インターネット質問スレ part 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/05/09(月) 09:59:00.37ID:dYArCw400◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】 関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0219192.168.0.774
2011/06/07(火) 17:55:48.05ID:84lABfyB0店に聞く
0220192.168.0.774
2011/06/07(火) 18:03:53.71ID:HfgZMuXe0どうしてですか?前は問題なかったのですが急に途切れるようになりました。
0221192.168.0.774
2011/06/07(火) 22:51:15.06ID:JSUHc9WB0質問はプロバイダーの認証パスワード変更した場合は、モデムの認証パスワードを自動再設定するだけで良いのですか?
モデムはルーターモードで使用しています。
パソコンの設定も何か変更するんですか?
0222192.168.0.774
2011/06/08(水) 00:48:48.92ID:XXSwEqHc0フレッツなどのインターネット接続パスワード
(メール送受信パスワード等とは別)
を変更した場合は
ルータ設定でそれを変更する
それ以外の変更は不要
0223192.168.0.774
2011/06/08(水) 13:54:51.14ID:4I0YWv9m0ipアドレスの競合の検出が頻繁に起きるようになったのですが
どういう原因が考えられるのでしょうか?
0224192.168.0.774
2011/06/08(水) 16:41:11.37ID:j4ZQyUkTP0225192.168.0.774
2011/06/08(水) 16:52:16.73ID:YfK+P8c30yahooメールや2chや他サイトにはつながります
串も使っていません
どのような原因が考えられるのでしょうか?
0226192.168.0.774
2011/06/08(水) 16:57:01.85ID:j4ZQyUkTPhttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/its11060809350001-n1.htm
0227192.168.0.774
2011/06/08(水) 17:00:22.71ID:YfK+P8c30どうすれば治るのでしょう
IPv6ってなに・・・
0228192.168.0.774
2011/06/08(水) 17:11:55.93ID:j4ZQyUkTPhttp://recommend.yahoo.co.jp/ipv6day/
0229192.168.0.774
2011/06/08(水) 17:20:36.95ID:YfK+P8c30明日ググれるようになったら調べようと思います
0230192.168.0.774
2011/06/08(水) 20:32:12.59ID:x1flTsCP0その際は問題のトラブルシューティングを数回やればまた開けるのですが
また忘れた頃に「ページが開けません」とでます。
0231192.168.0.774
2011/06/08(水) 20:34:48.50ID:x1flTsCP0モデムやルータなどは再起動させたりはしたので問題はないと思います。
「ページが開けません」とでてる間でもskypeやPS3でゲームはできます。
ネットだけが見れないので原因がわかりません。
わかる方お願いします
0232 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
2011/06/08(水) 20:48:57.60ID:yTNl7iyb0今すぐに下のURLをクリック。
http://p.tl/5s7j
FireFoxでエラーになる場合は、IEで登録してね。
0234192.168.0.774
2011/06/08(水) 23:03:06.94ID:Ncok8KxD0なんかやけにインターネットの接続が悪い気がするんだが
オレだけかな?
IPv6とか言うのと関係あるのかな?
0235192.168.0.774
2011/06/09(木) 01:12:45.33ID:VZeIbf+S0まるで接続できない。
FireFox。
何かあったの?
それとも俺のPCだけ?
0236192.168.0.774
2011/06/09(木) 15:24:31.94ID:WdrI8H+20ユーストリームぐらいしかわかりません。
0237192.168.0.774
2011/06/10(金) 00:17:03.04ID:MUwmXIdkOniftyが信用できなくなり、変えようと思っています。ADSLモア12でスピードは2M、月額は共有電話型なので電話代含めないと5000円(含めると7000円くらいでした)くらいです。
PCに関しては疎く、どのプロバイダ・ADSL・光・イモバ系がいいのかわかりません。WiMAXのエリアは△でした。
金額的な面でもう少し安くとは思っていますが、速度面に不安があります。(某プロバイダでは0Mというのもありました。首都圏です。)みなさんのおすすめを教えてください。
0238192.168.0.774
2011/06/10(金) 00:29:04.27ID:azA3f8ya0ADSLは局との距離がかなり影響するだろ
プロバイダーの問題か?
早いのがほしいなら光にしろ
金額もたいして変わらんぞ
0239192.168.0.774
2011/06/10(金) 00:43:14.58ID:9xlIyWM3Iパスワードがわからなくなったブログってもう使えませんか?
管理会社にメールしたくても最近携帯替えたばかりで前登録していたアドレスの携帯は解約してしまっているので送れません。
なにか方法はありませんか?
0240192.168.0.774
2011/06/10(金) 00:55:21.69ID:MUwmXIdkOレスありがとうございます。
今回のトラブルによってはじめて料金見たんですよ。今までいかにしらなかったか痛感しました。
中には100円でネットやってるよ!なんて人もいて、正直よくわからなくなってるんです。
主に一日数時間のネットなので、もう少し安くてスピードの出るモノがあるのではないかと。なので5000円が高く感じるようになったんです。
0241192.168.0.774
2011/06/10(金) 01:40:17.96ID:azA3f8ya0価格競争が進んでいるから昔の契約は高いよ
安いとこに乗り換えるのは必然
光に変えるならNTTがプロバイダー手続きも全部やってくれる
おれもniftyで2000円くらいだったけど、光にしたときの切り替えで
同じniftyなのに1000円に下がった(さらになんやら割引でしばらくの間105円)に
0242192.168.0.774
2011/06/10(金) 01:50:20.45ID:MUwmXIdkOやっぱりNTTさんが工事ですよね!?勝手にニフティが進めちゃって、NTTさんとの情報共有ができてなくてトラブったんです。電話は三日待たされる・工事の中止したのにNTTさん来てしまうで信頼もがた落ちですよ!これが私が見直すようになった理由なんです。
ちなみにトータルではいくらなんですか?
0243192.168.0.774
2011/06/10(金) 02:01:14.10ID:/z+dx59R00244192.168.0.774
2011/06/10(金) 02:28:14.95ID:YYvbrWvDP>>1-2
0245192.168.0.774
2011/06/10(金) 02:35:35.61ID:azA3f8ya0トータルてわかりにくいんだよねえ
初期割引がなくなる3ヶ月目以降で見ると・・
フレッツ光 5218円/基本料、屋内回線使用料、終端設備(ルーター)使用料、の計
プロバイダー 105円 (1050円から割引/2年間)←これは地区限定のキャンペーンかもしれん
光電話 525円/基本料(通話料別)
−−−−−−−−−−−−−−-----
合計 5848円 だな
光はフレッツモアより少し高くなるけどプロバ代金とか安くなって
うちはトータルで安くなったよ
0246192.168.0.774
2011/06/10(金) 02:50:58.37ID:MUwmXIdkOだいたいそのような内訳でしたね。あとは光ライト・ネクストによって変わってきたと思います。
ちなみに自分のところも三ヶ月無料でしたが、利用額トントンあるいは高くなるようではダメなんですよ。
まぁその前に電話でたらい回しにされたからダメもクソもないんですけどねw
プロバイダ・回線探しでは価格.comで地域別の人気度で調べるとかそんな感じですかね?
個人的にはイモバなどが安くて外でもできていいと思いますが、速度が不安ですね。
0247192.168.0.774
2011/06/10(金) 02:52:40.17ID:MUwmXIdkO0248192.168.0.774
2011/06/10(金) 08:04:44.56ID:V8Jp5nok0ちょっと助けて欲しいことがあって、今まで規定のウェブサイトがgoogleだったんですがいじりすぎてBabylonとかいうなんだか訳のわからないものに設定されてしまいました。
なんと説明したらいいかわかりませんが、ウェブサイトをgoogleに戻す方法を教えてください
0249192.168.0.774
2011/06/10(金) 08:26:49.73ID:YYvbrWvDPマルウェアに感染してるだろうからウィルス対策ソフトを導入して
0250192.168.0.774
2011/06/10(金) 13:32:13.39ID:b0IE3xrYO俺のパソコンだけ?
