【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.774
2011/02/26(土) 10:13:26.39ID:G+LhxHBI0技術的に踏み込んだ内容を主に話していく予定です。
前スレ
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
不定点観測所:第7回 日本でも目前に迫る児童ポルノのブロッキング|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/futeiten/0007
0967192.168.0.774
2011/05/13(金) 00:48:13.74ID:r1FnXGUp0任意加入のフィルタリングサービスやってるからな
ttp://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/
多分適用するリストを間違えたってのが真相だろうが
ブロッキング反対派には久々の追い風だなww
0968192.168.0.774
2011/05/13(金) 09:37:47.12ID:GWNuEKX20http://www.netsafety.or.jp/news/info/info-003.html
株式会社NTTぷららの会員の皆様からご指摘いただいている事象について
(2011/5/12掲載)
この度、株式会社NTTぷららの会員の皆様からご指摘いただいている事象については、当協会が提供するリストに起因するものではありません。
詳細につきましては、株式会社NTTぷららのホームページにてご確認ください。
0969192.168.0.774
2011/05/13(金) 11:49:36.64ID:ibHjWIqD0あ、ぷららユーザーです
0970192.168.0.774
2011/05/13(金) 12:45:13.03ID:ZpPx//NI0抜け道くわしく
0971192.168.0.774
2011/05/13(金) 12:46:38.00ID:ZpPx//NI0>>967
これをどうやって攻撃に生かすか・・・オレにはわからん
>>968
ぷららで様子見したんだろうな
騒がれないかどうか
ユーザー舐めんなよ
0972192.168.0.774
2011/05/13(金) 13:54:46.40ID:06nLAeRr0これからもどんな些細な事でも大騒ぎしてやることが
自衛に繋がるね
0973192.168.0.774
2011/05/13(金) 14:38:52.11ID:l5YEvVPS0二次元狙い撃ちのブロッキング設定用意してる時点で、
児童ポルノとは無関係の検閲する気満々。
こんな設定が用意されてるんだから、言論統制用の設定が作られてても何もおかしくはない。
0974192.168.0.774
2011/05/13(金) 18:28:38.83ID:v5aZv4uT0差別、弾圧、殲滅のフルコースなんだから。
0975192.168.0.774
2011/05/13(金) 20:02:52.33ID:+ZGOeQ6Z0最後には二次元・ヴァーチャルという概念そのものが宇宙上から永久に消滅する
0976192.168.0.774
2011/05/13(金) 20:10:13.92ID:ZpPx//NI0ああ
みんなネット規制関係で見つけたら、些細なことでもいいからここに報告かν速でスレ立てしてくれ
>>974
じゃあ、みんなでそれやる?
0977192.168.0.774
2011/05/13(金) 21:30:30.77ID:mdacyC080ぶっちゃけエロ画像でも抜くけど2ch無い方がつらいな。
0978192.168.0.774
2011/05/14(土) 00:48:31.94ID:Rn2dLSJp0アクセスをブロックすればいいんだよ
これは徹底抗議するべきであろう
0979192.168.0.774
2011/05/14(土) 01:22:30.36ID:0KPdUYH00ニュース・時事 児童ポルノ 表現規制 ブロッキング ネット規制 【編集】
放射性物質の香りも芳しい五月晴れの季節に起きたことまとめました。
ブロッキングは4月21日に開始されました。
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1523.html
しかも、ぷららがなぜか現実のモデルが存在しないイラスト(メーカーのカタログ)を児童ポルノと認定してブロックしてしまったのです。
しかも特定メーカーだけを狙い撃ちしており、起しそうなところはある程度準備してあり、発動させるだけではなかったのかという推定まであります。
こうしたことはおきないとして導入されたのですが、1ヶ月もたたずして早くも破綻しました。
全体として
1.定義が理解されてない(ICPOは実際の虐待の記録に限定すべきとしています)
2.ブロッキングが理解されてない(他に行けば良いや等)
こうした差は埋まらないので問題にされていませんが。
ただ、ブロッキングで使用するのは電気と税金です。
これを止めるのは、この呟きを読んだ方がひろめることです。
Togetter - 「オーバーブロッキング発生」
http://togetter.com/li/135122
0980192.168.0.774
2011/05/14(土) 05:33:10.98ID:9ZY3oZIa0どんどん拡散しまくったれ
いいぞいいいぞ
あと、提案なんだが
「ブロッキングによる二次元潰しに断固拒否」みたいな文面の抗議バナー作って、それをみんな(各サイト)に貼ってもらう
バナーをクリックすると、ブロッキングについての簡単な説明と、今回のぷららの悪事について書かれたページに飛ぶ
こういうのはどう?
自分はこういうの作るスキルないから提案だけしかでいないんだが・・
0981192.168.0.774
2011/05/14(土) 10:48:13.96ID:7c9EJUOs0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305299903/
0982192.168.0.774
2011/05/15(日) 08:27:06.09ID:j8sf1kLR0名誉毀損レベルだろ
0983192.168.0.774
2011/05/15(日) 10:49:25.81ID:AGtNdDsxQDNS変えるとか、串刺すとかじゃね?
ぷららはパケットフィルタだった気がするから串だと思う
因みにYahooはDNS変えたらいけた
0984192.168.0.774
2011/05/15(日) 13:05:53.73ID:dPfWWxBk0完全に狙ってるだろ
ぷらら解約したほうがいいぞおまえら
0985192.168.0.774
2011/05/15(日) 13:18:04.64ID:dPfWWxBk0アダルトコンテンツを含む遮断リストを既に作成しており、
それが故障や設定ミスという事故により、明るみになったという事です。
どういう形にせよ、プロバイダ側の人為的な操作で起こった事件であり、
この事からオーバーブロッキングは容易に起こりえるという事が明らかになったと言えるでしょう。
2次元規制やる気満々じゃねぇか糞ぷらら
とりあえずHPから苦情メール送っといた、検閲と表現の自由で2つの憲法違反を起こしたとね
0986192.168.0.774
2011/05/15(日) 13:19:42.88ID:dPfWWxBk0http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1294972553/
【規制】ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305159179/
http://may.2chan.net/b/res/51359554.htm - 2011年5月12日 12:15 - ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2011-0512-1215-53/may.2chan.net/b/res/51359554.htm
Togetter - 「オーバーブロッキング発生」
http://togetter.com/li/135122
【ネット規制】フィルタリングについて考える【知る権利】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207802286/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1275333988/
【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275585511/
0987192.168.0.774
2011/05/15(日) 13:20:47.50ID:dPfWWxBk00989192.168.0.774
2011/05/15(日) 20:07:37.76ID:s0beSo8u0それぞれどうやるの
0990192.168.0.774
2011/05/15(日) 20:26:33.84ID:P9uIMi7W0http://188.138.50.186/howto-dns-xp.html
後誰か次スレ
0991192.168.0.774
2011/05/16(月) 01:50:33.82ID:upR3/W4b0スレタイ間違えた。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
0992192.168.0.774
2011/05/16(月) 23:57:50.56ID:4FcbmyYw0民間団体MIAU(インターネットユーザー協会)が反対を表明│
”ブロッキングは児童ポルノとほとんどの場合無関係な全てのインターネット利用者の通信の秘密を侵害し、
インフラとしてのインターネットの可用性を損なう。”http://bit.ly/lXocXW
1時間前 TweetDeckから http://twitter.com/#!/toupu/status/70123968463503360
@heroin_25 heroin_25
ぷらら児童ポルノブロッキング被害についての報道が殆どない件
2時間前 webから http://twitter.com/#!/heroin_25/status/70108905790910464
@yama4yoshi 山崎義武
ふぅ。今更だけど先日のオーバーブロッキングの件について、
ぷららと総務省とICSAに意見と苦情を。遮断されたらしい虎等の企業に通報と応援の意見を送っといた。
皆様もできれば意見などを送ってもらいたいなぁ。 #hijitsuzai
#kisei #jipo
5月15日 ついっぷる/twippleから
toupuと他6人がリツイート ttp://twitter.com/#!/yama4yoshi/status/69712078025400322
@hikichin Hikichin
ぷららのオーバーブロッキングの件、アメリカのCNETに送信。
http://bit.ly/mA0zWF 文章流用しちゃってもかまわないです。
世界に情報発信するのも重要かもです。 #hijitsuzai
#jipo #kisei
5月14日: @cnet
Japanese Internet service provider "Plala", the over-
blocking occurs. Problem report has been published here. http://bit.ly/egrLJg
via Twitter
5月14日 Tweenから
cfsfssと他7人がリツイート ttp://twitter.com/#!/hikichin/status/69359403006042112
0993192.168.0.774
2011/05/16(月) 23:58:35.56ID:4FcbmyYw0児童ポルノ 適正で効果的なネット遮断を(5月16日付・読売社説)
インターネット上の児童ポルノ掲載サイトをネット接続事業者が強制的に遮断する「ブロッキング」がスタートした。
一定の条件下であれば「児童ポルノのブロッキングは、現行法の下で実施可能」と、
政府の犯罪対策閣僚会議が結論づけたのを受けての措置である。
児童ポルノの拡散を効果的に防ぐブロッキングは、欧米でも実施されている。
子供の被害防止や公共の福祉の観点に立てば、ネット上の児童ポルノ画像の遮断は当然、認められるべきだ。
ネット上には、子供の性的虐待の場面など悪質な画像が氾濫している。
児童買春・児童ポルノ禁止法は、児童ポルノの有償無償の提供などを禁止しているが、摘発されるのはごく一部に過ぎない。
ブロッキングを実施するため、有識者やネット接続事業者らで構成する民間団体、
児童ポルノ流通防止対策専門委員会が設立された。政府関係者もオブザーバー参加している。
専門委の監督下、ネット接続事業者らの組織が、警察などからの情報と独自の判断基準により、
規制の対象となるアドレスリストを作成し、傘下のネット接続事業者にブロッキングを要請する。
組織に加入しているのは、大手ネット接続事業者9社などで、ネット利用者の約7割をカバーしているとされる。
だが残る中小の500社は未加入だ。さらに多くの事業者の参加・協力が必要だ。
ブロッキングは、対象や方法によっては「表現の自由」などを侵害する恐れがある。
一般のネット利用者の通信が不当に妨害されることがないよう、違法画像は個別にブロッキングするのが理想だ。
しかし、今回はコストを安くするためサイト全体を遮断するシステムを採った。
ただ、規制対象は原則的には児童ポルノ掲載を目的としたサイトなどに限られる。
1枚の違法画像の投稿で真面目なサイト全体が遮断されるのを防ぐためだ。
国民の理解が得られるよう、適正で透明性の高い運用が求められる。
システムの実効性を高めていくために、ブロッキングの効果を検証していくことも重要だ。
最近は、違法画像がファイル交換ソフトによりパソコン間でやりとりされたり、メールで送信されたりすることも多い。
その場合、遮断は技術的に難しい。
そうした課題はあるが、ブロッキング導入は、
ネット上の児童ポルノ画像を効果的に排除する上での重要な第一歩と言える。
(2011年5月16日01時11分 読売新聞)
児童ポルノ 適正で効果的なネット遮断を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110515-OYT1T00697.htm
MIAU : 6月7日付で、内閣府「児童ポルノ排除総合対策案への意見募集」へ意見を提出しました
http://miau.jp/1276599000.phtml
【震災/IT】ネット狙い打ちの情報統制なのか?原口議員が「容認できない」とつぶやいた総務省要請
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305553293/
0994192.168.0.774
2011/05/17(火) 00:12:08.84ID:udrDGd/z0http://togetter.com/li/134483
@fr_toen 兎園
ドイツ連邦議会HPより(ドイツ語)。
ドイツ政府、児童ポルノ対策にネットブロッキングの導入は不必要と判断。
ttp://www.bundestag.de/presse/hib/2011_05/2011_189/06.html
ttp://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,ede_ja,bF,uaHR0cDovL3d3dy5idW5kZXN0YWcuZGUvcHJlc3NlL2hpYi8yMDExXzA1LzIwMTFfMTg5LzA2Lmh0bWw=,qfor=0
http://twitter.com/#!/fr_toen/status/69768331959341056
0995192.168.0.774
2011/05/17(火) 03:44:19.62ID:udrDGd/z0【トルコ】数千人がデモ行進、インターネットのフィルタリング義務化に反対〜イスタンブール[05/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305565776/
0996192.168.0.774
2011/05/17(火) 04:05:25.95ID:udrDGd/z0【知財】総務省:情報通信審議会 情報通信政策部会
情報通信分野における標準化政策検討委員会(第2回)
標準化活動対応ワーキンググループ(第1回) 合同会議 開催案内
http://bit.ly/jI1QAH ※5月24日(火)10〜11:30。傍聴申込20日17時迄。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/kaisai/02tsushin04_03000041.html
http://twitter.com/#!/hideharus/status/70064909773324288
日時
平成23年5月24日(火)10時00分〜11時30分
場所
三田共用会議所 大会議室(東京都区三田2-1-8 3階)
0998192.168.0.774
2011/05/18(水) 01:12:52.73ID:BWIfJRpO0http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
0999192.168.0.774
2011/05/18(水) 04:25:24.34ID:F4UMHf8d01000192.168.0.774
2011/05/18(水) 07:00:58.43ID:9cz6Xa7f010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。