トップページinternet
1001コメント560KB

【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742011/02/26(土) 10:13:26.39ID:G+LhxHBI0
児童ポルノを建前にしたネット検閲、インターネットのブロッキングについて語るスレ。
技術的に踏み込んだ内容を主に話していく予定です。

前スレ
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/

【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/

【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/

不定点観測所:第7回 日本でも目前に迫る児童ポルノのブロッキング|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/futeiten/0007
0589192.168.0.7742011/04/18(月) 21:55:46.16ID:Bm/h376w0
>>588
日本のエロサイトだろ。
0590192.168.0.7742011/04/18(月) 22:19:39.03ID:9332whdJ0
>>589
削除要請して消せばブロックされない
0591192.168.0.7742011/04/18(月) 22:58:05.40ID:Bm/h376w0
>>590
どこに海外エロは規制されるって書いてあるの?
0592192.168.0.7742011/04/18(月) 23:17:29.77ID:9332whdJ0
>>591
削除要請して削除されない+管理人が児ポ投稿or児ポ流通目的のサイトだから基準は
海外エロサイトの中に見れなくなるサイトが出てくるってこと


実際ブロッキングの会合でクソ警察が海外のエロDVD販売サイトを狙おうとか言ってた
それでFC2がブロックされる可能性が出てきた

FC2がブロックされるかどうかは見といたほうがいいな
0593192.168.0.7742011/04/18(月) 23:24:13.38ID:Bm/h376w0
>>592
俺海外のbondageサイト登録したんだけど、
絶対規制されるの?
0594192.168.0.7742011/04/18(月) 23:33:19.31ID:9332whdJ0
誰も海外エロサイトが「全滅する」とは書いてないんだが・・・
ブロッキングで狙われるのは海外エロサイトだってだけで


「削除依頼したうえでブロックリスト入り」っていう前提がある時点で国内サイトはまず遮断されないし
2chやふたばも遮断されない
0595192.168.0.7742011/04/18(月) 23:48:47.58ID:Bm/h376w0
>>594
海外エロサイトを見続ける対策は?
0596192.168.0.7742011/04/19(火) 05:38:20.35ID:8HfLIIVX0
今さらだけど孫正義氏のツイッターボイコットって
かなりの危険信号だったんじゃなかろうか
0597192.168.0.7742011/04/19(火) 05:46:27.05ID:Fiuo2iqc0
>>595
>「削除依頼したうえでブロックリスト入り」っていう前提がある時点で国内サイトはまず遮断されないし
>2chやふたばも遮断されない

海外に鯖があったらどうするんだよ。
どうみても電子鎖国なんだが。
0598192.168.0.7742011/04/19(火) 06:51:03.35ID:ygJrFwlnO
この国は何時までたっても悪い癖が抜けないなあ
0599192.168.0.7742011/04/19(火) 10:40:29.67ID:I5YHTBAM0
>>585
このスレにもヒトの報告がよほど都合が悪いと感じる人がいらっしゃる

OCNは何も決まってない、各社がどうするかで考える。
0600192.168.0.7742011/04/19(火) 12:27:01.37ID:W5ZN7Q6D0
>>597
海外鯖の2chは削除依頼ができないことになるんかな
あんたの中では


実際は削除依頼も、警察からの書き込みデータ開示にも応じてるんだが
0601192.168.0.7742011/04/19(火) 16:17:02.75ID:Fiuo2iqc0
>>600
応じないところは日本より多いだろ?
0602192.168.0.7742011/04/19(火) 16:24:22.92ID:gHgxE6VcO
4月21日…何が起きる…!
0603192.168.0.7742011/04/19(火) 16:25:49.30ID:I5YHTBAM0
こうご期待
0604192.168.0.7742011/04/19(火) 16:35:35.28ID:Fiuo2iqc0
外務委員会質問通告 浜岡原発と『流言飛語』
11年4月19日 12:38
ttp://www.taro.org/2011/04/post-983.php
明日の外務委員会の質問通告です。国会改革の申し合わせの一環として公表します。
外務大臣は、浜岡原発の安全性を海外に向けてどのように説明するのか。保安院はなぜ、浜岡原発の停止を求めないのか。
4月6日付で、総務省はインターネット上の『流言飛語』を削除するように事業者に求めたが、中東の独裁政権を倒したジャスミン革命以後の今日の世界の中で、
政府が『流言飛語』を削除するようにインターネット事業者に求めたことを、外務大臣はどのように説明するのか。総務省はこの『流言飛語』をどのように定義しているのか。
これまでの保安院の説明で事実と異なる説明が行われてきたものは『流言飛語』とされるのか。
保安院が東京電力福島第一原発事故をINESのレベル7と判断した理由は何か。この事故がレベル7に引き上げられたことによって、
保険会社あるいは東京電力が何らかのかたちで免責されることになるものがあるのか。
ロシアのロスアトムの経営者などがレベル7への引き上げについて問題視した発言をしているが、外務大臣は対外的にどういう説明をしていくのか。
外務大臣は、政府と東電が合同で対策本部を立ち上げたにもかかわらず、保安院の記者会見と東電の記者会見が未だに別々に行われていることを海外にどう説明するのか。
保安院はなぜ、東電と別々に記者会見を続けるのか。
0605192.168.0.7742011/04/19(火) 17:29:59.22ID:W5ZN7Q6D0
>>601
海外鯖で日本人管理人と
海外鯖で外人管理人の違い

重要なのは鯖の所在地じゃなくて管理人の国籍と居住地
外人でも日本語のページや窓口作ってれば日本人管理人と同じ扱い
削除依頼を受け取るかが重要
0606192.168.0.7742011/04/19(火) 23:06:22.06ID:kewIzHHH0
Google検索中に見慣れない文字列が
これもブロッキングかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1547187.jpg
0607192.168.0.7742011/04/19(火) 23:09:20.10ID:zknKNptS0
前からあるけど、そうかも
0608192.168.0.7742011/04/19(火) 23:18:28.44ID:qLGAAO6z0
>>606
それは結構前からやってるよ
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/google.html#2
0609192.168.0.7742011/04/19(火) 23:25:20.75ID:W5ZN7Q6D0
>>608
それなら安心
0610192.168.0.7742011/04/19(火) 23:33:04.86ID:cR57i3GUO
暴走せずに上手く運用さえすれば
数年後にはブロッキングか、それなら安心…とかなるはず

現にモザイクやゾーニングやレイティング、
検索結果八分やフィルタリングなどがあまり意識されてないように。

果たしてブロッキングはあまり意識されなくなるまで持つかな。
0611192.168.0.7742011/04/19(火) 23:34:31.92ID:t/tY6uqc0
>>606
後の日本である
今後ブロッキングされたサイトはそれでブロックされることになる
0612192.168.0.7742011/04/19(火) 23:51:17.25ID:kewIzHHH0
レスありがとうございます
ブロッキングじゃないようなので安心しました
0613192.168.0.7742011/04/19(火) 23:56:32.08ID:zknKNptS0
DMCAに基づく削除だからある種のブロッキングみたいなものではあるんだけれど
著作権違反とかも入るね
0614192.168.0.7742011/04/19(火) 23:59:54.23ID:cR57i3GUO
一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会は
インターネットサービスプロバイダーのブロッキング向けのリスト以外にも
加盟している企業に検索エンジン向けのリストやフィルタリング企業向けのリストなどを作成するよう。

ブロッキングだけやってる訳ではないようなので
この先GoogleのPublic DNSサーバーなども同じ基準でポイズニングされないかと言う懸念もあるみたい。
0615192.168.0.7742011/04/20(水) 00:27:44.70ID:9dzTkGMs0
>>613
ああ、そっちか

ブロッキングはプロバ側の話だからググった結果には関係ないとは思ってた
ただ、>>614が思うように、結果から消したりはするかもな
しかも>>606みたいに表示するのではなく、秘密裏にやってそう
0616192.168.0.7742011/04/20(水) 06:29:49.60ID:ASnTKDMP0
中国などネット検閲国対象、貿易制裁を可能にする法案提出--米議会
http://japan.cnet.com/news/business/20416306/
0617192.168.0.7742011/04/20(水) 17:11:16.51ID:ICy9Tt8C0
児童ポルノブロッキングに関して、某大手ISP2社に問い合わせをおこないました。
1社目)4月21日〜6月にかけて順次様子を見ながら実行とのこと。
2社目)近日中に広報よりサイトに内容をサイトに発表とのことでした。
これが最低限得られる情報でありました。続) #hijitsuzai
2時間前 Tweenから 24_589とその他がリツイート http://twitter.com/#!/nagaroka/status/60578745651703809

続)その他詳しい情報に関しては、
やはり、インターネットコンテンツセーフティ協会さんに問い合わせなければ得られないレベルかと思われます。
問い合わせてもどの程度情報が得られるか疑問なところではありますが、報告までに。 #hijitsuzai #jipo #kisei
2時間前 Tweenから 24_589とその他がリツイート http://twitter.com/#!/nagaroka/status/60578653083414528
0618192.168.0.7742011/04/20(水) 17:32:12.51ID:1mpz8qtp0
損害 光終端大破 ドジ踏んだな
0619192.168.0.7742011/04/20(水) 23:18:41.35ID:ICy9Tt8C0
【ネット】 児童ポルノ画像、強制遮断。21日開始…接続9社が参加
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2011/04/20(水) 21:02:54.88 ID:???0
★<児童ポルノ>画像強制遮断21日開始 接続9社が参加

・大手を中心とするインターネット接続事業者(プロバイダー)が21日、児童ポルノ画像の
 ブロッキングを開始する。実施プロバイダーは9社となる見込みで、児童ポルノ画像について、
 ユーザーの接続を強制的に遮断し、閲覧防止の措置を講じる。

 ブロッキングは原則として、削除要請があるにもかかわらず、サイト管理者が削除していない
 児童ポルノ画像が対象。アドレスリスト作成管理団体が、画像を掲載しているサイトの
 リストをプロバイダーに提供する。

 今年3月、児童ポルノ流通防止対策専門委員会が、民間団体「インターネットコンテンツ
 セーフティ協会(ICSA)」をリスト作成団体に選定。プロバイダーが比較的安価に導入できる
 「DNS」方式を採用し、実施への準備を進めてきた。

 9社の、ネットユーザー全体に占めるシェアは5割を超えるとされるが、未参加のプロバイダーが
 「抜け道」になるおそれがあるため、事業者の参加を拡大することが課題だ。ICSAは「ブロッキングの
 有効性を高めるため、今後も事業者に参加を呼びかけていく」としている。

 ブロッキングは子供の権利保護を目的とし、昨年7月、政府の犯罪対策閣僚会議が
 民間の取り組みを促す環境の整備を決めた。ICSAはプロバイダーや検索事業者などが
 主体となり今年3月に発足。4月初旬にブロッキングを開始する予定だったが、東日本大震災の
 影響で延期になっていた。

 【ことば】児童ポルノ流通防止対策専門委員会
 有識者や弁護士、医師、ネット関連事業者、子供の権利擁護団体の関係者ら24人で構成。
 警察庁、総務省など政府機関もオブザーバーとして参加している。昨年12月に発足し、児童ポルノ
 判定基準の承認など、アドレスリスト作成管理団体の業務全般を監督する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000120-mai-soci


【ネット】 児童ポルノ画像、強制遮断。21日開始…接続9社が参加
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300974/
0620192.168.0.7742011/04/21(木) 02:52:27.91ID:9Zai7BTj0
新聞は大きく取り上げるんだろうか(´ω`)
0621192.168.0.7742011/04/21(木) 03:45:13.69ID:Gv/icZMo0
>>620
624のブックマーク巡回アクセス確認おk
OCNは形だけの様だ
0622192.168.0.7742011/04/21(木) 07:57:13.43ID:4vtVSRXj0
別にポルノとかは賛成だけどついでに原発で決定的な証拠画像とか
政府にとってインペイに都合の悪い知られたくない情報まで
ブロッキングされたら嫌だな。
0623192.168.0.7742011/04/21(木) 08:02:55.88ID:QqkjfvAa0
静か過ぎてワロタw
0624192.168.0.7742011/04/21(木) 08:03:06.31ID:S1+C8JzW0
>>622
バカじゃないのw
ポルノ遮断も政治情報遮断も仕組みそのものはまったく同じだっての。
0625イモー虫2011/04/21(木) 08:47:59.88ID:iUFMorueO
で、二次元やら都合の悪い情報のブロッキングまだー?(笑)
これだから生ゴミ困る。
0626192.168.0.7742011/04/21(木) 11:42:43.46ID:S1+C8JzW0
281 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:41:41.25 ID:2ed3ygHc0
Biglobe
児童ポルノサイトのブロッキング対応について
ttp://www.biglobe.co.jp/press/2011/04/110421-10.html

So-net
児童ポルノブロッキング実施について
ttp://www.so-net.ne.jp/support/information/110421jidou.html

YBB
安全なインターネット環境の実現へ向けた取り組みとそれに伴う規約改定について
ttps://ybb.softbank.jp/info/2011/110421_001.html

0627192.168.0.7742011/04/21(木) 11:43:56.88ID:S1+C8JzW0
443 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/21(木) 11:40:46.31 ID:hAeliPKJ
ぷらら、KDDI、OCNがネット検閲開始。

児童ポルノサイト撲滅に向けた試み
http://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html

インターネット接続サービスにおける児童ポルノ・ブロッキングの開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0421/index.html

2011年4月21日
児童ポルノブロッキングの実施について
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2011/04/21_1.html

0628192.168.0.7742011/04/21(木) 11:46:38.83ID:OnJWeTTO0
>>627
俺ぷららだよ・・・
0629192.168.0.7742011/04/21(木) 11:55:16.77ID:qybK8iet0
今日からは、児童の裸や性行を見たければ、盗撮や買春をしましょうねって事ですね?
0630192.168.0.7742011/04/21(木) 12:13:50.45ID:S1+C8JzW0
なんで熟女物が遮断されてるんだ?

400 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 12:04:10.50 ID:6zhpAkMf0
test
http://202.238.95.73/upload/save_image/805/J3154_F.jpg
http://lolikitson.com/upload/save_image/805/J3154_F.jpg
0631192.168.0.7742011/04/21(木) 12:18:05.77ID:S1+C8JzW0
これのどこが児童ポルノなんだか

458 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 12:16:35.62 ID:K6rYLZAe0
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/01.jpg
http://202.238.95.73/hivi/idol/1464/01.jpg
http://202.238.95.73/www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/01.jpg

汎用性あるなw
0632192.168.0.7742011/04/21(木) 12:33:47.77ID:AsP7+pDm0
>>631-632
OCNだがその画像にアクセスできてる
単純に"http://202.238.95.73/"を頭につければ、どんなドメインでも
インターネットコンテンツセーフティ協会の警告ページに飛ぶから判断しにくいな

たまたま見てたただのニュースにつけても閲覧規制でちゃうし
http://202.238.95.73/news.kanaloco.jp/localnews/article/1104210012/
0633109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/04/21(木) 12:58:19.56ID:m7ZvUNwh0
>>632
ほぼ同じです。<情勢
0634192.168.0.7742011/04/21(木) 13:03:01.08ID:S1+C8JzW0
100 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 10:55:06.64 ID:PzZTFbH90
導入表明済み
* OCN - http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2011/04/21_1.html
* KDDI - http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0421/index.html
* SoftBank - http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/index.html
* So-net - http://www.so-net.ne.jp/support/information/110421kiyaku.html
* BIGLOBE - http://www.biglobe.co.jp/press/2011/04/110421-10.html
* nifty - http://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/110310866809/1.htm
* ODN - http://www.odn.ne.jp/odn_info/20110421.html
* IIJ - https://www.iij4u.or.jp/info/iij/20110421-1.html
* ぷらら - http://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html
0635192.168.0.7742011/04/21(木) 13:06:17.93ID:cuAAWjEgO
こうかは ばつぐんだ!
0636192.168.0.7742011/04/21(木) 13:35:00.58ID:XElq6JJt0
【報道発表】
平成23年 4月21日 一般社団法人インターネットコテツセフィ協会

児童ポルノ画像が掲載されたサイトのブロッキングなどの流通防止の取り組みを開始

児童ポルノ画像へのアクセスを強制的に遮断するブロッキング など 、
インターネット上の児童ポルノの流通防止を目的とした取り組み※を、
当協会に参加のプロバイダーや検索サービス事業者、フィルタリングサービス事業者が、別紙のとおり開始いたします。
各事業者の取り組みの開始時期等につきましては、当協会のホームページを参照ください。

なお、当協会に参加される事業者の拡大にともない、新たにブロッキング等の取り組みを開始する事業者につきましても、
適宜、当協会のホームページで発表させていただく予定です。
今後とも、適切なアドレスリストの提供を進めるとともに、取り組みに関する周知活動に努めながら、
社会的な使命を果たして行きたいと存じます。

※現在実施が予定されている、児童ポルノのインターネット上での流通防止のための具体措置としては、
1)プロバイダーが実施する、特定サイトへのアクセスを強制的に遮断する「ブロッキング」の他、
2)検索サービス事業者が実施する、特定サイトの「検索結果非表示」、
3)フィルタリングサービス事業者が実施する、特定サイトへの「フィルタリングによるアクセス制限」を可能にすること、
が挙げられます。

別紙: 児童ポルノ画像が掲載されたサイトのブロッキング等を開始する事業者について

ご参考:
○平成23年3月3日付 報道資料
「一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会の設立総会を開催」
○平成23年4月1日付 報道資料
「児童ポルノ画像が掲載されたサイトに係るアドレスリストの提供をスタート」
0637192.168.0.7742011/04/21(木) 13:36:09.99ID:XElq6JJt0
別紙: 児童ポルノ画像が掲載されたサイトのブロッキング等を開始する事業者について

【プロバイダー関連】 (ブロッキングの実施)
○事業者名 NECビッグローブ株式会社
サービス名 BIGLOBE
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.biglobe.co.jp/press/2011/04/110421-10.html

○事業者名 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
サービス名 各インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2011/04/21_1.html

○事業者名 株式会社NTTぷらら
サービス名 インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html

○事業者名 KDDI株式会社
サービス名 各インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.kddi.com/

○事業者名 ソネットエンタテインメント株式会社
サービス名 各インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.so-net.ne.jp/

○事業者名 ソフトバンクテレコム株式会社
サービス名 インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/index.html

○事業者名 ソフトバンクBB株式会社
サービス名 インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/index.html

○事業者名 ニフティ株式会社
サービス名 インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://support.nifty.com/ct/block/

○事業者名 株式会社インターネットイニシアティブ
サービス名 各インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日より順次
URL http://www.iij.ad.jp/
0638192.168.0.7742011/04/21(木) 13:36:51.16ID:S1+C8JzW0
671 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/04/21(木) 13:35:30.17 ID:1jasvFia0
nifty、so-net→ブロックしましたのメッセージが出る
plala等のNTT系→応答自体がなくなる。サイトがコケてるのかどうかの判断すらつかなくなる
OCNは試してないから知らん。

結論 : NTTはゴミクズ。
ちなみに、よくある弱小プロバイダもNTT系回線を使ってる所が多いからその辺は全部アウトな。
0639192.168.0.7742011/04/21(木) 13:38:22.13ID:XElq6JJt0
【検索サービス事業者関連】 (検索結果非表示の実施)
○事業者名 NTTレゾナント株式会社
サービス名 gooウェブ検索
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.goo.ne.jp/

○事業者名 Google Inc. Google Inc. Google Inc.Google Inc.
サービス名 Web検索
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.google. com /
htt p://www.google.co. jp /
その他各国ドメイン

○事業者名 ネイバージャパン株式会社
サービス名 NAVER検索
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.naver.jp/

○事業者名 ヤフー株式会社
サービス名 Yahoo!検索
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.yahoo.co.jp/

【フィルタリングサービス事業者関連】 (フィルタリングによるアクセス制限を可能に)
○事業者名 デジタルアーツ株式会社
サービス名 「i−フィルター」(家庭向け)、「i−FILTER」(法人・公共向け)他
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.daj.jp/

○事業者名 ネットスター株式会社
サービス名 ネットスターフィルタリングデータベースを採用しているパートナー各社、
および自社のフィルタリングサービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.netstar-inc.com/

○事業者名 ヤフー株式会社
サービス名 Yahoo!あんしんねっと
開始時期 平成23年4月21日
URL http://anshin.yahoo.co.jp/

以上


アドレスリストの提供をスタート | お知らせ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 - ICSA
http://www.netsafety.or.jp/news/press/press-003.html
設立総会を開催 | お知らせ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 - ICSA
http://www.netsafety.or.jp/news/press/press-000.html
アドレスリストの提供をスタート | お知らせ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 - ICSA
http://www.netsafety.or.jp/news/press/press-002.html
0640192.168.0.7742011/04/21(木) 13:58:30.38ID:S1+C8JzW0
>>633
何が同じなんだ?
0641192.168.0.7742011/04/21(木) 14:04:35.80ID:47Jj+V8p0
児童ポルノまがいを売ってる「楽天」

【楽天市場】ゴッド特集:アイドルDVDショップ
http://item.rakuten.co.jp/idoldvd/c/0000002442/

0642192.168.0.7742011/04/21(木) 14:32:31.49ID:Q5zNcOVd0
これって2chに児ポ画像貼られたら2ch自体にアクセスできなくなるってこと?
0643109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/04/21(木) 15:09:15.85ID:m7ZvUNwh0
>>642
いや、その前に通報されて、投稿者がヤバいことに。
まずは削除する、それでおk、まさかコンパネの板全部を見張れと言う事を言うなら
全ISPはとりあえずお題目だけ上げて、バカな連中(なんとかねっとわーくの天下り、椅子磨いてナンボ)に
適当に握らせたら後は形だけ。 あとは形骸化するだけ。 何時のもパターン
0644109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/04/21(木) 15:10:23.44ID:m7ZvUNwh0
これって誤爆ブロックがおおいISPは悲劇だな。
商法に違反するカモよ、その何とかネットワーク。
あと独占禁止法系とかたくさんあるからね。
0645109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/04/21(木) 15:10:56.81ID:m7ZvUNwh0
尻で椅子を磨く連中が欲しいのはやったという形。
それを与えたら何もしないよ
0646109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/04/21(木) 15:11:50.49ID:m7ZvUNwh0
>>640
ブロックされたというサイトは全部URLそのままでブラウズされるところ。
0647192.168.0.7742011/04/21(木) 15:13:07.60ID:c+Z4IgmM0
ブロッキング開始だヤッホー!
0648109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 2011/04/21(木) 15:16:11.84ID:m7ZvUNwh0
>>647
孫哀れ……
0649192.168.0.7742011/04/21(木) 15:19:49.16ID:S1+C8JzW0
>>643
形骸化といっても、実際に検閲されて消えるサイトはあるんだろ。
しかも天下り容認かよ。

>>646
え? じゃあブロッキングはないってことか?
0650192.168.0.7742011/04/21(木) 15:20:59.75ID:S1+C8JzW0
>>648
あんだけ自主検閲要求を批判してたくせに、なにソフトバンクもちゃっかりブロッキングやってんねんと。

○事業者名 ソフトバンクBB株式会社
サービス名 インターネット接続サービス
開始時期 平成23年4月21日
URL http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/info/2011/20110421_01/index.html
0651192.168.0.7742011/04/21(木) 16:13:36.15ID:JHeZA3bd0
ロリ画像や動画も見れないなんておかしいだろ
教師は女子小学性や中学性のおまんこを安定的に貪ってるし
処罰も極めて軽くやりたい放題だ
医者弁護士政治家官僚はプチエンジェルなどの会員児童買春クラブで
安全にロリとセックスしリスクは経営者に負わせてる
特権階級でロリを独占してその他人間には直接被害のない画像映像ていどの
鑑賞も許されないのかよ
これはもう革命起こすしかない
0652192.168.0.7742011/04/21(木) 16:26:14.08ID:WJ0nU60v0
いつでも犠牲になるのは無力な子供ってことだな
0653192.168.0.7742011/04/21(木) 16:28:56.25ID:NVo9htwPO
>>651
確実に逮捕→解雇されるので止めた方がいいI
お前らモノや人をヒャッハー言いながら殴るに決まってますし
0654192.168.0.7742011/04/21(木) 16:41:26.41ID:p/v/gKJE0
革命家ってサラリーマンだったのか
0655192.168.0.7742011/04/21(木) 17:01:43.41ID:AsP7+pDm0
>>649
>実際に検閲されて消えるサイトはあるんだろ。
まぁ、児童ポルノサイトが消される分にはいいと思うんだけどね
問題はどの程度巻き込まれが発生するか

>え? じゃあブロッキングはないってことか?
単純に、109が接続してるISPがブロッキング導入してないってだけでしょ
0656192.168.0.7742011/04/21(木) 17:33:49.54ID:fDDRAjF9O
児ポが消える分にはどうでもいいが、碌な運用のされ方じゃないだろうな。
この国のインターネットはきょう終わった。それは確実。
0657192.168.0.7742011/04/21(木) 17:46:16.90ID:5z5fw4eU0
終わっているのはお前の人生
0658192.168.0.7742011/04/21(木) 17:57:35.87ID:ZWukULrf0
>>632
> 単純に"http://202.238.95.73/"を頭につければ、どんなドメインでも
> インターネットコンテンツセーフティ協会の警告ページに飛ぶから判断しにくいな

なんやそりゃ
というかその仕組み使ったデマだったりしてな

>>630
>>631
これら両方見れるし
0659192.168.0.7742011/04/21(木) 18:19:32.23ID:ZWukULrf0
>>643
そこは今まで通りだな
0660192.168.0.7742011/04/21(木) 18:33:20.93ID:S1+C8JzW0
>>659
検閲まで官僚の天下りのネタにされたら堪らない。
0661192.168.0.7742011/04/21(木) 18:47:38.54ID:ZWukULrf0
>>660
レス番間違えた?

児ポ貼ったヤツには警察が行くのは今までとおりって書いてるんだが
0662192.168.0.7742011/04/21(木) 19:03:49.54ID:XElq6JJt0
|ブロッキングする方法
ぷららではICSAより提供された児童ポルノアドレスリストに
該当するサイトへのアクセスを遮断する方式(パケットフィルタリング方式)を採用し、
それ以外のサイトへのアクセスを遮断しないよう取り組んで参ります。
(児童ポルノアドレスリストに該当するサイトを閲覧できるようにする設定はできません。)

|その他
「ネットバリアベーシック 有害サイトフィルタ」における、
子供たちに対する性的虐待や児童買春等の犯罪を助長するサイト
*(児童ポルノ関連サイト)へのフィルタリング機能は、引き続き提供いたします。
(「ネットバリアベーシック 有害サイトフィルタ」は、フィルタリングサービスですので、
お客様ご自身の判断によりご利用のレベル0(OFF)〜2(ON)を設定することが可能です。)

*英国のインターネット監視財団(IWF)にて判定されたサイトが対象となります。


ぷらら|サポート|会員の方へのお知らせ
http://www.plala.or.jp/support/information/2011/apr04/110421.html
Report illegal images such as child sexual abuse to the Internet Watch Foundation (IWF)
http://www.iwf.org.uk/
児童ポルノブロッキング手法(httpベース)
http://www.jaipa.or.jp/other/anshin-net/bloking.pdf
0663192.168.0.7742011/04/21(木) 19:07:27.81ID:XElq6JJt0
【ネット】児童ポルノサイトへのアクセス遮断始まる 百数十サイトが対象に [4/21]
1 :道民φ ★ :2011/04/21(木) 11:35:13.87 ID:???0

児童ポルノサイトへのアクセス遮断始まる

  児童ポルノサイトなどへのアクセスを強制的に遮断し、利用者が閲覧できないようにする
  「ブロッキング」が、インターネットのプロバイダー(接続業者)大手が参加して21日に始まった。

  対象となるのは、児童ポルノをネット上に流通させる目的などで開設された百数十サイト。
  1枚でも児童ポルノ画像があれば、サイト全体への接続が遮断される場合もある。

  導入される方式では、警察やネット上の違法情報を監視している
  民間機関「インターネット・ホットラインセンター」が、大手接続業者などで設立した
  「インターネットコンテンツセーフティ協会」に児童ポルノ画像の情報を提供。

  協会は弁護士などの意見を踏まえて画像が児童ポルノに該当するかを判断した上で
  サイトのアドレスをリスト化し、プロバイダーは契約者が閲覧できないようにする。

  ネットを利用する世帯の7割が、ブロッキングに参加する「NTTコミュニケーションズ」など
  大手9社を利用しており、効果が期待されている。
  協会は「地方を拠点とする事業者などにも広く参加を呼び掛けたい」としている。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年4月21日11時13分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110421-764329.html


【ネット】児童ポルノサイトへのアクセス遮断始まる 百数十サイトが対象に [4/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303353313/
0664192.168.0.7742011/04/21(木) 19:11:57.42ID:S1+C8JzW0
>該当するサイトへのアクセスを遮断する方式(パケットフィルタリング方式)を採用し、

これはDNSポイゾニングと何か違うの?
0665192.168.0.7742011/04/21(木) 19:34:33.48ID:qSpXQcGO0
202.238.95.73を逆引きしたら、www-ng.postpet.so-net.ne.jpと出たけど、
ISPごとに遮断後に表示されるページのIPって違うの?
それにしてもpostpetにワロタ
0666192.168.0.7742011/04/21(木) 19:35:29.97ID:tMxd+P7MP
住所録の記載を削除するのがDNSポイゾニング。
道路で検問するのがパケットフィルタリング。

パケットフィルタリングは、全ての通信を監査した上で、禁止対象の通信を遮断する。
0667192.168.0.7742011/04/21(木) 19:59:01.11ID:kQ0Oibmp0
現状のネット規制回避方法

手法
GoogleのDNSをお借りする
欠点
Googleも規制し始めたら終わり

方法

ルータを使用している人
ルータのDNSをメイン8.8.8.8サブ8.8.4.4にする
直接PCなどに設定している人(スマホとかは知らん)
DNSサーバーの指定を優先8.8.8.8代替8.8.4.4にする

その後コマンドプロンプトで"ipconfig /flushdns"を実行。

テストリンク↓(たとえ開けても安全です)
http://lolikitson.com/user_data/packages/default/img/top/news.jpg
対処前に開いて規制されてた場合はブラウザのキャッシュなども削除すること。
0668192.168.0.7742011/04/21(木) 20:00:53.07ID:S1+C8JzW0
「すべての通信を監査」って穏やかじゃないな。
ていうかなんでぷららだけパケットフィルタリング?
ICSAはDNSポイゾニングだったろ。
0669192.168.0.7742011/04/21(木) 20:07:27.61ID:PYZcR6Z10
ググる先生以外の検索エンジンが伸びてくるんだろうか
あれに対抗出来る精度のところあるのか知らないが

bingとか百度とかになるのかね?
0670192.168.0.7742011/04/21(木) 20:07:41.78ID:L2lEDT6p0
プララは昔から規制大好き
0671192.168.0.7742011/04/21(木) 20:11:30.82ID:OnJWeTTO0
>>670
俺ぷららなんだよなぁ・・・
あー腹立つわー
0672192.168.0.7742011/04/21(木) 20:12:23.22ID:PYZcR6Z10
googleDNSもダメになったとか?
0673192.168.0.7742011/04/21(木) 20:15:32.94ID:PYZcR6Z10
ぷらら、パケットフィルタリングとかすげえな
0674192.168.0.7742011/04/21(木) 20:25:40.23ID:VBQj4WP40
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1302923728.gif

       _/ ̄∧                               _/ ̄∧
     _// /./∧_      /三三ミミ::::`ヽ、            _// /./∧_
    /// ̄∨/ /∧    /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ          /// ̄∨/ /∧
   // ̄∨ ̄∨/ /   /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ        // ̄∨ ̄∨/ /
  / ̄∨ ̄∨ ̄∨  /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',       / ̄∨ ̄∨ ̄∨
   ̄m n _∩ ̄   i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::::|    +   ̄∩_n m  ̄
  ⊂二⌒ __)  +  {::::::::|    ::\:::/:::: \:::リ-}      ( _⌒二⊃
     \ \     ',::r、|  <●>  <●>  !> イ *    / /
       \ \  + |:、`{  ` ̄.:: 、  ̄´   __ノ    / /
        \ \  |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  / /
          \ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉  l::::::》/ /     ヒャッハーーー
           \  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从/
             \从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
              \             /
 -/- ヽ  /  ヽ/   ヽ   l7
 /  l  〈   ∠-フ  ⌒)  |/   |日 立 . ┼ o  l l    / ヽ/
   ○ヽ  \   (__   ノ  O   ノL  里 / | ヽ  ノ |ノ  ノ  (__ 
    
       __  __、、  ヽ  __ ヽ /┬  ‐|ニ|‐ /┬ァ
         lノ /  /   ̄フ   / 三  |ニ _|ニ|_  人 
        ノ   ノ   /|\ /\ 口  |   ハ /  \
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1302923728.gif
0675192.168.0.7742011/04/21(木) 20:25:42.18ID:S1+C8JzW0
ぷららのパケットフィルタリングって、ny規制のあれと同じやつか?
ていうか児童ポルノブロッキングに関しても「特定の通信を完全に遮断する行為が、通信の秘密の侵害にあたる」って言えよ総務省。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/18/news036.html
ぷららのWinny規制は「違法」と総務省

ぷららが5月から予定していたWinny通信の完全規制に総務省が「待った」をかけた。特定のアプリケーションの完全シャットアウトは、通信の秘密を侵害している、との見解だ。
2006年05月18日 12時18分 更新

総務省は5月17日、ぷららネットワークスが予定しているWinny通信の完全規制が、通信の秘密の保護を定めた電気通信事業法に違反するとの見解を示した。
ぷららは「違法性はないとの認識で、規制は計画通り行う方針」としている。
ぷららは、5月をめどにWinnyによる通信の完全規制を始めると、3月に発表している。Winny独特のトラフィックパターンを判別し、合致する通信を自動的に遮断する計画だ(関連記事参照)。
総務省は、ぷららがトラフィックを解析し、特定の通信を完全に遮断する行為が、通信の秘密の侵害にあたると判断。
「安定したサービスを提供するためのトラフィック制限は他事業者もやっており、『正当な業務』として許容範囲だが、特定のアプリケーションによる通信の完全規制は、手段として適当でない」(総務省)としている。
ぷららは「規制の方針に変更はないが、総務省との議論は続ける」としている。

(※)5月18日午後3時追記:ぷららは18日に発表したニュースリリースで「総務省の見解の内容については、内容の確認と、今後の対応についての検討を行い、決定次第改めて知らせる」とコメントした。
0676192.168.0.7742011/04/21(木) 20:26:47.98ID:ZWukULrf0
提案なんだが

どこかの板に、ブロッキングでブロックされたURLを書いて
ブロッキングしてないプロバのヤツが見たり、パブリックDNS使って見て
それで本当に児ポなのかを監視するスレを立てないか?


このスレでやると、そればっかで埋め尽くされるから、別にスレを立ててやろうかなと思う
0677192.168.0.7742011/04/21(木) 20:28:56.21ID:ZWukULrf0
>>666
じゃあ、ぷららは憲法違反じゃないの?
全ての通信を監査って検閲じゃん

というかなんでぷららだけそんなことするんだ?
0678192.168.0.7742011/04/21(木) 20:30:01.68ID:ZWukULrf0
>>675
今日出てきたばかりで、総務省もキャッチしてないんじゃ?
0679192.168.0.7742011/04/21(木) 20:33:54.80ID:PYZcR6Z10
もともとパケットフィルタリングは想定の範囲内だし
少なくとも緊急避難で違法性阻却ってロジックではないか
0680192.168.0.7742011/04/21(木) 20:36:08.31ID:S1+C8JzW0
>>679
じゃあnyも規制していいことになるじゃんw
0681192.168.0.7742011/04/21(木) 20:37:05.33ID:PYZcR6Z10
nyは通信が即違法じゃないし緊急避難でもないじゃない
0682192.168.0.7742011/04/21(木) 20:37:12.08ID:XElq6JJt0
ブロッキングの用語は技術的で難しい…多分こういう事なんだろうか

○DNSサーバーポイズニング、DNSポイズニング、DNSキャッシュポイズニング
・DNSサーバー→ドメイン名とIPアドレスの対応を記録した住所録リストと外部DNSへの問い合わせ機能を持つ、
IPアドレスが分からないと通信できないインターネットにおける観光案内所みたいなもの。
プロバイダーが管理しているサイトなどの組織内のリストはキャッシュとして常備している。
○パケットフィルタリング方式、パケットドロップ方式
・ISPの基幹ルーター→インターネットへのターミナル、ISPから上位プロバイダー、
インターネットエクスチェンジやバーチャルネットワークイネイブラーなどへ行く時に必ず通る出入り口。
・BGP4→、組織内で使用されるIGPプロトコルに対して、組織外のインターネット網で使われるEGPプロトコルの一種。経路制御に使う、BGPのバージョン4。
・DPI装置→パケットのヘッダ部分にある送信元と送信先のIP及びポートと言った情報だけでなく、中身のリクエストされたURLなども検証する装置。
○プロキシ方式
・専用プロキシ→ユーザーの通信を全て透過型のProxyサーバに通し、Proxyサーバ内でURL単位で突き合わせて情報を取得提供するか判断する。
○ハイブリッドフィルタリング方式
・URLフィルタ機能つきプロキシサーバー→経路制御やDNSの設定を利用することで検査する通信を絞り込み、
対象のホスト名、IPアドレスへのリクエストがあればproxyサーバへ振り分けてURL単位で行き先を細かくチェックする機能を持つ。

S8 インターネット上のブロッキング問題を検証する
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2010/proceedings/s8/
F1 インターネットをとりまく政策と規制の最新動向
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2009/proceedings/f1/

今更だけどDNSキャッシュポイズニングについて簡単に説明するよ! - そして、DNSポイズニングがなかなか対応されない理由。 - m-birdとFreeBSDの同棲日記
http://d.hatena.ne.jp/m-bird/20080811/1218450245
砂糖の甘い付箋: 技術者以外にもわかる「DPI技術のマーケティング利用議論」入門
http://yoshihiro.cocolog-nifty.com/postit/2010/06/post-bfef.html

>>670
ぷららバックボーンにおける「Winny」通信遮断サービスの提供開始について
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/start_wfs.html
ぷらら|セキュリティプラス1|ネットバリアベーシック
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/
ネットバリアベーシック│法人向けインターネット、法人向けプロバイダーなら「BUSINESSぷらら」
http://biz.plala.or.jp/service/cnt/option/net-barrier/index.html?cid=aw_secur_barrier_02916
plala規制情報 - ISP規制情報Wiki
http://isp.oshietekun.net/index.php?plala%B5%AC%C0%A9%BE%F0%CA%F3
0683192.168.0.7742011/04/21(木) 20:37:59.49ID:PYZcR6Z10
というか、ブロッキング自体がそれこそ違法なんだから
そこをどうクリアするかで連中は延々やってたわけで
0684192.168.0.7742011/04/21(木) 20:42:55.92ID:bXV7SFXb0
とりあえず、いまんとこ使ってるエロサイトは引っかかってなかったみたいで一安心
どこか、ひっかかったサイトある?
0685192.168.0.7742011/04/21(木) 20:45:55.29ID:ZWukULrf0
>>679
すべての通信をチェックするのは検閲だろ

「児ポサイトリストのサイトに入れなくする」ってのがブロッキングであって
すべての通信を検閲するのは最早ブロッキング関係ないじゃん
0686192.168.0.7742011/04/21(木) 21:15:51.19ID:g5pzddGp0
はじめ、ナチスは共産主義者を弾圧した。
しかし私は共産主義者ではなかったので声をあげなかった。

つぎに社会主義者を弾圧しても私は声をあげなかった。

そのつぎにユダヤ人を弾圧したがやはり声をあげなかった。

そしてついに私たちを弾圧しはじめたとき、何もかもが遅かった。

― マルティン・ニーメラー ―

0687192.168.0.7742011/04/21(木) 21:43:59.89ID:4R23+quW0
34 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:43:52.14 ID:IkZH+jnx0 [1/5]
検証用URL ※表示されても無害です、安心してね

http://67.219.12.149/user_data/packages/default/img/top/news.jpg
http://lolikitson.com/user_data/packages/default/img/top/news.jpg

上がOKで下がNGならお前は既に規制されている
0688192.168.0.7742011/04/21(木) 21:57:57.21ID:OnJWeTTO0
>>687
ぷららだけど両方おk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています