記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十四校目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。
==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十三校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250938752/
==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
0904192.168.0.774
2010/05/08(土) 17:21:15ID:E5RxHBR40良記事にどうだろう。
0905192.168.0.774
2010/05/08(土) 19:09:56ID:GabbDTpV0私鉄の建設工事用に製造されて、開業後には貨車の入替作業に使われて
路線の国家買収で国鉄所属の車両になった後に廃車された、だけじゃ、
901の関心を呼ぶところでないんだろう。
別にこの機関車の車両履歴に波乱がなかっただけのことだ。
0906192.168.0.774
2010/05/09(日) 19:17:15ID:+H+xmsi20[[砲艦]](10,602バイト) 主として沿岸・河川で活動する軍艦の一種。まあまあ読ませる記事だが出典は皆無。
[[ミカン属]](2,486バイト) 属する種を羅列しただけの記事。写真はあるが、特徴などは何も書いてない。
[[黒い霧事件 (日本プロ野球)]](18,269バイト) 1969年から1971年にかけて日本プロ野球を舞台にした八百長事件。有名事件で記事量が多い割に出典はごく少ない。あと事件名に「黒い霧事件 (政界)」が影響してたことが書いてないのはいいのか。
[[トランプマン]](4,995バイト) 男性プロマジシャン。懐かしい。外部リンクで公式サイトが貼ってあるが、今何してるんだろう。
0907192.168.0.774
2010/05/09(日) 20:35:47ID:CbH6VW3Z0でトランプマンの敵役が一回出てたけど、
後ろで談笑してたらいかんよなあ
0908192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:12:05ID:yqyqZOfd0* [[レイニーデイ・ファン]] (6582バイト) - 東京ディズニーランドの雨の日のパレード。内容に詳しい割に外部的な視点のない所謂オタク型記事。
* [[狗神 (小説)]] (5970バイト) - 小説、映画。あらすじとリストに終始。
* [[クロルプロマジン換算]] (1095バイト) - 抗精神病薬の換算方法。これは解説書いてくれないと換算方法だということしか分からない。
* [[松竹]] (44655バイト) - 映画会社。昭和の大記事引いた、と思ったがリスト化がひどくあまり読むところがない。加筆に期待したい。
* [[栗原まあや]] (10265バイト) - 元AV女優。中身なし。AV女優記事の大半がそうだが総集編やオムニバス(使い回し)が列挙してあるのってどうよ。
サイズが大きい記事を多く引いた割に、5記事で出典は[[クロルプロマジン換算]]の1冊のみ。それなりの内容でした。
0909192.168.0.774
2010/05/10(月) 06:31:34ID:wIKyaxsc0890 :192.168.0.774 :sage :2010/05/08(土) 14:03:26 (p)ID:Gf0786fV0(2)
おま5+1。
[[北海道星置養護学校]] 激しくスタブ。
[[フランソワ・デルクール]] ラリーのドライバー。記述はよく書けてると思うが、構成に工夫要、出典が無い。
[[泰陵入口駅]] ソウルの駅。こういう記事を作る執念は買うが、、、
[[松本憲生]] アニメーター。結構スゴい人みたいだが、時間軸に沿った書き方にしないと伝わりにくいのでは。
[[神戸市営バス落合営業所]] もうかんべんして。
[[カーボベルデの世界遺産]] 記事よりテンプレートの方がでかい。
オタ記事多すぎだろ。
0910192.168.0.774
2010/05/10(月) 08:57:31ID:V59hMZT+0こういう記事たまに見るけど何なの?
これだけ文献を揃えてもこの程度しか書けないのか、加筆用に文献リストを置いているのか。
0911192.168.0.774
2010/05/10(月) 09:06:56ID:tMJBXuwc0参考にしてないものを「参考文献」にされると逆に検証可能性が落ちてしまう
[[en:Wikipedia:Layout#Notes and References]] "citations that verify the information in the article"
[[en:Wikipedia:Layout#Further reading]] "recommended publications that will guide the reader to the more important published sources"
0912192.168.0.774
2010/05/11(火) 00:24:53ID:+uml6BJs0>[[マイティ・モーフィン・パワーレンジャー]]
製作の経緯は[[パワーレンジャー]]を参照ってことで一つ。
[[近世朝鮮語]] よく書けてるんだろうとは思うが、結局どう発音すればいいの?
[[親親]] 台湾人歌手のアルバム。データonly。
[[モリス・カロッツィエーリ]] イタリア人サッカー選手。デビュー後の経歴しかないが、
無駄にエピソードの羅列で水増しされるよりはましか。
[[アレクサンダル・ヴァソスキ]] マケドニア人サッカー選手(2人目!)。こっちは経歴すらない。
[[佐々木裕次]] 日本人物理学者。一応経歴は書かれてる。
見事に記事の国籍が分かれた。相対評価すれば
朝鮮>イタリア=日本>>>台湾>マケドニア かな。
0913192.168.0.774
2010/05/11(火) 00:26:16ID:h2rBZj5h0* [[愛衣]] (4,674バイト) - グラビアアイドル。例によってリストだけだが、出典はまずまず。
* [[マファルダ]] (947バイト) - 曖昧さ回避。
* [[矢口海]] (891バイト) - よくわからんタレントもどき。{{特筆性}}。だめぽ。
* [[鳥取県道254号清水川福成線]] (982バイト) - 772mの県道。どうしろと。
* [[スギタニルリシジミ]] (1,847バイト) - 生物スタブ。貝ではなく蝶。写真が欲しいなー。
食い足りず。
0914192.168.0.774
2010/05/11(火) 03:50:08ID:hBXaVGNK0部分翻訳とか抄訳とか言って、肝心な説明の部分はまったく訳さず
説明ための前置きだけとかどうでもいい部分のみ訳すのがたまにいるよね。
しかもあちこちで似たようなことをやってる。
それってむしろ雑草を植える行為に近いよなあ……
0915192.168.0.774
2010/05/11(火) 04:28:06ID:kAmHFbj90Further readingにあたる適切な和訳がないのが問題なんだよな。
「推薦書」でもいいが、シトクロムcの場合はほとんどが論文だから
「推薦文献」あたりか。
どこぞの議論では「さらに勉強した人たちのために」みたいなのが挙がってたが、
Further readingくらいのサラッとした言い回しが欲しい所。
0916192.168.0.774
2010/05/11(火) 12:56:37ID:/J8QCQ9f00917192.168.0.774
2010/05/11(火) 13:08:59ID:1UQXuEl900918192.168.0.774
2010/05/11(火) 13:53:25ID:n78Ls8AN00919192.168.0.774
2010/05/11(火) 14:02:21ID:0QJ9V60K00920192.168.0.774
2010/05/11(火) 20:51:40ID:b8HWmvbX0[[保育所]] まとまっていると思うがもう少し出典を脚注化してほしい。多喜二への誘導リンクが多いね。
[[FNN stsニュース]] 佐賀テレビのニュース番組、視聴者しか知らない内輪ネタ、必要か。
[[会社計算規則]] ほぼ目次のみ。ウィキソースがいいのか。こういうのは。この規則の位置づけなど解説を少しでも入れろよ。
[[香川青年師範学校]] 他県の師範学校より新しいな。その辺が加筆できないかな。
[[ラメルテオン]] 武田薬品が開発したがアメリカで売れている薬。日本ではまだ売られていない。厚生省の仕業か。
[[玉城朝薫]] 琉球王朝の人物、だらだらと年表になっているが出典がなく外部リンク1つのみ。
[[野々内良樹]] 日本画家。日展の審査員になっているがこれは特筆性ありと見ていいのか。
[[壬生忠岑]] 平安時代の歌人。短いながらも必要と見られる事柄はきちんと書かれ出典もついてる。
[[ワルツ第5番 (ショパン)]] 挿入される各旋律も斬新な和声で切迫感を出している。{{誰}}
0921192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:07:04ID:9NeGv47w0なんか面白い画像の使い方をしている
0922192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:19:12ID:/J8QCQ9f0飛行機は関係ないだろw
翻訳中途だが、こつこつと翻訳を続けてるようなので、その点は問題なさそうだな。
0923192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:40:09ID:GFRmckY90「〜青年師範学校」 は [[青年学校]]の教員養成機関なので、
[[師範学校]]より新しいです。
0924192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:40:06ID:QFctaNB+0年単位で編集が無いような記事にはあんまり貼られて無いのに、
明らかに続けて編集が入って翻訳中とわかるはずの記事には
なぜか少し(30分もないような程度)でも間があったら貼り付けられたり、
まったく意味不明なテンプレになってるよな。
これに限らずテンプレさえ張れば何かの貢献になると思ってるのか
そういう編集ばっかりしてるやつって本当にプロジェクトの妨げにしか
ならないよなあ。
0925192.168.0.774
2010/05/12(水) 13:32:24ID:Oe2Eg1aR0それは年単位で編集が無いような記事は誰も気づかないからだろ
気付いた奴が貼ってやれ
0926192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:18:06ID:GF9NNoAf0そもそも誰かの目に入るような記事なら誰かが手を入れるんだから
そんな記事に貼る必要ないだろって話なんだがな。
0927192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:20:22ID:GF9NNoAf0本当に人の手がはいりそうに無い放置記事を発掘するくらいのことを
やらないとただの迷惑にしかならないっていうことだ。
0928192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:35:23ID:Oe2Eg1aR0では[[利用者:Bletilla]]の放置プレイ記事に手を入れてくれ
いつまで{{翻訳中途}}のつもりなんだよ
0929192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:42:27ID:rVQZXK2/0>健康な日本人の乳幼児の糞便から分離した乳酸菌。
テ ラ エ ロ ス
0930192.168.0.774
2010/05/12(水) 21:10:54ID:Eeb/49k20[[スマート (自動車)]](20,711バイト)
スウォッチとベンツが組んで作った小型車メーカー。
分量の大半は車種一覧だけど、概要に経営状態の推移が簡潔に書いてあって好印象。
[[興仁之門]](2,308バイト)
人名かと思ったら、韓国ソウルの東大門。国定文化財一号らしい。
小さめの記事だけど、ハングル版も大したことが無い。建築様式の解説が欲しい。
[[海野十三]](6,948バイト)
==プロフィール==ってカジュアルね。作家以外としての仕事とか、中身はまとまってる。
他の作家に与えた影響の節をうまく発展させてほしい。
あと、入手可能本と作品リストがだらーっとあるのが、どうにかなんないかな。
>>929
人には人の乳酸菌っていうと、なんかカニバリズムなイメージ。
0931192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:21:36ID:2S3wUlwN0っ「言いだしっぺの法則」
気づいたお前がやればいい。
0932192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:23:15ID:FZp03pwh00933192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:25:43ID:hR8gTsFG0[[L-55乳酸菌]]
[[乳酸菌LS1]]
[[ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株]]
なんだかなぁ。
[[小麦発酵抽出物]]とかもろ宣伝だし。
0934192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:29:42ID:FZp03pwh00935192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:37:38ID:hR8gTsFG0ディープインパクトから分離された乳酸菌なんだけど、
上と違って独立した種だし、特筆性あるよね。書くことあんま無いけど。
0936192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:01:00ID:SH2Zzf8C0[[シトクロムc]]完訳しました。
0937192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:01:45ID:Oe2Eg1aR0>そもそも誰かの目に入るような記事なら誰かが手を入れるんだから
>そんな記事に貼る必要ないだろって話なんだがな。
と言いだしたのはオマイだろ?さあ早速テンプレをはがして手を入れてくれ。
つ「言いだしっぺの法則」
0938192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:19:07ID:x8wDPusg0編集されている記事に余計なものは貼るなという話だったように読める。
その流れで「手を入れろ」というのは>>928が初出で
それはID:Oe2Eg1aR0が勝手に手を入れればいいだけの話。
0939192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:20:20ID:x8wDPusg0それとも「貼るな」と「剥がせ」を混同してる小学生か?
0940192.168.0.774
2010/05/13(木) 03:16:32ID:LHC3KSjg0しかし[[レゾンデートル]]ひどいな。これはひどい。
0941192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:17:23ID:SAt+t4SE0確かにこれはひどい。
{{Otheruses}}で[[存在価値]]にリンクしてやったが、しかしそのリンク先も十分ひどい。
0942192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:49:46ID:Eui8WKax0フランス語版は[[fr:Sens (metaphysique)]]へのリダイレクト。
[[en:raison d'etre]]もしょっぱい記事だが、
面白いのは[[en:Ikigai]]が日本語の類義語として紹介されてるあたりだな。ずれてね?
ちなみに日本語版には[[生き甲斐]]はなく、[[人生の意義]]が該当する内容になってる。
0943192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:50:52ID:Eui8WKax0括弧無しは曖昧回避にするか、リダイレクトにしてしまうのが良さそうね
0944192.168.0.774
2010/05/14(金) 00:17:26ID:VtBKKPfZ00945192.168.0.774
2010/05/14(金) 06:28:49ID:81QmNIN40ちょっとググって見ると、ウィキペディアの記事を根拠にある書籍が誤訳の
謗りを受けていたのを見かけたのだが……、本当にウィキペが正しいのか?
割と初等的なところで見かけるベクトル同士の二項積 (dyadic product) としては
結果 積の記号 一般化
スカラー dot (·)
ベクトル cross (×) exterior procuct
テンソル circled cross (⊗) tensor product
の三種類だというのは判るんだが、直積ってのは浅学からか聞いたことが無い。
ネットには、outer なのに何で直積なんだ直積なら direct product だろう、
英語版には記事があるが日本語版はだめだなというような頭の悪いツッコミが
あって笑うしかないのだが、そういう話ではあるまい。
で、スカラー積が inner product で、ベクトル積は exterior product だろうってのはともかく、
exterior の対義語は interior で、interior product ってのもちゃんとあって、
それは外積代数の言葉で、ふつうは内部積って訳す
(内部積に interior じゃなく inner を使う場合もある)。
すると exterior product は外部積でないと変なのかもしれない。
それとどうもベクトル積の意味での外積は outer product の訳語らしいという
話しも見つかる。要するに outer product には二種類の使われ方があり、
日本語でも(内積に対する)外積という言葉に二種類の意味があるということ
なのではないのか、と。
四元数の積はスカラー積とベクトル積の組と見ることができるし
(この意味では八元数をつかってベクトル積の一般化ができる)、
2階テンソルを行列と見てベクトル同士のテンソル積を行列の積で書くとき
縦にするほうと横にするほうを逆にすると内積に書けるなど、
「内積に対するもう一つの積」という意味合いはどちらの外積も
それぞれの意味でちゃんと持ってる。
ますます意味がわからない。
とりあえず「直積」の出所がよくわからなかったんだが、
誰かこの辺を明瞭に説明できる御仁はおられぬか?
0946192.168.0.774
2010/05/14(金) 11:04:00ID:U2z/0Lxa0初歩的だそうだが、そういうからには高校数学くらいの話なのか
まあ、わかんなきゃすっこんでろってか
0947192.168.0.774
2010/05/14(金) 11:24:25ID:TAv46yp000948192.168.0.774
2010/05/14(金) 11:48:40ID:Qsc+K9oJ00949192.168.0.774
2010/05/15(土) 12:29:57ID:kqzOVnb70専門的な記事なら学部教科書レベルの知識ないし語彙等はそう見做すのが慣例か。
0950192.168.0.774
2010/05/15(土) 21:54:13ID:/8vsUlMU0>>946がなぜか急に「初歩的」と言い出し、
>>948-949はなぜか「レベル」や説明不要の「初歩」について述べ始めている
つまり、どういうこと?
もともとの>>945は、用語の由来とか出自を聞いてるだけじゃないの?
まあ、>>948は>>946の「高校数学くらいの話なのか」に対する返答
ということなら意味は通るか。
0951192.168.0.774
2010/05/15(土) 22:40:10ID:wmlQvi8R0ってだけだろ
0952192.168.0.774
2010/05/15(土) 23:04:29ID:/8vsUlMU00953192.168.0.774
2010/05/15(土) 23:14:17ID:kqzOVnb70何か大きく違ってんの?
0954192.168.0.774
2010/05/15(土) 23:31:42ID:bWbCKtkb00955192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:01:34ID:usNtWR4f00956192.168.0.774
2010/05/20(木) 11:37:03ID://ve4rX90ふーん
0957192.168.0.774
2010/05/21(金) 13:15:50ID:jbUbO1oq0[[ふじ (ヘリコプター)]]墜落しちゃったのか。
[[修羅場]]サブスタブ。
[[財務諸表監査]]まずまず。
[[上田かおり]]バレーボール選手。球歴のみ。スタブ貼りたい。
[[久遠の絆]]エロゲ。どうしてもサブカル記事が入ってくるな。
0958192.168.0.774
2010/05/22(土) 20:11:01ID:jDcoFaE000959192.168.0.774
2010/05/22(土) 22:42:55ID:QeR1g0clPrevertするべきだろうか
0960192.168.0.774
2010/05/22(土) 22:58:51ID:CM4WZ1WZ00961192.168.0.774
2010/05/23(日) 00:02:02ID:x+fb3JUT00962192.168.0.774
2010/05/23(日) 12:45:03ID:qEgFAQ9d0[[奇食]]ってWordでもなかなか変換できないんだけど、
日本語でこういう言葉あるんだろうか。
「ゲテモノ食い」くらいだったら判らないこともないんだけど、奇食って使いますか?
0963192.168.0.774
2010/05/23(日) 16:44:26ID:nMjfJJvt00964192.168.0.774
2010/05/23(日) 21:13:50ID:qEgFAQ9d0そんな本があるのか。知らなかった。
ものは聞いてみるもんだな。
蛙のフライとかウミヘビの姿焼みたいなのも奇食なのかな。
食べたいとは思わないけど。
食べたことがあるのは、実験室の余り物の蛙入りカレーだけだし。
0965192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:11:30ID:DjgluI5p0それ、まさか民明書房刊じゃないですよね?
0966192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:30:09ID:sNotXpeM0カレーに蛙を入れるのは古いレシピにあったらしい
[[カレーライス]]には載ってなかったが、どこかに載っているだろうか?
0967192.168.0.774
2010/05/24(月) 00:29:56ID:djbUwiu70つ http://www.ndl.go.jp/jp/gallery/permanent/jousetsu129.html
西洋料理指南の項参照。日本のカレーの歴史においては有名な話なんだけど、なんで載ってないかね。と思ったら、[[カレーライス]]自体が百科事典と言うより雑学事典的項目になりはてているのか。
0968192.168.0.774
2010/05/24(月) 04:29:56ID:k/ET6kW70味と食感だった。
0969192.168.0.774
2010/05/24(月) 05:03:31ID:e7fnRPFb0民明書房のだと良くないのですが。聞いたことのない出版社ですけど。
0970192.168.0.774
2010/05/24(月) 08:23:58ID:FlC/zkJb00971192.168.0.774
2010/05/24(月) 08:39:51ID:Flib//gP0一応マジレス。
つ[[民明書房]]
つ[[カテゴリ:架空のフィクション・文献]]
0972192.168.0.774
2010/05/25(火) 23:41:03ID:ekGpOxFi00973192.168.0.774
2010/05/26(水) 08:26:12ID:ejrVavwj00974192.168.0.774
2010/05/26(水) 10:42:36ID:uR5xmbDn0それならそれで、新スレさっさと立てればいいんだし
0975192.168.0.774
2010/05/26(水) 11:39:36ID:u8l+SmeU0記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十五校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274841522/
0976192.168.0.774
2010/05/26(水) 21:18:12ID:OHlm8jhx0[[浜野豊]](26,548バイト) 北海道のリゾートホテル萬世閣2代目社長だと。百科事典というより情感たっぷりの伝記的な文章だが、履歴を見るとおそらく関係者による執筆。
[[フリッツ・ルフジンガー]](826バイト) スイスの登山家。元々短い英語版からの翻訳。スタブ。
[[エンテベの勝利]](2,085バイト) 1976年公開の米映画。ほとんどスタッフとキャスト。
[[ブルーチップ]](1,174バイト) 米国の優良株式銘柄。スタブの上に「〜という説がある」という記述で何の参考にもならない記事。
[[スティグマ (ギリシア文字)]](1,758バイト) ギリシア文字Σ(シグマ)とΤ(タウ)との合字。数字で6を表す。記事よりinfoboxの方がでかい。
0977192.168.0.774
2010/05/26(水) 23:08:25ID:OAhVOkqL0* [[嘉峪関駅]] (3,343 bytes) - 中国の鉄道駅、最低限の情報は揃っているのかな
* [[段芝貴]] (4,578 bytes) - 清国-中華民国の軍人、マイナーな人物に思われるのに一通りの経歴が揃っているのはいいな
* [[北川智繪]] (2,914 bytes) - 日本の女性声優、随分なお年だ、出演作品リスト以外に書けることがありそうなものだけれど
* [[G型上陸用舟艇]] (1,839 bytes) - スウェーデン/フィンランドの上陸用舟艇、写真貼ってくれ
* [[怪人二十面相と少年探偵団]] (10,077 bytes) - テレビサスペンスドラマ、大体の作品の概要は分かるけど、出典が全くない
* [[カルピアーノ]] (1,699 bytes) - コムーネ
* [[浅井良]] (9,835 bytes) - 阪神タイガースの野球選手、どんな選手なのか文章で説明されているし、成績のデータも揃っている、野球選手ならこんな記事だろうな
* [[クロスカディア]] (3,463 bytes) - ライトノベル、編集の手数がそれなりにある割りにこの程度なのか
* [[高倉寺]] {{aimai}}
** [[高倉寺宝積院]] (1,745 bytes) - 大阪の寺院、飛鳥時代の創建ならもっと書けるんじゃないのかなぁ
0978192.168.0.774
2010/05/26(水) 23:14:51ID:z+BdoNdT0俺が書いた記事はまだこのスレでお目にかかった
ことがないなぁ。
0979192.168.0.774
2010/05/26(水) 23:31:06ID:OAhVOkqL01回でも編集したことがある記事という区分ですら、1%以下の確率だからなぁ。
私は自分が立項した記事、これまで2回紹介されたかな?
0980192.168.0.774
2010/05/27(木) 01:30:20ID:zaY4/m420どれ弄ったかなんて、履歴見ないとほとんどわからないよ。
0981192.168.0.774
2010/05/27(木) 03:00:42ID:cSr0QD2V0[[第1総軍 (日本軍)]] - 事実の列挙とデータのみの記事という印象。読んでいてあまり面白みがない。
[[埼玉県道311号蓮田鴻巣線]] - 道路記事にしては読み応えがあり図まであるが、エッセイ的。現地調査に基づいた出典皆無の記事。
[[矢木沢まり]] - ニューハーフの芸能人。短い記事だがそれは分かった。
[[古荘四郎彦]] - 銀行家。ふーんという感想しか出てこない。
[[Subversion]] - ソースコードのバージョンを管理するソフトウェアの記事。この手のことに詳しくない人には不親切な記事だと思った。
0982192.168.0.774
2010/05/27(木) 13:09:52ID:G3z7CDI30[[常盤ダム (長野県)]](6,417バイト) 関西に電気を送っているんだ。
[[マイク・ウィリアムズ]](1,992バイト) 曖昧さ回避。9人中野球選手以外の8人は赤リンク。
[[テンサイ褐斑病]](2,852バイト) 3年以上編集なし。まとまってる。
[[ミック・ロンソン]](8,499バイト) ギタリスト、プロデューサー。デヴィット・ボウイやボブ・ディランと活動したらしい。しっかり書かれてる。
0983192.168.0.774
2010/05/27(木) 18:35:08ID:OyLU38hF0152 :名無しの愉しみ :sage :2010/05/26(水) 19:31:12 ID:???
[[シボレー・コルヴェア]] - 翻訳記事(車オタク系)
[[英熟語]] - 解釈の合成&POV的にどうなの? てかヘンな記事
[[アクロポリス博物館]] - 翻訳記事(誰も読まない系)
[[キツネ属]] - もはや中身のなさに定評のある生物系記事。そもそも出典が、『動物辞典』って……
新着記事って、何も考えずに投票していないか?
0984192.168.0.774
2010/05/27(木) 20:32:04ID:wdUl+b6B0[[キツネ属]]…Moss氏だな。最近だとKonowata氏がいいと思うが。
0985192.168.0.774
2010/05/27(木) 20:51:06ID:NlG3R92e0[[創聖のアクエリオン (楽曲)]]13,485バイト
「あなたと合体したい」のあの曲。楽曲の記事は解説がうすっぺらで、
データベースとなっている記事が多い中、
一応解説あり、出典あり、量もまあまあある記事。
「詳細は後述」という言い回しが個人的には嫌いだけど、
まあよいほうの記事かな、と
0986192.168.0.774
2010/05/27(木) 20:53:58ID:DNPMdiiq0>[[古荘四郎彦]]
読んでる分には割合ドラマチックな経歴っぽいんだけど、こう無味乾燥に書かれるとねえ。
もろもろの周辺事情をもう少し組み込んでいったら読み応えがある記事になるかも。
個人的な願望だけど、どの記事も可能な限り「面白い」ものであってほしいなあ。
無論そのために独自研究入ったり妙な出典持ってくるのはNGだけどさ。
0987192.168.0.774
2010/05/27(木) 21:14:51ID:NlG3R92e0[[ルイストン (メイン州)]](53,370バイト)
龍伯さんの翻訳。もうひとつぐらい解説しようと思って引いた記事。
読み応えがあるんだけど興味の範囲外のため、ギブアップ。
読んでないけどまあ、良い記事なんでしょう。
0988192.168.0.774
2010/05/27(木) 21:31:45ID:NlG3R92e0[[ライトノベル関連作品の架空兵器・能力の一覧]](4,846バイト)
一覧記事。これで最後にします。
[[架空の兵器・能力の一覧]]の記事が疑問視されているなかでの
一覧。一覧なのに(諸作品)と書いて最初から逃げがあるのはどうか?、と。
一覧記事を目の敵にはしてないけど、さすがにこの記事は
非常に悪い見本のような気がします。
0989192.168.0.774
2010/05/27(木) 21:57:14ID:OyLU38hF0[[米盛裕二]]
簡略な経歴と著書2冊のみ
留学から名誉教授までの経歴が欲しい。
0990192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:05:14ID:OyLU38hF0[[貿易保険]]
保険としての解説とその種類。
記述が日本中心で出典無し。
日本以外の国にもあるんだから、他言語版へのリンクが無いのはおかしい。
英語版にはあるだろうけど、おいら英語の保険用語知らないから
知ってる人は他言語のリンクよろしく。
0991192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:09:18ID:OyLU38hF0[[貿易保険]]
保険としての解説とその種類。
記述が日本中心で出典無し。
日本以外の国にもあるんだから、他言語版へのリンクが無いのはおかしい。
英語版にはあるだろうけど、おいら英語の保険用語知らないから
知ってる人は他言語のリンクよろしく。
0992192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:18:16ID:OyLU38hF0[[こしげなみへい]]
スタントマン、俳優
出典ゼロの略歴、エピソード・・・
後は出演作品のリストがだらだら続く
まー、Jawpのサブカル記事の典型ですな
0993192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:28:54ID:OyLU38hF0[[Vernonia glabra]]
アフリカにあるキク科の植物
見事なサブスタブで本文2行よりスタブテンプレの方がでかい。
写真も無いからよくわからない。
もう寝るか
0994192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:36:39ID:G3z7CDI30[[艶女医(エンジョイ) 〜2人のエッチな女医とエロエロ研修体験〜]]
(3,446バイト) 引き継いでみたら一本目から大作。
わかりやすく18禁のアドベンチャーゲームらしい。中身はない。
0995192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:39:26ID:G3z7CDI30[[ヘンゼルとグレーテル (オペラ)]]
(3,961バイト) おお!大作!
と思って期待するタイトルだったが短い。
有名なお話だし、もっとあらすじや関係を書ける人がどこかにいそう。
0996192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:42:10ID:G3z7CDI30[[平時忠]]
(49,052バイト) 引きがすごい。
平家にあらずんば人にあらず、で有名な方。
とても詳しい。2008年3月にip様が大幅加筆してくれている。
0997192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:52:03ID:DNPMdiiq0[[禁門の変]](6,060バイト)
これだけの重要事件なのに、そこに至る政治的経緯(ないわけじゃないけど)や
この事件に起因する政治的影響、あまつさえ変自体の経過の詳細さえ解らない。
正直これはひどいと思う。
0998192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:56:21ID:XlMLSrMz00999192.168.0.774
2010/05/27(木) 23:07:29ID:mFf5ynMg01000192.168.0.774
2010/05/27(木) 23:08:30ID:mFf5ynMg010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。