【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/02/12(土) 20:12:14ID:wHJrLM7W0■http://pedia.pixiv.net/
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
0137192.168.0.774
2011/04/03(日) 21:39:27.10ID:4P3yTvcZ0報告ありがとう。差し戻しておいた
魔法少女まどか☆マギカのページでも全く同じことが起こっていた。
自分の絵の宣伝? こんなの絶対おかしいよ
0138192.168.0.774
2011/04/04(月) 00:59:11.30ID:jvKo5rqx00139192.168.0.774
2011/04/04(月) 02:50:48.30ID:PwW3NqWs0そこまでして点数でも稼ぎたいんだろうかね?
残念ながら、それほど絵が上手い訳でもないし、
無駄な労力な気がする。
まあ、閲覧だけは少し増えるかもね。
0140192.168.0.774
2011/04/04(月) 08:59:54.88ID:BCaIRR0w0やっぱり気になったときにだけ使う、見るってのが多そうなのか。
0141192.168.0.774
2011/04/05(火) 00:41:10.83ID:EE72Zti30まあ99.999999999999%実装されないだろうが
0142192.168.0.774
2011/04/05(火) 01:56:12.73ID:zaRrdTs90ttp://www.img5.net/src/up15798.jpg
12
●2
こんな感じに画像貼れるけど、
ttp://www.img5.net/src/up15799.jpg
21
2●
見たいに画像貼れないよね なんで?
0143192.168.0.774
2011/04/05(火) 10:15:02.30ID:FydP46O00「データベース」記事の出番ですな
>>142
絵の配置は総合的に敷き詰めるのではなく、前の絵から順番に位置を決めていくんだと思う。
そして、右下の余地を埋める法則があって、改行無しに左側に絵を配置する法則は無いのだろう。
0144192.168.0.774
2011/04/05(火) 11:57:19.87ID:wrZzlDRw0謎娘Rとかいうやつの活動履歴。
2011/04/03 01:24 イナズマイレブン
2011/04/03 01:25 魔法少女まどかマギカ
2011/04/03 01:31 魔法少女まどかマギカ
2011/04/03 01:33 VOCALOID
2011/04/03 01:34 イナズマイレブン (アイコンの変更)
2011/04/03 01:42 魔法少女まどかマギカ (アイコンの変更)
2011/04/03 01:43 魔法少女まどかマギカ
2011/04/03 01:47 一方通行
さて、東電並みに役にたたない運営の出番だ
0145192.168.0.774
2011/04/05(火) 18:28:39.65ID:cRFsU9BT0あれで動かない運営が動くとは思えないなあ…
放射性物質(迷惑ユーザー)を
垂れ流して(野放しにして)終わりじゃないのかな
0146192.168.0.774
2011/04/05(火) 19:05:07.73ID:zaRrdTs90あれ?他の人がそんなふうに他人の編集経歴見ることって出来ないよね?
それとも更新された記事軒並みチェックしてったの?
0147192.168.0.774
2011/04/05(火) 21:36:17.65ID:wrZzlDRw0プロフ見て、
・ユーザー名が厨2系
・「セラピー」なんて男ならあまり使わない言葉をつかう
・自称小学生という痛さから腐った女やオタク臭が漂う
あと
・注目されたくて人気記事を差し替える
ここら辺から考えて「ブスが好みそうな最近の人気記事」を適当に見ていったら
ホラ出てきたって、話なだけ
0148192.168.0.774
2011/04/05(火) 22:58:10.89ID:2iaLZyrW0一応仕事してないわけじゃないんだな運営
まあ遅すぎるくらいだが
0149192.168.0.774
2011/04/06(水) 10:48:53.09ID:pi9PZXlFOそういう人間が多数押し寄せると、どうしようもないことになる
0150192.168.0.774
2011/04/06(水) 15:03:31.85ID:Aw7r0UrK0カテゴリーはニコニコ大百科でも、2年くらい前にカテゴリー分け分類の検討まではしたけど
結局実装はされてないね。
生放送主の記事の氾濫への対応として生放送記事カテゴリーだけは作られたけど。
0151192.168.0.774
2011/04/07(木) 02:48:45.59ID:54ulH2NN0まず一般名の説明から入ってほしい
と、いつも思ってる
0152192.168.0.774
2011/04/07(木) 21:53:49.44ID:xI938uo/0俺も思う
例えばcharlotteとか本来は人の名前だし、
まどかマギカでこの名前のキャラが登場する前はいろんなイラストに使われてたのに
記事見ると「魔女のこと」って言い切っちゃってるのがすごい違和感
まどかマギカのキャラ以外の意味でcharlotteタグ使ってる人達がなんか不憫
でも人が多い記事編集するの怖い
0153192.168.0.774
2011/04/08(金) 03:02:29.11ID:A40eTGpy0最近狭いコミュニティー内でしか通用しない記事を見つけて、ふと思ったんだよね。
結局、ここって真面目な記事なんか書いたところで何の意味もないってさ。
閲覧者の検索の助けになるよう項目に手を入れても、自己満足でしかない記事
(俺もたまに書くけど)が増える一方で、有用性の高い記事はそれほど多くない。
それどころか、ハトプリ神氏のように自分の記述にこだわってページの占有を図る人もいたりする。
まあ、どうにもならないけど、自分にできる範囲で関わっていくしかないのかねぇ。
0154192.168.0.774
2011/04/08(金) 19:34:34.69ID:wf49BzJ60多少なりとも投稿があるタグに、良いと思える解説を書くという趣味だとわりきってる。
0155192.168.0.774
2011/04/08(金) 19:50:11.18ID:uqSAQZUy0>>152
どうしても怖ければ副垢作れば?
まぁシャルロッテとかは他のアニメ漫画で使用されることもあるし、
普通に編集して曖昧さ回避追加するくらいは良いと思う。
掲示板に一言入れてみるのもありだよ。
他の人が使う場合もあるんだし。
絶対これじゃなきゃいけないんだよ!!
みたいにキレ気味な人は編集反対派肯定派どっちにしても
うっとおしいなぁとは思うけれど。
0156192.168.0.774
2011/04/08(金) 19:54:34.79ID:uqSAQZUy0よっぽどドヤ顔しなければそこまで文句は出ないと思う。
名称の元ネタ記載してるところは多いんだし。
0157192.168.0.774
2011/04/08(金) 20:21:22.38ID:2sPNAEXM0その人の絵を見てきた
これが1点爆撃か・・・ゴクリ
>>152
私はそういう場合でも気にせず追加だな(pixiv内でその意味で使われてなければ止めるが)
むしろそうした方が、さらに別の意味を追加する人に編集されやすい気がする。
現に私がそう分けた記事や、複数の意味を書いた記事でそういう編集をされたことが結構ある。
0158192.168.0.774
2011/04/09(土) 02:24:24.67ID:SmNopEh00サンクス
そういう記事見つけて、編集できそうなら
当たり障りの無さそうな範囲で曖昧さ回避追加しとく
ただ話題に上げちゃったシャルロッテは他の人の編集に任せる事にするよ
0159192.168.0.774
2011/04/09(土) 05:47:36.54ID:Wlv1YiRm0まさかとは思うけれど、執筆依頼の記事にまで神降臨してこないだろうな。
【データベース】にある記事を作ってるだけで、一生楽しめそうだと思う。
0160192.168.0.774
2011/04/10(日) 04:26:15.63ID:/Vfn0CRn0層が男3割女7割とかだったら、まだ記事充実してることって多いけど、
男のファンが2割を切る位に女性ファンが多いと、かなりメジャーなジャンルなのに、
記事が全然充実してないとかザラだし。
0161192.168.0.774
2011/04/10(日) 14:55:02.69ID:aGTdg7KZ0ワンピをいじめないでください
0162192.168.0.774
2011/04/11(月) 00:34:54.60ID:4gsvGZVc0え?まっさかーwww
とか思って見たら…うん、なんかスマン
いやでも…えー…天下のワンピなのに…不思議
0163192.168.0.774
2011/04/11(月) 00:46:32.55ID:DKdYurHE0姑息な真似を始めだした
どうせ編集履歴見れば一発なんだが
0164192.168.0.774
2011/04/11(月) 14:49:04.30ID:n9sLceCU0キャラの解説に関しては、それぞれのキャラ名記事に飛んでもらうしかない。
0165192.168.0.774
2011/04/11(月) 23:26:44.38ID:gI7UWU5k0作品名の項目でやれって消されたことがあったな
0166192.168.0.774
2011/04/11(月) 23:44:28.30ID:bz29VB4F0ひでぇ・・・
0167192.168.0.774
2011/04/13(水) 18:01:49.13ID:l7FoRKq+0今まで小見出しってすごい使いにくかったんだよな。
今後書く記事に小見出し使いたいと思うんだけど
皆の環境だと小見出しのフォントどうなってる?
0168192.168.0.774
2011/04/13(水) 19:30:14.71ID:6TTpzcgH00169192.168.0.774
2011/04/13(水) 20:29:53.76ID:VLXmglUE0こちらでは本文の字より小さいままだが、デフォルトで太字になったようだ
前より見やすくはなってるけど、私はまだ使う気にならない
0170192.168.0.774
2011/04/14(木) 07:28:04.11ID:DztwuFnp0Wikipediaみたいに特定版への差し戻しみたいな操作ってできなかったっけ?
0171192.168.0.774
2011/04/14(木) 14:06:07.33ID:HAZuHH8s0編集履歴から記事の比較を利用すれば差分を表示することができるくらい
0172192.168.0.774
2011/04/14(木) 19:05:41.13ID:h25bhf1p0消せない。
運営に要望出した人っている?
0173192.168.0.774
2011/04/14(木) 21:03:26.91ID:IAoklLLV0「クラッシュバンディクー」の記事が、いよいよおかしなことになってきた。
0174192.168.0.774
2011/04/14(木) 21:47:41.49ID:sTxChjur0それができればなぁ・・・
記事の原型が無い場合は
編集履歴→記事同士を比較(戻したい記事履歴と原型の無い記事)
→戻したい履歴のテキストをコピー→記事編集の内容へペースト
>>136-137での差し戻しはそうした
0175192.168.0.774
2011/04/15(金) 10:49:13.61ID:7CNdh6bK0どことなく文面がキモいというかなんというか形容しがたいものになっていた
この不快感はいったいなんだ?
0176192.168.0.774
2011/04/15(金) 14:03:04.50ID:TxfCHHqc0客層
0177192.168.0.774
2011/04/15(金) 20:31:28.48ID:OEqt45jK0何回も繰り返してると、ときどき確認・編集が成功するようだ
0178192.168.0.774
2011/04/16(土) 16:22:49.30ID:h4JXJ5zx0トップ絵がなんか子供向けのアニメのやつになってる
>>175
見てきたが…なんか嫌だなあの書き方
0179192.168.0.774
2011/04/16(土) 16:23:22.21ID:h4JXJ5zx00180192.168.0.774
2011/04/16(土) 16:27:38.80ID:U4hU4gsJ00181192.168.0.774
2011/04/16(土) 16:38:17.10ID:h4JXJ5zx0プロフィール見てみたら自分の行動をむしろ誇ってるっぽいし
0182192.168.0.774
2011/04/16(土) 23:24:26.53ID:PLSESvo90つか、何が神なんだ
ハトプリだけ書いてろっての
0183192.168.0.774
2011/04/17(日) 11:27:05.35ID:KsxgHKAQ00184192.168.0.774
2011/04/17(日) 17:39:52.70ID:7xOk2EoP0ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E7%A5%9E
0185192.168.0.774
2011/04/17(日) 22:21:39.95ID:ceNvHzAz0魚拓とった
http://megalodon.jp/2011-0417-2216-13/dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E7%A5%9E
いつスイフリにアレが出たんですかね?
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8
>実は・・・白い奴を一撃で退治できる
0186192.168.0.774
2011/04/18(月) 00:04:46.13ID:a5Gr8tmw0「ハイパープリキュア」の項目でも
「やせいのイカ娘はにげられない」とか書いてるし。意味不明、チラ裏以下。
「クラッシュバンディクー」の項目が差し戻されたんで、「クラッシュ・バンディクー」の記事に引っ越してやんの。
誰か消しちゃってくれ。
0187192.168.0.774
2011/04/18(月) 14:20:37.08ID:hQgcDsnV0編集合戦をやってて、乗り出してきた運営が「喧嘩両成敗」とか言い出さないよな。
そんなことは万に一つも無いだろうが、ハトプリと討ち死になんて御免だぞ。
0188192.168.0.774
2011/04/18(月) 21:30:47.39ID:jYWcyhO+0普通に放送時間だかを記述しただけくさいから
多分、そういう心配はなさそう
0189192.168.0.774
2011/04/18(月) 22:35:36.71ID:gOYxzByr0運営がちゃんと仕事してるということに驚いた。
仕事のしどころが間違ってる気がするが。
0190192.168.0.774
2011/04/19(火) 01:46:30.30ID:uc+kwuwO0ハトプリ神のやつ、「ざまぁ」の項目を書いてやがった
これで垢ヴァンされたらブーメランすぎて痛快なんだが
0191192.168.0.774
2011/04/19(火) 07:30:34.27ID:lJVRNaef0他にも、編集合戦跡地でアカウント停止のユーザーの履歴が並んでた。
(そこでは他のユーザーが「通報しといた」と編集コメントで言っている)
0192192.168.0.774
2011/04/19(火) 13:47:55.08ID:uaeJH0vV0・複数の記事に無関係な自分の画像を掲載した
・リストアップされた記事に短期間で同じ悪行を繰り返した
・別にいなくても、価値が下がるわけでもない
0193192.168.0.774
2011/04/19(火) 13:54:13.13ID:SwZPK/3f00194192.168.0.774
2011/04/19(火) 16:57:47.93ID:3zuAp8ErO謎娘はこれで懲りたかどうか分からんけど
0195192.168.0.774
2011/04/19(火) 21:31:51.01ID:uaeJH0vV0あの運営が仕事するとは思えないし
0196192.168.0.774
2011/04/20(水) 03:12:22.42ID:JcsX1Kc70「該当ユーザーのアカウントは停止されています。」
自主退会なら
「該当ユーザーは既に退会したか、存在しないユーザーIDです。」
と表示される。
垢停止食らった奴が別垢取れるかどうかは知らん。
もちろん普通は取れなくするもんだろうがあの運営じゃなあ……
0197192.168.0.774
2011/04/20(水) 07:37:35.71ID:PK7sNrof0pixivで何度もアカウント停止を受けつつ同じことを繰り返す人を知ってる
0198192.168.0.774
2011/04/20(水) 12:41:15.77ID:sePKtPLo0俺も知ってる
0199192.168.0.774
2011/04/20(水) 20:21:42.11ID:hWMjCx7I0運営のスポンサーか何かなのかと疑わざるを得んわ
プレミアム10年登録とかでもしてるのかとw
0200192.168.0.774
2011/04/20(水) 22:19:57.22ID:cHIqP7JI0奴基準で考えるならハトプリはとっくの昔にBANされててもおかしくないはず。
ひとまず自分の属する界隈が荒らされた奴は通報しようぜ。
迷惑してるユーザーが多くなれば運営も無視しづらくなるはず
0201192.168.0.774
2011/04/21(木) 18:47:32.64ID:PQQRjDVE0運営批判記事を書いていないからか・・・?
0202192.168.0.774
2011/04/22(金) 19:34:54.47ID:3k0dCW4x0単に運営が把握してない&削除要件をわかりやすく満たしてないから。
他にもイラストとかで無断転載が長く放置されてるって事例もあるんで、
結局誰かが細かく説明して通報していかないと手が足りてないっぽい。
0203192.168.0.774
2011/04/24(日) 17:10:07.43ID:Lg4QZgwx0http://dic.pixiv.net/acomments/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%BC
http://dic.pixiv.net/acomments/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%BC
自分ルールを振りかざして「いい記事は200行以上」と言い出した。
下の掲示板について、編集者は俺だが、そんなことを言われても知らん。
「200行以上なんてあるわけねーだろ」とか言いたい所だが、グッと我慢。
記事が編集できないって、どういうことだろう。アクセス制限じゃあるまいし。
0204192.168.0.774
2011/04/24(日) 17:22:29.91ID:9jJkab0n00205192.168.0.774
2011/04/24(日) 17:30:14.61ID:Lg4QZgwx0「クラッシュ・バンディクー」の項目で、ハトプリが書いた記事が今、載っているが
前まであった記事ほどではないにしろ、マトモな記事になっている。
ここは無闇に差し戻さない方がいいだろうか。
0206192.168.0.774
2011/04/24(日) 17:35:00.34ID:I/K9A7i50どっちもハトプリ、じゃなくて
全く同じアドレスを2個張ってやしないか
0207192.168.0.774
2011/04/24(日) 19:01:27.95ID:Lg4QZgwx0「クラッシュ・バンディクー」と「クラッシュバンディクー」(・無し)にするつもりだった
0208192.168.0.774
2011/04/24(日) 19:37:44.96ID:xvQGaaTP0自分で書き足すのはそいつの尻拭いしているようで気分良くないし、
いっそのこと消してしまいたいが、荒らしみたいに思われるのもアレだし
放置しかないのかなあ
0209192.168.0.774
2011/04/24(日) 21:07:08.78ID:I/K9A7i50俺、リスト付き記事を何個か作った事あるけど
なかなか他の人が書き足してくれなくて寂しい
0210192.168.0.774
2011/04/26(火) 08:53:04.57ID:U1yQ9XQK0消すか充実させるかどっちかにしようよ 中途半端のままは気持ち悪い
その気と知識があるなら充実させた方がいいだろうけど
消すなら「行進される様子が無いので○○を削除」とか言って削除しちゃえばいいと思う
>>209
あるあるw
0211192.168.0.774
2011/04/26(火) 08:54:01.89ID:U1yQ9XQK0×行進
○更新
0212192.168.0.774
2011/04/27(水) 01:04:09.20ID:aTTPDNxb0最終回を迎えた後に全部書くのが早いと思う。
ハトプリ神の作った「わざマシン一覧」が更新されていた
pixiv事務局の手によって
どういうことなの…
0213192.168.0.774
2011/04/27(水) 09:37:59.00ID:Ro4CXRmZ00214192.168.0.774
2011/04/27(水) 21:02:40.64ID:WOyKQEaj00215192.168.0.774
2011/04/27(水) 21:11:23.40ID:/h2XyAFh0重役の息子とかだったりして
0216192.168.0.774
2011/04/28(木) 17:06:01.25ID:D6BV50Gb0すべてがプリキュアが基準になってて吹いたわ
本当に見てるのかは知らんけど、とにかく頭おかしい
http://movie.goo.ne.jp/usr/10031756/index.html
0217192.168.0.774
2011/04/28(木) 17:11:06.93ID:bHb/ztG+0「わざマシンでおぼえさせられる技の一覧」としては有用な記事だから、
手を加えたくなるのもわかる。でも、事務局にはもっと他にやるべきことをやってほしい。
0218192.168.0.774
2011/04/28(木) 19:50:42.35ID:3lW30L2q00219192.168.0.774
2011/04/28(木) 22:39:41.70ID:miESWxPc0プリキュア以外の平均点を下げて、プリキュア映画をランキング上位にしたいんじゃね?
アカウントを複数持ってるのも工作のためかと
0220192.168.0.774
2011/04/29(金) 12:08:45.08ID:ANJmIjad0Mac OS X 10.5のSafariで標準サイズでは一行50文字だけど、縮小すると文字数が減っていく
0221192.168.0.774
2011/04/29(金) 14:05:43.80ID:oKaug3nb0Windowsビスタで通常50文字
- の記号使うと57文字
0222192.168.0.774
2011/04/29(金) 14:09:25.38ID:hVBOBKtB0実は事務局がハトプリだというオチか
0223192.168.0.774
2011/04/29(金) 15:25:23.45ID:ANJmIjad0ありがとう
>>220と同環境で「-」を使うと57文字、「+」を使うと53文字、
>>21-22の条件では59文字、一列の表内では58文字
大見出しで31文字、中見出しで43文字、小見出しで59文字(いずれも全角)
0224192.168.0.774
2011/04/30(土) 15:15:18.16ID:n4kpuSfvO上がらない理由を自分なりに考えてみたけど
1.知名度が低い
2.編集することで得られる付加価値が少ない
3.問題行動を起こす利用者に対する対応が不十分
4.編集者の意見交換がしづらい
5.百科事典としての方向性がわからない
6.運営が機能していない
うん、かなりやばい状況だな
0225192.168.0.774
2011/04/30(土) 23:39:30.90ID:1K/dysQG00226192.168.0.774
2011/05/01(日) 12:23:04.77ID:n9llSsZF00227192.168.0.774
2011/05/01(日) 13:17:43.36ID:SnmB49ZR00228192.168.0.774
2011/05/02(月) 00:03:56.52ID:Yo1KxqHm0ウィキペとニコ百を意識してるとは思うんだけど
ウィキペは有志の寄付で成り立ってるから運営があまり働かなくても文句言う人は少ないし
ニコ百は運営がそれなりに仕事してるし
それと比べるとpixpediaはただ形をまねただけなんだよな。
金だけかけてハイ終わりは困る
0229192.168.0.774
2011/05/02(月) 15:16:48.35ID:cJKTnc0l0何にせよ、こなたみたいな迷惑ユーザー放置が嫌だな
0230192.168.0.774
2011/05/02(月) 16:01:04.29ID:qH7qTHHW0肝心の中身も文章メインで
画像と動画は借り物だからそんなに容量を喰わない
せいぜいサーバー負荷が増すだけ
あとはユーザー丸投げで旨くやるつもりだったんだろうけど
0231192.168.0.774
2011/05/03(火) 10:26:54.41ID:+W2nLJmg0引用元明記してあっても丸ごと引用文で書かれるとイラッとくるわ
0232192.168.0.774
2011/05/03(火) 11:01:51.03ID:P19xvL9L0項目の説明文を公式から引用するのは別に問題ないだろ?
むしろあることないことてきとうに書かれるより、ずっとマシ
0233192.168.0.774
2011/05/03(火) 12:19:35.86ID:+W2nLJmg0「文章書くのに人様の言葉引っ張って手抜きしやがって、ちゃんと自分の言葉で書けやクソがッ!」
って思っちゃうんだよな。確かに冷静に考えたらそういうことされるよりはマシか……。
0234192.168.0.774
2011/05/03(火) 12:57:47.54ID:FU276AtXOそれが十分じゃない場合は著作権とかの問題になるし
個人的には、Wikipediaや大百科からのコピペは勘弁して欲しい
0235192.168.0.774
2011/05/03(火) 22:24:02.91ID:2EuZ99G90コピペするなら、せめて改行するなり推敲するなり、
読みやすくなるよう工夫してほしい
自分の好きな作品の項目がその方法で作られてると、
やっつけ仕事に見えて腹立つわ
0236192.168.0.774
2011/05/04(水) 08:56:46.05ID:QJuCd7/K0あれないと記事書くモチベが出ないのに、また運営は何かいじくってんのか?
>233
その気分は分かる。好きな物のことぐらい、自分で語れるだろ、って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています