>>116
うほっ。インストーラまで付いているとはw
なんかマニュアル見た感じだとルート鯖の指定とかはしなくても、インストールするだけで動きそうにも見えるが……

>>117
あれこれ説明すると長いのでざっくりはしょるが、UnboundをインストールするとDNSサーバが自分のPCで動くようになる。
そしたら、ネットワーク設定のところでDNSサーバとして127.0.0.1(これは自分自身を指す特殊なIPドレス)を指定をする。

これでブロッキングのために小細工されたプロバイダのDNSサーバの代わりに
自分のPCで動いてるDNSサーバを参照するようになるので、DNSを使ったブロッキングの影響を受けずに済む。