アレに価値を見出だしてるのは一部のアバ廃だけで、三井住友やニコタからしたら販促のポケットティッシュなんかと同じ扱いだろ。
単なる契約のオマケであって、あれ自体は無料なんだから。
そのオマケティッシュを、袋のデザインとか枚数ちょっと変えて売ったくらいで、仁義がどうたらこうたらイチャモンつける企業なんてないと思うわ。
全住民に無料で配ってるならともかく、有料で売ってるんだし、何が問題なんだい。
デザインそんなに似てるとも思わないけど、似たようなものタダでもらえたんだからお得だし、その時点で提携企業への義理は果たしてると思うんだが。
それとも今後箱とかケーキとかポシェットを発売するたびに、三井住友やベネッセに許可とらないといけないのか?