インターネット質問スレ part 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534 [―{}@{}@{}-] 192.168.0.774
2011/07/11(月) 18:24:01.23ID:frgM5hDZP今はCATVでテレビとインターネット(光回線)、そしてNTTで電話です。
それらをeo光で全てやろうと思ってます。
初期工事費用は0円なのですが
一階のCATVの配線を使用せずに、配線(回線?)工事を二階で新たに行うとなれば、
0円で済むのかどうか不明なのです。
こういう条件の場合、一般的に追加工事費用がかかるものでしょうか?
eoのホームページでは、「ネットを多く利用する部屋に回線を引きます」と書かれています。
という事は、部屋を指定できる、というわけですよね。
もちろん最終的には業者に調査しにきてもらわなければいけないのですが、
その前に知識を置いておきたいので、意見をくださると助かります。
設置コスト、というのは意味がわかりません
私は、普通に壁の下の方にコンセントの様な形で差し込み口を作ってもらう予定です。
もしかて、私は何か勘違いしてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています