.168.0.7742011/08/22(月) 23:37:50.98ID:vRtvwho+0
「内容を変更して」ってでたな
元々放送する予定だったんだ
0810192.168.0.7742011/08/22(月) 23:41:54.08ID:VUuYx3/W0
柴田また休養だってw
0811192.168.0.7742011/08/22(月) 23:44:16.72ID:vRtvwho+0
休養じゃなくて、番組内容的にまずいと思ったんじゃないか
結構ピーで消してたし
0812192.168.0.7742011/08/22(月) 23:51:26.98ID:t97Og5YY0
あれ、東MAXの回ってもうMXで放送したっけ?
先週青木だったよな?
0813192.168.0.7742011/08/22(月) 23:53:53.27ID:aUpiUtw10
東MAXと児嶋(柴田)の回を飛ばした
0814192.168.0.7742011/08/22(月) 23:56:26.61ID:mk/YnHw60
犬飼が大人の事情ってつぶやいてる
東も飛ばされたのか
0815192.168.0.7742011/08/22(月) 23:58:30.31ID:9+Hc0TDd0
今回の柴田カットきっかけで初めてMX内さまを見たけど実況しながらは楽しいな
普段ネットのやつしかみてなかったから
0816192.168.0.7742011/08/23(火) 00:01:25.53ID:3axoNnge0
>>814
裏かぶりだとすると、来週放送予定だった後編と雑学王かな
今週は出てないようだし
0817192.168.0.7742011/08/23(火) 00:07:28.66ID:oIgeUTlF0
つか先週の予告は東だったよな。なんかドタバタしてんなー。
0818192.168.0.7742011/08/23(火) 00:27:37.76ID:mQ+qmhke0
東MAXの回の出演者(女性)になんか問題発生した?
コジの回は柴田がダメとか?
結果、東MAXとコジの回飛ばした事によって追いついてしまった。
これで回数的には10月改編できっちり終われる状況に。
改編乗り越えても、東MAXとコジの回やらないと、
10月31日に追い越してしまう。
0819192.168.0.7742011/08/23(火) 00:49:25.95ID:3HYRnDQb0
テレビ版の第5週目は初期の再放送とかで対応すれば問題ない気がする
0820192.168.0.7742011/08/23(火) 04:39:32.83ID:P8CTZ4h50
東ックスの回は裏番組が理由な気もしないでもないけどアンタ柴田の回はきわどい
0821192.168.0.7742011/08/23(火) 12:48:48.35ID:Kzh17Ysy0
面白かった
てかほぼ毎回おもしろいね
スレが常駐のさまーずアンチと
今回出演のオードリーアンチでカオスになっててわろた
どっきりのどっきりは複雑になるのでうまいこと目的を明確化させないと
ぼやけちゃうのは確かかもね 若林はまとめるの上手だなあ
まあでも面白かった ありがとう
0822192.168.0.7742011/08/23(火) 13:48:56.96ID:iTNJg4Bx0
最初はドッキリを上手く成功させるって感じだったのに、なぜか最後は逆ドッキリということになってたオードリー
0823192.168.0.7742011/08/23(火) 14:20:17.69ID:Ys6goqJ80
>>814
東はさておき柴田も大人の事情でMXに出せないんだよな
また休養状態に入るんじゃね

>>821
アンチだなんだいってる人はどうしてこんなに間抜けなレスしか出来ないんだろう?
自分が憤慨したレスに言い返すことが出来ないから恨み節で長文化するんだと思う
0824192.168.0.7742011/08/23(火) 14:35:18.17ID:3wBgk/610
お前もな
0825192.168.0.7742011/08/23(火) 14:45:24.54ID:LVl5RcwA0
こんなにつまらなくて不評が続出するんだったら
素直に七番勝負やっときゃ良かったのにね

あと低周波は常にスタッフが滑ってるから止めた方がいい
0826192.168.0.7742011/08/23(火) 15:04:00.64ID:Ys6goqJ80
>>825
テレビを意識した作りに変えていってるというのがこれなんだろうな
ベタな企画をやっておけばいいものをスタッフの無能さが引き立つ形に
0827192.168.0.7742011/08/23(火) 15:06:57.38ID:tdVbnOI50
「オレじゃねーよ」の関谷君もDなのかー。
0828192.168.0.7742011/08/23(火) 17:58:10.21ID:tBEYeud/0
柴田がNGなのかw
0829192.168.0.7742011/08/23(火) 18:17:58.43ID:8iIvIGyt0
柴田の存在そのものがテレビ的にNGってことはさすがにないでしょw
0830192.168.0.7742011/08/23(火) 20:40:12.93ID:P8CTZ4h50
超大物タレントが恐喝の疑いで任意事情聴取って情報入ってきたけど
ゲストMCとは関係ないかな ソースはまだないけど
0831192.168.0.7742011/08/23(火) 20:43:07.78ID:P8CTZ4h50
島○かも。
0832192.168.0.7742011/08/23(火) 22:27:33.14ID:55XzpGcJ0
ヘキサゴンが謎の引退か
これがきっかけになるとは思えないが
吉本芸人もまた出して欲しい
0833192.168.0.7742011/08/24(水) 00:14:54.23ID:a2d1IQ850
>>829
休養の理由が不透明過ぎるしな。
岡村みたいにただ病気って言っててもどの病気か察しがつくような言い方してるし
0834192.168.0.7742011/08/24(水) 05:55:33.41ID:qrcCcp4f0
やばい
紳助の件で内村さまぁ〜ずゴールデン昇格という最悪のシナリオが見える
0835192.168.0.7742011/08/24(水) 07:35:38.35ID:RfR+m/6H0
柴田は先月ぐらいにMXのTOKYOBOYとかいう番組に2週に渡って出てたの見たよ
0836192.168.0.7742011/08/24(水) 08:12:04.41ID:TxMmaWmc0
>>834
ゴールデン糞のさまぁ〜ずがいる限りそれはない
0837192.168.0.7742011/08/24(水) 08:29:14.26ID:pE0s6Ld80
ゴールデン昇格なんてしなくていいからありがたい存在だな
0838192.168.0.7742011/08/24(水) 18:54:11.19ID:iQvjQXty0
>>771
>>785

これは、すごく声を大にして言いたいことで、30年くらいやってきたなかで、
ずっと訴え続けていることでもあるんですけど、僕はやっぱり、お笑いには「レベル」があると思うんですよ。

 世間には、「お笑いにレベルなんかない」とか、「そんなんは人それぞれや」みたいな反論をいろいろ言ってくる人もいますけど、
でもね、そういうことを言ってるやつらは、必ずと言っていいほど、レベルの低いやつらなんですよ。
レベルの高い人間は、レベルがあるってことをちゃんとわかってるんです。

                             by松本人志
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています