【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020192.168.0.774
2011/05/18(水) 15:59:10.97ID:i/LD/oz50が児童ポルノサイト認定されブロックキング
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110512/1305209108
児童ポルノ流通防止対策専門委員会
中井 裕真 (財)日本ユニセフ協会 広報室長
宮本 潤子 ECPAT/ストップ子ども買春の会 共同代表
おーおーいるわいるわ諸悪の根源の2人
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えた宮本潤子
中井 裕真についてはここがわかりやすい
>政府主導の議論が進む中、「表現の自由」や「通信の秘密」に配慮したバランスの良い対策を進めるためには
>民間事業者による自主的な団体であるべきとの機運が盛り上がり
>「インターネットコンテンツセーフティ協会」が設立されるに至った。
↓
で、このザマですよ。「表現の自由」や「通信の秘密」に配慮してねーじゃねーか
891 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/13(金) 13:39:36.51 ID:tTmhCZMr
http://amebio.jp/mangaronsoh/entry-10081925593.html
中井 裕真についてはここがわかりやすい
二次元も違法にする準備がお上の方ではもうできているのかもしれない
児ポ法改悪で二次元単純所持禁止とかが今来ても驚かない
ぷららのせいにして逃げようとしてるな
http://www.netsafety.or.jp/news/info/info-003.html
株式会社NTTぷららの会員の皆様からご指摘いただいている事象について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています