じゃあそもそもなぜISPとかに無理な圧力かけて何億も予算請求してまでブロッキング技術を導入しようとするのか

経済効果は確かにあるだろうけどブロッキングが特段児童保護になる訳でもなく
むしろタブーを増強したりインターネットの信頼性を破壊する規制手法なのに。

単に規制圧力に押されてか、巧みなバラ売りの組み合わせ規制か、他には…
何かしら二重三重に裏がありそう…