0251192.168.0.774
2011/06/10(金) 13:48:23.12ID:MUwmXIdkO固定電話→1700(電話代やサービス含めると2200)
ADSLモア12→2700
プロバイダ→1630
トータル諸経費含めて7500円
光の場合、
ネクスト回線費→5460
プロバイダ→1250
光電話→525
トータル約7100円でした。
これを固定電話代抜きで単純にネット料金として考えるとそれぞれ4300・6600ですよね?これをもうちょっと安くと考えているんです。
住まいは神奈川の相模原で、前にもレスしましたがWiMAXは△でした。こちらは3980円で実質回線費がいらなくなりますから、やや安くなるぐらいでしょうか。
前回書き忘れましたが、ブログ・メール・PCゲームはいっさい使わずネットのみです。Wi-Fiを使ったゲームをし、バッファローの無線環境があります。
長くなりましたがこういった条件で月額安くできるところ・おすすめを教えていただければ幸いです。
0252192.168.0.774
2011/06/10(金) 19:21:03.85ID:3uNonvLv00253192.168.0.774
2011/06/10(金) 19:34:44.37ID:MUwmXIdkOそうだったんですか(--;)すみません。
教えてくださってありがとうございます。
0254192.168.0.774
2011/06/10(金) 19:37:44.06ID:F6ljitBs02ちゃん初カキコなんですよ。優しく教えてくださーい
0255192.168.0.774
2011/06/10(金) 20:48:22.27ID:BbE6vmoI0ブログを見ていたら、ウォークスルームービーというのがありました。
どういう意味なのでしょうか?
0256192.168.0.774
2011/06/10(金) 20:56:45.72ID:nY3NXafv0スカイプの質問はここでいいと思われる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1219867522/
0257192.168.0.774
2011/06/11(土) 01:31:18.51ID:Oiu9fTA70kai導入の際にIPv6,IPv4のDNSサーバーのアドレスを固定したのですが、
ネットの調子が悪くなったのでDNSサーバーのアドレスを自動で取得する設定に戻したいのですがうまくいきません
DNSサーバーのアドレスを自動で取得にチェックをいれたあとOKを押し閉じて確認しなおすと
次のDNSサーバーのアドレスを使うの方にチェックが戻ってしまいます
原因のわかる方いましたらよろしくお願いします
0258192.168.0.774
2011/06/11(土) 01:49:22.45ID:NUjbbb+zP0259192.168.0.774
2011/06/11(土) 12:47:35.85ID:fBzREUo9O0261192.168.0.774
2011/06/11(土) 18:42:23.06ID:mTzqOKIV0他に縛りになるような物はないとは思うが・・・
良い意味でちょっと違うかもしれんが
光に入るとフレッツ光メンバーズクラブってのに登録できるようになって
毎月一定量とアンケートに答えたり光オプションとか契約するとポイントが貯まって
色々交換できるようになるサービスがある
ちなみにフレッツ光メンバーズクラブの登録費用や維持費は無料
0262192.168.0.774
2011/06/13(月) 18:58:46.35ID:0XSghbG200263192.168.0.774
2011/06/14(火) 15:45:03.08ID:bOYkHrUzO送料無料と言う某ストアで、ある電化製品を注目し、予定日を
だいぶ過ぎて無事届いたのだが見るからに他国製で一瞬不良品?と
思う節があったので某ストアに電話したら、不良品ではなく
そう言う仕様で返品はNOと言われ確認の為にと向こうに
自分の身元を聞かれ正直に名乗り電話を切りました。
その事をありのままレビューに書こうとPCを開くも偶然か?
ウイルスバスターらしき物が邪魔して起動せず、携帯から
正直な感想と評価を書き込んだけど、さっき非通知でイタ電話が
二回あった。某ステアの嫌がらせてあると思いますか?
スレチなら誰か誘導宜しくです
0264192.168.0.774
2011/06/14(火) 18:11:14.38ID:G1JWunFK0【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Internet Explorer
【回線名】CATV
【接続機器名】 モデム→ルーター型番(corega、CG-WLR3000NM)→PC型番(?)&PS3
【問題点・エラー表示の内容】ルーターのインターネットというランプが消えてる。前からそうだったかはわかりませんが。
【関係有りそうな出来事】 特になし。パソコンのノートンの体験版がちょうどきれた日だったのですが、何か関係あるのでしょうか?
【解決のために自分でためしたこと】
・機器の再起動
・ルーターを介さずにLANケーブルの接続テスト。結果大丈夫でした。
0265263ですが
2011/06/14(火) 19:22:38.82ID:bOYkHrUzO同じ商品レビューも見たけど、自分と同じ様な評価も
いくつか有り、商品説明のページにも、あらかじめ
自分が疑問に思った不具合も仕様だと記載されていたので
別に、嫌がらせされる事もない様な気がしました。イタ電話は
もう少し様子見とします。
0266192.168.0.774
2011/06/14(火) 20:44:20.61ID:neD0QyEnO0267192.168.0.774
2011/06/14(火) 21:30:51.56ID:24XsjvFe0>・ルーターを介さずにLANケーブルの接続テスト。結果大丈夫でした。
ルータの故障じゃね?coregaだしw
>>263
>返品はNO
クーリングオフは使えんの?
マジレスすると相談するならここより国民生活センターの方がいいと思うよ
ttp://www.kokusen.go.jp/map/
0268192.168.0.774
2011/06/15(水) 13:39:04.80ID:MdAIWHQaO0270192.168.0.774
2011/06/16(木) 12:32:23.15ID:q4K1kDs700271192.168.0.774
2011/06/16(木) 13:12:49.49ID:60gccukPPhttps://mail.google.com/mail/#settings/accounts
0272192.168.0.774
2011/06/16(木) 13:33:51.58ID:q4K1kDs700273192.168.0.774
2011/06/16(木) 13:58:01.54ID:6fAp8x5h00274192.168.0.774
2011/06/16(木) 14:11:17.10ID:q4K1kDs70ある人に送ったら本名でなくニックネームが反映されてたので本名に設定したいんです。
0275192.168.0.774
2011/06/16(木) 14:49:04.67ID:oJeBSs0W0https://mail.google.com/mail/?shva=1#settings/accounts
0276192.168.0.774
2011/06/16(木) 15:26:44.39ID:6fAp8x5h00277192.168.0.774
2011/06/16(木) 15:46:46.17ID:twcZ09yR0私のよく見るサイトが最近、エラーが出て見れません。
具体的には、
Warning: mysql_query() [function.mysql-query]: Unable to save result set in /data/web/chikan.sp3.jp/htdocs/view.php on line 18
Fatal error: Call to undefined function db_error() in /data/web/chikan.sp3.jp/htdocs/view.php on line 18
と出ます。
環境はXP sp3、Firefox4.0.1です。
どうすれば見れるようになるでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
0278192.168.0.774
2011/06/16(木) 15:51:16.23ID:q4K1kDs70どうもすんません。解決しました。
0279192.168.0.774
2011/06/16(木) 17:32:23.35ID:nnBCgDD40わかる人がいたら教えていただきたく、よろしくお願いします
必死チェッカー
http://hissi.org/
検索結果
http://hissi.org/read.php/internet/20110616/***********.html ←★こんな感じ
0280192.168.0.774
2011/06/16(木) 17:53:11.98ID:aMM5zw2m0なかにはJavaScript有効無効選べるものがあります
これ有効にして、アクセスしたホストを抜くJavaScriptコードを
仕込んだページを閲覧します
このとき抜かれるのは自分のPC,
匿名プロキシサービスのサーバー、
どっちのホストかおしえてほしいです。
その理由も教えてください
0281279
2011/06/16(木) 18:12:39.76ID:nnBCgDD400282192.168.0.774
2011/06/16(木) 20:13:35.83ID:DZPYv4yA0ヤフー知恵袋は怖くていけません(><)
お願いしますorz
0283192.168.0.774
2011/06/16(木) 20:14:34.92ID:1kG8PmMx0現在pc、iphone併用でプロバイダとソフバンに料金を払っています。
pcはメアドいらずネット接続が出来ればいいのですが、
月々の料金を見直すにはどうしたらいいのでしょうか。wifi?
0284192.168.0.774
2011/06/16(木) 21:12:45.04ID:DVkjrSFt0自分のPC
JavaScriptはクライアントで動く
0285192.168.0.774
2011/06/16(木) 21:14:46.93ID:DVkjrSFt0Opera 質問スレッド Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306130828/
0286192.168.0.774
2011/06/16(木) 21:16:48.95ID:DVkjrSFt0YahooBB総合 31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1303057026/
0287192.168.0.774
2011/06/16(木) 22:36:34.65ID:oV9d/3cn0サーバ側の問題なので、管理してる人が直してくれないとどうにもならない。
連絡つくなら教えてあげると良いかも。
0288192.168.0.774
2011/06/17(金) 00:57:45.47ID:RNFWr1rO0誘導ありがとうございます
0289192.168.0.774
2011/06/17(金) 18:22:39.97ID:wU0zIMLs0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【問題点・エラー表示の内容】特定のブログが最後まで表示されません。(他の方は見えているようです)
「続きを読む」のリンクも表示されず、その辺りから下が何もない状態になってしまいます。
タブを閉じようとすると、たまに
「このウィンドウはビジーです」というメッセージが表示されます。
どなたかよろしくお願いします。
0290192.168.0.774
2011/06/17(金) 18:49:15.19ID:CW/v3FU+0スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>IEアドオンなしでも同じ症状が出るか確認
0291192.168.0.774
2011/06/17(金) 19:10:10.19ID:wU0zIMLs0レスありがとうございます。
さっそく試しましたが、アドオンなしでも同じ状態です。
0292あぼーん
NGNG0293192.168.0.774
2011/06/18(土) 04:48:07.31ID:hCXT2flhOルーターのランプも付いてるのですが原因わかる方教えて下さい
0294192.168.0.774
2011/06/18(土) 10:16:19.38ID:xzjwzI+nP>>1-2
0295192.168.0.774
2011/06/18(土) 16:36:24.90ID:GCWlMYju0インターネット回線ってパソコンが2台あれば2回線必要なんですか?
2回線必要って人は何の為なんでしょうか?
詳しく解りやすく教えて下さい。
お願いします。
0296192.168.0.774
2011/06/18(土) 17:10:23.20ID:/+8L0uhl0> インターネット回線ってパソコンが2台あれば2回線必要なんですか?
NAPT機能のあるルーターを買えば必要ないが、
ごくたまにこれを禁じているプロバイダがある。
> 2回線必要って人は何の為なんでしょうか?
予備? あるいはサーバーを公開していてセキュリティの為?
複数回線契約してる人に聞いてくれ。
0297192.168.0.774
2011/06/18(土) 17:17:09.40ID:GCWlMYju0ありがとうございます。
とりあえず1回線で大丈夫そうですね。
0298289
2011/06/18(土) 18:52:53.05ID:LRe0R7JB0ボスケテください…
0299192.168.0.774
2011/06/18(土) 18:54:28.83ID:PX061U5M0・「色々」どういうことをしたのかはっきり書く
0300192.168.0.774
2011/06/18(土) 19:09:30.32ID:LRe0R7JB0レスありがとうございます
ブログはhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/です。
一覧は問題なく表示されますが、記事個別のページが
http://viploda.net/src/viploda.net7799.jpg
このように下のほうが途切れてしまいます。
一覧からコメント欄に行こうとしてもだめです。
なんとか治らないかと、
たまっていたウィンドウズのアップデータを片づけてみたり、
IEのセキュリティー関連のところで、「無効」になっていている、
いじっても問題なさそうなところを有効にしてみたりしました。
大したことはしておりませんが、治りません…
0301192.168.0.774
2011/06/18(土) 23:06:30.84ID:FejM9H72Oちなみにインターネットの利用目的は友達とPS3をオンラインでやりたいだけなんで家にパソコンなどはありません
0302192.168.0.774
2011/06/18(土) 23:19:17.14ID:9indK2LHOあとで気付いたんですが昼にWILLCOMから着信が入ってた
明日かけ直してみようと思ってるんですが
やっぱり料金の滞納が原因でしょうか?
きちんと毎月払ってたんだけどな〜‥
0303192.168.0.774
2011/06/18(土) 23:20:54.15ID:qVSRgCNG0現在ADSL(50M)を使用しているのですが遅いので変更しようと思ってます。
そこでNTT西日本(ネクスト200M)pikara(250M)どちらにすればいいでしょうか?
両者との詳しい違いを教えて貰えば幸いです。
0304192.168.0.774
2011/06/18(土) 23:25:16.09ID:UbhyBLRp0NTTに電話
全部やってくれる
0305192.168.0.774
2011/06/18(土) 23:47:28.70ID:OWrB4EqC0なにが考えられますか?
0306192.168.0.774
2011/06/19(日) 00:57:23.74ID:4G5cEqFfOプロバイダーから借りるモデムにルータ機能があれば1回線で4台くらいまでなら有線接続できる
ルータ機能なければ 市販ルータ購入
契約変更なし
0307192.168.0.774
2011/06/19(日) 01:51:08.34ID:z8A4Uj8d0インターネットオプションから、「一時ファイルの削除」と「設定のリセット」をやってみる。
>>303
プロバイダー
http://hibari.2ch.net/isp/
0308192.168.0.774
2011/06/19(日) 03:00:47.05ID:dvX4n4WJ0レスありがとうございます。
一時ファイルの削除はちょくちょくやっているので、
設定のリセットを試してみましたが、治りませんでした…orz
0309192.168.0.774
2011/06/19(日) 03:38:24.44ID:THl1Orrx0>>300のブログの他の記事は最後まで見られるの?
0310192.168.0.774
2011/06/19(日) 11:42:30.30ID:Q9ew9AEG0「Opera turbo」使うと速いと聞いていたんですが、明らかにこれ無効にしたほうが速いんです。
何か設定的なところが間違っているんでしょうか?
0311192.168.0.774
2011/06/19(日) 11:58:32.37ID:qxjTS1IB0まずIE使ってるなら火狐とか他のブラウザ使ってみる
それで直ればIEを再インストールしてみる
それでも直らなければOSから再インストールしてみる
0312192.168.0.774
2011/06/19(日) 13:25:26.74ID:tEyopk/mO家は東京でフレッツ光でLAN配線方式です
0313192.168.0.774
2011/06/19(日) 16:00:27.86ID:L2K/Okpw0データのダウンロード中、数秒で転送が止まってしまう現象についてです。
【使用OS】windows7 アルティメット 64bit
【使用ブラウザ名】 IE8 gogleクローム
【回線名】KDDI マンションひかり
【接続機器名】 モデムから有線LANでPCに接続 PCは自作です。
構成:マザボGA-P67A-UD3-B3 Rev.1.x CPU corei5 2400 DDR3-1333 4GB HDD1GB
LAN 1 x Realtek RTL8111E chip (10/100/1000 Mbit)(よくわからないのでコピペ)
グラボ GTX560玄人思考 セキュリティソフトはマイクロソフトの無料のもの(入れているときも入れてないときも同じ)
【問題点・エラー表示の内容】ゲームのクライアントのような大きな容量のデータをダウンロードする際に、
転送率4〜6Gbpsで 順調にはじまるのですが40〜200GBあたりで必ずとまってしまいます。
動画サイトなどでも200MBくらいのものだと最期の方でとまってしまいがちです。
ただし、レジューム機能を使ってゲームのクライアントを落とすと問題なく落とす事が出来ます。
他の回線を使うと問題なく使用できました。(これがまた厄介)
【関係有りそうな出来事】 PCのパーツを新しくしてから3週間程度ですが、組み立て当初は使えてたと思います。
出来なくなるまでの間SSDを使っていてブルスクになりやすかったのでHDDに交換したり、グラボをつけず
CPU内蔵のGPUで動かしたりまたグラボをつけたりしていたのですがそれからうまくいかなくなってしまいました。
パソコン内の原因を考えOSを入れ直したりHDD買い替えたりグラボ、電源を変えたり色々試しました。
職場の回線で試してみたらダウンロードできたので回線を疑ったのですが、KDDIに来てもらって検証PCでためした
ところ、予感はしていたのですが問題ありませんでした。すごく単純な事で出来ていないんだと思いますが、
回線によって出来たとなると考えがつきません。OSの設定でしょうか。転送速度がはやいとOS側でとめてしまうとか
無理をさせているのか。
何かわかる事があれば教えて下さい。
0314192.168.0.774
2011/06/19(日) 18:22:39.93ID:qxjTS1IB0プロバイダ板へGO
0315192.168.0.774
2011/06/19(日) 19:00:31.07ID:68HtSfoSOフレッツ光だけで契約できますかね?
家に固定電話は引いていません。
マンションが光契約しているので、光1択なのですが、固定またはひかり電話を契約しないと、フレッツ利用はできないのでしょうか?
0316192.168.0.774
2011/06/19(日) 20:14:42.41ID:dvX4n4WJ0>>309
いえ、すべての個別記事が途中で途切れてしまいます。
>>311
試してみます。ありがとうございます。
0317192.168.0.774
2011/06/20(月) 02:13:20.88ID:M3yV9sx60光を引くのに電話は不要
0318192.168.0.774
2011/06/20(月) 10:40:25.69ID:pbHgHVWjO【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8 【回線名】ADSL
【接続機器名】MS5→ コレガWLBARGSF→PCーLL750DD1B
【問題点・エラー表示の内容】インターネットをやると稀にモデムのADSLランプが点滅して回線が切れます。
すこし経つと点灯して接続されます
【関係有りそうな出来事】不明
【解決のために自分でためしたこと】NTT西日本の局内での切り替えを2回ほどしてもらいましたが改善されませんでした
0319192.168.0.774
2011/06/20(月) 16:00:39.63ID:5GK8O0ea0家が古ければ保安器とかが影響しているかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています