somerson29 somerson29
>これは議員立法であり、分科会をすっとばして立法されるので、パブコメにもふされることはないということか。

>違法ダウンロード刑罰化の件ですが、
>本当に実効性があるのかどうか、
>どうやって令状とるのか、
>その他、公衆送信権創設の趣旨は、違法に公衆送信する奴が悪いという考えのもとに創設されたはずだけど、これと違法化・刑罰化との関係はどうなんっているんだろうか
>という指摘はあるところ。

>また、日本総犯罪者になる可能性も指摘されており、別件逮捕の危惧がされているところでもある。

>違法ダウンロード刑罰化は、その影響力の割には、立法手続が拙速であるし、議論も尽くされていない感はある。
>表で議論せず、こそこそロビー活動をやったもの勝ちとの批判はされそうなところだなぁ。
>userには結束力も金もなくロビー活動は困難だからこのような流れになるのは当然かもしれないけどね

>もちろん、権利者のいい分はよくわかるし、著作者には正当な対価が支払われるべきである。
>しかし、刑罰がエンフォースメントとして適切かという問題はある。動向には注目したい。
>1時間前 ついっぷる/twippleから

>>991
おつ