ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2010/08/28(土) 23:25:12ID:/kCIZkog0ボイスチェンジャーの話題はここで
よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0141192.168.0.774
2010/10/10(日) 13:11:06ID:qQepL2pU0ちなみに某スレのAランク以上な
0142192.168.0.774
2010/10/10(日) 13:20:26ID:Sc7rJvoc0俺はVCなしでもそこそこ女声になるようになった。
VC通すと普通のやつには見分けつかないだろうな。
0143192.168.0.774
2010/10/10(日) 13:29:44ID:sr5LvQSm0違和感ない声出してるの見たことないんだもんよ
0144192.168.0.774
2010/10/10(日) 17:22:58ID:Pgwk4eg70そんなに変わらない。
ハードの優位点は遅延が少ないこと。
優位かどーかは微妙だけどVWPクラスだとピッチが2octとか上げれること。
※VCSとかだと1oct
VCSで女声にならない奴が高い金だしてVWPとか勝手も無駄無駄無駄ってこと。
女声練習するのは賛成だね。VCで女声のクオリティを高めたいと思ったら、
人によって大なり小なり努力の違いはあれど、結局は女声の練習をするこになる
と思うから。
0145192.168.0.774
2010/10/10(日) 17:27:11ID:Pgwk4eg70大きく変化させると、どんな人でもロボ声(これがボイチェ特有ノイズともいう)
になってしまうから。
VCだけにしても、女声+VC補正にしても、レベルの高い女声をVCで出せ
ている人は、ピッチやフォルマントの設定をそんなにいじってないから。
※あくまで補助的
あたらしいハードorソフトが出ないかぎり、
そろそろ、このスレも終焉でしょ。(´・ω・`)
0146192.168.0.774
2010/10/10(日) 18:05:38ID:Sc7rJvoc0センスのあるやつならもっと短期間でマスターできるんじゃないかなぁ
0147134
2010/10/10(日) 22:59:55ID:/wu73JxI0フォルマントやピッチシフトは他でも出来るが、喉を細めるのだけは、
他では出来ないし、女声を修行しても喉は細まらなかった。
0148192.168.0.774
2010/10/10(日) 23:04:39ID:p+nIXZ9r0あと、女声は3ヶ月じゃ出せないよ。俺、1年以上やってるけど、女には程遠い。
UA-100つかっても満足できる女声にはならないけど。
まぁ、ネカマとかする気はないから、趣味でやってるからいいのさ……
0149192.168.0.774
2010/10/10(日) 23:06:04ID:OSGu5J14Pちなみに俺の知ってる完璧女声出せる人は四年かかったとか言ってたな
0150192.168.0.774
2010/10/10(日) 23:10:06ID:TzJFwqxZ00151192.168.0.774
2010/10/11(月) 01:17:07ID:7C9AqEfL0いじるといっても画一的に変換処理を行うことしかできてないから完成度が低い
イメージとしては写真に写る特定の被写体だけを拡大したいのに
写真全体をA4サイズに拡大している感じ
一部ソフトには学習機能がついてるけど英語圏で開発されてるソフトだから
また色々違ってくる
0152192.168.0.774
2010/10/11(月) 01:21:43ID:qw4eI/LN0いや、妥協はしてないよ。他人から見たらマジキチレベルの練習を続けてるぞ。
0153192.168.0.774
2010/10/11(月) 03:24:09ID:48EimNZm00154192.168.0.774
2010/10/11(月) 08:11:08ID:wubuPJSY0http://www.dj-tech.jp/product/22
これ気になる。 上はまぁ 使い物にならないレベルだとおもうけど
下のDJ Techというのは気になる。 買った人おらん?
0155192.168.0.774
2010/10/11(月) 09:14:02ID:qw4eI/LN0DSP処理だし、ピッチとフォルマントを手動で変えられるし、簡易ミキサー付いてるし。
新品を買えるUA-100みたいな感じになるかも。
0156192.168.0.774
2010/10/11(月) 10:44:33ID:X9XwAdR20もともと持ってる機器に、UA-100、kaoss pad KP mini kaoss pad KP3があるから、組み合わせて色々試してみるわ。
ちなみに、すごい低いまさに男っていう声で、単純にUA100だけではあんまり女声にならなかった。
安く変えたから効果がなければすぐにうっぱらいます。
成功したら報告します。
0157192.168.0.774
2010/10/11(月) 11:09:44ID:JUnA7OPY00158192.168.0.774
2010/10/12(火) 01:13:16ID:3khaj5pE0練習してるのか・・・。もっと混ぜてください。
0159192.168.0.774
2010/10/13(水) 15:32:48ID:A3++Tr8W0ソフト、ハード関係なしに教えてください。
0160192.168.0.774
2010/10/13(水) 15:37:18ID:EJp+oaky00161192.168.0.774
2010/10/13(水) 15:51:05ID:zM4H6fvI00162192.168.0.774
2010/10/13(水) 18:48:05ID:IHvL7mtd00163192.168.0.774
2010/10/13(水) 22:09:52ID:EJp+oaky0喋ったのを録音して後で聴きなおせばいいぜ
それをうpれば他の人の意見も聞けるしな
0164192.168.0.774
2010/10/13(水) 22:10:44ID:IHvL7mtd0もう機械に向かってしゃべる日々はイヤだ・・・
0165192.168.0.774
2010/10/13(水) 22:28:07ID:+n6R2w0W00166192.168.0.774
2010/10/13(水) 22:34:38ID:EJp+oaky00167192.168.0.774
2010/10/13(水) 23:55:11ID:/xnpuaIs00168192.168.0.774
2010/10/14(木) 00:19:09ID:wwRrb88Q00169192.168.0.774
2010/10/14(木) 00:57:47ID:hV/WFfOh00170192.168.0.774
2010/10/14(木) 00:59:24ID:hV/WFfOh0俺は普通に雑談していたい。
0171192.168.0.774
2010/10/14(木) 23:44:13ID:hV/WFfOh00172192.168.0.774
2010/10/14(木) 23:46:50ID:CNRMOD6R0じゃないと招待できない
0173192.168.0.774
2010/10/15(金) 01:51:35ID:TntbWF/P0Beautiful /U-ki
http://www.youtube.com/watch?v=9uWOJ1sW7r4
0174192.168.0.774
2010/10/15(金) 15:14:04ID:LlbwhlaC0おもいっきりロボ声・・・
VCやってる人は分ると、歌だと多少違和感無く聞こえる人も、
会話だとダメダメなんだよね。
ニコ生のジュードの声に似てて、ちょっとワロタw
0175192.168.0.774
2010/10/15(金) 20:00:44ID:sbvPcttg0これは…女声としては俺より下手かもしれん。
0176192.168.0.774
2010/10/16(土) 13:20:11ID:c9Xsaudf0どうやってアップデートするんだ?
0177192.168.0.774
2010/10/19(火) 01:28:05ID:asengUVE0MorphVOXのフリー版よりよければ使ってみたいんだけど。
0178192.168.0.774
2010/10/19(火) 03:16:01ID:ZqxGe5Lu0ってかMorphVOX含めてフリーの時点で無理がある
0179192.168.0.774
2010/10/19(火) 14:45:27ID:YaoDBXml0日本語版なら、買ったところで提供しているアップデータ待ち。
英語版なら基本はソフトにアップデートのボタンや自動アップデート機能がある。
0180192.168.0.774
2010/10/19(火) 15:00:06ID:YaoDBXml0AV_LOGのバグとか、色々とバグフィックスされてる。
マジ良かったわ。
0181192.168.0.774
2010/10/20(水) 12:34:24ID:1X3YZjKY0女声の練習の成果か地声の高さが上がった気がするので
久々にボイスチェンジャーを通してみました
「こんばんは」になってるのは昨晩録ったせいなので気にしないで下さい
しかもカラオケ行った帰りなので声枯れてたり、
サウンドカードがオンボのせいかノイズ多かったり、
色々とぐだぐだ過ぎる
女声は素で出せるようになるまで練習続けるつもりですが
ボイスチェンジャーもせっかく買ったのでネタとしてでも使わないと損ですよね
ttp://loda.jp/karacha_kikaku/?mode=pass&idd=142
パスワード : voice
0182192.168.0.774
2010/10/20(水) 19:02:53ID:sWDSc/A00うp乙ー。聞いてみた。
環境も大事だけどボイチェン特有のノイズが大きいね。結構ピッチとか音色とかいじってるでしょ?
女声もやってるならボイチェンと女声を併用するといいよ。
0183192.168.0.774
2010/10/20(水) 19:12:51ID:1X3YZjKY0ピッチは0のままでフォルマントを+2上げた感じです
自分の素の女声はいわゆるアニメ声寄りなのでボイスチェンジャーでは裏声は避けて
地声で自然な声(ナチュラルボイス?)を狙ってみたのですが・・・
フォルマントを下げてしまうとボイスチェンジャー通す意味がないんですよね
元々ボイスチェンジャー通さなくてもノイズ酷いので、通すと余計酷い状態になってしまいますね
0184192.168.0.774
2010/10/20(水) 22:26:24ID:1X3YZjKY0ここまで来ると殆ど普通に喋ってるのと変わらない感じになってしまいますね
不足したフォルマント分を補うために無理して口調が変わり過ぎた・・・
ピッチを上げてないおかげで歌を歌っても音程を直さなくて済むのは良いです
歌は目的としてませんし音痴なので関係ないですけど
ボフボフ言ってるのはブレスノイズです、聞き苦しくてすみません
ttp://loda.jp/karacha_kikaku/?mode=pass&idd=143
パスワード : voice
0185192.168.0.774
2010/10/21(木) 12:34:19ID:NG9Avbk70↓でS recで録音できたとかいう人がいたみたいだけど・・・
takasuke.net/mt/archives/2006/12/post_103.html
0186192.168.0.774
2010/10/21(木) 16:49:09ID:hMStzgY20それを録音するソフトなんていろいろあると思いますが
0187192.168.0.774
2010/10/21(木) 17:21:01ID:WupJdyzQ00188192.168.0.774
2010/10/22(金) 11:02:03ID:CaUolAAF00189192.168.0.774
2010/10/23(土) 21:35:15ID:pb7Xu/4cO0190192.168.0.774
2010/10/23(土) 21:56:21ID:EcV8Pq6M0知り合いとスカイプして音を録音したのを送ってもらって聞いてみたら
かなり音質下がるみたいである程度ごまかせますね
ノイズも320kbpsで録音時より全然気にならなかったです
0191192.168.0.774
2010/10/23(土) 22:23:05ID:8xRB6wcN00192192.168.0.774
2010/10/23(土) 22:25:54ID:EcV8Pq6M0次に友人がオンラインになった時に頼んでこっちの声だけ録音してもらいますね
0193192.168.0.774
2010/10/23(土) 22:30:32ID:8xRB6wcN0スカイプ?
0194192.168.0.774
2010/10/23(土) 23:40:47ID:LCdsPr3y00195192.168.0.774
2010/10/23(土) 23:42:11ID:EcV8Pq6M0しかも話すのこっちだけだろうから余計無理w
まぁ今日はもう寝ます
0196192.168.0.774
2010/10/24(日) 10:51:56ID:cggzYEJp00197192.168.0.774
2010/10/24(日) 15:13:24ID:rijgpiv30UA-100にピンマイク。どうなんだこれ。
ttp://loda.jp/karacha_kikaku/?mode=pass&idd=147
pass:voice
0198192.168.0.774
2010/10/24(日) 16:56:59ID:9PZyNbDl0テレビでよくあるモザイク声になってて人間の声には聞こえないかな
0199192.168.0.774
2010/10/24(日) 16:57:55ID:ZZVKgABr0使ってる人がいたら教えてください
0200192.168.0.774
2010/10/24(日) 18:31:55ID:477eY69r0声自体はいいけど
ボイチェ特有の雑音が酷いね
0201192.168.0.774
2010/10/24(日) 18:33:28ID:F3N74vLY00202192.168.0.774
2010/10/24(日) 20:05:36ID:rijgpiv30雑音とノイズは難しいな。。。 ピッチはさげた方がやっぱりいいのかね。
0203192.168.0.774
2010/10/24(日) 20:48:55ID:aS4UrW2d0>>190のアンカーを間違えただけでしょうか?
私(ID:1X3YZjKY0)とID:EcV8Pq6M0の方は同一人物ではありません
0204192.168.0.774
2010/10/24(日) 20:57:29ID:aS4UrW2d0個人的には普通に録るのとあまり変化ないような・・・
10秒しかなかったの忘れてたせいで途中で途切れてます
真ん中辺りの空白の時間は録音ために喋ってる時間です
休みを利用してサウンドカード買いに行って
取り付けてみたんですがノイズが消えなくて涙目
ttp://loda.jp/karacha_kikaku/?mode=pass&idd=154
パスワード : voice
>>197
UA-100ですかー
自分はBOSS VT-1なので同等のエンジンを搭載してるUA-100と一緒ですね
0205192.168.0.774
2010/10/24(日) 23:46:20ID:QbgeruYJ0とにかく、マイクを吹いたりする音がすごい。変換ミスが起きないのはすごいですね。
0206192.168.0.774
2010/10/24(日) 23:59:42ID:aS4UrW2d0マイク部分は顎の下辺りに置いてるんですがあまり動かせないのでどうにも・・・
ポップガードの代わりになるスポンジみたいの買ってマイク部に貼り付けてみようかな
0207192.168.0.774
2010/10/25(月) 20:15:32ID:XUbNj6c700208192.168.0.774
2010/10/26(火) 00:23:53ID:OhoMQx3u0十分じゃね?
もしかしたら俺より自然な女声に聞こえてるかも?
俺もハード欲しいなー。
0209192.168.0.774
2010/10/26(火) 19:09:19ID:BSOXdhvR00210192.168.0.774
2010/10/26(火) 19:29:28ID:OhoMQx3u00211192.168.0.774
2010/10/26(火) 19:37:03ID:iA3p3jgU0完全な男声を自然な女声に変換するのは今のボイチェンの技術力ではどれ使っても無理なので
ある程度は出せるけど今一歩って声の人が補助的な用途に使うのが普通みたいです
なので最低限ピッチとフォルマントをちょっと弄れる物であればテンプレのじゃなくても十分だと思います
ただ、ソフトウェア系のボイチェンではPCが低スペックだったり負荷のかかることをしながらの場合だと
遅延や変換ミスが多くなるみたいなのでハードウェアの方が良いみたいですが
0212192.168.0.774
2010/10/26(火) 19:45:40ID:CfYq9nUw0内部回路がよくてオーディオの音質が良いとか?
0213192.168.0.774
2010/10/26(火) 19:54:44ID:OhoMQx3u00214192.168.0.774
2010/10/26(火) 19:56:31ID:iA3p3jgU0UA-100とVT-1に音質にはっきりした違いはないですね
VT-1は出力部からオーディオケーブルでPCに接続するだけで
後は本体に付いてるつまみを上げ下げするだけで設定できますが
UA-100でVT-1の機能を使う場合はPCにドライバをインストールして
そのドライバに付いてるソフトウェアから設定しないといけません
なので利便性という点ではVT-1の方が良いですね
ttp://members.at.infoseek.co.jp/UA100/images/Image6.jpg
0215192.168.0.774
2010/10/26(火) 20:04:23ID:OhoMQx3u00216192.168.0.774
2010/10/26(火) 20:08:18ID:iA3p3jgU0近場のリサイクルショップで運良く見つけたときに買うか
オークションで買うかしか入手手段ない気がします
0217192.168.0.774
2010/10/26(火) 20:36:43ID:iA3p3jgU0VT-1を使って変えたサンプルの声としては不十分だと思います
VT-1はピッチ+10、フォルマント+10まで上げられるので1割程度しか機能を使ってないことになります
ぶっちゃけた話、ボイチェンを通さなくてもこの程度の声なら素で出るのですが
1時間や2時間も話すのはキツイので楽に話すために少し補っただけなので・・・
0218192.168.0.774
2010/10/26(火) 20:39:28ID:BSOXdhvR0ネットで声を発する機会が増えた今日この頃、あなたの声キモイw
と言われて少々傷心気味、たどり着いたのがこのスレなのですが
まずはしゃべり方から練習してみます
0219192.168.0.774
2010/10/26(火) 21:52:47ID:YVY5pXoF0ノイズもかなりのるんだけど、ボイスチャンジ云々以前のノイズもなんとかしないとだめっぽいなぁ。
0220192.168.0.774
2010/10/26(火) 21:54:29ID:YVY5pXoF0チェンジだろ
0221192.168.0.774
2010/10/27(水) 00:36:22ID:FIqLv1J60VT-1ももう精算されてねーんだよヴォケがああああ
ハードオフでUA-100は1万以下だ。ソフトより安いとこもあるからハード探せ
0222192.168.0.774
2010/10/27(水) 00:37:06ID:FIqLv1J60マイクを手で覆って口つけて喋るんだ
0223192.168.0.774
2010/10/27(水) 00:40:21ID:TIh5C+YC0帰ってきてるかもしれない・・・
なにこの心の高鳴り
0224192.168.0.774
2010/10/27(水) 00:42:41ID:hcgKH3bX00225192.168.0.774
2010/10/27(水) 00:51:40ID:TIh5C+YC0どうせなら新品で同性能ぐらいのやつを買いたいけどテンプレ更新されないかな。
0226192.168.0.774
2010/10/27(水) 01:12:42ID:ORVAZ0be0TC-Helicon VoiceWork Plus
ttp://www.tcelectronic.co.jp/VoiceWorksPlus.asp
Electro Harmonix Voice Box
ttp://www.electroharmonix.co.jp/eh/voicebox.htm
あたりでしょうか
でもどれもこれも新品ってことも相まって値段は張りますし
過去に音声がうpされたとはいえテンプレの物と比べると情報が少ないので不安がありますけど・・・
他にTC-Helicon VoiceProとかありますが
テンプレや上で挙げた物と比べても値段の桁が違うので省きます
個人的に人柱待ちの>>154の下のURLの物がどの程度使えるのか気になりますね
12800円とボイスチェンジャーとして使えそうなハードの中では比較的手頃な価格ですし
0227192.168.0.774
2010/10/27(水) 12:55:00ID:cRnknibx0(お金があまってしょーがねーって人ならいいけど)
何度もいわれてますが、UA-100なんかはヤフオクで1万切ってる時がザラですしね。
経験者としてのアドバイスは、VCS(ソフト)の体験版のプリセットに最初から用意されている女性の声が2種類ほどあって、それを使ってある程度の女声になるなら好きなの買えば良いと思います。
その時点でどーやっても女声には聞こえない人は、男声を女声みたいなのはあきらめましょう。
0228192.168.0.774
2010/10/27(水) 22:30:56ID:ORVAZ0be0後編集でフィルタとかかけて誤魔化したりすれば
こんな感じの声なら元の声質次第でなんとかいけるよね
その前にリアルタイム変換はピッチかフォルマント弄ってる時点で
音程合わないから無理なんだけど
頑張ってみよう
ttp://loda.jp/karacha_kikaku/?mode=pass&idd=160
パスワード : voice
0229192.168.0.774
2010/10/27(水) 23:54:25ID:pNbPiD8F0歌であること、サンプリング粗い、アニメ声を差し引いても結構いいとおもう
0230192.168.0.774
2010/10/30(土) 11:06:40ID:sQHdXHff0いちおうこの機種にはVT互換モードがある
Roland BR-800
http://www.roland.co.jp/products/jp/BR-800/
マルチレコーディングの機械だけど、エフェクターが
豊富なんでギターする人には、ぼいちぇで遊べてるし
いいかも
0231192.168.0.774
2010/10/30(土) 11:24:15ID:sQHdXHff0ゴメンBR-800にVT互換モードなかったすまん
一個前のBR-600にはVoiceTranceformモジュールはあったのに…
0232192.168.0.774
2010/10/30(土) 11:33:50ID:sQHdXHff0BR-800にもVoice関連のエフェクターはあるけど
BR-600にあったFormantパラメータがなくなってた
残念
0233192.168.0.774
2010/11/03(水) 03:12:23ID:PILDCT6k0VoiceWorksPlusじゃなくVoiceWorksでいいような気もするが…。
ピッチ補正は勿論、フォルマントも[Gender - 性別]で-50〜+50まで調整可能なのも同レベルのようだが、
Plusをすすめる理由は何かあるのかい?。
0234192.168.0.774
2010/11/03(水) 18:57:59ID:dJ2kUMC20ピッチシフトが半音ごとの調整のみだし、フォルマント調整した声とピッチシフトのみの声をミックスする量の調整が出来ないみたい。
あとは、必要かどうかわからないけど、喉・口の形をエミュレーションする機能、他声に関する部分の設定が少ないかな。
結局のところ、Plusも無印もUA-100とかと比べて価格差なりの価値があるのかってことに。
俺は、無印の設定項目だけならUA-100と大差ないかなと思ってPlusの方を買った。
……が、VoiceWorksPlus良いけど、より理想の声を目指したい人だけ買えばいいかなって気がしている。
0235192.168.0.774
2010/11/03(水) 19:36:16ID:PILDCT6k0なるほど!納得です。
認識不足でした…。
0236192.168.0.774
2010/11/04(木) 01:47:10ID:ldtX7O0600237192.168.0.774
2010/11/04(木) 01:58:37ID:Y031UfM/0おそらくハード
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11504455
0238192.168.0.774
2010/11/04(木) 06:22:12ID:PEnYhb4N0Mac付属のGarageBand
ハードだろうがソフトだろうが結局、元の声質が重要ってことだy
VCSとかでまともに変換できない人が、超高級なハードのボイチェンを使っても金の無駄
0239192.168.0.774
2010/11/04(木) 10:25:28ID:dYkucDL30もろボイチェンってわかるけど
0240192.168.0.774
2010/11/07(日) 13:49:27ID:Gg1kt6Ok0どうしてもボイチェンっぽい音入るよね...
ハードは >>1 にあるのいくつか試してみたけど、
上にもあるように変換ミスが起こったりノイズも多少あったり、
そもそもギター用?に作ってあるから声の変換には向いてないとおもう。
ボイチェン専用のVT-1は気になるけど試せてない...
ソフトはいろいろ試してみた。なんだかんだいってVCSが良かったかな。
ちなみにVCSはちょっと前にバージョンだけど、
海外のほうで機能制限ないのがダウソできるから試してみたらいいとおもうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています