46 192.168.0.774 sage 2010/02/20(土) 01:38:29 ID:PcKRoWb10
アーカイブとか残してる人やドラマ配信とかマジでヤバイと思うよ。
視聴人数が表示されているので具体的な被害額を算出でき、完全におさえられるから。
veohかどこか忘れたが、ドラマをいつでも見られるようにしていたとして日本の会社から訴えられたところがある。
日本の著作権者も具体的被害が分かると行動してくる。


47 192.168.0.774 sage 2010/02/20(土) 02:17:35 ID:Hbu6WaDq0
具体的な被害金額ってどういうこと?
一人当たりいくらとか決まってんの?


48 192.168.0.774 sage 2010/02/20(土) 02:32:24 ID:TOQz/WJx0
>>47
妄想脅しだからんなもんない。
配信者がBANならあるだろうけど訴えたとしても
時間かかりすぎて元取れないのはわかりきってる

ゆうつべやニコニコと一緒
すぐ消されてなくなってもチョンドラで配信し続けられてるの完全放置
できるのはこういうとこで逮捕逮捕言う程度で実際逮捕なんてされない。


50 192.168.0.774 sage 2010/02/20(土) 16:01:44 ID:PcKRoWb10
ニコニコで逮捕 発売前の曲をネット配信容疑、会社員を書類送検 - 音楽 - 映画・音楽・芸能
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200905220362.html
携帯掲示板管理者を逮捕
音楽ファイルの違法配信で:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/04/20
http://www.rbbtoday.com/news/20090420/59449.html
20090529 著作権法違反で逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=p3eq0rmZIw8

ごく一部。FF映画うpしてみせていたとして逮捕とかずっと前からある。
新しい場所は見せしめが入りやすい。


51 192.168.0.774 sage 2010/02/20(土) 16:01:51 ID:TOQz/WJx0
>>49
>>47にも答えてやれよ

p2p例に逮捕者とかうぃんyなんて何百万分の1の見せしめ確立


52 192.168.0.774 sage 2010/02/20(土) 16:02:44 ID:PcKRoWb10
まあ無知は怖いってことで。