トップページinternet
1001コメント292KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742010/08/28(土) 23:25:12ID:/kCIZkog0
1 :192.168.0.774:2010/08/03(火) 00:24:58 ID:e0rvFbcV0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html


ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx

AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A

iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/


過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0559192.168.0.7742011/03/26(土) 00:52:21.04ID:6aeL6+aN0
スカIDじゃないみたいで検索にでません>>558さん
0560192.168.0.7742011/03/26(土) 00:56:09.01ID:FK+xy0JuP
558です

rabbitzz13でした OTZ
0561192.168.0.7742011/03/27(日) 01:57:22.73ID:xK3GbaQf0
去年の夏ごろにUA-100を買ったけど使い方がよく分からなくて挫折した
仕方がなく自力で女声が出せるようにカラオケとかで練習しまくってとりあえず歌なら女っぽい声が出るようになった
ただ普通の会話となると違和感がでるし、ここで補助としてUA-100の出番かと思ったけどやっぱり使い方がいまいち分からなくて挫折した
0562192.168.0.7742011/03/27(日) 21:42:57.51ID:nKH0bex+0
ID vcstest555 です。
久しぶりに繋いでみるぜ!!
0563192.168.0.7742011/03/28(月) 02:49:02.94ID:CsOru47M0
いろんな人の声を聞いてみたいので
よろしければ、mittanflau 登録してくださいー。男→女変換です
0564192.168.0.7742011/03/28(月) 05:31:44.65ID:WINfXGCn0
よかったら次回参加させてください。
テスト用スカイプ垢つくってみました。
0565192.168.0.7742011/03/28(月) 14:30:30.81ID:87p4nDr90
レス遅れて申し訳ありません。555様、アドバイスありがとうございます

>DOからデジタルで出して、UA-1GなどのUSBオーディオからデジタル入力するとかは?
手持ちのUA-100から繋げて出力しようとすると、マイクに何故か音が入らない上物凄い雑音が入ります
繋ぐ所が間違ってるのか、設定がおかしいのか分からないので何とも…

>あたらしい機材買うのがいやなら標準ジャックからRCAコネクタに変換して
RCA-ミニピンプラグの変換ケーブルでライン入力にいれるといい
【標準ジャックからRCAコネクタに変換】【RCA-ミニピンプラグの変換ケーブル】が具体的にどんなものか…無知で申し訳ないす
LINE INPUTのMONOの方にマイク差し込んで、PC標準のマイク・ヘッドホンの差込口に変換ケーブルを使って接続、って事でしょうか
0566192.168.0.7742011/03/28(月) 15:03:49.59ID:87p4nDr90
配線状況もうpしておきます
UA-100と繋いだ方法では、以下のようにやって失敗しています
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up33036.jpg

直接繋いだ方法では、以下のようにやって失敗しています
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up33035.jpg

設定は買ったまま弄ってません。どうにもこの安っぽい双頭プラグと、この細いコードからから太い差込口へ変換?しているジャックが原因な気がしてなりません
05675642011/03/29(火) 16:22:25.42ID:Yy0w5rfE0
スカイプID test59637 です。
よろしくお願いします。
0568192.168.0.7742011/03/29(火) 18:50:55.25ID:S9o/pj3bI
画像みえないんだが
0569192.168.0.7742011/03/30(水) 03:36:39.34ID:iynB24tH0
明らかにすぐ使わなくなるIDとコンタクトしようなんて思わないな
0570192.168.0.7742011/03/31(木) 01:40:27.58ID:JMW8pOZg0
今からスカイプはじめたいなーとおもったり(チラッ
誰か書き込みしてくれないかなー(チラッチラッ

tohotyan
0571192.168.0.7742011/03/31(木) 01:58:53.70ID:2ObbGMer0
きめえええええええぇぇぇぇぇっぇぇぇっぇ!!
0572192.168.0.7742011/03/31(木) 02:51:38.46ID:4gkX6TGH0
やっぱ練習用の捨てアカ使うのはダメでしたかね
ボイチェ入手できた事に舞い上がってしまい失礼しました。
0573192.168.0.7742011/03/31(木) 03:15:22.91ID:JMW8pOZg0
>>572
そんなに気を落とす必要もないんじゃないかな、ここにID晒しまくってる時点でいろいろ危険は付きまとうわけで…
たぶんID晒している方の半分以上はサブアカウントだと思うし、名前にtestって入ってるからといってどうということもない。

またお時間あればスカイプしましょ
0574192.168.0.7742011/03/31(木) 03:47:50.97ID:4gkX6TGH0
ありがとうございます。そう言って頂けて助かりました。
ぜひお時間合うときによろしくお願いします。

0575192.168.0.7742011/03/31(木) 09:49:10.11ID:nYklBXOM0
>>568
ものすごい消えやすいアップローダーだったみたいですね。再度写真上げておきます
UA-100越しに繋いだ方法です
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1221745526/0062.jpg

直接繋いだ方法です
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1221745526/0061.jpg
0576192.168.0.7742011/03/31(木) 20:43:38.47ID:JMW8pOZg0
スカイプ募集っ
お暇な方書き込みよろしく tohotyan
0577192.168.0.7742011/03/31(木) 21:05:09.41ID:NgFnsL7H0
画像みれたので

マイクをLINEINPUTにつないでいるが
VWPのマイクプリアンプ機能が有効になるのはMICINPUTにつないだ場合だけなので
次のどっちかの変更が必要。このままではどうがんばっても音はでない

解決策1
XLR-XLRのマイクケーブルを買ってきてマイクをMICINPUTへ繋ぐ

解決策2
マイクプリアンプを買ってきてLINEINPUTへ繋ぐ
0578192.168.0.7742011/03/31(木) 21:08:04.92ID:NgFnsL7H0
ついでにもう一点ツッコミいれるがDOはSPDIF出力だから
デジタルだぞ。そのままアナログ入力に繋ぐなw

使うのあきらめて売り払った方がいいレベル

0579192.168.0.7742011/03/31(木) 22:29:23.61ID:JMW8pOZg0
引き続きスカイプ募集中。
特にしゃべる内容とかないですが、練習がてらやってみませんかー?

tohotyanでコンタクト検索よろしくです
0580192.168.0.7742011/04/01(金) 01:55:08.23ID:hcMqeQ3f0
無理やり合わないプラグさして、接点やられてんじゃね・・・もったいね・・・
0581192.168.0.7742011/04/01(金) 03:17:02.93ID:5pY2ZxiQ0
>>577
>>578
なるほど…ありがとうございます
とりあえずコレ買ってみて試してみますね
ttp://www.amazon.co.jp/KC-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-KMC-03BB-3m-XLR/dp/B000VFZF7M

DOから出力したものをアナログに変える機器も用意しなければいけないみたいですねぇ
0582192.168.0.7742011/04/01(金) 05:14:50.99ID:jE+BcYlh0
>DOから出力したものをアナログに変える機器も用意しなければいけないみたいですねぇ

わざわざアナログに変換するくらいなら、BALANCED OUTPUTから
変換ケーブル(ATL462A)とかでPCのライン入力へ繋げばよろし

録音用などで音質気にするなら、DOからデジタルのままPCへ入力すれ
(同軸SPDIF入力が必要だが)
0583192.168.0.7742011/04/02(土) 01:56:36.79ID:ZIeRBhYH0
なんか、機械に弱い文型人間っぽいな。
よく、ここを見つけて書き込みなんかしていると正直関心する。
0584192.168.0.7742011/04/02(土) 03:06:10.38ID:/MeMQ9Wa0
機械にさほど弱い訳ではないのですが、デジタルオーディオ関連には初心者なもので…w
S/PDIF入力端子がうちのPCに付いてるのかはいまひとつ判りませんが、3年前のものとはいえほぼフルスペックPCなので恐らくあるでしょうし
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv95d.html

これをDOからPCのLINE-INへ繋いでやってみます。本当に細かくありがとうございます
0585192.168.0.7742011/04/02(土) 03:17:39.06ID:TuGrXme00
活気が無くなってきた…ブームおわったか(元からきてないかもしれないけど
0586192.168.0.7742011/04/02(土) 22:19:36.95ID:NVGizLQs0
ボイチェン使いながらFPSやってるひといる?
0587192.168.0.7742011/04/03(日) 01:25:46.59ID:qzvdd8Az0
やってるよ
ユーストでゲーム配信してるけど、ばれてないみたい
0588192.168.0.7742011/04/03(日) 03:41:37.88ID:ogs/jWEA0
横から首突っ込んで悪いけど、S/PDIFっても、オプティカルとコアキシャルあって、
3年のフルスペックPCならオプティカルしかないんじゃないかな?

コアキシャル→オプティカル変換コネクタってあんのかな?
あったら俺も欲しいw
0589192.168.0.7742011/04/03(日) 09:09:15.39ID:m5xHOrUC0
いる
0590192.168.0.7742011/04/03(日) 22:25:23.88ID:4nL/hOZX0
>>587
反応鈍いとか言われたりしない?
0591192.168.0.7742011/04/04(月) 09:10:33.24ID:Y3TRa2c80
どっちにしろVCツールだと遅延あるしな
0592192.168.0.7742011/04/04(月) 09:56:13.49ID:xaHR4hLX0
ハードウェアのボイチェンなら遅延ないだろ
0593192.168.0.7742011/04/04(月) 10:17:58.58ID:JOZhWuG+0
ネット配信とか数十秒遅延があることもあるからな。
0594192.168.0.7742011/04/04(月) 11:04:04.06ID:Y3TRa2c80
>>592
ああ、ごめん、ボイスチェンジツールじゃなくてボイスチャットツールな
0595192.168.0.7742011/04/04(月) 17:50:04.87ID:i8rEHpaWI
>これをDOからPCのLINE-INへ繋いでやってみます。本当に細かくありがとうございます

デジタルをアナログに直結くんするなと何度いったら
0596192.168.0.7742011/04/05(火) 20:16:35.14ID:Lp59YGnS0
どれどれ
0597192.168.0.7742011/04/05(火) 22:51:55.02ID:Lp59YGnS0
LINE-IN「ひっぎぃぃぃっぃぃぃ!!!」
0598192.168.0.7742011/04/06(水) 05:48:36.45ID:XYvGU9p+0
ソフトだと自分の声が反響?して聞こえて来てるんだけど
教えるべきなんだろうか?
ここであった人でないのでどうしようか悩んでる
0599192.168.0.7742011/04/06(水) 13:31:03.85ID:LP1RzxB90
ハウリングしてますよ、とでもいってスカイプ音声テストうけさせることを提案すれば良い気がする。

0600192.168.0.7742011/04/06(水) 14:54:11.68ID:XYvGU9p+0
自分の声が変換されてて・・・
使ってるの?って聞いても大丈夫だろうか?
0601192.168.0.7742011/04/06(水) 17:52:40.03ID:HJrVBL1k0
女声はいつも練習しているのですがボイチェンは初体験です
とりあえずフリーソフトのMorphVOXっていうのを使ってみたんですが全然声変わりません
Morphスイッチを入れたら、何というかあの「プライバシーの保護のために…」みたいな声になり
スイッチ切っても効果があるのかないのかサッパリ分かりません
やっぱりこれがフリーソフトの限界でしょうか?
0602192.168.0.7742011/04/06(水) 19:48:55.25ID:HJrVBL1k0
色々調べてMorphVOXは使い物にならないことが分かり
神ボイスチェンジャーを買いました!しかしマイクの声を拾ってSkypeなどに反映されるのですが
自分のマイクで拾った声がヘッドフォンから聞こえません、どこか設定とかありましたら教えて下さい
0603192.168.0.7742011/04/06(水) 21:04:06.36ID:ZfxtgM5Z0
サウンドカードとドライバ次第だが再生コントロールでマイクにチェックすればOK
0604192.168.0.7742011/04/06(水) 22:02:01.81ID:HTbvDXRUI
Duplexボタン押せば聞こえるんじゃね
0605192.168.0.7742011/04/06(水) 22:15:28.51ID:HJrVBL1k0
>>603
ありがとうございます!解決しました
しかし、これ遅延が玉に瑕ですね、デフォルトの女声1が一番良いです
レス1から読み返して、ヴォイチェンマスターのみなさまに追いつきたい
0606192.168.0.7742011/04/07(木) 00:02:54.24ID:UiM1ok0l0
スカイプ会始動クルー?
0607192.168.0.7742011/04/07(木) 03:21:59.95ID:0wejj68C0
スカイプ会を何度かするとある考えにたどり着く
ボイチェは所詮ボイチェ
何かの目的がなければ達成するのは難しい
0608192.168.0.7742011/04/07(木) 12:34:23.81ID:eqXPv+LRI
女声を出す方法が確立されてるのに
いまさらボイチェンつかってるやつは何が目的?
0609192.168.0.7742011/04/07(木) 12:40:27.23ID:4W4BKSvJ0
女が男声出す方がよっぽど難しい気がする
0610192.168.0.7742011/04/07(木) 20:50:45.06ID:C370XIYaI
女が男声を出すメリットなんかねーだろうし
たんに研究してるやつが少ないだけだと思うぞ
0611192.168.0.7742011/04/07(木) 21:58:06.55ID:4W4BKSvJ0
ftmの人とか結構苦労してるぞ、声パス出来なくて全然女じゃんとか言われて凹んでる
0612192.168.0.7742011/04/07(木) 22:52:07.83ID:U+YE2YQPP
確かにニコニコの女声動画見ててもskypeとかなら普通にいけそうなレベルのが増えたなー
0613192.168.0.7742011/04/07(木) 23:11:40.49ID:UiM1ok0l0
俺らは相手が男だって確信した状態で聞いてるから違和感とか気がつくけど、普通にスカイプとかやってみてたら割とパスできるもんなのかもしれんなー
0614192.168.0.7742011/04/08(金) 02:30:48.48ID:O5kxv0fv0
ボイチェ音声のUPとかはあんまりしないのな、他の方がどんなもんか気になるのは自分だけじゃないはず
0615192.168.0.7742011/04/08(金) 09:02:25.38ID:shPolbwv0
ここであげると意味不明な煽りしか受けないからな
0616192.168.0.7742011/04/08(金) 13:01:10.63ID:O5kxv0fv0
そっか、残念だ…。
あおられても「機械だし」と割り切れればいいけど、UPする以上自尊心はあるしな、しかたないか
0617192.168.0.7742011/04/08(金) 13:35:15.79ID:ouxlNimO0
>>616
筋を通す男だな
極道に向いてるぜ
0618192.168.0.7742011/04/08(金) 14:05:05.55ID:O5kxv0fv0
ちょっと質問。
VCSなんだけど、すでに手元にあるMP3の音声ファイルをVCSで変換して、その変換した音声を保存するにはどうしたらいいのか教えてもらえないかな?

プレイヤーに音声ファイルぶち込めば、変換された音声を聞くことはできるんだけど、保存ができないんだ…
0619192.168.0.7742011/04/08(金) 15:28:36.32ID:D65UIq5uI
本気でやってるやつは無駄なリスク負うだけだから
サンプルあげるのも嫌だろうしな

ためしにつかってみた程度のなら結構あがってるだろ
0620192.168.0.7742011/04/08(金) 15:53:03.86ID:ouxlNimO0
>>618
ustで放送して録音すればいい
0621192.168.0.7742011/04/08(金) 16:42:06.53ID:O5kxv0fv0
放送するしかないのか…。
音楽編集くらいできるはずだと思うんだが…難しいな
0622192.168.0.7742011/04/08(金) 19:40:10.41ID:Ug+SijK10
ここにupして、下手に俺の女声が知れ渡るとあとあとやりにくい。
0623192.168.0.7742011/04/08(金) 19:49:50.13ID:z0ppjcWVI
Youtubeに無断で転載するアホとかいるからな
他人の声が聞きたいならまずお前がupしろ
0624192.168.0.7742011/04/08(金) 20:14:52.34ID:O5kxv0fv0
確かにそうだよな、他人にリスク背負わせて自分が負わないのはありえんな。
ってことでまず俺がうpしよう。女声スレにもうpとかしてるし、リスクはもともと抱えてる。
一応念のため、普段よりピッチを上げてる…ちょっとキンキンするかもしれん

で、うpする上で一個質問、あ、ボイチェ使ってるな…って感じる部分があったらいって欲しいな
スカイプとかは結構やってるけど、皆友達になってしまったせいか、厳しい評価をお互いしにくいかもしれない。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28025

なお、ボソボソなってるのは呼吸音。マイクブーストが入ってたみたい

当然、貼ってやったんだからお前らも貼れ…なんてことは言わん。
ただ、ビビらず貼ってくれる人が出てきたならこれほどうれしいことはないけど
0625192.168.0.7742011/04/09(土) 02:05:34.81ID:tAeo35wy0
こんなスレがあったのか
カラオケでボイスチェンジに目覚めて早7年位、当時VT-1をネットショップで血眼になって探しカラオケで愛用
普段ヒトカラでしか使わないから、周りからどう聞こえてるのか気になるしアップしてみるわ

>>624
この声だけ聞いたら普通に女の子だと思う
ただ、弱々しい話し方なので(不自然)これをハッキリとした言い方で発声できるとバッチリじゃないかな
0626192.168.0.7742011/04/09(土) 02:15:51.75ID:S/KHEFHY0
>>625
感想いってもらえてうれしいよ、ありがとう。
もうすこし自然に話せることは話せるんですが、女性らしさアピールに弱弱しくしてしまった…。

もしお暇だったりするならうpしたりスカイプしたりしましょうず
0627 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/09(土) 10:06:37.98ID:TaA9sA/i0
>>626
いくらボイチェン使っても、地声で(ある程度)女声が出せないと、どうしても線が細くなって
弱々しくなるよね。VCSだったら標準でプリセットされてる「女声1」でパスできるくらいかな。
あと気になったのは棒読みっぽいので、もう少し抑揚をつければいいかな。

板違いだけど、ミックスボイスとか少しやって裏声を強くするといいよ。
0628192.168.0.7742011/04/09(土) 13:29:04.82ID:S/KHEFHY0
>>627
本職は女声練習家(?)なので後半の話は凄いわかるw筋力不足…

ある程度地声で女性を出した状態で吹きこんでるというのと、機械っぽさをなくしたいということで、VCSの設定は
「ピッチ100%⇒103%」
のピッチのみ変更してやっています。そのほかは意味不明なのでノータッチ、ピッチしかわから(ry
機械っぽさは諦めて、もう少しボイチェに頼ったほうがいいのだろうか…
0629192.168.0.7742011/04/09(土) 21:36:02.36ID:tAeo35wy0
うpしてみました。

残酷な天使のテーゼ(アカペラ・サビ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28106
自己紹介
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28107
0630192.168.0.7742011/04/09(土) 21:54:18.64ID:kYh741KY0
男声いい声すぎてワロタw
0631192.168.0.7742011/04/09(土) 22:03:38.82ID:S/KHEFHY0
イケメンボイスすぎるwww

ボイチェの方は完全に機械…とはいえ地声状態での録音だし仕方ない。
0632 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/09(土) 22:23:01.46ID:TaA9sA/i0
>>629
これが、女→男なら神。
0633 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/09(土) 22:24:22.79ID:TaA9sA/i0
ところで、VCSの方遅延対策どうしてますか?ゲームモードにしてもかわらないし。
マシンスペックCore2Duo 2.8GHz
0634 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/09(土) 22:27:43.94ID:TaA9sA/i0
skype ID 晒してもいいけど、IDで後日IDでぐぐられて、このスレ住人とバレるのが怖いな。
0635192.168.0.7742011/04/09(土) 22:29:09.82ID:S/KHEFHY0
遅延そこまで気になったことないな…あっても1,2秒じゃないの?
なんか昨日急にスカイプで反映されなくなってて詰んでるんだけども。だれか助けてw

フォルマントとかいろいろいじったら遅延も長くなるかもしれないなー、自分はピッチのみだからアレなのかもしれないけど、遅延指摘されたことないな。
0636192.168.0.7742011/04/09(土) 22:32:08.70ID:S/KHEFHY0
ここ専用のIDでもつくりゃーいいんじゃないかな?
ここでしか使わないって意味の捨てアカなら別に登録したくないってわけじゃないし…。

私自身としては捨てアカだろうとなんだろうと、飛躍のためなら構わんと思ってる
0637192.168.0.7742011/04/09(土) 22:41:40.93ID:tAeo35wy0
皆さんレスありがとう、やっぱり不自然ですよね;
VT-1単体ではきついのかな
女声スレもあるみたいなので、女声にする特訓開始することにしよう
0638192.168.0.7742011/04/09(土) 23:57:21.83ID:yhsgMnxA0
んじゃ今日しますか?
0639192.168.0.7742011/04/10(日) 00:33:25.74ID:QVa4LMAY0
>>638
自分は構いませんよー…と言いたいとこなんですが、VCSがスカイプで反応してくれなくなっちゃって…
聞いてどこがどうだーとか話しあったりすることは可能だと思いますよ!

今からここに粘着するので、もしよろしければお返事お願いいたします
0640192.168.0.7742011/04/10(日) 00:44:13.51ID:eL35IHzQ0
それは残念です
上で書かれてるIDの人にはコンタクト投げまくっておいたんですけど
まだチャット参加してないんすよね
VCSは直らなさそうっすか?
0641192.168.0.7742011/04/10(日) 00:47:09.53ID:QVa4LMAY0
VCS自体はあるんだけど…なんでだろ
今までに何度もスカイプはしてるんで信用してくr…いや、だめか

私もここでよくIDはっているもので「tohotyan」っていいます、ボイチェは使えなくてもキモ女声でおあいてしますy
0642192.168.0.7742011/04/10(日) 00:49:34.65ID:63v5JVNP0
どういう症状ですか?

http://www.shareedge.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=24&q=333#q333
こんなfaqありましたが
0643192.168.0.7742011/04/10(日) 00:51:57.32ID:QVa4LMAY0
いろいろ試したんですが…

Avnex Virtual Audio Deviceインストールしてやってみたし、スカイプの設定もこれに変えたし…
スピーカーも問題ないし…Vad Modeにもしてあるし…

普通に変換された声が自分にはきこえるんですが、スカイプ音声テストで試したところ、地声が通ってるんですよね
0644192.168.0.7742011/04/10(日) 00:55:08.55ID:63v5JVNP0
PCのサウンド設定で再生用マイクと録音用マイクミュートして
両方on/offして様子を見てみては?
0645192.168.0.7742011/04/10(日) 01:03:18.36ID:QVa4LMAY0
スカイプ
オーディオ設定⇒マイク マイクをAvnex〜してる場合
⇒音声がまったくはいらない(しかし自分には変換後の声が聞こえている)

オーディオ設定⇒マイク マイクを自分の使っているUSBマイクにしている場合
⇒地声が入る(しかし自分には変換後の声が聞こえる)

んー…どうやらVCS使用状態でのお相手はできなさそうです…なぜだ
0646192.168.0.7742011/04/10(日) 01:10:23.89ID:63v5JVNP0
前レス見ましたけど、以前は使えてたのができなくなったという状況ですか
0647192.168.0.7742011/04/10(日) 01:12:41.93ID:QVa4LMAY0
です…設定とかいじっていないのに、ここの方とスカイプ中に(仲良くなってしまって地声でバンバン会話)ボイチェつかうわ!って話になりまして
…起動したはいいけど反応しなくて、3人であたふたあたふたしてました…w
0648192.168.0.7742011/04/10(日) 01:34:23.68ID:63v5JVNP0
使えていたものができなくなったのは理由わかりませんね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331169773
お使いのソフトは体験版ではなく製品版ですか?
0649192.168.0.7742011/04/10(日) 01:43:24.55ID:QVa4LMAY0
体験版でとりあえずやってます、まだ時間は大丈夫…というか起動はできているしスカイプのバージョンも変えてないですし…

今夜は喉がすっきりしていてスカイプ日和かとおもったけど…まじVCSしっかりしてっ
0650192.168.0.7742011/04/10(日) 01:48:56.52ID:63v5JVNP0
体験版だからですね(´Д`)
体験版のまま使い続けたいのでしたら、アンインストールや登録情報の抹消を
行ってからでないと、スカイプでは使えないと思います
0651192.168.0.7742011/04/10(日) 01:57:16.47ID:QVa4LMAY0
なん…だと
手順踏めばなんとかなるんでしょうか…?
0652192.168.0.7742011/04/10(日) 02:06:59.71ID:63v5JVNP0
制限でデバイスを機能させることができないみたいですが
変換した音が聞こえるということですので
ウインドウズのサウンドレコーダーでステレオミックスを録音、upできますか?
0653192.168.0.7742011/04/10(日) 02:14:45.47ID:63v5JVNP0
やり方は
http://www.atamanikita.com/SC-XP/XP-7.html
ここを見ればできると思います
公開に抵抗があるようでしたらupやファイルにpassをかけていただいて
tohotyanさんにコンタクトを送るので(すでにコンタクト済み?)
その名前でpassをしていただくやり方でもokです
0654192.168.0.7742011/04/10(日) 02:19:27.61ID:QVa4LMAY0
変換した声を録音してうpするっていう意味なら可能です。

ただウインドウズのサウンドレコーダーでステレオミックスを録音っていうのがいまいち理解できない…音痴ですいません;;

とりあえず2度でまを防ぐため、録音したものをうpしておきます
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28147

これはVCSのレコーダーで録音してます、意味ないのかな…
0655192.168.0.7742011/04/10(日) 02:24:09.83ID:63v5JVNP0
感謝です
確認したので削除していただいても結構です
こういうスレなので各種チェンジャの性能がどんなものかが興味の的なので^^;
切った後の違いがよくわかりませんでしたが、どこからどこまでがチェンジなんでしょうか?
0656192.168.0.7742011/04/10(日) 02:26:25.67ID:QVa4LMAY0
あ、そこまで気を使っていただいた上に丁寧な指南…ヌクモリティー。
当方Win7でして、図解と違いすぎて死ぬ…

とりあえずWinサウンドレコーダーがわかったので録音してみたのですが、ボイチェンが作動していませんでした、これが原因なのかな…
0657192.168.0.7742011/04/10(日) 02:27:25.03ID:QVa4LMAY0
普段のボイチェ設定⇒地声⇒ボイチェわかりやすくするために最大ピッチ といった具合です
0658192.168.0.7742011/04/10(日) 02:30:18.86ID:63v5JVNP0
普通のボイチェと地声の違いがわかりませんw
音量を全体的に上げると余計な音が入ってしまうから
音量を下げてるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています