トップページinternet
1001コメント383KB

インターネット質問スレ part 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742011/05/09(月) 09:59:00.37ID:dYArCw400
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】   関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0328192.168.0.7742011/06/23(木) 20:59:46.16ID:5Fafsrn30
>>327
それなら警察に言えばNTTから情報引き出してくれるんじゃね
だが個人がNTTにいっても普通は教えてくれないからな

あとカーナビで電話番号から住所を出すようなシステムもあったような気がするがどうだか
少なくとも電話番号からは都道府県と市町村くらいまでは特定できるだろうけど
0329192.168.0.7742011/06/23(木) 21:28:06.96ID:ziWAks1S0
カーナビの情報も局番で町村までの絞り込みだよ
タウンぺージとかに載せてるとこはピンポイントだけど
0330192.168.0.7742011/06/23(木) 22:18:11.64ID:7IfgOJd80
迷惑電話おことわりサービスみたいなのがあるから
それに登録してしまえばかかってこなくなる
03313272011/06/24(金) 01:11:27.05ID:mTKEZt470
>>328-330
カーナビも年賀状ソフトもちず丸も試してみたのですが、やはり特定は無理でした
素直に着信拒否等で対応したいと思います

みなさんありがとうございました、色々と勉強になりました!
0332192.168.0.7742011/06/24(金) 01:15:40.60ID:1Hroyy5JO
パソコンのネット接続でも、携帯で言うパケ死ってあるんですか?

0333192.168.0.7742011/06/24(金) 02:49:00.75ID:v90Al8ms0
>>332
ADSLや光なら固定額なので使い放題
かかるのは電気代だけ

イーモバイルみたいな無線サービスをやるならパケット料金が発生するが
パケホーダイみたいに料金の上限が決まってるかと
0334192.168.0.7742011/06/24(金) 04:26:45.61ID:lDXX1pr60
ルーター買い替え考えているのですが、バッファローとNECのどっちが良いと思いますか?参考までお聞かせ願います(><:)
0335192.168.0.7742011/06/24(金) 06:02:00.70ID:20YHNt0F0
どっちでも良い
0336192.168.0.7742011/06/24(金) 11:53:07.83ID:v90Al8ms0
使用目的と候補の型番くらいは書こうや
メーカーでいうなら俺はどっちも御免だけど
0337192.168.0.7742011/06/24(金) 14:08:56.29ID:lDXX1pr60
バッファローは最新型のやつでNECの方はWR8700Nです。どっちが良いのでしょうか(><:)
0338192.168.0.7742011/06/24(金) 14:27:27.90ID:Q53Y4Rp5P
無線LAN機器のお勧めは? Channel 37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1301879078/
0339192.168.0.7742011/06/25(土) 18:12:35.31ID:clj+oMjw0
googleで検索ワード入力中の自動ページ移動をOFF、予測ワード表示機能をONにするにはどこで設定すればいいのでしょうか
0340192.168.0.7742011/06/25(土) 21:50:05.73ID:VWSsWzTI0
>>339
http://www.google.co.jp/preferences?hl=ja
0341名無し2011/06/25(土) 21:56:07.04ID:VkefNfdnO
今日クロスワープというまったく見覚えないがないところからeコネクト代引きで宅配来たんだけど、どうすればいいかな?とりあえず持ち合わせないといって帰ってもらったけど
0342192.168.0.7742011/06/26(日) 00:13:09.17ID:MnrJcRgC0
>>341
身に覚えがないとしてもとりあえず
使ってるメールアドレス全部にメールきてないかチェックしてみ
それで本当に確定するなら次宅配業者が来た時に
「確認してみましたが身に覚えが無いので、これは詐欺かもしれないので調べてください」
と言ってみよう
もしかしたら宅配業者から警察に連絡が行って犯人逮捕されるかもしれない
0343192.168.0.7742011/06/26(日) 09:38:45.72ID:zDmiMqBUO
インターネットを始めようと思っているのですが、家電量販店で新機種をキャッシュバック3万円で買うのと、NTTから無料で腐れリサイクルパソコンを貰うのとではどちらが賢いでしょうか?
0344192.168.0.7742011/06/26(日) 16:25:45.59ID:MnrJcRgC0
>>343
NTTの腐れPCはスペック的にかなりやばい
ネットサーフィンすらストレス溜まるかと思う
定年した人みたいに時間が余ってるわけじゃないならやめた方がいい

普通に量販店で新品を買うのがいいと思われる
0345192.168.0.7742011/06/26(日) 18:20:53.85ID:zDmiMqBUO
>>344
ありがとうございます
(`・ω・´)ゝ
0346192.168.0.7742011/06/26(日) 22:13:22.43ID:Tr8V3yrH0
Mozilla Firefoxを使っているのですが、昨日からインターネットに繋がりません。
「正常に接続できませんでした
○○○○○のサーバへの接続を確立できませんでした。」
と出てしまいます。
うちの接続が悪いのかと思い、ためしにInternet Explorerを使ってみたら、
こちらはどのサイトも普通に見ることができました。
一度Firefoxの方をアンインストール→再インストールしましたがやはり繋がりません。
これはやっぱりうちのパソコンの接続が悪いのではなくFirefox側がおかしいのでしょうか?
0347192.168.0.7742011/06/27(月) 02:07:53.40ID:4QpClA+R0
セキュリティソフトが遮断していることもある
0348192.168.0.7742011/06/27(月) 08:50:04.95ID:JOj2p+R90
Opera使ってるんだけど、一回ブラウザ閉じちゃうとそれ以降は再起動しない限りブラウザ開けなくなる。
開こうとするとちっちゃい窓出てきて「再思考」と「キャンセル」の二択を英語で迫られる
どうしちゃったし
0349192.168.0.7742011/06/27(月) 09:05:21.25ID:E2WwWqwI0
>>348
スレチ。こっちで質問しる

Opera 質問スレッド Part25
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306130828/
0350192.168.0.7742011/06/27(月) 09:28:39.21ID:JOj2p+R90
>>349
ごめん
ありがとう
0351192.168.0.7742011/06/27(月) 12:11:47.47ID:3bLgF4uO0
インターネットの履歴は削除してもどこかに残るのですか?詳しい言葉とか、いろいろよくわからないので、こんな質問の仕方でごめんなさい
0352192.168.0.7742011/06/27(月) 17:06:47.52ID:rFBLH4VsO
これからオンラインゲームデビューするんですがケーブル光ハイブリッドのプレミアム 下り30m 上がり2mだと相手に迷惑かけますか?
主にやるゲームはウイイレ COD BO です
0353192.168.0.7742011/06/27(月) 17:12:45.24ID:G1uDuaTz0
>>351
履歴ってのは具体的にどういうこと?
閲覧したページと時間はプロバイダやサイトが持ってるけど。
0354192.168.0.7742011/06/27(月) 18:06:26.07ID:Cb4qaIXPO
助けて下さい。インターネット接続しようとするとビジー状態で接続出来ないと出てネットに繋げずレポートが全く進みません。何とかなりませんか?ちなみにプロバイダはビッグローブです。
0355192.168.0.7742011/06/27(月) 18:10:33.41ID:vDcrplWA0
>>354
モデムやルーターのランプ類はすべて正常か?
消えてたり点滅はしていないか?
異常が出る前にPCの操作で変なソフト入れてないか?
セキュリティとか更新してないか?
0356192.168.0.7742011/06/27(月) 18:12:10.78ID:Cb4qaIXPO
>>354
ルーター類は正常です。セキュリティの更新もしていません。
0357192.168.0.7742011/06/27(月) 18:13:43.01ID:vDcrplWA0
メールは出来るのか?
0358192.168.0.7742011/06/27(月) 18:16:07.90ID:Cb4qaIXPO
>>357
メールも出来ません。大学からのメールが受け取れず困ってます。
0359192.168.0.7742011/06/27(月) 18:17:38.21ID:E2WwWqwI0
ケーブルが抜けかかっているとかは確認した?
ってかOSぐらいは書いてくれよ
0360192.168.0.7742011/06/27(月) 18:23:31.84ID:Cb4qaIXPO
>>359
ケーブルにも異常はないです。
すいませんwindows7です。
0361192.168.0.7742011/06/27(月) 18:26:50.99ID:Knk2IdmD0
まず>>2を実行
話はそれからだ
0362192.168.0.7742011/06/27(月) 18:32:14.82ID:Cb4qaIXPO
>>2も試しましたがやっぱりビジー状態で接続出来ません…
0363192.168.0.7742011/06/27(月) 18:35:53.10ID:vDcrplWA0
回線の種類っつーか回線業者に電話しろ
0364192.168.0.7742011/06/27(月) 18:39:04.81ID:Cb4qaIXPO
問い合わせましたが全く繋がりません…諦めて手書きで書きます。相談に乗って下さった方々本当にありがとうございました。
0365192.168.0.7742011/06/27(月) 18:45:51.91ID:E2WwWqwI0
ネットワークアダプタは異常がないんだよね?
コントロールパネルからネットワークと共有センターひらいてトラブルシューティングやってみるとか、ダメもとでシステムの復元はどうだろうw
手書きはいいとしてメール受け取れないのは辛くないかいw
0366192.168.0.7742011/06/27(月) 18:49:55.57ID:vDcrplWA0
おれの時はNTTは問い合わせしたら局からモデム間の通信テストはしてくれたわ
テストが正常ならPC側に問題有りと確定できた
0367192.168.0.7742011/06/27(月) 18:58:21.96ID:Cb4qaIXPO
復元もしてみましたがダメでした。大学の講義資料が開けないのでかなり辛いです。時間過ぎてしまったので明日改めて問い合わせてみようと思います。
0368192.168.0.7742011/06/27(月) 20:14:28.15ID:v/g6JEMT0
インターネット繋いでたんですけど色々と生活きつくなって未払いで止めらたんですけど、止められてる時でも利用料かかるのでしょうか?
あと回線を一時停止とかは出来るのでしょうか?
0369192.168.0.7742011/06/28(火) 01:42:44.53ID:Xj3VGHT30
>>368
未払いで止められてても料金は発生する
一時休止は多分できる
1年とかの上限とかがあってそれを過ぎるとまた料金が発生するとかそんなの
とりあえずサポセンへ電話して詳しく聞く事を薦める
0370192.168.0.7742011/06/28(火) 12:15:52.19ID:NLjKcy8m0
>>369
ま、まじですか…
とりあえず電話してみます。ありがとうございましたm(._.)m
0371192.168.0.7742011/06/28(火) 13:09:21.23ID:V0y1AVxGO
あ半年前に借りた部屋にモジュラージャックが無い。
「電話用」って書いてるふた開けたら、細くて堅い黒い線があるだけ・・・これって何?
0372192.168.0.7742011/06/28(火) 13:33:20.78ID:1Irg+mHD0
なぞなぞじゃなくマジ質問なら大家に聞けよ
0373192.168.0.7742011/06/28(火) 16:44:18.41ID:Xj3VGHT30
>>371
昔の黒電話とかの時代に使ってたけーぶる
恐らく現代ではもう使うこともないだろう
0374192.168.0.7742011/06/28(火) 18:48:14.21ID:EEgxpNIN0
今時は固定電話を契約する人も少ないんで、モジュラー増設工事を
省略してるんだろうな。きっと言われたらやるって感じなんだろう
ネットも光が主流だからますます電話線なんかいらないし
03753712011/06/28(火) 19:37:35.93ID:V0y1AVxGO
Wi-MAXも光もエリア外のど田舎だからADSLしか選択肢がありません。
NTTの工事で余計に金かかりそうですね・・・
0376 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/06/29(水) 09:05:48.69ID:9MsFVIPM0
こめじるし
0377192.168.0.7742011/06/29(水) 20:47:45.06ID:PQwUo3z30
Google Public DNSってのは誰でも無料で使えて
回線スピードが上がるんですか?
プロバイダはyahoobbのADSLの無線です
vista32bitです
0378192.168.0.7742011/06/29(水) 21:21:29.73ID:MNzH5ajG0
>>377
誰でも無料で使える。
回線速度は一切変わらない。
0379192.168.0.7742011/06/30(木) 00:47:27.42ID:is67neOz0
それは個人的体験談?
0380192.168.0.7742011/06/30(木) 01:55:51.24ID:k0Y7sSMP0
アメリカだけで日本は対象外じゃねーの?
0381192.168.0.7742011/06/30(木) 10:13:52.86ID:RGE5GA2a0
名前を引くのが早くても太平洋を渡る時間で相殺されるわな。
最近のブラウザは自前でDNSの先読みをする場合もあるから
さらに効果は限定的。
0382192.168.0.7742011/06/30(木) 13:36:50.51ID:PGnfDRIY0
今、Windows7使ってるのですが、IE8から9にするとweb表示が速くなるのでしょうか?
PCは1年前に買った物でADSLです。
0383192.168.0.7742011/06/30(木) 17:28:28.94ID:k0Y7sSMP0
ぶっちゃけ体感できないよ
まだ不具合出る事も多いし8のままでいいと思う
0384192.168.0.7742011/06/30(木) 17:39:30.54ID:hS539UH3O
さっきの雷の影響なのかわからんが(神奈川県横浜市在住)、なぜかインターネットに接続できなくなってるんだが。今ケータイから書き込んでます。
“ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません”ってなってます。
ていうかテンパりすぎてもうわけわかりません。
0385192.168.0.7742011/06/30(木) 17:46:45.11ID:mm81FkXa0
使用回線がわかんないけど、モデムやルータのランプに異常がないか確認
あと>>2
0386192.168.0.7742011/06/30(木) 17:50:26.88ID:hS539UH3O
すいませんテンパりすぎてテンプレすら読んでませんでした
いろいろ試してみます
0387192.168.0.7742011/06/30(木) 18:35:07.83ID:hS539UH3O
いろいろ試しましたが、だめみたいです。
使用回線はCATVです。
当然Yahoo!メールが使えないのでだいぶ困りますorz
0388192.168.0.7742011/06/30(木) 19:40:45.61ID:k0Y7sSMP0
>>387
サポセン電話したら収容局〜モデムまでの状態を調べてもらえるんじゃないですかね
終業時間過ぎてるから明日になると思うけど

ルータの設定画面のログの所とかになんか異常書いてないですか?
0389192.168.0.7742011/06/30(木) 23:34:22.57ID:S3KQ1x/AO
>>384

家も繋がらないわ。色々試してダメだから明日サポセン電話してみるが。

0390192.168.0.7742011/07/01(金) 00:53:57.21ID:IxDfvMNg0
>>383
了解しました
0391192.168.0.7742011/07/01(金) 16:30:27.86ID:Q2SFcTAt0
PANDORA.TVというサイトが快適に見れません。
会員登録しないとだめなんでしょうか
0392192.168.0.7742011/07/01(金) 18:18:15.29ID:KBukXMCv0
テレビ局の連ドラのサイトを見ようとしたら

http://www.ntv.co.jp/rokudenashi-blues/
↑このサイトはすぐに見れるんですが

http://www.tv-tokyo.co.jp/is/
↑このサイトは表示されるまでに20秒ぐらいかかってすごいストレスです。

よく見るとブラウザの左下の所に 「web-jp.ad-v.jpの応答を待っています」
と表示されている間、画面が真っ白でかなりの時間待たされてしまいます。

以前に別のサイトを見たときも、表示が遅いなと思ったら、同じような表記がありました。
web-jp.ad-v.jp ってなんですか?どうすれば、表示が速くなりますか?
XP sp3 &firefox です。
0393192.168.0.7742011/07/01(金) 19:04:03.35ID:XJQlxyTZ0
>>392
ブラウザ変えて試したらどうなの?

Win7SP1のIE8ではどちらも一瞬で表示されて快適
0394192.168.0.7742011/07/01(金) 19:22:19.26ID:KBukXMCv0
>>393
IE6 だと問題のサイトもすぐに表示されました。

何が原因ですか?
使い慣れてるし、軽いのでできればfirefoxを使いたいのですが。。。
0395192.168.0.7742011/07/01(金) 20:01:12.63ID:Y9qEeGkL0
ルーターの電源線が切れたらしいのでPSPの充電器で賄おうと思うんだけど、これって火が出たりしますか。
ちなみに線は明日買いにいきます。
0396192.168.0.7742011/07/01(金) 21:17:51.55ID:ogDLc9ZY0
>>395
ACアダプタの規格は製品によってまちまちなので
表示を読み取って自己判断できないなら使わないほうがいい
0397192.168.0.7742011/07/01(金) 23:04:46.51ID:Z2xLe7Nji
>>396
わかりました。
一応繋がるのですが、怖いのでやめておきます。ありがとうございました。
0398192.168.0.7742011/07/02(土) 01:11:40.49ID:MfUjbXLA0
>>394
とりあえず履歴とかクッキーとか全削除してから火狐アンインスコしてから再インスコし直してみ
0399192.168.0.7742011/07/02(土) 10:26:30.74ID:Ny0Hg6ggO
インターネットエクスプローラ9に更新したら
今まで普通に使えてたのにdepが何とかで強制終了させられ使えなくなってしまいました
何か解決法はないでしょうか?
0400192.168.0.7742011/07/02(土) 10:27:28.58ID:MfUjbXLA0
>>399
IE8に戻す
やり方はググって
0401192.168.0.7742011/07/02(土) 10:40:55.36ID:Ny0Hg6ggO
>>400 ありがとうございます
試して見ます
0402192.168.0.7742011/07/02(土) 12:04:57.68ID:G8Ch8bX3P
モデムからPCに有線で繋いでます
これにゲーム機をネットにつないだりTVを繋ぐ場合ルーターとハブで分岐させるのはどちらのが良いのでしょうか?全て有線の場合
ハブだと速度が遅くなるでしょうか?
0403192.168.0.7742011/07/02(土) 12:26:56.28ID:cT4Ssvnk0
>>402
ルータとハブは全く異なる機器で、どっちがいいとかない
1回線を複数の機器で同時に共有したいならルータを選ぶのみ
0404192.168.0.7742011/07/02(土) 14:18:24.86ID:MfUjbXLA0
>>402
モデムルータにLAN端子複数あるならそこに挿せばいい
1つしかないならハブかませて分岐させればいい
速度は基本変わらない
0405192.168.0.7742011/07/02(土) 14:20:33.17ID:MfUjbXLA0
途中で書き込んでしまった
>>404補足すると
基本的に最近のモデムはルータ機能が元々付いてるから
ハブとルータを買った場合ハブの方が安いからハブを買った方がいい
ルータ2つかませると設定もめんどくなるしいい事は無い
無線やるとかなら話は変わるけどな
0406192.168.0.7742011/07/03(日) 02:19:29.26ID:xvGy5z80O
2ちゃんねるなどの掲示板でログが存在しないとIPアドレスが分からないのですか?

またログとはどんなものでしょうか?
順に消えていくものなのでしょうか?
0407192.168.0.7742011/07/03(日) 02:40:58.79ID:J4SVxLLH0
>>406
アクセスがあれば、その時点でIPアドレスは必ず分かる。
ログの有無は、それを後から参照できるように記録するかどうかでしかない。

ログをどういう形で記録するかは掲示板のシステムによって違う。
普通は書き込みの内容と一緒に保存するので、書き込みが残っている限り
IPアドレスも一緒に残されると考えていい。

また、掲示板とは別に、サーバ自体が集計しているログも存在する。
これはアクセスのたびにどんどんサイズが膨れ上がっていくものなので
定期的に圧縮されたり、自動的に削除されたりしている。
どのように運用するかはサーバの管理者次第。
0408192.168.0.7742011/07/03(日) 03:31:14.82ID:xvGy5z80O
お早い回答ありがとうございます
0409192.168.0.7742011/07/03(日) 03:33:53.69ID:86DxIU+L0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1756861.jpg
無線LANを導入したらまるで速度が出ないんですがなんかすることないですか
子機のドライバ入れなおし、修復、再起動などは試しました
0410192.168.0.7742011/07/03(日) 03:51:47.89ID:Poi5ixFiO
【使用OS】Windows vista
【使用ブラウザ名】Google Chrome
【回線名】フレッツ光ネクスト(プロバイダはOCN)
【接続機器名】モデム→PC(DELL)LANで繋いでる
【問題点・エラー表示の内容】今まで問題なく光回線で快適にネットしていましたが、5日前くらいから急に繋がりにくくなりました。ひどいときは全く繋がらない。
クロームでネット閲覧していますが、ページ応答なしになる。
IEとfirefoxも試したけど変わらず。

【関係有りそうな出来事】
スカイプを最新版にしたのが5日前くらい。
クロームの下にずっとプロキシを解決しています。って出たまま繋がらない。
コンピューターのセキュリティを確認してください。って下にずっと出てる。

【解決のために自分でためしたこと】
スカイプアンインスコ→関係なかった。
セキュリティソフト→関係なかった。
モデム消してみたり、再起動してみたり。
サポセンに電話→繋がらず。

急になったから意味が解らず…。
誰か助けてください。
0411192.168.0.7742011/07/03(日) 15:45:32.92ID:j1IeHGmD0
>>410
光ケーブルのモデム側とは逆の壁側がきちんと挿さっているか確認を
このケーブルは結構緩みやすくて緩むとそういう症状が出やすい
0412192.168.0.7742011/07/03(日) 16:33:19.12ID:n5F/8vhe0
googleメール遣ってんですが、プロフィールの名前を変更したのに、反映されません。
プロフィールには変えた名前になってますが、メールを送った時、差出人が変更前の
ままです。
どうしてでしょうか?
前回1度変えた時はちゃんと変更させれたのに・・・。
お願いします。
0413192.168.0.7742011/07/03(日) 17:20:04.54ID:n5F/8vhe0
解決しました
0414192.168.0.7742011/07/03(日) 17:22:56.88ID:Pz6/opQhO
超初心者です。

PC以外からのe-mailアドレスの取得方法ってありますか?
よろしくお願いします。
0415192.168.0.7742011/07/03(日) 19:16:53.95ID:WzObJuEA0
特定のドメイン内のファイルをすべて表示させるソフトを、さがしてます。
0416192.168.0.7742011/07/03(日) 20:30:07.96ID:j1IeHGmD0
>>414
プロバイダでアドレスもらう
昔はメアド1つだったら今は3つくらいまでくれる所がある
0417192.168.0.7742011/07/03(日) 20:31:19.67ID:j1IeHGmD0
訂正
昔はメアド1つだったら→昔はメアド1つだったが
0418192.168.0.7742011/07/03(日) 20:39:22.07ID:Poi5ixFiO
>>411
ありがとうございます。
>>410です。
壁側を差し直したりしてみましたが、あまり変わらなかったです…。

一体何が原因なんでしょうか…?
0419192.168.0.7742011/07/03(日) 23:01:38.27ID:Pz6/opQhO
>>416
なるほど、
ありがとうございます。
0420192.168.0.7742011/07/03(日) 23:03:44.28ID:Uv6sKCgk0
KDDI光を使っているんだけど家のブレーカーが落ちてからONUの電源が入らなくなりました。
これはONUを交換してもらわないと復旧出来ませんか?
0421192.168.0.7742011/07/04(月) 00:10:22.92ID:04xi1nxY0
>>420
コンセントに通電しているのに電源が入らないのであれば壊れたのでしょう
サポセンに電話しましょう
0422192.168.0.7742011/07/04(月) 12:05:39.23ID:s6KGpafX0
>>421
ありがとうございます
サポートセンターに電話しました
0423192.168.0.7742011/07/04(月) 14:16:26.66ID:9c/6KKnq0
>>398
アンインスコしても、ブックマークは保持されますか???
0424192.168.0.7742011/07/04(月) 17:23:22.59ID:OBTQoVNP0
>>423
そういうのは消えるものと予想して、あらかじめエクスポートしておけばいい
インポートすれば元通り
0425192.168.0.7742011/07/04(月) 20:59:00.27ID:oABI71u/0
ルーターを移動させてからオンラインゲーム起動、サーバーに接続するときに落ちてしまいます

移動させたのが悪いと思って元の状態、位置に戻したのですがやはり駄目でした

起動できないのは以前までできていた全てのオンラインゲームです(AVA サドンアタック ドラゴンネスト All Points Bulletin Reloded チームフォートレス2...)
前も同じ症状になったことがあるのですがipconfigでIPアドレス初期化、再入手して解決しましたが、今回は無理でした

ルーターの設定初期化、クライアントの再インストール全てやりました

解決策わかる方居ましたらお願いします

パソコンはデスクトップで無線LAN接続
ルーターはバッファローのWZR-HP-G302H
子機はバッファローのWLI-UC-G
OSはWindows XP 32bit
回線はCATV
普通のインターネットサーフィンや動画を見る等は出来ますが、通信速度は変わっていないのですが少し遅くなった気がします
0426192.168.0.7742011/07/04(月) 21:50:46.69ID:oABI71u/0
すいませんage忘れてました
0427192.168.0.7742011/07/04(月) 22:03:11.04ID:dDtxjLak0
ここで聞くのが正しいのかわかりませんが教えてください。
Amazonに登録しているメールアドレスを変更したいと思い、
アカウントサービス>Eメールアドレスの変更をクリックすると
OpenID Authentication 2.0 - Finalという英語のページに飛び変更できません。
どうすれば変更できるでしょうか?
0428初心者2011/07/04(月) 23:09:14.36ID:pOSw93yqO
CD-Rをインストールするにはどうするんですか?
データは空ですと出ます
表裏が逆なんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています