トップページinternet
993コメント343KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001192.168.0.7742010/03/09(火) 10:51:22ID:kNi8J/qv0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html


ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx

AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A

iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/


過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0805192.168.0.7742010/07/22(木) 18:17:07ID:fvK4nLEd0
>>799
自分は、コンデンサマイク→キャノンケーブル(メスからオス)→VoiceBox→
キャノンケーブル(メスからオス)→ミキサーへ→フォーン端子赤白からピン端子赤白→
サウンドカード→USBケーブルでパソコンと接続
という感じ。
もし手軽に済ましたいなら
コンデンサマイク→キャノンケーブル(メスからオス)VoiceBox→キャノンメスから
フォーンオスになっているケーブルがあるからそれを使う。
それにフォーンをミニジャックに変えるのを付けて、パソコンに直接つなげば鳴るはず。
音は悪いけど。
0806192.168.0.7742010/07/22(木) 20:10:51ID:JsEKf3Oj0
>>804
また、コレコレ動画の宣伝か(はぁ・・・
本人、囲いが貼ってるかは知らんが
2chのsage推奨スレでも、空気読まずに
必ずsageないで、目立たせようとスレageるよな〜
ニコ生でも、コミュ掲示板でしつこく貼るし
コレコレって、もっとコミュ伸ばそうと必死というか、欲が強いというか・・
ニコ生で有名になって、しゃべり方も初期に比べて調子に乗ってるし
おもしろい放送もしてるけど、個人的には苦手なタイプだ
0807192.168.0.7742010/07/22(木) 23:03:00ID:mP2gfFnGP
コレコレって女声で釣りしてるやつだろ?試しに見てみたら、女声のレベルが低すぎて笑ったw
あんなんで釣られるオヤジ達もどーかと思うよ。
0808192.168.0.7742010/07/22(木) 23:07:44ID:mP2gfFnGP
話変わるけど、昨日誰かが貼ってたセカイモンのオク
http://www.sekaimon.com/i230501288562

欲しい人はポチってみたらどーかね。
0809192.168.0.7742010/07/23(金) 05:09:28ID:Mq13IA310

セカイモンと国際クロネコなのはな
英語力ない文盲が金積んでネカマになったという話
空気嫁
0810192.168.0.7742010/07/23(金) 08:30:26ID:JnsQrTwO0
円高だから安いねぇw
0811192.168.0.7742010/07/23(金) 10:49:55ID:sdq5Ttr+P
入札してるオクを晒されて必死な奴がいるな。
お前こそ空気読め。カス。
0812192.168.0.7742010/07/23(金) 11:01:29ID:HsIDiF+d0
そんじゃオレも参加してみるか
0813192.168.0.7742010/07/24(土) 20:24:20ID:d3nz89yi0
俺も$400ほどでポチる
0814192.168.0.7742010/07/25(日) 13:49:58ID:Iv+lJf+60
DHARMAPOINT DRTCD12BK ヘッドセット
           ↓
Audio-Technica AT-MA2 マイクプリアンプ
           ↓
BOSS VT-1 ボイスチェンジャー
           ↓
パソコンのマイク入力端子へ


こんな感じで接続して使ってたのですが
ヘッドセットだと頭とか耳がしめつけられて思うような声が出せない気がしたので
ELECOMのMS-STM87SVっていうスタンドマイクを買ったのですが
なぜか声が変換されずに元の声が出てしまいます
相性のせいでしょうか?それともスタンドマイクはどれもこんな感じなのでしょうか?
0815192.168.0.7742010/07/25(日) 14:27:25ID:2tHN47zk0
なんでMS-STM87SVなんていう悪評しかないマイクを買ったんだ。
少なくともマイクはまともじゃないから、接続の問題なのかマイクの問題なのかわからない。
0816192.168.0.7742010/07/25(日) 14:37:37ID:Iv+lJf+60
評判悪いんですか・・・失敗しました・・・
近所の電気屋に行ったらこのマイクか
黒くて短いマイクが置いてあったのですが
黒い方はミュート機能がなかったのでこちらを選びました
あまり高い物でもないので別の良さそうなマイクも買って試してみます
ありがとうございました
0817192.168.0.7742010/07/25(日) 16:20:11ID:DCr5SlW80
>>815
ほんとだ、amazonレビュー見たら評判めちゃ悪すぎてワロタw
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0009XOZ0O
0818192.168.0.7742010/07/25(日) 20:38:07ID:oCPi0sgw0
ELECOMの製品は全体的に評価が低いんだよ。 安いんだけど。
0819192.168.0.7742010/07/25(日) 23:04:43ID:O44j5LLB0
諸先輩方にちょと質問
グライコのXLR端子にXLR端子のマイクって直繋ぎでも使えるんでしょうか
それとも、間にマイクアンプがいるのでしょうか

使えるならSHUREのWH20XLRを買ってみよと思ってます
グライコはClassicProのCEQ1215を使用
ボイチェエンジンはVWP+BR-600(ノイズリダクションとピッチシフト)を予定
0820192.168.0.7742010/07/26(月) 01:41:03ID:+7fxqCa/0
「エレコム 最悪」でググるといっぱい出てくるね
客から苦情も来てるだろうに、無視して販売してるのかな?
0821192.168.0.7742010/07/26(月) 04:26:04ID:6W3Ufula0
VCSの設定とか通話のテストに協力してくれる方いませんか?
今日の昼くらいに・・・
0822192.168.0.7742010/07/26(月) 20:31:05ID:pOvdaKxw0
あら・・・
自分もテストしたかったのでちょうど良かったんだけど
気づいたのが夜だというwww
0823192.168.0.7742010/07/26(月) 21:28:44ID:2gGTLAzMP
>>809
日本語が読み書きできる時点で文盲の定義から外れるんじゃね?
0824192.168.0.7742010/07/27(火) 23:13:01ID:jW6n6iTi0
素で女声出せるようになりたい
何でこんなに難しいんだろう
完成すれば俺のオナニーライフと同人生活に革命が起こるというのに
0825192.168.0.7742010/07/28(水) 00:22:53ID:EchnvnOB0
>>824
スレ違い
0826192.168.0.7742010/07/28(水) 00:52:15ID:iyLuKZGwP
地声でオナニーとか賢者にも程がある
同人は儲かるだろうね、買い手もバカばっかりだし
0827192.168.0.7742010/07/28(水) 01:04:29ID:J+kMh1rO0
女声だとなぜ自慰生活が わかり始めた my revolution になるかがわかんない…

そのへんをも少しくわしく
0828192.168.0.7742010/07/28(水) 01:51:24ID:iQ8oRRwK0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1263481076/
素で女声はここね。まぁ、素質と練習が必要らしいw
0829192.168.0.7742010/07/28(水) 02:09:03ID:sfpBggmn0
スカイプとかで誰かと話して練習した方が
情報交換とかでボイチャの設定もしやすいし、
話し方も身につくと思うんだけど誰か募集してたりしない?
>>821さんはもう居ないのかな?時間合わなそうだけど・・・
0830192.168.0.7742010/07/28(水) 16:11:22ID:FsaHmtOD0
>>828 こっちじゃね?

男が女の声で歌うには?part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1276630430/

男が女声で話すには? part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1263481076/
0831192.168.0.7742010/07/28(水) 16:13:11ID:FsaHmtOD0
あ、同じだったスマソ。
0832192.168.0.7742010/07/28(水) 17:42:20ID:2+W4whVJ0
ゲーム内のVCで女声使うなら絶叫の練習もしといたほうがいいぞ
0833192.168.0.7742010/07/29(木) 12:54:53ID:Zww61zik0
「…!」みたいな、息を呑む声とかも必須だな。
0834192.168.0.7742010/07/30(金) 21:11:10ID:tOLqho2o0
!?
0835192.168.0.7742010/07/31(土) 03:52:40ID:HaWtNZtZ0
カラオケのジョイみたいなボイスチェンジャーないだろうか
あれのギャルにするといい感じに女声になるんだが
0836192.168.0.7742010/07/31(土) 03:59:56ID:XjxHOsrK0
>>835
みたいなのっていうか、もうジョイ買えばいいんじゃないかwたったの252万円だし
0837192.168.0.7742010/07/31(土) 14:32:14ID:jFkWeIqq0
なんだ、ちょっと頑張れば買える価格じゃないか。
俺なら奮発して買っちゃうね。
0838192.168.0.7742010/07/31(土) 14:44:24ID:HaWtNZtZ0
なんだバイト2100時間がんばれば良いのか

いやなんかないですか?
0839192.168.0.7742010/07/31(土) 20:20:34ID:XjxHOsrK0
AVVCSが30%OFFでげすぜ。このスレの人はもう誰も買わないだろうけど
0840192.168.0.7742010/07/31(土) 20:24:15ID:Tme7vgQD0
3割引きでいくらだっけ
0841192.168.0.7742010/07/31(土) 20:26:09ID:Tme7vgQD0
つか、どこで3割なの
0842192.168.0.7742010/07/31(土) 21:48:07ID:54mGsqOR0
っていうか前スレで言ってたフリーの奴ってまだ紹介されてないよね?
0843192.168.0.7742010/08/01(日) 00:04:42ID:mVaZypJqP
「っていうか」はどこに繋がるの?
0844192.168.0.7742010/08/01(日) 00:18:50ID:7gnUGNFn0
>>841
っていうかShareEDGEってとこ以外でも売ってるのかこのソフト

あと842のフリーの奴って何なのよ
0845192.168.0.7742010/08/01(日) 02:15:45ID:mEHi67Fq0
MorphVOX Juniorの遅延なくしたりDAW上で使うことって出来ないですか?
0846192.168.0.7742010/08/01(日) 02:17:39ID:BTUNee9Y0
>>845
無理
0847192.168.0.7742010/08/01(日) 02:19:46ID:IHm+2RUl0
ソフトウェアの時点である程度の遅延は覚悟しないと・・・
遅延が気になるならハードウェアのボイチェにした方が幸せになれる
0848192.168.0.7742010/08/01(日) 06:04:41ID:3DIarrPS0
そこまで目立った遅延じゃなかんべ
MorphVOX系は仮想的にデバイスドライバ追加するタイプだから
使おうと思えば使える
といっても使うってなんだ?w
0849192.168.0.7742010/08/01(日) 06:22:05ID:abt2z8Ep0
wineで動く奴ならDAW感覚で遊べるよ
0850192.168.0.7742010/08/01(日) 06:51:09ID:3DIarrPS0
それは別PCでソフト動かすってことか?
0851192.168.0.7742010/08/01(日) 07:09:00ID:abt2z8Ep0
linuxで動かすんだよ。

まあ別PC用意できるならすれば最強じゃないか?
0852192.168.0.7742010/08/01(日) 11:20:40ID:mEHi67Fq0
歌ってみたでボイチェンしたいんです
遅延はワンフレーズくらい遅延します・・・
0853192.168.0.7742010/08/01(日) 12:34:38ID:8wIa1Zrr0
外部CDプレイヤーかなんかでヘッドホンを通してオケを聴きながら歌だけ先にPCに録音
オケをPCに取り込む ソフトでオケと歌を合体で幸せになれる
0854192.168.0.7742010/08/02(月) 00:37:57ID:nrcwDWW80
と、いうか歌ってみたは普通別録りだろ
てか、ボイチェンだとピッチいじる時点で普通に歌ったら音程あわないいんじゃね?
0855192.168.0.7742010/08/02(月) 18:29:18ID:W8a5y6Te0
今更だが>>1 のAV VCS Diamond7のリンク先だけ、youtubeなんだなw
0856192.168.0.7742010/08/02(月) 18:31:14ID:Jbb5cVRP0
>>855
iToolの方を買わせたいから業者の策略です^^
0857192.168.0.7742010/08/03(火) 00:52:33ID:lkeXjCYE0
Itoolsのほうは DiamondじゃなくてGoldだろ 値段的にも。
0858192.168.0.7742010/08/03(火) 14:45:06ID:T7FQq+cz0
tesst
0859192.168.0.7742010/08/04(水) 01:36:24ID:EqVuOeHv0
アメリカのAmazonでVOICEWORKS PLUSを買おうとしたら、

Important Message
* TC Helicon Voiceworks Plus Vocal Processor cannot be shipped to the selected address.

と出て買えませんでした。
日本からだと買えないのでしょうか。
(。´Д⊂)
0860192.168.0.7742010/08/04(水) 05:36:32ID:2A0DhLNX0
>>844
フリーだけど期限が設定されてるんだよな。
だから有名になってシェア化とか、何かあって更新されなくなったら使えなくなる悪寒。

どこかにソース公開されてるボイスチェンジャーとかってないのかなあ?
0861192.168.0.7742010/08/04(水) 11:36:39ID:YyuCl0ri0
DAWをボイチェ化するのに、良いVSTプラグイン無いかなぁ。
特にリアルタイム処理のピッチシフトとフォルマントシフト。
ASIOなら低遅延だし、DAWでEQなんか普通にあるし、色んなエフェクトで遊べるし良くね?と思って。

>>860
フリーのボイチェ自体は少ないかもしれないけど、↑みたいな感じでフリーは可能(と思う)。
ただしボイチェ的な性能は保証できないwww構成の自由度が高すぎるってのもあるけど。

突き詰めたらASIOのサウンドデバイス占有問題とか面倒な事はあるけどね。
わざわざフリーのDAW探すのもアレなんで、VSTHost.exe使うって手もある。
0862192.168.0.7742010/08/04(水) 23:29:01ID:rUxJ9BFl0
>>859
Amazon(US)は国外発送やってるところ少ないよ。UKならそこそこ送ってくれるところあるけど。
仲介業者通せば送ってもらえるけど、どうしてもAmazonでってことでなければ他で買ったほうがいいんじゃないかな。

さて、俺もすこし余裕が出てきたのでVoiceWorksPlus試しだしてみた。
説明書熟読して一通りの設定試してみたけど、やっぱ声質の壁は厚いわ。近いうちに軽く編集して音源上げます。
0863192.168.0.7742010/08/05(木) 01:50:57ID:db8U1bwT0
>>861
リアルタイムじゃなければフリーのフォルマントシフトがあるのなら教えてよ
0864192.168.0.7742010/08/05(木) 02:05:31ID:0qzWN6gCP
>>828-830
この辺の流れから女声練習始めたら結構簡単に女声出せちゃった・・・^^
VCS返品したいw
0865192.168.0.7742010/08/05(木) 06:38:25ID:MeXjMmyBP
>>863
フォルマントシフト単体では見たこと無いかもねー。だから俺も知りたい。

http://www.g200kg.com/jp/software/kerovee.html
これでフォルマントだけいじるとか…まぁピッチも触れるけど。
ちなみにリアルタイムね。
(Tune to Scaleのチェックを外さないとケロるよってケロ目的のVSTだが)
0866192.168.0.7742010/08/05(木) 08:51:48ID:TYr9poC20
>>863
非リアルタイムならVSTである必要なんか無いと思うんだが。
MelodyneやWavesTuneみたいに単語単位で編集できるボーカル補正ソフトならともかく
たかがフォルマントだけ非リアルタイムで変更してどうするんだよ。
08678592010/08/05(木) 20:42:04ID:wMpSYUo20
セカイモンでポチっとしてやったわ。
届いたら、レビュります。
0868192.168.0.7742010/08/08(日) 05:32:15ID:joONGRtV0
男の人でVCSを使って女声だしてる人よろしければ設定教えてくれませんか?
参考にしたいです
0869192.168.0.7742010/08/08(日) 05:55:25ID:GOW1NQUG0
声は十人十色なので人の設定は参考になりません
自分で試行錯誤してベストな設定を見つけましょう
0870192.168.0.7742010/08/08(日) 13:11:47ID:t8VlTbV00
歌をだけなら高めの裏声な感じで歌えば設定いじらんでも声高な女声になるよ。
普通に会話になるとやっぱし低音域で違和感がでるなぁ
0871192.168.0.7742010/08/08(日) 17:21:42ID:t3kBTQZk0
http://ux.getuploader.com/2929014/download/10/PitchShift.wav
http://ux.getuploader.com/2929014/download/13/VT-1.wav
http://ux.getuploader.com/2929014/download/14/VoiceWorksPlus.wav

VoiceWorksPlus到着しましたの報告からだいぶ経って、今更な感じだけど音源上げます。
上から、波形編集ソフトのピッチシフト機能 - BOSS VT-1 - TC-HELICON VoiceWorks Plus の3ファイル。
変換前の音はどれも同じで 身内用地声 → 対外用の高い地声 → 地声と裏声の間 → 裏声 の順で「あいうえお」って言ってます。
0872192.168.0.7742010/08/08(日) 20:27:28ID:joONGRtV0
>>870
設定するとこいっぱいあってどこを設定すれば女声に近づくのかもよくわからないもので;
0873192.168.0.7742010/08/08(日) 21:31:25ID:GOW1NQUG0
>>23あたり見て出来ないなら努力が足りないか才能がないからあきらめた方が良い
0874192.168.0.7742010/08/08(日) 22:00:26ID:RnXlJUJjP
相変わらず排他的なスレだよな
ニッチ需要なんだから仲良くしろよ…
0875192.168.0.7742010/08/08(日) 22:13:05ID:GOW1NQUG0
じゃあ俺はもう何も言わないから質問にしっかり答えてやれよ
何もしてない奴に仲良くしろとか言われたくねえし
0876192.168.0.7742010/08/09(月) 02:00:51ID:IYd051Yl0
排他的な奴は最初から出てくんなよ
0877192.168.0.7742010/08/09(月) 03:09:42ID:qz4bZ9Ip0
何もしない奴も排他的なのと変わらんだろ
てかお前のその発言自体も排他的だろ
0878192.168.0.7742010/08/11(水) 09:46:14ID:+25YFVBo0
上のほうでCEQ1215使ってる人が居るけど
LとRで使い分ける使い方しないなら31バンドのCEQ1131の方がいいよね?
細かく弄りたいから31バンドにしたいんだけどモノラルで何か問題出ないか怖い
あれ?マイクって普通はモノラルなんだっけ?
0879192.168.0.7742010/08/11(水) 14:57:12ID:cmCsGQ6oP
大体のマイクはモノラルだよね。

LRが同じ出力で、モノ(センター)という場合もあると思うけど、
マイク自体の出力は、LかRだけの情報だね。
一般的には途中で何かしらMixされて、ステレオだけどモノ(センター)扱いで出力されると思います。

EQに入力させる情報はどっちかな。
0880192.168.0.7742010/08/11(水) 18:39:36ID:pAzf2Gbz0
CEQ1215は左右を別EQとして15バンドのモノラルEQを2つ

・ボイスチェンジャー前に不要な音域のカットとノイズの乗ってる周波数のカット、
・ボイスチェンジャー後にボイスチェンジャー通すことで発生する独特なノイズをカット

って使い方をしているはず。だから、31バンド必要ならCEQ1131を2つ用意するとかでもいいんでない?
人(声質とマイク)によっては前or後に1個あれば十分、もしくはEQ無くても問題ないって人もいるかも。
0881192.168.0.7742010/08/11(水) 18:45:46ID:pAzf2Gbz0
あぁ、ちなみにVT-1は入力はモノラルで出力はステレオだけど、
エコーをかけた場合に限り左右で違う音が出力される。
エコーをかけない場合は左右とも同じ音声が出力されてると思って大丈夫。
VoiceWorksPlusも一部の効果をかけた時以外は左右同じに聞こえた。
0882192.168.0.7742010/08/11(水) 22:16:52ID:+25YFVBo0
>>879-880
レスありがとうございます
元々ある程度の女声は出せるのでボイチャの設定も
ピッチは0のまま(ロリっぽいのでマイナスの数値にしたりもしますが)
フォルマントは 0 か 1〜2 目盛り上げるくらい
とあまり数値弄ってないおかげかそれほど不自然さは出てない感じなので
ボイチェ特有のノイズだけ消したいと思っています
なので最後に1つだけCEQ1131かませればいいかなとか思っていたり
0883192.168.0.7742010/08/12(木) 22:57:41ID:WvAhTn4b0
>>882
もともと女声出せるんなら、ボイチェン使わない方が無難だと思うけど。
0884192.168.0.7742010/08/12(木) 23:19:33ID:GuvanR6W0
たぶん、理想とする声に近づけるためなんでしょ。ある程度ってことは十分じゃないってことだよね。
それに、録音目的でなくてリアルタイム通話なら、声だしミスったときでもある程度ごまかし効くし。
0885192.168.0.7742010/08/13(金) 07:55:10ID:mvMyBEgu0
1年以上固定された女声でやってたので1つの声なら殆どバレない程度なのですが
(ニコニコ動画に女声で歌った動画上げたら「男だろ」ってコメント無かったのでおそらく)
別人にしようとすると声が裏返ってしまってオカマ声みたいになってしまうんです
2ヶ月程度は別の声出せるように練習してみたのですが
良くなる兆しが一向に無いのでボイスチェンジャー使ってみたら
フォルマントを微妙に弄るだけでまったく別人に変えられたので
本格的に導入してみようと思った次第です
0886192.168.0.7742010/08/13(金) 11:24:44ID:baCZdnYd0
性別不明の時は疑っても失礼だと思って書かないんだと思う
普通の人はpgr系のコメなんか書かないし
まさか騙そうとして投稿してるとは思わないだろうからな
0887192.168.0.7742010/08/13(金) 15:25:38ID:L4l7VFhXP
かなりレベルが高いらしいから、声うpしてほしいな。
0888192.168.0.7742010/08/13(金) 16:15:50ID:/aA/X1Sm0
dakara?
0889192.168.0.7742010/08/13(金) 19:43:41ID:L4l7VFhXP
日本語でおk
0890192.168.0.7742010/08/15(日) 00:49:07ID:yG+nd1Hs0
リアルタイムに女声にできなくてもいいから、フリーで質のいいソフトあります?
0891192.168.0.7742010/08/15(日) 04:21:56ID:lfVl39Rl0
PCを変えたので1年位前に買ったVCSを入れたいんだけど
確かPC2台まではソフト共有可能だよね?
どっかで見たことある気がするんだけど、やり方がわからん…

やったことある奴いたら助けてくれー
0892192.168.0.7742010/08/15(日) 10:24:16ID:7LfS6oHy0
>>890
ttp://www.geocities.jp/moe_koigoe/koigoe.html
かなり前に試したときよりもだいぶよくなってるわー。
若干鼻声っぽくなることと、400Hz以上はうまく変換されない(歌には使えない)以外は結構いい。
これ使ってまったく手ごたえなければ、何買っても女声っぽくはならないと思う。

>>891
0893192.168.0.7742010/08/15(日) 10:25:30ID:7LfS6oHy0
>>891
http://www.shareedge.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=24&q=324#q324
とりあえず連絡してみたら?
08948592010/08/15(日) 17:39:54ID:+JR3oopf0
セカイモンでポチったVOICEWORKS PLUSが届いたのですが、電源プラグが日本のと違います。
これ、どうやって挿すんでしょうか。
0895192.168.0.7742010/08/15(日) 17:49:26ID:r84hyk/a0
VoiceWorksPlus持ってないからどんなのか知らんけど
海外のコンセントならホームセンターとか行けば変換プラグ売ってたような
ググって通販で買ったほうが確実かも知れないけど

海外製品は電圧とか違うから大変だよね
0896192.168.0.7742010/08/15(日) 19:48:03ID:7LfS6oHy0
うちの付属ケーブルは2極+アースのパソコンとかOA機器とかで一般的に使われてるタイプで、何も必要なかったけど。
親切な家電店とかにj機器ごともって行けば、合うもの用意してくれるんじゃない?
あと、あんまり質問しすぎると煙たがられるぞ、ここはTC-HELICONのサポートじゃないからな。
日本で買えばよかったって後悔するようなことにならなければ良いね。
0897192.168.0.7742010/08/16(月) 00:12:00ID:qrMbqspU0
書き込めるようになったかテスト。何故か最近書き込めないときがあるね
0898192.168.0.7742010/08/16(月) 00:30:31ID:r7qLxg8z0
>>897
規制されてるだけだろ・・・
0899192.168.0.7742010/08/16(月) 07:30:50ID:g50axufw0
UA-100買ったぞおおおおおおお
でも忙しくていじれてないorz
0900192.168.0.7742010/08/17(火) 11:35:13ID:OZxBPa+eO
VCS買ったので>>890-899のレスを読んでみましたw
音小さいかもなので大きくして聞いてください
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/88676
なんかコメください
0901192.168.0.7742010/08/17(火) 13:25:18ID:s2R54kqh0
お盆中にVT-1が手に入ったので女声の補助輪として使ってるんだけど
なんか「え」の発音が出たときに変換ミス(?)で
扇風機に向かって話してるような声になりやすい気がする
ちなみに地声で出せる限界まで高い声で話して
ピッチを下げてるので>>882さんの設定に近いかもです
練習や情報交換にもなりそうだしスカイプとかで話してみたいんだけど
話し相手になってくれる方とかいませんか?
あとVT-1の読み方って「ぶいてぃーわん」でいいんですかね?

>>900
音量は問題ないと思います
鼻声のせいだけじゃないと思うけど声こもってて所々聞き取りづらいかもです
VCS持ってないので詳しくわからないけどボイチェ特有の声の感じが消えて
女っぽい話し方を徹底すれば声の高さとかは悪くないし良くなりそうな気がします
0902192.168.0.7742010/08/17(火) 15:06:14ID:OZxBPa+eO
ちょっと意識してやってみました
>>901アドバイスありがと
元々鼻声なんでどしようもないっていう・・・でもほんとはめっちゃ声低いので
声の高さをほめられてちょっとうれしいw
>>901さんの声聞きたいな〜
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/290292
0903192.168.0.7742010/08/17(火) 15:44:47ID:0gijPhMm0
きめぇ^^
0904192.168.0.7742010/08/17(火) 16:26:10ID:s2R54kqh0
>>902
さっきよりこもりは減ったけどボイチェっぽさはそのまま残るね
ボイチェ特有の細い声とかはイコライザー間に挟まないと改善しないかも?
無音時のノイズも気になるから低周波帯域も下げたりとか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。