インターネット質問スレ part 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/05/09(月) 09:59:00.37ID:dYArCw400◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】 関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0774192.168.0.774
2011/08/03(水) 00:15:33.20ID:881v9vrt00775192.168.0.774
2011/08/03(水) 02:19:16.28ID:0+w8M3Nk0無理
0776192.168.0.774
2011/08/03(水) 04:21:48.88ID:X/emt6G3Oいきなり検索しても携帯サイトではヒットしなくなりました。
これは検索された本人がヒットしないように何かしたと考えられますか??
どのようなことが考えられますか?
0777192.168.0.774
2011/08/03(水) 09:24:04.69ID:ihKKgJTz0どういうサイトなのか見なきゃ分からんし
可能性を列挙していたらきりがない
0778192.168.0.774
2011/08/03(水) 10:15:58.43ID:X/emt6G3Oこれは本人が検索エンジン避けでもしてるんでしょうか?
また携帯サイトのみ検索エンジン避けすることは可能なんですか?
0779192.168.0.774
2011/08/03(水) 10:31:37.06ID:t4UVtADx00780192.168.0.774
2011/08/03(水) 10:49:22.56ID:1eEilVoN0【使用ブラウザ名】firefox5.0
【回線名】光
【接続機器名】モデム→ハブ→PC
【問題点・エラー表示の内容】週に一回ほぼ確実に大体同じ位の間隔でネットが切断されます。
大体月曜か、火曜に起きるみたいですが起きない週もごくわずかにありました。
【関係有りそうな出来事】 結構前に父がなにか色々いじってDNSが1つ増えてしまい、
インターネット等が繋がらなくなったので、そちらに接続されるとインターネット等が繋がらなくなったので
今は接続IPの固定でDNSも繋がる方に指定してます。
【解決のために自分でためしたこと】 取りあえず周1回自分でモデムのアダプター抜いて時間をおいてから元に戻す位です。
MMORPGでほぼ毎日付けっぱなしで放置狩り(公式で認められてます)をしており
落ちてると狩り場を取られてしまうのでなるべくメンテでモデムを再起動したいのですが
いつもメンテより1日前位にネットが切断されます・・・
(日曜位にモデム再起動が一番なのでしょうが場所取られる関係で出来なくて)
今日の午前1時位にも起きたばかりです。
どなたか原因おわかりになる方がいましたら宜しくお願いします。
0781192.168.0.774
2011/08/03(水) 12:46:22.35ID:0+w8M3Nk0理解できないならカスタマーセンター電話してログ漁って原因調べてもらった方が早いんじゃね
0782192.168.0.774
2011/08/03(水) 17:02:18.15ID:VxU7W3yF0誰が見てるとかはわかっちゃうんでしょうか?書き込み等はしていません。
またFOMAカードの製造番号を送らないと見れないページがあるのですが
これは送った場合はどの程度こちらの情報が送られることになるのでしょうか。
親切な方だれかお願いします><
0783192.168.0.774
2011/08/03(水) 17:13:40.12ID:DrMPeW8j0ヤフーのホームページだとトップの赤いYAHOO!JAPANのロゴ
は出ているのですが、両サイドのリンクというか画像は出てません。
白くなっています。また、ホームページによっては画像の部分が
出ずに左上に小さく赤×がでたりします。どうすれば正常に
戻せるでしょうか?
0784192.168.0.774
2011/08/03(水) 17:48:15.73ID:ihKKgJTz0とりあえずインターネット一時ファイルの削除をやってみる
0785192.168.0.774
2011/08/03(水) 18:53:16.53ID:5hofFzgS0時間が掛かってしかたがないんですが。
0786192.168.0.774
2011/08/03(水) 18:57:56.14ID:pp8XTiD700787192.168.0.774
2011/08/03(水) 19:19:13.79ID:5hofFzgS0分かりました。
また、ページ画面内の検索でもクイック検索みたいなことをされるのですが、これもページが膨大な場合、時間が掛かります。
これの外し方が分かりません。
IE8,XP、です。
0788192.168.0.774
2011/08/03(水) 19:33:16.93ID:pp8XTiD700789192.168.0.774
2011/08/03(水) 19:47:59.27ID:DrMPeW8j0それは試しましたが変化はありませんでした。
他に考えられる事はあるでしょうか。
0790192.168.0.774
2011/08/03(水) 21:56:07.93ID:sPBRYjQrIパソコンがインターネット接続出来なくなりました。
PC----ネットワーク3--×--インターネット
ってネットワークと共有センターに表示されたので
原因を調べてみると、
DNSサーバーで問題が発生している場合があります。
と表示されました。
つい先週あたりもこもような事態に見舞われましたが、気付いてたら治ったりしてます。
父に見てもらえばなんとかなる気もするのですが、ちょっと自分でどうしたらいいのか知りたくなり、質問しました。
Windows7で父の仕事部屋から配線を引っ張ってきて自分の部屋で接続している状況です。
長文駄文失礼しました。
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
0791192.168.0.774
2011/08/03(水) 22:36:26.55ID:0+w8M3Nk0>>1の質問フォーム埋めてきな
あとモデムの型番も書いとけ
0792192.168.0.774
2011/08/04(木) 03:10:03.93ID:9XHcl9P40【プロバイダ】OCN
【接続機器名】RT-S300NE
【問題点・エラーだった内容】PPPランプ消灯=ネットが落ちたこと
【当時の状況】
パソコン(Mac:バージョン10.6.8/ブラウザ:chrome)で動画ファイルのダウンロードを行いながら、iPod touchにて2chに書きこみ→しばらくして→送信できない
パソコンも接続エラー
ルータ確認→PPPランプの消灯を確認
【解決のために自分でためしたこと】
ルータ再起動→効果なし
ルータの再設定を行い現在は解決
【教えてほしいこと】PPPランプの消えた原因
□1.動画のダウンロード
□2.2chの書き込み
□3.よくある事なので原因なし
□4.原因不明
□5.OCNの規制?
□6.その他
どれですかね?自分なりにググったりして考えてみましたがわかりません
再発を防ぎたいので回答お願いします
0793192.168.0.774
2011/08/04(木) 09:08:38.98ID:i4UGEwv4Phttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_s300ne/
0794192.168.0.774
2011/08/04(木) 10:23:05.05ID:vV31/uFUO0795192.168.0.774
2011/08/04(木) 10:30:22.45ID:IWyh0XlC0>>1-2
0796192.168.0.774
2011/08/04(木) 12:26:59.49ID:rFTB0uqV0【使用ブラウザ名】firefox, ie
【回線名】光 マンションタイプ
【接続機器名】 モデム(vh-100 4es)→ルータ(buffalo whr-g301n)→PC(HPE-560jp)
【問題点・エラー表示の内容】
インターネットに突然繋がらなくなり、放置すると(短くて5分長くて12時間)勝手に治ります
一日に一回から二回ほどこの問題が発生します
繋がらなくなるときは、徐々にサイトの表示等が遅くなり、つながったり、つながらなくなったりしたあと、全くつながらなくなります
PCには有線で繋いでいます。PCが繋がらなくなるときは普段機能している無線LANも機能しなくなります
ランプ等は繋がってるときも繋がらないときもすべて説明書の正常値を示しています。ipconfigでみても繋がってるときとつながっていないときで数値が変わりません。
ルータ導入前はエラー651
導入後はルータ設定画面で「インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした」の表示
ネットワークと共有センターのネットワーク診断では7ブロードバンドモデムで接続の問題が発生しています」の表示
【関係有りそうな出来事】インターネット開通当時から同じ状況です
続きます↓
0797796
2011/08/04(木) 12:28:02.43ID:rFTB0uqV0>>2で書かれたことは何度も試しましが、解決しません。放置することで繋がるようになります
・プロバイダに電話し、パソコン側での設定について指示通り設定する→解決せず
・NTTに電話、NTT側が問題を確認し、修理を依頼→モデム、ケーブルを交換しても解決せず(NTTの方が修理にきたときは"繋がってる状態"だったので問題を確認してもらえませんでした)
・知恵袋で質問、ルータの導入を進められる→ルータ導入するも解決せず(繋がるときはルータも機能します)
現在繋がらない状況でiPhoneから書き込んでいます
補足した方がいいことがあったら教えてください
あらゆることを試したつもりですが、何かほかにも試せることはありますか?
また、解決方法がわかるかたがおりましたらご回答よろしくおねがいします
0798192.168.0.774
2011/08/04(木) 16:59:21.62ID:i4UGEwv4P出るなら接続の状態見れるはずだけどどうなってる?
0799192.168.0.774
2011/08/04(木) 17:08:51.27ID:/R+NG0JM0バックスペースキーで戻ってから打ち込もうとしても、なぜかグーグル先生の候補が表示されます。
どうしたらいいですか?
0800192.168.0.774
2011/08/04(木) 18:35:24.36ID:9XHcl9P40自動更新で既に最新の様です
0802796
2011/08/04(木) 19:43:44.97ID:cH9LPyGo0今は(インターネット接続可能なDHCPサーバーもしくはPPPoEサーバー未検出のため判別不可になっています)
0803192.168.0.774
2011/08/04(木) 20:06:03.70ID:mFOn1KIK0通信不可の時のモデムのランプはどうなっている?
ってかNTTが異常を認めているならNTTに文句言ったらいいと思うんだが・・・
0804796
2011/08/04(木) 21:00:28.13ID:cH9LPyGo0正常に点灯、点滅してます
繋がらないときにまたNTTに電話するのが一番ですね
モジュラージャック、モデム、ケーブル交換しても解決しないということは、大掛かりな工事をしないと解決しないのでしょうか……
0805192.168.0.774
2011/08/05(金) 00:57:16.98ID:Y6TorCu8O0806192.168.0.774
2011/08/05(金) 04:17:51.22ID:xPDZ2Zkw0【使用ブラウザ名】Internet Explorer
【回線名】YahooBB
【接続機器名】良くわからない
【問題点・エラー表示の内容】デスクトップのシュートカットからネットに接続しようとすると、接続中・・・からまったく動かなくなる。
ショートカットを押して、接続中・・・のウインドウにショートカットをドラッグして持っていくと接続できる。
Internet Explorerにはドラッグしなくても普通に接続できる。
【関係有りそうな出来事】もう手を付けていない大量のネトゲをアンインストールしようとして、色々アンインストールしまくってた。
PC歴半年の癖によくわからないものまでアンインストールしてしまった。
【解決のために自分でためしたこと】接続中の画面のまま3時間ほど放置。
インターネットに接続できない。などでググってみた
ショートカットの設定を色々いじろうとした。(もっと面倒なことになったらまずいので、よくわからないままいじるのは止めようと結局諦めた)
アンインストールしたソフトを探そうとしてみた。(履歴の見方などが分からず断念)
すみません、色々書いたけど結局のところ何もやってません・・・。
どなたか分かる方いましたらご指導お願いします。
0807192.168.0.774
2011/08/05(金) 04:27:47.93ID:xPDZ2Zkw0スタート→既定のプログラム→既定のプログラムの設定をする→Internet Explorer→すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する
で解決しました
失礼しました
0808192.168.0.774
2011/08/05(金) 13:19:20.12ID:WppFRjNP0【使用OS】xp
【使用ブラウザ名】internet explore 8
【回線名】 光
【接続機器名】わからない
【問題点・エラー表示の内容】
どこで相談していいのかわからないのでここに書き込ませて頂きます。
私は数年前にマルチ商法に勧誘され大きな損害をこうむりました。
http://id32.fm-p.jp/101/king1119/index.php?module=viewbk&action=plistbk&stid=2&row=0&pw=
↑これが私を勧誘したグループなのですが、上記のページを永遠にインターネット上に
保存する方法はないでしょうか?
【解決のために自分でためしたこと】
0809192.168.0.774
2011/08/05(金) 14:25:28.34ID:QtyNAPEA0内容は無視するとして
ネット上に何かを誰にも邪魔されずに常時公開したい
というなら、自宅にサーバでも立てればいい
0810192.168.0.774
2011/08/05(金) 16:34:23.42ID:3mMhGQpz0あなたは結局何がしたいのかいまいち理解できないのだが
証拠として保存したいだけなら
普通にブラウザから名前を付けて保存してCD-Rにでも焼いておけばいいんじゃないの
ネット上で公開したいなら>>809
もしくはスクリーンショット撮ってうpろだにageとくとかhotmailのメールに添付しておくとかね
0811192.168.0.774
2011/08/06(土) 08:26:40.21ID:hwJ680/10いま自宅で使っているバッファローの無線ルーターとノートPCを
引越し先でルーターをネットに繋げればいまの無線設定のまま(新しく設定し直さずに)ノートを使えますか?
0812192.168.0.774
2011/08/06(土) 10:47:24.46ID:gVVQrtr00先ほどもあった。ADSLよりも安くなるとのこと、
で、「ヒカリ回線にしませんか?」
ワシ「そうですねぇ〜」
突然、電話が切れた。ヒカリ回線にしてされてしまったのだろうか?
故障か何かで電話が切れたように思えたが?
0813192.168.0.774
2011/08/06(土) 11:45:41.27ID:cl6Insm/0【使用OS】Windowsxp
【使用ブラウザ名】 Internet Explorer7
【回線名】NTTADSL
【問題点・エラー表示の内容】「登録されました、料金を振り込んでください」の表示がきた。
【関係有りそうな出来事】 サイトの説明を読まずにクリックしたらいきなりきました。
このような表示は無視しますが、表示が消えません。表示を消すにはどうしたら良いでしょうか。
プロバイダはso-netです。セキュリティはマカフィーに入っています。
また、PCを替えた場合でも、同じプロバイダにつなげば新しいPCに表示されてしまうのでしょうか。
初歩的な内容ですが、よろしくお願いいたします。
0814192.168.0.774
2011/08/06(土) 11:54:06.25ID:yVwupanc00815192.168.0.774
2011/08/06(土) 12:51:51.25ID:GRL7NV2f0アドウエアだと思うけどそのサイトにアクセスする前までシステムを復元してみたら?
>PCを替えた場合でも、同じプロバイダにつなげば新しいPCに表示されてしまうのでしょうか
そのPCが感染しているだけでプロバは関係ない
0816192.168.0.774
2011/08/06(土) 13:55:16.48ID:FbiWt2cO0契約書を交わしてないから無効
普通は最初に契約書送ってきて送り返したら今度は工事日時を決めて・・・
ってなるから普通にイラついて切られたんだろ
>>813
どこのサイト踏んだか知らんから詳しい事はそのサイト名とアドウェアでググった方がいい
んでわからんなら>>815
それすらダメなら最終手段はOSの再インストール
>>814
回線のみでどうしろと?
結論:回線だけあっても意味は無い
0817192.168.0.774
2011/08/06(土) 15:55:07.98ID:1+wZXJp10アクティブバーをクリックすると元の画面に戻ってしまい、DLしたと認識され
再度DLしようとすると数分待たされ〜の繰り返しになりDLできません。
このアクティブバーの出現なしにファイルの保存画面へ繋げることはブラウザ設定で出来ないのでしょうか?
ポップアップ設定の解除、信頼済みサイトなどに登録してみましたが変化なしでした。
OS:XP 使用ブラウザ:IE8
0818192.168.0.774
2011/08/06(土) 16:05:59.66ID:kiMGeB+5OEMと契約して初めてのインターネットなんで、初歩的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
0819192.168.0.774
2011/08/06(土) 18:47:00.51ID:FbiWt2cO0何もいわなけりゃ普通はプロバイダから送られてくるから
それを月500円くらいでレンタルするのが一般的
0820192.168.0.774
2011/08/06(土) 19:31:13.76ID:kiMGeB+5Oプロバイダってイーモバイルとかですよね?
だいたい契約から一ヶ月くらいで送られて来るんですかね?
0821192.168.0.774
2011/08/06(土) 21:58:25.68ID:mR2pvq7N0まずイーモバイルの何のプランを契約してるのかはっきりする
昔は無線データ通信だけだったけど、今は光とかもやってるからさ
モデムってことはADSLでいいのかい
それならプロバイダ(イーモバイル)ではなく、NTTから送られてくる
いつ届くかは分からん、開通案内には2週間〜2ヶ月って書いてるから
最大2ヶ月待ちなんじゃないの
0822192.168.0.774
2011/08/06(土) 22:13:41.21ID:kiMGeB+5Oご返答ありがとうございます。
プランはイーモバイル光です。
フレッツ光プレミアムてやつです。
イーモバイルかNTTから送られて来るんですかね。
0823192.168.0.774
2011/08/06(土) 22:17:39.24ID:UnUfELEb0情報処理推進機構のHPで確認しました。
復元してみます。
0824192.168.0.774
2011/08/06(土) 22:50:12.92ID:kiMGeB+5O0825192.168.0.774
2011/08/07(日) 01:11:36.05ID:Lu4fpFmu0chromeでインスタント検索ONにしたままずっと使ってて
ワードAで検索→タブ閉じずにA消して別のワードBで検索、また消してC…ての繰り返すと
その経過がAから何故か全部検索結果のアドレスに残るよね(検索結果には全然反映されないくせに!)
やっと気付いてオフにしたものの超恐怖を感じるのは自分だけ?
たとえばエロゲタイトルで何度も検索→途中でリアル知人のサイトへ→リファラwwww
みたいな事故は相当数起こってるのではと思うのだが
インスタント検索ヤバスって話全然聞かない(ウザーはよく聞くけど)のはなんで??
みんな平気なの?
0826192.168.0.774
2011/08/07(日) 01:45:57.99ID:Lu4fpFmu0誤「ワードAで検索→タブ閉じずにA消して別のワードBで検索、また消してC…ての繰り返すと
その経過がAから何故か全部検索結果のアドレスに残る」
正しくは「アドレスバーor右クリでA検索→タブ閉じずにワード上書きで検索を繰り返しても
Aだけはずっと検索結果アドレスに残ってる」
0827192.168.0.774
2011/08/07(日) 06:10:08.86ID:WrHPnvsG0インスタント検索を切っているからです
0828192.168.0.774
2011/08/07(日) 12:42:52.59ID:AYdSAP5dO解決しました。
NTTの光ポータブルの配達忘れでした。
0829192.168.0.774
2011/08/07(日) 15:56:52.68ID:LSpqdsL/0これを解決する手段はないでしょうか
windows7 モデムから直接有線で繋いでます、光
専ブラからの書き込みは普通にできるので、IE自体の問題かと思うんですが
0830192.168.0.774
2011/08/07(日) 16:00:11.63ID:LSpqdsL/00831192.168.0.774
2011/08/07(日) 17:50:07.89ID:LSpqdsL/0>ネットワークのプロパティでIPv6を使わないように設定しても変わらないでしょうか?
>デスクトップの左下のスタート→ネットワークを右クリック→プロパティ→
>ローカルエリア接続→プロパティ →「インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)」を外す。
というのはやってみましたがダメみたいです
0832192.168.0.774
2011/08/07(日) 19:16:02.45ID:Xna/mpymO【使用ブラウザ名】Internet Explorer 7
【回線名】ADSL
【接続機器名】富士通のFA11-W4?
【問題点・エラー表示の内容】ローカルエリア接続は出来てるけど、インターネット接続が出来ない
【関係有りそうな出来事】特にないです。昨日までは接続できてました
【解決のために自分でためしたこと】PCとモデムの再起動
素人なもんで何を試せばいいのかすら分からない
どうかご教示お願いします
0833192.168.0.774
2011/08/07(日) 20:47:19.34ID:kpg444QS0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/l50
0834192.168.0.774
2011/08/07(日) 22:01:58.25ID:TNxquDg90新しく住み始めた部屋が住まいるeネットに加入していて、マンション単位で
加入している回線にモデムやルータもなしでLANケーブルを繋ぐだけで
ネットに接続ができます
ただ、モデムやルータが入居人の管理外にあるためポートの開放の設定ができません
UPnPにも対応外のようで、ポートをチェックしてみてもlisteningだけです
なんとかしてポートを開放する方法はないでしょうか、もしくはすでに別のプログラムで
使われているポートを併用して使うなどという方法もないのでしょうか?
よろしくお願いします
0835192.168.0.774
2011/08/08(月) 04:03:10.59ID:61ownONH0管理者と相談しろ
0836192.168.0.774
2011/08/08(月) 11:45:46.39ID:kU5hW0uc0【使用ブラウザ名】Internet Explorer
【回線名】YahooBB
【接続機器名】良くわからない
【問題点・エラー表示の内容】
2チャンネルを閲覧中に貼られたリンク先をクリックしてもリンク(ブログ・写真など)先に行かず
http://の後ろに必ずime.nuが表示されクリック一発でリンク先が見れません。
今はアドレスをコピペして見てますが何か対応策や解決策がありますでしょうか?
0837192.168.0.774
2011/08/08(月) 11:52:57.98ID:61ownONH0恐らくコピペよりはこっちの方が若干早い
0838192.168.0.774
2011/08/08(月) 11:54:21.87ID:J0PZClpj0管理者は開放はダメだとのことでした
いろいろ試してみましたが諦めるしかなさそうですね
ありがとうございました
0839192.168.0.774
2011/08/08(月) 17:18:40.37ID:JE9GKK/d02ちゃんねるでは、どのブラウザ使ってもime.nuが表示され1クリックで見れないのでしょうか?
皆さんはどうですか?
マイクロソフトカスタマーに問い合わせたところ2ちゃんねるのサーバーが起因してると言われました。
0840192.168.0.774
2011/08/08(月) 19:37:05.03ID:uu1XbtjfO【使用ブラウザ名】スレイプニル
【回線名】YahooBB光
【接続機器名】 モデム→ルータ→PC
【問題点・エラー表示の内容】
2台PCを使用しており、何故か早朝〜夕方にかけて1台がインターネットに接続できなくなります。
夕方あたりからは、難なく接続ができ、回線も安定しています。
半年前くらいにネットを利用した際には、2台使用でちょくちょく接続がきれることはあったんですが(数秒でまた繋がります)最近はこういった長時間、片方のPCが接続できずに、困っています。
ちなみに、接続できない方のPCは決まってます。
【関係有りそうな出来事】
特にこれといった心あたりはありません。
【解決のために自分でためしたこと】
接続できる時間帯に、2台同時接続ができるかどうか試したのですが、出来ました。
最初は機器の問題かと思いましたが、夕方以降ははっきりと繋がるのはおかしいなと思いました。
わかりにくい文章ですみませんが、どなたかご助言いただければ幸いです。
0841192.168.0.774
2011/08/08(月) 19:59:57.90ID:lx59uqLd02ch専用ブラウザを使えばワンクリックでOK
どうしても専ブラを使いたくなければProxomitron等をかませればいいんじゃね?
0842192.168.0.774
2011/08/09(火) 02:00:28.73ID:zIE4h/yV0ネットウィルスというのか、「パーソナル シールド プロ」という
ネットセキュリティのサイトが入ってしまいました。
これを除去するにはどうすれば良いんでしょうか?
ことあるごとに出てきて厄介です。
写真は取り込めないし、メール、マイドキュメント等に移行できない。
背景がブルーになったり、途中で再起動になったりします。
0843192.168.0.774
2011/08/09(火) 02:32:18.02ID:KvND8GsN0ぐぐりゃいっぱい出てくるぞ
PCの操作が無理で駆除できないのなら、もういっそリカバリする
ネットウイルスっていうか、ウイルスそのものだから
ちょっとでもセキュリティに役立つなんて思わないほうがいい
0844192.168.0.774
2011/08/09(火) 12:33:03.59ID:Tem95as+0何かページ開くたびに↑がいつも隅っこに表示されるんですけど何とか非表示できませんか?
いい加減うざいです。
0845192.168.0.774
2011/08/09(火) 14:36:38.47ID:Tem95as+00846192.168.0.774
2011/08/09(火) 14:49:18.57ID:NHzs2M1n0よぅわからんがオンラインスキャン試して反応無ければOS再インスコ
0847192.168.0.774
2011/08/09(火) 14:58:25.44ID:Tem95as+0どうもすいません
ですが多くてどれがいいかわかりません
お勧めありますか?
とにかくこのうざい宣伝消したいんです
0848192.168.0.774
2011/08/09(火) 16:09:39.88ID:KvND8GsN0これがおすすめ・これ1つやっとけば安心ってのはない。
強いて言えば、信用のおけるものなら全部やるのがおすすめ。
0849192.168.0.774
2011/08/09(火) 17:49:28.78ID:tyT+vWJ9OPCで登録したヤフメの受信BOXを携帯からログインして見ることはできますか?
携帯はソフトバンクで、スマフォではなく携帯電話です。
0851192.168.0.774
2011/08/10(水) 12:49:36.94ID:cqdJ4XcT0基本的に消す作業は自分でやるんだよ
0852192.168.0.774
2011/08/10(水) 12:57:30.58ID:cVOtD42rPAd-Awareでも試せば
0853192.168.0.774
2011/08/11(木) 06:12:49.37ID:K3PXbR510【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8 sp1
【回線名】光
【接続機器名】 モデム→ルータ→PC型番
【問題点・エラー表示の内容】わからない
【関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など】パソコンを新しく買い替え家では3台パソコンありどれかがパソコンをつけると
10秒ほど接続きれますまた新しく買ったパソコンをつけてると5分に一回ほど全部のパソコンの接続がきれますこれはパソコン買ってからです
【解決のために自分でためしたこと】 LANケーブルを買い換えましたがだめでした
0854192.168.0.774
2011/08/11(木) 07:09:47.60ID:/RrCljPEOどうすればいいのでしょうか?
0855192.168.0.774
2011/08/11(木) 08:12:17.33ID:7PYpV9O4P0856192.168.0.774
2011/08/11(木) 08:13:11.15ID:7PYpV9O4Pルータの設定画面は出る?あと【接続機器名】 埋めて
0857853
2011/08/11(木) 11:23:16.31ID:dUYLFK3X0すみませんルータの設定画面はどうすればだせるでしょうか
0858192.168.0.774
2011/08/11(木) 12:11:11.92ID:gSBlfm+n0ルーターの型番に依存
0859192.168.0.774
2011/08/11(木) 14:12:23.54ID:GhUuoRDj0一般的にはURLのところに192.168.0.1って入れれば出てくる
0860192.168.0.774
2011/08/11(木) 14:20:42.89ID:gSBlfm+n0http://192.168.11.1/
だな。
工場出荷時に設定(初期設定)されているIPアドレス(無線親機・有線ルーター) | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF91
他のメーカーは別
0861192.168.0.774
2011/08/11(木) 15:51:35.06ID:cYJyptj8O【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【回線名】 ADSL
【接続機器名】 モデム→ルーター
【問題点・エラー表示の内容】
昨日の夕方からいきなりネットがとても重くなってしまいました。 動画は見ることできません。みれたとしてもぶつぶつ途切れて聞き取れない。
無線LANを使っていますが、回線や電波は正常なようです。
【関係有りそうな出来事】特に思い当たりません。
【解決のために自分でためしたこと】
いらないお気に入りを削除、不要なアドオンを無効にしてみましたが、特にかわりありませんでした。
0862192.168.0.774
2011/08/11(木) 16:45:27.40ID:7PYpV9O4P0863192.168.0.774
2011/08/11(木) 17:31:03.25ID:85OJ9KW600865192.168.0.774
2011/08/11(木) 19:59:03.82ID:jB/BsMN80例えばillust2233.jpgみたいに保存できるはずなのに、
最近untitle.bmpみたいに表示されるようになってしまいました。
何が悪いんでしょうか?
0866192.168.0.774
2011/08/11(木) 21:33:25.61ID:LusMBq9C00867192.168.0.774
2011/08/12(金) 09:00:29.93ID:2+u9esCbOプロバイダ関連に質問スレがなかったためここで質問させていただきます。
光回線への乗り換えを考えているのですが速度が速い(PINGが良い)プロバイダを教えていただけないでしょうか。
都内在住で主に海外のサーバーに接続するオンラインゲームでの使用です。
宜しくお願い致します。
0868192.168.0.774
2011/08/12(金) 10:18:25.36ID:1/Pe515kP0869853
2011/08/12(金) 11:11:40.56ID:jJlBUz5Z0バッファロー使ってます
設定は192.168.11.1
で大丈夫ですか
0870192.168.0.774
2011/08/12(金) 12:03:52.08ID:BKRePrZS00871192.168.0.774
2011/08/12(金) 12:31:01.86ID:n87OxYuB0【使用ブラウザ名】Internet Explorer
【回線名】CATV 回線帯域 30M
【接続機器名】不明
【問題点・エラー表示の内容】
インターネット自体は問題なく使用できますが回線が安定しません。
Pingが表示されるゲームではかなり上下します。
wild speed などのサイトで測定してみるとグラフが山と谷ばっかりで、
測定品質にいたっては1週間に20回以上調べてもいつも0でした。
CATVの人に着てもらいみてもらったところモデム、回線ともに異常なし。
その人の持参のPCだと測定品質が安定していました。
PC側の設定が悪いのでしょうか?
説明が足りなかったら申し訳ありません。
0872192.168.0.774
2011/08/12(金) 15:35:47.22ID:Oc8RDoUl0質問スレではないが目的からしてここで行けばいいと思う
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1124715774/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています