トップページinternet
1001コメント635KB

【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742011/05/16(月) 01:38:10.01ID:upR3/W4b0
児童ポルノを建前にしたネット検閲、インターネットのブロッキングについて語るスレ。
技術的に踏み込んだ内容を主に話していく予定です。

前スレ
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/

【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/

【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/

【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/

【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/

不定点観測所:第7回 日本でも目前に迫る児童ポルノのブロッキング|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/futeiten/0007
01991962011/06/09(木) 01:00:48.21ID:yUnTI1MA0
>>198
ああ、なるほど。火消し工作員と誤解してゴメン。

自分はBin16進数、マクロやスクリプト系、Olly、洋ゲーMOD程度のレベル。
親戚にはSE職2人、1人は派遣SEで、よく苦労話を聞かされてる。
0200192.168.0.7742011/06/09(木) 05:35:18.26ID:R9/TVSsc0
>>197
そーゆー話か。
常識的にはVCSにコミットした人あたりなんじゃないかと思うが。
人材豊富なプロジェクトならコミット前にレビューもするだろうし。

バザールモデルで開発できるのって勝ち組だよなぁ……
0201192.168.0.7742011/06/09(木) 09:11:21.70ID:0VVFQAzL0
>>197
ちなみに、大手のOSSでライセンスに開発者の名前とか書かれてるのってないと思う。
大概は、汎用のライセンス(GPLv?とか、Apacheとか、BSDとか)を使うでしょ。
0202192.168.0.7742011/06/09(木) 09:46:47.39ID:R9/TVSsc0
汎用のライセンスで著作権者の名前示さなくていいのってまずないと思うけどな。
BSDLはモロに名前書き込むし、GPLもライセンスのURL貼るだけじゃなくて
copyright 年 著作者名 このソフトウェアはGPLによって使用を許諾します、
みたいなの書かないとGPLにならんし。

名前書かないっつーとNYSLぐらいか? あれはOSSっつかPDSな扱いだと思うけど。
0203192.168.0.7742011/06/09(木) 09:54:04.73ID:R9/TVSsc0
NYSLも名前書くのか。日本だと著作者人格権あるから
0204192.168.0.7742011/06/10(金) 11:35:11.20ID:v2aRWqj3P
http://www.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/top.html

上より
14日(火)参考人質疑
16日(木)2時間の質疑
採決日程はさらに協議
-------------------------------------------------------

参議院法務委員会の委員の連絡先は下に載ってます。
http://a8fjw92ns762.blog138.fc2.com/blog-entry-44.html

0205192.168.0.7742011/06/10(金) 13:37:06.02ID:5sd1lU9WO
監視法案どうなの?
老害がただ規制したいだけだろ
0206192.168.0.7742011/06/10(金) 13:53:39.92ID:liXzc77s0
>>205
よくわからない。とりあえず参院の関連議員にメールなり手紙なり送った方がいい。
0207192.168.0.7742011/06/10(金) 14:23:41.79ID:liXzc77s0
302 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:09:49.24 ID:6m9tZq+Y0 [2/4]
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bF,uaHR0cDovL3d3dy5iYW5na29rcG9zdC5jb20vdGVjaC9jb21wdXRlci8yMzMwOTcvamFwYW4taW50ZXJuZXQtcHJvdmlkZXJzLWJsb2NrLWNoaWxkLXBvcm4=,qfor=0

960 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 09:30:07.29 ID:KR1s0gB1
何故か海外でも日本のブロッキング開始の記事が掲載されていて吹いたw

ttp://www.bangkokpost.com/tech/computer/233097/japan-internet-providers-block-child-porn
0208192.168.0.7742011/06/10(金) 15:18:50.76ID:SGuFlp7S0
自演?w
0209192.168.0.7742011/06/10(金) 16:34:43.36ID:5sd1lU9WO
>>206
メアド下さい
0210192.168.0.7742011/06/11(土) 02:17:48.69ID:ubVXWKTO0
@hirotrotsky
ヒロ
BS11にて6/14(火)22時から22時55分「コンピューター監視と批判される法案」
と題する番組が放映されます。ttp://tv.yahoo.co.jp/program/42704233/
一貫してこの法案に反対し危険性を指摘してきた山下幸夫弁護士がゲスト出演します
https://twitter.com/#!/hirotrotsky/status/79186458736463872

INsideOUT「“コンピューター監視"と批判される法案」
ttp://www.bs11.jp/news/59/

BS11 放映日時:2011年6月14日(火)22時00分〜22時55分
   (再放送:2011年6月15日(水) 4時30分〜5時25分)

橋 明男(週刊現代担当部長)
児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)
ゲスト:山下 幸夫(弁護士)

インターネットを使ったサイバー犯罪が増加している。
政府は今国会にコンピューターウィルスの作成行為を罰することなどを盛り込んだ法案を提出。
ところが、「コンピューター監視法案」と批判の声が上がっているのだ。
この問題に詳しい山下幸夫弁護士に聞く。
0211192.168.0.7742011/06/11(土) 18:03:01.62ID:L9Hl6UBY0
【ネット規制】フィルタリングについて考える【知る権利】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207802286/

【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/

【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1275333988/

【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275585511/

IPv6@2ch掲示板
http://ipv6.2ch.net/ipv6/

IPv6スレ ver9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1297147004/
0212192.168.0.7742011/06/12(日) 04:44:40.34ID:lF/tmM+70
このスレ最近あんまり機能してないね(´・ω・`)4:44!!
0213192.168.0.7742011/06/12(日) 07:56:54.13ID:pgK9kyWa0
17 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:52:14.18 ID:O64cOkw30 [1/2]
日本共産党のコンピュータ監視法に対する見解

いわゆる「コンピュータ監視法案」について、とりわけ、コンピュータウイルスの作成・供用の罪は、プログラムによってコンピュータに実際に与える被害が生じる以前の行為を処罰しようとするものです。
このような予備的な行為が処罰される例に、銃刀法違反や劇薬・毒物等の不法な入手・所持のばあいがありますが、これらはそれ自体が人の生命や身体に危険を生じさせることが明白であり、その必要性が認められるものです。
しかし、コンピュータが社会的に重要な役割を果たす電子機械として発達し定着しつつあることは確かですが、いわゆるコンピュータウイルスについて、
人の生命や身体に危険を生じさせる場合と同じように予備的な行為を処罰する必要性は認めることができません。
また、対象がウイルスに限定されていませんので、たとえばウイルスソフト開発のためのプログラム作成やプログラムのバグ(瑕疵)など、広くプログラム作成行為が対象とされるおそれがあり、
「正当な理由がないのに」という要件で当局が恣意的に判断する危険性や、実際の被害、損害の程度や動機も考慮されないなどの問題もあります。
 捜査のために警察、検察が通信履歴を保全するよう求める規定は、通信の秘密を侵害するものです。
また、裁判所の判断を得ることなく当局による要請で保全を求めることは令状主義に反し、捜査機関による濫用のおそれがあります。
 以上のような点だけを見ても、「コンピュータ監視法案」は重大な問題点があり、日本共産党は法案に反対です。こうした悪法を阻止するために、力をあわせましょう。

※なくそう貧困・格差 担当※
0214192.168.0.7742011/06/12(日) 21:42:44.20ID:M+Eyu7Q40
>>213
保全は要請できるけど(多分捜査関係事項照会と同じように署長や県警本部では課長の印で)、実際の最押は令状によるのは変わらないかな。
令状での差押で行っている現状を転換するのはかなりしんどいよ。
0215192.168.0.7742011/06/13(月) 06:15:00.21ID:QbSXwmHS0
>>213
保全も令状なしでは行えないようにすべきだろ?
令状主義守れよ。
0216192.168.0.7742011/06/13(月) 06:16:01.20ID:QbSXwmHS0
>>215
>>213>>214
0217192.168.0.7742011/06/13(月) 18:23:07.68ID:/GnCv0c10
372 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 18:22:32.34 ID:aWfc4wtN0 [12/12]
コンピュータ監視法の特集

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/06/013677.html
0218192.168.0.7742011/06/14(火) 00:31:41.18ID:usS1jhF00
【米国】オバマ米政権が「影の通信システム」構築各地の民主化支援で[11/06/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1307945208/

オバマ米政権が中東など各地で民主化を推進するグループを当局の弾圧や迫害から
守るため、インターネットの規制や携帯電話の傍受ができないようにする
「影のシステム」を構築していると伝えた。
0219192.168.0.7742011/06/14(火) 00:33:41.48ID:v3fhA0eO0
>>215
ちなみに何令状で?
0220192.168.0.7742011/06/14(火) 01:52:56.31ID:YQVHmwtI0
@miautan
みゃうたん
今日の「番号制度」ネットの羅針盤、いかがでしたでしょうか?
実はなんと今回はドワンゴさんのご厚意でネットの羅針盤をタイムシフト予約してなくてもみられるようになりました。
早速今日の放送を見ることができます。これであとで見直しもできます!bit.ly/kyXyuL
https://twitter.com/#!/miautan/status/80304131658620928

一番いいのを頼むための共通番?号制度徹底解説 〜そんな共通?番号制度で大丈夫か?〜 M?IAU Presents ネ?ットの羅針盤
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv52657367
0221192.168.0.7742011/06/14(火) 09:44:24.36ID:X2W6hbU00
>>218
それ、読売でも報道してたけど、
タイトルに「ネット網」とか書いてあって呆れたよ。
恥かしいな、日本のメディアって。
0222192.168.0.7742011/06/14(火) 21:50:30.28ID:oIZV6eBj0
これはもうだめかもわからんね

http://kandk.cafe.coocan.jp/jeans/?itemid=821

フリーソフトウェアの一部について、近々配布を終了します
2011年6月11日

情報処理高度化等に対処するための刑法等改正法案(いわゆる、サイバー法案・コンピューター監視法案)が国会で審議中ですが、
これに伴い、私が現在配布している次のソフトウェアについて、配布を終了します。


0223192.168.0.7742011/06/14(火) 21:52:42.04ID:MVZN1aWk0
>>222
誰この人
0224192.168.0.7742011/06/14(火) 21:57:35.53ID:6lNzJosF0
>>222
勝手に閉鎖しただけだろ。
0225192.168.0.7742011/06/14(火) 23:30:56.31ID:KLhWa23c0
>>222
当然の対応。今後ソフトウェア作成は日本では違法となる
ゆくゆくはインターネットからも離脱し、電子機械の単純所持も禁止だ
日本は電気から脱却し、江戸時代に回帰し、鎖国し、永遠の平和を取り戻すのだ!!
0226192.168.0.7742011/06/15(水) 00:39:23.55ID:msM8J78u0
>>225
その前に放射能で死ぬ馬鹿者
02271852011/06/15(水) 01:27:18.28ID:xQcrx6MN0
やっと仕事から帰ってきて6/14法務中継、全部2時間かけて見たよ。絶句。
なにコレひどい

>>209
メアド纏めてみた。よかったら参考にどうぞ
ttp://www.uproda.net/down/uproda314023.txt
02282272011/06/15(水) 01:36:00.58ID:xQcrx6MN0
>>209
誤字あったのでtxt修正スマソ(修正箇所:6/13 → 6/14)
ttp://www.uproda.net/down/uproda314028.txt
0229192.168.0.7742011/06/15(水) 02:17:19.65ID:H2uARiXS0
>>227
>>228
参院って昨日じゃなかったの?
まだ間に合うの?
0230192.168.0.7742011/06/15(水) 02:27:15.43ID:NldnPbXf0
委員会が明日
0231192.168.0.7742011/06/15(水) 05:21:16.60ID:eVgwdtUB0
>>224
抗議行動と見るべきだろ。
0232192.168.0.7742011/06/15(水) 08:52:33.89ID:OldJUlYv0
既に成立した
0233192.168.0.7742011/06/15(水) 12:00:47.06ID:NldnPbXf0
参院の委員会採決まだだが
0234192.168.0.7742011/06/15(水) 16:53:49.79ID:1NbCJ+Ee0
>>228 修正
http://www.uproda.net/down/uproda314269.txt

サイバー法に関しての内容修正。欧米では作成罪については「故意に」
「他人に損害を与える目的で」「結果」と明確にした上で
部分保留を優先した上で批准してきた。
アジア主要先進国では日本のみ。だが既に不正アクセス防止法もあるし、
ウィルスに関しては器物損壊罪で適用されているしこんなに曖昧なまま
急いでする必要がどこにあるよ?って感じだ。
…まぁここまでする彼らの次の狙いはわかるけど
0235192.168.0.7742011/06/15(水) 18:22:14.32ID:1yi8DEUg0
@chateaux1000
山崎康彦
【情報拡散】本日(6月15日水)午後5時より「緊急座談会・コンピュータ監視法の実態と危険性を暴く」
主催:ネットメデイアと主権在民を考える会。評論家小沢遼子氏、足立昌勝関東学院大学教授、司会山崎康彦。
傍聴可能。APF通信社Ust中継。http://t.co/1TIxBeX
https://twitter.com/#!/chateaux1000/status/80826333638295552

現在放映中 http://ustre.am/nAoe
0236192.168.0.7742011/06/15(水) 20:02:58.43ID:H2uARiXS0
>>230
ギリギリか・・・

だれか>>228をツイッターで拡散してる人いる?
ツイッター垢持ってる人がいたら頼む
0237192.168.0.7742011/06/15(水) 20:51:44.95ID:j7AteRnY0
@uedaeb26
ueda hiroshi
いま見たらブロッキングされてるサイトが増えてるようだ。
というかブロッキング開始から、
「見れる」→「ブロッキング表示」→「見れる」→「ブロッキング表示」
という挙動を辿ったサイトがある。
個人的にはindex見る限りブロッキング基準にモロ該当だったのだが、
途中いったん外れたのはなぜ
6月14日 Tweenから
cef_tomと他1名がリツイート

http://twitter.com/#!/cef_tom/status/80476974061064192
0238192.168.0.7742011/06/15(水) 21:16:53.39ID:NldnPbXf0
IPじかうちで突破できるかどうかという実験とかしてないのかな
0239192.168.0.7742011/06/15(水) 22:10:03.71ID:eVgwdtUB0
高木氏による参考人意見陳述の内容

ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110614.html#p01

とにかく、プログラムの動作ではなく作成意図を基準にして欲しい。
ただ、それがぼかされているのは結局、警察がそんな捜査面倒だと思っているからだろうな。
0240192.168.0.7742011/06/16(木) 00:37:10.25ID:yY4Y17QX0
だれか>>228をツイッターで拡散してる人いる?
ツイッター垢持ってる人がいたら頼む
0241109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 01:42:03.14ID:VtTtgSsK0
>>237
その前に tracert を撃て
ping で通じたら、次のコマンドで鯖の状態を調べれ
02422272011/06/16(木) 01:49:30.50ID:oWh6LtB60
>>185 6枚目追加。
ttp://www.uproda.net/down/uproda314495.jpg

ちなみに自分はウヨサヨ赤軍などではない一般市民。
ソースようつべ番号は30T8RzvT9-cあたり。陰謀論とかそんなものじゃない。
2025年までに世界政府NWOを目指す彼らはネット監視と国民家畜化に必死なう。

サイバー法など国際署国一覧みると面白いけどイスラエル常に入ってないお( ^ω^)
ttp://conventions.coe.int/Treaty/Commun/ChercheSig.asp?NT=185&CM=8&DF=&CL=ENG
0243192.168.0.7742011/06/16(木) 02:14:28.95ID:VtTtgSsK0
>>242
コミュニストとアナーキストはお帰りください。
あなた方の方法は、利敵行為にしかならない。
公安の介入を招くだけだ。
0244192.168.0.7742011/06/16(木) 02:39:05.55ID:yY4Y17QX0
>>237
そのツイート、表示されないんだが・・・
どのサイトのことか教えてもらおうと思ったのに
02452422011/06/16(木) 03:02:13.80ID:q2+HY3EF0
>>243
じゃあ逆に聞こう。へぇ〜公安ってそういうものなんだね?
国民を守るためのはずだった公安が、権力を守るための公安にいつスリ変わったの?

真実を追究し、曖昧且つ危険な法案にただ反対してるだけですが何か?
自分は活動家じゃないからデモに参加しないし、書く時間少ないけど。
もっとも右翼左翼とか煽ってることこそ工作員の証なんだが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2TFvZMUpRew&t=4m40s

つまりそういうことですよ。板監視おつかれさまです
0246192.168.0.7742011/06/16(木) 03:33:28.09ID:sFyzRITM0
う、内ゲバだー
0247192.168.0.7742011/06/16(木) 04:06:32.50ID:ob1iekPA0
あっちこっちのスレで、あげてばかりでたしなめられても、
我関せず、唯々煽るだけの煽り屋煽動屋はスルーしてください。

世の中の人間は皆自分の言う事を聞いて当然と、
自分の思い通りに言う事を聞かせて凸させないと気がすまないようで、
冷静な抗議の意味も理解できてないようです。


0248192.168.0.7742011/06/16(木) 06:43:53.40ID:nwHNfjr40
>>234
見落としてたメルアド追加。ロダに何回もは気が引けるのでこっちに。
今Twitter見てたら全リスト連絡先を網羅・まとめて公開してる場所を
すでに先週から複数人RTしてた。自分そっち気付けばよかった(´・ω・`)

森まさこ(自民) ttp://www.morimasako.com/
山崎正昭(自民) ttp://www.m-yamazaki.com/access.html
井上哲士(共産) satoshi_inoue☆sangiin.go.jp
尾辻秀久(無所属) HP工事中
西岡武夫(無所属) nishioka2424☆ace.ocn.ne.jp
長谷川大紋(無所属) office☆tamon-h.net

(☆を@に変更)
0249192.168.0.7742011/06/16(木) 06:53:59.43ID:mdR03QDL0
自演やめーやwww
0250192.168.0.7742011/06/16(木) 06:56:11.55ID:nwHNfjr40
>>246-247
内ゲバだ〜とか煽っても無意味。暴力振るうのは嫌いだ。罠=転び公安。
もし自分が過激派や団体ならすでにそっち系URLに誘導してるよ。
規制関係ないスレに書くときはきちんとsageてるし。

それより、今はウヨサヨ赤軍など関係なく、垣根こえて皆で協力しないと。

安保反対の学生らは過激左翼レッテルを張られ、多くは有望職を失った。
自民の塩爺らもそこに居た。だから民主社民サヨレッテル工作とか全く意味なし。
朝鮮戦争直前、多数の反対派住民は家族ごとアカレッテル張られ惨殺山埋めされた。

どうも6枚目が監視員の方の気にふれちゃったらしいですね、
当分このスレに居座るつもりかな。ちょっと荒れちゃってスマソ
0251192.168.0.7742011/06/16(木) 07:00:13.43ID:mdR03QDL0
IPコロコロ変えるのやめ〜やwww
男らしくないぞ☆彡
7:00!
0252192.168.0.7742011/06/16(木) 07:02:17.65ID:mdR03QDL0
そろそろイモ虫さん出てきてもえ〜で〜w
0253192.168.0.7742011/06/16(木) 08:06:41.54ID:JC+J7Mjb0
「ウヨサヨ赤軍」って表現に執拗にこだわるあたりが何とも…。
文章から一般市民じゃない臭がプンプンしてますがな。
0254192.168.0.7742011/06/16(木) 13:24:33.77ID:bvTgCLrO0
もう人権擁護法案はいらないな。「ウィルス所持してるだろ?」で難癖つけて逮捕し放題。

サイバーテロ時代の新しい課題?いわゆるサイバー刑法について
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2011/06/post_4f00.html

法案および附帯決議には民主党、自民党、公明党、みんなの党、無所属が賛成、共産党は反対の立場を表明、賛成多数で可決されました。
附帯決議にあるように「必要に応じて見直しをすること」「保全要請の件数等を、当分の間一年ごとに当委員会に対し報告すること」との事項は重要です。

0255192.168.0.7742011/06/16(木) 14:59:37.06ID:3kANux4u0
サイバー犯罪条約の推進が付帯決議に含まれてるが
サイバー犯罪条約とセットで通信傍受法が来る可能性が結構高いので
それを警戒すべき
0256192.168.0.7742011/06/16(木) 15:04:46.84ID:3kANux4u0
参考
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-3e2d.html
http://www.netagent-blog.jp/archives/51759591.html
0257109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 16:41:31.79ID:VtTtgSsK0
遵法意識を毀損する連中が多いなあ。
所詮は、そう言う法律が出来ると活気出す連中だ
0258192.168.0.7742011/06/16(木) 18:44:32.15ID:yY4Y17QX0
>>254
これ、コンピュータ監視法案?
0259109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 19:21:01.26ID:VtTtgSsK0
ツィッターはアカウントを消せば、ログも消えるんでね。
0260192.168.0.7742011/06/16(木) 19:24:43.88ID:3kANux4u0
>>244
ちなみにそのtweet消えてないよ
0261192.168.0.7742011/06/16(木) 19:40:59.64ID:yY4Y17QX0
>>260
でも見れないんだが
真っ白なページで
0262109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 19:53:48.17ID:VtTtgSsK0
>>261
@uedaeb26 ueda hiroshi
いま見たらブロッキングされてるサイトが増えてるようだ。
というかブロッキング開始から、「見れる」→「ブロッキング表示」→「見れる」→「ブロッキング表示」 という
挙動を辿ったサイトがある。個人的にはindex見る限りブロッキング基準にモロ該当だったのだが、
途中いったん外れたのはなぜ
6月14日 Tweenから

#index見る限

index.htmとかそういうindexだったらお笑いだ
0263109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 19:54:43.13ID:VtTtgSsK0
まずはping 32byteで打ってみる、
次に、tracert で経路を調べてどこで止まっているかを調べる。

これ基本
0264192.168.0.7742011/06/16(木) 20:04:33.16ID:yY4Y17QX0
>>262
見れるようになってる
昨日のはなんだったんだ・・・

まさかintitle:"Index of /"ってサーバーディレクトリ内のファイル一覧表示のこと?
サイトに埋まってる画像や動画が見れるから、そこにヤバい画像があったのか?
0265192.168.0.7742011/06/16(木) 20:07:21.32ID:3kANux4u0
twitterたまに不安定だから
消えたときは存在しませんページが出るよ
0266109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 20:09:47.72ID:VtTtgSsK0
>>264
>サーバーディレクトリ内のファイル一覧表示のこと?
それはワシのWebでも、内部にアクセスがあった場合、強制的に当該ページに飛ばすようになっているよ。
昔みたいに、ぞろぞろとディレクトリのツリーが表示されるサイトはないと思うよ。
0267109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 20:10:58.64ID:VtTtgSsK0
>>264
昔はそう言う設定が多かったが、今は鯖のOSがデフォルトで飛ばすようになっているはず。
0268109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/16(木) 20:11:43.75ID:VtTtgSsK0
無論記述を知っていれば、自分で設定できる
0269192.168.0.7742011/06/16(木) 22:38:15.19ID:B6acPe780
>>258
そのとおり。これから日本は、早急にインターネットからの脱却を進める。
急速に日本からハイテクを排除し、第二次世界大戦最中まで回帰する。
災後日本に電子はいらない、それが日本国民の総意ということだ
0270192.168.0.7742011/06/16(木) 22:41:52.96ID:yY4Y17QX0
コンピュータ監視法案=サイバー刑法なのか・・・

クソ自民は震災以外は協力しないんじゃなかったんか
死ねよクソ自民
0271192.168.0.7742011/06/16(木) 22:42:33.97ID:B6acPe780
>>270
>>164
0272192.168.0.7742011/06/16(木) 23:34:56.72ID:B6acPe780
>>254
見直しでさらに厳しくなる。ドライバー一本持ってるだけで逮捕できる時代が来る
報告は偽りの数を報告してもよい、だからいくらでもつぶしがきく

就職情報サイトにこの情報を提供したほうがいいかも
「IT産業は日本では違法になったので紹介しないでください」とな
0273192.168.0.7742011/06/16(木) 23:39:38.22ID:yY4Y17QX0
>>271

> 復興のためにITは日本から駆逐しなければならないというのが政治家の認識
いくらなんでもネタだろ
政府や官僚さえ告知等にネット使ってるのに
0274192.168.0.7742011/06/16(木) 23:40:52.99ID:B6acPe780
>>273
震災で全てが変わった。再び日本は戦時中の国家統制体制に回帰するのだ
0275192.168.0.7742011/06/17(金) 00:02:11.00ID:OA5ruAcL0
>>274
基地外は書き込むなカス。
大日本帝国わかってなさすぎ。
0276192.168.0.7742011/06/17(金) 00:05:37.10ID:x1cfLgl+0
>>272
> 見直しでさらに厳しくなる。ドライバー一本持ってるだけで逮捕できる時代が来る

それはない。
お前は歴史や他の事を1部しか見てない節があるようだな。
0277192.168.0.7742011/06/17(金) 00:06:27.74ID:x1cfLgl+0
>>273
基地外に構うの禁止。
0278192.168.0.7742011/06/17(金) 00:12:51.07ID:duDD3fI30
>>277
やっぱあいつキチガイだったか、すまん
0279192.168.0.7742011/06/17(金) 00:16:10.73ID:x1cfLgl+0
>>278
だって独裁と言われる中国だってネットが出来る訳でして。
イスラム圏ですら出来るんだぜ?
0280192.168.0.7742011/06/17(金) 00:36:29.06ID:W8b741S10
@noshin1985
おぎの
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
(所謂コンピューター監視法の付帯決議文。有田芳生参議院議員のブログで公開されました。
ttp://saeaki.blog.ocn.ne.jp/「有田芳生の『酔醒漫録』」
https://twitter.com/#!/noshin1985/status/81226339302129665
0281192.168.0.7742011/06/17(金) 05:43:30.91ID:kOFN26tY0
>>271
大日本帝国を勘違いしすぎ。
>>164は勝手な拡大解釈だろ?煽りは止めときな。
0282 ◆UMwtUYPWCY 2011/06/17(金) 08:57:09.01ID:DujmaDau0
>>251>>253
じゃあ俺 >>250 がウヨサヨアカのどれか証明できるん?
検察や警察を批判した東京新聞は過激左翼か?んな訳ねーだろ。
俺も一般市民にすぎない

右翼≠過激&似非右翼、左翼≠過激左翼、共産≠赤軍。
あと善意でやってる市民団体までも悪く言うなよ。

ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/
> チーム○耕なら都合の悪い相手には『中核派』呼ばわり類は
> 友を呼ぶ、思念体とはもともと同根

附帯決議で濫用は防げそうだ。拙作txtだったのに某板にコピペありがと。
自演はバレるからしてないよ。なりすまし困るから一時トリで
数週間後にバラして774に戻る
0283 ◆UMwtUYPWCY 2011/06/17(金) 09:21:03.59ID:zjZyBizm0
ちなみにデモはやめとけとは言えんが、ヘルメット被ったりサウン
ドカーやメガホンで鳴らして回るのはヤバいような気がする。
末端の活動員は信念で頑張ってるらしいけど幹部が裏で繋がって
たら目もあてられん。
俺はデモに参加したことないから知らんが。。アキバ解放デモだっけ?
それと関係疑惑つけて無関係なAMIに泥塗って崩壊工作してたようだし。

道路占用許可申請、私用地なら許可、またはルート申請しておいて
粛々とビラ配布や署名活動とかなら良いんじゃないか?と思う

俺は3年前から規制派と裏工作履歴も一応調べてたから少しなら知識はあるよ
0284109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/06/17(金) 09:56:44.78ID:J3EOfAlD0
>>283
何が大変だっていえば、銭だろう。
あと人手、いやデモする人間じゃない、事務手続きとか段取り決めるスタッフ。
思想信条関係ない、人間一人一日動かすのには銭が掛かるんだ
0285192.168.0.7742011/06/17(金) 10:00:19.63ID:4TjSFdDg0
>>279
最近のアフリカ見て、日本もこうなるかも、と恐ろしくなったんじゃないかw
0286192.168.0.7742011/06/17(金) 10:50:31.51ID:J3EOfAlD0
>>285
錦の御旗を掲げられる様な組織は
この日本には存在しないのになあ。
天ちゃんが、激怒する前例もある。

あの時は裏に陸軍が居たな、あとOBとその他特高
0287192.168.0.7742011/06/17(金) 10:53:05.56ID:J3EOfAlD0
当時 大元帥陛下の名を騙って暴れるな
現在 一部の国民(国籍怪しい)の声を全国民の考えにするな。

0288192.168.0.7742011/06/17(金) 12:05:12.64ID:LurnlPr80
>>283
確かに音を鳴らすのは逆効果やね
この手の主張をするんなら、両手両足を手枷足枷して、見える程度に目隠しして、口は×マスクでいいや
それでサンドイッチマンチックに体の前後に風刺絵のあるビラを貼り付けて
無言でトボトボヨロヨロと行進する、ぐらいがちょうどいいかもね
「後の日本の姿です!」とでもデカデカと掲げておけばいい
無音こそ恐怖、それを喚起させるのがいい
0289192.168.0.7742011/06/17(金) 12:47:02.94ID:4TjSFdDg0
>>288
>>222みたいなことをみんな一斉にやればいいんじゃない?
0290192.168.0.7742011/06/17(金) 14:07:03.97ID:E5ZrsfUC0
無音のデモってのは良い意味で世界的にも異例らしいよ。
それは、デモの参加者の「民度」を何よりも強く示しているのと同じで
単なる暴力による気持ちの発散でなく、あくまで粛々と目的を遂行するという意思表現になる。
これが普通の国ではなかなか実現できないから。
だから、日本のマスゴミが無視しても、世界的には注目の大きなニュースになっていたりする。
沈黙を力にする手段として効果が上がっているわけ。

確かに、ブサヨが金とコネで招集かけた類のデモじゃ
過去に一回たりとも統制もゴミの片付けもされた試しは聞かないね。
0291192.168.0.7742011/06/17(金) 15:15:15.22ID:J3EOfAlD0
>>289
現状、デモは逆効果。
0292192.168.0.7742011/06/17(金) 15:16:07.07ID:J3EOfAlD0
はっきり言っとく、やめとけ、余計に世論の支持を失う。
チャーチスト運動を調べれ
0293192.168.0.7742011/06/17(金) 15:22:12.48ID:J3EOfAlD0
>>290
どうしてもやるなら別スレでやれ。極左ども。
0294192.168.0.7742011/06/17(金) 15:50:13.09ID:znuyU9oz0
日本人にデモアレルギーを植えつけたのは60〜70年代の左翼運動。
で、その中枢にいた連中が何の反省もなくいけしゃあしゃあと反原発デモを仕切ってる。
0295192.168.0.7742011/06/17(金) 15:53:33.05ID:J3EOfAlD0
>>294
回顧録は本で書けNG

以降、デモンストレーション系は即NG対応で。
0296192.168.0.7742011/06/17(金) 16:25:47.22ID:4TjSFdDg0
>>291
ふーん。あれもデモの内に入れるか。
どっちかというとストに近いと思うんだが。
大体、自分の作ったものをどうしようが文句を言われる筋合いはないとも思うんだが。
0297192.168.0.7742011/06/17(金) 17:41:52.78ID:ardeKk4iP
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/177/177-0617-v002.htm
投票総数 236   
賛成票 225   
反対票 11(社民、共産、他)
0298192.168.0.7742011/06/17(金) 17:55:46.24ID:3sDV+qx+0
>>297
絶望?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています