コ テ って、なぜ嫌われるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2010/01/01(金) 06:50:50ID:5k3tfzUz0ぼくはほとほとmixiがいやになって最近2ちゃんねるに引っ越してきたんですが
コテというかハンドルネームをつける人はなんだかそれだけで嫌われて叩かれるんですね
IDとか表示されてるんだから事実上固定ハンドルネームをつけてるのと同じなスレッドでもやっぱり嫌われていて
犯罪的な書き込みをした人は通報されて逮捕されるんだから完全に匿名の掲示板でもないですし
なぜこんなにコテというのが嫌がられるのかどうも理解できません
叩かれたらいやだから名前のところにはなにも書かないようにしてますが
しかしなぜミックミクに叩かれてしまうのかどうもわからない
このスレッドを建てたこと自体なにか猛烈な批判とか中傷の対象になるのかもしれませんが
とにかく2ちゃんねるという掲示板の雰囲気にもなじみきれなくて誰かうまく解説してくれたらいいなと思って建てました。
0002192.168.0.774
2010/01/03(日) 07:35:04ID:Qc5e8DgN00003192.168.0.774
2010/01/05(火) 12:29:47ID:/hY3wggVP( ;ω;)これだけ覚えておけばいいよ
0004192.168.0.774
2010/01/10(日) 20:54:27ID:RJeYZ1xi0レスしていただいてありがとう。
いろいろ自分でも調べてみましたが、
ビっバーという人たちがコテ叩きの典型なんですね。
彼らをどうにかできたらいいのに・・・
0005192.168.0.774
2010/01/10(日) 23:24:26ID:AkuRkFd1Oこんなんで釣ったつもりとかもうね。
0006192.168.0.774
2010/01/11(月) 04:41:50ID:H/4tcf4T0釣ったとか、もうね、とか、くだらない煽りだな・・・
Aちゃんも居心地わるいところだ
どっかいいとこないかなと思ってるよ俺は
0007192.168.0.774
2010/01/11(月) 08:35:46ID:CdQsec4BP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています