ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.774
2010/03/09(火) 10:51:22ID:kNi8J/qv0よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0002192.168.0.774
2010/03/12(金) 11:32:27ID:UKRtV8eW00003192.168.0.774
2010/03/19(金) 01:57:26ID:7U4waHgK00004192.168.0.774
2010/03/29(月) 11:24:03ID:Y2ODAuVD0きていません
0005ぴぴるぴるぴる
2010/03/31(水) 19:34:54ID:rs1XG+5d0老人の声が出したくてiToolsVoiceChangerでは
老人の声も出せるし声優の声を聞かせて
その声質に近くなるように設定してくれるそうです。
0006192.168.0.774
2010/03/31(水) 21:21:55ID:cdeWhlEp0老人声でよけりゃMorphVOXで十分
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2010/04/10(土) 17:39:05ID:sfsBxaov0ドライバとコントローラをダウンロードした所までは良いのですが
サウンドとオーディオデバイスの所など、その後の設定がわからず困っています。
パソコン初心者なものでどなたか教えて頂けませんか?
0008192.168.0.774
2010/04/10(土) 17:58:13ID:jeZgenAG0教えられません
0009192.168.0.774
2010/04/11(日) 04:28:40ID:ZQPmKS4Q0たいして設定しなくても使えると思うけど
UA-100は接続すると勝手にOSのデフォルトのオーディオデバイスになっちゃって、PC内蔵のオーディオデバイスより優先されちゃってるはず
音量調整とかは今まではウィンドウズのミキサーでやってたと思うけど、UA-100コントローラーのミキサー画面からやるといいよ
0010192.168.0.774
2010/04/12(月) 22:43:58ID:HU94R+Po00011192.168.0.774
2010/04/12(月) 23:15:31ID:Z9zcuspI0割れ厨乙
マルウェア感染乙
0012192.168.0.774
2010/04/14(水) 02:29:02ID:oe6l6Coi0競合が起きてしまうみたいです…orz
「入力デバイスに問題があります」←これの一点張り。
スカイプのバージョン上げ下げしたり、メーカーのサポートとか過去ログ見て
一通りの設定を見直したけど、ダメでした。
Realtec AC97みたいなショボいのじゃ仕方ないか…
同じ境遇の人居ますか?w
0013192.168.0.774
2010/04/14(水) 03:43:48ID:dj+qnhkt01万で女声になるなら安いもんだw
ネカマと思わっているヤツに声聞かせやるぜ!
・・・と思ったらぜんぜんダメじゃん・・・w
高い声で練習したらそこそこ女声出せるのかもだけど
隣の部屋には兄貴いるし、実家だしよ、、、Orz
0014192.168.0.774
2010/04/14(水) 07:16:33ID:gXqWS5vY0判別する方法を知りたい
0015192.168.0.774
2010/04/14(水) 11:33:46ID:0Kq11H8q0思えるくらいには判別できるようになるけど、確実に男を除けるか、
間違って女を除いていないかと言われると、無理としか言いようがない。
ネット回線越しならなおさら。そもそもヴォコーダーというのは通信の
ための技術で、Skypeを通しているということはボイスチェンジャーを
通しているのに等しい。
練習すればよっぽど才能のない奴以外は、ボイスチェンジャーなしで
女声出せるし。男の同人エロゲ声優とかいるしw
仕舞には、リアル女の声すら男っぽいと思えてくる。
結局、よっぽど特別な奴以外は、女のような声してても、ただの人間と
思って男と同じに見るというのが一番だと思うよ。
画面の向こうの奴にマンコ付いてるか否かなんて、自分と関係ないからな。
ネトゲでアイテムもらいまくりの俺が言うことじゃないがw
001613
2010/04/14(水) 13:39:36ID:z3fsGZni0なるほど、言ってることはわかるんだが
メラニー法を使ってるんですか?
いずれにしても極めるのには時間がかかりそうだな〜
0017192.168.0.774
2010/04/14(水) 14:51:03ID:gDVa172V0おお!お前もかwww
0018192.168.0.774
2010/04/15(木) 11:15:56ID:iMMWJ/J/0いろいろいじってみたのですが、高い声は全て「万引き主婦」のような変声にしか聞こえません。
設定のコツとかあったら教えてもらえませんか?
0019192.168.0.774
2010/04/15(木) 12:28:27ID:nTjUt6s90出せていますし、ネトゲでかなり貢いでもらう程度には騙せています
0020192.168.0.774
2010/04/15(木) 14:16:06ID:bcEhQ/CN0ピッチや音色をイジりすぎるとどこかでダメになるよね
話すのって抑揚がつくからさ
通常の声に合わせて女声作っても
ちょっと高い声や低い声を出すと容疑者Aになるんだよね
だからこそ、上手な人はピッチ&音色をあまりイジってないんかな?
>>19さんもそんな感じですか?
0021192.168.0.774
2010/04/15(木) 15:03:11ID:nTjUt6s90地声を女にしようとしたらハードで相当いじらないといけなくなって、ちょっと感情の入ったしゃべりをするとすぐに容疑者になってしまう
現在は練習したとはいえ独学で半年程度ではまだまだ未熟だけど、ほんの少しハードでいじってやればばれない程度にはやっていけている
(2PC使ってスカイプを通して自分で聴いたり、沢山録音して聴いてみたりもしたが、可愛いとすら思えた。)
UA100つかってるが、かなり細心の注意を払わないと変換ミスが発生するのが一番困るな
変換ミスを無くすにはコツもかなり必要
0022192.168.0.774
2010/04/15(木) 15:46:14ID:uelXRvq30やっぱり地声での練習をかなり積んでるんですね!
半年かぁ。。。
自分でカワイイと思えるなんてウラヤマシス
ハードEQサンドが最強みたいな感じで前スレで出てたけど
それができれば一番地声に近い声でやっていけるんでしょうね
わたしもAV VCSでとりあえず頑張ってみますー
0023192.168.0.774
2010/04/15(木) 15:52:05ID:uelXRvq30前スレみたらかなり勉強になりますけど、
ピッチ100〜120 音色調整100 チューンお好み
イコライザー30〜140Hzと4〜16Hzを下げる
地声をやや高めで女の子っぽく話すのがイイみたいですよ
あまりイジると>>20になりやすいようです
0024192.168.0.774
2010/04/15(木) 17:24:19ID:nTjUt6s90>>21だけど、ミキサーもかませているのを言い忘れた
マイク→ミキサー→UA100→PC
0025192.168.0.774
2010/04/15(木) 17:29:48ID:eB0+sHIS0バレるからダメとか?
0026192.168.0.774
2010/04/15(木) 17:57:33ID:nTjUt6s90と書くと、叩かれるのは目に見えているが、それでもわざわざリスクを犯すことは出来ない
興味あったら声投稿サイトを覗いてみると色々参考になるよ、ボイスチャットもあるし、(機械を通さない地力の)女声のものすごく上手い人のしゃべりもリアルタイムで聞けたりするし
上手い人の女声は本当に女としか思えないほど凄いよ
機械使わずにあれだったら、機械通せば楽しくて仕方ないだろうな〜と思いながら、自分はそれを目指して練習してるとこ
002723
2010/04/15(木) 21:51:11ID:yaYV0WAw0そういえば、ミキサー2個かますと完璧って出てましたね
マイク→ミキサーハード→ミキサーPC だったかな??
ミキサーを一つかますだけでも全然違いますか??
0029192.168.0.774
2010/04/16(金) 11:46:22ID:ljp71Btm0003023
2010/04/16(金) 13:38:43ID:opYDtsuQ0わたしもまだ買って数日なんです><
ググっても有用な情報があまりないので2chに流れてきました^^
18さんも何か気づいた点があれば教えてもらえるとうれしいです♪
0031192.168.0.774
2010/04/17(土) 11:33:36ID:jyTnMcOj0WindowsXPとの互換性を検証するロゴテストに合格していないってなるんだけど、
どうすればいいんだ・・・
0032192.168.0.774
2010/04/17(土) 15:35:15ID:qwrH41fN0続行クリックすればいいだけ
0033192.168.0.774
2010/04/18(日) 13:30:35ID:GeghfGkv0ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org820249.mp3.html
0034192.168.0.774
2010/04/18(日) 16:26:00ID:q2a+irIU0ボイスチェンジャーすぎる
0035192.168.0.774
2010/04/18(日) 17:12:12ID:GeghfGkv00036ななし
2010/04/18(日) 22:26:47ID:M0f6IfUk00037ななし
2010/04/18(日) 22:27:34ID:M0f6IfUk0ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org821597.wav.html
0038192.168.0.774
2010/04/19(月) 09:58:36ID:BIOTKchK0宇宙人乙
0039192.168.0.774
2010/04/19(月) 16:31:35ID:xdq+Q7y700040192.168.0.774
2010/04/20(火) 00:18:42ID:90bkAcis0このレベルでも女だと思われてるらしいぞ
0041192.168.0.774
2010/04/20(火) 01:15:08ID:YfXBvWV80これは女だね
0042192.168.0.774
2010/04/20(火) 13:47:06ID:HT2sMXDs0ソフトでイコライザーってかませれるのでしょうか?
ソフト買ってしまったからできればソフトで使いたいなぁ〜
0043192.168.0.774
2010/04/20(火) 13:53:25ID:5lAlI1Mp0マイク-イコライザ-ソフトでいけるんじゃね?
0044192.168.0.774
2010/04/20(火) 14:46:13ID:HT2sMXDs0おーありがとー!
この場合もマイクはダイナミックなんかな??
0045192.168.0.774
2010/04/20(火) 19:12:53ID:wiy6dizJ0ダイナミックでおk
0046192.168.0.774
2010/04/21(水) 07:07:34ID:JmgpXd5L0ベリンガーあたりのイコライザー付きマイクプリアンプが安くていいかも
ソフトのイコライザーがいいならVSTで調べてみるといいよ。フリーのもあるから
ただソフトのボイチェと一緒に使えるかわからないです。もってないので
0047192.168.0.774
2010/04/21(水) 09:14:12ID:zrxf2mXL00048192.168.0.774
2010/04/21(水) 11:14:36ID:amLVDaDJ01000〜2000円くらいのUSB音源を買えばいいんじゃない?
付属のドライバディスクに音質を変更できるツールが付いてくるから
マイク→USB音源 In→ツールでEQ調整→USB音源 Out→メインのS/BのIn
てやれば出来ると思う。
音質的には Creative USBオーディオ Sound Blaster Play!@2000円前後 がいいと思うけど
俺は AREA USB接続バーチャル5.1音源 【響音4】@1500円前後 ってのを使ってる
0049192.168.0.774
2010/04/21(水) 21:44:20ID:QQ7ma9dE0ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9710740
俺の技術では金の無駄と知りつつも,
TC-HeliconのVoiceLive 2導入を真剣に考えてる.
0050192.168.0.774
2010/04/22(木) 21:16:37ID:gOsm6wA50テラワロスwwwww
できたら話してるのを聞いてみたいですねー
どこか違和感があるのは替え歌のせいだと思いますけど
上手ですねー!!
0051192.168.0.774
2010/04/24(土) 15:13:37ID:1hfFQw5l0音声入ってたのね。。。
低音発声時にチェンジャー独特ロボ声が少しだけ出てるけど
知らない人にはわからないと思うレベル
うらやましいw
0052192.168.0.774
2010/04/25(日) 01:56:44ID:155DrPTJO0053192.168.0.774
2010/04/25(日) 01:59:33ID:37MWqOra00054192.168.0.774
2010/04/25(日) 03:12:59ID:Exb9NQWY0声は置いておくとしてもゲーム音やら環境音が変換されてるのが痛くてなww
あからさまにVCSの動作音聞こえるし
マイクやスカイプで声が違って聞こえるってレベルじゃない
0055192.168.0.774
2010/04/25(日) 13:10:02ID:37MWqOra0どこらへんでされてた?
0056192.168.0.774
2010/04/25(日) 14:48:36ID:BRSMdobG0喋ってるのは男?
あの声なら女に聞こえるんじゃないか?
VCS使ってるけど、どうしても機械声にしかならないorz
良くて声が低めの女の人って感じ。
可愛い女の子声なんて無理だw
0057192.168.0.774
2010/04/25(日) 19:02:29ID:lG2Cryaq0俺は人を騙すためじゃなくて、ひとりで歌うたって自己満足してるだけだから多少機械っぽくなってもかまわない派
騙すのが目的なら女っぽさよりいかに機械っぽくならないかを追求したほうがいいんじゃないかな
中学生男子か成人女性かわからないってレベルに抑えとくのが良いと思う。ネット実況配信とかスカイプ聞いてるとリアル女性でもそんな声質な人多いし
ボイチェ知らず騙される人は、男っぽさが多少残ってても騙される
騙されない人はリアル女性の歌の微妙なピッチ補正にも反応する人もいるのでなにやっても無理
だから高度な女声化は必要ない、と思う
0058192.168.0.774
2010/04/25(日) 19:29:51ID:4UkmLqil0skypeのな
多重起動して、彼女つれてきたみたいなかんじにしてる
まちがって彼女って設定のほうで俺の書き込みしちゃうとヒヤヒヤするぜ
0059192.168.0.774
2010/04/25(日) 21:57:33ID:TC9kW92z0漏れもwww
彼女の居ない独男にとってVCS7は必需品w
今度かーちゃんに聞かせてみるかww
0060192.168.0.774
2010/04/26(月) 11:31:46ID:TdgRWIz+0普通にスカイプの友達とか、ニコ生で自分の声を知ってる人に使って遊びたいんですけど、
機械声だと「万引き犯かw」くらいで終わっちゃうんで面白くないんですよね。
俺だとわかってて「すげぇ何その声!?www」くらいの反応が欲しいんですが、
そう上手くはいかないもんですねwww
0061192.168.0.774
2010/04/26(月) 12:49:24ID:nwJSM7YN0本人さんですか?
VCS7使いですけど、まったく気になりませんでしたよ?w
ボイチェ達人じゃないとわからないレベルだと思う
わたしはミックスボイスで話す練習をしてるんですけど
低音発声時の男性特有のカスレに奮闘中
あと女性らしい話し方かな〜
一言ずつのコメント会話ならこなせると思うんだけど。。
もっとガンガン話したいんだよねぇw
0062192.168.0.774
2010/04/26(月) 15:27:57ID:UIAHMBHJ0あー っていって違和感がないだけ位のレベルだわ
なんかはなすとバレる
0063192.168.0.774
2010/04/26(月) 18:48:17ID:nwJSM7YN0まぁまぁ女声が出せたなっていう時は
ヘッドボイス(頭声)で声を出してるような気がする
鼻の上の方で声が響いている感じ
これが本当に頭声なのかはよくわかりませんけど・・・
コメカミが痛くなるのと酸欠になりそうになります。。。w
とりあえず、ここから男性特有のスレた感じをなくしていこうと思ってます♪
>>62さんもたぶんコツを掴み始めてるんですねっ!
目的はどうあれがんばりましょー☆
wikiの「変声」でなんとなく理解できたので貼り貼り
昔の話し方を思い出しましょー!!
>変声期以前は男女とも頭声主体で発声する人が大半だが、男性の場合は〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%A3%B0
0064192.168.0.774
2010/04/27(火) 01:50:49ID:k/7gpHbM00065192.168.0.774
2010/04/27(火) 02:10:18ID:kNRX/rXV00066192.168.0.774
2010/04/27(火) 21:20:51ID:7jpHHJkr00067192.168.0.774
2010/04/29(木) 08:38:23ID:/YvXXQtT0↓
, r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i で恋 .!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| き.人 |
ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
0068192.168.0.774
2010/04/29(木) 19:42:32ID:sxvzsq9l0VCSのレコーディングモードでも、Skypeで試しても、ブツッブツッというノイズしか入らないのですが原因わかりませんか?
マイクはUSB接続です。
006968
2010/04/29(木) 20:25:23ID:sxvzsq9l00070192.168.0.774
2010/04/29(木) 21:36:31ID:/rkqm6IP0自然な女声になりました。
ただ、そうとうキンキンな裏声にしないと女声にならないので、
この状態で人とボイチャをするのは声が続かないと思います。
正規版で調整機能を使えるようにすれば、もっと楽に女声になるんでしょうか・・・
0071192.168.0.774
2010/04/29(木) 22:11:42ID:nHvtKFz400072192.168.0.774
2010/04/30(金) 00:43:28ID:+9gIhFtO0あんまり大きな声で練習できないのが辛い
0073192.168.0.774
2010/04/30(金) 01:41:20ID:UYv84Sds0おまえは俺かww
マイクのボリュームやブーストを弄って調整してみたら?
かなり小声でも変換可能
ただし、ボリュームをかえるとロボ声になる恐れあり
>>70
正規にかえてもほとんど一緒
でもピッチ120くらいにして地声ベースで話せるようになれば楽かも
ヒントは男性独特の響きをなくして話す事
もしくは裏声を練習をしていけば裏声でも楽に話せるようになる
0074192.168.0.774
2010/04/30(金) 02:51:51ID:+9gIhFtO0小声でも変換はできるんだが、小声だと声震えないか?
0075192.168.0.774
2010/04/30(金) 15:13:53ID:xix6fxvv0複式呼吸で支えて発声すれば震えないようにできませんか?
がんばです!
あとヘッドセットならマイクだけつかって
スピーカーとマイクを独立させれば身内の接近に気づけるかもですねっ!
0076192.168.0.774
2010/04/30(金) 20:45:20ID:G7R5Jzph0ご回答ありがとうございました。
参考になります。
0077192.168.0.774
2010/05/05(水) 01:55:08ID:XqqZuQWO00078192.168.0.774
2010/05/07(金) 20:00:10ID:UVUjIKYw00079192.168.0.774
2010/05/08(土) 14:50:19ID:4Ryybf1800080192.168.0.774
2010/05/09(日) 03:20:23ID:ULS/3P1A00081192.168.0.774
2010/05/09(日) 21:48:15ID:+mCxj3Yf00082192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:02:41ID:+mCxj3Yf0どうすりゃいいんだこれ
0083192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:18:27ID:hY0dptQX0ちょっとうpしてみてよw
0084192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:32:02ID:J4sI9q1u0俺はPC2台使ってそうしているけど、スカイプの多重起動でも出来るのかな、そこはしらんが。
0085192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:38:58ID:+mCxj3Yf0スカイプ通しながらやってるけどどこを調整したらいいのか分からん
>>23を参考にやってるんだが、裏声でやった方がいいのか地声でピッチ上げてやった方がいいのか・・・
0086192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:55:28ID:+mCxj3Yf00087192.168.0.774
2010/05/09(日) 23:34:44ID:+mCxj3Yf00088192.168.0.774
2010/05/10(月) 13:12:15ID:VTA6ky2a01.アクセサリからメモ帳を開きます。
2.↓の文章ををコピペして貼り付けます。
Option Explicit
Dim objWshShell
Set objWshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
objWshShell.Run """C:\Program Files\Skype\Phone\Skype.exe"" /secondary"
Set objWshShell = Nothing
3.これを保存するときに、拡張子を「.txt」ではなく、「.vbs」にします。
(ファイル名と保存場所はどこでもOKです)
4.このファイルを開けば、スカイプが立ちあがります。
スカイプを通した声を録音するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se373363.html
http://eikaiwa5.com/kiso/katsuyou/750.html(設定)
0089192.168.0.774
2010/05/10(月) 14:16:21ID:snOqbOob0録音して聞いてみたら女にしか聞こえなかった
でも笑ったときに低音が出るとロボ音になってバレバレだぜ・・スカイプするのこえー
0090192.168.0.774
2010/05/10(月) 16:07:33ID:bG6AwX6w0http://ux.getuploader.com/ak24/download/2/rec_VcsCore_15-55-57.mp3
設定はあんまりいじってないですけど、いかがでしょうか?
何か台詞?のリクエストがあったら教えてくださいな。
0091192.168.0.774
2010/05/10(月) 18:00:28ID:bG6AwX6w00092192.168.0.774
2010/05/10(月) 18:34:43ID:h8IWS0lj0こんな声の女性もいるかもなーとは思うが、声よりも機械音が激しすぎてまず間違いなく疑われると思う
009390
2010/05/10(月) 19:21:57ID:bG6AwX6w0んーどーいう設定にすればいいのか、色々ためしてみるね!
0094192.168.0.774
2010/05/10(月) 19:41:25ID:XH9zqlsz0やっぱきかいっぽいよ
009590
2010/05/10(月) 19:45:02ID:bG6AwX6w0ちなみに、どーやって聞いてみますか?
スピーカー?
イヤホン?
0096192.168.0.774
2010/05/10(月) 19:45:34ID:XH9zqlsz00097192.168.0.774
2010/05/10(月) 19:52:43ID:Zx565T3W00098192.168.0.774
2010/05/10(月) 22:40:15ID:cVTY8Eb000099192.168.0.774
2010/05/11(火) 00:43:11ID:6bLDgPTy0だから機械的に聞こえてしまう
音声情報が処理によって大きく失われてしまってる
0100192.168.0.774
2010/05/11(火) 05:16:18ID:NDwPftSA0聞いてみました
何も知らない人が聞くなら女性の声に聞こえるとは思います
ただ、Skypeとかを通してなら気づかれないと思いますし
そこまでやる人がいるとは思えませんが
MP3やWavの場合、Audacityで読み込んで(ステレオの場合はさらにモノラルに変換)
増幅処理をしてから聴くと背後で特徴のあるノイズが入っているのが聴こえます。
他のボイチェやハードなら回避できるかもしれませんが
そこらへんはよくわかりません
参考にしてください
0101192.168.0.774
2010/05/11(火) 06:22:29ID:NDwPftSA0聞いてみました
何も知らない人が聞くなら女性の声に聞こえるとは思います
ただ、Skypeとかを通してなら気づかれないと思いますし
そこまでやる人がいるとは思えませんが
MP3やWavの場合、Audacityで読み込んで(ステレオの場合はさらにモノラルに変換)
増幅処理をしてから聴くと背後で特徴のあるノイズが入っているのが聴こえます。
他のボイチェやハードなら回避できるかもしれませんが
そこらへんはよくわかりません
参考にしてください
0102192.168.0.774
2010/05/11(火) 06:23:32ID:NDwPftSA0すいませんorz
0103愚痴すまん
2010/05/11(火) 10:16:52ID:oDG32AqH0女声Vocalとして歌ってみようか程度だったんだけど、音屋でVocal用マイクまで買ったのにダメぽー。
せっかくだから無駄な出費にはしたくないお。
0104192.168.0.774
2010/05/11(火) 11:02:25ID:6bLDgPTy0Proは値段的に無理だった
プロユースだからボイチェン用途とか、マジ基地外レベルだと思うけど
まぁ仕方ない
事前レビューにあるようにUA-100との組み合わせが良好のようだから
レビューも含めて書くよ
サンプルボイスは本気ネカマしてるから微妙/検討中
010590
2010/05/11(火) 12:37:18ID:S+zIl1IJ0空間の醸成・・・具体的にはどんな空間を醸成すればいいの?
もっとわかりやすい言葉で説明してくれると助かります。
>>100
より完璧を目指すため?にMP3でも女声に聞こえるように特徴的
なノイズとかが入らないよう設定を試行錯誤してみますね。
感想ありがとうございます!
0106192.168.0.774
2010/05/11(火) 16:40:08ID:AkJSal0Q0http://img.blog.kim-koubou.com/20100121_3568059.jpg
http://a800.g.akamai.net/f/800/23830/v0001/msnuuv1.download.akamai.com/23830/frames/prod/45/c9/f1/14c2d77d-2369-43fe-b99e-f6a1bbf1c945.jpg
http://shoppies-img.jp/res/items/136/1362242/PT_090701125210650.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blog.drecom.jp/sand_glass/img/138/NEC_0133.jpg
0107192.168.0.774
2010/05/11(火) 17:01:58ID:jcHa3Oaf0おおお!VoiceWorksPlusいったか〜
ぜひ聞いてみたい!
というか、日本人女性がどれくらいいると思ってるんだ。。。
100%バレようがないからうp期待してますぞw
0108192.168.0.774
2010/05/11(火) 18:01:34ID:0ieMUPvZ0最近MorphVOXを使って遊んでいたのですがAV VCSの方が声がより女声になると聞いたのでVCSの体験版を入れてみたんですよ
で、起動してVadModeにしてスカイプで使えるようにはしたんですが、話そうとするとスカイプからマイクの音量が小さすぎるってメッセージが出てきまして
スカイプのツールからオーディオ設定でマイクの音量変えようとしてもつまみが動かせなくて困っています
どうしたらいいでしょうか・・・。
スレチでしたらごめんなさい
0109192.168.0.774
2010/05/11(火) 19:05:22ID:P40R4wKh00110192.168.0.774
2010/05/11(火) 19:26:04ID:0ieMUPvZ0ブースと設定して試しにエコーと通話してみたらちゃんと声聞こえました
ありがとうございます。
しかし・・・相変わらず音量設定のところではつまみが動かせない状態。
聞こえてるから別に困りはしないんですがVCS使ってる皆さんも同じようになっているんでしょうか?
011190
2010/05/12(水) 11:04:04ID:CyOkO/yV0私はマイクブーストも使えるけど、普通に音量調整できてるよ。
PCの環境によって一概にいえないし、110さんの環境がわからないから答えようがないけど、
設定とか一度見直して、色々試してみたらいかがでしょうか?
参考ページです。
http://vad.seesaa.net/article/147091428.html
0112192.168.0.774
2010/05/12(水) 15:06:27ID:IZbX7hfx0俺はここまでできれば満足だけどなぁww
おっさんなら普通に釣られるような気がします。
どうやったか教えて欲しいですw
やっぱ女っぽい声出して、それにボイチェンを被せる感じですか?
喋り方もポイントですよね、きっと。
0113192.168.0.774
2010/05/12(水) 15:13:04ID:01wXpT/X0011490
2010/05/12(水) 15:15:59ID:CyOkO/yV0OSはWindows Vistaで、Voice Changer 7.0 Diamondを使っています。
90の時の設定は、Voice Morpherの設定画面で左上の数値が72%(TIMBRE?)
右下にあるPITCHが161% AdvancedTuneが90%です。
Stereoで44kHzで、イコライザーを少し動かしましたが、ほぼノーマル。
NickvoicesのGirl1の設定をほとんどいじってない感じです。
しゃべり方はポイントですが、声は普通にだしています。別に高いキーで
しゃべろうとかはしていません。ごく自然にしゃべってます。
0115192.168.0.774
2010/05/12(水) 15:38:17ID:9UgUqM7T0011690
2010/05/12(水) 15:49:50ID:CyOkO/yV0http://ux.getuploader.com/ak24/download/3/rec_VcsCore_20100512_01.mp3
011790
2010/05/12(水) 15:57:04ID:CyOkO/yV0だって、VoiceWorksPlusって10万ぐらいするんでしょ?
私が買ったVCSは英語版で8000円ぐらいだったので、10倍以上の価値があるのか
聞いてみたいです。
0118192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:14:11ID:yoad7SD+0音量が小さくてほとんど聞こえないのは俺だけか?
ボリュームコントロールで大きくしてもほとんど聞こえん…。
0119192.168.0.774
2010/05/12(水) 21:22:43ID:YN0RNHjnPすぐダウンロードとかできるの?
製品送られてくるの待たないとだめですか?
0120192.168.0.774
2010/05/12(水) 21:23:48ID:ElG+6t/j00121192.168.0.774
2010/05/12(水) 21:27:27ID:YN0RNHjnP012290
2010/05/12(水) 21:59:22ID:CyOkO/yV0ほとんど聞こえないって言うのはおかしいなぁ。
118さんの環境に問題あるとオモウケド・・・
>>119
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3
日本語版は上で買えるよ。
ダウンロード方式だから、買ったらすぐ使えるし、メディア希望だったら
CDとかUSBメモリを選んで買うこともできるよー。
012390
2010/05/12(水) 22:03:17ID:CyOkO/yV0今ダウンロードして聞いてみたら、たしかに小さい!
イヤホンすれば良く聞こえるけど、スピーカーからだとやたら小さいね!
また別の機会に録音しなおして、アップしてみますー。
0124192.168.0.774
2010/05/13(木) 00:17:58ID:JOHTNhrDPどうもありがとう!
これから楽しいボイチェンライフが送れそうです
0125192.168.0.774
2010/05/13(木) 03:54:28ID:ub/BrCcb00126192.168.0.774
2010/05/13(木) 05:14:27ID:9UbR4tHv0そういった冷や汗もんの体験ある人はいるんだろうか
これからスカイプに活用しようと思ってる自分もそれが1番怖い
0127112
2010/05/13(木) 11:50:24ID:CDHgvUQd0詳細を教えてくれてありがとうございます。
やっぱり自分はどういじっても機械声にしかなりませんw。
私はまずは喋り方から練習します。
訛りもあるので声そのものが変に聞こえるんですよね。
私は>>114さんには完全に釣られますねw
ここはボイチェンのスレなので、それを前提にすればボイチェンと感づく人もいるかもしれませんが、
その前提さえなければ女性だと信じる人も多いのではないでしょうか?
今度自分もうpしてみますw
012890
2010/05/13(木) 13:02:02ID:GKEK6v1U0設定は人それぞれ違うと思いますよ。私のときの設定が127さんに合うとは思いません。
でも、色々いじるうちに必ず女性ぽい声の場所があるはずですよ。
また、確かにしゃべり方も大事なポイントかも。
私は普段からやわらかいしゃべり方のようで、よく優しいしゃべり方をする
といわれますし。
http://vad.seesaa.net/article/147091428.html
こちらの設定参考ページに、実際のVCSの画面イメージがありますが、
そのイメージにある、「ボイスモーファ」という所、画面左半分がメイン部分です。
この設定がまずはベースですね。
また、すぐ下にある「詳細チューン」また、イメージにはありませんが、この下の
方に「詳細設定」のタブが色々とあります。その詳細設定のタブの一番左側に
「イコライザー」があるんですが、これをあれこれといじってみる感じでしょうか?
012990
2010/05/13(木) 13:10:20ID:GKEK6v1U0もちろんVCSを使って!
結果、「やばすぎるw」と言われました。友人達からすると、まったくボイスチェンジャー
を使っているとは気づかないとの事でした。
ちょっと音が小さいようなので、外付けUSB接続タイプのステレオミキサーと、マイクを
本日買ってくる予定です(笑)
ちなみに、今まではバッファロー製のUSB接続タイプのヘッドセットで録音していました。
0130192.168.0.774
2010/05/13(木) 13:10:39ID:GHN4EAWM0参考までに地声が聞きたいけど、無理っすよね。
しかし これから自分もやろうとしていることなんだが、録音風景を想像すると引けるねw
ところでみなさんどんなマイク/ヘッドセット使ってるですか?
0131192.168.0.774
2010/05/13(木) 14:05:38ID:rGuOG5MP0ニコ生やSkypeくらいの音質だったら、1000円のマイクと3万のマイクの違いはわからない。
っていうか、ニコ生やSkypeは音割れしてる人多すぎ。ちゃんとヘッドフォンとメーターで確認しろやKSが。
あと、マイクを吹いたり、環境音やノイズを拾ってたり、音割れしてたりすると、途端に変換ミスが起きる頻度が上がるので注意。
ヘッドセットやピンマイクには無理があると思う。絶対マイクやコードに触ってしまう。そのリスクを承知で使わざるを得ないときだけ使うべき。
0132192.168.0.774
2010/05/13(木) 18:13:29ID:LIwlUSdr0どっちが実際に相手に聞こえる声に近いんだ?
0133192.168.0.774
2010/05/13(木) 18:19:10ID:rGuOG5MP0確認したわけじゃないけど、多重起動した場合には、回線通ってない可能性がある。
とはいえ、テスト音声も録音の品質が落ちてる可能性はあるな。
0134192.168.0.774
2010/05/13(木) 18:57:05ID:AuxOv2rn0誰と戦ってるんだ?このスレで。
013590
2010/05/13(木) 19:07:12ID:GKEK6v1U0>>130
>>90と>>116を録音したときは、バッファローのヘッドセット使ってました。
ちなみに、↓です。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/headband/bmh-uh01/index.html
0136192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:35:43ID:tdkRBtdS0適当に感想もらえると助かる
あ、元から相当音痴な上に家族に聞こえないように声絞ってるから、騒音注意な
passはメ欄
http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/4/20100513.mp3
013790
2010/05/13(木) 19:47:02ID:GKEK6v1U0ステレオミキサーは、サウンドブラスターのエックスファイ サラウンド 5.1というものです。
マイクは、ソニーの ECM-PC50というものです。
アマゾンで買うと、両方で1万円しないと思います。
このステレオミキサーを使うとマイクの音が大きく取れるみたいです。
ということで、録音したのが↓の音声でーす。
http://ux.getuploader.com/ak24/download/4/rec_VcsCore_20100513_01.mp3
0138192.168.0.774
2010/05/13(木) 20:24:34ID:AuxOv2rn0声絞ってこれなら十分じゃ?
機械っぽさはあまり感じなかったよ。
013990
2010/05/13(木) 20:30:41ID:GKEK6v1U0かわいい声になってるじゃないですかぁ!
初心者のわたしがアドバイスなんて出来ませんが、マイクの位置を口の上とか
にもっていって息があたらないようにしたほうがいいかもしれないですね?
あと、ボイチェ独特のノイズをもう少しだけ軽減できたらとっても良いんじゃないですかぁ?
かわいらしい声なのでうらやましいですよ。。。
0140192.168.0.774
2010/05/13(木) 20:36:41ID:AuxOv2rn0連投すまそ
単指向性ダイナミックから、全指向性コンデンサーになりましたか。
周囲の音も拾っちゃいやすいので注意です♪
>かわいらしい声なのでうらやましいですよ。。。
お前がいうn
0141192.168.0.774
2010/05/13(木) 20:42:34ID:tdkRBtdS0今後試行錯誤を重ねてクオリティを上げて行きたいと思ってます
>>138
機械っぽさがどの程度かは気になるポイントなので嬉しいレスです、参考にさせて頂きます
>>139
マイクを両手で覆ってそこに口を当てて声を出しています(家族対策w)ので、どうしても息がこもってしまいましたね、
マイクを口の上にというのは是非試してみたいと思います
あとは…ノイズというのが良くわからないんですよね、やはり聞く環境によって聞こえ方が変わってきそうですので、大変参考になります
声質に関しては、もっとかわいくなるように努力します
部屋の同居人が居ないときしか実験できないのが辛い…
0142192.168.0.774
2010/05/13(木) 23:31:14ID:FKgWtDnK0ただ値段がなぁ・・・って感じで。
0143192.168.0.774
2010/05/14(金) 00:23:15ID:M3/ZXgwz0以前ギターを弾いてた時に使ってたSE-70を持ってたので
試しに録音してみた。
http://ux.getuploader.com/ak24/download/5/SE70_Test_20100513.mp3
10年以上前のものだから性能的に劣ると思うんで
この辺りが限界かなぁ・・・
どうしても機械っぽさが抜けない
|д゜) ちなみに、別に女声でのしゃべり方とか全然練習してないので
話し方には突っ込みどころ満載だと思う
0144192.168.0.774
2010/05/14(金) 01:29:31ID:TH6FyUtB0色々細かくいじれますしね
0145192.168.0.774
2010/05/14(金) 01:33:54ID:og2xy9t70これはバレバレだノイズ乗りすぎ
0146192.168.0.774
2010/05/14(金) 02:13:20ID:Icwt63U500147192.168.0.774
2010/05/14(金) 02:39:53ID:G6IcCwA/P仮にこの声の人がネット上にいたら、間違いなく「なんか変」と感じるんだが・・・
0148192.168.0.774
2010/05/14(金) 03:24:27ID:G6IcCwA/Pボイチェン知らない人に違和感指摘されて、適当にごまかして騙せるレベルで満足なのか
014990
2010/05/14(金) 11:11:28ID:wXjofUZ20ID教えてくれたらテスト協力しますよ(笑)
>>147 >>148
結構機械音っぽさなくしたつもりなんだけど、まだまだなんだね。
目指しているレベル?は、違和感なく自然な女声を目指してる!
0150192.168.0.774
2010/05/14(金) 13:14:35ID:TfrINtmU0015290
2010/05/14(金) 17:22:17ID:wXjofUZ20おぉ。たまたまですが、います!(笑)
0153192.168.0.774
2010/05/14(金) 17:31:23ID:Icwt63U50今テストしてもらってもいいですか?
IDはvctest0514です。
015490
2010/05/14(金) 17:32:57ID:wXjofUZ200155192.168.0.774
2010/05/14(金) 19:08:57ID:WrWjBFUW0vcsでとってます
女声にきこえますかね?
あと女っぽい口調ってどんなんでしょう?
0156192.168.0.774
2010/05/14(金) 19:25:21ID:iHuE7Vo900157192.168.0.774
2010/05/14(金) 23:15:01ID:TBSJRLBg0そこそこ聞こえると思う
0158192.168.0.774
2010/05/15(土) 02:58:55ID:zy8XiA/60>>137
>>143
>>155
0159192.168.0.774
2010/05/15(土) 13:10:08ID:NrfwpOx70VWPはプロユースのボーカル向け機器なのでボイェン用途はイレギュラーってことを念頭に。
実売価格10万円だから試しに買うレベルの人は止めておくこと。
UA-100でもバレないレベルの発声ができる人が更なる高みを目指す人の為の機器な。
VWP自体、基本的に趣味の一般人は商売相手にしてないのでいろいろ注意すること。
■使用環境
ヘッドセット→マイクアンプ→グラフィックイコライザ→UA-100→VWP→DAC→S/PDIF-In
グラフィックEQは40Hz以下をカット、リップ音対策に自分のリップ音の周波数成分を解析した上でその部分をカット。
UA-100はお手軽かつ低レイテンシでボイチェンできるから素直に採用。
VWPはボイスをモデリングするという使い方で、別人格を作るために使用。
結論からいうと、俺の場合は買って大正解。
ピッチとフォルマントを弄るだけでは得られない、口腔の擬似変換やブレスの調整が最高だった。
UA-100では元々の声をピッチとフォルマントによって弄るだけなので
どうしても身長や体重、肩幅、口腔の大きさが女性よりも大きくなる影響は避けられない。
これをVWPのボイスモデリングにより、低身長&小さい口腔を再現することで克服した感じ。
UA-100を既に実践投入済で高みを目指したい人はどうぞ。
0160192.168.0.774
2010/05/15(土) 15:59:36ID:5fYyBu54P音がすごく小さいです。ボリューム相当上げないときこえない
0161192.168.0.774
2010/05/15(土) 16:34:13ID:8Izozy3C0wwwwwwwwwww
0162192.168.0.774
2010/05/15(土) 21:51:15ID:Iht8itu20うpできない?
0163192.168.0.774
2010/05/15(土) 22:25:53ID:RaTN6A7y0イコライザーの設定がよくわかりません。
後ハード的な物を付けた方がいい声がでたりするんでしょうか?
0164192.168.0.774
2010/05/16(日) 02:46:44ID:A6L9SqCk0大きくなったって自分で言ってるけど
残念ながらまだまだすごく小さい
0165192.168.0.774
2010/05/16(日) 18:20:47ID:hPnKBIRh0変換ディレイを小さくすると自分の声は聞きやすいけど、相手にはちょっと
途切れて聞こえて、ディレイ大だと途切れは無くなりますが自分の声が
すごく途切れます。
今C2D 1.8GにオンボードサウンドだけどQuad化やサウンドカード追加で改善されたり
するものですかね?
0166192.168.0.774
2010/05/17(月) 08:43:53ID:UrSLA2/r0しかし、かわいい声してる・・・これだと俺も絶対釣られるwww
0167192.168.0.774
2010/05/17(月) 08:56:00ID:HObclRJN00168192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:08:34ID:iNXShO+PPあと録音に例えようのない違和感を感じる
0169192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:10:59ID:ePqVc8hoP0170192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:26:45ID:NG3tP8oJ0翌日その声をあらためて聞いてみると、やっぱり変だなw
0171192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:30:37ID:Qd1KLNo00ハードウェアの足元にも及ばない
0172192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:32:04ID:fsvWxD1+0客観的に聴くと恥ずかしいしろものだったりする
0173192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:48:59ID:UrSLA2/r0ソフトが足元にもおよばない、お勧めの神ハードウェア教えて。
0174192.168.0.774
2010/05/17(月) 09:58:07ID:mmjvhAcA0VTエンジン系+TC Heliconのモデリングだろう
0175192.168.0.774
2010/05/17(月) 12:43:12ID:iNXShO+PP0176192.168.0.774
2010/05/17(月) 12:54:16ID:T36BCPdI00177192.168.0.774
2010/05/17(月) 13:12:53ID:Qd1KLNo00生産終了してるわ、TCは業者向けの企業だし
あほじゃねーの?
0178192.168.0.774
2010/05/17(月) 14:20:13ID:4DUYhLN200179192.168.0.774
2010/05/17(月) 15:00:25ID:NG3tP8oJ0どうでもいいし、何より無益だわ。
0180192.168.0.774
2010/05/17(月) 15:44:21ID:YFoUHZu600181192.168.0.774
2010/05/17(月) 18:01:37ID:UrSLA2/r0レスありー
VTエンジン系の具体的な製品名教えてくれる?
0182192.168.0.774
2010/05/17(月) 18:04:43ID:YFoUHZu600183192.168.0.774
2010/05/17(月) 18:12:08ID:BnNuuJuL00184192.168.0.774
2010/05/17(月) 18:45:53ID:jL/vjy8Q0ここで頼んでも多分誰もうpしてくれないよ(なぜか)。
素直に前スレで誰か言ってたpeercastとかで聞いてみたほうが早い。
俺もたまに視聴してるけどボイプロは卑怯だと思えるレベルww
そういう俺はUA100ユーザーでしょぼん・・・
0185192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:06:53ID:PADkhfwh00186192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:09:11ID:PADkhfwh00187192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:25:47ID:YFoUHZu607でも使えたよって人居たら、ドライバをどうやって調達したのか情報求む
0188192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:48:32ID:mmjvhAcA0VT-1かUA-100だろw
0189192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:49:38ID:mmjvhAcA020万・10万出してる奴は本気
本気な以上サンプルボイスを上げるのも嫌がるのは当然だろw
0190192.168.0.774
2010/05/17(月) 20:10:08ID:PADkhfwh0ネトゲなんかでネカマやるならVCSで十分、訓練は必要だが
0191192.168.0.774
2010/05/17(月) 22:43:49ID:kOcxJK4s00192192.168.0.774
2010/05/18(火) 00:39:18ID:Qt6n7ULJ0VoiceWorksPlus or VoiceLive2買おうかな。
0193192.168.0.774
2010/05/18(火) 00:45:46ID:YgUvrSeJ00195192.168.0.774
2010/05/18(火) 16:30:56ID:5cgl0eI00thx
今voiceproでキャラ作り配信してるから見てますw
0196192.168.0.774
2010/05/18(火) 18:56:47ID:AbimKAdz0配信おわっちゃった?チャンネル名なんて名前だったー?
0197192.168.0.774
2010/05/18(火) 23:05:08ID:5cgl0eI00名前出していいかわからんけど、配信したものはくまうただったw
エレハモのv256も持ってたらしくて、最後ちょこっと繋いでくれたけど
聞いてられない程酷い惨状だったわwww
用途が違うからって散々言ってたけどね。
0198192.168.0.774
2010/05/21(金) 00:33:15ID:0yBpSnYb0抑揚をあんまりつけられない
019990
2010/05/21(金) 16:00:01ID:LWZYNhr80http://ux.getuploader.com/ak24/download/6/rec_vcs_20100521_01.mp3
最近の悩みは、ノイズです。ソニーの、ECM-PC50、というマイクを使っています。
たぶん、このマイクのノイズだと思います。
ノイズレス?なお勧めの、マイクとかありますか?
よかったら教えてください。お願いします。
020090
2010/05/21(金) 16:03:33ID:LWZYNhr80どんな環境(ハードやソフト)でボイチェンしてるかわかりませんが、
普段と違ったキーでしゃべるのは大変ですよね。
私は普段と変わらないようにしゃべってるんで、全然疲れませんので、
お勧めは普段とかわらない状態で女声に変えられる設定をさがすこと
でしょうか・・・
がんばってください!
020190
2010/05/21(金) 16:05:48ID:LWZYNhr80ボイチェの人たちだけでスカイプで会議通話とかしたい人いませんか?
色々とコツとか教えて欲しいです。
0202192.168.0.774
2010/05/21(金) 17:33:14ID:OhZMeJcu0生声状態で録音した音声の品質が悪いなら、マイクを疑おう。
最近某スレを参考にヘッドセットを買ってみたんだけど(ロジのH360)、結構小さい声までキチンと拾ってくれるのには驚いた。
「会話」はしやすいと思ったけど、単指向性ダイナミックなのに生活音まで結構拾っちゃうんだね。
あと録音品質的にはどうかと思った。
ただでさえ>>90さんは、無指向性(全指向性ともいう)のコンデンサーマイクに変えてしまったんだから声以外の音は入りやすいよ。
020390
2010/05/21(金) 18:16:19ID:LWZYNhr80レスありがとうございます。
何もしゃべっていない状態でも、ノイズが入るので、やっぱりマイクなんですね。
わたしは指向性とかわからずに、今のマイクを買ってしまったので、次は単指向性
のマイクを買うつもりです!
020490
2010/05/21(金) 18:40:12ID:LWZYNhr80ID:vctest90
0205192.168.0.774
2010/05/21(金) 20:27:25ID:WeIw7+jo00206192.168.0.774
2010/05/22(土) 09:30:55ID:PaQ27nfp0つまりどういうこと?
0208192.168.0.774
2010/05/22(土) 18:29:25ID:/f3RTlYhi外部のUSBタイプにするか、DACかませてデジタルにすればいいよ
020990
2010/05/22(土) 19:14:26ID:7kGJHhXR00210192.168.0.774
2010/05/23(日) 12:27:37ID:flvVSXY30前よりはかなり大きくなって聞きやすくなった
けど、やっぱしまだ出力が足りないような…
環境がわかんないけど、まさかライン入力にマイク繋いでないよね?
またはマイク入力にマイク繋ぐときでも、抵抗入りのケーブル使ってる
とか…
上記の2パターンだと入力ゲインが下がる。それを補うために出力ゲインをあげると
ノイズが多くなる
後は>>205が心配してるよに他機器からのノイズの影響もアリエル
家のコンセントに繋がってる機器を片っ端からオフにしてみてどうか
これで低減できるなら、ノイズフィルタ付タップをつかってみるとかね
021190
2010/05/23(日) 13:55:54ID:zSMKqAlZ0ノイズを抑えるために、わざとマイク入力ボリュームを小さくしてるので、
出力うんぬんはいいんです。あの音量でマイク入力30ぐらいですし。
前にも書きましたが、私の環境は、
ステレオミキサーは、サウンドブラスターのエックスファイ サラウンド 5.1
マイクは、ソニーの ECM-PC50というものです。
コンセントはPCのみ、直接壁からとってます。ですので、タップじゃありません。
まあ、安物のミキサーとマイクですし、こんなもんなんでしょうね。
0212192.168.0.774
2010/05/23(日) 15:14:10ID:qu5ZqQn30まるで「安物だからダメです」ってレスが付くのを待ってるみたいだな。
エレクトレットコンデンサマイクの特性上そんなもんだあきらめろ、値段に関係なく酷い物はもっと酷い。
より良いレコーディング環境を望むなら、単指向のダイナミックマイクを買え。
X-Fi Surround 5.1のマイク入力が、ダイナミックマイクに対応してないならマイクアンプも必要。
対応してるかしてないかは知らない、メーカーにでも聞いてくれ。
スタジオ並みの静まりかえった環境があるならマイクアンプ+コンデンサマイクでも良い。
あと、勘違いしてるみたいだけど、マイク入力はクリップしないギリギリまで上げるのがよい。
録音が小さすぎるせいでリスナーがボリューム上げれば、結局ノイズも大きくなってしまう。
021390
2010/05/23(日) 16:28:16ID:zSMKqAlZ0やっぱりダイナミックマイクですよねぇ。
ここ数日、色々検討してみて、
RolandのUA-25EXと、SHUREのSM58にしようかと。。。
0214192.168.0.774
2010/05/23(日) 17:52:24ID:GLouj7CQ0また極端な例に出たのw
DTMerにつき、UA-25(EXではない)とBEHRINGER XM8500を所持してるが、
なんか協力できることあったら、やるで?
散財しすぎだし、やめとけって。
何よりそこまでやったって希望の結果は得られんよw
0215192.168.0.774
2010/05/23(日) 18:37:14ID:qu5ZqQn30マイクアンプとマイク買っても全然安い。
あと、たまにバンドの録音頼まれてた頃の経験からだけど、
SM58は男の声を女の声に変えるボイスチェンジには向いていない気がする。
SHUREがいいならSM57の方が良い結果でるんじゃないかな。
今となっては試す機会もないから想像だけど。
俺も遊び心で手元に残っている機材やフリーソフト使って女性の声なるか試してみたけどキモイの一言。
機材が悪いか声質の問題かそれとも両方か。
0216192.168.0.774
2010/05/23(日) 19:32:34ID:TF1RhB/t0スカで直接聞いて見たいのだけれど、いいでしょうか?
こちらあまり声ださずにひそひそ声でしか話せませんけれど
0217192.168.0.774
2010/05/23(日) 20:04:21ID:GLouj7CQ0俺はスカみたいなリアルタイム用途じゃなくて、『歌ってみた』をやってみたかっただけなんだ。
VCS買ったけど、これ通すだけでノイジーだし機械っぽさは消せないし。
わかったことは、スカには利用(通用?)できるけど、VCSは決して神アプリじゃない。
自力で女声出す練習した方が楽しいかもよ?w
021890
2010/05/23(日) 20:51:09ID:zSMKqAlZ0IDは、そのまま生きてるので、コンタクト入れておいてくれれば・・・
いま、ログインしてます。
021990
2010/05/23(日) 20:58:30ID:zSMKqAlZ0>>215
>>217
皆さん、レスありがとうです。ノイズの問題がややこしくて、はじめから多少のノイズが
あるのは機器の問題だとして、しばらく時間がたつと不定期な別のノイズが載るんですよね・・・
VCとは別に、まず、このノイズもクリアにしたいのがあって、UA-25EXやSHUREのマイクは
そろえたいなと思ったところです。
あとVCとしては、VCSの限界は限界であるんで、まずノイズ問題をクリアにできたら、
TC-Helicon系で考えてはいますが、値段が値段なだけに、実機をためせればなーと・・・
022090
2010/05/23(日) 21:02:54ID:zSMKqAlZ01時間ぐらいは、Skypeにログインしてるので、よかったらコンタクトいれてくださーい。
ID:vctest90
0221192.168.0.774
2010/05/23(日) 21:29:52ID:E970QF660マイクが2線しか繋がってなくてのシ−ルド線が浮いてるんじゃないの?
0222192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:40:59ID:T0dVT4Rq00223192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:41:53ID:qu5ZqQn30正常に接続されていても低電圧で線も細いから内部のノイズに弱いことは確かだけどな。
それ以外にもFANの音、モーターの音、液晶や蛍光灯のインバーター音、他もろもろの環境音がノイズになってる気はする。
コンデンサマイクの一種だしなんだかんだで感度はよい。
それよりも、VCで変換したとき特有のキュルキュルって音(歪み)が酷くて他のノイズなんて些細なことに感じる。
022490
2010/05/23(日) 22:42:06ID:zSMKqAlZ0結局5人で会議しましたが、ノイズの原因は色々ありそうですね。
また、会議しましょーw
0225192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:42:46ID:TF1RhB/t0難しいものですね
やっぱりノイズというのが良くわからない…
022690
2010/05/23(日) 22:46:51ID:zSMKqAlZ0色々だったので、非常に参考になりましたよー。
0227192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:57:17ID:w/wPJD2z0何時までINしてるのかな?
0時頃にIN出来るかも知れないから是非きかせて欲しい
0228192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:58:24ID:w/wPJD2z0機会があれば仲間に入れてほしいんだけど・・・よろしく頼んます。
0229192.168.0.774
2010/05/23(日) 23:44:34ID:E970QF660それじゃ交流分も外側流れてシ−ルドがないのと同じになってるんじゃ?
023090
2010/05/24(月) 00:59:40ID:uX1BzuBg0PCはiMacです。現行の最新版(アルミのiMac)です。
BootCampでVistaをインストール。
ステレオミキサーのサウンドブラスターX-Fiサラウンド 5.1は、
外部サウンドカードなので、USBでiMacに接続。
そのX-Fiサラウンド5.1にECM-PC50を接続しています。
>>227 >>228
コンタクト入れておいてくれれば・・・機会があったら会議しましょー。
0231192.168.0.774
2010/05/24(月) 03:35:59ID:YyKyHbzl0死にたい
誰か禿まして
0232192.168.0.774
2010/05/24(月) 10:01:38ID:fCpeK1p90やーい、ハーゲ!ハーゲ!
ゲーハー!つるっぱげ!!
0233192.168.0.774
2010/05/24(月) 10:04:27ID:1z9mBmohi周りの反応は?
0234192.168.0.774
2010/05/24(月) 10:20:34ID:tdftYEqh0M字(ベジータ系)禿がよいですか?
ツルツル(クリリン系)禿がよいですか?
0235192.168.0.774
2010/05/24(月) 11:06:42ID:PqPWDRb50やっぱりピッチはそのままで他でなんとかするしかないかな…
0236192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:11:15ID:y5TIn+/R0いろいろやり尽くしてしまったです
女声にするには1oct上げてフォルマント調整するのが一番女声っぽいです。
地声にピッチ以外(主にフォルマント調整)しても女声とはほど遠かったです。
中途半端にピッチを上げて女声化しても、その後ピッチシフターが必要です。
そこでV-VocalやMelodyne、エラステ、Auto-Tune等試してみましたが、
女声化するほどの極端な声質変化には、向かない感じがしましたです。
ちなみにオケのピッチを下げて(ボイチェンで上がる分ね)、そのオケのキーで歌うっていう手もありますよん。
0237192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:14:50ID:U0HlB2oF010万の出費があるから、中古で2世代前の製品をオススメするが。
機能的にはVoicePrism PlusはいまのVoice Proと同じ。
0238192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:23:38ID:PqPWDRb50VCSなどではピッチ操作が、デフォルト100%として、パーセンテージを上下させる形で操作しますが、
ちょうど1octあげたい場合は何%に設定するといいのでしょうか
それとも声質によってそれもかわってくるのでしょうか
0239192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:41:46ID:y5TIn+/R0200%でちょうど1octです。
昨日200%でレコってっみましたが、高い声ではキンキンしてだめでしたわー。
0240192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:44:16ID:4jJaWxzr0よくよく考えたらピッチ=音程だったわ
チェンジャー通したら音痴になるのは当たり前だな
これはもうどうにもならないから、下げた音程で歌うしかないだろう
どんな高い機材揃えても無理なものは無理
音程変えてるんだからな
0241192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:45:26ID:PqPWDRb50200%ですか、私の場合200まで上げてしまうともう完全にロボットボイスになってしまいだめそうです
残念ですがほかの方法を模索してみようと思います
0242192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:45:51ID:4jJaWxzr00243192.168.0.774
2010/05/24(月) 13:55:56ID:YyKyHbzl0「はぁ?お前池沼か」
0244192.168.0.774
2010/05/24(月) 14:10:24ID:U0HlB2oF0だから、プロ用のリアルタイムピッチ補正ができるTC HELICONの製品を使えと…
プロの歌手もそれで音程ズレを直してCD出してる位だよ。
0245192.168.0.774
2010/05/24(月) 15:06:23ID:y5TIn+/R0TC HELICONはすごいし欲しい。まぁそれは確か。
リアルタイムじゃなくていいから、12半音(1oct)上げても自然なピッチシフト・ソフトはないのかなぁ。
ハードも試したいけど、気楽に体験できないのが困るわ。
それとも女声化の為に1oct上げるってのが、そもそもの勘違い手順かしらね。
024690
2010/05/24(月) 15:13:22ID:uX1BzuBg0TC HELICONを使っても、自然な女声になれるかは人によるかも。
ハードとかソフトとか関係なく、やはり地声や声の出し方も関係ありって
最近は思います。
ちなみに自分の場合ですが、VCSで約1octあげてしゃべっても、女声に
なっているようです。
1時間ぐらいですがSkypeログインしているので、テスト通話したい方はどーぞ。
ID:vctest90
024790
2010/05/24(月) 15:17:17ID:uX1BzuBg0使ってる人のをいくつか試してもらいましたが、声がこもるというか、やっぱり
ボーカル用といった感じですね。
Skypeなどの通話でしゃべる時は、コンデンサーマイクのがいいかもと思ってきました。
いま検討しているのは、RODEのNT1-Aなんですが、S/N比も優秀だと思うんですが、
どーでしょ?どなたか使っている方いたら聞かせていただけませんか?
0248192.168.0.774
2010/05/24(月) 15:34:01ID:1z9mBmohiビットレートとかサンプリングレートなど。
024990
2010/05/24(月) 15:57:29ID:uX1BzuBg0こんなのありましたが、参考になりますか?
ttp://www.yamaguchi.net/archives/001194.html
0250192.168.0.774
2010/05/24(月) 16:04:05ID:y5TIn+/R0ttp://www.geocities.jp/hibiyank/gizi/oto2.htm
>回線の混み具合により、コーディックの種類やビットレートを動的に変更しています。
>Skypeによると、通話中でもビットレートを、28k〜128kビット/秒の間で切り替えることにより
>通話品質の劣化を防ぐようにしている。とのこと
だそうです。
0251192.168.0.774
2010/05/24(月) 16:34:16ID:1z9mBmohi録音品質を48kbpsにしても、Skypeの低音質には近づけなかったんです
ハイカットされてるというか、高音域が丸められてるというか。
恐らくサンプリングレートの低さがキモだと思ってます。
音声テストサービスと実際の音質が違うのでテストも意味が無い。
Skype品質で録音できたら幅が広がるのになあ。
0252192.168.0.774
2010/05/24(月) 18:38:01ID:UZhisKf40ピッチ、音高=絶対的な音の高さ、周波数
音程=二つの音の高さの違い。周波数の差ではなく比率
歌の場合は遅延の無いハードを使うと良いよ
地声が聞こえないようにヘッドホンつけて、音楽と変換後の声を大きめな音にして聞きながら歌えばOK
半音7コ分上げて歌う、みたいなことが絶対音感なくても普通にできます
ソフトだと遅延があるみたいだし常人じゃ多分無理じゃないかな
あと高い機材持ってる人にスカイプ通して変換してもらえないのかな?
0253192.168.0.774
2010/05/24(月) 19:20:12ID:By6e8w3Z0裏声でフォルマント上げてやったらカワイくなるんだけど、ピッチを1でも上げようものなら急に証言声になっちまう…
歌だと裏声も出しやすいけど、会話はキツイす
VoiceWorksPlusならもすこし楽なんかな?
0254192.168.0.774
2010/05/24(月) 21:21:21ID:y5TIn+/R0あと2分でUA-100を落札する俺が不安になるような事をwwwwww
0255192.168.0.774
2010/05/24(月) 21:31:41ID:By6e8w3Z0BR-600を実戦投入してる人っていませんかー
0256254
2010/05/24(月) 23:19:02ID:tdftYEqh0>>255
UA-100落とせましたよ〜。送料込みでVCSの半額でしたw
BR-600のVTモードって、UA-100みたいにVT-1と同機能ってわけじゃないのかな?
(厳密にはUA-100もVT-1とまったく同じではないようですが。)
0257192.168.0.774
2010/05/25(火) 01:08:14ID:NA3e3LY10DSPの違いとかもあるんだろね
0258192.168.0.774
2010/05/25(火) 01:12:42ID:UPqf7MiH00259192.168.0.774
2010/05/25(火) 04:11:48ID:5MXVacD+iXPモードで余裕で動くし、何よりもツマミを調整する方式ならPCすらいらない。
0260254
2010/05/25(火) 09:11:45ID:NwhLjt/50常用のオーディオI/FはUA-25なんで、デバイスが二つあるとまぁ面倒です。
録音するときだけXPにUSBでつなげると思います。
それかACアダプター接続と光ケーブルでUA-25と接続するかな。
しかしながら夜な夜な女声が聞こえてくると大変なんで、ある意味嫁対策が一番重要です。
0261192.168.0.774
2010/05/25(火) 11:00:17ID:ETnDkp7J0嫁に可愛い服着せてエロいこと言ってもらったほうがよっぽど楽しいだろ。
0262ID違うけど254
2010/05/25(火) 12:58:21ID:iS6SXxaE0ネカマとかやってねぇしw
ネット上の交流(?)は2chのスレだけだわ。
俺は女声曲を歌って録りたいだけなんだよ。
ミクとか正直好きになれんし。
0263192.168.0.774
2010/05/25(火) 13:45:59ID:BfuJKlCT0歌って撮りたいだけなら、
特に原曲キーのまま歌わないと気がすまないってわけでもないなら
UA-100とかいらなかったんじゃね?
Audacityってフリーソフトに音源取り込んで
ピッチ変更で-5くらいにして、それを元に
Audacityでそのまま歌って録音して
録音した歌声をピッチ変更で+5にして
-5にした音源は破棄、もう一度元の音源取り込んで
合わせれば出来上がり。
0264192.168.0.774
2010/05/25(火) 14:30:58ID:ETnDkp7J0やってみたことがあればすぐにわかる。
0265192.168.0.774
2010/05/25(火) 16:40:50ID:UPqf7MiH0エコー機能で聞く声ともまた変わるっていう話しだし、難しいものだ
0266192.168.0.774
2010/05/25(火) 20:40:43ID:j/JymRbL0コンデンサマイクは維持管理が面倒だったり、使用環境選んだりで扱いづらいと思うよ?
ダイナミックマイクが合わないというよりは、PCマイクのチープさが良い感じに男っぽさを消してくれてる気がする。
でも、コンデンサマイクのボイスチェンジは是非聞いてみたいから、壊しても問題ないくらい財布に余裕あるなら是非。
俺なりのお薦めは、215で書いたとおり楽器録音でも使えるダイナミックマイク+EQ。
0267192.168.0.774
2010/05/25(火) 20:44:46ID:ETnDkp7J00268192.168.0.774
2010/05/25(火) 20:47:15ID:ETnDkp7J00269192.168.0.774
2010/05/25(火) 21:31:44ID:iS6SXxaE0前に(>>213で)SM58とUA-25EXをって言ってたけど、
やっぱりファンタム電源の使えるオーディオインターフェースも買う必要がありますね・・・。
0270192.168.0.774
2010/05/26(水) 00:13:00ID:LBfRKsZe0周りの雑音まで結構拾ってしまっているような気がします
http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/5/testes1.mp3
相変わらず小声でしかしゃべれてません
0271192.168.0.774
2010/05/26(水) 00:19:27ID:/bVGEHHQ0電車の音みたいなのが入ってる。あとマイクを吹いている。
両方とも変換ミスの原因になる。
声としては、やっぱり伝声管越しみたいに聞こえるね。
バンドパスフィルターとか使ってるからしょうがないと思うけど。
0272192.168.0.774
2010/05/26(水) 00:36:04ID:LBfRKsZe0やはり雑音と息は目立ちますか、確かに変換ミスが恐いんですよね
そのあたり気をつけながらもうちょっと調節してみます
特に目的があるわけでもなく何となく始めてみましたが、楽しいですねこれw
0273192.168.0.774
2010/05/26(水) 02:01:49ID:X4ggvdps0ここまで酷いとは録音してみるまで自覚がなかったさ。音程補正しまくりです。
それはともかく恥ずかしいけど、ほんの一部うpしてみます。(オケは自粛)
http://ux.getuploader.com/jyoseika/download/3/oreoretime.mp3
pass:oreore
なーんかロリ声になっちゃう?いや機械音?わかんなくなってきた。
0274192.168.0.774
2010/05/26(水) 12:18:46ID:4xJxnlp701オクターブ上げてしまう方法は歌いやすい代わりに失う物が多い
かといって女声維持したまま歌うのは無理があるし…う〜ん
とりあえず、気が向いたら私もうpしてみようか
0275192.168.0.774
2010/05/26(水) 14:21:52ID:gMnszDYH0>>274 ぜひお願いします。
027690です。
2010/05/26(水) 16:48:35ID:u4268y440レスありがとうございます。
コンデンサーマイクは湿度管理が・・・と言うのはしっているんですが、
たぶん家なら平気かなと思っています。
マンションが24時間換気システムがついていて、湿度もかなり一定です。
保管としては、カメラもやってるので防湿庫をもっています。
027790です。
2010/05/26(水) 16:51:21ID:u4268y440SBのX-Fiには接続できないのはわかっているので、マイクを物色しつつ
UA-4FXか、UA-25EXか悩んでいる感じです。
027890です。
2010/05/26(水) 16:54:09ID:u4268y4401時間ぐらいですがSkypeログインしているので、テスト通話したい方はどーぞ。
ID:vctest90
0279192.168.0.774
2010/05/26(水) 21:37:13ID:DJCp0fdU0マイク自体の性能は安価なダイナミックマイクよりも全然いいだろうし、購入後の録音楽しみにしてる。
レスばっかりで音源上げてなかったら、参考にならないだろうけどガッカリボイスをうぷ。
ボイスチェンジャー所有してないから、裏声で録音してEQかけてピッチシフトしただけのもの。
「これは、エレクトロボイス N/D767a で録音しています」
http://ux.getuploader.com/2929014/download/1/767a.wav
0280192.168.0.774
2010/05/26(水) 21:54:23ID:LBfRKsZe0これはボイチェを使わなくっても同じだから、マイクかPCのほうの問題だと思うけど…
0281274
2010/05/27(木) 12:25:07ID:q6rbVCA00場所、お借りしました
http://ux.getuploader.com/2929014/download/2/neko.mp3
録音してる時間がなかったから、以前遊んでた時の物をうp。パスはメ欄
曲の印象のせいもあるけど、女声というよりは少年かもしれない
0282192.168.0.774
2010/05/27(木) 14:18:01ID:702V48EQ0機材とソフトについて、ぜひkwskご教示お願いします。
プチプチや変換ノイズはともかく、少女(小学生くらい?)っぽいですねw
でも自分もピッチとフォルマント調節ではそうなりがちです。
20代くらいの女性の声とか目指したいですが、難しいですね。
0283192.168.0.774
2010/05/27(木) 19:55:35ID:Nhj2Wi0ePけっこう好きな声だけど、さすがに機械音ぽいね
難しいもんだ
0284192.168.0.774
2010/05/27(木) 19:59:23ID:kF+GPn3RP音がすごく小さいですね
他の人のうpしてるものと比べてもかなり小さいです
声としては女の子の声に聴こえてますよー
話し方が女の子っぽくていいかも
028590です。
2010/05/28(金) 13:20:14ID:CrMBvk8SPhttp://ux.getuploader.com/ak24/download/7/rec_vcs_20100528_01.mp3
>>279さん、レスありがとうございます。
IFと、マイクは、引き続き検討中です。ニコ生とかにも、生かせそうな
UA-4FXあたりにしようかと思っています。
>>284さん、レスありがとうございます。
ノイズの関係で、入力音量を少し小さめに録音していたので、ほかの方
に比べて、音量は小さいと思います。
あと、録音する際にマイクをスタンド状態にして、ちょっと離れていた
のも関係していると思います。
Skypeを通すと、普通に聞こえるみたいです。
ということで、テスト通話もしていますので、意見交換とか?したい方は、
コンタクトくださいね。
IDは、vctest90
0286192.168.0.774
2010/05/28(金) 14:35:08ID:v8yWqv0q0ご覧になったとは思いますが、一応貼っときますね。
【EDIROL】 UA-4FX Part2【ROLAND】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1240081502/
なおUA-25EXのほうが、マイクプリ機能が音質面でも優秀のようです…?
というか色々ググってみると、UA-4FXのマイクプリが微妙というのを見かけます。
ボイスチェンジ機能などエフェクトが搭載されている分、UA-4FXに惹かれちゃいますけどねw
よくご検討ください。
028790です。
2010/05/28(金) 16:44:59ID:CrMBvk8SPhttp://ux.getuploader.com/ak24/download/8/rec_vcs_20100528_02.mp3
>>286さん、レスありがとうございます。
UA-4FXのスレ見てきました!
値段の差もそれほどないので、25EXでもいい気がしますが、、、
正直、とっても悩み中です。
もー本当に!実機が試せるといいなーって!!
もーちょっと悩んでみます。。。
(レスする時に、録音してアップみたいな感じがクセに・・・w)
また、何かあったら教えてくださいね。
0288192.168.0.774
2010/05/28(金) 21:58:39ID:u6Khmduo0ボイスチェンジというよりピッチシフターしか搭載してなかったような。
フォルマント等が調整できないから、とてもチェンジャーとして
使えるような機能ではないと思いますよ。
俺もニコ動の歌ってみたにでも投稿しようと思って
一時期機材調べたり録音したりしたこともあったなぁ…。
自分の声に絶望して結局やめたわけなんだが。
028990です。
2010/05/28(金) 23:08:39ID:CrMBvk8SP純粋にノイズ軽減用とコンデンサーマイクなどの接続用としてのIFとして
考えています。
ちょっと前にあったカキコみたいに、UA-100とかをオクで落して、遊ぶのも
いいかも?なんて思ったりも・・・
ってことで、Skypeテスト通話中でーすw
IDは、vctest90
0290192.168.0.774
2010/05/29(土) 01:14:22ID:txZnARAt0それともそのままでもいけてるのだろうか・・・
0291192.168.0.774
2010/05/29(土) 07:49:52ID:BFvouxbs00292192.168.0.774
2010/05/29(土) 10:12:25ID:mrMYq1mW00293192.168.0.774
2010/05/29(土) 22:46:00ID:VI7/6lxD0凄い高いヘッドセットだが、やはりマイクの性能はアレですな。
同じ金額でダイナミックマイクやオーディオインターフェスを
揃えたほうが間違いなく現実的ッスなw
0294192.168.0.774
2010/05/30(日) 11:17:48ID:L7UkAY7n0029590です。
2010/05/30(日) 18:43:57ID:68oY/ltLP私のは英語版なんですが、最新状態で、7.0.29ですー。
029649
2010/05/31(月) 00:56:38ID:R/M6sQa60遅レスでごめん。
俺の録り方は以下の通り。あ、歌唱限定ね。
1) 歌いたい曲のカラオケトラックを準備。
2) 1)を自分の歌い易いキーにピッチ変更。
男→女声変換の場合、+3して、Oct下で歌うことが多い。
3) 1),2)をSONARに食わせる
4) 2)にあわせて男声で歌う。
5) 収録後、4)のピッチをV-Vocalで-3する。
この作業の結果、出来たトラックは原曲のOct下での歌唱になる。
6) 6)のトラックをソロで再生、UA-100のVTモードで女声変換
SONAR->UA-100(VTモード)->SONAR
この時のUA-100設定はピッチ+12,フォルマント+90〜+93位
7) 6)にV-Vocalでピッチ補正後,適宜MIX。
で完成です。リアルタイムで歌ってないです。
0297275
2010/05/31(月) 09:36:39ID:nDKoCa5U0ありがとうございます。私こそなんかすみません。
1oct上げる事ばっかり考えてて、出来るだけ低く歌って上げる発想は無かったです。
上げすぎてるから、高すぎる(幼すぎるor機械っぽい)声になるんですかねぇ。
私もSONAR使いでかつ、UA-100も入手したことですし、同様の手順はもちろん、
(5)で-3下げないで(6)で+9してみたり、自分に合うケースを試そうと思います。
ありがとうございました。
029890です。
2010/05/31(月) 22:53:37ID:9/6Pld2OP持ってる方いたら、教えて!
タスカムのUS-144MKIIってどんな感じですー?
ってコトで、Skype中です。IDは、vctest90
029990です。
2010/05/31(月) 23:13:19ID:9/6Pld2OP全然ノイズがなかったコト。ただ、iMacって画面の頭にマイクがあって、
いまいち場所が良くない!
ノイズの原因は、ステミキやマイクってコトですね。
まあ、USB接続であっても、SBのX-Fi5.1のS/N比は良くないぽいので、
それなんでしょうね。
そんな所に、タスカムなんて候補が出てきたわけなんです。
0300192.168.0.774
2010/06/01(火) 21:33:42ID:mE1mAFqk0平型端子使った物って、マイク付きで外部端子はイヤホンのみってのが多い
ミニプラグまたは極ミニプラグのマイク入力に対応した変換アダプタ
またはBluetoothの発信側機器はないものか
0301192.168.0.774
2010/06/02(水) 09:27:55ID:52xDn+oW0100均のイヤホン改造したらいけるぞ
0302192.168.0.774
2010/06/03(木) 01:15:13ID:VG6s+Y6M0うちのAV VCSバージョンが古いのかスカイプに繋げなかった・・・。マイク認識しないorz
と思ったら7.0が出てたのか!これならおっさん騙せるんだな!!
ところで、持ってるのは6.0なんだけど7.0にするときアップグレードの割引とかってないの?
まさかまたフルプライスで買えと?
030390です。
2010/06/03(木) 01:34:05ID:WQ9vPGdbPhttp://ux.getuploader.com/ak24/download/9/rec_vcs_20100603_01.mp3
私は、7.0を海外の本家のサイトで購入したので分かりませんが、
日本のサイトをみても、アップグレードについては書いてないみたいですね?
購入したところに、問い合わせをしたほうが、いいと思います。
エロイプですが、地声の声質にもよると思いますが、ボイチェじゃだけじゃ
むずかしいかもですね?女声を出せるような声質がないと・・・
ちなみに、自分はエロイプ目的じゃないんだからね!(笑
夜も遅いですが、1時間ほどSkypeしてまーす。
IDは、vctest90です。
0304192.168.0.774
2010/06/03(木) 02:02:26ID:iVDhwmv30どうしてもこもった感じになってしまいますね
ボイチェをかませなくても結果は同じで、地声がこもってしまいます
雑音が入るのも同じ
うーん…
0305192.168.0.774
2010/06/03(木) 08:29:33ID:j++0JB9i0環境書いてくれたら多少はコメントのしようもあると思うんだな。だな。
0306192.168.0.774
2010/06/03(木) 09:32:48ID:gLARKSCc0もしここ見られたら感想ください・・・
(原キーを3.5下げ→少し可愛っぽく歌う→キーを3.5戻してフォルマントを
ケロが強くならないギリギリまで上げる)エフェクトはコンプ・リバーブのみです
今の所オレ的にはこの程度です↓・・orz(元は少し高めの普通の男声です)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10933196
0307192.168.0.774
2010/06/03(木) 10:34:57ID:cAXNNYVC0kwsk
0308192.168.0.774
2010/06/03(木) 11:09:07ID:j++0JB9i0レスありがとうございます。ちなみに殆どが体験版ですよ。
なおこのスレにはきっと、もっと恐ろしいハード使いが潜んでいるはずです。
今、仕事中でコソーリレスしてますんで、後でゆっくり聞かせていただきます。
ちなみにキーを戻す際にはどう処理されていますか?参考までにお聞かせください。
Melodyneのようなものですか?VT-1系のハードですか?
0309192.168.0.774
2010/06/03(木) 12:40:11ID:gLARKSCc0おおレスがw
ハードは持ってないのでピッチとフォルマントはMelodyneです
加工後に声が電子的・ケロらないようにするヒントがないか探して
このスレにたどり着きました
031090です。
2010/06/03(木) 13:24:20ID:WQ9vPGdbP>>304さんではないですが、304さんの環境は、UA-100にダイナミックマイク
を使っているようです。
少し前に話題に出たピアキャスの配信主の方とか、304さんとか、以前から
会議通話やチャットで、意見交換してたりします。
他にも、UA100やTC-Helicon使いの方、I/Fも、ボイチェソフトも、色々な環境の
方がいるので、Skypeされる方は、今度コンタクト入れてみてください。
0311308=236
2010/06/03(木) 17:26:02ID:j++0JB9i0聞きました〜。ちょっとハスキーボイスなお姉さん的な声でしたね。
場所によっては良い感じだったり、男声残ってる感じもしました。
ピッチの上げ幅・フォルマントはもちろん、歌い方でも結構変わっちゃうし、本当難しいですよね。
ピッチ上げたら、キーが…。オケキー下げたら低くて歌えん。
私は今そんな事で悩んでます。
そもそも「A男さんの歌声は、ピッチとフォルマントいじってもB男さんにならん」ので、
「これが自分の声質なのかな?」と半分あきらめモードですw
あと(Perfumeみたいな)ケロが多くて気になりました。(フォルマントによるケロの話ではないです)
MelodyneはWAV全体のピッチを底上げするツールではないので、仕方ない事ですが。
編集元素材次第ではケロは軽減できるはずです…が、この話題はスレチになるんでry…。
私もまだまだ研究途中ですので、ロクなアドバイスが出来ず申し訳ないです。
お互いがんばりましょ〜。今度は私もうpしてみますね。(長文気味になってごめんよ)
0312192.168.0.774
2010/06/03(木) 18:23:12ID:VG6s+Y6M0302です。そうですかあ・・・今金欠だから一万の出費はちょっと痛いなぁ。でもここの人は10万とかポンと出せる勝ち組だらけなんだよねw
じゃあ7.0買うまで女声に聞こえるように6.0で特訓しておこっと。前買った時は万引き犯ごっこばっかしてたww
morphvox proならスカイプ出来たけどこれはどうしてもポータルのエンディング曲みたいになる。やっぱ駄目だね。
ところで、ここの方々はあのしゃべってる声がたまにロボッぽくなる感じをどうやって緩和してる?
なるべくピッチ上げない方が良いんだろうけどそうするとなんか野郎の声が聞こえてくるし。設定のコツがよく分からない。
0313192.168.0.774
2010/06/03(木) 19:34:17ID:5GSfvH7+0やはりケロっちゃうのが気になりますよね
素材を工夫するにも限度があるし・・男と女では決定的に違うなぁ・・
どうもハードでもソフトでも簡単には行かないようです
気長に時々覗きます うp楽しみにしてますよー♪
0314192.168.0.774
2010/06/03(木) 23:28:54ID:Mj6I3QCl0やはりピッチやフォルマントの調整だけじゃ駄目というわけか…。
スレがもうちょっと賑わったら俺もうpしてみようか…。
031590です。
2010/06/04(金) 01:45:20ID:4QnqYNMyP私の場合5月の頭からボイチェをやり始めて1ヶ月にも満たない初心者なので
機材?も大したことありませんよ。
スレ見てもらえれば分かりますが、PCがiMacの為、MIC端子がPC側になく、
VCS以外に、ステミキとマイクを買いました。
ステミキは、サウンドブラスターのX-Fi5.1と言う、外付け(USB)タイプのものです。
マイクは、ソニーのECM-PC50と言うマイクです。
この2つで8000円ちょっとかな・・・VCSが海外版で、たまたまセールをしてた
時に買って、日本円で8000円ぐらいでした。
なので、>>303を録音したときのボイチェ費用でみると16000円ぐらいの環境です。
ロボットぽくなる感じを緩和するには、設定も関係しますが、やはり声の出し方
をある程度コントロールする必要がありますよね。
以前も書いたのですが、設定は、その使う人の地声、声質によってちがってくる
と思いますよ。
分かりやすい設定例で言うと、6.0は見たことがないので分かりませんが、ピッチ
はMAX(最大1octです?)で、音色を上げ下げしてみて、違和感なく聞こえる設定を
まずは見つける感じでしょうか。
0316192.168.0.774
2010/06/04(金) 01:49:45ID:3iwoYEq70031790です。
2010/06/04(金) 01:57:42ID:4QnqYNMyP>>303にある音声をアップしたのは、私なんですが、どんな風に聞こえます?
女性の声に聞こえてますか?
あの声は、ピッチと音色と詳細チューンだけで、VCSで言う詳細設定にある
フォルマント等はまったく設定していません。(詳細設定はEQを少し調整してる)
303のときの設定は、音色を、少し高めにしてるので、違和感あるかもですが、、、
314さんが、どんな環境で、ボイチェしてるか分かりませんが、地声の声質に
あった設定を見つけるように、がんばってみてください。
アップ楽しみにしてますよー!
031890です。
2010/06/04(金) 02:06:35ID:4QnqYNMyPレスありがとうございます。
私がSBのI/Fを買ったときは、UA-100というハードがある事を知らなかったですw
いまは、少しだけ分かってきたので、色々な選択肢があると分かりましたが、、、
UA-100って、ヤフオクだったら、かなり安かったりしますしね。
(少し前に5000円台で落とされてた)
031990です。
2010/06/04(金) 02:11:10ID:4QnqYNMyPUA-100があることを知らなかったと言うのは、語弊があるな・・・
知ってたけど、UA-100=ボイチェの為のハードだと思っていたが正確です。
VCSを購入した後だったので、UA-100を買うという選択肢がなかったんです。
0320192.168.0.774
2010/06/04(金) 02:12:22ID:j6zmuOzN0032190です。
2010/06/04(金) 02:28:40ID:4QnqYNMyP元々、このスレを見る前に、ボイチェ=VCSと言うのをどっかの掲示板なり
Blogで見たのがきっかけで、VCSの体験版をDLして試したら、そこそこ使え
そうだな・・・と言うのが始まりなんですw
ヤフオクとか見ると、UA-100は、ホント安いし、そのうち遊び用に購入する
かもです。
このスレで知り合ったTC-Helicon使いの方が、先日Skypeしてるときに、
UA-100を安く譲ってくれるって言ってたから、それを貰(ry
0322192.168.0.774
2010/06/04(金) 02:59:19ID:3iwoYEq70おい羨ましい
0323311
2010/06/04(金) 12:27:13ID:ZKaRsjEN0対抗して校歌うたってみましたw
ちなみに1番はV-Vocal、2番はMelodyne、3番はUA-100です。
(Melodyneは体験版なので、ロクに編集できてません。)
それにしても私は音痴だ。酷すぎて音痴修正は放棄しました。
とりあえず聞いて、ズコーって言ってあげてください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10946063
お耳汚しをお許しください。ご慈悲を〜ご慈悲を〜!
0324306
2010/06/04(金) 18:17:47ID:WG/IGJf10聴きましたー!!
とにかくオレ的にはまさかの桜高校歌に感動しましたw
音的には中では3がいいと思いました・・1がいちばん機械的・・
UA-100恐るべしw・・でもフルオケ持ってるとはさすがですw
0325314
2010/06/04(金) 19:19:43ID:VIFmwixr0僕も歌用にボイチェを考慮してたので参考になります。
2年前くらいから部屋に転がってるUA-100Gを使って
録った奴を僕もアップしてみるテスト。
ただみんなみたいにオールボイチェは自信が無いッス…。
とりあえずコーラス部分と間奏でUA-100G使いました。
Aメロとかは普通に地声なので、あんま他の方には参考にならなそうですが…。
地声とボイチェ後の声の比較くらいには使える…のか…?
しかし機械くささが抜けねェ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org937891.mp3.html
パスワード=1234
0326314
2010/06/04(金) 19:20:38ID:VIFmwixr0直リン申し訳ないです…。
0327192.168.0.774
2010/06/04(金) 19:50:55ID:INAHpjzr0こういうのと比べたらいいと思う
0328192.168.0.774
2010/06/05(土) 05:22:30ID:JFLGyq4d0今時h抜く必要ないだろ・・・
0329311
2010/06/05(土) 15:42:54ID:p4ngz3010どうも鼻づまりですw お耳汚しすいませんでした。
見ていただけたようなので、削除してきました。
酷コメ通り、所詮がんばってこんな鼻づまりレベルですわ。
しかし悪あがきはもうちょっと続くようで…す?
033090です。
2010/06/05(土) 17:07:01ID:9hbiurIHP>>325
325さんの2分13秒あたりからの女声部分ってUA-100Gだけなんですか?
すごいレベル高いと思いますが?どこが機械くさいのかわからなかったw
>>327
エロ音声は、やってみるとわかりますが、すごく難しいですよw
0331192.168.0.774
2010/06/05(土) 17:20:47ID:bIajlnpV0これって喜んでいいのか?(´・ω・`)
気持ち悪かったから二度とやらんがw
0332192.168.0.774
2010/06/05(土) 17:25:40ID:xDe3Hw130喜んでいいですよ。
> 気持ち悪かったから二度とやらんがw
いや、そもそも普通の人はネカマとかしませんし、ボイスチェンジャーでネカマボイチャとかしませんし、
エロボイスとかオナマネとかしませんから、恥ずかしがって普通の人のふりなどしなくてもいいのですよ。
0333192.168.0.774
2010/06/05(土) 17:51:34ID:EaTqot69Oなぜ最後まで演じるんだよ。
いい所で、モンタかムスカかスタンガンになって晒せよ。
0334192.168.0.774
2010/06/05(土) 17:56:51ID:bIajlnpV0ありがとう…ごめんなさいwww
晒すのも頭によぎった…けど、俺が反対の立場だったらと思うと可哀想でw
0335192.168.0.774
2010/06/05(土) 18:01:54ID:xDe3Hw130晒さなくてもいいですが、機材書いてとオナマネ音声をアップよろしくです。
0336192.168.0.774
2010/06/05(土) 18:12:41ID:bIajlnpV0機材はUA-100+マイクアンプ、マイクは普通のヘッドセットから。特別なことはしてないよ。
強いて言えば、ノイズは極力入らないように注意して話しているくらい。
UA使い出した頃は機械声だったけど、喉仏を使わないような発生になってからはマシになってきた気がする。
元の声でだいぶ印象が変わるなという印象。
鬼太郎の親父みたいな声から下げて行くような感覚で出してるww
ソフトボイチェでも同じことが出来ると思うけど、特有の遅延が苦手なので俺は使わない。
>オナマネ音声をアップよろしくです。
いや、それはちょっとwwww
気が乗ったら頑張るよwwww
0337192.168.0.774
2010/06/05(土) 18:27:49ID:xDe3Hw130ああ、元の男声のバリバリ成分が、機械っぽく聞こえる原因なのかもしれませんねぇ。
>>オナマネ音声をアップよろしくです。
>
>いや、それはちょっとwwww
>気が乗ったら頑張るよwwww
いや、文章も音声も大して変わりませんよ。書いた時点でアップ決定です。
0338192.168.0.774
2010/06/05(土) 20:48:38ID:xs/I8iY300339192.168.0.774
2010/06/05(土) 21:40:19ID:Dr8SR/uy0以前テスト通話かねて、VCSの細かい使い方を教えていただける方いませんか?と書き込んだのですが、
規制くらってしまってお返事いただけてた方と連絡がとれずそのままになってしまっていました。
なのでもう一度教えていただける方いれば声かけてくださいです(;´Д`)
一応掲示板などで一般人の方とボイチャして、男バレしたこといまのところありません。
なのでそこそこのレベルにまでは到達しているとは思うのですが、聞いていただけたら嬉しいです。
ただ聞いてみたいだけ、という理由でも大丈夫ですので、気軽にコンタクト送ってくださいです
ID:tesutesudesuno
0340192.168.0.774
2010/06/05(土) 22:12:29ID:1ZlyUKoe0http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org941666.mp3.html
鼻詰まってるのはしかたない
歌うならハード買って歌ったほうが楽しいですぜ!!
0341325
2010/06/05(土) 23:05:57ID:IEpdAmm60ご意見どうもありがとうございます。
いやはや、なんていうのかな。
ボイチェ特有の音抜けの悪さというか、それがすごいわかるなと。
一応、UA-100のみです。フォルマント上げて
ピッチは殆ど上げてないです。おかげで高音きつくて/(^o^)\
034290です。
2010/06/05(土) 23:22:41ID:9hbiurIHPVCSであれば、私も使ってるので、意見交換したいなー!
すでに掲示板で、一般の方とお話して、バレたことがないってことは、
かなりのレベルだと思います。私は、バレちゃうと思うので。。。
今日は無理なので、明日にでもお話し出来るとうれしいなぁ。
明日、コンタクトいれさせていただきます!
>>341さん
音抜けの悪さなんていう次元じゃないぐらい、すばらしいと思いますが。。。
UA-100以外のマイクなども教えてくれるとうれしいです。
0343192.168.0.774
2010/06/06(日) 11:30:36ID:1hrS0CkpOメラニー法とか両声類練習方法探してると、そういう発声練習あるよね。
34歳から始めて出来るものなんだろうか知らんが、ボイチェと組み合わせたら凄いだろうなぁ。
いかんせん地声でも鼻づまりだが。
0344192.168.0.774
2010/06/06(日) 12:52:50ID:TjWEel5A0ところどころ機械音ぽいのと、気を抜きがちな語尾や低音がたまに地声臭く
聴こえるような気がする
話し方もJKっぽいし、さらに研究すれば完璧じゃないかなー
息を吐きつつしゃべってる囁き部分が特に女っぽいと思います
あと全体的になまってる印象が強いのは、話し方を意識しすぎてるのか
素がそうなのか・・いえ、問題ないと思いますけどどうなのかなーとw
0345192.168.0.774
2010/06/06(日) 14:19:24ID:TjWEel5A0非常に場違いなとこに来ていたことに気づきました(中身♀です)
失礼しました。♀が聞いても殆ど違和感ないってことで(笑)
あと文章の修正↓
○かなり良い感じだし、ボイチャ知らない人はまず騙せると思う
×かなり良い感じだし、ボイチェ知らない人はまず騙せると思う
034690です。
2010/06/06(日) 15:32:09ID:QLudgD3z0レスありがとうございます。
女性の方から、感想が聞けるとは思わなかったですー。ぜひコンタクt(ry
目標とはしては、ボイチェと分かってても、「中身、女の子でしょ?」と疑いたく
なるぐらいのレベルになりたいです。
話しと、歌の場合じゃ違うとは思いますが、>>325さんのレベルがすごく高い
ので、いい目標が出来ました。
0347192.168.0.774
2010/06/06(日) 18:35:18ID:Fu+0Plzy0034890です。
2010/06/06(日) 19:06:54ID:QLudgD3z0同じVCS使いですが、>>339さん、めちゃレベル高いです。。。
と言うことで、テスト通話したい方は、コンタクトまってまーす。
IDは、vctest90
034990です。
2010/06/07(月) 13:43:40ID:wO2hP8LNP音声が録音できないのですが、昨夜の話を少し・・・
昨日、>>339さんとSkypeしつつ、たまに会議通話する、ここの住人&関係者の
方がログインしてきたので、会議通話にしつつ、夜には>>325さんも加わり、
6人ぐらいで会議通話&チャットしてまして、、、ボイチェの話や、ハードなど
の環境の話、女声の練習などなど、色々ありまして、>>339さんと話はじめて、
会議通話が終わったのが、1×時間後(AM4時ごろ?)っていう・・・
>>325さんは、めちゃ地声がイケボイスで、サザエさんに出てくる穴子さんや
ドラゴンボールのセルの声真似がめちゃうまかったです!
>>339さんは、元々女声を練習してた方で、ボイチェ使わなくても女声でいける!
といった感じなんですが、その状態でVCSをちょっといじると・・・すごいレベル
でした・・・。(ハードルあげて、ごめんね?w)
>>325さんは歌で、>>339さんは通話での、私の目標になりました(笑
そんな感じで会議通話は面白いので、機会があったら、コンタクトくださいね〜!
0350192.168.0.774
2010/06/07(月) 17:12:17ID:l10BY/Bu0あと日記ならチラ裏にでも書いてろ。
0351192.168.0.774
2010/06/07(月) 17:18:27ID:XzgC5hQh0035290です。
2010/06/07(月) 19:51:01ID:hLICtT9C0確かに、ボイチェの直接的なTipsではないので、Blog等に書いた方が
いいかもですね。
ただ、>>325さんにしても、>>339さんにしても、コレを見ても晒された言う人
ではないので、デフォとは思ってないですよ。
350さんも、よかったらテスト通話とかしませんか?
本当に、短い時間でも有用な情報・ヒントが得られると思うので・・・
0353192.168.0.774
2010/06/07(月) 21:48:06ID:tUlQZTLZ0それが無ければ通話したかったと思っている奴だっているかもしれんぜ?
俺とか
0354192.168.0.774
2010/06/07(月) 22:26:08ID:oNzTpkq/00355192.168.0.774
2010/06/07(月) 23:40:13ID:RgRZsJXH0とりあえず、このスレ位置から読めや
0356192.168.0.774
2010/06/08(火) 00:34:39ID:qHkzq3hu0今月発売のBR-800にもボイストランス機能あるみたいだけど、
VT-20相当のボイスチェンジ機能〜という威力がわからん
ぜひ人柱になってレポしてくれ
035790です。
2010/06/08(火) 01:48:24ID:yU5AVVE10確かに、そーですね。今後は控えます。
ごめんなさい。
0358192.168.0.774
2010/06/08(火) 03:57:35ID:fPcZIdQc00359192.168.0.774
2010/06/08(火) 05:34:38ID:2EGz86yn0こうやって情報もってきてくれるレスあるだけいいと思うが
もうほとんど同じような議論しかしてないし有益な情報も既出なもの多いしな
0360192.168.0.774
2010/06/08(火) 06:38:58ID:d2apub/G0>コレを見ても晒された言う人ではないので、
それはあんたが言っちゃいけないだろ。
>短い時間でも有用な情報
だそうだよ。>>359さん。しかし何を書いてくれたっけ?
あぁ…そうだね。日記を書いてくれたよね。
0361192.168.0.774
2010/06/08(火) 06:50:04ID:d2apub/G0俺は90を叩きたいだけじゃなくて、一応書き込みに期待はしてるんだぜ。
0362192.168.0.774
2010/06/08(火) 06:52:43ID:MXv25AcA00363192.168.0.774
2010/06/08(火) 07:41:30ID:kwng3Y63O>>362
それが全てだとして、そのボーダーラインは相手本人が決める事であって、自分が決める事ではない。
ならばなるべく語らないってのは、俺だけの常識ではないと思うがな。親しくしたい人なら尚更。
自重してないとは思わないし、情報の程度も知れてるが、>>353みたいな人もいるのもまた事実。
0364192.168.0.774
2010/06/08(火) 11:59:21ID:2EGz86yn090も来るもの拒まずの姿勢だしいろいろ知りたいことある人はどんどん話かけていくのもよし、
気に入らないなら放置するもよし、
自由にしたらいいと思うんだ
どうせスレの速度遅いし、燃料投下につながることもあるかもしれないしなw
そんな活気自体求めてない住民多そうだがw
0365192.168.0.774
2010/06/08(火) 13:35:48ID:mX+gQ+tx0そこでスカイプで音声テストやアドバイス等くれる方いましたら
こちらまでコンタクト追加お願いします><
shin_2525
0366192.168.0.774
2010/06/08(火) 22:05:49ID:RKsT0ByZ0最近、はじめてみたんですけど女の子に聞こえますか?
0367192.168.0.774
2010/06/08(火) 22:25:47ID:RKsT0ByZ0ごめんなさい。ロダ変えましたのでこちらでお願いします
0368192.168.0.774
2010/06/08(火) 22:56:51ID:qHkzq3hu0音質はアレだが、スゲーかわいい
0369192.168.0.774
2010/06/08(火) 23:24:06ID:RKsT0ByZ0嬉しいです。いつもよりピッチを高めにしてみたんです
もっと低めでも大丈夫なんですけど可愛らしいかなって思って
よかったです。
0370192.168.0.774
2010/06/08(火) 23:31:32ID:yBDzlS5C0どうせなら使った機材やら声の出し方とかも書いてくれた方がこのスレにはありがたい
0371192.168.0.774
2010/06/08(火) 23:46:37ID:RKsT0ByZ00372192.168.0.774
2010/06/09(水) 00:20:33ID:jZiITUUE0あ、声は普通にというか裏声みたいな?感じです。ほわほわ〜とした感じを意識しました
0373192.168.0.774
2010/06/09(水) 02:55:49ID:HkEZREafPただ音が小さ過ぎて聞き取りにくいです
あと元の声も聞いてみたいです
0374192.168.0.774
2010/06/09(水) 04:23:07ID:jZiITUUE0http://files.or.tp/dl.php?f=up0126.mp3
気合い入れて録音し直してみました。ピッチは平常会話値
なので音質は多少なりと改善したかも?です
0375192.168.0.774
2010/06/09(水) 04:24:38ID:jZiITUUE00376192.168.0.774
2010/06/09(水) 04:37:10ID:jZiITUUE00377192.168.0.774
2010/06/09(水) 04:57:07ID:Z7ibuQSn0俺が声だけ聞いたら完全にだまされるわ
ただキャラ作りがアホっぽくて笑ったw
0378192.168.0.774
2010/06/09(水) 05:57:28ID:SlcaNzA00VCSで初めて、UA100の購入も考えてるので参考になります。
皆さんに一つ提案なんですが、何かいい台詞とかありませんか?
同じ台詞なら聞き比べもできて面白いかなと思ったもので。
0379192.168.0.774
2010/06/09(水) 08:49:44ID:WwtyDtpwOERROR:アクセス規制中です!!(\.***.***.**.jp)
ここで告知されています。
ホスト**********************.***.***.**.jp
名前: 192.168.0.774
E-mail: sage
内容:
2chとかけまして
ボイチェスレとときます
そのこころは
どちらも********がつきものです
=======================================================
というわけで携帯からじゃ限界がある。
以前VIPの女声スレでお題が色々あったので、dat貼っておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45246.zip
あとはよろしく。>>378
0380192.168.0.774
2010/06/09(水) 16:01:46ID:haJnqOtt0消されてたようで聞けませんでしたorz
0381192.168.0.774
2010/06/09(水) 16:49:01ID:HCtFdKg10某所に勝手に転載されてたので消してました;;
騙ってうpするのやめてほしいです
http://files.or.tp/dl.php?f=up0135.mp3
短時間で消します〜
0382192.168.0.774
2010/06/09(水) 17:14:35ID:7Xo4uyuO0どこかに流れても問題無いならいいが
チェンジした声で対外人格つくってる人は
うpはやめた方がいいとおもう
0383192.168.0.774
2010/06/09(水) 18:13:58ID:HexD/eD300384192.168.0.774
2010/06/09(水) 20:43:16ID:q3LXHa0u00385192.168.0.774
2010/06/09(水) 23:54:11ID:I2ZqKJ/N0うん、聞いてみたたっか
367はスゴ可愛かったので参考にしたい
0386192.168.0.774
2010/06/10(木) 01:46:33ID:dy79NiWN0普通に女の子で可愛いし先入観なきゃ完全にだまされるわ
キャラ作りは確かに笑ったがw
0387192.168.0.774
2010/06/10(木) 01:59:13ID:dy79NiWN0ていうか、どうやってるんだろうなぁ
ピッチ+4だろ?マジか?信じられんのだが実際
0388192.168.0.774
2010/06/10(木) 10:23:46ID:ALzPeefB0ピッチ低くてボイチェ女声に成功してる奴は、ボイチェ使わなくても女声がある程度出せる奴。
ここに来る殆どの奴は、オッサン声でボイチェしてクロちゃん声か、ロボ声か、きもいアニメ声
そんな奴らには出来ない事。
0389192.168.0.774
2010/06/10(木) 10:57:38ID:GRcYthP50VT-1とVoiceLive系とM-100FXの中ではどれが良いですか?
0390192.168.0.774
2010/06/10(木) 11:50:52ID:kgaaEu1EP昼間張り付いてるやつなんて少ないし聞けねーよw
0391192.168.0.774
2010/06/10(木) 16:36:18ID:YNllBn0U0voice proを購入して感想をお聞かせください
0392192.168.0.774
2010/06/11(金) 02:36:24ID:LGr0zxaD0最初から音楽関係で持ってる人から使用感を聞くしかないと思う
0393192.168.0.774
2010/06/11(金) 04:39:09ID:ozNgLddT0http://files.or.tp/dl.php?f=up0167.mp3
すまない、早く起きてすることなかったから思わずやってしまったw聞き直したらまったく似てないww
うん最後がやりたかっただけだよそうだよ。
この機械っぽい感じなんとか消せたらいいなぁ。やっぱりオンボードに安物ヘッドセットマイクはまずいですか?
あともしかしてブレス吐きすぎるのもノイズ出る原因だったりするのかな?
0394192.168.0.774
2010/06/11(金) 08:32:42ID:L6c/US2D0怪しすぎるだろw
0395192.168.0.774
2010/06/11(金) 09:00:14ID:nssywgU80VCS7ですか?
うちもオンボードでほぼ同じようなノイズが入ってます。
個人的には声質よりそっちの方が気になったり。
とはいえUP乙です〜
いっぺん、しんでみる?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3497812
0396192.168.0.774
2010/06/11(金) 12:06:21ID:XfLSiKapOそのURLは一体?
0397192.168.0.774
2010/06/11(金) 12:25:38ID:ozNgLddT0ぎゃああ本家様が現れたぁ〜!いっぺんしんでくる
ちなみに私はVCS6ですね。上の方のレスでエロイプでおやじ釣ろうとしたけど、スカイプに繋がらなくて涙目になっていたものです。
詳細設定のノイズ除去で低音のゴーって音を軽減してるんですが、そうすると変わりに高音のピーヒョロローみたいな音が目立ってうざいですよね。
7.0でもあんまり変わってないのか・・・、どうしよ1万。でもおっさん釣るために買うけどね!
0398192.168.0.774
2010/06/11(金) 14:26:22ID:Nm89mdpy0怪しすぎるって、実は女だったって落ちか?
ありえん話ではないなw
0399192.168.0.774
2010/06/11(金) 14:29:13ID:Nm89mdpy0ちょうど昨日、skypeでVC上手な知り合いと話してたけど
VCSがというより喋り方でノイズ綺麗に消えるって言ってた
女声が上手くなるにつれて消えたそうだ
0400192.168.0.774
2010/06/11(金) 14:31:50ID:Nm89mdpy0めっちゃクリアだよ。
0401192.168.0.774
2010/06/11(金) 16:30:27ID:tOplE/ApP0402192.168.0.774
2010/06/11(金) 16:34:38ID:TFT7yJfvOこれじゃあお世辞にも釣れるとは思えないな・・・
もう少し使いこなさないと無理だな
何はともあれうp乙です
>>401
それってこのうえない最上のほめことばだなw
375さんが羨ましい
0403192.168.0.774
2010/06/11(金) 17:09:52ID:tOplE/ApPいやまあ男だろう。VCなのも間違いないノイズあるしな
ただどうやって出してるのか知りてえ…
0404192.168.0.774
2010/06/11(金) 18:19:09ID:rXs6LOTg00405192.168.0.774
2010/06/11(金) 18:37:17ID:IiRYuTU/0誰かが聴く前に消して自分で上手い上手いって全レスしてるわけか
それもあり得る話だなw
0406192.168.0.774
2010/06/11(金) 18:54:08ID:EJrJNmpv0有益な情報共有するにはやっぱ話せる奴限定でスカイプかねぇ
これはこれでなあなあになる危険もあるんだが…
週末だし久しぶりに参加してみたい
0407192.168.0.774
2010/06/11(金) 19:03:40ID:/HyVqstWP即消しとか何をもったいぶっているのか
0408192.168.0.774
2010/06/11(金) 19:22:33ID:IiRYuTU/00409192.168.0.774
2010/06/11(金) 19:24:18ID:IiRYuTU/00410192.168.0.774
2010/06/11(金) 20:31:28ID:SLu73aGD0なら別に残せばいいのにね。
それとも俺のほうが上手いからうpしてやんよ^^
と、先輩風を吹かせてみたは良いが叩かれるのが怖いというオチですか?w
0411192.168.0.774
2010/06/11(金) 20:47:12ID:rXs6LOTg0捨て台詞吐かないと移動できないの?
好きに引き篭もってくれよ。別に誰もお前さんに期待してないからw
0412192.168.0.774
2010/06/11(金) 20:49:13ID:TFT7yJfvO■<うpを希望する
●<うpした
■<下手くそ乙w
●<本気出してみた。好評で嬉しい。
■<自演乙
うpしても叩かれる
好評価をもらってても自演と騒がれる
こんなんで誰が進んでうpしようと思うんだw
うpしろ。って騒いでおいてしにくくしてる環境を作ってるのは俺たちだと自覚したほうがいい
0413192.168.0.774
2010/06/11(金) 21:05:04ID:J0G/I4yz00414192.168.0.774
2010/06/11(金) 21:15:18ID:TFT7yJfvOおう、頼んだよ人柱!
0415192.168.0.774
2010/06/11(金) 21:37:51ID:4+VjDWB50なので1週間ぐらいは置いといてほしいな・・叩かれたっていいやんw
041690です。
2010/06/11(金) 22:11:20ID:zkdBUQyS0>>374>>381さんは、自作自演じゃありませんよ。。。
私は、Skypeで話しています。
まあ、またSkype内の話とか書くと、自重しろだの、なんだの
言う人がいるので、詳しく書きませんが、、、
私と比べるのは、おこがましいですが、本当に上手な方です。
また、地声もきいてますけど、男性ですよ。
女声+VCSやUA-100を、>>374さん自身が書いてるとおり、
低ピッチで女声をボイチェで補って、クオリティをあげてる感じです。
>>397さん
以前レスしましたが、アップデートの情報、国内のサイトにありましたー。
http://www.shareedge.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=24&q=329#q329
よかったら、Skypeとかでも、お話しましょーね。
IDは、vctest90です。
0417192.168.0.774
2010/06/11(金) 22:13:47ID:EJrJNmpv0何が捨て台詞だよ
んじゃおまえスカイプするか?
うpする側だって何らかのリスク負ってやってんのに
いちいちチャチャいれてんじゃねーよ
041890です。
2010/06/11(金) 22:36:25ID:zkdBUQyS0IDは上のです。
0419192.168.0.774
2010/06/11(金) 23:08:28ID:EJrJNmpv0何時くらいまでやる予定っすか?
042090です。
2010/06/11(金) 23:11:13ID:zkdBUQyS0わたしは、あと1時間ぐらいで落ちる予定ですよー。
0421192.168.0.774
2010/06/11(金) 23:37:16ID:EJrJNmpv0タイマンっすか?w
0422192.168.0.774
2010/06/12(土) 00:08:53ID:Ta69nfcx00423192.168.0.774
2010/06/12(土) 00:22:03ID:E/KBShy200424192.168.0.774
2010/06/12(土) 00:25:47ID:O0rS3CC40また後日よろしくおねがいします
0425192.168.0.774
2010/06/12(土) 04:28:18ID:tNsxH39n0VT-1は海外オークションで安いのが結構あるんだけど発送してくれるんかなぁ
0426192.168.0.774
2010/06/12(土) 10:10:08ID:tNsxH39n0多才な機能搭載
Soundbox FXは、24bit/96KHZのボイスシンセサイザー(ボーカルエフェクター)を搭載し、
マイク入力のピッチ、フォルマント、リバーブなどの効果を与えることが可能です。
コンピュータを使用したDJプレイ、カラオケ、DAW、メディアプレイヤー(動画および音楽の再生・管理ソフト)などの音声出力デバイスとしてご使用いただけます
だそうよ。
持ってる人いる?
どんなかんじなん?
0427192.168.0.774
2010/06/12(土) 17:12:43ID:jozlQTRs0今年の3月に発売されたようですね。
\12,600-値段もそんなに高くないし、気になるねぇ。
VCSやUA-4FXより買いかもしれない。
一つ不満は、ファンタムマイクが使えない点かな。
ボーカルエフェクター搭載のボイスシンセを謳うなら、ファンタムは付けて欲しい。
どこも置いてないだろうけど、店頭でボイチェ機能確認とかしてみたいな。
…店頭で女声…確認…だと?
0428192.168.0.774
2010/06/12(土) 17:44:02ID:NGEfgsCJ0///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0429192.168.0.774
2010/06/12(土) 18:20:56ID:yxKQx6Nh0試しに来月買ってみます。
0431192.168.0.774
2010/06/12(土) 21:21:02ID:CyrVfC8q00432192.168.0.774
2010/06/13(日) 05:06:14ID:Em6MMvA50声紋解析ソフトがフリーとかでも普通にあるからだよね?
ボイチェで声変えても元の声があると普通に一致するってわかるんだよね
0433192.168.0.774
2010/06/13(日) 06:09:28ID:Em6MMvA50ボイチェの後でもサンドイッチ状態でも良いのですが
0434192.168.0.774
2010/06/13(日) 06:37:26ID:pjVMsPah00435192.168.0.774
2010/06/13(日) 09:29:21ID:nrnRUwEW0LR独立のイコライザ1台で、入力前をLチャンネル、ボイチェ後をRチャンネルで補正してる
マイク→マイクアンプ→イコライザ(L)→PC1(VCS)→イコライザ(R)→PC2
機種はClassicProのCEQ1215(確か8,000位)
ノイズ対策と不要な音までトランスフォームさせない為につこてる
0436192.168.0.774
2010/06/13(日) 11:34:48ID:CSvf89w90ハードウェアでもソフトウェアでも、
もし使っている方がいましたら教えていただきたいです
とりあえず、435さんのようなソフトウェアの場合だと
PC2のところをゲーム機に変えればいけそうな気はしてますが…
0437192.168.0.774
2010/06/13(日) 11:41:31ID:JQn/QLkK0箱○でもこんなのがあるので普通に使えますよ
PS3bヘ持ってないのbナわかりませんbェ確かデフォでb焜{イチェ機能bるんですよね
0438192.168.0.774
2010/06/13(日) 11:47:48ID:JQn/QLkK031バンドのは必要なさげな感じですか?
自分も同じ理由でイコライザ噛ませようと思ってるのですが
その辺あまり詳しくないから何買ったら良いのか分からず悩んでます
0439192.168.0.774
2010/06/13(日) 12:13:50ID:CSvf89w90ありがとうございます
XBOXの場合はPCの後にそのコンバータをつければいいのですね
PS3にも同じような製品が無いか探してみましたが、
コントローラー用のものしかないですね…
PS3本体のボイチェン機能は簡素なもので、
男声を女声にする点においてはとても実用的では無いようです
0440192.168.0.774
2010/06/13(日) 19:38:31ID:pLMq5y+A00441192.168.0.774
2010/06/13(日) 21:14:57ID:nrnRUwEW0すまんオカマナカマじゃなくて
単なる技術者会議スレだ
いや、変音部かもしれん へんおん!
0442192.168.0.774
2010/06/13(日) 21:22:43ID:nrnRUwEW0うーん いらないと思う
4K、6.3K、10Kだけ+12して、それ以外はー12してるだけなんで、ぜんぜん細かい調整はしてない
低い声と、ノイズの高周波カットだけだったら16バンドで十分かとおもう
0443192.168.0.774
2010/06/13(日) 21:28:41ID:pjVMsPah00444192.168.0.774
2010/06/13(日) 21:50:26ID:qpXRrxec0PS3持ってないから確かな事は言えんけど・・・
検索かけたらPCを経由してPS3でボイチャしてるって人もいるようだから
ソフトとハードのどちらでも適用できるんでないかな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229671247
0445192.168.0.774
2010/06/14(月) 01:44:53ID:ldhNDfLzP君らがそうまでして女声を出したいのは何でなんだ?
自分の性別を明らかにする場でチヤホヤされたいから
という理由以外思いつかないんだが・・
あとはエロい台詞つぶやいてオナるくらいか?
0446192.168.0.774
2010/06/14(月) 01:47:00ID:Fggrz1i600447192.168.0.774
2010/06/14(月) 02:57:50ID:NgjClDwQ0あと、ネトゲで受けがいいとか、遊びで使えるとか
商品説明デモ用のパワーポイント資料のナレーション作った
0448192.168.0.774
2010/06/14(月) 03:02:06ID:kpwDIwbB0USB切ってマイク→UA-100→PC本体のマイク接続部分に繋げると、反響はなくなるけど動作が不安定で音質も悪く、時々変換ミスして地声が混ざるそうです
良い解決方法はないでしょうか
0449192.168.0.774
2010/06/14(月) 06:24:37ID:LPxz39P50Wave(REC)の方が録音用のソース選択なので、そこをVT-Xにすればエフェクトをかけたソースだけが取り込めます
MIC1とかを選択しちゃってるとエフェクトがかかってない生の声が取り込まれちゃうので注意
反響は多分録音ソースがMAINになってて、マイクの音もソフトとかのPC上の音(相手の声とか)もステレオミキサーみたいな感じで全部とりこまれちゃってるんだと思います
0450192.168.0.774
2010/06/14(月) 06:28:06ID:LPxz39P50VT_OUTでした。すみません
0451192.168.0.774
2010/06/14(月) 11:22:32ID:kpwDIwbB0返答ありがとうございます
早速設定してみますね
0452192.168.0.774
2010/06/14(月) 13:05:58ID:k74vvH0S0ふだん女に相手されないから、自分が理想の女を演じ同化することに
妙な高揚感や快感を感じる
こういった行為はsexの代替行為らしいよ。まあその通りかもしれない
0453192.168.0.774
2010/06/14(月) 14:48:30ID:oNa3Arf60スレ違いだし
>>452の意見は一意見でしょ。全員がsexの代替行為で女声やってるとは思えんが?
どっちにしてもスレチ。
0454192.168.0.774
2010/06/14(月) 15:16:59ID:Fggrz1i60何のためにこんな研究をしているの? っていう研究者は非常に多いよ
このスレもそんな感じの研究施設と同じ感じ。
0455192.168.0.774
2010/06/14(月) 17:27:30ID:J7IWYN1k0声を変換する理由なんて人それぞれだしどうでもいいよ。求めているのは結果だ。
0456192.168.0.774
2010/06/14(月) 17:48:08ID:2Cj+7nRY00457192.168.0.774
2010/06/14(月) 18:22:42ID:vd7qW7EdPそういう屁理屈は素敵だね
0458192.168.0.774
2010/06/14(月) 19:08:21ID:J7IWYN1k0女声に関わる自分が許せないなら、まだ間に合うからこんなスレ見てないで早々に立ち去った方がいいぞ。
0459192.168.0.774
2010/06/14(月) 20:05:31ID:Fggrz1i60ほら、そうすると今まで見えなかったものが見えてくるのさ
未知なる探求 これほど知的好奇心を刺激するものはないのだ
そして研究結果をどのように使うかは個人の自由さ!!
0460192.168.0.774
2010/06/14(月) 20:41:47ID:MWn8+i5hO0461192.168.0.774
2010/06/14(月) 21:26:14ID:jGb85uiP00462192.168.0.774
2010/06/14(月) 21:28:36ID:jGb85uiP00463192.168.0.774
2010/06/14(月) 23:40:17ID:Vt6FxtP50ボイチェンとか甘えだろ
0464192.168.0.774
2010/06/14(月) 23:53:34ID:jGb85uiP0たまにはさ、自分に無い声だしてみたくならないかな?機械使ってでも
0465192.168.0.774
2010/06/15(火) 01:25:46ID:Vcp3sM0P0最近アップが少なくて、悲しいぜ。
0466192.168.0.774
2010/06/15(火) 02:34:48ID:odJZQPgH0自分も入ってるぞそれw
0467192.168.0.774
2010/06/15(火) 04:46:51ID:TPg/oX8e0http://files.or.tp/dl.php?f=up0441.mp3
0468192.168.0.774
2010/06/15(火) 05:40:35ID:J7g38tsEPこれはVCSですかぇ?Morphも飽きたし買ってみるかな〜
0469192.168.0.774
2010/06/15(火) 05:56:23ID:4zMJuqSZOだって住人だもの 460
0470192.168.0.774
2010/06/15(火) 09:58:31ID:fpIRgYjPP以前に比べて、だいぶ機械ぽさ抜けたね。
でも、まだ少し違和感があるね。がんばれー。
0471192.168.0.774
2010/06/15(火) 10:27:40ID:w2xIUDVB0設定と環境を教えてください
0472192.168.0.774
2010/06/15(火) 10:36:40ID:qMNl7djs00473192.168.0.774
2010/06/15(火) 12:20:24ID:odJZQPgH0俺の秘蔵のVT-1未開封品の封印を解く日がどうやら来たようだ
0474192.168.0.774
2010/06/15(火) 12:55:07ID:F0dehLORP0475192.168.0.774
2010/06/15(火) 12:58:03ID:F0dehLORP0476192.168.0.774
2010/06/15(火) 14:00:10ID:Vcp3sM0P0つーか、全然違いますしw
0477192.168.0.774
2010/06/15(火) 14:09:07ID:F0dehLORPこれでカワイイとかwwww
0478192.168.0.774
2010/06/15(火) 14:24:24ID:AKKNZY1o00479192.168.0.774
2010/06/15(火) 14:24:36ID:4zMJuqSZOお前がチンカスと証明されない為にもうpってくだしあ。
0480192.168.0.774
2010/06/15(火) 14:30:28ID:F0dehLORPまー底辺は底辺同士で馴れ合っててくれやwww
0481192.168.0.774
2010/06/15(火) 16:40:29ID:xSfOj0xR00482192.168.0.774
2010/06/15(火) 17:00:15ID:dGE2ok1900483192.168.0.774
2010/06/15(火) 17:51:40ID:AKKNZY1o0おまえもう来なくて良いよ
毎回毎回特定されるんでとかカスいことしか言えないんだから
バイバイクソ野郎
0484192.168.0.774
2010/06/15(火) 18:43:35ID:MMlrlBhj0無いとは思うけど仮にあなたの声が非常に質の良い
女声になっていたとしても、あなたのような性格の人間にはやっぱり
興味を持つ人も関わろうとする人もいないと思うよ
上でも歪んでるって言われてたけど、そういうのって
文字のチャットでもボイスチャットでもやっぱりにじみ出て来ちゃうから
0485192.168.0.774
2010/06/15(火) 19:47:36ID:Vcp3sM0P0某方とスカイプでしゃべった時に聞いたことありますが、まったく違いますし!
480見たいな奴はしゃべったことないから知らなんけど、すっげー上手い人は一杯イル。
ま、口だけでうpれない奴はそんなモン。90の人のとか、367の人のとか、超絶上手い。
過去ファイルが消えてて残念なんだぜ。+゚(゚´Д`゚)゚+。
0486467
2010/06/15(火) 21:30:13ID:737oooZS0か、カワイイですか??だめだ、どこがカワイイのかわからない・・・。
とにかく、ありがとうございます!
煽りではないキモイ、変態、男乙とかそういう意見もあればお願いします!!
それはそれで凹みそうですが・・・。
>>470
昔と比べてノイズが格段に減ったかも?
違和感はp下げで頑張るしか、、って思うのですけど
汎用性のある声をと考えるとついついpあげちゃいます・・・・
>>471
以前と同様です。
UA100+ヘッドセットのみ p+89 f+88
>>485
ごめんなさい。あの、同一人物なんです・・・許して><
ピッチが多少ちがうのと喋り方かえてます。
0487192.168.0.774
2010/06/15(火) 22:15:02ID:pmJ+OsOV00488192.168.0.774
2010/06/15(火) 22:24:40ID:737oooZS00489192.168.0.774
2010/06/15(火) 22:30:57ID:J7g38tsEPアニメだったら〜 って部分がいいなそれ以降は安定してないけど
やっぱり声は多少作んないとだめなのかね
地声がどんな感じかうpしてほしいけど無理だよなぁ
とりあえずかわいかったお( ^ω^)
0490192.168.0.774
2010/06/15(火) 22:44:55ID:737oooZS0やっぱりそうですよね。わたしも同じように思ってました
日常会話になればもっと砕けて話せるんですけど録音だと緊張しちゃいます
作るというか、張りある声の方が綺麗なトーンがでるみたいです。
安定性のある女性声が今後の課題な感じですかね。ありがとうございます!
0491192.168.0.774
2010/06/16(水) 16:09:22ID:4tWDkIw8P身内でだけやりたきゃコミュ作ってやればいいじゃん
0492192.168.0.774
2010/06/16(水) 16:31:06ID:rgMnf9V8P0493192.168.0.774
2010/06/16(水) 16:33:07ID:ssU7xIaB0絶対不自然だろうし、いきなり本番は怖い><
誰か話してくれる人いないかなw
0494192.168.0.774
2010/06/16(水) 16:45:04ID:anBWZ+Oc0カウンター数みたら130回とか回ってたのでこれはもう良いかな?と思って。
機会あればまたお願いします。そのうちまたうpします!
0495192.168.0.774
2010/06/16(水) 21:37:42ID:A1voCDxNOhttp://ux.getuploader.com/souko20100513/download/9/romance.mp3
http://ux.getuploader.com/souko20100513/download/10/mitaina1.mp3
ボイチェの設定は変えずに声を変える練習をしてみたら、これはこれで楽しいことに気がついた
自分の声が変わって聞こえるのはそれだけで面白いね。
※相変わらず小声かも
049690です。
2010/06/16(水) 23:19:11ID:PUVVRXZr0いま、Skype中なので、テスト通話できますよー
IDは、vctest90です。
0497192.168.0.774
2010/06/17(木) 00:25:29ID:yJCzWXcO0聞き専可?
049890です。
2010/06/17(木) 00:42:07ID:wu0Ww61X0MorphVOXで、話すじゃないの?まあ、よかったらコンタクトきてくださいよ!w
0499192.168.0.774
2010/06/17(木) 00:59:47ID:yJCzWXcO0夜だからしゃべれなくて。
明後日チャット開いてますので
そのときまたよろしくおねがいします。
0500192.168.0.774
2010/06/17(木) 02:22:24ID:uA6MtCyL0挟む形で接続してみたのですがノイズっぽいのだけ出力されてマイクの音が出ません
マイク→プリアンプ→CEQ1215のL側→出力だとちゃんと声が出るのでR側が原因だと思うのですが
ステレオやモノラルとかのケーブルの種類を選び間違えてるのでしょうか?
0501192.168.0.774
2010/06/17(木) 02:23:14ID:uA6MtCyL0間違えました
マイク→プリアンプ→CEQ1215のL側→ボイスチェンジャー→出力
でした
0502192.168.0.774
2010/06/17(木) 02:43:22ID:uA6MtCyL0オーディオケーブルに1本だけ抵抗ありのやつが入っててそれが原因っぽいです
スレ汚しすみませんでした
0503192.168.0.774
2010/06/18(金) 08:57:51ID:lxpTEKn+0これってどちらを使っても変わりはありませんか?
050490です。
2010/06/18(金) 16:17:47ID:V0PGySYK0VT-1、詳しくないですが、出力が2つあるってだけだと思いますよ?
両方とも、VT-1の出力を、外部の機器に接続するためですよね。
ただ、RCAはLRありますから、ステレオ出力ですよね?
MIC OUTの方は、VT-1の説明書みると、モノラルアンバランスですね。
MIC OUTは、他のボーカルエフェクターなどの機器に、接続するため
にあるのだと思います。(つまり他の機器のMIC INにつなげる)
普通にVT-1の出力を、PCなどに出力したい場合、VT-1のRCAからPCの
LINE INにつなげば良いと思います。
VT-1を持ってないので、説明書と検索内容からの情報なので、説明
不足かと思いますが・・・
ちなみに、説明書は下記からダウンロードできるみたいです。
ttp://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&RcId=1810113&dsp=1&PRODUCT=VT-1
0505192.168.0.774
2010/06/18(金) 17:41:55ID:5xACyo7k0http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/5/8/58ff257e.jpg
ばらまこうぜ!
0506192.168.0.774
2010/06/19(土) 06:28:25ID:kkTLoRIP0BOSS VT-1 1台
ROLAND UA-100 1台
KAOSS PAD mini-KP 2台
CLASSIC PRO CEQ1215 2台
Audio Technica AT-MA2 2台
上記の物を買い漁ったんだけど
結局はある程度の女声(裏声?)が出ないとダメなんだね
そして練習して出せるようになった頃にはおそらくボイチェなしでもいけそう
なんという金の無駄遣いをしてしまったんだ・・・
0507192.168.0.774
2010/06/19(土) 09:28:39ID:6Lr8kSZp0UA-100とVT-1の差とか、EQ通したときの効果とか、このスレではマイナーなKAOSS PAD mini-KPのこととか。
あと、気は引けるだろうが、ダメな声を上げてみるとか。
0508192.168.0.774
2010/06/19(土) 09:43:55ID:s8WI5e320ピッチだけじゃなくてフォルマントも作れると仕様上にはあるんだけど、ボイスチェンジャーとして使い物になるのか。
もしなれば、電池駆動もできることだし、スレの新しいスタンダードになるかもしれん。
0509192.168.0.774
2010/06/19(土) 12:32:34ID:D3O/vTMu0それだけ機材があるんだからさ、 試してみてほしいことがあるんだ。
接続順を MIC > AT-MA2 > mini-KP > EQ1215 - L> UA-100 >EQ1215-R >VT-1>PC な感じで
UA-100までの接続で地声よりちょっと声質が高いくらいにしてV-T1の設定ど女声になるようにがんばるとかするといい感じになりそうだけど その辺試してレポート上げてほしい。
0510192.168.0.774
2010/06/19(土) 16:20:11ID:goscJkb/0俺は逆パターンだな
ボイチェンを買う前にまずは地声を女声に近づけようと
女声スレやニコ動を参考にボイトレしてたら…
なんてこったい、女声が普通に出るようになっちまった/(^o^)\
0511192.168.0.774
2010/06/19(土) 16:39:01ID:2ISHq4PEP聞いてみたい
0512192.168.0.774
2010/06/19(土) 16:39:24ID:314udf0aOちょっwww いいな。
是非聞きたいわ。
0513192.168.0.774
2010/06/19(土) 23:09:07ID:tt7HY4qA0俺も聞きたいw
0514192.168.0.774
2010/06/19(土) 23:19:22ID:tnt5eiII00515192.168.0.774
2010/06/20(日) 05:23:11ID:LK967TUL0ボイチェだと限界があるし、マスターするまでの補助として使うのが良いかも
最近は両声類とかいうのが流行ってて女の私より女っぽいから悲しくなる・・・
私の場合は女声→男声目的だけど
0516192.168.0.774
2010/06/20(日) 06:06:13ID:owvZaKdJ00517192.168.0.774
2010/06/20(日) 16:31:28ID:tp8dOfJR010万円近い買い物なのでレビューをいただけたら嬉しいです。
0518192.168.0.774
2010/06/20(日) 17:26:39ID:OEtLS/hw0いわゆるVT-1エンジン系(UA-100)だけでは満足出来てなかったから購入して良かった。
だが、こんなスレ住人が使うにはもったいなさすぎる程のプロ向け高機能だから、値段も高い。
声っていうのは、身長や口の大きさなども共鳴に影響あって重要な要素だから、それを女体系の小柄な声に変えられるのは画期的だった。
例えば、ピザ体系は声だけ聞いても分かるっていうのは共鳴のせいだしね。
何せよ、値段がプロ向けの10万近いから、ヤフオクとかでたまに出る中古を狙って少しでも安く済ませることをお勧めする。
0519192.168.0.774
2010/06/20(日) 21:17:34ID:0slZZc9+0そんなカタログみたいな謳い文句
聞きたいんじゃないと思うけど
0520192.168.0.774
2010/06/20(日) 22:04:53ID:7JCI7dgB0公式ページやYouTube見た感じだと、声のキャラクターを変えたり、
曲に合わせて音程を微調整するための機器なのかって印象だった。
男声→女声にはあんまり向いてない? 別の機器が必要?
でも、キャラクター変えられるなら録音したの公開しても特定される心配ないね。ということで是非。
0521192.168.0.774
2010/06/20(日) 22:41:13ID:tp8dOfJR0声のキャラクタが変えられるって分かれば十分ですよ。
オクとか見張って安いの狙ってみますかねぇ。
自分はVT-1使いなので味付けしたいので。
0522192.168.0.774
2010/06/20(日) 22:42:41ID:tp8dOfJR0○>>519
0523192.168.0.774
2010/06/20(日) 23:28:46ID:OEtLS/hw0ハーモニーやピッチコレクションしか解説してない
ナレーター向けに、フォルマントシフトやピッチシフト、ボイスモデリング機能がある
0524192.168.0.774
2010/06/20(日) 23:48:20ID:7JCI7dgB0VoiceWorksPlus考えてる人が一番気になるのはそのあたりなんじゃないかな?
VoiceWorksPlusがあればUA-100はいらないレベル?
それともUA-100とは方向性が違って、どちらも持ってないと真価を発揮できないもの?
0525192.168.0.774
2010/06/21(月) 00:26:00ID:ub32vR5L0>何せよ、値段がプロ向けの10万近いから、
>ヤフオクとかでたまに出る中古を狙って少しでも安く済ませることをお勧めする
狙ったように出品されててワロタw
買って後悔したのかもしれんが
さすがにあからさま過ぎだろw
0526192.168.0.774
2010/06/21(月) 00:31:33ID:/ezlaGiE0ここの住人は何と闘ってんだよ
0527192.168.0.774
2010/06/21(月) 00:33:33ID:/ezlaGiE0このスレ、ソフトウェアの話題が出れば業者乙・アフィ乙
ハードウェアの話題が出れば業者乙・出品者乙
まともな技術の話もできねー
いつからこんなスレになったんだよ
0528192.168.0.774
2010/06/21(月) 04:32:13ID:ub32vR5L0どうぞどうぞw
0529192.168.0.774
2010/06/21(月) 05:22:14ID:n6hOyabQ0信者乙とかの認定系は専門板では情報交換の妨げになって面白くない
0530192.168.0.774
2010/06/21(月) 08:16:55ID:nlhTcRtE0NGしとけば大丈夫
0531192.168.0.774
2010/06/21(月) 12:12:58ID:rHGVzh1ZOイチイチ相手しないで黙ってスルーかNGしようや。
0532192.168.0.774
2010/06/21(月) 17:17:00ID:Foy3HRt20・UA-100等他のボイスチェンジャーと組み合わせることで、キャラクターの幅が広がる。
・フォルマントシフトやピッチシフト、ボイスモデリング機能は付いていることは付いている。
VoiceWorks Plusについて、いまだ謎なこと。
・フォルマントシフトやピッチシフト、ボイスモデリング機能自体はどの程度の(価格に見合った)性能なのか?
・実際の音源はまだこのスレにでていない?
0533192.168.0.774
2010/06/21(月) 23:54:01ID:Y8lc1Sqb0しかしVoiceProで65000円ぐらいということを考えると少々高いな
0534192.168.0.774
2010/06/22(火) 00:34:07ID:f44KIxq20ケタがたりないだろ
0535192.168.0.774
2010/06/22(火) 00:39:19ID:edz5NaKD0VoiceProは約20万じゃん…
期待して損した
0536192.168.0.774
2010/06/22(火) 06:08:37ID:MCpFD0DO0オクでも6万以上とか安い買い物じゃないしな。
てか、オクの出品時間がここの書き込み時間とほぼ一緒なんだな
これだったら疑われても仕方ないだろw
0537192.168.0.774
2010/06/22(火) 06:14:03ID:f44KIxq200538192.168.0.774
2010/06/22(火) 08:08:53ID:G9Tcs2v60どちらにしても、どんなふうに声が変換されるのかとか、知りたい情報が出てこないのが残念だけど。
0539192.168.0.774
2010/06/22(火) 12:41:28ID:MRg24HXc0質問も受け付けます。
正直なところ、VoiceProはボイチェン用途ではオーバースペックで勿体無いと思います。
ボイスモデリングツールやフォルマント・ピッチシフトはVoiceProもVoiceWorks Plusも同じものを積んでるので
個人的にはVoiceWorks Plusをお勧めします。
またVoiceProの場合、レコーディングスタジオでの使用が想定されてるので
様々な機能が有る代わりにレイテンシ(遅延)が高いです。
VoiceWorks Plusは公式でもライブで使用可能とのことなのでレイテンシが低いと予想してます。
Skypeやニコ生等のリアルタイム用途であればVoiceProはお勧めしません。
0540192.168.0.774
2010/06/22(火) 12:53:29ID:edz5NaKD0VoiceProダメなんか
ボーナスでぶっこもうかとしてた
サンプル聞けるならぜひお願いしたい
それによってはVoiceWorksPlus購入検討しますわ
0541192.168.0.774
2010/06/22(火) 13:34:14ID:SEI2JfOG0オフ会しようか?
居酒屋で話そうよ。全員女声で。
0542192.168.0.774
2010/06/22(火) 13:46:27ID:edz5NaKD0ワラタ
0543192.168.0.774
2010/06/22(火) 13:55:11ID:MRg24HXc0軽い歌や、マイクにブレスが当たることによる変換ノイズ発生テストなどを交えて。
途中叫び声を入れてみましたが、やはり多少ボイチェン特有の細さが出ます。
しかし、他のUA-100等に比べたらかなり出来がいいという印象です。
Skypeの用な低bit、ビットレートのものなら十分じゃないでしょうか。
ただ、上でも書いたようにVoiceProはスタジオ機器なのでレイテンシが高いです。
0544192.168.0.774
2010/06/22(火) 13:56:16ID:XeVCBGuQ0本当に真摯に研究・努力している人ばかりで、頭が下がるよ。
0545192.168.0.774
2010/06/22(火) 13:58:40ID:edz5NaKD0うおお クオリティたけぇ…。
ただ「アァ!」の部分はボイチェン臭さが残るね。言われたら気づく程度だろうけど。
ブレスノイズも問題ないと思う。
これがVoiceWorksPlusでもいけるのけ?
あと環境をkwsk願いたい。
0546192.168.0.774
2010/06/22(火) 14:02:44ID:MRg24HXc0ありがとうございます。
VoiceProはVoiceWorks Plusの付加機能版のようなもので、スタジオレベルのものです。
なので、同じボイスモデリングツールを搭載してるVoiceWorks PlusでもOKかと。
環境ですが、プロにはイコライザ機能があるので、ヘッドセットとマイクアンプ、Proのみです。
0547192.168.0.774
2010/06/22(火) 14:16:35ID:E80WS4T00素晴らしいです。これはマジでわからんわ。
0548192.168.0.774
2010/06/22(火) 14:57:29ID:+oVZeVt000549192.168.0.774
2010/06/22(火) 18:39:56ID:Nf6zKhbk0これは素晴らしい。設定と発声方法について詳しく聞きたいです。
0550192.168.0.774
2010/06/22(火) 23:25:26ID:lgTbDOlq0自分でも色々と調べ回っていたら↓の声に遭遇した。
何かヤバイものに目覚めてしまったかもしれない・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10435431
0551192.168.0.774
2010/06/23(水) 00:30:39ID:ZKER1NW80えっ、ボイチェン使わずにそんな声でんの?
0552192.168.0.774
2010/06/23(水) 00:31:27ID:ADGp84zB00553192.168.0.774
2010/06/23(水) 00:37:03ID:ZKER1NW80これ、まんま女じゃん…
てかそこら辺の女以上じゃね
0554192.168.0.774
2010/06/23(水) 00:41:34ID:ADGp84zB0何ヶ月もかけて徐々にうまくなるみたいだな
0555192.168.0.774
2010/06/23(水) 00:54:24ID:ZKER1NW80ボイチェンの変換ミスとか怖くてネカマ演じるのを敬遠していたが、
努力次第でどうにかなりそうならちょっと練習してみようかな
0556192.168.0.774
2010/06/23(水) 01:10:04ID:79kn9L630>>543のように音に関するものは、プロ用とかを使えば
変換ミスなんてまず起きないし、ボォボォの息が吹きかかってもノイズすら入らない
0557192.168.0.774
2010/06/23(水) 02:37:18ID:GxbCXlKp0下の動画の声とかならまだボイチェでなんとかなるんじゃないの?って思える
ちなみに最初の女声のパートはリアル男、最初の男声のパートの声はリアル女らしい
ボイチェなしで女声通用する両声類の人たちはマジで憧れるね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4702266
0558192.168.0.774
2010/06/23(水) 06:09:56ID:v1hkGtwf00559192.168.0.774
2010/06/23(水) 07:31:49ID:rNYXwoC000560192.168.0.774
2010/06/23(水) 09:05:23ID:zgCoQ01PP0561192.168.0.774
2010/06/23(水) 12:54:44ID:V+Bt8Sg50つ、釣られたーって感覚を味わいたい
0562192.168.0.774
2010/06/23(水) 17:19:27ID:tNZv5MvbOこっちでもいろいろやってみたけどアドバイスとかもらえると嬉しいです
IDはvctest_nekです、おねがいします
0563192.168.0.774
2010/06/23(水) 18:05:16ID:rNYXwoC000564192.168.0.774
2010/06/23(水) 18:16:33ID:79kn9L630VoiceWorksPlusは買おうかな…
来月の茄子が待ち遠しいぜ
0565192.168.0.774
2010/06/23(水) 20:41:13ID:I3yZXZS+0この動画に出てくるピンクの人形みたいな声になるような
ボイスチェンジャーってあるのでしょうか?
0566192.168.0.774
2010/06/23(水) 23:36:14ID:ZKER1NW80しかし、550の動画の人とかもそうだけど
地声で女声出してる人達ってマジでめちゃくちゃレベル高いな(;^ω^)
↓みたいな声にボイチェン通してみてぇえええええええええええええええ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11099978
>>565
その程度なら>>1に挙がってるMorphVOXで余裕で出せるんじゃないかな…
0567192.168.0.774
2010/06/24(木) 00:05:17ID:PtBibfXXPVoiceworks、同Plus、Voicepro、Voiceprism、同Plusの間で何がどう違うのかとか全然出てこない
これで数万円を突っ込むのは辛くないか
0568192.168.0.774
2010/06/24(木) 00:23:07ID:SCoHon1M0ちなみにVoiceWorks Plusの出品者はUA-100を買って
VoiceWorks Plusを出品していたから
実際は一般人に使いこなせないか
もしくはそんなにすごい効果ないのかもな
0569192.168.0.774
2010/06/24(木) 01:10:08ID:uuOVROaf0もともとプロ用だしなー
0570192.168.0.774
2010/06/24(木) 01:50:02ID:5MfFJZlV0Voiceworks Plusのマニュアル見てみた。
UA-100等に搭載されているボイチェ機能に
イコライザ等のオプションをいくつか付加した感じかな。
ただ、このボイチェ機能がどの程度のものかは分からない。
ボイスチェンジャー特有の機械音の有無について等も気になるところ。
0571192.168.0.774
2010/06/24(木) 02:03:32ID:5MfFJZlV0裏声で喉の筋肉を鍛えてヘッドボイスをモノにすれば、
ある程度の女声を出せることを実感できるだろうからあきらめずに頑張るんだ。
あと一つ言っておくが、その動画の主のレベルになればボイチェンは不要だぞw
0572192.168.0.774
2010/06/24(木) 02:05:24ID:PtBibfXXP0573192.168.0.774
2010/06/24(木) 02:07:26ID:uuOVROaf0>>543にサンプルうpが
0574192.168.0.774
2010/06/24(木) 04:59:15ID:j9u0smDG0男→女はちょっと無理があるかもしれないけど
女→男は結構自然にいけるね
やっぱり男→女の方が変換難しいのかな
0575192.168.0.774
2010/06/24(木) 05:08:43ID:SCoHon1M0男だから男声に甘いってだけじゃないの?
0576192.168.0.774
2010/06/24(木) 10:25:00ID:yZW5898U00577192.168.0.774
2010/06/24(木) 18:37:46ID:vgl6mjWB0ありがとう!ググってみる
0578192.168.0.774
2010/06/27(日) 19:38:56ID:kAPq9HO200579192.168.0.774
2010/06/27(日) 21:46:44ID:fmnWRgzS00580192.168.0.774
2010/06/27(日) 23:51:11ID:c5zT/xJs0>>579
ぽいぽいってニコ動の?あれはボイチェじゃねーし。
0581192.168.0.774
2010/06/28(月) 08:56:29ID:xMxtCj7z0Vista, Win7はインストーラーを右クリックして「管理者として実行」
でインストールしないとエラーがでる。管理者じゃないとドライバインストール
できないからな
0582192.168.0.774
2010/06/29(火) 21:44:16ID:EdGDmITpP>機能的にはVoicePrism PlusはいまのVoice Proと同じ。
これってこのスレ的用途なら
PrismPlus=Pro=WorksPlus って単純に考えていいんだろうか?
あとはProにレイテンシーがあるみたいな事が言われてるくらいで
0583192.168.0.774
2010/06/29(火) 22:16:19ID:XmzZBOvA0上でProを使ったボイスうpしたPro持ちだけど
ソフトウェアボイチェン以上にレイテンシ高いからProはお勧めしない
このスレ用途なら機能的にはPro=WorksPlusは一緒。
ただPrismPlusは10年位前の製品で、モデリングエンジンが古い。
0584192.168.0.774
2010/06/29(火) 23:48:30ID:EdGDmITpPそんなにラグがあるのか…編集を多用したアテレコ向けなのかな
リアルタイムでできれば面白そうなエフェクトもあるだけに残念だ
WorksProはデモ動画で楽しそうに歌う兄ちゃん見てるとそれだけで欲しくなるから困るw
0585192.168.0.774
2010/06/29(火) 23:54:28ID:jTcXHtcIPソフトの体験版とか試して来い。それで無理ならWorksProでも無理だからあきらめろ。
0586192.168.0.774
2010/06/29(火) 23:59:41ID:XmzZBOvA0WorksPlusならレイテンシ低いから、ボイスチャット用途ならおすすめ
0587192.168.0.774
2010/06/30(水) 02:13:46ID:idN6Fhlx0どんなに弄くりまわしても34ms以上あがらんぞ?
ソフトウェアだともっと高くね?
0588192.168.0.774
2010/06/30(水) 02:46:30ID:S9CJtQTS0Proはレイテンシ高いだろう
34msはハーモニー音でしょ?
ttp://port.rittor-music.co.jp/sound/productreview/effector/051001_8395.php
0589192.168.0.774
2010/06/30(水) 05:34:10ID:idN6Fhlx0レイテンシは環境に合わせて自分で変更可能。
harmonyは34msで固定だけど、いわゆるボイチェ加工された音は
Virtual leadだから、最小は15ms、最大でも34msの間で好きに変更できるよ。
それとも俺が何か勘違いしてるんだろうか・・?
何れにしても俺の環境だとスカイプだろうが何だろうが、
自分のボイチェ加工された声をモニタしながら話せるから、
レイテンシは最小ってことなんじゃないかね?
0590192.168.0.774
2010/06/30(水) 06:03:59ID:S9CJtQTS0それはハーモニーに持たせるレイテンシだよw
勘違いしてる。
0591192.168.0.774
2010/06/30(水) 07:09:29ID:aio9XjM3OTC持ってないからなんか知らんけど、
同じの持ってんなら詳しく書けば?
勘違いとか言うだけって、感じイクナイよ。
逆に>>589は零点の低いチェンジ方法を教えてくれたように見えるんだが
その方法だとクオリティ悪いとかあんのかね?外野にゃわからんが。
0592192.168.0.774
2010/06/30(水) 21:45:06ID:idN6Fhlx0レイテンシ最小と最大で聞きくらべしたけど、
所々ぷちぷちノイズが入ってる?て言う感じかな。
>>590が詳しいっぽいから聞きたいんだけど、じゃあ画像のレイテンシ項目は一体何なん?
携帯で撮ったものだから画質は勘弁。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org997426.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org997427.jpg.html
0593192.168.0.774
2010/06/30(水) 23:48:19ID:vS9JYhFe0ハーモニーなら気にならない数字でも、しゃべりで使うには遅すぎるって思う人もいるかもしれないし、そんな噛み付かないでも。
WorksPlusがさらにレイテンシ低いのかは疑問だけど、メーカー的にはライブで使える≒34ms以下とかなのかもね。
そして俺も勢い余ってWorksPlus注文してしまった。円高だし国外の通販で注文して、送料為替手数料いれても45,000円切った。
>>279で上げた時のよりマシになれば喜んで音源上げる。マシにならなくても、がっかりしながら上げる。
0594192.168.0.774
2010/07/01(木) 00:45:13ID:29XsteDl0注文サイト教えて
一通り探してもみつからかったわ
0595192.168.0.774
2010/07/01(木) 01:23:29ID:KQ3v4qtd0楽器でも、音処理するのに無造作にデジタル機器使ってたりするし。
0596192.168.0.774
2010/07/01(木) 01:45:45ID:5dTp0VPdP0597192.168.0.774
2010/07/01(木) 20:58:56ID:kgFiZM7O0ttp://stores.ebay.com/Global-Sound-Trade
この書き込み時点では購入できるみたいだけど、常に出品されているわけではないのかもね。
0598192.168.0.774
2010/07/01(木) 23:06:08ID:29XsteDl0thx
うーん
日本国外で購入すると国内ではサポート受け付けてくれない点が厄介だなぁ
業務用機器は代理店みたいな制度やめてほしいわ
0599192.168.0.774
2010/07/01(木) 23:18:14ID:5dTp0VPdP0600192.168.0.774
2010/07/01(木) 23:26:26ID:29XsteDl0中古で買った場合をしらべたんだが、購入元が不明orユーザ登録された物は
権利移譲を1万円払って行わないと有償修理もしてくれないのよ。
しかも中古で買った場合は、中古販売店の購入レシートが必要。
買うならユーザー未登録の中古品ならいいけどね。
詳しくはTC HELICONの公式サイトに書いてある。
0601192.168.0.774
2010/07/02(金) 00:04:58ID:ahbxipby0ボイスチェンジ目的以外にも、万が一使い込むようなことがあれば、次期モデルか上位モデルを保障が効くところで買う。
0602192.168.0.774
2010/07/02(金) 00:09:07ID:kJmzTrmLPダメになりそうな部分って液晶、ツマミ、ボタンあたりじゃね
もし海外からの輸送中に逝ったら…ご愁傷様
0603192.168.0.774
2010/07/02(金) 00:34:39ID:JmynnetR00604192.168.0.774
2010/07/02(金) 00:38:17ID:ahbxipby00605192.168.0.774
2010/07/02(金) 02:33:10ID:l3BP7Aq60UA-100でいいと言いつづけられるのも、他の人が人柱になって確認してくれるおかげだろ。
0606192.168.0.774
2010/07/02(金) 15:37:28ID:UBbuXXII0Win7も64bitも非対応なのに誰が買ってるんだろう
VT1互換機能の他にギター入力もできるから便利にする人も居るのかな
0607192.168.0.774
2010/07/02(金) 15:55:07ID:f+/3DkKm00608192.168.0.774
2010/07/02(金) 16:27:43ID:dSiAvaK0PUSB接続しなくてもフロントのマイク端子に刺せばVT使えるから気にしない…が、
ライン入力からVT変換するにはUSB接続してPCモードにする必要があるんだよねぇ。
会話ならフロントのマイク端子でも良いのだけど、
歌となるとやっぱりファンタム電源のコンデンサマイクとか使いたいし、
ライン入力はやっぱ使いたくなるかもしれないな。
0609192.168.0.774
2010/07/02(金) 21:14:35ID:SFMzqOI70傷とかもほとんどなくて付属品も全部付いてる美品だった
0610192.168.0.774
2010/07/02(金) 23:11:31ID:Kf3+qMZMPやったこと有る人に聞きたいんだけど、UA100とVCSを両方一緒に使うとどんなかんじ?
変換ミスとかなくなって、より自然に女声になるとかメリットあるのかな?
0611192.168.0.774
2010/07/02(金) 23:24:27ID:ahbxipby0>>610 遅延の少ないハードのメリットが消え、お手軽で安いっていうソフトのメリットも消え良いことない気がする。
おまけに、変換ミスが起こりうる箇所が2つに増えて、逆に変換ミスが増えそうだし。
2つ持ってるなら自分に合ってるほう1つに絞ったほうがいいんじゃないか。
まぁ、実際に試せる環境は無いから、試したことある人がいたらフォローお願い。
0612192.168.0.774
2010/07/03(土) 05:47:34ID:Fy+bE0EbP0613192.168.0.774
2010/07/03(土) 17:49:29ID:yJZOI4KxP自慢じゃないなら何?チラシの裏?
残念ながらバカを許容できるほどの心の広さは持ち合わせてない
>>612が羨ましいですね
0614192.168.0.774
2010/07/03(土) 20:03:01ID:KayL5UBO0もちつけー、こんなとこで喧嘩しても一緒だって。
放っておくといつまでも喧嘩してそうだから話題転換!
スレ住民の方、ELECTRO HARMONIXって会社のVoice Boxって使ったことある?
これ面白いね。値段がいっとう高いけど(四万ちょい)
遅滞が無いし、色んな機能が付いてる。
自分は女だけど、これ+Melodyneで男声になった。
男の方に応用できるかどうかは分からないけれど、こんな機械もあるよ、ということで。
このスレ好きだから荒れると悲しいので話題転換代わりに保守。
0615192.168.0.774
2010/07/03(土) 21:10:49ID:pXsO0r3s0大阪弁の人か。
エレハモの奴は、はボコーダーみたいに、入力した楽器の音になるんじゃないの?
特定の音程だけ上げ下げして固定とかできるの?
0616192.168.0.774
2010/07/03(土) 21:41:19ID:Fy+bE0EbP直前で相場がどうのって話題がでてんじゃん
ハードオフ数店でみかけたのが6000〜14000円
俺が買ったのが裸で6000円くらい
付属品あり美品なら安いかもねって程度なんだが
4万が相場てどこの世界だよ
0617192.168.0.774
2010/07/03(土) 22:13:55ID:KayL5UBO0あー、いやあの・・・、だからこんな機械もあるよって報告だけだってば・・・
昨日買ってあんまり声が変わったから嬉しかったんだ
荒れてきたから話題転換にネタ振っただけなんだから・・・正直スマンかった ごめんなさい。
>>615
?あれ?何で知ってるんだろ?
この機械はボコーダー機能はボコーダー機能で独立してるんだ(はっきりボコーダー機能もあると明記してある)
サイトにアップの写真があるからじっくり見てみると面白いよ。
どうなってるのか原理がよくわからないんだけど、もし気になるんだったら大手の楽器屋さんで
試さしてもらうといいよ。フォルマントをいじれる機能があるから、なんらかの助けにはなるかも試練
念のため書いとくとプロ向けです。
0618192.168.0.774
2010/07/03(土) 22:28:14ID:4kkm2rnn0まだ続けたいなら、次の書き込みではメールアドレス出すか、別の場所を指定するかして2人で進めて。
もちろん、声についてのレビューなら是非聞きたいけど。Mr.オネーサンとの約束だ。
>>617
よければ声聞いてみたい気もするけど、スレ違いみたいなこと言い出す人もいるかもだから……。
こっそり http://ux.getuploader.com/2929014/ あたりとかに上がってると喜ぶ人もいるかも。
0619192.168.0.774
2010/07/05(月) 15:00:15ID:twomBWX3P>>616の書いてる「相場4万」ってのは、Voice Boxのコトじゃなくて、
VT-1を7980円で買ったよってコトに対して、>>613で「相場の5分の1の値段でry」
ってコトに対して、VT-1が7980円だとして、その5倍の4万ってどんな相場だよ!
って話ですよ?
ちゃんと文章読もうよ。
まあ、それはおいて置いて、>>617さんはVoice Box持ってるんだよね?
ぜひ声を聞かせて欲しいけど、女声→男声にしてるんだっけ?
だれかVoice Boxで男声→女声出来る人いないかな?
0620192.168.0.774
2010/07/05(月) 15:39:17ID:k2S7172m0おk把握
少しずつ違うのを4本上げといた、どうぞ。
0621192.168.0.774
2010/07/05(月) 17:58:07ID:fSTQpeVMP0622192.168.0.774
2010/07/05(月) 18:25:34ID:iHUnbrv4PああごめんUA-100とVT-1間違ってた
すまん俺が悪かった。VT-1ならそのくらいするみたいだな
0623192.168.0.774
2010/07/05(月) 19:26:57ID:2/0XFfb50レビューなんか聞きたいのだけど。
0624192.168.0.774
2010/07/05(月) 19:45:49ID:jWr6iZxIP元々話題に上らない機材は先に海外サイトを読みあさるくらいしないとダメだよ
0625192.168.0.774
2010/07/05(月) 22:23:14ID:twomBWX3P低レベルなので聞く価値なし。
0626192.168.0.774
2010/07/05(月) 22:30:02ID:k2S7172m0まだ機械に慣れてないからかなぁ?女声を男声にするのは難しいんだよorz
男声を女声にするのはもっと難しいけどねぇ。
0627192.168.0.774
2010/07/05(月) 22:37:38ID:k2S7172m0ちょっといいかな?仮にもこっちは無償でやってるんだ。
その書き方はないんじゃないか?聞く価値が無いんなら何も書きこまなければいいんだ。
パソコンの後ろには人がいるんだよ、あまりな書き方をされるとこちらも人間だ
文句の一つも言いたくなる。あまりな書き方をすると削除以来出すよ。
0628192.168.0.774
2010/07/05(月) 22:56:30ID:8MnE7bfm0でも、"女の声には聞こえない"は必ずしも男声ではないのが難しいね。逆もまた。
2chの煽りレスなんかにカッカすることないって。>>625くらいなら挨拶みたいなもんだ。
催促しといてなんだが、ボランティア精神なら無理することはない、自己満足で上げるくらいがちょうどいい。
空気悪くなるのがイヤって言ってる人が空気悪くしてどうするよ。ともあれ、サンプル感謝。
0629192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:14:59ID:HPuyTqfoOせっかくリア女の>>620様が居てくださってるんです。
地声で何かしらお題など読み上げては下さらないでしょうか。
できればエロお題…いやウソです(^Q^)b
0630192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:20:30ID:mm1Iu8na00631192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:22:13ID:twomBWX3Pあ、女声→男声だったの!!!!!!??????
男声→女声だと思ってて「女声になってねーよ!」って思ってたわ。
マジ、スマン。本当にスマン。ごめんなさい。
吊ってくるわorz
0632192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:24:44ID:mm1Iu8na0どんまいすぎる
0633192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:32:24ID:8MnE7bfm0うん、割と誇れることなんじゃないか。うらやましい。
0634192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:45:32ID:WXP9wlUj0「砂肝」
鳥類の胃にある器官
鳥類には歯がないので
食べたエサは
この器官ですりつぶされる
効率よくすりつぶすため
鳥類は砂や小石を食べて
この砂肝にためておく
【エロお題】
ボク、男の娘だから、えっちなことを考えると、おちんちんが大きくなっちゃいます。
硬くなったおちんちんを手でシコシコすると、すごく気持ちいいです。
先っぽから、白くてねばねばした液体がぴゅっ!ぴゅっ!って出るときが、一番気持ちいいです。
せんずり、いや、オナニーは、気持ちいいからやめられません。
いけない、こんなこと言ってたら、またおちんちんが硬くなってきちゃった・・・。
0635192.168.0.774
2010/07/05(月) 23:51:46ID:ciQIbb7T0じゃないと参考にならないから困る
0636192.168.0.774
2010/07/06(火) 00:11:07ID:kcd+7efc0たしかに
0637192.168.0.774
2010/07/06(火) 01:52:41ID:abQqNQrP00638192.168.0.774
2010/07/06(火) 12:41:53ID:DEPeMEt200639192.168.0.774
2010/07/06(火) 13:08:16ID:+qnsuY9w0うpありがとう。
Voice Boxかぁ・・・よく聞かないとボイチェン通したのが分からないレベル。
>>594
規制で遅レスになってしまったが、eBayだと最安値で税送料込みで
voiceworks plus新品が45000円、中古だと35000円ほど。
Ships to:Worldwide
Payments:PayPal
の商品でPayPal利用前提と簡単な英語でのやり取りが必須だけど。
郵便為替使うよりは楽と思われる。
代行業者使えばかなり楽になるが、手数料が5000円以上する。
0640192.168.0.774
2010/07/06(火) 13:30:04ID:I2ZAoOAc0送料入れると結局大分高くなっちゃうんだよね
中古は保障問題もあって、海外じゃだめだ
0641192.168.0.774
2010/07/06(火) 14:20:34ID:+qnsuY9w0アメリカ国内の送料+日本への送料+日本国内の送料+関税
あるからねぇ・・・
手間もあるしトラブッタときのやり取りもめんどくさい。
それに発送の感覚が日本と違って平気で一ヵ月後とかになるのも痛い。
手間も時間も惜しまずに最安値を探せば安く買えるからそこらへんの兼ね合いですな。
0642192.168.0.774
2010/07/07(水) 01:51:14ID:n/WLDMAW0>日本と違って平気で一ヵ月後とかになるのも痛い
まじで一ヶ月とか二ヶ月かかるから怖いw
0643192.168.0.774
2010/07/07(水) 02:15:51ID:gJVaRYjF0レスがたくさんつきすぎて、全部に答えるのは無理なので答えられる範囲で答えます。
・まさか本物の男性の声に間違われるとは思わなかった、激怒してすいません。
・なだめてくれて本当にありがとう。
・女声→男声なのに寛容に対応してくれたお礼に、また時間ができたら素の声
(本当に作っていない声で、できれば鶏のお題を言っているものか、ただシンプルに
あーあー、テストテスト、と言っているもの)をうpさせていただきます。少々お待ちを。
・元の声は高めでよく通る声だと言われます。男性臭さは微塵もありません。
(その為、あの声はミキサーのコンプレッサー機能を少しかけています)
以上です。
0644192.168.0.774
2010/07/07(水) 02:58:03ID:gJVaRYjF0すいません・・・。
0645192.168.0.774
2010/07/07(水) 08:22:00ID:V155Fm75O0646192.168.0.774
2010/07/07(水) 10:52:07ID:AF6cGSq00そんなことより VoiceBoxのもっと詳しいレビューを期待してる。
フォルトマンやピッチのみでどの程度変化するのかとか。
0647192.168.0.774
2010/07/07(水) 13:26:42ID:5pbUUWZ2P低めで普通っぽい喋り方ってすごい難しいな
0648192.168.0.774
2010/07/07(水) 20:29:07ID:kP60zpxm0MorpVOXhproで砂肝のお題を読み上げてみました。
あんまりできはよくないですけどご感想いただけたら光栄です。
ttp://ux.getuploader.com/jp_walker/download/1/RecordMorphOutput9.wav
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 23:15:46ID:RaaWGCzV0(自分は恥ずかしながら、のど仏ほとんどないですwww)
もっと完璧にしようと、前から狙ってたハードオフのUA-100(Gじゃない)と
神ボイチェンソフトと言われてる、VCSを試してみました
自分なりの超勝手な比較だけどww
★UA-100
若干高めの声、裏声と幅広い対応をしてくれるけど
どうしても、機械音チックさが消しきれない
イコライザーなどあれば、もしかしたら上手く調整できるかも??
ステミキに乗せて、自分のボイチェン声を聞いたときに
遅れがほとんどないので、話しながら声の高さを調整できる
配信などで使うときに、声の遅れがないので違和感がない
★VCS
まず、無料体験版を絶対に試すべきだと思います
ニックボイスの女性1で試してみて、ある程度の女声じゃなかったら厳しい
はっきり言って、女性1の設定から大きくいじると不自然な声になる
無料体験版で他の設定もあるけど、ほとんど女性1を引き立たせるために
わざと音を外してるんじゃないかと思うほど使えないww
(スカでは利用不可バージョンだけど、海外版だと期間限定?のフルバージョンも無料体験できる)
声質の対応、調整幅はUA-100より狭いと思うが
調整が決まると、UA-100よりも自然な女声ができた
サブPCに入れてみたら、雑音が気になった
ソフトなので、サウンドカードやPC環境に影響しやすいようだ
ボイチェン後の声の遅れが大きくて
(約1秒、ソフトにしては遅れは少ないらしい)
話しながら声の高さを調整するのは厳しい
配信などでのカラオケも、もちろん厳しい
スカで話す場合、声の遅れで会話に若干のぎこちなさが出る時がある
結果
UA-100
自分の声質が合って、完璧な女声が出せれば最強のボイチェン装置
VCS
ニコ動などに、女声をうpしたりするのに最高のボイチェンソフト
こんな感じでしたw
あと、もし
VT-1と、UA-100を持ってる人がいたら、比較レポートしてくれると嬉しいです
ではでは〜
0650192.168.0.774
2010/07/07(水) 23:37:42ID:TMfLp+N406/27注文 → 7/1発送 → 7/7着 早くもなし遅くもなしまずまずってところかな。総支払額は44,539円。
>>641 戦争紛争、悪天候で遅れるリスクはあるけど、今までで在庫あり商品が1ヶ月もかかったことは無いよ。
せいぜい2週間くらいかな。取り寄せ商品は確かに待たされることはあるけどね。
俺は海外で買い物するときは使い捨てるつもりでいるけど、リスクと値段の兼ね合いなのは間違いないね。
逆に今は手間や時間は気にしたこと無い、海外通販利用するようになって間もない頃は、
いろいろな決済方法登録するの面倒だった記憶はある。
0651192.168.0.774
2010/07/07(水) 23:41:28ID:TMfLp+N40期待してる人もいないだろうけど、すまんが忙しい時期で時間さけないから使用感とかはまた後日で。
0652192.168.0.774
2010/07/08(木) 00:03:28ID:yG2BMZ/P0もし可能ならUA-100(VT-1系)との比較もお願い
変換能力、レイテンシ、機械音などなど
0653192.168.0.774
2010/07/08(木) 00:50:57ID:oFV+FmXU0もし録音できたとして、skypeに使うのとかは無理?
0654192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:51:12ID:/oHEsV1+00655192.168.0.774
2010/07/08(木) 03:21:57ID:oFV+FmXU0UA-4FXでマイクつないでダイアモンドとかモルファーとか使ってるって意味です。
説明不足すいません
0656192.168.0.774
2010/07/08(木) 15:18:53ID:4pt4yxpM0蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
0657192.168.0.774
2010/07/08(木) 15:57:14ID:emcfWZVr0どうなってんだよ。オマエ。
俺のかあちゃん返せ。
0658192.168.0.774
2010/07/08(木) 19:13:33ID:CR00s08qP0659192.168.0.774
2010/07/08(木) 22:47:44ID:9RLuorR+0最近VCSを買ったのですが、各次フォルマントを個別に上げ下げ出来ますよね。
そこで、自分のフォルマントを調べて参考にしたいのですが、
フリーでよいソフトは無いでしょうか。
>>649
私もレイテンシーが気になります。
何とかならないでしょうかね。
0660192.168.0.774
2010/07/09(金) 00:02:01ID:RC74/8jl0VCSがASIO対応すれヴぁあるいは〜
たぶん15ms〜30msあたりは期待できるんじゃね。
まぁ大抵はハードがASIO非対応だし無理かと思われ。
つうかハードウェア排他のASIOで、Skypeとか根本的に無理かも。
まぁ大きな壁って事ですわね。
0661192.168.0.774
2010/07/09(金) 00:04:44ID:zJT4ReVB0録音デバイスの設定方法をgoogleとかで検索してみては。違ってたらわからない。
あとは、ボイスチェンジャーやskypeの入力デバイスがUA-4FXのマイク入力になってるかの確認も忘れずに。
0662192.168.0.774
2010/07/09(金) 04:45:51ID:gGjams3l0http://www.nicovideo.jp/watch/sm11310749
0663192.168.0.774
2010/07/09(金) 07:57:57ID:HWCK08vf0http://ux.getuploader.com/jp_walker/download/9/Nanashi+Setting+1.mp3
http://ux.getuploader.com/jp_walker/download/9/Nanashi+Setting+2.mp3
ボイスチェンジャーを昨日購入したので一晩だけ弄って設定したのをうpってみる
地声もボイチェ後の声もきもいの聴かない方が良いかも・・・気になる方だけ・・・
1つ目は地声、2つ目はほんのちょっとだけフォルマントとか弄ったやつ、3つ目かなり弄ったやつ
0664192.168.0.774
2010/07/09(金) 07:58:43ID:HWCK08vf0誤:地声もボイチェ後の声もきもいの聴かない方が良いかも・・・気になる方だけ・・・
正:地声もボイチェ後の声もきもいので聴かない方が良いかも・・・気になる方だけ・・・
0665192.168.0.774
2010/07/09(金) 08:28:16ID:1/n0qoh800666192.168.0.774
2010/07/09(金) 08:56:13ID:7j8ByD6j0言われなきゃ女って思うわ
全然いるよこんな女
Morphでもこんなふうになるんだ?
俺も持ってるけどノイズがひどすぎてまったくダメだ…orz
0667192.168.0.774
2010/07/09(金) 13:24:32ID:V1OyeBNd0それともスカイプできるようになっただけ?
0668192.168.0.774
2010/07/09(金) 17:50:00ID:5oFVcYIa0ワロタ
不要になったVF-1とEQくれお
0669192.168.0.774
2010/07/09(金) 19:13:30ID:SDV1dVHfP4:58に見慣れた何かが!
バイバイころんちゃんwwwwwwww
0670192.168.0.774
2010/07/09(金) 21:05:28ID:Txp/0Cd70スカできるようになっただけだと思う
でも、AV VCS ってスカで使うと、小さな変換音と時々ブツブツって音入らない?
まぁ、どっちみち声が遅れるから、スカイプ向きじゃないと思うけどね
0671659
2010/07/10(土) 01:05:22ID:4QABgK/Q0元がもろ男声なので、女声にするのは難しいですね。
ピッチ以外をいじると、結構音質劣化するので音楽には使いにくいですね。
ピッチだけなら、持っていたソフトで出来ますし、ちょっと損した気分です。
>>660
私はCubaseを使っているのですが、確かにASIOって欲しいですね。
0672名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 08:08:45ID:Dk25YMnk0暫くいじってみて色々と声を変えられるようになったので、声をあげてみました。
九分ほど録ったのですが
・ホワイトノイズ(音が変わってしまうのでノイズ除去は施してありません)
・素の声
・使用法
・えーと
・オタクしゃべり
・色々と変えた声
・圧縮(本当は原音に忠実にするためwaveにしようかと思ったのですが、重すぎるのでmp3です)
など色々詰め込んでおきました。気が向いたら、どうぞ。
念のため書いておきますが、苦情は受け付けません。
本当は、文字にしたかったのですが、あまりにも行程がややこしいため、やむなく文字にしました。
かっとなってやった、反省は十分している。
他にも質問があれば、答えられるはんいでできればお答えします。
http://ux.getuploader.com/2929014/download/8/2chilyann.mp3
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:15:27ID:k89sOtUb0素の声がパネェwww
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:16:20ID:k89sOtUb00675名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:17:33ID:Dk25YMnk0×やむなく文字
○やむなく声
あと、この説明は
http://eh-store.com/SHOP/EH7880.html
の拡大写真を見ながら出ないと全くわけがわからない仕様になっております。
ピッチやフォルマントがどのスイッチやモードを指すのか分からないため
Voice Boxの箱に書かれている言葉をそのまま流用しております。
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:18:22ID:k89sOtUb0ハードボイチェン使う方法ないの?
0677名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 11:59:08ID:Dk25YMnk0気を遣わせてしまって申し訳ありません。
突っ込まれると恥ずかしいところがあったため(LOWを高いと言っている)
所があったため書き方がきつくなってしまいました、すいません。
もし、Voice Boxの事でしたら、この機械はマイクはキャノン端子しか受け入れません。
フォーン端子に見えるのは、ギターやキーボード受け入れ用だそうです。
0678名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 16:14:43ID:jz8B7B2tPすごく分かりやすかったですありがとう
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 19:49:53ID:YSGPzssCPとりあえず・・・・・・・いくつの人ですか?w
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 21:04:30ID:WzwFCqQbP素の声からすでに作られた声じゃよくわからん…
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 21:20:18ID:oNllT8bA0ttp://ux.getuploader.com/vcsample/download/2/vcdesu.mp3
0682名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:22:00ID:GihNYSds0オーディオ関係の機器詳しかったりするみたい? あと、気になったことはあるけど、詮索しないのが筋かなとか。
>>681 女の人っぽく聞こえるー。けど、ボイスチェンジャーの存在知ってる人は変換ノイズや不自然さでわかっちゃいそう。
0683名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:17:50ID:Dk25YMnk0感想ありがとうございます。さすがにボイスチェンジしていない声を長いこと
出しておくのはまずいので、声を削除させていただきました。
・>>680さん、すいません、あれは本当の地声です、もともとこういう声なんです。
・>>682さん、気になることがあっても胸に秘めておいてください。
苦労はしていません、元々ここにいるのが場違いなので、悪いのはこちらです。
気を遣わせてしまったようですいません。
・褒めてくださってありがとうございます、嬉しかったです
・オーディオ関係は少し齧っています。とりあえず、ミキサーと、キャノンケーブル
コンデンサマイクは必須です。
以上です。
0684名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:28:07ID:YSGPzssCP0685名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 01:02:36ID:LQ4/p32H0>>682さんの気になることって何ですか?技術的な事でしたらできる範囲で
答えさせていただけるかもしれません。
何回も出てきてすいません。
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 01:37:39ID:bkkoY/5gP0687名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 01:50:29ID:Z8zv+1l/P少し違う。
おばさんが、おっちゃん声に変換したってこと。
気になること・・・
技術的なことじゃないコトは確かw
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 12:43:55ID:vLCm43ZQ00689名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 12:46:11ID:vLCm43ZQ0どうなってんだ
0690名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 14:36:15ID:Z8zv+1l/Pそんなパターンじゃないだろうか。
ボイチェ新人沸く→投稿とテスト通話→仲良くなる→スレ離脱
スレの流れみるとこんな感じじゃね?
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 19:19:22ID:bkkoY/5gP0692192.168.0.774
2010/07/12(月) 00:12:43ID:zMRCgtWE0新しいソフト、機器が出ない限りレベルが上がるも下がるもないだろ
0693192.168.0.774
2010/07/12(月) 00:16:10ID:bT8E6juA00694192.168.0.774
2010/07/12(月) 00:20:39ID:UYtni9g/0せっかく買ったんでハードと併用したいんだけど、ハードがあればハード+ソフトにする必要全く無し?
0695192.168.0.774
2010/07/12(月) 00:34:02ID:xo0FNcGJ00696192.168.0.774
2010/07/12(月) 00:48:17ID:zMRCgtWE0ない
デメリットが増えるだけ
0697192.168.0.774
2010/07/12(月) 02:05:43ID:zCiXwKMU01:10あたりだったと思うんだけど、しゃべりの出だしに遠くで別の人のような同じセリフがはじめに一瞬聞こえたんだけど、
あれはボイスチェンジャーの変換ミス? 別人の声? 編集ミスで加工済みの声がダブったのも?
変換ミスだとすれば、頻繁に起こる? たとえば過大入力とか歯軋り音とか環境音とかで正常に変換できなかったりする?
もうひとつ、ちょくちょく入る「カシャン」「ガシャン」って操作音らしきものは何の音?
0698694
2010/07/12(月) 06:59:15ID:UYtni9g/0ありがと!
レビューするんでお勧めの高級ハード教えて下さい。
0699694
2010/07/12(月) 07:29:04ID:UYtni9g/0過去スレあるんだから自分で見つけてくるね。
0700192.168.0.774
2010/07/12(月) 11:46:25ID:y4ZeiogLPAVVCSとかのソフトよりUA-100やVoiceBoxのハード使うメリットは遅延が少ないこと。
高級機のVoiceWorksを使うメリットはピッチなどの幅が広いことぐらい。
1万円しないレベルで買えるUA-100かAVVCS買ってみるが一番お勧め。
地声によるがUA-100で不自然でもVCSなら多少改善できる場合あり。(設定項目が多いため)
0701192.168.0.774
2010/07/12(月) 11:48:57ID:pzSLGavV0VCS分の大きな遅延が加わるけど、中音域というか厚みが出て甘いボイスになる
俺はアリだと判断した
0702192.168.0.774
2010/07/12(月) 11:51:30ID:y4ZeiogLPこの設定で、少しでも女性に聞こえなかったら、何を買おうが無理。あきらめろ。
多少低いかな?程度だったら、そのままVCSまたはUA-100を買う。
かなり低いかな?といった感じだったら、ピッチを1オクターブ以上できる高級機を買う。
(ただしピッチを上げすぎると自然な女声にはならないぞ!)
レベル下がったらしいから、マジレスしてみた。
0703192.168.0.774
2010/07/12(月) 15:58:51ID:L26sKQwK0>>697さん
>しゃべりの出だしに遠くで別の人のような同じセリフがはじめに一瞬聞こえたんだけど
すいません、これは私の変換ミスです。スイッチを押し間違えたり、モードを指定し間違えたりすると
もろに声が変わります。もし、万全を期して使いたいなら、テープか何かで
スイッチを固定するくらいの事はした方がいいかもしれません。
(念のために書かせていただきますがくれぐれも、悪用はされないでください)
ガシャン、は、左下の銀色のボタン、マイクバイパススイッチを押した音です。
このスイッチで、変換とそうでないのと使い分けられます。
過大入力はわかりません。環境音などは私の場合、コンデンサマイクですので
細心の注意を払って入れないようにしています。
できる事でしたら、ノイズの無い環境を作った方がよいと思われます(そうも言ってられないのが
自宅録音だという事も分かっております)
蛇足ですが、Voice Boxって一オクターブ上下できるんですね、驚きました。
http://port.rittor-music.co.jp/sound/productreview/effector/090401_6472.php
あまり書くと、業者乙と書かれるので、引っ込みます。
それにしても、技術以外の疑問とはなんだろう?謎です。
0704192.168.0.774
2010/07/12(月) 20:35:24ID:Oln01YbFP0705192.168.0.774
2010/07/13(火) 15:00:22ID:LB0DSJoRPおばさん、空気読めよ。
0706192.168.0.774
2010/07/13(火) 15:56:35ID:TxdhGVxu00707192.168.0.774
2010/07/13(火) 17:44:06ID:FRKp7qxj00708192.168.0.774
2010/07/13(火) 21:09:09ID:W7c2VB2600709192.168.0.774
2010/07/13(火) 21:55:29ID:oyC25RIm0○○は鈍い女の子っていう風になってるけど、ボイチャつかったことがあるやつには絶対バレるな。
0710192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:27:11ID:zAoB//SA0VoiceBox >>> VCS >UA-100G >> MorphVOX
って感じだな
買うなら海外の通販とか中古がいい、2万ぐらいで買えるよ
>709
VCS は異様に良い評判流されてるよな〜
誰が流してるかの明言は避けるけど(笑
遅延以外でも簡単にバレるぞ
生放送とかで、マジで女のふりして凸してみ^^恥かくから(笑
0711192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:30:40ID:FRKp7qxj00712192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:34:42ID:zAoB//SA0せいぜい、古いハードか、ソフトでガンガレw
0713192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:40:24ID:u+lyfR1k00714192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:46:27ID:oyC25RIm0意外といいの買っちゃったな。
0715おばはん
2010/07/13(火) 23:55:30ID:TxdhGVxu0710は私じゃないよ!
私はそんなことしないからね!先に書いとく、変な勘違いされてたまるか!
0716192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:56:03ID:oyC25RIm00717192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:58:04ID:TxdhGVxu0書きこむなっていわれた逆恨みして書きこんだってことね
0718192.168.0.774
2010/07/13(火) 23:58:25ID:zAoB//SA0めんどくさいからなw
>714
声的にはVCSの方が、女っぽくできるよ
スカイプだと、遅延とかシャラシャラ音でバレるけど
0719192.168.0.774
2010/07/14(水) 00:34:57ID:08WvzWIx00720192.168.0.774
2010/07/14(水) 00:44:25ID:0RuKfcRj00721192.168.0.774
2010/07/14(水) 01:41:43ID:ZJWixzZc00722192.168.0.774
2010/07/14(水) 02:39:37ID:+xTIlOf/0俺がボイチェン無しで女声出せるようになるまで
2〜3ヶ月くらい待っててくれ
0723192.168.0.774
2010/07/14(水) 18:25:13ID:rk76Ro17Pどんどんやれ
0724192.168.0.774
2010/07/15(木) 00:15:14ID:lGeaDaGC0誰かと会話しながら特訓したらすぐうまくなるぞ
0725192.168.0.774
2010/07/16(金) 00:35:22ID:0h3uAj2nPIDじゃなくて、
IPって知ってる?
0726192.168.0.774
2010/07/16(金) 00:42:58ID:i80YwI0z00727192.168.0.774
2010/07/16(金) 09:23:02ID:l683oNQd0私のボイスチェンジは、Voice BoxだけでなくてMelodyneやイコライザを使う事も
視野に入れてるから、別にこれだけで声が変わらない(少しくらいならロボット声
)でも別にいいんだ。
ただ、どんな感じか聞かれたから答えただけだよ。
なんでいきなりそうなるの?後なんで私がIPアドレスまで
調べらねばならんの?
0728192.168.0.774
2010/07/16(金) 09:46:12ID:4gjyMhhZ0女性の話し方(発声の仕方?)がわからないせいで
ボロが出そうなのでここら辺しっかり練習しないとダメだなぁ
0729192.168.0.774
2010/07/16(金) 11:09:12ID:6s5ShMu+P頭おかしい人だから相手にしなくていいよ
0730192.168.0.774
2010/07/16(金) 13:31:22ID:WkaxfCUDP気にスンナって。いちいち反応すっから…w
つうかこのスレの住人はスルーできない奴が多いな。
0731192.168.0.774
2010/07/16(金) 15:20:49ID:i80YwI0z0何もしらないやつに聞かれて違和感があるってんじゃまだまだだなー。
0732192.168.0.774
2010/07/17(土) 01:32:07ID:J6bdQf/70ここの住人変なの多いな・・・・
だからVCSとか、クソフトが良いとか
UAー100Gなんて、しょぼいのが良いとか言ってんだな
ここ信じてUA買ったことあるけど、すぐ売ったわw
やっぱ自分で調べて、新しい機械買って正解
0733192.168.0.774
2010/07/17(土) 02:02:46ID:wL0MUXcX00734192.168.0.774
2010/07/17(土) 02:20:37ID:g5SuIrQD0おまえの方こそ変なの扱い、口だけ扱いされるぞ。
0735192.168.0.774
2010/07/17(土) 02:22:40ID:p5HDNpTi00736192.168.0.774
2010/07/17(土) 03:09:05ID:g5SuIrQD0女声に興味も無いのに、わざわざ煽りに来るような寂しい奴だったとしても、このスレは来る者を拒んだりしないぞ。
0737192.168.0.774
2010/07/17(土) 03:14:04ID:J6bdQf/70ここに善意で、どんな機械がどう良かったとかレスしても
どうせ業者だ、工作だ言われそうだからw
前はもっと良いスレだったんだが・・・・
0738192.168.0.774
2010/07/17(土) 03:30:26ID:g5SuIrQD00739192.168.0.774
2010/07/17(土) 06:06:22ID:Gy/DDNe70私は声だけを拾える指向性がいいのかなぁと思って昨日電気屋で試しに指向性マイクを一つ買ってきたのですが見事な地雷だったので、結局また買い直すはめになりそうです・・・。
もしかして音質は良すぎると良くなかったりするんでしょうか?ちょっとノイズ入る方がごまかせるみたいな感じで
0740192.168.0.774
2010/07/17(土) 08:23:07ID:QKRwQffi0環境音を拾いすぎるとか、マイクが取り込む音の品質とか、そういう問題ですよね。
ボイチェではキーを叩く音はもちろん、極端な話ブレスノイズや咳払いとかも変換エラー(=バレる)の原因になる。
そういうノイズ的なものを極限まで取り除くのは、本当に難しい。咳ぐらい出るわな。
まぁ音質は良いに。環境音&ノイズは無いにこしたことはないですよ。
まぁ以下参考までに。
・PC向けヘッドセット系は単指向性でもかなり環境音拾う感じするね。キー音拾う。
でも両手開くからスカイプには手放せないです。
・ボーカル用コンデンサーマイクはさらに、単指向性のやつでも環境音拾いまくり。
キー音拾うどころか、服がスレる音だって…。配置場所も難点ってか用途が違うわ。
・ボーカル用のダイナミックマイクは環境音が入りにくい。個人的には一番良さげ。でもPC操作しにくい。
あんな太い棒握りしめながら女声は、どうみても変態ですありがとうございました。
0741192.168.0.774
2010/07/17(土) 10:21:38ID:vr1HRp4S00742192.168.0.774
2010/07/17(土) 10:28:43ID:QKRwQffi0言いたい事はわかるが、それもヘッドセットに比べれば『邪魔』だろ?
0743192.168.0.774
2010/07/17(土) 14:27:06ID:vr1HRp4S0まぁ感じ方は人によって違うもんだ
0744192.168.0.774
2010/07/17(土) 15:58:56ID:QKRwQffi0すまんかった。そういう人もいるんだな。「邪魔」と言いきっちゃって反省する。
俺は マイクスタンドだとマイク位置気にして頭固定になりがちで、PC操作に影響が出ちゃうんだ…。
0745192.168.0.774
2010/07/17(土) 21:05:35ID:WFrarw/e00746739
2010/07/17(土) 21:40:37ID:Gy/DDNe70なるほど。その感じだとボーカル用ダイナミックマイクが良さげなのですか。まあ変態というならば男が女声練習なんかしてる時点で十分
変態なので気にしませんけどw
確かに今持ってるスカイプ用ヘッドセットはかなり環境音拾いますね。
あ、ヤフオクのUA100G狙ってますから誰も入札しないでくださいよww
0747192.168.0.774
2010/07/18(日) 00:09:12ID:8inp9FMf0無駄な音を拾わないしな
0748192.168.0.774
2010/07/18(日) 01:27:38ID:uMBqUTslP0749192.168.0.774
2010/07/18(日) 02:38:55ID:pVcts3wV0白々しいwww
まだ、オクで出品されてるじゃん
みんな、どんどん入札して値段上げちゃえw
UA100G、めっちゃくちゃ凄いボイスチェンジャーだよ
誰でも間違いなく完璧な女声になれるよ
みんな頑張ってゲットしてね!
0750192.168.0.774
2010/07/18(日) 02:50:56ID:+3Ly09f40そんなに勧めるくらいだから、もちろん使ってるんだよね?
このところ、業者自身の書き込みか、それとも業者乙という流れにしたいヤツかの書き込みが続いてるみたいだから、
ほめるだけで中身の無い書き込みは誤解されるだけだよ。
0751192.168.0.774
2010/07/18(日) 07:14:05ID:hj5Rj8zrPホントこのスレの住人は…
0752192.168.0.774
2010/07/18(日) 09:52:56ID:a1RuPGhe0自分は、Wide Duet FemをEQで微調整して使っているのだけども、
お奨めの設定、重要な調整ポイント、コツみたいなのがあれば教えていただきたい。
0753192.168.0.774
2010/07/18(日) 10:43:25ID:+3Ly09f400754192.168.0.774
2010/07/18(日) 12:49:25ID:y0OMFs6M00755192.168.0.774
2010/07/18(日) 14:23:31ID:ymF4NkYp00756192.168.0.774
2010/07/18(日) 18:44:32ID:pWFJ8aud00757192.168.0.774
2010/07/18(日) 20:45:28ID:1H2abtNj00758192.168.0.774
2010/07/18(日) 21:26:09ID:uMBqUTslP0759192.168.0.774
2010/07/18(日) 22:25:10ID:y0OMFs6M00760192.168.0.774
2010/07/19(月) 19:30:26ID:Mt30MUdF00761192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:03:32ID:WMWlnF+700762192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:06:05ID:jk0DrEQj00763192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:42:38ID:WMWlnF+70それがまさかこんなことになるなんて・・・
今更あいつらには言えないし・・・
しかもちょっと今の相方(男)に恋してるなんて・・・
言えないよお・・・
0764192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:44:52ID:tfOlk8780ちゃんちゃん
0765192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:50:53ID:tfOlk87800766192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:54:19ID:6KSB6Prk0ステップアップして、女装を極めるというのはどうだろか
女装スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1244550048/
0767192.168.0.774
2010/07/19(月) 23:58:00ID:SgtfTNRK0相手が実はボイチャで男声にしている男だったら・・・。
0768192.168.0.774
2010/07/20(火) 04:02:08ID:Q+lWgb/200769192.168.0.774
2010/07/20(火) 04:42:00ID:Q46nvPObPボイチェじゃないの?
あと男声にしてる男って・・・女声にしてる男って脳内変換すれば良い?
あ、とりあえず
日 本 語 で お K !
0770192.168.0.774
2010/07/20(火) 04:48:37ID:Q+lWgb/200771192.168.0.774
2010/07/20(火) 04:59:22ID:h8R9ilsJ00772192.168.0.774
2010/07/20(火) 05:29:20ID:bYmyOeWE0いたら設定の方法とか色々教えてほしい
0773192.168.0.774
2010/07/20(火) 07:22:43ID:tbtlviRP00774192.168.0.774
2010/07/20(火) 07:50:58ID:T62gZ1FO0自分で試行錯誤してベストなのを見つけるしかないような
0775192.168.0.774
2010/07/20(火) 12:17:34ID:F5q4Mhae0ネットゲームとかだと先入観のが大事なのかもだけど。
0776772
2010/07/20(火) 15:42:23ID:bYmyOeWE0細かいとこじゃなく基本のとこなんだけど
mumble設定の入力と出力デバイスをAvnex Virtual Audio Deviceにしておけば変換された声が聞こえる、で合ってる?
0777192.168.0.774
2010/07/20(火) 16:26:51ID:3tXbZOPJ0http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1253977953/
声だけで女性だと認識されたいなら最低でも上スレのC+ランク以上は必要かな…
実際には例の化粧動画の主みたいなしゃがれた男声の女性も大勢いるから判断が難しいところだが
0778192.168.0.774
2010/07/20(火) 18:53:12ID:d0MOZb/d0さらに小型スピーカーを首の裏あたりにつけて髪の毛で隠してしゃべれば あらやだ 見た目も声もまるで女の子!!
0779192.168.0.774
2010/07/20(火) 19:32:17ID:RcdpQ3/JPバーローと同じネクタイ型ボイチェでも開発してくれ。
0780192.168.0.774
2010/07/20(火) 19:40:29ID:eChDvcUh0バーローのボイチェは高性能すぐるwww
0781192.168.0.774
2010/07/20(火) 23:03:04ID:JC47oVjN00782192.168.0.774
2010/07/20(火) 23:24:29ID:WGLBxswS0あれはあれを操る事が出来るバーローも凄いだろ? どーみても直観力か記憶力が補正してるだろw
普通の人だと思った声に合わすことなんかできねーぜw
0783192.168.0.774
2010/07/20(火) 23:26:13ID:JC47oVjN00784192.168.0.774
2010/07/21(水) 00:50:51ID:sGAYd00400785192.168.0.774
2010/07/21(水) 10:02:17ID:dGnJl6Wv0物理法則を完全に無視してるよな。
いや…まさか逆位相の波形を出力することで無音化…完全ノイズキャンセリング…だと!?
博士ェ…
0786192.168.0.774
2010/07/21(水) 14:53:45ID:d0BGIt1/P0787192.168.0.774
2010/07/21(水) 15:23:45ID:4F+FYvip00788192.168.0.774
2010/07/21(水) 15:28:31ID:Oqepa3A1P0789192.168.0.774
2010/07/21(水) 18:23:00ID:ld0ffUO2P気にせずどんどん2次元の話もしちゃって良いですよ〜〜♪
0790192.168.0.774
2010/07/21(水) 20:21:45ID:moX/iS0O00791192.168.0.774
2010/07/21(水) 21:27:40ID:RwlazAgI0≪1次決済合計金額の内訳≫
落札価格 :US449.00ドル(41,743円)
米国内送料 :US0.00ドル(0円)
米国消費税 :US0.00ドル(0円)
米国内配送保険料:US0.00ドル(0円)
セカイモン手数料 :US67.35ドル(6,261円)
≪2次決済合計金額の内訳≫
国際配送料:3,434円
関税 :0
消費税 :2,500円
計53,938円
手数料は大きいけど、英語見なくても買える気軽さ。
15日で届いたけど、やっぱりイライラした…
0792192.168.0.774
2010/07/21(水) 23:40:02ID:gUQu837R0手数料も取られるし商品が届かない等のトラブルのときも
クレームや処理は自分でやらないとだし
直でebayから買っちゃえよ
7日もあれば届くよ
税付きにしては2次決済の数字が高いなぁ
VoiceWorks Plus買ったならサンプルボイスのアップ待ってる
0793192.168.0.774
2010/07/22(木) 01:06:45ID:JsEKf3Oj0でたなぁ〜夏休み批判厨w
夏休みじゃないということは、
冗談の分からない、22歳過ぎたオッサンかな?
はっきり言って、ボイチェンで女声してること自体
中二病くさいことだからね(自分も含めて)
0794752
2010/07/22(木) 01:54:10ID:hRChcrFz0VWP買ったのですか。
自分はボイチェンの設定が上手くいかなくて、
声は女の声になるのですが微妙な震えみたいなのが入ってしまう。
リバーブやディレイやハーモニー系全部切っているので、
フォルマントの自動補正がまずいのかなーっと思ってたのだけど
手動にすると犯人声みたいになる上、声の震えが消えないww
上手く消す設定を試行錯誤中っす。
0795192.168.0.774
2010/07/22(木) 01:55:27ID:h1yCkhj80関税がかかる特定品目以外は消費税5%はどれでも一緒だから、国際クロネコが高いんだろな
40リットルゴミ袋2つ分の緩衝材入りの異常にデカイ箱で届いてたからなぁw
0796192.168.0.774
2010/07/22(木) 02:05:51ID:h1yCkhj80買いマスター
夏休み中に研究してアップできたらいいなぁーって思ってます
>>791追記:
マニュアルは無論Englishだったけど、ホームページから日本語マニュアルがだうんろーどできるので困らない
0797192.168.0.774
2010/07/22(木) 05:59:48ID:V9XJbSAz0え!?国際クロネコ?
民間使ったの?
すごい度胸だな
保険きかないんじゃない?
俺は絶対USPS保険付き!
0798192.168.0.774
2010/07/22(木) 11:20:24ID:QMqxq/bO0どんなネタだよw
0799192.168.0.774
2010/07/22(木) 12:06:47ID:CbDdHD9R0XLR(オス) XLR(メス) のところを使ってパソコンのサウンドカードに繋ぐのでしょうか?
0800192.168.0.774
2010/07/22(木) 12:43:14ID:mP2gfFnGPで、サウンドカードにXLR入力はあるの?
PC内臓タイプでXLR入力端子が付いたサウンドカードってあんま聞かないけどね?
VoiceBoxって、例えばローランドのUA-4FXなんかのオーディオIFの入力端子につなげるもんでしょ?
つまり、VoiceBox─UA-4FX─PCって言う接続になるわけだよね?
VoiceBoxはオーディオIFじゃなくて、ボイスエフェクターだからね?わかってるよね?
0801192.168.0.774
2010/07/22(木) 12:50:42ID:mP2gfFnGPホント、どんなネタ?
国際クロネコって、10万だか20万だかの商品までって自動的に保険適用じゃないっけ?
USPSとクロネコ比べたら信頼度は絶対クロネコだろ・・・
USPSの糞具合を知ってる人なら、絶対使わないとオモウケド。
0802192.168.0.774
2010/07/22(木) 12:59:54ID:mP2gfFnGPVoiceWorks Plusなら海外のアマゾンで新品が半額で買えるよ?
0803192.168.0.774
2010/07/22(木) 14:47:49ID:mkgwy56O0そんなことよりうpだ
0804192.168.0.774
2010/07/22(木) 17:59:35ID:g1LIaIOf0http://www.nicovideo.jp/watch/sm10890966
0805192.168.0.774
2010/07/22(木) 18:17:07ID:fvK4nLEd0自分は、コンデンサマイク→キャノンケーブル(メスからオス)→VoiceBox→
キャノンケーブル(メスからオス)→ミキサーへ→フォーン端子赤白からピン端子赤白→
サウンドカード→USBケーブルでパソコンと接続
という感じ。
もし手軽に済ましたいなら
コンデンサマイク→キャノンケーブル(メスからオス)VoiceBox→キャノンメスから
フォーンオスになっているケーブルがあるからそれを使う。
それにフォーンをミニジャックに変えるのを付けて、パソコンに直接つなげば鳴るはず。
音は悪いけど。
0806192.168.0.774
2010/07/22(木) 20:10:51ID:JsEKf3Oj0また、コレコレ動画の宣伝か(はぁ・・・
本人、囲いが貼ってるかは知らんが
2chのsage推奨スレでも、空気読まずに
必ずsageないで、目立たせようとスレageるよな〜
ニコ生でも、コミュ掲示板でしつこく貼るし
コレコレって、もっとコミュ伸ばそうと必死というか、欲が強いというか・・
ニコ生で有名になって、しゃべり方も初期に比べて調子に乗ってるし
おもしろい放送もしてるけど、個人的には苦手なタイプだ
0807192.168.0.774
2010/07/22(木) 23:03:00ID:mP2gfFnGPあんなんで釣られるオヤジ達もどーかと思うよ。
0808192.168.0.774
2010/07/22(木) 23:07:44ID:mP2gfFnGPhttp://www.sekaimon.com/i230501288562
欲しい人はポチってみたらどーかね。
0809192.168.0.774
2010/07/23(金) 05:09:28ID:Mq13IA310セカイモンと国際クロネコなのはな
英語力ない文盲が金積んでネカマになったという話
空気嫁
0810192.168.0.774
2010/07/23(金) 08:30:26ID:JnsQrTwO00811192.168.0.774
2010/07/23(金) 10:49:55ID:sdq5Ttr+Pお前こそ空気読め。カス。
0812192.168.0.774
2010/07/23(金) 11:01:29ID:HsIDiF+d00813192.168.0.774
2010/07/24(土) 20:24:20ID:d3nz89yi00814192.168.0.774
2010/07/25(日) 13:49:58ID:Iv+lJf+60↓
Audio-Technica AT-MA2 マイクプリアンプ
↓
BOSS VT-1 ボイスチェンジャー
↓
パソコンのマイク入力端子へ
こんな感じで接続して使ってたのですが
ヘッドセットだと頭とか耳がしめつけられて思うような声が出せない気がしたので
ELECOMのMS-STM87SVっていうスタンドマイクを買ったのですが
なぜか声が変換されずに元の声が出てしまいます
相性のせいでしょうか?それともスタンドマイクはどれもこんな感じなのでしょうか?
0815192.168.0.774
2010/07/25(日) 14:27:25ID:2tHN47zk0少なくともマイクはまともじゃないから、接続の問題なのかマイクの問題なのかわからない。
0816192.168.0.774
2010/07/25(日) 14:37:37ID:Iv+lJf+60近所の電気屋に行ったらこのマイクか
黒くて短いマイクが置いてあったのですが
黒い方はミュート機能がなかったのでこちらを選びました
あまり高い物でもないので別の良さそうなマイクも買って試してみます
ありがとうございました
0817192.168.0.774
2010/07/25(日) 16:20:11ID:DCr5SlW80ほんとだ、amazonレビュー見たら評判めちゃ悪すぎてワロタw
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0009XOZ0O
0818192.168.0.774
2010/07/25(日) 20:38:07ID:oCPi0sgw00819192.168.0.774
2010/07/25(日) 23:04:43ID:O44j5LLB0グライコのXLR端子にXLR端子のマイクって直繋ぎでも使えるんでしょうか
それとも、間にマイクアンプがいるのでしょうか
使えるならSHUREのWH20XLRを買ってみよと思ってます
グライコはClassicProのCEQ1215を使用
ボイチェエンジンはVWP+BR-600(ノイズリダクションとピッチシフト)を予定
0820192.168.0.774
2010/07/26(月) 01:41:03ID:+7fxqCa/0客から苦情も来てるだろうに、無視して販売してるのかな?
0821192.168.0.774
2010/07/26(月) 04:26:04ID:6W3Ufula0今日の昼くらいに・・・
0822192.168.0.774
2010/07/26(月) 20:31:05ID:pOvdaKxw0自分もテストしたかったのでちょうど良かったんだけど
気づいたのが夜だというwww
0823192.168.0.774
2010/07/26(月) 21:28:44ID:2gGTLAzMP日本語が読み書きできる時点で文盲の定義から外れるんじゃね?
0824192.168.0.774
2010/07/27(火) 23:13:01ID:jW6n6iTi0何でこんなに難しいんだろう
完成すれば俺のオナニーライフと同人生活に革命が起こるというのに
0825192.168.0.774
2010/07/28(水) 00:22:53ID:EchnvnOB0スレ違い
0826192.168.0.774
2010/07/28(水) 00:52:15ID:iyLuKZGwP同人は儲かるだろうね、買い手もバカばっかりだし
0827192.168.0.774
2010/07/28(水) 01:04:29ID:J+kMh1rO0そのへんをも少しくわしく
0828192.168.0.774
2010/07/28(水) 01:51:24ID:iQ8oRRwK0素で女声はここね。まぁ、素質と練習が必要らしいw
0829192.168.0.774
2010/07/28(水) 02:09:03ID:sfpBggmn0情報交換とかでボイチャの設定もしやすいし、
話し方も身につくと思うんだけど誰か募集してたりしない?
>>821さんはもう居ないのかな?時間合わなそうだけど・・・
0830192.168.0.774
2010/07/28(水) 16:11:22ID:FsaHmtOD0男が女の声で歌うには?part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1276630430/
男が女声で話すには? part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1263481076/
0831192.168.0.774
2010/07/28(水) 16:13:11ID:FsaHmtOD00832192.168.0.774
2010/07/28(水) 17:42:20ID:2+W4whVJ00833192.168.0.774
2010/07/29(木) 12:54:53ID:Zww61zik00834192.168.0.774
2010/07/30(金) 21:11:10ID:tOLqho2o00835192.168.0.774
2010/07/31(土) 03:52:40ID:HaWtNZtZ0あれのギャルにするといい感じに女声になるんだが
0836192.168.0.774
2010/07/31(土) 03:59:56ID:XjxHOsrK0みたいなのっていうか、もうジョイ買えばいいんじゃないかwたったの252万円だし
0837192.168.0.774
2010/07/31(土) 14:32:14ID:jFkWeIqq0俺なら奮発して買っちゃうね。
0838192.168.0.774
2010/07/31(土) 14:44:24ID:HaWtNZtZ0いやなんかないですか?
0839192.168.0.774
2010/07/31(土) 20:20:34ID:XjxHOsrK00840192.168.0.774
2010/07/31(土) 20:24:15ID:Tme7vgQD00841192.168.0.774
2010/07/31(土) 20:26:09ID:Tme7vgQD00842192.168.0.774
2010/07/31(土) 21:48:07ID:54mGsqOR00843192.168.0.774
2010/08/01(日) 00:04:42ID:mVaZypJqP0844192.168.0.774
2010/08/01(日) 00:18:50ID:7gnUGNFn0っていうかShareEDGEってとこ以外でも売ってるのかこのソフト
あと842のフリーの奴って何なのよ
0845192.168.0.774
2010/08/01(日) 02:15:45ID:mEHi67Fq00846192.168.0.774
2010/08/01(日) 02:17:39ID:BTUNee9Y0無理
0847192.168.0.774
2010/08/01(日) 02:19:46ID:IHm+2RUl0遅延が気になるならハードウェアのボイチェにした方が幸せになれる
0848192.168.0.774
2010/08/01(日) 06:04:41ID:3DIarrPS0MorphVOX系は仮想的にデバイスドライバ追加するタイプだから
使おうと思えば使える
といっても使うってなんだ?w
0849192.168.0.774
2010/08/01(日) 06:22:05ID:abt2z8Ep00850192.168.0.774
2010/08/01(日) 06:51:09ID:3DIarrPS00851192.168.0.774
2010/08/01(日) 07:09:00ID:abt2z8Ep0まあ別PC用意できるならすれば最強じゃないか?
0852192.168.0.774
2010/08/01(日) 11:20:40ID:mEHi67Fq0遅延はワンフレーズくらい遅延します・・・
0853192.168.0.774
2010/08/01(日) 12:34:38ID:8wIa1Zrr0オケをPCに取り込む ソフトでオケと歌を合体で幸せになれる
0854192.168.0.774
2010/08/02(月) 00:37:57ID:nrcwDWW80てか、ボイチェンだとピッチいじる時点で普通に歌ったら音程あわないいんじゃね?
0855192.168.0.774
2010/08/02(月) 18:29:18ID:W8a5y6Te00856192.168.0.774
2010/08/02(月) 18:31:14ID:Jbb5cVRP0iToolの方を買わせたいから業者の策略です^^
0857192.168.0.774
2010/08/03(火) 00:52:33ID:lkeXjCYE00858192.168.0.774
2010/08/03(火) 14:45:06ID:T7FQq+cz00859192.168.0.774
2010/08/04(水) 01:36:24ID:EqVuOeHv0Important Message
* TC Helicon Voiceworks Plus Vocal Processor cannot be shipped to the selected address.
と出て買えませんでした。
日本からだと買えないのでしょうか。
(。´Д⊂)
0860192.168.0.774
2010/08/04(水) 05:36:32ID:2A0DhLNX0フリーだけど期限が設定されてるんだよな。
だから有名になってシェア化とか、何かあって更新されなくなったら使えなくなる悪寒。
どこかにソース公開されてるボイスチェンジャーとかってないのかなあ?
0861192.168.0.774
2010/08/04(水) 11:36:39ID:YyuCl0ri0特にリアルタイム処理のピッチシフトとフォルマントシフト。
ASIOなら低遅延だし、DAWでEQなんか普通にあるし、色んなエフェクトで遊べるし良くね?と思って。
>>860
フリーのボイチェ自体は少ないかもしれないけど、↑みたいな感じでフリーは可能(と思う)。
ただしボイチェ的な性能は保証できないwww構成の自由度が高すぎるってのもあるけど。
突き詰めたらASIOのサウンドデバイス占有問題とか面倒な事はあるけどね。
わざわざフリーのDAW探すのもアレなんで、VSTHost.exe使うって手もある。
0862192.168.0.774
2010/08/04(水) 23:29:01ID:rUxJ9BFl0Amazon(US)は国外発送やってるところ少ないよ。UKならそこそこ送ってくれるところあるけど。
仲介業者通せば送ってもらえるけど、どうしてもAmazonでってことでなければ他で買ったほうがいいんじゃないかな。
さて、俺もすこし余裕が出てきたのでVoiceWorksPlus試しだしてみた。
説明書熟読して一通りの設定試してみたけど、やっぱ声質の壁は厚いわ。近いうちに軽く編集して音源上げます。
0863192.168.0.774
2010/08/05(木) 01:50:57ID:db8U1bwT0リアルタイムじゃなければフリーのフォルマントシフトがあるのなら教えてよ
0864192.168.0.774
2010/08/05(木) 02:05:31ID:0qzWN6gCPこの辺の流れから女声練習始めたら結構簡単に女声出せちゃった・・・^^
VCS返品したいw
0865192.168.0.774
2010/08/05(木) 06:38:25ID:MeXjMmyBPフォルマントシフト単体では見たこと無いかもねー。だから俺も知りたい。
http://www.g200kg.com/jp/software/kerovee.html
これでフォルマントだけいじるとか…まぁピッチも触れるけど。
ちなみにリアルタイムね。
(Tune to Scaleのチェックを外さないとケロるよってケロ目的のVSTだが)
0866192.168.0.774
2010/08/05(木) 08:51:48ID:TYr9poC20非リアルタイムならVSTである必要なんか無いと思うんだが。
MelodyneやWavesTuneみたいに単語単位で編集できるボーカル補正ソフトならともかく
たかがフォルマントだけ非リアルタイムで変更してどうするんだよ。
0867859
2010/08/05(木) 20:42:04ID:wMpSYUo20届いたら、レビュります。
0868192.168.0.774
2010/08/08(日) 05:32:15ID:joONGRtV0参考にしたいです
0869192.168.0.774
2010/08/08(日) 05:55:25ID:GOW1NQUG0自分で試行錯誤してベストな設定を見つけましょう
0870192.168.0.774
2010/08/08(日) 13:11:47ID:t8VlTbV00普通に会話になるとやっぱし低音域で違和感がでるなぁ
0871192.168.0.774
2010/08/08(日) 17:21:42ID:t3kBTQZk0http://ux.getuploader.com/2929014/download/13/VT-1.wav
http://ux.getuploader.com/2929014/download/14/VoiceWorksPlus.wav
VoiceWorksPlus到着しましたの報告からだいぶ経って、今更な感じだけど音源上げます。
上から、波形編集ソフトのピッチシフト機能 - BOSS VT-1 - TC-HELICON VoiceWorks Plus の3ファイル。
変換前の音はどれも同じで 身内用地声 → 対外用の高い地声 → 地声と裏声の間 → 裏声 の順で「あいうえお」って言ってます。
0872192.168.0.774
2010/08/08(日) 20:27:28ID:joONGRtV0設定するとこいっぱいあってどこを設定すれば女声に近づくのかもよくわからないもので;
0873192.168.0.774
2010/08/08(日) 21:31:25ID:GOW1NQUG00874192.168.0.774
2010/08/08(日) 22:00:26ID:RnXlJUJjPニッチ需要なんだから仲良くしろよ…
0875192.168.0.774
2010/08/08(日) 22:13:05ID:GOW1NQUG0何もしてない奴に仲良くしろとか言われたくねえし
0876192.168.0.774
2010/08/09(月) 02:00:51ID:IYd051Yl00877192.168.0.774
2010/08/09(月) 03:09:42ID:qz4bZ9Ip0てかお前のその発言自体も排他的だろ
0878192.168.0.774
2010/08/11(水) 09:46:14ID:+25YFVBo0LとRで使い分ける使い方しないなら31バンドのCEQ1131の方がいいよね?
細かく弄りたいから31バンドにしたいんだけどモノラルで何か問題出ないか怖い
あれ?マイクって普通はモノラルなんだっけ?
0879192.168.0.774
2010/08/11(水) 14:57:12ID:cmCsGQ6oPLRが同じ出力で、モノ(センター)という場合もあると思うけど、
マイク自体の出力は、LかRだけの情報だね。
一般的には途中で何かしらMixされて、ステレオだけどモノ(センター)扱いで出力されると思います。
EQに入力させる情報はどっちかな。
0880192.168.0.774
2010/08/11(水) 18:39:36ID:pAzf2Gbz0・ボイスチェンジャー前に不要な音域のカットとノイズの乗ってる周波数のカット、
・ボイスチェンジャー後にボイスチェンジャー通すことで発生する独特なノイズをカット
って使い方をしているはず。だから、31バンド必要ならCEQ1131を2つ用意するとかでもいいんでない?
人(声質とマイク)によっては前or後に1個あれば十分、もしくはEQ無くても問題ないって人もいるかも。
0881192.168.0.774
2010/08/11(水) 18:45:46ID:pAzf2Gbz0エコーをかけた場合に限り左右で違う音が出力される。
エコーをかけない場合は左右とも同じ音声が出力されてると思って大丈夫。
VoiceWorksPlusも一部の効果をかけた時以外は左右同じに聞こえた。
0882192.168.0.774
2010/08/11(水) 22:16:52ID:+25YFVBo0レスありがとうございます
元々ある程度の女声は出せるのでボイチャの設定も
ピッチは0のまま(ロリっぽいのでマイナスの数値にしたりもしますが)
フォルマントは 0 か 1〜2 目盛り上げるくらい
とあまり数値弄ってないおかげかそれほど不自然さは出てない感じなので
ボイチェ特有のノイズだけ消したいと思っています
なので最後に1つだけCEQ1131かませればいいかなとか思っていたり
0883192.168.0.774
2010/08/12(木) 22:57:41ID:WvAhTn4b0もともと女声出せるんなら、ボイチェン使わない方が無難だと思うけど。
0884192.168.0.774
2010/08/12(木) 23:19:33ID:GuvanR6W0それに、録音目的でなくてリアルタイム通話なら、声だしミスったときでもある程度ごまかし効くし。
0885192.168.0.774
2010/08/13(金) 07:55:10ID:mvMyBEgu0(ニコニコ動画に女声で歌った動画上げたら「男だろ」ってコメント無かったのでおそらく)
別人にしようとすると声が裏返ってしまってオカマ声みたいになってしまうんです
2ヶ月程度は別の声出せるように練習してみたのですが
良くなる兆しが一向に無いのでボイスチェンジャー使ってみたら
フォルマントを微妙に弄るだけでまったく別人に変えられたので
本格的に導入してみようと思った次第です
0886192.168.0.774
2010/08/13(金) 11:24:44ID:baCZdnYd0普通の人はpgr系のコメなんか書かないし
まさか騙そうとして投稿してるとは思わないだろうからな
0887192.168.0.774
2010/08/13(金) 15:25:38ID:L4l7VFhXP0888192.168.0.774
2010/08/13(金) 16:15:50ID:/aA/X1Sm00889192.168.0.774
2010/08/13(金) 19:43:41ID:L4l7VFhXP0890192.168.0.774
2010/08/15(日) 00:49:07ID:yG+nd1Hs00891192.168.0.774
2010/08/15(日) 04:21:56ID:lfVl39Rl0確かPC2台まではソフト共有可能だよね?
どっかで見たことある気がするんだけど、やり方がわからん…
やったことある奴いたら助けてくれー
0892192.168.0.774
2010/08/15(日) 10:24:16ID:7LfS6oHy0ttp://www.geocities.jp/moe_koigoe/koigoe.html
かなり前に試したときよりもだいぶよくなってるわー。
若干鼻声っぽくなることと、400Hz以上はうまく変換されない(歌には使えない)以外は結構いい。
これ使ってまったく手ごたえなければ、何買っても女声っぽくはならないと思う。
>>891
0893192.168.0.774
2010/08/15(日) 10:25:30ID:7LfS6oHy0http://www.shareedge.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=24&q=324#q324
とりあえず連絡してみたら?
0894859
2010/08/15(日) 17:39:54ID:+JR3oopf0これ、どうやって挿すんでしょうか。
0895192.168.0.774
2010/08/15(日) 17:49:26ID:r84hyk/a0海外のコンセントならホームセンターとか行けば変換プラグ売ってたような
ググって通販で買ったほうが確実かも知れないけど
海外製品は電圧とか違うから大変だよね
0896192.168.0.774
2010/08/15(日) 19:48:03ID:7LfS6oHy0親切な家電店とかにj機器ごともって行けば、合うもの用意してくれるんじゃない?
あと、あんまり質問しすぎると煙たがられるぞ、ここはTC-HELICONのサポートじゃないからな。
日本で買えばよかったって後悔するようなことにならなければ良いね。
0897192.168.0.774
2010/08/16(月) 00:12:00ID:qrMbqspU00898192.168.0.774
2010/08/16(月) 00:30:31ID:r7qLxg8z0規制されてるだけだろ・・・
0899192.168.0.774
2010/08/16(月) 07:30:50ID:g50axufw0でも忙しくていじれてないorz
0900192.168.0.774
2010/08/17(火) 11:35:13ID:OZxBPa+eO音小さいかもなので大きくして聞いてください
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/88676
なんかコメください
0901192.168.0.774
2010/08/17(火) 13:25:18ID:s2R54kqh0なんか「え」の発音が出たときに変換ミス(?)で
扇風機に向かって話してるような声になりやすい気がする
ちなみに地声で出せる限界まで高い声で話して
ピッチを下げてるので>>882さんの設定に近いかもです
練習や情報交換にもなりそうだしスカイプとかで話してみたいんだけど
話し相手になってくれる方とかいませんか?
あとVT-1の読み方って「ぶいてぃーわん」でいいんですかね?
>>900
音量は問題ないと思います
鼻声のせいだけじゃないと思うけど声こもってて所々聞き取りづらいかもです
VCS持ってないので詳しくわからないけどボイチェ特有の声の感じが消えて
女っぽい話し方を徹底すれば声の高さとかは悪くないし良くなりそうな気がします
0902192.168.0.774
2010/08/17(火) 15:06:14ID:OZxBPa+eO>>901アドバイスありがと
元々鼻声なんでどしようもないっていう・・・でもほんとはめっちゃ声低いので
声の高さをほめられてちょっとうれしいw
>>901さんの声聞きたいな〜
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/290292
0903192.168.0.774
2010/08/17(火) 15:44:47ID:0gijPhMm00904192.168.0.774
2010/08/17(火) 16:26:10ID:s2R54kqh0さっきよりこもりは減ったけどボイチェっぽさはそのまま残るね
ボイチェ特有の細い声とかはイコライザー間に挟まないと改善しないかも?
無音時のノイズも気になるから低周波帯域も下げたりとか
0905192.168.0.774
2010/08/17(火) 16:44:35ID:OZxBPa+eO自分でも聞いてみて思ったw
>>904どうもです
イコライザか〜了解です!
ボイチェっぽいの消すの頑張ってみます!
何するわけじゃないけどw
0906192.168.0.774
2010/08/18(水) 16:59:44ID:0q4/1q3I0↓
いきなり女声出ねえwww
↓
裏声で高い声を出す練習開始
↓
どうやっても女声っぽくならねえwww
↓
ボイチェに逃げる
↓
裏声で限界まで出した高い声をボイチェでピッチを4つくらい下げる
↓
音痴過ぎ\(^o^)/オワタ ← 今ここ
ダイソーの100円のマイク
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/290508
ダイソーの500円のマイク
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/290509
全然女声に近づかないんだけど高いマイク買ったら良くなったりするの?
0907192.168.0.774
2010/08/18(水) 17:16:13ID:0q4/1q3I0狙いすぎてすごく・・・キモイです・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/290511
0908192.168.0.774
2010/08/19(木) 00:11:22ID:yvJH3E1L0たしか、女声で歌うみたいなスレあったよね?
そういうところで素の女声にアドバイスもらったりしてベースになる歌の部分を固めた後に、
ボイスチェンジャーで補正するようにしたほうがいいんじゃない?
0909192.168.0.774
2010/08/19(木) 00:21:12ID:aTV5eVwV00910192.168.0.774
2010/08/19(木) 00:37:04ID:yvJH3E1L0そのピッチを下げた曲に合わせて歌った声のピッチを上げるって手順を踏むことで、
音程のずれはなくなるよ。で、最後に自分の声と、原曲を合成する。
0911192.168.0.774
2010/08/19(木) 00:44:57ID:exdDlVdo0他にも何かオススメありますか?
0912192.168.0.774
2010/08/19(木) 12:07:04ID:2+q+1PLjO>>900さん>>901さん私も練習や情報交換したいのでスカしませんか?
当方ボイチェでは使っていませんがVWPもっています。
0913192.168.0.774
2010/08/19(木) 12:10:41ID:/QY/hu7j0>>1のテンプレに出てるのなら使い方やらの違いはあれど
どれ使っても効果にそこまで大きな差があるわけじゃないし
大切なのはどのボイスチェンジャー使うかより
地声の出し方とか女っぽい喋り方とかだと思う
逆に言えばそれが出来てなければ何使っても出来ない
0914911
2010/08/19(木) 12:26:47ID:exdDlVdo0やはりフリーだとMorphVOXが無難なんですね。スカイプで使えるフリーのボイスチェンジャーを
色々探してみたんですが、MorphVOX しか見つからなかったので、他にもフリーで多機能で再現性のより高い
ボイスチェンジャーないのかなと思ったんですが、MorphVOX しかないんですね。
0915192.168.0.774
2010/08/20(金) 02:07:00ID:HMCFWV/F00916192.168.0.774
2010/08/20(金) 10:36:53ID:y8GBGib50iToolsVoiceChanger は体験版ないのかな?
VCSの体験版は期間限定?機能限定だけならこれの体験版でも良さそうだけど。
0917192.168.0.774
2010/08/20(金) 14:02:17ID:9alGrIzL00918192.168.0.774
2010/08/22(日) 20:29:35ID:7Hmrf+Gc0まだ未完成の部分が多いので上手く調整できないし
ピッチを変えた特有の感じになってしまうしまだまだ駄目だね
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/290997
0919192.168.0.774
2010/08/23(月) 11:46:01ID:U0ayzti80すげwwwwwシフトのアルゴリズムはどうしたん?自作?
0920192.168.0.774
2010/08/23(月) 19:58:34ID:MTTSWOHcP0921192.168.0.774
2010/08/23(月) 20:26:09ID:CbswKELGP機械っぽいけど・・
おっさんかわえぇ(*´Д`)ハァハァ
0922192.168.0.774
2010/08/23(月) 21:49:22ID:ViOPYM220波形を縮めた後に一定間隔で細切れにしたものを並べてる感じかな。
波が0〜+Y〜0〜-Y〜0の周期を一区切りになるように細切れにして、
それを必要な数(時間分)だけ配置しなおすとノイズっぽさやブツブツ音がなくなるよ。
0923192.168.0.774
2010/08/24(火) 07:06:19ID:0EfX1L420vcstest555
どなたか適当にテスト会話しましょー
多分今日1日ほぼ繋いでいじってるんで、気軽にメッセ下さい
0924192.168.0.774
2010/08/24(火) 08:08:47ID:tGYHhGy200925192.168.0.774
2010/08/24(火) 21:06:13ID:0EfX1L420テストしてみたい人、どうぞー
やっぱり自分でいじったやつを改めて聞き直してみると、不自然ですねorz
vcstest555
0926192.168.0.774
2010/08/24(火) 22:42:26ID:0EfX1L420会議テストしてみたい人よかったら参加してみませんか?
vcstest555
宜しくお願いします。
0927192.168.0.774
2010/08/24(火) 23:09:16ID:MlcQOlEl0/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0928192.168.0.774
2010/08/28(土) 23:27:25ID:/kCIZkog00929192.168.0.774
2010/08/28(土) 23:36:54ID:VLvrc+9s0肉声とは全然違うし、あだ名ロボット決定だな
0930192.168.0.774
2010/08/29(日) 15:13:02ID:fij5TmdZ0ほんとないよね・・・
0931192.168.0.774
2010/08/29(日) 16:12:51ID:tUiLdF410理想のソフトが無料で使えたら有料ソフトの意味がなくなる
0932192.168.0.774
2010/08/29(日) 20:52:06ID:bHrykygz00933192.168.0.774
2010/08/29(日) 21:39:22ID:kYMPrGEgP0934192.168.0.774
2010/08/29(日) 21:44:14ID:tUiLdF410市販の価値下げても何の特にもならないから
だったら作ったもの売って儲けるって考えに行き着くのが普通だわな
ボイスチェンジのアルゴリズムってかなり高度らしいし
作るのに苦労したなら尚更
0935192.168.0.774
2010/08/29(日) 23:05:51ID:bquUuTqw0そのあたりは相当なノウハウ持ってないとだから、個人では厳しいんじゃないかな。
0936192.168.0.774
2010/08/30(月) 12:27:08ID:Vh1KIoBy0ソフトだと上に記載されてる10万以上の機材とかじゃないんだし
そのくらい買えないのかと…。
0937192.168.0.774
2010/08/30(月) 13:58:05ID:w6+EuPcw0ソフトに対する価値観は無いに等しいのが割れ厨。
0938192.168.0.774
2010/08/30(月) 14:04:43ID:nl8F+szK0ハードだと、どうしてもカラカラ系の乾いた音になる
その一方でソフト処理だとウェット感がある
両方兼ね備えたハードが欲しいわ
0939192.168.0.774
2010/08/30(月) 21:50:51ID:+W3wOjiw00940192.168.0.774
2010/08/30(月) 22:25:37ID:hrXk7Jmb00941192.168.0.774
2010/08/31(火) 01:48:36ID:ntA/IlAP0いまあるソフトって、結局男が無理して女っぽい声を出さないと、女声にきれいに変換されないからな
その辺の技術って、やれば出来そうなもんだが、需要が少なすぎて開発費が赤字になってしまうから作らないのか?
0942192.168.0.774
2010/08/31(火) 11:01:43ID:JSbJugLI0音声入力→文字→音声合成
のプロセスの方がいいような気もするなw
0943192.168.0.774
2010/08/31(火) 15:02:09ID:i63ixXNI0あとスネークも
0944192.168.0.774
2010/09/01(水) 02:40:52ID:JufOsEnCP0945192.168.0.774
2010/09/01(水) 06:53:12ID:gnGscC3m0喉仏除去が先決。
0946192.168.0.774
2010/09/01(水) 12:58:42ID:yjiqQgn700947192.168.0.774
2010/09/01(水) 23:22:54ID:GMLpmJK100948192.168.0.774
2010/09/01(水) 23:51:10ID:264OURea0声帯改造もあるよ
ホントに女声出したかったらやるべき
0949192.168.0.774
2010/09/02(木) 04:57:38ID:Iunlp3oI0声質は、体格とか喉周り以外によるところもあるから……。っと、スレ違い気味か。
0950192.168.0.774
2010/09/02(木) 15:36:06ID:Xla96PXm00951192.168.0.774
2010/09/03(金) 09:36:40ID:5r+qSMan00952192.168.0.774
2010/09/04(土) 03:08:43ID:4XVInSWN0もうあとは実践あるのみなんだが・・・。
0953192.168.0.774
2010/09/04(土) 05:55:10ID:9WRJi8lv0同じく練習中の自分でよければ付き合いますよ。
vcstest555
0954192.168.0.774
2010/09/04(土) 13:28:40ID:4XVInSWN00955192.168.0.774
2010/09/04(土) 14:16:04ID:+WmtUVm00ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512/l50
0956192.168.0.774
2010/09/04(土) 16:59:53ID:ZDq6dZR700957192.168.0.774
2010/09/04(土) 22:37:30ID:6ruQk/jE00958192.168.0.774
2010/09/05(日) 00:09:38ID:EpacsGvR0流石に>>953と二人でキャッキャウフフはあっちの世界にいってしまうだろうが
0959192.168.0.774
2010/09/05(日) 12:45:53ID:DKE41GA/00960192.168.0.774
2010/09/06(月) 17:17:22ID:JcBVTZhX00961192.168.0.774
2010/09/06(月) 22:36:21ID:bMoQLsm8P0962192.168.0.774
2010/09/06(月) 22:39:33ID:7SxQrJ2r00963192.168.0.774
2010/09/06(月) 22:54:39ID:KxiD27iP00964192.168.0.774
2010/09/06(月) 23:05:28ID:4voSjHzf00965192.168.0.774
2010/09/07(火) 00:06:52ID:xjUKJ/KK00966192.168.0.774
2010/09/07(火) 22:06:10ID:ZZdxVLGJ0つーかうまい人のを真似したほうがいい。
聞いてるんだろ?ねこさん。
0967192.168.0.774
2010/09/08(水) 16:36:12ID:fEKxXD7p00968192.168.0.774
2010/09/09(木) 15:31:59ID:UrD98yecP0969192.168.0.774
2010/09/09(木) 22:56:43ID:0QgCHO7o00970192.168.0.774
2010/09/10(金) 00:58:39ID:hhNGBMW800971192.168.0.774
2010/09/10(金) 01:00:53ID:5hHAG99p00972192.168.0.774
2010/09/10(金) 17:53:42ID:0fXIe2+U00973192.168.0.774
2010/09/12(日) 02:32:59ID:oLh/5kuV00974192.168.0.774
2010/09/12(日) 06:38:56ID:M4dxdf0w0子供の頃に好きだったキーの高いアニメソングをボイスチェンジャーで子供の声のように変えて歌うのを楽しんでいる。
鉄腕アトム
アルプスの少女ハイジ
あたりがお箱かな(世代がばれるが)
キーの高いヒット曲もいい
フィンガー5の恋のダイヤル6700とか
小学校で歌わされた(みんなで合唱で)思い出のある小柳ルミ子の瀬戸の花嫁もキー高くてちょうどいいな(もっと世代がばれるが)
ちょうど1オクターブ高くするボイスチェンジャーでないと歌は歌いにくいと思う。
0975192.168.0.774
2010/09/12(日) 12:43:02ID:oLh/5kuV0近々skypeじゃなくて電話で話さないといけなさそうだから今度こそバレる・・・。
0976192.168.0.774
2010/09/13(月) 02:27:10ID:OwMGA4+600977192.168.0.774
2010/09/13(月) 21:15:31ID:zaoQdeCA00978192.168.0.774
2010/09/13(月) 23:42:57ID:Jm/zc5Dh0いや、もちろんばれたら困るようなことにボイスチェンジャー使うのはどうかと思うが。
0979192.168.0.774
2010/09/14(火) 00:11:08ID:XGD1Goux0くそ・・・なんで俺はVCなんて使っちまったんだ・・・。
0980192.168.0.774
2010/09/14(火) 00:24:50ID:u2O+OyX500981192.168.0.774
2010/09/14(火) 03:05:51ID:uQeX+Vid0流石にオフ会は、その日は都合悪いで自然に断れるだろwww
0982192.168.0.774
2010/09/14(火) 07:57:44ID:XGD1Goux0俺はあいつらとはお友達になれませんってか????
0983192.168.0.774
2010/09/14(火) 08:08:58ID:IPFY4yJd00984192.168.0.774
2010/09/14(火) 08:35:08ID:D2s0ljR300985192.168.0.774
2010/09/14(火) 11:12:38ID:6yntPUP000986192.168.0.774
2010/09/14(火) 15:17:41ID:Xzb2k9xi0./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l オフ会の話を場当たり的に承諾する奴はネカマだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 話が出る前に一線を引く奴はよく訓練されたネカマだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント ネトゲは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
0987192.168.0.774
2010/09/14(火) 16:14:51ID:D2s0ljR300988192.168.0.774
2010/09/14(火) 19:33:21ID:XGD1Goux00989192.168.0.774
2010/09/15(水) 00:44:54ID:KXVT18Bl0化粧して胸に詰め物だ
0990192.168.0.774
2010/09/15(水) 15:19:08ID:JP/h4f+S00991192.168.0.774
2010/09/15(水) 15:36:15ID:qWIOpRxt0首からスピーカぶら下げてしゃべるのか?
0992192.168.0.774
2010/09/15(水) 16:57:51ID:JP/h4f+S00993192.168.0.774
2010/09/15(水) 17:12:06ID:8SXn6oIo0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。