トップページinternet
993コメント343KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742010/03/09(火) 10:51:22ID:kNi8J/qv0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html


ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx

AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A

iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/


過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0069682010/04/29(木) 20:25:23ID:sxvzsq9l0
すいません解決しました。
0070192.168.0.7742010/04/29(木) 21:36:31ID:/rkqm6IP0
俺もVCS Diamondの体験版を試してるんですけど、思っていた以上に
自然な女声になりました。
ただ、そうとうキンキンな裏声にしないと女声にならないので、
この状態で人とボイチャをするのは声が続かないと思います。
正規版で調整機能を使えるようにすれば、もっと楽に女声になるんでしょうか・・・
0071192.168.0.7742010/04/29(木) 22:11:42ID:nHvtKFz40
なぜそこまでして女声でボイチャしたいのですか?
0072192.168.0.7742010/04/30(金) 00:43:28ID:+9gIhFtO0
隣の部屋にどれくらい音漏れてるかがわからなくて、
あんまり大きな声で練習できないのが辛い
0073192.168.0.7742010/04/30(金) 01:41:20ID:UYv84Sds0
>>72
おまえは俺かww
マイクのボリュームやブーストを弄って調整してみたら?
かなり小声でも変換可能
ただし、ボリュームをかえるとロボ声になる恐れあり

>>70
正規にかえてもほとんど一緒
でもピッチ120くらいにして地声ベースで話せるようになれば楽かも
ヒントは男性独特の響きをなくして話す事
もしくは裏声を練習をしていけば裏声でも楽に話せるようになる
0074192.168.0.7742010/04/30(金) 02:51:51ID:+9gIhFtO0
>>73
小声でも変換はできるんだが、小声だと声震えないか?
0075192.168.0.7742010/04/30(金) 15:13:53ID:xix6fxvv0
>>74
複式呼吸で支えて発声すれば震えないようにできませんか?
がんばです!
あとヘッドセットならマイクだけつかって
スピーカーとマイクを独立させれば身内の接近に気づけるかもですねっ!
0076192.168.0.7742010/04/30(金) 20:45:20ID:G7R5Jzph0
>>73
ご回答ありがとうございました。
参考になります。
0077192.168.0.7742010/05/05(水) 01:55:08ID:XqqZuQWO0
俺も今日から女声うひょーーーww
0078192.168.0.7742010/05/07(金) 20:00:10ID:UVUjIKYw0
はっきり言って女声の練習から始めないと、どんなハード使っても絶対不自然になる
0079192.168.0.7742010/05/08(土) 14:50:19ID:4Ryybf180
いまVCSの体験版使って、録音してるから、あとで聞いてみてくださいな。
0080192.168.0.7742010/05/09(日) 03:20:23ID:ULS/3P1A0
可愛い女の子の声はどの設定がいいんだよー
0081192.168.0.7742010/05/09(日) 21:48:15ID:+mCxj3Yf0
裏声でやったらちょー可愛いんだけど、これを続けて喋るのはきついぞwwww
0082192.168.0.7742010/05/09(日) 22:02:41ID:+mCxj3Yf0
と思ったらスカイプとか通すとめっちゃオカマ声だ
どうすりゃいいんだこれ
0083192.168.0.7742010/05/09(日) 22:18:27ID:hY0dptQX0
正直すぎてワロタw
ちょっとうpしてみてよw
0084192.168.0.7742010/05/09(日) 22:32:02ID:J4sI9q1u0
自分でスカイプ通した声をリアルタイムで聞きながら調整したほうがいいぞ
俺はPC2台使ってそうしているけど、スカイプの多重起動でも出来るのかな、そこはしらんが。
0085192.168.0.7742010/05/09(日) 22:38:58ID:+mCxj3Yf0
うpは可愛く調整できたらしてやる!
スカイプ通しながらやってるけどどこを調整したらいいのか分からん
>>23を参考にやってるんだが、裏声でやった方がいいのか地声でピッチ上げてやった方がいいのか・・・
0086192.168.0.7742010/05/09(日) 22:55:28ID:+mCxj3Yf0
ホックモードにしないで地声聞いてるだけだったスマソ
0087192.168.0.7742010/05/09(日) 23:34:44ID:+mCxj3Yf0
ホックモードじゃだめだったんだな、基本的な設定を間違ってたスマソ
0088192.168.0.7742010/05/10(月) 13:12:15ID:VTA6ky2a0
スカイプ多重起動方法

1.アクセサリからメモ帳を開きます。

2.↓の文章ををコピペして貼り付けます。

Option Explicit

Dim objWshShell
Set objWshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
objWshShell.Run """C:\Program Files\Skype\Phone\Skype.exe"" /secondary"
Set objWshShell = Nothing

3.これを保存するときに、拡張子を「.txt」ではなく、「.vbs」にします。
  (ファイル名と保存場所はどこでもOKです)

4.このファイルを開けば、スカイプが立ちあがります。


スカイプを通した声を録音するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se373363.html
http://eikaiwa5.com/kiso/katsuyou/750.html(設定)
0089192.168.0.7742010/05/10(月) 14:16:21ID:snOqbOob0
おお神よ
録音して聞いてみたら女にしか聞こえなかった
でも笑ったときに低音が出るとロボ音になってバレバレだぜ・・スカイプするのこえー
0090192.168.0.7742010/05/10(月) 16:07:33ID:bG6AwX6w0
VSCで試しに録音してみました!

http://ux.getuploader.com/ak24/download/2/rec_VcsCore_15-55-57.mp3

設定はあんまりいじってないですけど、いかがでしょうか?
何か台詞?のリクエストがあったら教えてくださいな。
0091192.168.0.7742010/05/10(月) 18:00:28ID:bG6AwX6w0
ダウンロードして聞いてくれた方は、ぜひ感想をオネガイします!
0092192.168.0.7742010/05/10(月) 18:34:43ID:h8IWS0lj0
>>90
こんな声の女性もいるかもなーとは思うが、声よりも機械音が激しすぎてまず間違いなく疑われると思う
0093902010/05/10(月) 19:21:57ID:bG6AwX6w0
私の環境で聞くと機械音はしないんだけど、>>92さんは聞こえちゃうんだね。
んーどーいう設定にすればいいのか、色々ためしてみるね!
0094192.168.0.7742010/05/10(月) 19:41:25ID:XH9zqlsz0
女の子の声にきこえるけど
やっぱきかいっぽいよ
0095902010/05/10(月) 19:45:02ID:bG6AwX6w0
>>94
ちなみに、どーやって聞いてみますか?
スピーカー?
イヤホン?
0096192.168.0.7742010/05/10(月) 19:45:34ID:XH9zqlsz0
イヤホン
0097192.168.0.7742010/05/10(月) 19:52:43ID:Zx565T3W0
ちょっと気になるな、ボイチェンの存在しってる人は疑うと思う
0098192.168.0.7742010/05/10(月) 22:40:15ID:cVTY8Eb00
何度も言われているが、ボイチェンだと疑うと何でもボイチェンに聞こえる
0099192.168.0.7742010/05/11(火) 00:43:11ID:6bLDgPTy0
>>90に足りないのは空間の醸成
だから機械的に聞こえてしまう
音声情報が処理によって大きく失われてしまってる
0100192.168.0.7742010/05/11(火) 05:16:18ID:NDwPftSA0
>>90
聞いてみました
何も知らない人が聞くなら女性の声に聞こえるとは思います
ただ、Skypeとかを通してなら気づかれないと思いますし
そこまでやる人がいるとは思えませんが
MP3やWavの場合、Audacityで読み込んで(ステレオの場合はさらにモノラルに変換)
増幅処理をしてから聴くと背後で特徴のあるノイズが入っているのが聴こえます。
他のボイチェやハードなら回避できるかもしれませんが
そこらへんはよくわかりません
参考にしてください
0101192.168.0.7742010/05/11(火) 06:22:29ID:NDwPftSA0
>>90
聞いてみました
何も知らない人が聞くなら女性の声に聞こえるとは思います
ただ、Skypeとかを通してなら気づかれないと思いますし
そこまでやる人がいるとは思えませんが
MP3やWavの場合、Audacityで読み込んで(ステレオの場合はさらにモノラルに変換)
増幅処理をしてから聴くと背後で特徴のあるノイズが入っているのが聴こえます。
他のボイチェやハードなら回避できるかもしれませんが
そこらへんはよくわかりません
参考にしてください
0102192.168.0.7742010/05/11(火) 06:23:32ID:NDwPftSA0
リロードしたら2重書き込みになってしまった・・・
すいませんorz
0103愚痴すまん2010/05/11(火) 10:16:52ID:oDG32AqH0
先週買ったけど、全然使いこなせる気しないわ。どんな声出したって機械声にしか聞こえない。
女声Vocalとして歌ってみようか程度だったんだけど、音屋でVocal用マイクまで買ったのにダメぽー。
せっかくだから無駄な出費にはしたくないお。
0104192.168.0.7742010/05/11(火) 11:02:25ID:6bLDgPTy0
VoiceWorksPlus届くぞー
Proは値段的に無理だった

プロユースだからボイチェン用途とか、マジ基地外レベルだと思うけど
まぁ仕方ない

事前レビューにあるようにUA-100との組み合わせが良好のようだから
レビューも含めて書くよ
サンプルボイスは本気ネカマしてるから微妙/検討中
0105902010/05/11(火) 12:37:18ID:S+zIl1IJ0
>>99
空間の醸成・・・具体的にはどんな空間を醸成すればいいの?
もっとわかりやすい言葉で説明してくれると助かります。

>>100
より完璧を目指すため?にMP3でも女声に聞こえるように特徴的
なノイズとかが入らないよう設定を試行錯誤してみますね。


感想ありがとうございます!
0106192.168.0.7742010/05/11(火) 16:40:08ID:AkJSal0Q0
http://img.blog.kim-koubou.com/20100121_3568060.jpg
http://img.blog.kim-koubou.com/20100121_3568059.jpg
http://a800.g.akamai.net/f/800/23830/v0001/msnuuv1.download.akamai.com/23830/frames/prod/45/c9/f1/14c2d77d-2369-43fe-b99e-f6a1bbf1c945.jpg
http://shoppies-img.jp/res/items/136/1362242/PT_090701125210650.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blog.drecom.jp/sand_glass/img/138/NEC_0133.jpg
0107192.168.0.7742010/05/11(火) 17:01:58ID:jcHa3Oaf0
>>104
おおお!VoiceWorksPlusいったか〜
ぜひ聞いてみたい!
というか、日本人女性がどれくらいいると思ってるんだ。。。
100%バレようがないからうp期待してますぞw
0108192.168.0.7742010/05/11(火) 18:01:34ID:0ieMUPvZ0
すいません質問です。
最近MorphVOXを使って遊んでいたのですがAV VCSの方が声がより女声になると聞いたのでVCSの体験版を入れてみたんですよ
で、起動してVadModeにしてスカイプで使えるようにはしたんですが、話そうとするとスカイプからマイクの音量が小さすぎるってメッセージが出てきまして
スカイプのツールからオーディオ設定でマイクの音量変えようとしてもつまみが動かせなくて困っています
どうしたらいいでしょうか・・・。
スレチでしたらごめんなさい
0109192.168.0.7742010/05/11(火) 19:05:22ID:P40R4wKh0
マイクブーストを使いたまえ
0110192.168.0.7742010/05/11(火) 19:26:04ID:0ieMUPvZ0
>>109
ブースと設定して試しにエコーと通話してみたらちゃんと声聞こえました
ありがとうございます。
しかし・・・相変わらず音量設定のところではつまみが動かせない状態。
聞こえてるから別に困りはしないんですがVCS使ってる皆さんも同じようになっているんでしょうか?
0111902010/05/12(水) 11:04:04ID:CyOkO/yV0
>>110
私はマイクブーストも使えるけど、普通に音量調整できてるよ。

PCの環境によって一概にいえないし、110さんの環境がわからないから答えようがないけど、
設定とか一度見直して、色々試してみたらいかがでしょうか?

参考ページです。
http://vad.seesaa.net/article/147091428.html
0112192.168.0.7742010/05/12(水) 15:06:27ID:IZbX7hfx0
>>90
俺はここまでできれば満足だけどなぁww
おっさんなら普通に釣られるような気がします。
どうやったか教えて欲しいですw
やっぱ女っぽい声出して、それにボイチェンを被せる感じですか?
喋り方もポイントですよね、きっと。
0113192.168.0.7742010/05/12(水) 15:13:04ID:01wXpT/X0
部屋で黙々とオカマ声練習するおっさんwwww
0114902010/05/12(水) 15:15:59ID:CyOkO/yV0
>>112
OSはWindows Vistaで、Voice Changer 7.0 Diamondを使っています。

90の時の設定は、Voice Morpherの設定画面で左上の数値が72%(TIMBRE?)
右下にあるPITCHが161% AdvancedTuneが90%です。

Stereoで44kHzで、イコライザーを少し動かしましたが、ほぼノーマル。
NickvoicesのGirl1の設定をほとんどいじってない感じです。

しゃべり方はポイントですが、声は普通にだしています。別に高いキーで
しゃべろうとかはしていません。ごく自然にしゃべってます。
0115192.168.0.7742010/05/12(水) 15:38:17ID:9UgUqM7T0
>>90の変換前の声がきいてみたい
0116902010/05/12(水) 15:49:50ID:CyOkO/yV0
さっき書いたとおりのことを録音してみましたーw

http://ux.getuploader.com/ak24/download/3/rec_VcsCore_20100512_01.mp3
0117902010/05/12(水) 15:57:04ID:CyOkO/yV0
個人的には104さんのを聞いてみたい。

だって、VoiceWorksPlusって10万ぐらいするんでしょ?
私が買ったVCSは英語版で8000円ぐらいだったので、10倍以上の価値があるのか
聞いてみたいです。
0118192.168.0.7742010/05/12(水) 20:14:11ID:yoad7SD+0
>>90
音量が小さくてほとんど聞こえないのは俺だけか?
ボリュームコントロールで大きくしてもほとんど聞こえん…。
0119192.168.0.7742010/05/12(水) 21:22:43ID:YN0RNHjnP
1万円くらいの有名なVCDってネットで購入したら
すぐダウンロードとかできるの?
製品送られてくるの待たないとだめですか?
0120192.168.0.7742010/05/12(水) 21:23:48ID:ElG+6t/j0
VCDなんてのがあんの?詳しく
0121192.168.0.7742010/05/12(水) 21:27:27ID:YN0RNHjnP
すみません、VCSでした;
0122902010/05/12(水) 21:59:22ID:CyOkO/yV0
>>118
ほとんど聞こえないって言うのはおかしいなぁ。
118さんの環境に問題あるとオモウケド・・・

>>119
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3

日本語版は上で買えるよ。

ダウンロード方式だから、買ったらすぐ使えるし、メディア希望だったら
CDとかUSBメモリを選んで買うこともできるよー。
0123902010/05/12(水) 22:03:17ID:CyOkO/yV0
>>118
今ダウンロードして聞いてみたら、たしかに小さい!
イヤホンすれば良く聞こえるけど、スピーカーからだとやたら小さいね!

また別の機会に録音しなおして、アップしてみますー。
0124192.168.0.7742010/05/13(木) 00:17:58ID:JOHTNhrDP
>>122
どうもありがとう!
これから楽しいボイチェンライフが送れそうです
0125192.168.0.7742010/05/13(木) 03:54:28ID:ub/BrCcb0
スカイプするたびに設定ミスって変換前の声が聞こえるんじゃないかと怖くなる
0126192.168.0.7742010/05/13(木) 05:14:27ID:9UbR4tHv0
なんでだかソフトが止まって・・・とか
そういった冷や汗もんの体験ある人はいるんだろうか
これからスカイプに活用しようと思ってる自分もそれが1番怖い
01271122010/05/13(木) 11:50:24ID:CDHgvUQd0
>>114
詳細を教えてくれてありがとうございます。
やっぱり自分はどういじっても機械声にしかなりませんw。
私はまずは喋り方から練習します。
訛りもあるので声そのものが変に聞こえるんですよね。
私は>>114さんには完全に釣られますねw
ここはボイチェンのスレなので、それを前提にすればボイチェンと感づく人もいるかもしれませんが、
その前提さえなければ女性だと信じる人も多いのではないでしょうか?

今度自分もうpしてみますw
0128902010/05/13(木) 13:02:02ID:GKEK6v1U0
>>127
設定は人それぞれ違うと思いますよ。私のときの設定が127さんに合うとは思いません。
でも、色々いじるうちに必ず女性ぽい声の場所があるはずですよ。

また、確かにしゃべり方も大事なポイントかも。

私は普段からやわらかいしゃべり方のようで、よく優しいしゃべり方をする
といわれますし。

http://vad.seesaa.net/article/147091428.html

こちらの設定参考ページに、実際のVCSの画面イメージがありますが、
そのイメージにある、「ボイスモーファ」という所、画面左半分がメイン部分です。
この設定がまずはベースですね。

また、すぐ下にある「詳細チューン」また、イメージにはありませんが、この下の
方に「詳細設定」のタブが色々とあります。その詳細設定のタブの一番左側に
「イコライザー」があるんですが、これをあれこれといじってみる感じでしょうか?
0129902010/05/13(木) 13:10:20ID:GKEK6v1U0
あ、ためしにスカイプで友人達と会議などをしてみました。
もちろんVCSを使って!

結果、「やばすぎるw」と言われました。友人達からすると、まったくボイスチェンジャー
を使っているとは気づかないとの事でした。

ちょっと音が小さいようなので、外付けUSB接続タイプのステレオミキサーと、マイクを
本日買ってくる予定です(笑)

ちなみに、今まではバッファロー製のUSB接続タイプのヘッドセットで録音していました。
0130192.168.0.7742010/05/13(木) 13:10:39ID:GHN4EAWM0
>>90>>116もだけど、俺も釣られると思う。
参考までに地声が聞きたいけど、無理っすよね。

しかし これから自分もやろうとしていることなんだが、録音風景を想像すると引けるねw

ところでみなさんどんなマイク/ヘッドセット使ってるですか?
0131192.168.0.7742010/05/13(木) 14:05:38ID:rGuOG5MP0
どんなマイクを使うかより、マイクレベルとか音声レベルをちゃんと設定する方が重要だと思う。
ニコ生やSkypeくらいの音質だったら、1000円のマイクと3万のマイクの違いはわからない。
っていうか、ニコ生やSkypeは音割れしてる人多すぎ。ちゃんとヘッドフォンとメーターで確認しろやKSが。

あと、マイクを吹いたり、環境音やノイズを拾ってたり、音割れしてたりすると、途端に変換ミスが起きる頻度が上がるので注意。
ヘッドセットやピンマイクには無理があると思う。絶対マイクやコードに触ってしまう。そのリスクを承知で使わざるを得ないときだけ使うべき。
0132192.168.0.7742010/05/13(木) 18:13:29ID:LIwlUSdr0
Skype多重起動で聞く声はまともに聞こえるんだが、Echo/sound test serviceで録音させて聞いたら超ロボ声になってて自信がなくなる
どっちが実際に相手に聞こえる声に近いんだ?
0133192.168.0.7742010/05/13(木) 18:19:10ID:rGuOG5MP0
テスト音声が近いんじゃない?
確認したわけじゃないけど、多重起動した場合には、回線通ってない可能性がある。
とはいえ、テスト音声も録音の品質が落ちてる可能性はあるな。
0134192.168.0.7742010/05/13(木) 18:57:05ID:AuxOv2rn0
>>131 
誰と戦ってるんだ?このスレで。
0135902010/05/13(木) 19:07:12ID:GKEK6v1U0
安いのだけど、ステレオミキサーとマイクを買ってきたぁ!

>>130
>>90>>116を録音したときは、バッファローのヘッドセット使ってました。

ちなみに、↓です。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/headband/bmh-uh01/index.html
0136192.168.0.7742010/05/13(木) 19:35:43ID:tdkRBtdS0
俺もちと試してみたんで、バレバレだがうpってみる
適当に感想もらえると助かる
あ、元から相当音痴な上に家族に聞こえないように声絞ってるから、騒音注意な

passはメ欄
http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/4/20100513.mp3
0137902010/05/13(木) 19:47:02ID:GKEK6v1U0
買ってきたもので、早速録音!

ステレオミキサーは、サウンドブラスターのエックスファイ サラウンド 5.1というものです。
マイクは、ソニーの ECM-PC50というものです。

アマゾンで買うと、両方で1万円しないと思います。

このステレオミキサーを使うとマイクの音が大きく取れるみたいです。
ということで、録音したのが↓の音声でーす。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/4/rec_VcsCore_20100513_01.mp3
0138192.168.0.7742010/05/13(木) 20:24:34ID:AuxOv2rn0
>>136
声絞ってこれなら十分じゃ?
機械っぽさはあまり感じなかったよ。
0139902010/05/13(木) 20:30:41ID:GKEK6v1U0
>>136
かわいい声になってるじゃないですかぁ!

初心者のわたしがアドバイスなんて出来ませんが、マイクの位置を口の上とか
にもっていって息があたらないようにしたほうがいいかもしれないですね?

あと、ボイチェ独特のノイズをもう少しだけ軽減できたらとっても良いんじゃないですかぁ?

かわいらしい声なのでうらやましいですよ。。。
0140192.168.0.7742010/05/13(木) 20:36:41ID:AuxOv2rn0
>>139
連投すまそ
単指向性ダイナミックから、全指向性コンデンサーになりましたか。
周囲の音も拾っちゃいやすいので注意です♪

>かわいらしい声なのでうらやましいですよ。。。
お前がいうn
0141192.168.0.7742010/05/13(木) 20:42:34ID:tdkRBtdS0
おっ、レスどうもありがとう
今後試行錯誤を重ねてクオリティを上げて行きたいと思ってます

>>138
機械っぽさがどの程度かは気になるポイントなので嬉しいレスです、参考にさせて頂きます

>>139
マイクを両手で覆ってそこに口を当てて声を出しています(家族対策w)ので、どうしても息がこもってしまいましたね、
マイクを口の上にというのは是非試してみたいと思います
あとは…ノイズというのが良くわからないんですよね、やはり聞く環境によって聞こえ方が変わってきそうですので、大変参考になります
声質に関しては、もっとかわいくなるように努力します

部屋の同居人が居ないときしか実験できないのが辛い…
0142192.168.0.7742010/05/13(木) 23:31:14ID:FKgWtDnK0
ログ読んだがやっぱりボイチェン買うならMorphVOX ProよりVCS??
ただ値段がなぁ・・・って感じで。
0143192.168.0.7742010/05/14(金) 00:23:15ID:M3/ZXgwz0
VT-1とかVCSとか持ってないけど
以前ギターを弾いてた時に使ってたSE-70を持ってたので
試しに録音してみた。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/5/SE70_Test_20100513.mp3

10年以上前のものだから性能的に劣ると思うんで
この辺りが限界かなぁ・・・
どうしても機械っぽさが抜けない

|д゜) ちなみに、別に女声でのしゃべり方とか全然練習してないので
    話し方には突っ込みどころ満載だと思う
0144192.168.0.7742010/05/14(金) 01:29:31ID:TH6FyUtB0
>>136だけど、MorphよりVCSのほうが断然いいと感じたなー
色々細かくいじれますしね
0145192.168.0.7742010/05/14(金) 01:33:54ID:og2xy9t70
>>138
これはバレバレだノイズ乗りすぎ
0146192.168.0.7742010/05/14(金) 02:13:20ID:Icwt63U50
Skypeでテスト協力してくれる人いない?
0147192.168.0.7742010/05/14(金) 02:39:53ID:G6IcCwA/P
>>136>>137も機械音っぽさ出まくりで
仮にこの声の人がネット上にいたら、間違いなく「なんか変」と感じるんだが・・・
0148192.168.0.7742010/05/14(金) 03:24:27ID:G6IcCwA/P
ここの人達はどんなレベルを目指してるんだろうな
ボイチェン知らない人に違和感指摘されて、適当にごまかして騙せるレベルで満足なのか

0149902010/05/14(金) 11:11:28ID:wXjofUZ20
>>146
ID教えてくれたらテスト協力しますよ(笑)

>>147 >>148
結構機械音っぽさなくしたつもりなんだけど、まだまだなんだね。
目指しているレベル?は、違和感なく自然な女声を目指してる!
0150192.168.0.7742010/05/14(金) 13:14:35ID:TfrINtmU0
上で歌ってた人の歌が、ニコニコに上がってる業者のサンプルと同じだな
01511462010/05/14(金) 17:20:18ID:Icwt63U50
>>149
いたらレスお願いします
0152902010/05/14(金) 17:22:17ID:wXjofUZ20
>>151
おぉ。たまたまですが、います!(笑)
0153192.168.0.7742010/05/14(金) 17:31:23ID:Icwt63U50
>>152
今テストしてもらってもいいですか?
IDはvctest0514です。
0154902010/05/14(金) 17:32:57ID:wXjofUZ20
りょ、了解!
0155192.168.0.7742010/05/14(金) 19:08:57ID:WrWjBFUW0
ttp://pc.gban.jp/3/img/245.mp3
vcsでとってます
女声にきこえますかね?
あと女っぽい口調ってどんなんでしょう?
0156192.168.0.7742010/05/14(金) 19:25:21ID:iHuE7Vo90
テスト参加したかった、残念
0157192.168.0.7742010/05/14(金) 23:15:01ID:TBSJRLBg0
>>155
そこそこ聞こえると思う
0158192.168.0.7742010/05/15(土) 02:58:55ID:zy8XiA/60
>>136
>>137
>>143
>>155
0159192.168.0.7742010/05/15(土) 13:10:08ID:NrfwpOx70
VoiceWorksPlus + UA-100の使用感を書いてみる

VWPはプロユースのボーカル向け機器なのでボイェン用途はイレギュラーってことを念頭に。
実売価格10万円だから試しに買うレベルの人は止めておくこと。
UA-100でもバレないレベルの発声ができる人が更なる高みを目指す人の為の機器な。
VWP自体、基本的に趣味の一般人は商売相手にしてないのでいろいろ注意すること。

■使用環境
ヘッドセット→マイクアンプ→グラフィックイコライザ→UA-100→VWP→DAC→S/PDIF-In

グラフィックEQは40Hz以下をカット、リップ音対策に自分のリップ音の周波数成分を解析した上でその部分をカット。
UA-100はお手軽かつ低レイテンシでボイチェンできるから素直に採用。
VWPはボイスをモデリングするという使い方で、別人格を作るために使用。

結論からいうと、俺の場合は買って大正解。
ピッチとフォルマントを弄るだけでは得られない、口腔の擬似変換やブレスの調整が最高だった。
UA-100では元々の声をピッチとフォルマントによって弄るだけなので
どうしても身長や体重、肩幅、口腔の大きさが女性よりも大きくなる影響は避けられない。
これをVWPのボイスモデリングにより、低身長&小さい口腔を再現することで克服した感じ。

UA-100を既に実践投入済で高みを目指したい人はどうぞ。
0160192.168.0.7742010/05/15(土) 15:59:36ID:5fYyBu54P
>>137
音がすごく小さいです。ボリューム相当上げないときこえない
0161192.168.0.7742010/05/15(土) 16:34:13ID:8Izozy3C0
>音声でーす。

wwwwwwwwwww
0162192.168.0.7742010/05/15(土) 21:51:15ID:Iht8itu20
159のボイチェン後の声聞きたいねー
うpできない?
0163192.168.0.7742010/05/15(土) 22:25:53ID:RaTN6A7y0
AV VCS Diamond7使って女性声を出してるんですが
イコライザーの設定がよくわかりません。
後ハード的な物を付けた方がいい声がでたりするんでしょうか?
0164192.168.0.7742010/05/16(日) 02:46:44ID:A6L9SqCk0
>>137
大きくなったって自分で言ってるけど
残念ながらまだまだすごく小さい
0165192.168.0.7742010/05/16(日) 18:20:47ID:hPnKBIRh0
MorphvoxPro+skypeにリッスン機能もONにしてそこそこいけてるんですけど
変換ディレイを小さくすると自分の声は聞きやすいけど、相手にはちょっと
途切れて聞こえて、ディレイ大だと途切れは無くなりますが自分の声が
すごく途切れます。
今C2D 1.8GにオンボードサウンドだけどQuad化やサウンドカード追加で改善されたり
するものですかね?
0166192.168.0.7742010/05/17(月) 08:43:53ID:UrSLA2/r0
確かに>>137の小さいな。以前のよりは全然大きいが。

しかし、かわいい声してる・・・これだと俺も絶対釣られるwww
0167192.168.0.7742010/05/17(月) 08:56:00ID:HObclRJN0
可愛いとか釣られるとか、業者の宣伝としか思えんw
0168192.168.0.7742010/05/17(月) 09:08:34ID:iNXShO+PP
正直声可愛い女の子というイメージの全くわかない声w
あと録音に例えようのない違和感を感じる
0169192.168.0.7742010/05/17(月) 09:10:59ID:ePqVc8hoP
これは本人乙としか言いようがないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています