何もしゃべらず黙ったまま録音したものに、サーとかノイズが入ってたり、
生声状態で録音した音声の品質が悪いなら、マイクを疑おう。

最近某スレを参考にヘッドセットを買ってみたんだけど(ロジのH360)、結構小さい声までキチンと拾ってくれるのには驚いた。
「会話」はしやすいと思ったけど、単指向性ダイナミックなのに生活音まで結構拾っちゃうんだね。
あと録音品質的にはどうかと思った。

ただでさえ>>90さんは、無指向性(全指向性ともいう)のコンデンサーマイクに変えてしまったんだから声以外の音は入りやすいよ。