【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434192.168.0.774
2011/06/28(火) 15:57:20.57ID:VtMcSPe7Oプロキシ刺せないように管理ソフトで一元制御か
設定画面を出せないようにしたりウインドウ全画面化したりするとか等の対処はするはず。
データカードの登録制とかはプリペイド携帯みたいに規制を強化してくるんだろう、
どうも管理出来ないネットワーク接続方法自体にも手を回しているよう。
個人特定を進めるなら実名制や免許制とか韓国の住民登録番号ログイン制や
中国の経営国有化とかあちこちでいろいろやってるし。
でも児童がー、とかサイバー犯罪がー、と言うイメージが先行しているから
総合セキュリティ対策会議でどんな事が検討されているのか、
それがどんな影響をもたらすかと言った具体的な情報を知っている人が議員や通信業界含めてどれくらい居るか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています