トップページinternet
993コメント343KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742010/03/09(火) 10:51:22ID:kNi8J/qv0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html


ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx

AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A

iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/


過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0002192.168.0.7742010/03/12(金) 11:32:27ID:UKRtV8eW0
なんどなく2げっと
0003192.168.0.7742010/03/19(金) 01:57:26ID:7U4waHgK0
新スレ来たか
0004192.168.0.7742010/03/29(月) 11:24:03ID:Y2ODAuVD0
>>3
きていません
0005ぴぴるぴるぴる2010/03/31(水) 19:34:54ID:rs1XG+5d0
iToolsVoiceChanger買おうと思いますw
老人の声が出したくてiToolsVoiceChangerでは
老人の声も出せるし声優の声を聞かせて
その声質に近くなるように設定してくれるそうです。
0006192.168.0.7742010/03/31(水) 21:21:55ID:cdeWhlEp0
老人の声に使い道なんてねえよ
老人声でよけりゃMorphVOXで十分
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2010/04/10(土) 17:39:05ID:sfsBxaov0
UA-100を購入しました。PCはXPです。
ドライバとコントローラをダウンロードした所までは良いのですが
サウンドとオーディオデバイスの所など、その後の設定がわからず困っています。
パソコン初心者なものでどなたか教えて頂けませんか?
0008192.168.0.7742010/04/10(土) 17:58:13ID:jeZgenAG0
>>7
教えられません
0009192.168.0.7742010/04/11(日) 04:28:40ID:ZQPmKS4Q0
>>7
たいして設定しなくても使えると思うけど
UA-100は接続すると勝手にOSのデフォルトのオーディオデバイスになっちゃって、PC内蔵のオーディオデバイスより優先されちゃってるはず
音量調整とかは今まではウィンドウズのミキサーでやってたと思うけど、UA-100コントローラーのミキサー画面からやるといいよ
0010192.168.0.7742010/04/12(月) 22:43:58ID:HU94R+Po0
AV VCS Diamond6じゃスカイプで使えないんですか?
0011192.168.0.7742010/04/12(月) 23:15:31ID:Z9zcuspI0
>>10
割れ厨乙
マルウェア感染乙
0012192.168.0.7742010/04/14(水) 02:29:02ID:oe6l6Coi0
ウチのPCは、SkypeにVCSかませるとサウンドボードで
競合が起きてしまうみたいです…orz
「入力デバイスに問題があります」←これの一点張り。
スカイプのバージョン上げ下げしたり、メーカーのサポートとか過去ログ見て
一通りの設定を見直したけど、ダメでした。
Realtec AC97みたいなショボいのじゃ仕方ないか…

同じ境遇の人居ますか?w
0013192.168.0.7742010/04/14(水) 03:43:48ID:dj+qnhkt0
AV VCS7持ちです
1万で女声になるなら安いもんだw
ネカマと思わっているヤツに声聞かせやるぜ!


・・・と思ったらぜんぜんダメじゃん・・・w
高い声で練習したらそこそこ女声出せるのかもだけど
隣の部屋には兄貴いるし、実家だしよ、、、Orz
0014192.168.0.7742010/04/14(水) 07:16:33ID:gXqWS5vY0
むしろ相手がボイチェン使ってるかどうか
判別する方法を知りたい
0015192.168.0.7742010/04/14(水) 11:33:46ID:0Kq11H8q0
自分でボイスチェンジャー使って聞き込めば、これはものすごく臭いなと
思えるくらいには判別できるようになるけど、確実に男を除けるか、
間違って女を除いていないかと言われると、無理としか言いようがない。

ネット回線越しならなおさら。そもそもヴォコーダーというのは通信の
ための技術で、Skypeを通しているということはボイスチェンジャーを
通しているのに等しい。

練習すればよっぽど才能のない奴以外は、ボイスチェンジャーなしで
女声出せるし。男の同人エロゲ声優とかいるしw
仕舞には、リアル女の声すら男っぽいと思えてくる。

結局、よっぽど特別な奴以外は、女のような声してても、ただの人間と
思って男と同じに見るというのが一番だと思うよ。
画面の向こうの奴にマンコ付いてるか否かなんて、自分と関係ないからな。

ネトゲでアイテムもらいまくりの俺が言うことじゃないがw
0016132010/04/14(水) 13:39:36ID:z3fsGZni0
>>15
なるほど、言ってることはわかるんだが
メラニー法を使ってるんですか?
いずれにしても極めるのには時間がかかりそうだな〜
0017192.168.0.7742010/04/14(水) 14:51:03ID:gDVa172V0
>>12
おお!お前もかwww
0018192.168.0.7742010/04/15(木) 11:15:56ID:iMMWJ/J/0
AV VCS DIamondを買ったのですが、みなさんはこれで女声出せているのでしょうか?
いろいろいじってみたのですが、高い声は全て「万引き主婦」のような変声にしか聞こえません。
設定のコツとかあったら教えてもらえませんか?
0019192.168.0.7742010/04/15(木) 12:28:27ID:nTjUt6s90
>>18
出せていますし、ネトゲでかなり貢いでもらう程度には騙せています
0020192.168.0.7742010/04/15(木) 14:16:06ID:bcEhQ/CN0
他のチェンジャーもたぶんそうだと思うんだけど
ピッチや音色をイジりすぎるとどこかでダメになるよね
話すのって抑揚がつくからさ
通常の声に合わせて女声作っても
ちょっと高い声や低い声を出すと容疑者Aになるんだよね
だからこそ、上手な人はピッチ&音色をあまりイジってないんかな?
>>19さんもそんな感じですか?
0021192.168.0.7742010/04/15(木) 15:03:11ID:nTjUt6s90
色々調べて半年以上かけて女声の練習をしたね
地声を女にしようとしたらハードで相当いじらないといけなくなって、ちょっと感情の入ったしゃべりをするとすぐに容疑者になってしまう
現在は練習したとはいえ独学で半年程度ではまだまだ未熟だけど、ほんの少しハードでいじってやればばれない程度にはやっていけている
(2PC使ってスカイプを通して自分で聴いたり、沢山録音して聴いてみたりもしたが、可愛いとすら思えた。)

UA100つかってるが、かなり細心の注意を払わないと変換ミスが発生するのが一番困るな
変換ミスを無くすにはコツもかなり必要
0022192.168.0.7742010/04/15(木) 15:46:14ID:uelXRvq30
なるほど〜
やっぱり地声での練習をかなり積んでるんですね!
半年かぁ。。。
自分でカワイイと思えるなんてウラヤマシス
ハードEQサンドが最強みたいな感じで前スレで出てたけど
それができれば一番地声に近い声でやっていけるんでしょうね
わたしもAV VCSでとりあえず頑張ってみますー
0023192.168.0.7742010/04/15(木) 15:52:05ID:uelXRvq30
>>18さん
前スレみたらかなり勉強になりますけど、
ピッチ100〜120 音色調整100 チューンお好み
イコライザー30〜140Hzと4〜16Hzを下げる
地声をやや高めで女の子っぽく話すのがイイみたいですよ
あまりイジると>>20になりやすいようです
0024192.168.0.7742010/04/15(木) 17:24:19ID:nTjUt6s90
あ、言い忘れた
>>21だけど、ミキサーもかませているのを言い忘れた
マイク→ミキサー→UA100→PC
0025192.168.0.7742010/04/15(木) 17:29:48ID:eB0+sHIS0
変換前と後の声をうpしてほしいなぁ
バレるからダメとか?
0026192.168.0.7742010/04/15(木) 17:57:33ID:nTjUt6s90
某声投稿サイトに結構な数投稿してて、そのサイトの性質上こういったところを見る人も多そうだからうpは出来ない
と書くと、叩かれるのは目に見えているが、それでもわざわざリスクを犯すことは出来ない

興味あったら声投稿サイトを覗いてみると色々参考になるよ、ボイスチャットもあるし、(機械を通さない地力の)女声のものすごく上手い人のしゃべりもリアルタイムで聞けたりするし
上手い人の女声は本当に女としか思えないほど凄いよ
機械使わずにあれだったら、機械通せば楽しくて仕方ないだろうな〜と思いながら、自分はそれを目指して練習してるとこ
0027232010/04/15(木) 21:51:11ID:yaYV0WAw0
>>21さんはミキサーかましてるんだねっ!
そういえば、ミキサー2個かますと完璧って出てましたね
マイク→ミキサーハード→ミキサーPC だったかな??
ミキサーを一つかますだけでも全然違いますか??
0028182010/04/16(金) 02:03:29ID:aPsbUJWa0
>>23さん
ありがとうございます。まだ買って数日なので使いこなせてなかったので、教えてもらえて大変うれしいです!
0029192.168.0.7742010/04/16(金) 11:46:22ID:ljp71Btm0
また口だけ君が現れたかw
0030232010/04/16(金) 13:38:43ID:opYDtsuQ0
>>18
わたしもまだ買って数日なんです><
ググっても有用な情報があまりないので2chに流れてきました^^
18さんも何か気づいた点があれば教えてもらえるとうれしいです♪
0031192.168.0.7742010/04/17(土) 11:33:36ID:jyTnMcOj0
AV VCS Diamond7の体験版?インストールしようとしたら
WindowsXPとの互換性を検証するロゴテストに合格していないってなるんだけど、
どうすればいいんだ・・・
0032192.168.0.7742010/04/17(土) 15:35:15ID:qwrH41fN0
>>31
続行クリックすればいいだけ
0033192.168.0.7742010/04/18(日) 13:30:35ID:GeghfGkv0
UPします。感想お願いします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org820249.mp3.html
0034192.168.0.7742010/04/18(日) 16:26:00ID:q2a+irIU0
>>33
ボイスチェンジャーすぎる
0035192.168.0.7742010/04/18(日) 17:12:12ID:GeghfGkv0
だれかベテランの人のUPキボン
0036ななし2010/04/18(日) 22:26:47ID:M0f6IfUk0
スカスカ聞こえる
0037ななし2010/04/18(日) 22:27:34ID:M0f6IfUk0
漏れのもUP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org821597.wav.html
0038192.168.0.7742010/04/19(月) 09:58:36ID:BIOTKchK0
>>37
宇宙人乙
0039192.168.0.7742010/04/19(月) 16:31:35ID:xdq+Q7y70
漏れには宇多田みたいな女性が朗読している様に感じるんだけど。
0040192.168.0.7742010/04/20(火) 00:18:42ID:90bkAcis0
http://ja.justin.tv/oiteka/b/262402894
このレベルでも女だと思われてるらしいぞ
0041192.168.0.7742010/04/20(火) 01:15:08ID:YfXBvWV80
>>40
これは女だね
0042192.168.0.7742010/04/20(火) 13:47:06ID:HT2sMXDs0
ハードにイコライザーかますんじゃなくて
ソフトでイコライザーってかませれるのでしょうか?
ソフト買ってしまったからできればソフトで使いたいなぁ〜
0043192.168.0.7742010/04/20(火) 13:53:25ID:5lAlI1Mp0
>>42
マイク-イコライザ-ソフトでいけるんじゃね?
0044192.168.0.7742010/04/20(火) 14:46:13ID:HT2sMXDs0
>>42
おーありがとー!
この場合もマイクはダイナミックなんかな??
0045192.168.0.7742010/04/20(火) 19:12:53ID:wiy6dizJ0
プラグインパワーは無理だな
ダイナミックでおk
0046192.168.0.7742010/04/21(水) 07:07:34ID:JmgpXd5L0
イコライザーにマイクは直につなげられないね。マイクプリアンプが必要
ベリンガーあたりのイコライザー付きマイクプリアンプが安くていいかも
ソフトのイコライザーがいいならVSTで調べてみるといいよ。フリーのもあるから
ただソフトのボイチェと一緒に使えるかわからないです。もってないので
0047192.168.0.7742010/04/21(水) 09:14:12ID:zrxf2mXL0
フリーでリアルタイムのイコライザーってあるっけ?
0048192.168.0.7742010/04/21(水) 11:14:36ID:amLVDaDJ0
あまりハードにお金をかけたくないってことなら
1000〜2000円くらいのUSB音源を買えばいいんじゃない?
付属のドライバディスクに音質を変更できるツールが付いてくるから

マイク→USB音源 In→ツールでEQ調整→USB音源 Out→メインのS/BのIn

てやれば出来ると思う。
音質的には Creative USBオーディオ Sound Blaster Play!@2000円前後 がいいと思うけど
俺は AREA USB接続バーチャル5.1音源 【響音4】@1500円前後 ってのを使ってる
0049192.168.0.7742010/04/21(水) 21:44:20ID:QQ7ma9dE0
UA-100使用
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9710740

俺の技術では金の無駄と知りつつも,
TC-HeliconのVoiceLive 2導入を真剣に考えてる.
0050192.168.0.7742010/04/22(木) 21:16:37ID:gOsm6wA50
>>49
テラワロスwwwww
できたら話してるのを聞いてみたいですねー
どこか違和感があるのは替え歌のせいだと思いますけど
上手ですねー!!
0051192.168.0.7742010/04/24(土) 15:13:37ID:1hfFQw5l0
>>40って
音声入ってたのね。。。
低音発声時にチェンジャー独特ロボ声が少しだけ出てるけど
知らない人にはわからないと思うレベル
うらやましいw
0052192.168.0.7742010/04/25(日) 01:56:44ID:155DrPTJO
恋声て言うボイスチェンジャー使えないかな
0053192.168.0.7742010/04/25(日) 01:59:33ID:37MWqOra0
あれはボイスチェンジャーじゃないってのw
0054192.168.0.7742010/04/25(日) 03:12:59ID:Exb9NQWY0
>>51
声は置いておくとしてもゲーム音やら環境音が変換されてるのが痛くてなww
あからさまにVCSの動作音聞こえるし
マイクやスカイプで声が違って聞こえるってレベルじゃない
0055192.168.0.7742010/04/25(日) 13:10:02ID:37MWqOra0
>>54
どこらへんでされてた?
0056192.168.0.7742010/04/25(日) 14:48:36ID:BRSMdobG0
>>40の14:41〜の「あ、私声出してないもん」ってボイチェンなの?
喋ってるのは男?
あの声なら女に聞こえるんじゃないか?

VCS使ってるけど、どうしても機械声にしかならないorz
良くて声が低めの女の人って感じ。
可愛い女の子声なんて無理だw
0057192.168.0.7742010/04/25(日) 19:02:29ID:lG2Cryaq0
女っぽくなるか、と機械っぽくなるか、は別なんだよな
俺は人を騙すためじゃなくて、ひとりで歌うたって自己満足してるだけだから多少機械っぽくなってもかまわない派
騙すのが目的なら女っぽさよりいかに機械っぽくならないかを追求したほうがいいんじゃないかな
中学生男子か成人女性かわからないってレベルに抑えとくのが良いと思う。ネット実況配信とかスカイプ聞いてるとリアル女性でもそんな声質な人多いし

ボイチェ知らず騙される人は、男っぽさが多少残ってても騙される
騙されない人はリアル女性の歌の微妙なピッチ補正にも反応する人もいるのでなにやっても無理
だから高度な女声化は必要ない、と思う
0058192.168.0.7742010/04/25(日) 19:29:51ID:4UkmLqil0
俺は友人に彼女いるふりするためだぜ
skypeのな
多重起動して、彼女つれてきたみたいなかんじにしてる
まちがって彼女って設定のほうで俺の書き込みしちゃうとヒヤヒヤするぜ
0059192.168.0.7742010/04/25(日) 21:57:33ID:TC9kW92z0
>>58
漏れもwww
彼女の居ない独男にとってVCS7は必需品w
今度かーちゃんに聞かせてみるかww
0060192.168.0.7742010/04/26(月) 11:31:46ID:TdgRWIz+0
自分の場合は特にだれかを騙したいってわけでもなく、
普通にスカイプの友達とか、ニコ生で自分の声を知ってる人に使って遊びたいんですけど、
機械声だと「万引き犯かw」くらいで終わっちゃうんで面白くないんですよね。
俺だとわかってて「すげぇ何その声!?www」くらいの反応が欲しいんですが、
そう上手くはいかないもんですねwww
0061192.168.0.7742010/04/26(月) 12:49:24ID:nwJSM7YN0
>>54
本人さんですか?
VCS7使いですけど、まったく気になりませんでしたよ?w
ボイチェ達人じゃないとわからないレベルだと思う

わたしはミックスボイスで話す練習をしてるんですけど
低音発声時の男性特有のカスレに奮闘中
あと女性らしい話し方かな〜
一言ずつのコメント会話ならこなせると思うんだけど。。
もっとガンガン話したいんだよねぇw
0062192.168.0.7742010/04/26(月) 15:27:57ID:UIAHMBHJ0
おれもまだ
あー っていって違和感がないだけ位のレベルだわ
なんかはなすとバレる
0063192.168.0.7742010/04/26(月) 18:48:17ID:nwJSM7YN0
最近なんとなく感覚で掴んできたことは
まぁまぁ女声が出せたなっていう時は
ヘッドボイス(頭声)で声を出してるような気がする
鼻の上の方で声が響いている感じ
これが本当に頭声なのかはよくわかりませんけど・・・
コメカミが痛くなるのと酸欠になりそうになります。。。w
とりあえず、ここから男性特有のスレた感じをなくしていこうと思ってます♪

>>62さんもたぶんコツを掴み始めてるんですねっ!
目的はどうあれがんばりましょー☆

wikiの「変声」でなんとなく理解できたので貼り貼り
昔の話し方を思い出しましょー!!
>変声期以前は男女とも頭声主体で発声する人が大半だが、男性の場合は〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%A3%B0
0064192.168.0.7742010/04/27(火) 01:50:49ID:k/7gpHbM0
てか、ボイスチェンジャーと疑えばどんな声でもボイスチェンジャーに聞こえるだろ
0065192.168.0.7742010/04/27(火) 02:10:18ID:kNRX/rXV0
竹達彩菜とか金朋とスカイプしたら間違いなくボイチェン認定するわ
0066192.168.0.7742010/04/27(火) 21:20:51ID:7jpHHJkr0
笑い方が不自然なのはボイチェ これはガチ
0067192.168.0.7742010/04/29(木) 08:38:23ID:/YvXXQtT0
念願のmorphvoxを手に入れたぞ!

        ↓

               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i で恋 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| き.人 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
0068192.168.0.7742010/04/29(木) 19:42:32ID:sxvzsq9l0
VCS Diamond7の体験版を試してるんですが、
VCSのレコーディングモードでも、Skypeで試しても、ブツッブツッというノイズしか入らないのですが原因わかりませんか?
マイクはUSB接続です。
0069682010/04/29(木) 20:25:23ID:sxvzsq9l0
すいません解決しました。
0070192.168.0.7742010/04/29(木) 21:36:31ID:/rkqm6IP0
俺もVCS Diamondの体験版を試してるんですけど、思っていた以上に
自然な女声になりました。
ただ、そうとうキンキンな裏声にしないと女声にならないので、
この状態で人とボイチャをするのは声が続かないと思います。
正規版で調整機能を使えるようにすれば、もっと楽に女声になるんでしょうか・・・
0071192.168.0.7742010/04/29(木) 22:11:42ID:nHvtKFz40
なぜそこまでして女声でボイチャしたいのですか?
0072192.168.0.7742010/04/30(金) 00:43:28ID:+9gIhFtO0
隣の部屋にどれくらい音漏れてるかがわからなくて、
あんまり大きな声で練習できないのが辛い
0073192.168.0.7742010/04/30(金) 01:41:20ID:UYv84Sds0
>>72
おまえは俺かww
マイクのボリュームやブーストを弄って調整してみたら?
かなり小声でも変換可能
ただし、ボリュームをかえるとロボ声になる恐れあり

>>70
正規にかえてもほとんど一緒
でもピッチ120くらいにして地声ベースで話せるようになれば楽かも
ヒントは男性独特の響きをなくして話す事
もしくは裏声を練習をしていけば裏声でも楽に話せるようになる
0074192.168.0.7742010/04/30(金) 02:51:51ID:+9gIhFtO0
>>73
小声でも変換はできるんだが、小声だと声震えないか?
0075192.168.0.7742010/04/30(金) 15:13:53ID:xix6fxvv0
>>74
複式呼吸で支えて発声すれば震えないようにできませんか?
がんばです!
あとヘッドセットならマイクだけつかって
スピーカーとマイクを独立させれば身内の接近に気づけるかもですねっ!
0076192.168.0.7742010/04/30(金) 20:45:20ID:G7R5Jzph0
>>73
ご回答ありがとうございました。
参考になります。
0077192.168.0.7742010/05/05(水) 01:55:08ID:XqqZuQWO0
俺も今日から女声うひょーーーww
0078192.168.0.7742010/05/07(金) 20:00:10ID:UVUjIKYw0
はっきり言って女声の練習から始めないと、どんなハード使っても絶対不自然になる
0079192.168.0.7742010/05/08(土) 14:50:19ID:4Ryybf180
いまVCSの体験版使って、録音してるから、あとで聞いてみてくださいな。
0080192.168.0.7742010/05/09(日) 03:20:23ID:ULS/3P1A0
可愛い女の子の声はどの設定がいいんだよー
0081192.168.0.7742010/05/09(日) 21:48:15ID:+mCxj3Yf0
裏声でやったらちょー可愛いんだけど、これを続けて喋るのはきついぞwwww
0082192.168.0.7742010/05/09(日) 22:02:41ID:+mCxj3Yf0
と思ったらスカイプとか通すとめっちゃオカマ声だ
どうすりゃいいんだこれ
0083192.168.0.7742010/05/09(日) 22:18:27ID:hY0dptQX0
正直すぎてワロタw
ちょっとうpしてみてよw
0084192.168.0.7742010/05/09(日) 22:32:02ID:J4sI9q1u0
自分でスカイプ通した声をリアルタイムで聞きながら調整したほうがいいぞ
俺はPC2台使ってそうしているけど、スカイプの多重起動でも出来るのかな、そこはしらんが。
0085192.168.0.7742010/05/09(日) 22:38:58ID:+mCxj3Yf0
うpは可愛く調整できたらしてやる!
スカイプ通しながらやってるけどどこを調整したらいいのか分からん
>>23を参考にやってるんだが、裏声でやった方がいいのか地声でピッチ上げてやった方がいいのか・・・
0086192.168.0.7742010/05/09(日) 22:55:28ID:+mCxj3Yf0
ホックモードにしないで地声聞いてるだけだったスマソ
0087192.168.0.7742010/05/09(日) 23:34:44ID:+mCxj3Yf0
ホックモードじゃだめだったんだな、基本的な設定を間違ってたスマソ
0088192.168.0.7742010/05/10(月) 13:12:15ID:VTA6ky2a0
スカイプ多重起動方法

1.アクセサリからメモ帳を開きます。

2.↓の文章ををコピペして貼り付けます。

Option Explicit

Dim objWshShell
Set objWshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
objWshShell.Run """C:\Program Files\Skype\Phone\Skype.exe"" /secondary"
Set objWshShell = Nothing

3.これを保存するときに、拡張子を「.txt」ではなく、「.vbs」にします。
  (ファイル名と保存場所はどこでもOKです)

4.このファイルを開けば、スカイプが立ちあがります。


スカイプを通した声を録音するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se373363.html
http://eikaiwa5.com/kiso/katsuyou/750.html(設定)
0089192.168.0.7742010/05/10(月) 14:16:21ID:snOqbOob0
おお神よ
録音して聞いてみたら女にしか聞こえなかった
でも笑ったときに低音が出るとロボ音になってバレバレだぜ・・スカイプするのこえー
0090192.168.0.7742010/05/10(月) 16:07:33ID:bG6AwX6w0
VSCで試しに録音してみました!

http://ux.getuploader.com/ak24/download/2/rec_VcsCore_15-55-57.mp3

設定はあんまりいじってないですけど、いかがでしょうか?
何か台詞?のリクエストがあったら教えてくださいな。
0091192.168.0.7742010/05/10(月) 18:00:28ID:bG6AwX6w0
ダウンロードして聞いてくれた方は、ぜひ感想をオネガイします!
0092192.168.0.7742010/05/10(月) 18:34:43ID:h8IWS0lj0
>>90
こんな声の女性もいるかもなーとは思うが、声よりも機械音が激しすぎてまず間違いなく疑われると思う
0093902010/05/10(月) 19:21:57ID:bG6AwX6w0
私の環境で聞くと機械音はしないんだけど、>>92さんは聞こえちゃうんだね。
んーどーいう設定にすればいいのか、色々ためしてみるね!
0094192.168.0.7742010/05/10(月) 19:41:25ID:XH9zqlsz0
女の子の声にきこえるけど
やっぱきかいっぽいよ
0095902010/05/10(月) 19:45:02ID:bG6AwX6w0
>>94
ちなみに、どーやって聞いてみますか?
スピーカー?
イヤホン?
0096192.168.0.7742010/05/10(月) 19:45:34ID:XH9zqlsz0
イヤホン
0097192.168.0.7742010/05/10(月) 19:52:43ID:Zx565T3W0
ちょっと気になるな、ボイチェンの存在しってる人は疑うと思う
0098192.168.0.7742010/05/10(月) 22:40:15ID:cVTY8Eb00
何度も言われているが、ボイチェンだと疑うと何でもボイチェンに聞こえる
0099192.168.0.7742010/05/11(火) 00:43:11ID:6bLDgPTy0
>>90に足りないのは空間の醸成
だから機械的に聞こえてしまう
音声情報が処理によって大きく失われてしまってる
0100192.168.0.7742010/05/11(火) 05:16:18ID:NDwPftSA0
>>90
聞いてみました
何も知らない人が聞くなら女性の声に聞こえるとは思います
ただ、Skypeとかを通してなら気づかれないと思いますし
そこまでやる人がいるとは思えませんが
MP3やWavの場合、Audacityで読み込んで(ステレオの場合はさらにモノラルに変換)
増幅処理をしてから聴くと背後で特徴のあるノイズが入っているのが聴こえます。
他のボイチェやハードなら回避できるかもしれませんが
そこらへんはよくわかりません
参考にしてください
0101192.168.0.7742010/05/11(火) 06:22:29ID:NDwPftSA0
>>90
聞いてみました
何も知らない人が聞くなら女性の声に聞こえるとは思います
ただ、Skypeとかを通してなら気づかれないと思いますし
そこまでやる人がいるとは思えませんが
MP3やWavの場合、Audacityで読み込んで(ステレオの場合はさらにモノラルに変換)
増幅処理をしてから聴くと背後で特徴のあるノイズが入っているのが聴こえます。
他のボイチェやハードなら回避できるかもしれませんが
そこらへんはよくわかりません
参考にしてください
0102192.168.0.7742010/05/11(火) 06:23:32ID:NDwPftSA0
リロードしたら2重書き込みになってしまった・・・
すいませんorz
0103愚痴すまん2010/05/11(火) 10:16:52ID:oDG32AqH0
先週買ったけど、全然使いこなせる気しないわ。どんな声出したって機械声にしか聞こえない。
女声Vocalとして歌ってみようか程度だったんだけど、音屋でVocal用マイクまで買ったのにダメぽー。
せっかくだから無駄な出費にはしたくないお。
0104192.168.0.7742010/05/11(火) 11:02:25ID:6bLDgPTy0
VoiceWorksPlus届くぞー
Proは値段的に無理だった

プロユースだからボイチェン用途とか、マジ基地外レベルだと思うけど
まぁ仕方ない

事前レビューにあるようにUA-100との組み合わせが良好のようだから
レビューも含めて書くよ
サンプルボイスは本気ネカマしてるから微妙/検討中
0105902010/05/11(火) 12:37:18ID:S+zIl1IJ0
>>99
空間の醸成・・・具体的にはどんな空間を醸成すればいいの?
もっとわかりやすい言葉で説明してくれると助かります。

>>100
より完璧を目指すため?にMP3でも女声に聞こえるように特徴的
なノイズとかが入らないよう設定を試行錯誤してみますね。


感想ありがとうございます!
0106192.168.0.7742010/05/11(火) 16:40:08ID:AkJSal0Q0
http://img.blog.kim-koubou.com/20100121_3568060.jpg
http://img.blog.kim-koubou.com/20100121_3568059.jpg
http://a800.g.akamai.net/f/800/23830/v0001/msnuuv1.download.akamai.com/23830/frames/prod/45/c9/f1/14c2d77d-2369-43fe-b99e-f6a1bbf1c945.jpg
http://shoppies-img.jp/res/items/136/1362242/PT_090701125210650.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blog.drecom.jp/sand_glass/img/138/NEC_0133.jpg
0107192.168.0.7742010/05/11(火) 17:01:58ID:jcHa3Oaf0
>>104
おおお!VoiceWorksPlusいったか〜
ぜひ聞いてみたい!
というか、日本人女性がどれくらいいると思ってるんだ。。。
100%バレようがないからうp期待してますぞw
0108192.168.0.7742010/05/11(火) 18:01:34ID:0ieMUPvZ0
すいません質問です。
最近MorphVOXを使って遊んでいたのですがAV VCSの方が声がより女声になると聞いたのでVCSの体験版を入れてみたんですよ
で、起動してVadModeにしてスカイプで使えるようにはしたんですが、話そうとするとスカイプからマイクの音量が小さすぎるってメッセージが出てきまして
スカイプのツールからオーディオ設定でマイクの音量変えようとしてもつまみが動かせなくて困っています
どうしたらいいでしょうか・・・。
スレチでしたらごめんなさい
0109192.168.0.7742010/05/11(火) 19:05:22ID:P40R4wKh0
マイクブーストを使いたまえ
0110192.168.0.7742010/05/11(火) 19:26:04ID:0ieMUPvZ0
>>109
ブースと設定して試しにエコーと通話してみたらちゃんと声聞こえました
ありがとうございます。
しかし・・・相変わらず音量設定のところではつまみが動かせない状態。
聞こえてるから別に困りはしないんですがVCS使ってる皆さんも同じようになっているんでしょうか?
0111902010/05/12(水) 11:04:04ID:CyOkO/yV0
>>110
私はマイクブーストも使えるけど、普通に音量調整できてるよ。

PCの環境によって一概にいえないし、110さんの環境がわからないから答えようがないけど、
設定とか一度見直して、色々試してみたらいかがでしょうか?

参考ページです。
http://vad.seesaa.net/article/147091428.html
0112192.168.0.7742010/05/12(水) 15:06:27ID:IZbX7hfx0
>>90
俺はここまでできれば満足だけどなぁww
おっさんなら普通に釣られるような気がします。
どうやったか教えて欲しいですw
やっぱ女っぽい声出して、それにボイチェンを被せる感じですか?
喋り方もポイントですよね、きっと。
0113192.168.0.7742010/05/12(水) 15:13:04ID:01wXpT/X0
部屋で黙々とオカマ声練習するおっさんwwww
0114902010/05/12(水) 15:15:59ID:CyOkO/yV0
>>112
OSはWindows Vistaで、Voice Changer 7.0 Diamondを使っています。

90の時の設定は、Voice Morpherの設定画面で左上の数値が72%(TIMBRE?)
右下にあるPITCHが161% AdvancedTuneが90%です。

Stereoで44kHzで、イコライザーを少し動かしましたが、ほぼノーマル。
NickvoicesのGirl1の設定をほとんどいじってない感じです。

しゃべり方はポイントですが、声は普通にだしています。別に高いキーで
しゃべろうとかはしていません。ごく自然にしゃべってます。
0115192.168.0.7742010/05/12(水) 15:38:17ID:9UgUqM7T0
>>90の変換前の声がきいてみたい
0116902010/05/12(水) 15:49:50ID:CyOkO/yV0
さっき書いたとおりのことを録音してみましたーw

http://ux.getuploader.com/ak24/download/3/rec_VcsCore_20100512_01.mp3
0117902010/05/12(水) 15:57:04ID:CyOkO/yV0
個人的には104さんのを聞いてみたい。

だって、VoiceWorksPlusって10万ぐらいするんでしょ?
私が買ったVCSは英語版で8000円ぐらいだったので、10倍以上の価値があるのか
聞いてみたいです。
0118192.168.0.7742010/05/12(水) 20:14:11ID:yoad7SD+0
>>90
音量が小さくてほとんど聞こえないのは俺だけか?
ボリュームコントロールで大きくしてもほとんど聞こえん…。
0119192.168.0.7742010/05/12(水) 21:22:43ID:YN0RNHjnP
1万円くらいの有名なVCDってネットで購入したら
すぐダウンロードとかできるの?
製品送られてくるの待たないとだめですか?
0120192.168.0.7742010/05/12(水) 21:23:48ID:ElG+6t/j0
VCDなんてのがあんの?詳しく
0121192.168.0.7742010/05/12(水) 21:27:27ID:YN0RNHjnP
すみません、VCSでした;
0122902010/05/12(水) 21:59:22ID:CyOkO/yV0
>>118
ほとんど聞こえないって言うのはおかしいなぁ。
118さんの環境に問題あるとオモウケド・・・

>>119
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3

日本語版は上で買えるよ。

ダウンロード方式だから、買ったらすぐ使えるし、メディア希望だったら
CDとかUSBメモリを選んで買うこともできるよー。
0123902010/05/12(水) 22:03:17ID:CyOkO/yV0
>>118
今ダウンロードして聞いてみたら、たしかに小さい!
イヤホンすれば良く聞こえるけど、スピーカーからだとやたら小さいね!

また別の機会に録音しなおして、アップしてみますー。
0124192.168.0.7742010/05/13(木) 00:17:58ID:JOHTNhrDP
>>122
どうもありがとう!
これから楽しいボイチェンライフが送れそうです
0125192.168.0.7742010/05/13(木) 03:54:28ID:ub/BrCcb0
スカイプするたびに設定ミスって変換前の声が聞こえるんじゃないかと怖くなる
0126192.168.0.7742010/05/13(木) 05:14:27ID:9UbR4tHv0
なんでだかソフトが止まって・・・とか
そういった冷や汗もんの体験ある人はいるんだろうか
これからスカイプに活用しようと思ってる自分もそれが1番怖い
01271122010/05/13(木) 11:50:24ID:CDHgvUQd0
>>114
詳細を教えてくれてありがとうございます。
やっぱり自分はどういじっても機械声にしかなりませんw。
私はまずは喋り方から練習します。
訛りもあるので声そのものが変に聞こえるんですよね。
私は>>114さんには完全に釣られますねw
ここはボイチェンのスレなので、それを前提にすればボイチェンと感づく人もいるかもしれませんが、
その前提さえなければ女性だと信じる人も多いのではないでしょうか?

今度自分もうpしてみますw
0128902010/05/13(木) 13:02:02ID:GKEK6v1U0
>>127
設定は人それぞれ違うと思いますよ。私のときの設定が127さんに合うとは思いません。
でも、色々いじるうちに必ず女性ぽい声の場所があるはずですよ。

また、確かにしゃべり方も大事なポイントかも。

私は普段からやわらかいしゃべり方のようで、よく優しいしゃべり方をする
といわれますし。

http://vad.seesaa.net/article/147091428.html

こちらの設定参考ページに、実際のVCSの画面イメージがありますが、
そのイメージにある、「ボイスモーファ」という所、画面左半分がメイン部分です。
この設定がまずはベースですね。

また、すぐ下にある「詳細チューン」また、イメージにはありませんが、この下の
方に「詳細設定」のタブが色々とあります。その詳細設定のタブの一番左側に
「イコライザー」があるんですが、これをあれこれといじってみる感じでしょうか?
0129902010/05/13(木) 13:10:20ID:GKEK6v1U0
あ、ためしにスカイプで友人達と会議などをしてみました。
もちろんVCSを使って!

結果、「やばすぎるw」と言われました。友人達からすると、まったくボイスチェンジャー
を使っているとは気づかないとの事でした。

ちょっと音が小さいようなので、外付けUSB接続タイプのステレオミキサーと、マイクを
本日買ってくる予定です(笑)

ちなみに、今まではバッファロー製のUSB接続タイプのヘッドセットで録音していました。
0130192.168.0.7742010/05/13(木) 13:10:39ID:GHN4EAWM0
>>90>>116もだけど、俺も釣られると思う。
参考までに地声が聞きたいけど、無理っすよね。

しかし これから自分もやろうとしていることなんだが、録音風景を想像すると引けるねw

ところでみなさんどんなマイク/ヘッドセット使ってるですか?
0131192.168.0.7742010/05/13(木) 14:05:38ID:rGuOG5MP0
どんなマイクを使うかより、マイクレベルとか音声レベルをちゃんと設定する方が重要だと思う。
ニコ生やSkypeくらいの音質だったら、1000円のマイクと3万のマイクの違いはわからない。
っていうか、ニコ生やSkypeは音割れしてる人多すぎ。ちゃんとヘッドフォンとメーターで確認しろやKSが。

あと、マイクを吹いたり、環境音やノイズを拾ってたり、音割れしてたりすると、途端に変換ミスが起きる頻度が上がるので注意。
ヘッドセットやピンマイクには無理があると思う。絶対マイクやコードに触ってしまう。そのリスクを承知で使わざるを得ないときだけ使うべき。
0132192.168.0.7742010/05/13(木) 18:13:29ID:LIwlUSdr0
Skype多重起動で聞く声はまともに聞こえるんだが、Echo/sound test serviceで録音させて聞いたら超ロボ声になってて自信がなくなる
どっちが実際に相手に聞こえる声に近いんだ?
0133192.168.0.7742010/05/13(木) 18:19:10ID:rGuOG5MP0
テスト音声が近いんじゃない?
確認したわけじゃないけど、多重起動した場合には、回線通ってない可能性がある。
とはいえ、テスト音声も録音の品質が落ちてる可能性はあるな。
0134192.168.0.7742010/05/13(木) 18:57:05ID:AuxOv2rn0
>>131 
誰と戦ってるんだ?このスレで。
0135902010/05/13(木) 19:07:12ID:GKEK6v1U0
安いのだけど、ステレオミキサーとマイクを買ってきたぁ!

>>130
>>90>>116を録音したときは、バッファローのヘッドセット使ってました。

ちなみに、↓です。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/headband/bmh-uh01/index.html
0136192.168.0.7742010/05/13(木) 19:35:43ID:tdkRBtdS0
俺もちと試してみたんで、バレバレだがうpってみる
適当に感想もらえると助かる
あ、元から相当音痴な上に家族に聞こえないように声絞ってるから、騒音注意な

passはメ欄
http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/4/20100513.mp3
0137902010/05/13(木) 19:47:02ID:GKEK6v1U0
買ってきたもので、早速録音!

ステレオミキサーは、サウンドブラスターのエックスファイ サラウンド 5.1というものです。
マイクは、ソニーの ECM-PC50というものです。

アマゾンで買うと、両方で1万円しないと思います。

このステレオミキサーを使うとマイクの音が大きく取れるみたいです。
ということで、録音したのが↓の音声でーす。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/4/rec_VcsCore_20100513_01.mp3
0138192.168.0.7742010/05/13(木) 20:24:34ID:AuxOv2rn0
>>136
声絞ってこれなら十分じゃ?
機械っぽさはあまり感じなかったよ。
0139902010/05/13(木) 20:30:41ID:GKEK6v1U0
>>136
かわいい声になってるじゃないですかぁ!

初心者のわたしがアドバイスなんて出来ませんが、マイクの位置を口の上とか
にもっていって息があたらないようにしたほうがいいかもしれないですね?

あと、ボイチェ独特のノイズをもう少しだけ軽減できたらとっても良いんじゃないですかぁ?

かわいらしい声なのでうらやましいですよ。。。
0140192.168.0.7742010/05/13(木) 20:36:41ID:AuxOv2rn0
>>139
連投すまそ
単指向性ダイナミックから、全指向性コンデンサーになりましたか。
周囲の音も拾っちゃいやすいので注意です♪

>かわいらしい声なのでうらやましいですよ。。。
お前がいうn
0141192.168.0.7742010/05/13(木) 20:42:34ID:tdkRBtdS0
おっ、レスどうもありがとう
今後試行錯誤を重ねてクオリティを上げて行きたいと思ってます

>>138
機械っぽさがどの程度かは気になるポイントなので嬉しいレスです、参考にさせて頂きます

>>139
マイクを両手で覆ってそこに口を当てて声を出しています(家族対策w)ので、どうしても息がこもってしまいましたね、
マイクを口の上にというのは是非試してみたいと思います
あとは…ノイズというのが良くわからないんですよね、やはり聞く環境によって聞こえ方が変わってきそうですので、大変参考になります
声質に関しては、もっとかわいくなるように努力します

部屋の同居人が居ないときしか実験できないのが辛い…
0142192.168.0.7742010/05/13(木) 23:31:14ID:FKgWtDnK0
ログ読んだがやっぱりボイチェン買うならMorphVOX ProよりVCS??
ただ値段がなぁ・・・って感じで。
0143192.168.0.7742010/05/14(金) 00:23:15ID:M3/ZXgwz0
VT-1とかVCSとか持ってないけど
以前ギターを弾いてた時に使ってたSE-70を持ってたので
試しに録音してみた。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/5/SE70_Test_20100513.mp3

10年以上前のものだから性能的に劣ると思うんで
この辺りが限界かなぁ・・・
どうしても機械っぽさが抜けない

|д゜) ちなみに、別に女声でのしゃべり方とか全然練習してないので
    話し方には突っ込みどころ満載だと思う
0144192.168.0.7742010/05/14(金) 01:29:31ID:TH6FyUtB0
>>136だけど、MorphよりVCSのほうが断然いいと感じたなー
色々細かくいじれますしね
0145192.168.0.7742010/05/14(金) 01:33:54ID:og2xy9t70
>>138
これはバレバレだノイズ乗りすぎ
0146192.168.0.7742010/05/14(金) 02:13:20ID:Icwt63U50
Skypeでテスト協力してくれる人いない?
0147192.168.0.7742010/05/14(金) 02:39:53ID:G6IcCwA/P
>>136>>137も機械音っぽさ出まくりで
仮にこの声の人がネット上にいたら、間違いなく「なんか変」と感じるんだが・・・
0148192.168.0.7742010/05/14(金) 03:24:27ID:G6IcCwA/P
ここの人達はどんなレベルを目指してるんだろうな
ボイチェン知らない人に違和感指摘されて、適当にごまかして騙せるレベルで満足なのか

0149902010/05/14(金) 11:11:28ID:wXjofUZ20
>>146
ID教えてくれたらテスト協力しますよ(笑)

>>147 >>148
結構機械音っぽさなくしたつもりなんだけど、まだまだなんだね。
目指しているレベル?は、違和感なく自然な女声を目指してる!
0150192.168.0.7742010/05/14(金) 13:14:35ID:TfrINtmU0
上で歌ってた人の歌が、ニコニコに上がってる業者のサンプルと同じだな
01511462010/05/14(金) 17:20:18ID:Icwt63U50
>>149
いたらレスお願いします
0152902010/05/14(金) 17:22:17ID:wXjofUZ20
>>151
おぉ。たまたまですが、います!(笑)
0153192.168.0.7742010/05/14(金) 17:31:23ID:Icwt63U50
>>152
今テストしてもらってもいいですか?
IDはvctest0514です。
0154902010/05/14(金) 17:32:57ID:wXjofUZ20
りょ、了解!
0155192.168.0.7742010/05/14(金) 19:08:57ID:WrWjBFUW0
ttp://pc.gban.jp/3/img/245.mp3
vcsでとってます
女声にきこえますかね?
あと女っぽい口調ってどんなんでしょう?
0156192.168.0.7742010/05/14(金) 19:25:21ID:iHuE7Vo90
テスト参加したかった、残念
0157192.168.0.7742010/05/14(金) 23:15:01ID:TBSJRLBg0
>>155
そこそこ聞こえると思う
0158192.168.0.7742010/05/15(土) 02:58:55ID:zy8XiA/60
>>136
>>137
>>143
>>155
0159192.168.0.7742010/05/15(土) 13:10:08ID:NrfwpOx70
VoiceWorksPlus + UA-100の使用感を書いてみる

VWPはプロユースのボーカル向け機器なのでボイェン用途はイレギュラーってことを念頭に。
実売価格10万円だから試しに買うレベルの人は止めておくこと。
UA-100でもバレないレベルの発声ができる人が更なる高みを目指す人の為の機器な。
VWP自体、基本的に趣味の一般人は商売相手にしてないのでいろいろ注意すること。

■使用環境
ヘッドセット→マイクアンプ→グラフィックイコライザ→UA-100→VWP→DAC→S/PDIF-In

グラフィックEQは40Hz以下をカット、リップ音対策に自分のリップ音の周波数成分を解析した上でその部分をカット。
UA-100はお手軽かつ低レイテンシでボイチェンできるから素直に採用。
VWPはボイスをモデリングするという使い方で、別人格を作るために使用。

結論からいうと、俺の場合は買って大正解。
ピッチとフォルマントを弄るだけでは得られない、口腔の擬似変換やブレスの調整が最高だった。
UA-100では元々の声をピッチとフォルマントによって弄るだけなので
どうしても身長や体重、肩幅、口腔の大きさが女性よりも大きくなる影響は避けられない。
これをVWPのボイスモデリングにより、低身長&小さい口腔を再現することで克服した感じ。

UA-100を既に実践投入済で高みを目指したい人はどうぞ。
0160192.168.0.7742010/05/15(土) 15:59:36ID:5fYyBu54P
>>137
音がすごく小さいです。ボリューム相当上げないときこえない
0161192.168.0.7742010/05/15(土) 16:34:13ID:8Izozy3C0
>音声でーす。

wwwwwwwwwww
0162192.168.0.7742010/05/15(土) 21:51:15ID:Iht8itu20
159のボイチェン後の声聞きたいねー
うpできない?
0163192.168.0.7742010/05/15(土) 22:25:53ID:RaTN6A7y0
AV VCS Diamond7使って女性声を出してるんですが
イコライザーの設定がよくわかりません。
後ハード的な物を付けた方がいい声がでたりするんでしょうか?
0164192.168.0.7742010/05/16(日) 02:46:44ID:A6L9SqCk0
>>137
大きくなったって自分で言ってるけど
残念ながらまだまだすごく小さい
0165192.168.0.7742010/05/16(日) 18:20:47ID:hPnKBIRh0
MorphvoxPro+skypeにリッスン機能もONにしてそこそこいけてるんですけど
変換ディレイを小さくすると自分の声は聞きやすいけど、相手にはちょっと
途切れて聞こえて、ディレイ大だと途切れは無くなりますが自分の声が
すごく途切れます。
今C2D 1.8GにオンボードサウンドだけどQuad化やサウンドカード追加で改善されたり
するものですかね?
0166192.168.0.7742010/05/17(月) 08:43:53ID:UrSLA2/r0
確かに>>137の小さいな。以前のよりは全然大きいが。

しかし、かわいい声してる・・・これだと俺も絶対釣られるwww
0167192.168.0.7742010/05/17(月) 08:56:00ID:HObclRJN0
可愛いとか釣られるとか、業者の宣伝としか思えんw
0168192.168.0.7742010/05/17(月) 09:08:34ID:iNXShO+PP
正直声可愛い女の子というイメージの全くわかない声w
あと録音に例えようのない違和感を感じる
0169192.168.0.7742010/05/17(月) 09:10:59ID:ePqVc8hoP
これは本人乙としか言いようがないな
0170192.168.0.7742010/05/17(月) 09:26:45ID:NG3tP8oJ0
VSC色々いじってる時は、いい女声になって満足しちゃうが、
翌日その声をあらためて聞いてみると、やっぱり変だなw
0171192.168.0.7742010/05/17(月) 09:30:37ID:Qd1KLNo00
ソフトウェアボイチェンで可愛いとかいってる奴はき業者
ハードウェアの足元にも及ばない
0172192.168.0.7742010/05/17(月) 09:32:04ID:fsvWxD1+0
悪い自己評価で落ち込みたくなくて、無意識に脳内補正されるもんだよ
客観的に聴くと恥ずかしいしろものだったりする
0173192.168.0.7742010/05/17(月) 09:48:59ID:UrSLA2/r0
>>171
ソフトが足元にもおよばない、お勧めの神ハードウェア教えて。
0174192.168.0.7742010/05/17(月) 09:58:07ID:mmjvhAcA0
>>173
VTエンジン系+TC Heliconのモデリングだろう
0175192.168.0.7742010/05/17(月) 12:43:12ID:iNXShO+PP
両声類の意味のハードウェアじゃないのかw
0176192.168.0.7742010/05/17(月) 12:54:16ID:T36BCPdI0
始まったよハードウェア業者のソフトウェアつぶし
0177192.168.0.7742010/05/17(月) 13:12:53ID:Qd1KLNo00
ハードウェア業者なんていねぇだろw
生産終了してるわ、TCは業者向けの企業だし

あほじゃねーの?
0178192.168.0.7742010/05/17(月) 14:20:13ID:4DUYhLN20
一体みんな誰とたたかっているんだ
0179192.168.0.7742010/05/17(月) 15:00:25ID:NG3tP8oJ0
なんか知らんが業者業者言ってる変な奴湧いてるよな。
どうでもいいし、何より無益だわ。
0180192.168.0.7742010/05/17(月) 15:44:21ID:YFoUHZu60
俺は>>136の声は好きだがな
0181192.168.0.7742010/05/17(月) 18:01:37ID:UrSLA2/r0
>>174
レスありー
VTエンジン系の具体的な製品名教えてくれる?
0182192.168.0.7742010/05/17(月) 18:04:43ID:YFoUHZu60
興味が出てきたからVCSかUA-100っての買ってみようかと思っているんだが、UA-100ってもう生産してないのかよ
0183192.168.0.7742010/05/17(月) 18:12:08ID:BnNuuJuL0
誰かvoiceproかvoiceworksのサンプルあげてくれよー
0184192.168.0.7742010/05/17(月) 18:45:53ID:jL/vjy8Q0
>>183
ここで頼んでも多分誰もうpしてくれないよ(なぜか)。
素直に前スレで誰か言ってたpeercastとかで聞いてみたほうが早い。
俺もたまに視聴してるけどボイプロは卑怯だと思えるレベルww
そういう俺はUA100ユーザーでしょぼん・・・
0185192.168.0.7742010/05/17(月) 19:06:53ID:PADkhfwh0
VCSのピッチって1単位で上げ下げできないの?
0186192.168.0.7742010/05/17(月) 19:09:11ID:PADkhfwh0
なんか出来たわ
0187192.168.0.7742010/05/17(月) 19:25:47ID:YFoUHZu60
と、おもって、ローランドのHP見てきたんだが、UA-100ってもしかしてwindows7では使えないのかな?
7でも使えたよって人居たら、ドライバをどうやって調達したのか情報求む
0188192.168.0.7742010/05/17(月) 19:48:32ID:mmjvhAcA0
>>181
VT-1かUA-100だろw
0189192.168.0.7742010/05/17(月) 19:49:38ID:mmjvhAcA0
>>184
20万・10万出してる奴は本気
本気な以上サンプルボイスを上げるのも嫌がるのは当然だろw
0190192.168.0.7742010/05/17(月) 20:10:08ID:PADkhfwh0
そこまでやって何になるのか謎だが
ネトゲなんかでネカマやるならVCSで十分、訓練は必要だが
0191192.168.0.7742010/05/17(月) 22:43:49ID:kOcxJK4s0
VF-1は?
0192192.168.0.7742010/05/18(火) 00:39:18ID:Qt6n7ULJ0
丁度、歌ってみたい曲もあるし、今度のボーナスで
VoiceWorksPlus or VoiceLive2買おうかな。

0193192.168.0.7742010/05/18(火) 00:45:46ID:YgUvrSeJ0
買ったらうpよろw
01941922010/05/18(火) 00:56:19ID:Qt6n7ULJ0
>>193
使いこなすのに膨大な時間が掛かりそうだけどね。
がんばります。
0195192.168.0.7742010/05/18(火) 16:30:56ID:5cgl0eI00
>>184
thx
今voiceproでキャラ作り配信してるから見てますw
0196192.168.0.7742010/05/18(火) 18:56:47ID:AbimKAdz0
>>195
配信おわっちゃった?チャンネル名なんて名前だったー?
0197192.168.0.7742010/05/18(火) 23:05:08ID:5cgl0eI00
>>196
名前出していいかわからんけど、配信したものはくまうただったw
エレハモのv256も持ってたらしくて、最後ちょこっと繋いでくれたけど
聞いてられない程酷い惨状だったわwww
用途が違うからって散々言ってたけどね。
0198192.168.0.7742010/05/21(金) 00:33:15ID:0yBpSnYb0
普段の声より1オクターブ高い声出さないと可愛くならないから辛いな
抑揚をあんまりつけられない
0199902010/05/21(金) 16:00:01ID:LWZYNhr80
少し、設定を変えて録音してみました。90です。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/6/rec_vcs_20100521_01.mp3

最近の悩みは、ノイズです。ソニーの、ECM-PC50、というマイクを使っています。
たぶん、このマイクのノイズだと思います。

ノイズレス?なお勧めの、マイクとかありますか?
よかったら教えてください。お願いします。
0200902010/05/21(金) 16:03:33ID:LWZYNhr80
>>198
どんな環境(ハードやソフト)でボイチェンしてるかわかりませんが、
普段と違ったキーでしゃべるのは大変ですよね。

私は普段と変わらないようにしゃべってるんで、全然疲れませんので、
お勧めは普段とかわらない状態で女声に変えられる設定をさがすこと
でしょうか・・・

がんばってください!
0201902010/05/21(金) 16:05:48ID:LWZYNhr80
連投スミマセン!

ボイチェの人たちだけでスカイプで会議通話とかしたい人いませんか?
色々とコツとか教えて欲しいです。
0202192.168.0.7742010/05/21(金) 17:33:14ID:OhZMeJcu0
何もしゃべらず黙ったまま録音したものに、サーとかノイズが入ってたり、
生声状態で録音した音声の品質が悪いなら、マイクを疑おう。

最近某スレを参考にヘッドセットを買ってみたんだけど(ロジのH360)、結構小さい声までキチンと拾ってくれるのには驚いた。
「会話」はしやすいと思ったけど、単指向性ダイナミックなのに生活音まで結構拾っちゃうんだね。
あと録音品質的にはどうかと思った。

ただでさえ>>90さんは、無指向性(全指向性ともいう)のコンデンサーマイクに変えてしまったんだから声以外の音は入りやすいよ。


0203902010/05/21(金) 18:16:19ID:LWZYNhr80
>>202
レスありがとうございます。

何もしゃべっていない状態でも、ノイズが入るので、やっぱりマイクなんですね。

わたしは指向性とかわからずに、今のマイクを買ってしまったので、次は単指向性
のマイクを買うつもりです!
0204902010/05/21(金) 18:40:12ID:LWZYNhr80
だれかテスト通話しませんか?w

ID:vctest90
0205192.168.0.7742010/05/21(金) 20:27:25ID:WeIw7+jo0
ノイズってマイクというかアースの問題なのでは?
0206192.168.0.7742010/05/22(土) 09:30:55ID:PaQ27nfp0
>>205
つまりどういうこと?
0207902010/05/22(土) 13:41:11ID:7kGJHhXR0
>>205
アースじゃないことは確かなので、それがわかってるのでマイクと言ってるんです。
0208192.168.0.7742010/05/22(土) 18:29:25ID:/f3RTlYhi
どうせPC内部のノイズ拾ってるんでしょ
外部のUSBタイプにするか、DACかませてデジタルにすればいいよ
0209902010/05/22(土) 19:14:26ID:7kGJHhXR0
外部のUSBタイプのステレオミキサーにつなげて、ノイズを拾ってるんで・・・
0210192.168.0.7742010/05/23(日) 12:27:37ID:flvVSXY30
>>199
前よりはかなり大きくなって聞きやすくなった
けど、やっぱしまだ出力が足りないような…
環境がわかんないけど、まさかライン入力にマイク繋いでないよね?
またはマイク入力にマイク繋ぐときでも、抵抗入りのケーブル使ってる
とか…

上記の2パターンだと入力ゲインが下がる。それを補うために出力ゲインをあげると
ノイズが多くなる
後は>>205が心配してるよに他機器からのノイズの影響もアリエル
家のコンセントに繋がってる機器を片っ端からオフにしてみてどうか
これで低減できるなら、ノイズフィルタ付タップをつかってみるとかね
0211902010/05/23(日) 13:55:54ID:zSMKqAlZ0
>>210
ノイズを抑えるために、わざとマイク入力ボリュームを小さくしてるので、
出力うんぬんはいいんです。あの音量でマイク入力30ぐらいですし。

前にも書きましたが、私の環境は、
ステレオミキサーは、サウンドブラスターのエックスファイ サラウンド 5.1
マイクは、ソニーの ECM-PC50というものです。

コンセントはPCのみ、直接壁からとってます。ですので、タップじゃありません。
まあ、安物のミキサーとマイクですし、こんなもんなんでしょうね。
0212192.168.0.7742010/05/23(日) 15:14:10ID:qu5ZqQn30
>>211
まるで「安物だからダメです」ってレスが付くのを待ってるみたいだな。
エレクトレットコンデンサマイクの特性上そんなもんだあきらめろ、値段に関係なく酷い物はもっと酷い。
より良いレコーディング環境を望むなら、単指向のダイナミックマイクを買え。
X-Fi Surround 5.1のマイク入力が、ダイナミックマイクに対応してないならマイクアンプも必要。
対応してるかしてないかは知らない、メーカーにでも聞いてくれ。
スタジオ並みの静まりかえった環境があるならマイクアンプ+コンデンサマイクでも良い。

あと、勘違いしてるみたいだけど、マイク入力はクリップしないギリギリまで上げるのがよい。
録音が小さすぎるせいでリスナーがボリューム上げれば、結局ノイズも大きくなってしまう。
0213902010/05/23(日) 16:28:16ID:zSMKqAlZ0
>>212
やっぱりダイナミックマイクですよねぇ。

ここ数日、色々検討してみて、
RolandのUA-25EXと、SHUREのSM58にしようかと。。。
0214192.168.0.7742010/05/23(日) 17:52:24ID:GLouj7CQ0
>>213
また極端な例に出たのw
DTMerにつき、UA-25(EXではない)とBEHRINGER XM8500を所持してるが、
なんか協力できることあったら、やるで?

散財しすぎだし、やめとけって。
何よりそこまでやったって希望の結果は得られんよw
0215192.168.0.7742010/05/23(日) 18:37:14ID:qu5ZqQn30
自分なら、それだけの予算があるならUA-100とかのハードを中古で探すかなぁ。
マイクアンプとマイク買っても全然安い。
あと、たまにバンドの録音頼まれてた頃の経験からだけど、
SM58は男の声を女の声に変えるボイスチェンジには向いていない気がする。
SHUREがいいならSM57の方が良い結果でるんじゃないかな。
今となっては試す機会もないから想像だけど。

俺も遊び心で手元に残っている機材やフリーソフト使って女性の声なるか試してみたけどキモイの一言。
機材が悪いか声質の問題かそれとも両方か。
0216192.168.0.7742010/05/23(日) 19:32:34ID:TF1RhB/t0
>>204
スカで直接聞いて見たいのだけれど、いいでしょうか?
こちらあまり声ださずにひそひそ声でしか話せませんけれど
0217192.168.0.7742010/05/23(日) 20:04:21ID:GLouj7CQ0
>>215さんの言うとおり、UA-100とかの鉄板ハードを探すほうがいいと思うよ。
俺はスカみたいなリアルタイム用途じゃなくて、『歌ってみた』をやってみたかっただけなんだ。
VCS買ったけど、これ通すだけでノイジーだし機械っぽさは消せないし。

わかったことは、スカには利用(通用?)できるけど、VCSは決して神アプリじゃない。

自力で女声出す練習した方が楽しいかもよ?w
0218902010/05/23(日) 20:51:09ID:zSMKqAlZ0
>>216
IDは、そのまま生きてるので、コンタクト入れておいてくれれば・・・
いま、ログインしてます。
0219902010/05/23(日) 20:58:30ID:zSMKqAlZ0
>>214
>>215
>>217
皆さん、レスありがとうです。ノイズの問題がややこしくて、はじめから多少のノイズが
あるのは機器の問題だとして、しばらく時間がたつと不定期な別のノイズが載るんですよね・・・

VCとは別に、まず、このノイズもクリアにしたいのがあって、UA-25EXやSHUREのマイクは
そろえたいなと思ったところです。

あとVCとしては、VCSの限界は限界であるんで、まずノイズ問題をクリアにできたら、
TC-Helicon系で考えてはいますが、値段が値段なだけに、実機をためせればなーと・・・
0220902010/05/23(日) 21:02:54ID:zSMKqAlZ0
ハード系でもソフト系でも、VCでテスト通話したい人、
1時間ぐらいは、Skypeにログインしてるので、よかったらコンタクトいれてくださーい。

ID:vctest90
0221192.168.0.7742010/05/23(日) 21:29:52ID:E970QF660
だからそれがア−スだってば

マイクが2線しか繋がってなくてのシ−ルド線が浮いてるんじゃないの?
0222192.168.0.7742010/05/23(日) 22:40:59ID:T0dVT4Rq0
ここの住人の女声レベル高過ぎワラタ
0223192.168.0.7742010/05/23(日) 22:41:53ID:qu5ZqQn30
エレクトレットコンデンサマイクのシールド線はGNDも兼ねてるから、浮いてたりしたら電源供給できなくて音すら出ないよ。
正常に接続されていても低電圧で線も細いから内部のノイズに弱いことは確かだけどな。
それ以外にもFANの音、モーターの音、液晶や蛍光灯のインバーター音、他もろもろの環境音がノイズになってる気はする。
コンデンサマイクの一種だしなんだかんだで感度はよい。
それよりも、VCで変換したとき特有のキュルキュルって音(歪み)が酷くて他のノイズなんて些細なことに感じる。
0224902010/05/23(日) 22:42:06ID:zSMKqAlZ0
会議お疲れさまでしたー。

結局5人で会議しましたが、ノイズの原因は色々ありそうですね。
また、会議しましょーw
0225192.168.0.7742010/05/23(日) 22:42:46ID:TF1RhB/t0
なるほどなー
難しいものですね
やっぱりノイズというのが良くわからない…
0226902010/05/23(日) 22:46:51ID:zSMKqAlZ0
TC-HeliconのPROや、VCS以外のソフトなど、会議のメンバーの環境は
色々だったので、非常に参考になりましたよー。
0227192.168.0.7742010/05/23(日) 22:57:17ID:w/wPJD2z0
>>220
何時までINしてるのかな?
0時頃にIN出来るかも知れないから是非きかせて欲しい
0228192.168.0.7742010/05/23(日) 22:58:24ID:w/wPJD2z0
あー、終わっちゃったか…残念

機会があれば仲間に入れてほしいんだけど・・・よろしく頼んます。
0229192.168.0.7742010/05/23(日) 23:44:34ID:E970QF660
>>227
それじゃ交流分も外側流れてシ−ルドがないのと同じになってるんじゃ?
0230902010/05/24(月) 00:59:40ID:uX1BzuBg0
そーいえば、会議でも話がでたので、私の環境の補足を・・・

PCはiMacです。現行の最新版(アルミのiMac)です。
BootCampでVistaをインストール。

ステレオミキサーのサウンドブラスターX-Fiサラウンド 5.1は、
外部サウンドカードなので、USBでiMacに接続。
そのX-Fiサラウンド5.1にECM-PC50を接続しています。

>>227 >>228
コンタクト入れておいてくれれば・・・機会があったら会議しましょー。
0231192.168.0.7742010/05/24(月) 03:35:59ID:YyKyHbzl0
ボイチェンオンにしてしゃべってるつもりがオフだった
死にたい
誰か禿まして
0232192.168.0.7742010/05/24(月) 10:01:38ID:fCpeK1p90
>>231
やーい、ハーゲ!ハーゲ!
ゲーハー!つるっぱげ!!
0233192.168.0.7742010/05/24(月) 10:04:27ID:1z9mBmohi
>>231
周りの反応は?
0234192.168.0.7742010/05/24(月) 10:20:34ID:tdftYEqh0
>>231
M字(ベジータ系)禿がよいですか?
ツルツル(クリリン系)禿がよいですか?
0235192.168.0.7742010/05/24(月) 11:06:42ID:PqPWDRb50
ピッチをいじると、歌など歌ったときに音程がおかしくなってしまうのが問題なんだよねぇ
やっぱりピッチはそのままで他でなんとかするしかないかな…
0236192.168.0.7742010/05/24(月) 13:11:15ID:y5TIn+/R0
>>235 
いろいろやり尽くしてしまったです
女声にするには1oct上げてフォルマント調整するのが一番女声っぽいです。
地声にピッチ以外(主にフォルマント調整)しても女声とはほど遠かったです。

中途半端にピッチを上げて女声化しても、その後ピッチシフターが必要です。
そこでV-VocalやMelodyne、エラステ、Auto-Tune等試してみましたが、
女声化するほどの極端な声質変化には、向かない感じがしましたです。

ちなみにオケのピッチを下げて(ボイチェンで上がる分ね)、そのオケのキーで歌うっていう手もありますよん。
0237192.168.0.7742010/05/24(月) 13:14:50ID:U0HlB2oF0
そんな時には中古のVoicrPrism Plusか、新品のVoiceWorksPlusだろうな。
10万の出費があるから、中古で2世代前の製品をオススメするが。

機能的にはVoicePrism PlusはいまのVoice Proと同じ。
0238192.168.0.7742010/05/24(月) 13:23:38ID:PqPWDRb50
なるほどー
VCSなどではピッチ操作が、デフォルト100%として、パーセンテージを上下させる形で操作しますが、
ちょうど1octあげたい場合は何%に設定するといいのでしょうか
それとも声質によってそれもかわってくるのでしょうか
0239192.168.0.7742010/05/24(月) 13:41:46ID:y5TIn+/R0
>>238
200%でちょうど1octです。
昨日200%でレコってっみましたが、高い声ではキンキンしてだめでしたわー。
0240192.168.0.7742010/05/24(月) 13:44:16ID:4jJaWxzr0
ピッチ変えても音程維持出来る方法ないの?と思ったんだが、
よくよく考えたらピッチ=音程だったわ

チェンジャー通したら音痴になるのは当たり前だな
これはもうどうにもならないから、下げた音程で歌うしかないだろう
どんな高い機材揃えても無理なものは無理

音程変えてるんだからな
0241192.168.0.7742010/05/24(月) 13:45:26ID:PqPWDRb50
レスどうもありがとうございます
200%ですか、私の場合200まで上げてしまうともう完全にロボットボイスになってしまいだめそうです
残念ですがほかの方法を模索してみようと思います
0242192.168.0.7742010/05/24(月) 13:45:51ID:4jJaWxzr0
すまん下げ忘れた
0243192.168.0.7742010/05/24(月) 13:55:56ID:YyKyHbzl0
>>231
「はぁ?お前池沼か」
0244192.168.0.7742010/05/24(月) 14:10:24ID:U0HlB2oF0
>>240
だから、プロ用のリアルタイムピッチ補正ができるTC HELICONの製品を使えと…
プロの歌手もそれで音程ズレを直してCD出してる位だよ。
0245192.168.0.7742010/05/24(月) 15:06:23ID:y5TIn+/R0
>>244
TC HELICONはすごいし欲しい。まぁそれは確か。
リアルタイムじゃなくていいから、12半音(1oct)上げても自然なピッチシフト・ソフトはないのかなぁ。
ハードも試したいけど、気楽に体験できないのが困るわ。

それとも女声化の為に1oct上げるってのが、そもそもの勘違い手順かしらね。
0246902010/05/24(月) 15:13:22ID:uX1BzuBg0
>>245
TC HELICONを使っても、自然な女声になれるかは人によるかも。
ハードとかソフトとか関係なく、やはり地声や声の出し方も関係ありって
最近は思います。

ちなみに自分の場合ですが、VCSで約1octあげてしゃべっても、女声に
なっているようです。

1時間ぐらいですがSkypeログインしているので、テスト通話したい方はどーぞ。

ID:vctest90
0247902010/05/24(月) 15:17:17ID:uX1BzuBg0
流れが違いますが、マイクを色々物色していて、ダイナミックマイクの数種類
使ってる人のをいくつか試してもらいましたが、声がこもるというか、やっぱり
ボーカル用といった感じですね。

Skypeなどの通話でしゃべる時は、コンデンサーマイクのがいいかもと思ってきました。

いま検討しているのは、RODEのNT1-Aなんですが、S/N比も優秀だと思うんですが、
どーでしょ?どなたか使っている方いたら聞かせていただけませんか?
0248192.168.0.7742010/05/24(月) 15:34:01ID:1z9mBmohi
ちなみに、今のSkypeの音声仕様ってわかる方います?
ビットレートとかサンプリングレートなど。
0249902010/05/24(月) 15:57:29ID:uX1BzuBg0
>>248
こんなのありましたが、参考になりますか?

ttp://www.yamaguchi.net/archives/001194.html
0250192.168.0.7742010/05/24(月) 16:04:05ID:y5TIn+/R0
>>248
ttp://www.geocities.jp/hibiyank/gizi/oto2.htm
>回線の混み具合により、コーディックの種類やビットレートを動的に変更しています。
>Skypeによると、通話中でもビットレートを、28k〜128kビット/秒の間で切り替えることにより
>通話品質の劣化を防ぐようにしている。とのこと

だそうです。
0251192.168.0.7742010/05/24(月) 16:34:16ID:1z9mBmohi
ありがとうございます
録音品質を48kbpsにしても、Skypeの低音質には近づけなかったんです

ハイカットされてるというか、高音域が丸められてるというか。
恐らくサンプリングレートの低さがキモだと思ってます。

音声テストサービスと実際の音質が違うのでテストも意味が無い。
Skype品質で録音できたら幅が広がるのになあ。
0252192.168.0.7742010/05/24(月) 18:38:01ID:UZhisKf40
>>240
ピッチ、音高=絶対的な音の高さ、周波数
音程=二つの音の高さの違い。周波数の差ではなく比率

歌の場合は遅延の無いハードを使うと良いよ
地声が聞こえないようにヘッドホンつけて、音楽と変換後の声を大きめな音にして聞きながら歌えばOK
半音7コ分上げて歌う、みたいなことが絶対音感なくても普通にできます
ソフトだと遅延があるみたいだし常人じゃ多分無理じゃないかな

あと高い機材持ってる人にスカイプ通して変換してもらえないのかな?
0253192.168.0.7742010/05/24(月) 19:20:12ID:By6e8w3Z0
部活熱心なみんなに触発されて、手元にあったBR-600のVTモード使ってみた

裏声でフォルマント上げてやったらカワイくなるんだけど、ピッチを1でも上げようものなら急に証言声になっちまう…
歌だと裏声も出しやすいけど、会話はキツイす
VoiceWorksPlusならもすこし楽なんかな?
0254192.168.0.7742010/05/24(月) 21:21:21ID:y5TIn+/R0
>>253
あと2分でUA-100を落札する俺が不安になるような事をwwwwww
0255192.168.0.7742010/05/24(月) 21:31:41ID:By6e8w3Z0
UA-100はだいじょぶじゃろ 評価高いし。 落とせた?
BR-600を実戦投入してる人っていませんかー
02562542010/05/24(月) 23:19:02ID:tdftYEqh0
ふ〜ただいま。

>>255
UA-100落とせましたよ〜。送料込みでVCSの半額でしたw
BR-600のVTモードって、UA-100みたいにVT-1と同機能ってわけじゃないのかな?
(厳密にはUA-100もVT-1とまったく同じではないようですが。)
0257192.168.0.7742010/05/25(火) 01:08:14ID:NA3e3LY10
UA-100Gのマニュアルみたけど、BR-600のVTモードとパラメータは殆ど同じっぽい、モジュールの組み合わせとかは若干違うみたい
DSPの違いとかもあるんだろね
0258192.168.0.7742010/05/25(火) 01:12:42ID:UPqf7MiH0
UA-100はwin7では使用不可なのに注意
0259192.168.0.7742010/05/25(火) 04:11:48ID:5MXVacD+i
>>258
XPモードで余裕で動くし、何よりもツマミを調整する方式ならPCすらいらない。
02602542010/05/25(火) 09:11:45ID:NwhLjt/50
Vista(x64)とXPのデュアルブート環境で普段(嫁)はVista使ってます。
常用のオーディオI/FはUA-25なんで、デバイスが二つあるとまぁ面倒です。
録音するときだけXPにUSBでつなげると思います。
それかACアダプター接続と光ケーブルでUA-25と接続するかな。

しかしながら夜な夜な女声が聞こえてくると大変なんで、ある意味嫁対策が一番重要です。
0261192.168.0.7742010/05/25(火) 11:00:17ID:ETnDkp7J0
嫁がいるなら、ネカマなんてやめとけよw
嫁に可愛い服着せてエロいこと言ってもらったほうがよっぽど楽しいだろ。
0262ID違うけど2542010/05/25(火) 12:58:21ID:iS6SXxaE0
>>261
ネカマとかやってねぇしw 
ネット上の交流(?)は2chのスレだけだわ。
俺は女声曲を歌って録りたいだけなんだよ。
ミクとか正直好きになれんし。
0263192.168.0.7742010/05/25(火) 13:45:59ID:BfuJKlCT0
>262
歌って撮りたいだけなら、
特に原曲キーのまま歌わないと気がすまないってわけでもないなら
UA-100とかいらなかったんじゃね?

Audacityってフリーソフトに音源取り込んで
ピッチ変更で-5くらいにして、それを元に
Audacityでそのまま歌って録音して
録音した歌声をピッチ変更で+5にして
-5にした音源は破棄、もう一度元の音源取り込んで
合わせれば出来上がり。
0264192.168.0.7742010/05/25(火) 14:30:58ID:ETnDkp7J0
まぁ、ピチコンだけじゃまともな女声にならない。
やってみたことがあればすぐにわかる。
0265192.168.0.7742010/05/25(火) 16:40:50ID:UPqf7MiH0
スカイプ通すとまた声変わるしなー
エコー機能で聞く声ともまた変わるっていう話しだし、難しいものだ
0266192.168.0.7742010/05/25(火) 20:40:43ID:j/JymRbL0
>>247
コンデンサマイクは維持管理が面倒だったり、使用環境選んだりで扱いづらいと思うよ?
ダイナミックマイクが合わないというよりは、PCマイクのチープさが良い感じに男っぽさを消してくれてる気がする。
でも、コンデンサマイクのボイスチェンジは是非聞いてみたいから、壊しても問題ないくらい財布に余裕あるなら是非。
俺なりのお薦めは、215で書いたとおり楽器録音でも使えるダイナミックマイク+EQ。
0267192.168.0.7742010/05/25(火) 20:44:46ID:ETnDkp7J0
コンデンサーマイクとエレクトレットコンデンサーマイクを混同してるのかと思われ。
0268192.168.0.7742010/05/25(火) 20:47:15ID:ETnDkp7J0
ってすみません、RODEのNT1-Aの話でした><
0269192.168.0.7742010/05/25(火) 21:31:44ID:iS6SXxaE0
そういやNT1-Aは、今使ってらっしゃるSB X-Fiには接続できないね。
前に(>>213で)SM58とUA-25EXをって言ってたけど、
やっぱりファンタム電源の使えるオーディオインターフェースも買う必要がありますね・・・。
0270192.168.0.7742010/05/26(水) 00:13:00ID:LBfRKsZe0
多少調節してみましたノイズ等、どうでしょうか
周りの雑音まで結構拾ってしまっているような気がします

http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/5/testes1.mp3
相変わらず小声でしかしゃべれてません
0271192.168.0.7742010/05/26(水) 00:19:27ID:/bVGEHHQ0
>>270
電車の音みたいなのが入ってる。あとマイクを吹いている。
両方とも変換ミスの原因になる。
声としては、やっぱり伝声管越しみたいに聞こえるね。
バンドパスフィルターとか使ってるからしょうがないと思うけど。
0272192.168.0.7742010/05/26(水) 00:36:04ID:LBfRKsZe0
レスありがとうございます
やはり雑音と息は目立ちますか、確かに変換ミスが恐いんですよね
そのあたり気をつけながらもうちょっと調節してみます

特に目的があるわけでもなく何となく始めてみましたが、楽しいですねこれw
0273192.168.0.7742010/05/26(水) 02:01:49ID:X4ggvdps0
いろいろやり始めてわかったことがある。俺音痴・・・そしてリズム音痴。 
ここまで酷いとは録音してみるまで自覚がなかったさ。音程補正しまくりです。

それはともかく恥ずかしいけど、ほんの一部うpしてみます。(オケは自粛)
http://ux.getuploader.com/jyoseika/download/3/oreoretime.mp3
pass:oreore

なーんかロリ声になっちゃう?いや機械音?わかんなくなってきた。
0274192.168.0.7742010/05/26(水) 12:18:46ID:4xJxnlp70
所々それっぽく聴こえる場所はあるけど、やっぱりロボっぽさは消えないね
1オクターブ上げてしまう方法は歌いやすい代わりに失う物が多い
かといって女声維持したまま歌うのは無理があるし…う〜ん

とりあえず、気が向いたら私もうpしてみようか
0275192.168.0.7742010/05/26(水) 14:21:52ID:gMnszDYH0
>>49さんが今いたら、どう録ってたのか参考に聞きたいなぁ。

>>274 ぜひお願いします。

027690です。2010/05/26(水) 16:48:35ID:u4268y440
>>266
レスありがとうございます。

コンデンサーマイクは湿度管理が・・・と言うのはしっているんですが、
たぶん家なら平気かなと思っています。

マンションが24時間換気システムがついていて、湿度もかなり一定です。
保管としては、カメラもやってるので防湿庫をもっています。
027790です。2010/05/26(水) 16:51:21ID:u4268y440
>>269
SBのX-Fiには接続できないのはわかっているので、マイクを物色しつつ
UA-4FXか、UA-25EXか悩んでいる感じです。
027890です。2010/05/26(水) 16:54:09ID:u4268y440
90です。連投すみません!

1時間ぐらいですがSkypeログインしているので、テスト通話したい方はどーぞ。

ID:vctest90
0279192.168.0.7742010/05/26(水) 21:37:13ID:DJCp0fdU0
>>276
マイク自体の性能は安価なダイナミックマイクよりも全然いいだろうし、購入後の録音楽しみにしてる。

レスばっかりで音源上げてなかったら、参考にならないだろうけどガッカリボイスをうぷ。
ボイスチェンジャー所有してないから、裏声で録音してEQかけてピッチシフトしただけのもの。
「これは、エレクトロボイス N/D767a で録音しています」
http://ux.getuploader.com/2929014/download/1/767a.wav
0280192.168.0.7742010/05/26(水) 21:54:23ID:LBfRKsZe0
なぜかわからないけれど、どうしても小さな「サーー」という音がバックに入るし、声もなんだか篭った感じになってしまうなぁ
これはボイチェを使わなくっても同じだから、マイクかPCのほうの問題だと思うけど…
02812742010/05/27(木) 12:25:07ID:q6rbVCA00
>>279
場所、お借りしました
http://ux.getuploader.com/2929014/download/2/neko.mp3

録音してる時間がなかったから、以前遊んでた時の物をうp。パスはメ欄
曲の印象のせいもあるけど、女声というよりは少年かもしれない
0282192.168.0.7742010/05/27(木) 14:18:01ID:702V48EQ0
>>281
機材とソフトについて、ぜひkwskご教示お願いします。

プチプチや変換ノイズはともかく、少女(小学生くらい?)っぽいですねw
でも自分もピッチとフォルマント調節ではそうなりがちです。
20代くらいの女性の声とか目指したいですが、難しいですね。
0283192.168.0.7742010/05/27(木) 19:55:35ID:Nhj2Wi0eP
>>273
けっこう好きな声だけど、さすがに機械音ぽいね
難しいもんだ
0284192.168.0.7742010/05/27(木) 19:59:23ID:kF+GPn3RP
>>199
音がすごく小さいですね
他の人のうpしてるものと比べてもかなり小さいです
声としては女の子の声に聴こえてますよー
話し方が女の子っぽくていいかも
028590です。2010/05/28(金) 13:20:14ID:CrMBvk8SP
90です。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/7/rec_vcs_20100528_01.mp3

>>279さん、レスありがとうございます。
IFと、マイクは、引き続き検討中です。ニコ生とかにも、生かせそうな
UA-4FXあたりにしようかと思っています。

>>284さん、レスありがとうございます。
ノイズの関係で、入力音量を少し小さめに録音していたので、ほかの方
に比べて、音量は小さいと思います。

あと、録音する際にマイクをスタンド状態にして、ちょっと離れていた
のも関係していると思います。

Skypeを通すと、普通に聞こえるみたいです。

ということで、テスト通話もしていますので、意見交換とか?したい方は、
コンタクトくださいね。

IDは、vctest90
0286192.168.0.7742010/05/28(金) 14:35:08ID:v8yWqv0q0
>>285
ご覧になったとは思いますが、一応貼っときますね。

【EDIROL】 UA-4FX Part2【ROLAND】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1240081502/

なおUA-25EXのほうが、マイクプリ機能が音質面でも優秀のようです…?
というか色々ググってみると、UA-4FXのマイクプリが微妙というのを見かけます。
ボイスチェンジ機能などエフェクトが搭載されている分、UA-4FXに惹かれちゃいますけどねw
よくご検討ください。
028790です。2010/05/28(金) 16:44:59ID:CrMBvk8SP
すっかり90がコテハンな90です。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/8/rec_vcs_20100528_02.mp3

>>286さん、レスありがとうございます。
UA-4FXのスレ見てきました!

値段の差もそれほどないので、25EXでもいい気がしますが、、、
正直、とっても悩み中です。

もー本当に!実機が試せるといいなーって!!
もーちょっと悩んでみます。。。

(レスする時に、録音してアップみたいな感じがクセに・・・w)

また、何かあったら教えてくださいね。
0288192.168.0.7742010/05/28(金) 21:58:39ID:u6Khmduo0
UA-4FXスレ見たならご存知かと思いますが
ボイスチェンジというよりピッチシフターしか搭載してなかったような。
フォルマント等が調整できないから、とてもチェンジャーとして
使えるような機能ではないと思いますよ。

俺もニコ動の歌ってみたにでも投稿しようと思って
一時期機材調べたり録音したりしたこともあったなぁ…。
自分の声に絶望して結局やめたわけなんだが。
028990です。2010/05/28(金) 23:08:39ID:CrMBvk8SP
UA-4FXは、ボイチェ用途では考えてないですよー。
純粋にノイズ軽減用とコンデンサーマイクなどの接続用としてのIFとして
考えています。

ちょっと前にあったカキコみたいに、UA-100とかをオクで落して、遊ぶのも
いいかも?なんて思ったりも・・・

ってことで、Skypeテスト通話中でーすw
IDは、vctest90
0290192.168.0.7742010/05/29(土) 01:14:22ID:txZnARAt0
VoiceWorksPlus導入してる人って地声をある程度女声にしてから通してる?
それともそのままでもいけてるのだろうか・・・
0291192.168.0.7742010/05/29(土) 07:49:52ID:BFvouxbs0
Skype akky-ban
0292192.168.0.7742010/05/29(土) 10:12:25ID:mrMYq1mW0
http://www.senncom.jp/solution/telecom/cc500/cc540.html
0293192.168.0.7742010/05/29(土) 22:46:00ID:VI7/6lxD0
>>292
凄い高いヘッドセットだが、やはりマイクの性能はアレですな。
同じ金額でダイナミックマイクやオーディオインターフェスを
揃えたほうが間違いなく現実的ッスなw
0294192.168.0.7742010/05/30(日) 11:17:48ID:L7UkAY7n0
AV VCSの最新バージョンって7.0.29?
029590です。2010/05/30(日) 18:43:57ID:68oY/ltLP
>>294
私のは英語版なんですが、最新状態で、7.0.29ですー。
0296492010/05/31(月) 00:56:38ID:R/M6sQa60
>>275
遅レスでごめん。
俺の録り方は以下の通り。あ、歌唱限定ね。

1) 歌いたい曲のカラオケトラックを準備。
2) 1)を自分の歌い易いキーにピッチ変更。
  男→女声変換の場合、+3して、Oct下で歌うことが多い。
3) 1),2)をSONARに食わせる
4) 2)にあわせて男声で歌う。
5) 収録後、4)のピッチをV-Vocalで-3する。
  この作業の結果、出来たトラックは原曲のOct下での歌唱になる。
6) 6)のトラックをソロで再生、UA-100のVTモードで女声変換
  SONAR->UA-100(VTモード)->SONAR
  この時のUA-100設定はピッチ+12,フォルマント+90〜+93位
7) 6)にV-Vocalでピッチ補正後,適宜MIX。

で完成です。リアルタイムで歌ってないです。
02972752010/05/31(月) 09:36:39ID:nDKoCa5U0
>>296
ありがとうございます。私こそなんかすみません。
1oct上げる事ばっかり考えてて、出来るだけ低く歌って上げる発想は無かったです。
上げすぎてるから、高すぎる(幼すぎるor機械っぽい)声になるんですかねぇ。

私もSONAR使いでかつ、UA-100も入手したことですし、同様の手順はもちろん、
(5)で-3下げないで(6)で+9してみたり、自分に合うケースを試そうと思います。
ありがとうございました。
029890です。2010/05/31(月) 22:53:37ID:9/6Pld2OP
新たな候補のIFで悩み中の90です。w

持ってる方いたら、教えて!
タスカムのUS-144MKIIってどんな感じですー?

ってコトで、Skype中です。IDは、vctest90
029990です。2010/05/31(月) 23:13:19ID:9/6Pld2OP
そぉ言えば、最近分かったことがあって、iMacの内臓マイクつかったら
全然ノイズがなかったコト。ただ、iMacって画面の頭にマイクがあって、
いまいち場所が良くない!

ノイズの原因は、ステミキやマイクってコトですね。
まあ、USB接続であっても、SBのX-Fi5.1のS/N比は良くないぽいので、
それなんでしょうね。

そんな所に、タスカムなんて候補が出てきたわけなんです。
0300192.168.0.7742010/06/01(火) 21:33:42ID:mE1mAFqk0
携帯でハードウェアボイチェン使う方法ないかね
平型端子使った物って、マイク付きで外部端子はイヤホンのみってのが多い

ミニプラグまたは極ミニプラグのマイク入力に対応した変換アダプタ
またはBluetoothの発信側機器はないものか
0301192.168.0.7742010/06/02(水) 09:27:55ID:52xDn+oW0
>>300
100均のイヤホン改造したらいけるぞ
0302192.168.0.7742010/06/03(木) 01:15:13ID:VG6s+Y6M0
最近エロイプで釣りがトレンドということで俺もエロイプでおっさん釣ろうと思ったら、
うちのAV VCSバージョンが古いのかスカイプに繋げなかった・・・。マイク認識しないorz
と思ったら7.0が出てたのか!これならおっさん騙せるんだな!!
ところで、持ってるのは6.0なんだけど7.0にするときアップグレードの割引とかってないの?
まさかまたフルプライスで買えと?
030390です。2010/06/03(木) 01:34:05ID:WQ9vPGdbP
90です。

http://ux.getuploader.com/ak24/download/9/rec_vcs_20100603_01.mp3

私は、7.0を海外の本家のサイトで購入したので分かりませんが、
日本のサイトをみても、アップグレードについては書いてないみたいですね?

購入したところに、問い合わせをしたほうが、いいと思います。

エロイプですが、地声の声質にもよると思いますが、ボイチェじゃだけじゃ
むずかしいかもですね?女声を出せるような声質がないと・・・

ちなみに、自分はエロイプ目的じゃないんだからね!(笑

夜も遅いですが、1時間ほどSkypeしてまーす。
IDは、vctest90です。
0304192.168.0.7742010/06/03(木) 02:02:26ID:iVDhwmv30
http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/7/%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%A6%E3%81%99.mp3

どうしてもこもった感じになってしまいますね
ボイチェをかませなくても結果は同じで、地声がこもってしまいます
雑音が入るのも同じ
うーん…
0305192.168.0.7742010/06/03(木) 08:29:33ID:j++0JB9i0
>>304
環境書いてくれたら多少はコメントのしようもあると思うんだな。だな。
0306192.168.0.7742010/06/03(木) 09:32:48ID:gLARKSCc0
>>236さんの書かれてる内容すごいです・・試されたソフトw
もしここ見られたら感想ください・・・
(原キーを3.5下げ→少し可愛っぽく歌う→キーを3.5戻してフォルマントを
ケロが強くならないギリギリまで上げる)エフェクトはコンプ・リバーブのみです

今の所オレ的にはこの程度です↓・・orz(元は少し高めの普通の男声です)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10933196
0307192.168.0.7742010/06/03(木) 10:34:57ID:cAXNNYVC0
>>301
kwsk
0308192.168.0.7742010/06/03(木) 11:09:07ID:j++0JB9i0
>>306
レスありがとうございます。ちなみに殆どが体験版ですよ。
なおこのスレにはきっと、もっと恐ろしいハード使いが潜んでいるはずです。

今、仕事中でコソーリレスしてますんで、後でゆっくり聞かせていただきます。
ちなみにキーを戻す際にはどう処理されていますか?参考までにお聞かせください。
Melodyneのようなものですか?VT-1系のハードですか?
0309192.168.0.7742010/06/03(木) 12:40:11ID:gLARKSCc0
>>308
おおレスがw
ハードは持ってないのでピッチとフォルマントはMelodyneです
加工後に声が電子的・ケロらないようにするヒントがないか探して
このスレにたどり着きました
031090です。2010/06/03(木) 13:24:20ID:WQ9vPGdbP
>>305

>>304さんではないですが、304さんの環境は、UA-100にダイナミックマイク
を使っているようです。

少し前に話題に出たピアキャスの配信主の方とか、304さんとか、以前から
会議通話やチャットで、意見交換してたりします。

他にも、UA100やTC-Helicon使いの方、I/Fも、ボイチェソフトも、色々な環境の
方がいるので、Skypeされる方は、今度コンタクト入れてみてください。
0311308=2362010/06/03(木) 17:26:02ID:j++0JB9i0
>>309
聞きました〜。ちょっとハスキーボイスなお姉さん的な声でしたね。
場所によっては良い感じだったり、男声残ってる感じもしました。
ピッチの上げ幅・フォルマントはもちろん、歌い方でも結構変わっちゃうし、本当難しいですよね。

ピッチ上げたら、キーが…。オケキー下げたら低くて歌えん。
私は今そんな事で悩んでます。
そもそも「A男さんの歌声は、ピッチとフォルマントいじってもB男さんにならん」ので、
「これが自分の声質なのかな?」と半分あきらめモードですw

あと(Perfumeみたいな)ケロが多くて気になりました。(フォルマントによるケロの話ではないです)
MelodyneはWAV全体のピッチを底上げするツールではないので、仕方ない事ですが。
編集元素材次第ではケロは軽減できるはずです…が、この話題はスレチになるんでry…。

私もまだまだ研究途中ですので、ロクなアドバイスが出来ず申し訳ないです。
お互いがんばりましょ〜。今度は私もうpしてみますね。(長文気味になってごめんよ)
0312192.168.0.7742010/06/03(木) 18:23:12ID:VG6s+Y6M0
>>303
302です。そうですかあ・・・今金欠だから一万の出費はちょっと痛いなぁ。でもここの人は10万とかポンと出せる勝ち組だらけなんだよねw
じゃあ7.0買うまで女声に聞こえるように6.0で特訓しておこっと。前買った時は万引き犯ごっこばっかしてたww

morphvox proならスカイプ出来たけどこれはどうしてもポータルのエンディング曲みたいになる。やっぱ駄目だね。
ところで、ここの方々はあのしゃべってる声がたまにロボッぽくなる感じをどうやって緩和してる?
なるべくピッチ上げない方が良いんだろうけどそうするとなんか野郎の声が聞こえてくるし。設定のコツがよく分からない。
0313192.168.0.7742010/06/03(木) 19:34:17ID:5GSfvH7+0
>>311ありがとうございました
やはりケロっちゃうのが気になりますよね
素材を工夫するにも限度があるし・・男と女では決定的に違うなぁ・・
どうもハードでもソフトでも簡単には行かないようです
気長に時々覗きます うp楽しみにしてますよー♪
0314192.168.0.7742010/06/03(木) 23:28:54ID:Mj6I3QCl0
アニメ声にはなるんだが、どうも一般的な女性の声って難しいよね。
やはりピッチやフォルマントの調整だけじゃ駄目というわけか…。

スレがもうちょっと賑わったら俺もうpしてみようか…。
031590です。2010/06/04(金) 01:45:20ID:4QnqYNMyP
>>312
私の場合5月の頭からボイチェをやり始めて1ヶ月にも満たない初心者なので
機材?も大したことありませんよ。

スレ見てもらえれば分かりますが、PCがiMacの為、MIC端子がPC側になく、
VCS以外に、ステミキとマイクを買いました。

ステミキは、サウンドブラスターのX-Fi5.1と言う、外付け(USB)タイプのものです。
マイクは、ソニーのECM-PC50と言うマイクです。
この2つで8000円ちょっとかな・・・VCSが海外版で、たまたまセールをしてた
時に買って、日本円で8000円ぐらいでした。

なので、>>303を録音したときのボイチェ費用でみると16000円ぐらいの環境です。

ロボットぽくなる感じを緩和するには、設定も関係しますが、やはり声の出し方
をある程度コントロールする必要がありますよね。

以前も書いたのですが、設定は、その使う人の地声、声質によってちがってくる
と思いますよ。

分かりやすい設定例で言うと、6.0は見たことがないので分かりませんが、ピッチ
はMAX(最大1octです?)で、音色を上げ下げしてみて、違和感なく聞こえる設定を
まずは見つける感じでしょうか。
0316192.168.0.7742010/06/04(金) 01:49:45ID:3iwoYEq70
サウンドブラスターのオーディオインターフェース買うくらいならUA100買えば良かったのに
031790です。2010/06/04(金) 01:57:42ID:4QnqYNMyP
>>314
>>303にある音声をアップしたのは、私なんですが、どんな風に聞こえます?
女性の声に聞こえてますか?

あの声は、ピッチと音色と詳細チューンだけで、VCSで言う詳細設定にある
フォルマント等はまったく設定していません。(詳細設定はEQを少し調整してる)

303のときの設定は、音色を、少し高めにしてるので、違和感あるかもですが、、、

314さんが、どんな環境で、ボイチェしてるか分かりませんが、地声の声質に
あった設定を見つけるように、がんばってみてください。

アップ楽しみにしてますよー!
031890です。2010/06/04(金) 02:06:35ID:4QnqYNMyP
>>316
レスありがとうございます。

私がSBのI/Fを買ったときは、UA-100というハードがある事を知らなかったですw
いまは、少しだけ分かってきたので、色々な選択肢があると分かりましたが、、、

UA-100って、ヤフオクだったら、かなり安かったりしますしね。
(少し前に5000円台で落とされてた)
031990です。2010/06/04(金) 02:11:10ID:4QnqYNMyP
連投すみません。

UA-100があることを知らなかったと言うのは、語弊があるな・・・
知ってたけど、UA-100=ボイチェの為のハードだと思っていたが正確です。

VCSを購入した後だったので、UA-100を買うという選択肢がなかったんです。
0320192.168.0.7742010/06/04(金) 02:12:22ID:j6zmuOzN0
ハード買えというアドヴァイスが腐るほどあったのにw
032190です。2010/06/04(金) 02:28:40ID:4QnqYNMyP
>>320
元々、このスレを見る前に、ボイチェ=VCSと言うのをどっかの掲示板なり
Blogで見たのがきっかけで、VCSの体験版をDLして試したら、そこそこ使え
そうだな・・・と言うのが始まりなんですw

ヤフオクとか見ると、UA-100は、ホント安いし、そのうち遊び用に購入する
かもです。

このスレで知り合ったTC-Helicon使いの方が、先日Skypeしてるときに、
UA-100を安く譲ってくれるって言ってたから、それを貰(ry
0322192.168.0.7742010/06/04(金) 02:59:19ID:3iwoYEq70
m9(^Д^)プギャー  って思ったら

おい羨ましい
03233112010/06/04(金) 12:27:13ID:ZKaRsjEN0
>>313
対抗して校歌うたってみましたw
ちなみに1番はV-Vocal、2番はMelodyne、3番はUA-100です。
(Melodyneは体験版なので、ロクに編集できてません。)

それにしても私は音痴だ。酷すぎて音痴修正は放棄しました。
とりあえず聞いて、ズコーって言ってあげてください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10946063

お耳汚しをお許しください。ご慈悲を〜ご慈悲を〜!
03243062010/06/04(金) 18:17:47ID:WG/IGJf10
>>323
聴きましたー!!
とにかくオレ的にはまさかの桜高校歌に感動しましたw
音的には中では3がいいと思いました・・1がいちばん機械的・・
UA-100恐るべしw・・でもフルオケ持ってるとはさすがですw
03253142010/06/04(金) 19:19:43ID:VIFmwixr0
何やら歌アップが増えてきて嬉しい限り。
僕も歌用にボイチェを考慮してたので参考になります。

2年前くらいから部屋に転がってるUA-100Gを使って
録った奴を僕もアップしてみるテスト。

ただみんなみたいにオールボイチェは自信が無いッス…。
とりあえずコーラス部分と間奏でUA-100G使いました。
Aメロとかは普通に地声なので、あんま他の方には参考にならなそうですが…。
地声とボイチェ後の声の比較くらいには使える…のか…?

しかし機械くささが抜けねェ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org937891.mp3.html
パスワード=1234
03263142010/06/04(金) 19:20:38ID:VIFmwixr0
ぐっは、h抜き忘れたorz
直リン申し訳ないです…。
0327192.168.0.7742010/06/04(金) 19:50:55ID:INAHpjzr0
http://yoseido.net/main/p.php?094

こういうのと比べたらいいと思う
0328192.168.0.7742010/06/05(土) 05:22:30ID:JFLGyq4d0
>>326
今時h抜く必要ないだろ・・・
03293112010/06/05(土) 15:42:54ID:p4ngz3010
>>324
どうも鼻づまりですw お耳汚しすいませんでした。
見ていただけたようなので、削除してきました。
酷コメ通り、所詮がんばってこんな鼻づまりレベルですわ。
しかし悪あがきはもうちょっと続くようで…す?
033090です。2010/06/05(土) 17:07:01ID:9hbiurIHP
>>323さんの見ようと思ったら、すでになくなってた。。。

>>325
325さんの2分13秒あたりからの女声部分ってUA-100Gだけなんですか?
すごいレベル高いと思いますが?どこが機械くさいのかわからなかったw

>>327
エロ音声は、やってみるとわかりますが、すごく難しいですよw
0331192.168.0.7742010/06/05(土) 17:20:47ID:bIajlnpV0
ヤフチャでエロボイスやってオナマネして男逝かせた

これって喜んでいいのか?(´・ω・`)


気持ち悪かったから二度とやらんがw
0332192.168.0.7742010/06/05(土) 17:25:40ID:xDe3Hw130
>>331
喜んでいいですよ。

> 気持ち悪かったから二度とやらんがw

いや、そもそも普通の人はネカマとかしませんし、ボイスチェンジャーでネカマボイチャとかしませんし、
エロボイスとかオナマネとかしませんから、恥ずかしがって普通の人のふりなどしなくてもいいのですよ。
0333192.168.0.7742010/06/05(土) 17:51:34ID:EaTqot69O
>>332には少なからず同意w
なぜ最後まで演じるんだよ。

いい所で、モンタかムスカかスタンガンになって晒せよ。
0334192.168.0.7742010/06/05(土) 17:56:51ID:bIajlnpV0
ほめられてるのか何なのかわかんない(´・ω・`)

ありがとう…ごめんなさいwww

晒すのも頭によぎった…けど、俺が反対の立場だったらと思うと可哀想でw
0335192.168.0.7742010/06/05(土) 18:01:54ID:xDe3Hw130
>>334
晒さなくてもいいですが、機材書いてとオナマネ音声をアップよろしくです。
0336192.168.0.7742010/06/05(土) 18:12:41ID:bIajlnpV0
>>335
機材はUA-100+マイクアンプ、マイクは普通のヘッドセットから。特別なことはしてないよ。
強いて言えば、ノイズは極力入らないように注意して話しているくらい。

UA使い出した頃は機械声だったけど、喉仏を使わないような発生になってからはマシになってきた気がする。
元の声でだいぶ印象が変わるなという印象。

鬼太郎の親父みたいな声から下げて行くような感覚で出してるww

ソフトボイチェでも同じことが出来ると思うけど、特有の遅延が苦手なので俺は使わない。



>オナマネ音声をアップよろしくです。

いや、それはちょっとwwww
気が乗ったら頑張るよwwww

0337192.168.0.7742010/06/05(土) 18:27:49ID:xDe3Hw130
>>336
ああ、元の男声のバリバリ成分が、機械っぽく聞こえる原因なのかもしれませんねぇ。

>>オナマネ音声をアップよろしくです。
>
>いや、それはちょっとwwww
>気が乗ったら頑張るよwwww

いや、文章も音声も大して変わりませんよ。書いた時点でアップ決定です。
0338192.168.0.7742010/06/05(土) 20:48:38ID:xs/I8iY30
>>327をやってうpしませんか?www
0339192.168.0.7742010/06/05(土) 21:40:19ID:Dr8SR/uy0
こんばんは、久しぶりに書き込みます。

以前テスト通話かねて、VCSの細かい使い方を教えていただける方いませんか?と書き込んだのですが、
規制くらってしまってお返事いただけてた方と連絡がとれずそのままになってしまっていました。

なのでもう一度教えていただける方いれば声かけてくださいです(;´Д`)

一応掲示板などで一般人の方とボイチャして、男バレしたこといまのところありません。
なのでそこそこのレベルにまでは到達しているとは思うのですが、聞いていただけたら嬉しいです。
ただ聞いてみたいだけ、という理由でも大丈夫ですので、気軽にコンタクト送ってくださいです

ID:tesutesudesuno

0340192.168.0.7742010/06/05(土) 22:12:29ID:1ZlyUKoe0
久しぶりにUA-100使って歌ってみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org941666.mp3.html
鼻詰まってるのはしかたない
歌うならハード買って歌ったほうが楽しいですぜ!!
03413252010/06/05(土) 23:05:57ID:IEpdAmm60
>>90さん
ご意見どうもありがとうございます。
いやはや、なんていうのかな。
ボイチェ特有の音抜けの悪さというか、それがすごいわかるなと。

一応、UA-100のみです。フォルマント上げて
ピッチは殆ど上げてないです。おかげで高音きつくて/(^o^)\
034290です。2010/06/05(土) 23:22:41ID:9hbiurIHP
>>339さん
VCSであれば、私も使ってるので、意見交換したいなー!
すでに掲示板で、一般の方とお話して、バレたことがないってことは、
かなりのレベルだと思います。私は、バレちゃうと思うので。。。

今日は無理なので、明日にでもお話し出来るとうれしいなぁ。
明日、コンタクトいれさせていただきます!

>>341さん
音抜けの悪さなんていう次元じゃないぐらい、すばらしいと思いますが。。。
UA-100以外のマイクなども教えてくれるとうれしいです。
0343192.168.0.7742010/06/06(日) 11:30:36ID:1hrS0CkpO
>>336
メラニー法とか両声類練習方法探してると、そういう発声練習あるよね。

34歳から始めて出来るものなんだろうか知らんが、ボイチェと組み合わせたら凄いだろうなぁ。
いかんせん地声でも鼻づまりだが。
0344192.168.0.7742010/06/06(日) 12:52:50ID:TjWEel5A0
90さん、かなり良い感じだし、ボイチャ知らない人はまず騙せると思う
ところどころ機械音ぽいのと、気を抜きがちな語尾や低音がたまに地声臭く
聴こえるような気がする
話し方もJKっぽいし、さらに研究すれば完璧じゃないかなー
息を吐きつつしゃべってる囁き部分が特に女っぽいと思います
あと全体的になまってる印象が強いのは、話し方を意識しすぎてるのか
素がそうなのか・・いえ、問題ないと思いますけどどうなのかなーとw
0345192.168.0.7742010/06/06(日) 14:19:24ID:TjWEel5A0
>>344書いてからスレをよく読んだら
非常に場違いなとこに来ていたことに気づきました(中身♀です)
失礼しました。♀が聞いても殆ど違和感ないってことで(笑)

あと文章の修正↓

○かなり良い感じだし、ボイチャ知らない人はまず騙せると思う
×かなり良い感じだし、ボイチェ知らない人はまず騙せると思う
034690です。2010/06/06(日) 15:32:09ID:QLudgD3z0
>>344さん
レスありがとうございます。

女性の方から、感想が聞けるとは思わなかったですー。ぜひコンタクt(ry

目標とはしては、ボイチェと分かってても、「中身、女の子でしょ?」と疑いたく
なるぐらいのレベルになりたいです。

話しと、歌の場合じゃ違うとは思いますが、>>325さんのレベルがすごく高い
ので、いい目標が出来ました。
0347192.168.0.7742010/06/06(日) 18:35:18ID:Fu+0Plzy0
O
034890です。2010/06/06(日) 19:06:54ID:QLudgD3z0
いま、>>339さんとSkypeで通話中です。

同じVCS使いですが、>>339さん、めちゃレベル高いです。。。

と言うことで、テスト通話したい方は、コンタクトまってまーす。

IDは、vctest90
034990です。2010/06/07(月) 13:43:40ID:wO2hP8LNP
睡眠不足の90です。ただいま遅めのお昼休憩中で、外からなので
音声が録音できないのですが、昨夜の話を少し・・・

昨日、>>339さんとSkypeしつつ、たまに会議通話する、ここの住人&関係者の
方がログインしてきたので、会議通話にしつつ、夜には>>325さんも加わり、
6人ぐらいで会議通話&チャットしてまして、、、ボイチェの話や、ハードなど
の環境の話、女声の練習などなど、色々ありまして、>>339さんと話はじめて、
会議通話が終わったのが、1×時間後(AM4時ごろ?)っていう・・・

>>325さんは、めちゃ地声がイケボイスで、サザエさんに出てくる穴子さんや
ドラゴンボールのセルの声真似がめちゃうまかったです!

>>339さんは、元々女声を練習してた方で、ボイチェ使わなくても女声でいける!
といった感じなんですが、その状態でVCSをちょっといじると・・・すごいレベル
でした・・・。(ハードルあげて、ごめんね?w)

>>325さんは歌で、>>339さんは通話での、私の目標になりました(笑

そんな感じで会議通話は面白いので、機会があったら、コンタクトくださいね〜!
0350192.168.0.7742010/06/07(月) 17:12:17ID:l10BY/Bu0
スカイプで得た情報を晒されるのは、いつからデフォになったんだ?
あと日記ならチラ裏にでも書いてろ。
0351192.168.0.7742010/06/07(月) 17:18:27ID:XzgC5hQh0
何もスレにかかれないよりはいいや
035290です。2010/06/07(月) 19:51:01ID:hLICtT9C0
>>350
確かに、ボイチェの直接的なTipsではないので、Blog等に書いた方が
いいかもですね。

ただ、>>325さんにしても、>>339さんにしても、コレを見ても晒された言う人
ではないので、デフォとは思ってないですよ。

350さんも、よかったらテスト通話とかしませんか?
本当に、短い時間でも有用な情報・ヒントが得られると思うので・・・
0353192.168.0.7742010/06/07(月) 21:48:06ID:tUlQZTLZ0
そうは言ってもやっぱり晒しは自重するのが筋というものだと思うがな
それが無ければ通話したかったと思っている奴だっているかもしれんぜ?
俺とか
0354192.168.0.7742010/06/07(月) 22:26:08ID:oNzTpkq/0
今販売中の製品でボイチェ出来るハードってどれっすか
0355192.168.0.7742010/06/07(月) 23:40:13ID:RgRZsJXH0
>>354
とりあえず、このスレ位置から読めや
0356192.168.0.7742010/06/08(火) 00:34:39ID:qHkzq3hu0
>>354
今月発売のBR-800にもボイストランス機能あるみたいだけど、
VT-20相当のボイスチェンジ機能〜という威力がわからん

ぜひ人柱になってレポしてくれ
035790です。2010/06/08(火) 01:48:24ID:yU5AVVE10
>>353
確かに、そーですね。今後は控えます。
ごめんなさい。
0358192.168.0.7742010/06/08(火) 03:57:35ID:fPcZIdQc0
なにこの90とかいう勘違い君は。本当にブログにでも書いててくれ
0359192.168.0.7742010/06/08(火) 05:34:38ID:2EGz86yn0
>>358
こうやって情報もってきてくれるレスあるだけいいと思うが

もうほとんど同じような議論しかしてないし有益な情報も既出なもの多いしな
0360192.168.0.7742010/06/08(火) 06:38:58ID:d2apub/G0
>>352
>コレを見ても晒された言う人ではないので、

それはあんたが言っちゃいけないだろ。

>短い時間でも有用な情報
だそうだよ。>>359さん。しかし何を書いてくれたっけ?
あぁ…そうだね。日記を書いてくれたよね。

0361192.168.0.7742010/06/08(火) 06:50:04ID:d2apub/G0
一応追記しとく。
俺は90を叩きたいだけじゃなくて、一応書き込みに期待はしてるんだぜ。
0362192.168.0.7742010/06/08(火) 06:52:43ID:MXv25AcA0
晒されるって何?スカイプした相手の個人情報や能力、人格のこと?広く知られたくない、隠しておきたいようなtips?
0363192.168.0.7742010/06/08(火) 07:41:30ID:kwng3Y63O
いやならスカイプすんなって流れにしたいのだろうが、そういう議論がスレチなのを承知で。

>>362
それが全てだとして、そのボーダーラインは相手本人が決める事であって、自分が決める事ではない。
ならばなるべく語らないってのは、俺だけの常識ではないと思うがな。親しくしたい人なら尚更。


自重してないとは思わないし、情報の程度も知れてるが、>>353みたいな人もいるのもまた事実。
0364192.168.0.7742010/06/08(火) 11:59:21ID:2EGz86yn0
賛否両論だとは思うから頭ごなしに糾弾するのはどうなのだろう?と思ったんだよね


90も来るもの拒まずの姿勢だしいろいろ知りたいことある人はどんどん話かけていくのもよし、
気に入らないなら放置するもよし、
自由にしたらいいと思うんだ


どうせスレの速度遅いし、燃料投下につながることもあるかもしれないしなw
そんな活気自体求めてない住民多そうだがw
0365192.168.0.7742010/06/08(火) 13:35:48ID:mX+gQ+tx0
最近VCSを使い始めたのですが、どーも上手くいきません。
そこでスカイプで音声テストやアドバイス等くれる方いましたら
こちらまでコンタクト追加お願いします><
shin_2525
0366192.168.0.7742010/06/08(火) 22:05:49ID:RKsT0ByZ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950941.mp3.html
最近、はじめてみたんですけど女の子に聞こえますか?
0367192.168.0.7742010/06/08(火) 22:25:47ID:RKsT0ByZ0
http://files.or.tp/dl.php?f=up0116.mp3
ごめんなさい。ロダ変えましたのでこちらでお願いします
0368192.168.0.7742010/06/08(火) 22:56:51ID:qHkzq3hu0
>>367
音質はアレだが、スゲーかわいい
0369192.168.0.7742010/06/08(火) 23:24:06ID:RKsT0ByZ0
>>368
嬉しいです。いつもよりピッチを高めにしてみたんです
もっと低めでも大丈夫なんですけど可愛らしいかなって思って
よかったです。
0370192.168.0.7742010/06/08(火) 23:31:32ID:yBDzlS5C0
>>369
どうせなら使った機材やら声の出し方とかも書いてくれた方がこのスレにはありがたい
0371192.168.0.7742010/06/08(火) 23:46:37ID:RKsT0ByZ0
機材はヘッドセット+VCSです。ピッチ112%音色113%位だったと思います。
0372192.168.0.7742010/06/09(水) 00:20:33ID:jZiITUUE0
>>370
あ、声は普通にというか裏声みたいな?感じです。ほわほわ〜とした感じを意識しました
0373192.168.0.7742010/06/09(水) 02:55:49ID:HkEZREafP
ところどころ機械音ぽい感じはしますが可愛いと思います
ただ音が小さ過ぎて聞き取りにくいです
あと元の声も聞いてみたいです
0374192.168.0.7742010/06/09(水) 04:23:07ID:jZiITUUE0
>>373
http://files.or.tp/dl.php?f=up0126.mp3
気合い入れて録音し直してみました。ピッチは平常会話値
なので音質は多少なりと改善したかも?です
0375192.168.0.7742010/06/09(水) 04:24:38ID:jZiITUUE0
地声は内緒。。
0376192.168.0.7742010/06/09(水) 04:37:10ID:jZiITUUE0
機材変わってます。UA100+ヘッドセットです。ピッチは+4 フォルは+88です。
0377192.168.0.7742010/06/09(水) 04:57:07ID:Z7ibuQSn0
>>374
俺が声だけ聞いたら完全にだまされるわ
ただキャラ作りがアホっぽくて笑ったw
0378192.168.0.7742010/06/09(水) 05:57:28ID:SlcaNzA00
>>374 UP乙です。すごいいい声じゃないですか〜!
VCSで初めて、UA100の購入も考えてるので参考になります。

皆さんに一つ提案なんですが、何かいい台詞とかありませんか?
同じ台詞なら聞き比べもできて面白いかなと思ったもので。
0379192.168.0.7742010/06/09(水) 08:49:44ID:WwtyDtpwO
=======================================================
ERROR:アクセス規制中です!!(\.***.***.**.jp)
ここで告知されています。

ホスト**********************.***.***.**.jp

名前: 192.168.0.774
E-mail: sage
内容:
2chとかけまして
ボイチェスレとときます
そのこころは
どちらも********がつきものです
=======================================================

というわけで携帯からじゃ限界がある。
以前VIPの女声スレでお題が色々あったので、dat貼っておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45246.zip
あとはよろしく。>>378
0380192.168.0.7742010/06/09(水) 16:01:46ID:haJnqOtt0
>>374
消されてたようで聞けませんでしたorz
0381192.168.0.7742010/06/09(水) 16:49:01ID:HCtFdKg10
>>380
某所に勝手に転載されてたので消してました;;
騙ってうpするのやめてほしいです
http://files.or.tp/dl.php?f=up0135.mp3

短時間で消します〜
0382192.168.0.7742010/06/09(水) 17:14:35ID:7Xo4uyuO0
こういうこと考える人間は基本歪んでるからな
どこかに流れても問題無いならいいが
チェンジした声で対外人格つくってる人は
うpはやめた方がいいとおもう
0383192.168.0.7742010/06/09(水) 18:13:58ID:HexD/eD30
消しました〜 ほいであ!
0384192.168.0.7742010/06/09(水) 20:43:16ID:q3LXHa0u0
最近参考にしてるけど聞いてみたかったなぁ
0385192.168.0.7742010/06/09(水) 23:54:11ID:I2ZqKJ/N0
>>384
うん、聞いてみたたっか
367はスゴ可愛かったので参考にしたい
0386192.168.0.7742010/06/10(木) 01:46:33ID:dy79NiWN0
381聞けたけど、声優の金田朋子によく似てた
普通に女の子で可愛いし先入観なきゃ完全にだまされるわ
キャラ作りは確かに笑ったがw
0387192.168.0.7742010/06/10(木) 01:59:13ID:dy79NiWN0
めげずにまたうpしてほしいな!参考にしたい
ていうか、どうやってるんだろうなぁ 
ピッチ+4だろ?マジか?信じられんのだが実際
0388192.168.0.7742010/06/10(木) 10:23:46ID:ALzPeefB0
つーか、殆どの奴には参考にならんだろ
ピッチ低くてボイチェ女声に成功してる奴は、ボイチェ使わなくても女声がある程度出せる奴。

ここに来る殆どの奴は、オッサン声でボイチェしてクロちゃん声か、ロボ声か、きもいアニメ声
そんな奴らには出来ない事。
0389192.168.0.7742010/06/10(木) 10:57:38ID:GRcYthP50
値段を考慮しないなら
VT-1とVoiceLive系とM-100FXの中ではどれが良いですか?
0390192.168.0.7742010/06/10(木) 11:50:52ID:kgaaEu1EP
うp短すぎだろw
昼間張り付いてるやつなんて少ないし聞けねーよw

0391192.168.0.7742010/06/10(木) 16:36:18ID:YNllBn0U0
>>389
voice proを購入して感想をお聞かせください
0392192.168.0.7742010/06/11(金) 02:36:24ID:LGr0zxaD0
人柱で20万とかはさすがにきついな
最初から音楽関係で持ってる人から使用感を聞くしかないと思う
0393192.168.0.7742010/06/11(金) 04:39:09ID:ozNgLddT0
いっぺん、うpってみる?
http://files.or.tp/dl.php?f=up0167.mp3

すまない、早く起きてすることなかったから思わずやってしまったw聞き直したらまったく似てないww
うん最後がやりたかっただけだよそうだよ。
この機械っぽい感じなんとか消せたらいいなぁ。やっぱりオンボードに安物ヘッドセットマイクはまずいですか?
あともしかしてブレス吐きすぎるのもノイズ出る原因だったりするのかな?
0394192.168.0.7742010/06/11(金) 08:32:42ID:L6c/US2D0
うpすぐ消す奴
怪しすぎるだろw
0395192.168.0.7742010/06/11(金) 09:00:14ID:nssywgU80
>>393
VCS7ですか?
うちもオンボードでほぼ同じようなノイズが入ってます。
個人的には声質よりそっちの方が気になったり。
とはいえUP乙です〜

いっぺん、しんでみる?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3497812
0396192.168.0.7742010/06/11(金) 12:06:21ID:XfLSiKapO
>>395
そのURLは一体?
0397192.168.0.7742010/06/11(金) 12:25:38ID:ozNgLddT0
>>395
ぎゃああ本家様が現れたぁ〜!いっぺんしんでくる

ちなみに私はVCS6ですね。上の方のレスでエロイプでおやじ釣ろうとしたけど、スカイプに繋がらなくて涙目になっていたものです。
詳細設定のノイズ除去で低音のゴーって音を軽減してるんですが、そうすると変わりに高音のピーヒョロローみたいな音が目立ってうざいですよね。
7.0でもあんまり変わってないのか・・・、どうしよ1万。でもおっさん釣るために買うけどね!
0398192.168.0.7742010/06/11(金) 14:26:22ID:Nm89mdpy0
>>394
怪しすぎるって、実は女だったって落ちか?
ありえん話ではないなw
0399192.168.0.7742010/06/11(金) 14:29:13ID:Nm89mdpy0
>>397
ちょうど昨日、skypeでVC上手な知り合いと話してたけど
VCSがというより喋り方でノイズ綺麗に消えるって言ってた
女声が上手くなるにつれて消えたそうだ
0400192.168.0.7742010/06/11(金) 14:31:50ID:Nm89mdpy0
そいつのVCSからはピーヒョロノイズがでてない
めっちゃクリアだよ。
0401192.168.0.7742010/06/11(金) 16:30:27ID:tOplE/ApP
>>375で地声は内緒とか書いてるな。女の可能性もあるか
0402192.168.0.7742010/06/11(金) 16:34:38ID:TFT7yJfvO
>>397
これじゃあお世辞にも釣れるとは思えないな・・・

もう少し使いこなさないと無理だな
何はともあれうp乙です


>>401
それってこのうえない最上のほめことばだなw
375さんが羨ましい
0403192.168.0.7742010/06/11(金) 17:09:52ID:tOplE/ApP
>>402
いやまあ男だろう。VCなのも間違いないノイズあるしな
ただどうやって出してるのか知りてえ…
0404192.168.0.7742010/06/11(金) 18:19:09ID:rXs6LOTg0
すぐ消す奴は自画自賛の自演だろ
0405192.168.0.7742010/06/11(金) 18:37:17ID:IiRYuTU/0
>>404
誰かが聴く前に消して自分で上手い上手いって全レスしてるわけか
それもあり得る話だなw
0406192.168.0.7742010/06/11(金) 18:54:08ID:EJrJNmpv0
確かに考え方が歪んでるなw
有益な情報共有するにはやっぱ話せる奴限定でスカイプかねぇ
これはこれでなあなあになる危険もあるんだが…
週末だし久しぶりに参加してみたい
0407192.168.0.7742010/06/11(金) 19:03:40ID:/HyVqstWP
絶賛レベルじゃないのに異常に持ち上げてる時点で怪しい
即消しとか何をもったいぶっているのか
0408192.168.0.7742010/06/11(金) 19:22:33ID:IiRYuTU/0
俺は聴けなかったんだがどうだったんだ?聴いたやついるんだろ?
0409192.168.0.7742010/06/11(金) 19:24:18ID:IiRYuTU/0
いなきゃ自演決定乙だなwwwww
0410192.168.0.7742010/06/11(金) 20:31:28ID:SLu73aGD0
アップする人って、少なからず自分なりに自信がある奴だろ?
なら別に残せばいいのにね。

それとも俺のほうが上手いからうpしてやんよ^^
と、先輩風を吹かせてみたは良いが叩かれるのが怖いというオチですか?w
0411192.168.0.7742010/06/11(金) 20:47:12ID:rXs6LOTg0
>>406
捨て台詞吐かないと移動できないの?
好きに引き篭もってくれよ。別に誰もお前さんに期待してないからw
0412192.168.0.7742010/06/11(金) 20:49:13ID:TFT7yJfvO
なんでみんなそんなに卑屈な考え方になるんだw



■<うpを希望する
●<うpした
■<下手くそ乙w
●<本気出してみた。好評で嬉しい。
■<自演乙


うpしても叩かれる
好評価をもらってても自演と騒がれる

こんなんで誰が進んでうpしようと思うんだw

うpしろ。って騒いでおいてしにくくしてる環境を作ってるのは俺たちだと自覚したほうがいい
0413192.168.0.7742010/06/11(金) 21:05:04ID:J0G/I4yz0
BR-800の人柱様を絶賛募集中です
0414192.168.0.7742010/06/11(金) 21:15:18ID:TFT7yJfvO
>>413
おう、頼んだよ人柱!
0415192.168.0.7742010/06/11(金) 21:37:51ID:4+VjDWB50
うpする(してくれる)と、その音源を共有して話ができるやんか
なので1週間ぐらいは置いといてほしいな・・叩かれたっていいやんw
041690です。2010/06/11(金) 22:11:20ID:zkdBUQyS0
あんまり荒れたスレに、書くのもどーかと思いますが、、、

>>374>>381さんは、自作自演じゃありませんよ。。。
私は、Skypeで話しています。

まあ、またSkype内の話とか書くと、自重しろだの、なんだの
言う人がいるので、詳しく書きませんが、、、

私と比べるのは、おこがましいですが、本当に上手な方です。
また、地声もきいてますけど、男性ですよ。

女声+VCSやUA-100を、>>374さん自身が書いてるとおり、
低ピッチで女声をボイチェで補って、クオリティをあげてる感じです。

>>397さん

以前レスしましたが、アップデートの情報、国内のサイトにありましたー。
http://www.shareedge.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=24&q=329#q329

よかったら、Skypeとかでも、お話しましょーね。
IDは、vctest90です。
0417192.168.0.7742010/06/11(金) 22:13:47ID:EJrJNmpv0
>>411
何が捨て台詞だよ
んじゃおまえスカイプするか?
うpする側だって何らかのリスク負ってやってんのに
いちいちチャチャいれてんじゃねーよ
041890です。2010/06/11(金) 22:36:25ID:zkdBUQyS0
全然関係ないですが、>>417さんも、ぜひ、Skypeしましょう(笑
IDは上のです。
0419192.168.0.7742010/06/11(金) 23:08:28ID:EJrJNmpv0
>>418
何時くらいまでやる予定っすか?
042090です。2010/06/11(金) 23:11:13ID:zkdBUQyS0
即レスしてみる(笑
わたしは、あと1時間ぐらいで落ちる予定ですよー。
0421192.168.0.7742010/06/11(金) 23:37:16ID:EJrJNmpv0
お、やりますか?
タイマンっすか?w
0422192.168.0.7742010/06/12(土) 00:08:53ID:Ta69nfcx0
さぁ、オカマ同士のキモい展開になってまいりましたw
0423192.168.0.7742010/06/12(土) 00:22:03ID:E/KBShy20
>>422 このスレ見てる時点で大差無いって。まぁキモイもの同士仲良くしようぜ。
0424192.168.0.7742010/06/12(土) 00:25:47ID:O0rS3CC40
今日は遅すぎたっすかね
また後日よろしくおねがいします
0425192.168.0.7742010/06/12(土) 04:28:18ID:tNsxH39n0
ん〜 UA-100 M-100FXの後継機ってでてないん? 更新されてないから出てないんだろうなぁ
VT-1は海外オークションで安いのが結構あるんだけど発送してくれるんかなぁ

0426192.168.0.7742010/06/12(土) 10:10:08ID:tNsxH39n0
http://www.dj-tech.jp/product/22 ってどうなんかなぁ

多才な機能搭載
Soundbox FXは、24bit/96KHZのボイスシンセサイザー(ボーカルエフェクター)を搭載し、
マイク入力のピッチ、フォルマント、リバーブなどの効果を与えることが可能です。
コンピュータを使用したDJプレイ、カラオケ、DAW、メディアプレイヤー(動画および音楽の再生・管理ソフト)などの音声出力デバイスとしてご使用いただけます

だそうよ。
持ってる人いる?
どんなかんじなん?
0427192.168.0.7742010/06/12(土) 17:12:43ID:jozlQTRs0
>>426
今年の3月に発売されたようですね。
\12,600-値段もそんなに高くないし、気になるねぇ。
VCSやUA-4FXより買いかもしれない。

一つ不満は、ファンタムマイクが使えない点かな。
ボーカルエフェクター搭載のボイスシンセを謳うなら、ファンタムは付けて欲しい。

どこも置いてないだろうけど、店頭でボイチェ機能確認とかしてみたいな。
 
…店頭で女声…確認…だと?

0428192.168.0.7742010/06/12(土) 17:44:02ID:NGEfgsCJ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0429192.168.0.7742010/06/12(土) 18:20:56ID:yxKQx6Nh0
>>426
試しに来月買ってみます。
0430192.168.0.7742010/06/12(土) 19:53:16ID:IfkxPmpW0

>>425 前振り
>>426 商品紹介
>>427 価格発表

流れが出来過ぎててワロタ

0431192.168.0.7742010/06/12(土) 21:21:02ID:CyrVfC8q0
どれだけハード業者がたむろしてるのだここは
0432192.168.0.7742010/06/13(日) 05:06:14ID:Em6MMvA50
このスレで元の声を公開しない理由って
声紋解析ソフトがフリーとかでも普通にあるからだよね?
ボイチェで声変えても元の声があると普通に一致するってわかるんだよね
0433192.168.0.7742010/06/13(日) 06:09:28ID:Em6MMvA50
マイクとボイチェの間にグラフィックイコライザ噛ませて使ってる人居ませんか?
ボイチェの後でもサンドイッチ状態でも良いのですが
0434192.168.0.7742010/06/13(日) 06:37:26ID:pjVMsPah0
みんなミキサーは何使ってんの?
0435192.168.0.7742010/06/13(日) 09:29:21ID:nrnRUwEW0
>>433
LR独立のイコライザ1台で、入力前をLチャンネル、ボイチェ後をRチャンネルで補正してる
マイク→マイクアンプ→イコライザ(L)→PC1(VCS)→イコライザ(R)→PC2
機種はClassicProのCEQ1215(確か8,000位)
ノイズ対策と不要な音までトランスフォームさせない為につこてる
0436192.168.0.7742010/06/13(日) 11:34:48ID:CSvf89w90
ボイチェンってXBOXやPS3といったゲーム機にも適用できますか?
ハードウェアでもソフトウェアでも、
もし使っている方がいましたら教えていただきたいです

とりあえず、435さんのようなソフトウェアの場合だと
PC2のところをゲーム機に変えればいけそうな気はしてますが…
0437192.168.0.7742010/06/13(日) 11:41:31ID:JQn/QLkK0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001DG729M

箱○でもこんなのがあるので普通に使えますよ
PS3bヘ持ってないのbナわかりませんbェ確かデフォでb焜{イチェ機能bるんですよね
0438192.168.0.7742010/06/13(日) 11:47:48ID:JQn/QLkK0
>>435
31バンドのは必要なさげな感じですか?
自分も同じ理由でイコライザ噛ませようと思ってるのですが
その辺あまり詳しくないから何買ったら良いのか分からず悩んでます
0439192.168.0.7742010/06/13(日) 12:13:50ID:CSvf89w90
>>437
ありがとうございます
XBOXの場合はPCの後にそのコンバータをつければいいのですね
PS3にも同じような製品が無いか探してみましたが、
コントローラー用のものしかないですね…
PS3本体のボイチェン機能は簡素なもので、
男声を女声にする点においてはとても実用的では無いようです
0440192.168.0.7742010/06/13(日) 19:38:31ID:pLMq5y+A0
オカマの巣窟ってので飛ばされたら、なんだこのキモイやつらは・・・
0441192.168.0.7742010/06/13(日) 21:14:57ID:nrnRUwEW0
>>440
すまんオカマナカマじゃなくて
単なる技術者会議スレだ

いや、変音部かもしれん へんおん!
0442192.168.0.7742010/06/13(日) 21:22:43ID:nrnRUwEW0
>>438
うーん いらないと思う
4K、6.3K、10Kだけ+12して、それ以外はー12してるだけなんで、ぜんぜん細かい調整はしてない
低い声と、ノイズの高周波カットだけだったら16バンドで十分かとおもう
0443192.168.0.7742010/06/13(日) 21:28:41ID:pjVMsPah0
マイク>ミキサー>イコライザ>VC2>イコライザ>VC2>ミキサー2>PC
0444192.168.0.7742010/06/13(日) 21:50:26ID:qpXRrxec0
>>436
PS3持ってないから確かな事は言えんけど・・・
検索かけたらPCを経由してPS3でボイチャしてるって人もいるようだから
ソフトとハードのどちらでも適用できるんでないかな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229671247
0445192.168.0.7742010/06/14(月) 01:44:53ID:ldhNDfLzP
純粋に疑問なんだが
君らがそうまでして女声を出したいのは何でなんだ?
自分の性別を明らかにする場でチヤホヤされたいから
という理由以外思いつかないんだが・・
あとはエロい台詞つぶやいてオナるくらいか?
0446192.168.0.7742010/06/14(月) 01:47:00ID:Fggrz1i60
究極の女声を得るための研究ですな。

0447192.168.0.7742010/06/14(月) 02:57:50ID:NgjClDwQ0
女声で歌いたい−というのが理由だけど、女声が好きなんだろな タブン
あと、ネトゲで受けがいいとか、遊びで使えるとか
商品説明デモ用のパワーポイント資料のナレーション作った
0448192.168.0.7742010/06/14(月) 03:02:06ID:kpwDIwbB0
UA-100使ってるんだけど、USB接続の単体でMumbleで使うと、声質こそクリアなんですけど相手側の声が反響しまくって酷いことになり
USB切ってマイク→UA-100→PC本体のマイク接続部分に繋げると、反響はなくなるけど動作が不安定で音質も悪く、時々変換ミスして地声が混ざるそうです
良い解決方法はないでしょうか
0449192.168.0.7742010/06/14(月) 06:24:37ID:LPxz39P50
VT-Xのミキサー画面でSource Selectってあるでしょ
Wave(REC)の方が録音用のソース選択なので、そこをVT-Xにすればエフェクトをかけたソースだけが取り込めます
MIC1とかを選択しちゃってるとエフェクトがかかってない生の声が取り込まれちゃうので注意
反響は多分録音ソースがMAINになってて、マイクの音もソフトとかのPC上の音(相手の声とか)もステレオミキサーみたいな感じで全部とりこまれちゃってるんだと思います
0450192.168.0.7742010/06/14(月) 06:28:06ID:LPxz39P50
>>そこをVT-Xにすればエフェクトをかけたソースだけが取り込めます

VT_OUTでした。すみません
0451192.168.0.7742010/06/14(月) 11:22:32ID:kpwDIwbB0
>>449.450
返答ありがとうございます
早速設定してみますね
0452192.168.0.7742010/06/14(月) 13:05:58ID:k74vvH0S0
>>445
ふだん女に相手されないから、自分が理想の女を演じ同化することに
妙な高揚感や快感を感じる
こういった行為はsexの代替行為らしいよ。まあその通りかもしれない
0453192.168.0.7742010/06/14(月) 14:48:30ID:oNa3Arf60
>>440にしても>>445にしてもボイチェ目的じゃなければ、こここなきゃよくね?
スレ違いだし

>>452の意見は一意見でしょ。全員がsexの代替行為で女声やってるとは思えんが?
どっちにしてもスレチ。
0454192.168.0.7742010/06/14(月) 15:16:59ID:Fggrz1i60
研究の多くは一般には認知されていないからな
何のためにこんな研究をしているの? っていう研究者は非常に多いよ 
このスレもそんな感じの研究施設と同じ感じ。
0455192.168.0.7742010/06/14(月) 17:27:30ID:J7IWYN1k0
>>440 >>445 ん?わざわざ書き込むってことは興味あるのか? なら歓迎するぞ?
声を変換する理由なんて人それぞれだしどうでもいいよ。求めているのは結果だ。
0456192.168.0.7742010/06/14(月) 17:48:08ID:2Cj+7nRY0
オカマの総大将でたーww
0457192.168.0.7742010/06/14(月) 18:22:42ID:vd7qW7EdP
>>454
そういう屁理屈は素敵だね
0458192.168.0.7742010/06/14(月) 19:08:21ID:J7IWYN1k0
>>456 >>457 興味があるなら興味があるって言っちゃいなよ〜 ( ´∀`)σ)∀`*)
女声に関わる自分が許せないなら、まだ間に合うからこんなスレ見てないで早々に立ち去った方がいいぞ。
0459192.168.0.7742010/06/14(月) 20:05:31ID:Fggrz1i60
変な先入観を全部捨てちゃって割り切っちゃえばいいのさ。
ほら、そうすると今まで見えなかったものが見えてくるのさ
未知なる探求 これほど知的好奇心を刺激するものはないのだ
そして研究結果をどのように使うかは個人の自由さ!!

0460192.168.0.7742010/06/14(月) 20:41:47ID:MWn8+i5hO
ようオカマの総大将 >>1-460
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています