【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/02/12(土) 20:12:14ID:wHJrLM7W0■http://pedia.pixiv.net/
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
0239192.168.0.774
2011/05/04(水) 21:28:51.22ID:ZE6GhnhN0編集されないどころかログインされてない状態になってしまいます。
ひょっとして、気がつかないうちに自分が問題を起こしていたのかな・・・?
0240192.168.0.774
2011/05/04(水) 22:46:15.00ID:pZlqpft500241192.168.0.774
2011/05/04(水) 23:33:19.95ID:bpxjKDAf0「ある程度の内容」って、どれくらいかな
1.蓮(一文にまとまる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E8%93%AE
2. たんぽぽ(1つの項目にまとまる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD
3. ひまわり(簡潔な複数の項目になる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A
4. カタバミ(詳しい複数の項目になる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9F
>>239-240
以前(>>177)私も同じ状態だった
私の場合は今はそうならない
原因とかは私には分からない
0242192.168.0.774
2011/05/05(木) 00:40:09.07ID:2hJQej9iO少数なのは間違いないけど
0243192.168.0.774
2011/05/06(金) 13:34:21.41ID:ch7Gak3700244ななし
2011/05/06(金) 15:43:56.37ID:0Z2Gzp86O0245192.168.0.774
2011/05/07(土) 09:52:05.84ID:Kzc3yxfV00246192.168.0.774
2011/05/07(土) 10:13:46.69ID:qHlwtz3d00247192.168.0.774
2011/05/07(土) 23:00:59.80ID:Mzxqbrq30イラスト数確認とpixivのタグ検索への移行ができなくなった。
結構使ってたのに・・・
0248192.168.0.774
2011/05/08(日) 00:27:25.79ID:3ts/3h/S0その内容にちょっと納得いかない・・・
良かれと思って改変したとは思うんだけど
0249192.168.0.774
2011/05/08(日) 05:22:15.74ID:YjSvAPBi0237じゃないけど、おいらは2ぐらいの長さが好みだな
>>247
完全一致検索に簡単に飛ぶ方法は他にないだろうか? 記事作成的には、表記ゆれで何がメインか調べるのが地味に不便
0250192.168.0.774
2011/05/08(日) 09:51:50.78ID:mzzpiv190それ自体は別にどうでもいいんだけど、
変更点もなしに更新するのは意図が判らない。
0251192.168.0.774
2011/05/08(日) 12:31:27.26ID:tSuBBN4Y0たしかそれは読み仮名修正された時になってるはず…
だよな?いつだかの時に、読み仮名修正でもアイコン修正扱いになるって見たんだが…
0252192.168.0.774
2011/05/08(日) 14:34:08.91ID:kevBddQQ0そこまで知らなかった、教えてくれて有難う。
もし違っててもそういうことにしとく。
0253192.168.0.774
2011/05/08(日) 19:55:03.76ID:A/on7nz20ブックマークレットで何とかならんかな、と思ってぐぐったら出てきた
http://pal325.blog24.fc2.com/blog-entry-9.html
ただ「部分一致→タイトル・キャプション検索→完全一致→部分一致〜」というサイクルみたいだけどねこれ
単純に部分一致を完全一致に切り替えるだけならブックマークレットの内容を以下のものに書き換えれば行けるはず
#単に既存のものをいじっただけで当方こういうのあんまり詳しくないです
javascript:window.location.href=document.URL.replace('/search.php?word=','/tags.php?tag=');
とりあえずうちの火狐では上手くいった
0254192.168.0.774
2011/05/10(火) 12:01:17.97ID:rCdsvJGh0新規作成→(未編集or端書)→退会
該当15記事
2011-05-10 11:31 むしろこれを放送すべき
2011-05-10 11:29 ネタが初めて役に立ったマミさん
2011-05-10 11:28 めだかの学校
.
.
.
2011-05-10 10:34 またお前だろうな
0255192.168.0.774
2011/05/10(火) 12:31:26.79ID:dYPNNA7H00256192.168.0.774
2011/05/10(火) 13:14:42.63ID:VhCU5L0F00257192.168.0.774
2011/05/10(火) 15:11:49.79ID:Rp+ZJ5ToO0258192.168.0.774
2011/05/10(火) 16:27:52.87ID:uQpV4x1L0・○○を参照
・→○○
・○○の表記揺れ
・○○に同じ
他にあるかな?
0259192.168.0.774
2011/05/11(水) 00:53:32.87ID:jT30VR7E00260192.168.0.774
2011/05/11(水) 17:13:05.27ID:mBFvzkVX0でも明らかに日付順に並んでないし最新の更新が最近なのに上に来てない記事があるので運営に聞いてみたら
1週間近く経過したのにいまだに回答がこない
0261192.168.0.774
2011/05/11(水) 18:17:52.06ID:o3IA8K/W0検索時は記事名内に検索ワードがある場合は優先的に上位に来るように思える。
(ヨミガナ内に検索ワードがある場合もそう思う)
0262192.168.0.774
2011/05/12(木) 19:03:28.89ID:dcgc5Tj+0http://en.dic.pixiv.net/a/Moar
0263192.168.0.774
2011/05/12(木) 20:24:59.29ID:oKSTzV710直接記事タグから飛べないそれに何か意味あるのか?
pixiv付属の百科事典、としてはなはだ疑問あり
ただでさえ、なんかのソフト名とかタグにさえならない記事作りたがる無能な働き者が多いってのに。
0264192.168.0.774
2011/05/12(木) 21:16:25.82ID:y4lrwBs80詳しいに越したことはないと思うけど、
あえて言うなら、創作に役立ちそうなことを優先してほしい
>>248
あるある
自分がそう思うなら戻しちゃえばいいと思うけど、
編集合戦を避けたいなら、掲示板で意見を募ってみたら?
あんまりレスは帰ってこないけどね
>>258
自分は表記ゆれの記事でも、
「それがなんなのか」最小限の情報を書き込むようにしてる
PC環境によっちゃ、ページを読み込むのに時間がかかったりするから
いちいち別のページに飛ばせるのもな、と思って
0265192.168.0.774
2011/05/12(木) 23:09:34.76ID:DwOG+i/I0>創作に役立ちそうなことを優先してほしい
キャラの外見とか詳しく書いてほしいよな。
0266192.168.0.774
2011/05/13(金) 00:04:44.56ID:2qWMZp9V0[[ツンデレ]] [[メイド]] [[ポニーテール]] みたいに属性が列挙してあるとありがたい
0267192.168.0.774
2011/05/13(金) 04:51:40.72ID:POHrIk8l0>PC環境によっちゃ、ページを読み込むのに時間がかかったりするから
>いちいち別のページに飛ばせるのもな、と思って
ここに同意したい。
そう思って、全部に説明を書いてたら、
無駄とか言ってきて即座に消す奴がいて萎えた。
説明もして何度かやっても繰り返すから、
もう書かない事にしたよ。
0268192.168.0.774
2011/05/13(金) 13:44:24.99ID:pjlOMrpU0キャラクターの愛称や略称の項目で詳細書かれるとウァーっとなる
0269192.168.0.774
2011/05/13(金) 14:53:34.74ID:Je/9tpvo0とでも書いておけばいいかな。あと、必要なら愛称の由来も。
0270192.168.0.774
2011/05/13(金) 21:10:08.07ID:Ls+tw1Oi0その説明を書いた上で、外観で判断するためにイラストを一枚貼ってもいいと思う
0271192.168.0.774
2011/05/14(土) 22:10:19.79ID:fQaq0Rll0そのキャラどんだけ嫌いなのかわからんが
ネタ記事ならともかくキャラの記事でやるなよ
0272192.168.0.774
2011/05/15(日) 04:46:50.68ID:h5TRV7+B00273192.168.0.774
2011/05/15(日) 15:48:53.56ID:JM4EQF2q00275192.168.0.774
2011/05/15(日) 19:17:04.93ID:/ZxHtdLA0これに少しでも懲りてくれればいいんだが
0276192.168.0.774
2011/05/15(日) 19:42:28.15ID:6AMQXgY+O0277192.168.0.774
2011/05/15(日) 23:25:08.88ID:OXHGn/Qr0ホント、懲りてくれれば良いよねえ…
逆恨みで酷くなる事も考えられるから怖いわ('A`)
0278192.168.0.774
2011/05/16(月) 02:13:14.06ID:ai3JIynY0荒らしが消えるよ!
でも問題は別アカ取って余計ひどいことにならなければいいが
0279192.168.0.774
2011/05/16(月) 10:13:45.50ID:Ctek3LiUO0280192.168.0.774
2011/05/16(月) 13:01:00.98ID:rR5IbFKL0「オレ以外編集禁止」とか書いたらすぐコイツとわかる
0281192.168.0.774
2011/05/16(月) 13:17:36.79ID:lB4LUQEQ00282192.168.0.774
2011/05/16(月) 13:25:57.16ID:rR5IbFKL00283192.168.0.774
2011/05/16(月) 13:29:32.72ID:b5y1SNY800284192.168.0.774
2011/05/16(月) 16:59:58.47ID:ghFmqjio0しんて゛しまうとは なさけないwww
0285192.168.0.774
2011/05/16(月) 17:04:14.05ID:vbB9vRkh00286192.168.0.774
2011/05/16(月) 18:43:54.82ID:eqn7SqYe0絵はそのまま表示されてたね
停止状態でも絵は表示されるのか
pixivの方でも、停止でも検索結果に絵は出てくるのを見たことある
0287192.168.0.774
2011/05/17(火) 00:09:20.09ID:/r0Q2MXwOxaxaxの時は結構対応早かったんだが
どうでもいい話だが、なんでハトプリ神はあんなにカネボウに執着してるんだ?
大百科でもカネボウ関連の編集ものすごくしてたし
0288192.168.0.774
2011/05/17(火) 00:28:40.18ID:fef+phcr0甘いと見るか、新垢作るのをためらわせるためと見るか
0289192.168.0.774
2011/05/17(火) 12:36:10.55ID:5d33xWqu0登録タグのない記事や重複記事とかを
0290192.168.0.774
2011/05/17(火) 13:05:26.01ID:/r0Q2MXwO削除したら、削除したで不満とか出そうだし、ある程度自治がしっかりしてないと無理だと思う
まあ、運営がそういうのをきちんとやれた試しがないけど
0291192.168.0.774
2011/05/17(火) 14:06:58.69ID:aOiC1/7v0出来不出来はともかく、まじめにやってたからな
その面を考慮すると運営が手を出しにくかったのかもしれない
私物化とかアホのことせず、常識が伴ってたら
マトモな編集者一覧の恥に加えてやってもいいんだがなぁ
0292192.168.0.774
2011/05/17(火) 18:05:08.45ID:JRY5xAs/0朗報とはこのことだな
これでプリキュア記事の編集がやりやすくなる
0293192.168.0.774
2011/05/17(火) 21:25:29.55ID:vG6zC3yg0あいつ、YouTubeでも荒らし行為してるみたいだし
0294192.168.0.774
2011/05/17(火) 23:48:12.01ID:zRCQpAuE0ああいうのってどういう頭の構造してるんだろうな
0295192.168.0.774
2011/05/18(水) 00:25:40.52ID:rfiR5U4Q0確かに、ちょっと萎えるね。
好きな作品の記事を眺めてて、
え?そんなシリーズあるの?って飛んだら、
その人の創作だった。('A`)
惹き込まれる何かが在れば良いんだけどね…
0296192.168.0.774
2011/05/18(水) 01:19:22.69ID:+2WEcD0o0別に悪いってわけじゃないけど、脳内お花畑な人がイラスト1枚なのにむちゃくちゃ長い記事作ったりして
気味悪がられた結果がこれなんじゃないかな…
しかもそういう人はみんな絵が…ゲフン
そういえば執筆依頼の記事に、レギオンを加筆してくれってあるけど、どう加筆すればいいの?
記事見たら結構充実してるしもう加筆することあんまりない気が…
0297192.168.0.774
2011/05/18(水) 03:56:10.49ID:S1hd/WTXO0298192.168.0.774
2011/05/18(水) 04:16:06.89ID:PzHEn24+0ああいうのは無能な働き者と言って無能な怠け者より遥かに害毒にしかならない邪魔な存在
まともな記事がかけないのなら何も書かなけりゃいいのに事も有ろうに記事を独占編集扱いにしろだなんてアホにもほどがある
0299192.168.0.774
2011/05/18(水) 04:22:02.69ID:+2WEcD0o0え?またあいつが問題起こしたの?
もうヤダー
0300192.168.0.774
2011/05/18(水) 04:42:46.53ID:S1hd/WTXO問題って言うとどうか難しいけど
まだpixiv管理局の活動がどうのこうのほざいてる
0301192.168.0.774
2011/05/18(水) 08:21:14.53ID:TeCK0B5j0pixpediaなんて無能なヤツしかいないと思うのは僕だけでいいです
0302192.168.0.774
2011/05/18(水) 13:57:06.29ID:HmfLjFva0pixpediaには2種類の人間がいる。無能なヤツと、よく働く無能なヤツだ。
0303192.168.0.774
2011/05/18(水) 17:12:18.04ID:oFw6bugGO例えて言うなら、いい例えではないが、学力の低い学校に、一人だけ場違いな優等生が入学してきたようなもの
周りはやりたい放題で、授業中に携帯電話いじったり、居眠りしたり、早弁するのは当たり前
廊下で寝転んだり、先生にヤジを飛ばすヤツもいる
喫煙もバイク通学も日常茶飯事
勉強なんて簡単な英単語や足し算もできない、漢字も読めない
そんな中で真面目に授業出て勉強する気にはならないから、結局学校は最低限のことしかしなくなり、進学予備校に入り浸りになるかもっと勉強ができるような学校に転校する
まあ、賢い人はそもそもそんな学校に入るっていう選択すらしないから、この例え自体が無理があるんだろうけど
0304192.168.0.774
2011/05/18(水) 22:38:22.60ID:Tl07ojq+00305192.168.0.774
2011/05/18(水) 23:06:24.93ID:TeCK0B5j0知ってるかもしれんが、前はタグに使用されてない言葉は記事にできなかった
一応まとめ記事(「〜の一覧」みたいな)が作れるから一概には否定できないが、
そういう分別がつかないのばっかりだから今の状況になってるんだろうな
0306192.168.0.774
2011/05/19(木) 00:23:10.96ID:2s0pC7Gj00307192.168.0.774
2011/05/19(木) 10:45:58.55ID:ino2IRmJO1.需要が見込める記事を新規作成
↓
2.新規作成においては最低限の内容(ギリギリで立て逃げにならない程度の文章量)で書く
↓
3.働き者が来るのを待つ
↓
4.働き者が記事を編集する
↓
5.編集されたらそれをチェックする
↓
6.ある程度の編集数や文章量になったら、気に入らないところを編集する
↓
7.3.に戻る
こうすれば、最低限の手間だけで済むし、新規作成をすれば、他人が作った記事よりも気楽にいじることができるし、手柄も取れる
こういうことに熱心に取り組むようなヲタやファンは、知識や意欲はたくさんあるが、見識に乏しいことが多々見られるので、そういう点をうまく軌道修正できれば記事の質を高めることができる
>>306
運営がそれを黙認している現状だからな
否定はもちろん、肯定すらもしない
0308192.168.0.774
2011/05/19(木) 11:10:26.35ID:8rzZzQ9x03.の「働き者」って・・・居るのか・・・?
0309192.168.0.774
2011/05/19(木) 11:34:09.63ID:ino2IRmJOゼロではない
ただ働き者の基準は、他のサイトに比べるとかなり低いが
旬の人気アニメとかでは、そういうのをちらほら見かけるが、それ以外ではそういう存在は期待しない方がいい
編集する人がいなければ自分が編集すればいいだけの話だしな
0310192.168.0.774
2011/05/19(木) 11:41:11.20ID:GQ/OqajU0自分の一次創作の記事を自分で作るのは、
pixivファンタジアなどの交流企画ではかなり有用
企画が長くなってくると、参照作品が雪だるま式に増えて
新しく交流したり閲覧したりするのが難しくなる
そんなときに百科事典に「ここまでのあらすじ」がまとめてあると便利
PF5は参加してないからわからないけど、PF4のころ(去年)から呼びかけが始まった
まあ、文句言われてるのは
作品の「本編」が数枚で、「設定資料」()ばかりが膨大な
初期衝動の産物についてなんだと思うけど
読みづらい漢字が並んでる記事見ると、たいてい東方オリジナル()なんだよな
0311192.168.0.774
2011/05/19(木) 12:10:59.26ID:8rzZzQ9x0変な裏設定とかはいいから、どういう企画なのかを淡白に解説してほしい。
記事がある方が参加やマイナス検索しやすい
最低でも記事からテンプレを見れるようになってないと
0312192.168.0.774
2011/05/19(木) 12:45:35.61ID:4v4QOCCN00313192.168.0.774
2011/05/19(木) 12:46:47.93ID:GQ/OqajU0「○○の一覧」って記事は、たいてい「○○」の記事内で収まる
自分はそうしてる
「一覧」で検索したら、わけのわからない記事が大量に出てきて寒気がした
>>307
自分は
すでにある記事を編集するより、新規作成するほうがモチベーションがあがるので
最低限の記述だけで新規作成されるのはマジ勘弁
自分なりの立ち回り方は、
メジャー記事とマイナー記事の編集を交互に行うこと
内的な趣味と自己顕示欲を満たし、モチベを保つ
0314192.168.0.774
2011/05/19(木) 13:09:54.82ID:DNVBOkmL0曖昧な部分を、ウザくない程度に加筆・修正してくれる人。
データベース系の記事で、内容を不足なく網羅し、それでいて見やすい記事を書く人。
具体的に誰っていうのはないな。
0315192.168.0.774
2011/05/19(木) 13:38:21.10ID:1t8R1lbZ0良い編集者は誰かを決めるより、
お手本になる記事をいくつかリストアップするほうが建設的だろ
0316192.168.0.774
2011/05/19(木) 16:09:34.13ID:ino2IRmJO他人にきちんと理解してもらえるように意識して文章を書くことができる人
面倒なことを率先してできる人
>>315
けいおんやまどかマギカ関係の記事は人気もあってかそれなりの質の記事をよく見かける
個人的にいいと思う記事はToHeart2かな
0317192.168.0.774
2011/05/19(木) 20:54:55.68ID:l17rF4RZ00318192.168.0.774
2011/05/19(木) 21:50:26.46ID:Kixsr8vb0いや、すまない
確かにそういう自分設定語りなのも眉をひそめるが、俺が目に付いたのは
とあポリス (とあぽりす) とは - ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9
沖縄で遊戯王やっている人はよろしくな!! (おきなわでゆうぎおうやっているひとはよろしくな(だぶるびっくり)) とは - ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%A7%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%21%21
恐怖のフリーハンド (きょうふのふりーはんど) とは - ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/%E6%81%90%E6%80%96%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89
こういうの。
#まあ例を挙げる為とはいえ、わざわざ閲覧ログを漁る俺も自分でどうかとは思ったけど
0319192.168.0.774
2011/05/19(木) 22:55:07.30ID:ino2IRmJO結局のところ、そういうのを運営は禁止も規制もしている訳ではないから、アレなんだが
とりあえず、そういうのは相手にしないで、ある程度需要があると思われる項目を重点的に編集して、価値を高めるのが賢いやり方だろうな・・・
0320192.168.0.774
2011/05/20(金) 04:48:01.34ID:pal9UkkU0http://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%21%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E9%AD%94%E7%90%86%E6%B2%99
今現在みたいな感じに無駄記事も削除されるまで
>荒らし記事
>編集不要
の一文に統一した方がいいな
0321192.168.0.774
2011/05/20(金) 12:46:21.01ID:6RzDDS270それは自分で見やすいように書いてるから当たり前なんだけど
自分が見やすいと思う書き方と、他の人が求める書き方にズレがあるかもしれないから難しいんだな
自分なりにベストを尽くしたつもりの記事が、他のユーザーに受け入れられているのか、
確かめる術がなくて不安になるときもある
ニコニコでちょっと知られてるある創作の記事を書いたとき
その作者さんにほめられtwitterで紹介された
編集をやっていてよかったと思ったのはあのときだった
ここでお互いを無能呼ばわりするのも建設的じゃないと思う
>>312
間違いを修正できる人
編集経験の分だけ上達する人
0322192.168.0.774
2011/05/20(金) 14:02:57.48ID:6RzDDS270・「西暦○○年」という表記を「平成○○年(西暦)」にひたすら書き換えていく人
年号表記に需要があるのか? そして全部書き直すつもりか?
・「他の言語」を加えていく人
海外版のリンクを張るのは結構だが、「関連タグ」じゃないだろう
0323192.168.0.774
2011/05/20(金) 14:40:18.06ID:bjrAVkUR0「○○のようなタグは××なので除外しています」とか書いてあるのに
無視して除外したタグを追加していく人がたまに居るのは困る
除外しない方が良いと思うなら、そういうタグを注意書き無視してねじ込むより先に
掲示板に意見を書いてほしい
0324192.168.0.774
2011/05/20(金) 23:58:37.54ID:8ThNpT7uO本当はそれがいいんだろうけど、現状では中々うまくいってない
意思疎通が図れてない、文章能力等に難ありな人が少なくないっていうのが原因だろうけど
俺はpixpediaではないけど、自分の記事が本人に取り上げられたときは嬉しかった
その経験一つで、ここまで編集活動を続けてこれたんだろうなって思う
0325192.168.0.774
2011/05/21(土) 00:49:46.30ID:3xdHAq4l0それはそれで別の記事を作ってくださいませんかと言いたくなる
0326192.168.0.774
2011/05/21(土) 16:45:40.03ID:3xdHAq4l0運営に謝罪したのか?
0327192.168.0.774
2011/05/21(土) 18:44:31.89ID:Khi9290G0しかし、もう少し停止しとけば良いものを
0328192.168.0.774
2011/05/21(土) 18:53:38.91ID:Sq2nwo/50次問題起こしたら1週間じゃ誰も納得しないぞ
0329192.168.0.774
2011/05/21(土) 23:22:22.37ID:vkFA2K/q0次回また問題起こしても停止までまた数年かかりそう
0330192.168.0.774
2011/05/21(土) 23:56:10.32ID:4DT7zqmy0虐待ネタは自分も見ないけど
そういうものがあるなら記事があってしかるべきじゃないか
>>323
そのことを掲示板に書いてみては
>>325
どの記事かわからないから大きなことは言えないけど
派生ネタも簡単にまとめてあるだけなら便利だと思う
量が膨大になってるなら、簡略化したほうがいいと思うけど
このスレには「こんな人が迷惑」という書き込みが多いけど、
2ちゃんねるでの特定を避けるために、あいまいなことしか書けないのが難点だな
実は自分のことを言われてても気づけないかもしれないし
0331192.168.0.774
2011/05/22(日) 00:47:56.24ID:qYWBZW2p0あまり差し替えとかされないからこれでいいのかーと思ってますがやっぱ迷惑なんですかね
ちなみにこの前まどかマギカの掲示板荒らしました。チェック入れてる人には申し訳ない
あと日本語が下手で本当にスマンカッタ
0332192.168.0.774
2011/05/22(日) 11:28:08.45ID:pU9IIio60ここはお前のくる所じゃない朝鮮学校に帰れ
0333192.168.0.774
2011/05/22(日) 15:34:08.26ID:qYWBZW2p0ごめんね。日本人の方なんだごめんね
0334192.168.0.774
2011/05/22(日) 22:53:03.23ID:qnS2ONKkOそれなりにやっているはずなんだが、毎回これでよかったのかって反省してる
0335192.168.0.774
2011/05/23(月) 00:48:06.89ID:WS9Oj6CY0何か言われるんじゃないかとかそういう疑心暗鬼に陥って
結局編集取りやめてタブ閉じてしまう俺
0336192.168.0.774
2011/05/23(月) 01:32:06.18ID:b7LDC1LA0キャラの記事で、
1.ジャンル初心者にも分かりやすいが基本的なことしか書いておらず、中身は簡単な記事(コマンドとか殆ど使ってない) と
2.ある程度ジャンルに精通している事を要求されるけど、もうマニアックなとこまでビッチリ書いてて、コマンドとかめちゃくちゃ使ってる記事。
どっちが良いと思う?
いや、ちゃんと2も簡単なとこは初心者向けにしてるよ。
あるジャンルのキャラ記事弄ってるんだが、他のキャラは1みたいなのばっかりで、自分が書くのは2みたいなのばっかりなんだ。
それで熱心に編集してるのが自分だけで、他の人からどう思われてるのか…
0337192.168.0.774
2011/05/23(月) 01:45:59.18ID:hNN14yZv00338192.168.0.774
2011/05/23(月) 02:25:28.17ID:/RtCZtV10pixpediaじゃなくて2ちゃんに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています