大竹をイジリ倒す回かと思って期待して見たのに…。
なんか面白い面白くない以前に青木の必死さ?がひたすら怖かった。
とくに手紙のくだりはメンヘラ系のストーカーっぽくて怖すぎて笑えなかった…。
いろいろ面白いポイントとか、内村・三村からの手紙とか見所もあったかもしれないが、
青木の怖さが目について頭に入らなかったし、改めて見る気にもなれない。
青木ってあんな芸風だったのか…?