古いものを持ってる人の意見が上からの意見に見えてしまうからだと思う
上から目線で馬鹿にしてるって意味じゃなく、群を抜いたレアの場合
それを話す過程でどうしてもプチレアや他のアイテムを下に扱う言い回しになるし
「なんでもいい」の定義が異常で、フリマでいう「なんでもOK!でも価値考えて!」と同じになる
それを気に入ってる人、もしくはその辺を溜めてレアに変えようと頑張ってる人がカチンと来る