トップページinternet
1001コメント405KB

記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十四校目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆Cpro.0SR8o 2009/12/05(土) 13:31:36ID:ujGxuLVf0
'''ウィキペディア'''(''Wikipedia'', 2001年1月15日-)とは、みんなで<!--仲良く-->作る手作りの[[百科事典]]のこと。

==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。

==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十三校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250938752/

==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
0867192.168.0.7742010/04/28(水) 00:55:21ID:4vTv3dqS0
ダム一覧みたいな形で写真アップできるんじゃないでしょうか
0868 ◆KTm3o1p2AQcj 2010/04/28(水) 05:06:03ID:xns7IwZj0
>>864
まあ、確かにそうなんですけれどね^^;。

>>866
私にしても、もともとバス路線の風景として出している画像で、
別に道路記事に使用するために画像上げているわけではないので、
道路記事がなくなったからといって困るわけではありませんね。

それに、沿線画像なら、その地域の風景という見方も出来ますし。
0869192.168.0.7742010/04/28(水) 06:51:39ID:94l6m3c70
おおおおおおおおおおおお
0870192.168.0.7742010/04/28(水) 09:31:23ID:4mBxP5Co0
うほうほうほうほ
0871192.168.0.7742010/04/29(木) 00:10:39ID:dSnMoS1+0
おまいら、おまんこやってるか?

* [[ヴォルフガング湖]] - スタブ記事の翻訳か、翻訳を途中で放り出したかどっちだろう?
* [[マリー・ド・メディシス]] - 昔の偉い外人。やったことは一通り書かれているが、その背景に全然突っ込んでいないな。死んだ旦那の政策をなんで破棄したかとか。
* [[箕輪バイパス (長野県)]] - 道路です。ごきげんよう。要目が書かれていないぶん、他の道路スタブよりさらに酷いな。
* [[ヴィタリー・ユルチェンコ]] - 昔活躍した外人。なんかおもろい。もっと加筆して欲しい。
* [[安藤美保]] - 特筆性に疑問が呈されている歌人。比良山で転落死やって、かわいそう・・・


えー、現状での出来映えはさておき、[[ヴィタリー・ユルチェンコ]]の加筆を希望します。
出典も1つだけじゃなくていろいろ交えて。
0872192.168.0.7742010/04/29(木) 23:41:50ID:/d31DpkL0
それよりもFAかGAに何か推薦しろよお前ら
ほかにやることないんだろどうせ
0873192.168.0.7742010/04/30(金) 00:17:06ID:TRUjVtlj0
FA再選考で除去されたやつは、GAになるわけでもなく、ヒラに格下げ?
0874192.168.0.7742010/04/30(金) 00:43:41ID:lyK8U2Tw0
>>872
おまんこ好きでいつもそればっかりやってる>>871に失礼だぞ
0875192.168.0.7742010/04/30(金) 07:01:47ID:MAoOWHJW0
>>873
いまFA除去されてるのは検証可能性に大きな難があるやつばかりだからGAも無理だろうな
英語版でもFAからCまで落ちた例がかなりある

それより歴史分野以外で出来のいいGAをFAに推薦したり
新記事賞と強化記事賞を受賞した記事のGA審査で投票したりするのをおすすめ
(歴史分野は審査が異常に厳しいからまず無理)
0876192.168.0.7742010/04/30(金) 07:16:45ID:MAoOWHJW0
朝のおまんこ

* [[タックス]](8,060B) - Linuxのペンギン。図がかわいい。スラド勢は最近記事書いてくれてるんだろうか。
* [[エゾシカ]](7,225B) - 良好な動物記事。これも写真がいい。動物としての特徴があまり書いてないのは亜種だから?interlangがないのは日本語にしかないのか付け忘れか?
* [[大水]](238B) - 曖昧さ回避。
* [[ディオニュシウス・エクシグウス]](3,439B) - ローマの神学者。西暦を案出した人だとか。キリスト教圏に比べると手薄だがこんなものかな。
* [[敷島村]](2,057B) - infoboxと箇条書きを取ると何も残らない典型的な自治体スタブ。

大物は引かなかったが、全体に記事の主題とサイズの関係がしっくりくるおまんこでした
0877192.168.0.7742010/04/30(金) 13:34:13ID:dO5khaqU0
>>876
いいおまんこだったようでなにより。
曖昧さ回避は、もしあなたの前に裸で現れても次からは抱かなくてもいいですよ。
0878192.168.0.7742010/04/30(金) 19:07:22ID:lyK8U2Tw0
黒いおまんこでも白いおまんこでも、記事紹介するおまんこはいいおまんこだ。
0879192.168.0.7742010/04/30(金) 22:44:56ID:1/NU7Eva0
大人のおまんこトークができるスレはここですか
0880Ks2010/04/30(金) 23:23:30ID:5cRw9KA50
>>エゾシカ
を含め、みんなが知った気になってる動物については分類学的記述が不足する
傾向が強いんだよ。みんなが知ってることは書かない、というのがあってな。でも、それを書くべきだと思うよ。
細かいことの記述が足りない。
同時に、そういうのは分類そのものが曖昧でなあ。エゾシカがどの種に含まれるか、
すらまだ結論がないはず。
0881192.168.0.7742010/05/01(土) 00:07:42ID:1OXXEN390
>>880
哺乳類と爬虫類はMossがやりたい放題なので手を出す気にならん。
あんたなんとかしてくれ。毒をもってなんとやら。
0882192.168.0.7742010/05/01(土) 13:21:34ID:6MlLvyXA0
新着の
[[大府飛行場]]。
出だしは笑えるんだが、
終戦部分はチョット泣ける。
いい工場長だったんだな。
0883192.168.0.7742010/05/02(日) 19:15:40ID:BLkWcUWq0
新着に [[ふわり (曖昧さ回避)]] というのがあった

[[ふわり]] を移動して跡地に持っていきたいが、提案する気になれない
0884192.168.0.7742010/05/04(火) 11:56:28ID:aw3qB0gr0
[[次元]]

……ここまで記事レイプが進むと[[次元 (数学)]]を作らないとだめかな……
どっちにしろ[[被覆次元]]・[[帰納次元]]くらいは必要だとは思うけど。
# [[大きい帰納次元]]と[[小さい帰納次元]]を分けるかとか
# [[クルル次元]]や[[ホモロジー次元]]のような代数的な次元はどうするかとか
# いろいろ考えると、やっぱり[[次元 (数学)]]で曖昧さ回避かなあ
## 一般人が一般的な用語として[[次元]]の記事に求める数学的な話って
## どう考えてもベクトル空間の次元だけ書いとけば十分なんだろうし。
0885192.168.0.7742010/05/04(火) 13:07:25ID:Km/UQK1N0
[[位相次元]]と[[ハウスドルフ次元]]だけでも作らないと……
というのはさておき、まずは[[次元 (文字コード)]]の分割からじゃないか?
0886192.168.0.7742010/05/04(火) 13:20:34ID:PKLuXtgG0
[[次元?(文字コード)]]は数学的な次元とは異なる記事なので分割

それ以外の[[次元#転用表現]]は削除でよい
0887192.168.0.7742010/05/04(火) 17:49:20ID:PQMowoX20
まったく意味の違う、数学的な意味での次元と物理量の次元とが
ずっと同居し続けてきたというのが、ある意味ウィキペディアらしいというか……。
昔はこういう記事結構見かけた気もするけど

[[0次元]]・[[1次元]]・[[2次元]]・[[3次元]]・[[4次元]]も相当レイプされてるなあ。

>>885
位相次元って被覆次元のことだよ。ルベーグさんの。
0888192.168.0.7742010/05/05(水) 23:00:01ID:7AE5EYhz0
[[家屋]]と[[住宅]]は何が違うんだろう?
どちらもHouseだよなぁ
0889192.168.0.7742010/05/06(木) 00:11:45ID:EGNXojb+0
なんとなくだけど、例えば東南アジアで海の上に建てられてる木造の家
0890192.168.0.7742010/05/06(木) 00:12:48ID:EGNXojb+0
ごめん途中で書き込んじゃった
なんとなくだけど、例えば東南アジアで海の上に建てられてる木造の家みたいなのは
「家屋」であっても「住宅」とは言いづらいような気がする
「住宅」はある程度近代的なものを指すというか何というか
0891192.168.0.7742010/05/06(木) 00:20:53ID:DYKOJ21/0
そういうのはウィクショナリーでは別項目にしてニュアンスの違いを解説すればいいんだろうけど
百科事典では統合の方向で進めた方がいいんじゃなかろうか
0892192.168.0.7742010/05/06(木) 00:24:00ID:8AGAN5pE0
ここでくっちゃめ先生の登場です
0893192.168.0.7742010/05/06(木) 07:30:16ID:Konmyq0q0
海の上だろうと人がそこで寝起きしていたら住宅でしょう。
屋形船や水上生活する人の舟はどうか知らない。
逆に「家屋」に人の寝起きする場所という意味はあるのかな。
0894192.168.0.7742010/05/06(木) 21:39:54ID:HU6FDqeu0
住宅:建物+土地
家屋:建物

と思ってみるテスト
0895192.168.0.7742010/05/06(木) 22:19:32ID:kfiiS/Ai0
10戸入りのアパートは、住宅としては10戸だけど、家屋としては一棟なんでね?
0896192.168.0.7742010/05/06(木) 23:33:39ID:SqEnCrD30
家屋って、家(住宅、住居)も小屋(農具小屋とか)も含むような
0897192.168.0.7742010/05/06(木) 23:53:28ID:lmRWipje0
その議論を表で生かせよ
0898192.168.0.7742010/05/07(金) 00:15:22ID:FOnXK1mV0
普段査読だの出典だの言ってる連中が辞書も引かないで自分の中の印象だけで言葉の意味を議論しているw
0899192.168.0.7742010/05/07(金) 06:16:15ID:8Eyn5ry60
[[ディベート]]と[[ディスカッション]]のような厳然とした違いではないのかな。おまんこの時間です。

[[青い鳥症候群 (テレビドラマ)]](2,326バイト) ほぼ純粋にリストだけ。
[[いかパン]](3,042バイト) 「群馬県伊勢崎市で販売されているファーストフード」だそうだがどう見ても{{宣伝}}。
[[ルビャンカ]](4,687バイト) KGBの本部だった建物。そう悪くはないが、出典のない記事を翻訳してそのままになっている模様。
[[桐一兵衛]](2,297バイト) 妖怪。スタブの割に出典がしっかりしてて記述も安心感がある。手練の仕事か。
[[仙台中田クラブ]](892バイト) 宮城県の社会人サッカーチーム。だから何としか。

2-3Kのスタブにも良いスタブとそうでないのがあると思った朝のおまんこ。
0900192.168.0.7742010/05/07(金) 20:49:29ID:iDyEVab50
[[次元]]

# ルパン三世の相棒。次元大介
0901192.168.0.7742010/05/08(土) 13:39:18ID:Gf0786fV0
[[タムビーチ]] イタリアのスポーツ。面白いなあ。こういう記事はWikipediaの醍醐味。
[[久山田町]] 尾道市の町名なんだけど、歴史が1行って、それはないんじゃない。
[[マイティ・モーフィン・パワーレンジャー]] 海外向け戦隊シリーズだって。これも「へぇー」だが、誰がどういう経緯で作ったのか??
[[国鉄1120形蒸気機関車]] 数字だけは細かいが、これもどういう経緯で作られ使われたのかがさっぱり要領を得ないオタ記事。
[[結婚はいかが?]] テレビドラマ。890byte。
[[ガブリエル (歌手)]] 翻訳が中途半端だなあ。デビューまでの経緯(Personal life)とかも訳せ。
[[簡文帝 (東晋)]] これに出典が無いっておかしいだろ。infoboxいじってる場合じゃないだろ>yonoemon
[[ボスコアドベンチャー]] アニメ。監督や脚本より声優が先にくるのっておかしくない?
[[道川満彦]] 競馬騎手。マレーシアで活躍したとか興味深い。節分けなどでメリハリ付けた構成にしてほしい。
[[スカマニア郡]] 珍項目ですか(笑)
--
[[ふわり]]は[[石田ひかり]]へのリダイレクトで。(突っ込まなくてもいいです)

0902192.168.0.7742010/05/08(土) 14:25:49ID:Gf0786fV0
>[[ガブリエル (歌手)]] ちなみにen:で==Early Life==に書かれそうなことが==Personal life==に書かれてたりするのがそもそもの問題だけど。

ところで漏れも2,3KBの記事は多いけど、それは史料・文献に現れる記述がそれですべてということであって、記事の完成度が低いからではないのだ。
0903192.168.0.7742010/05/08(土) 15:50:20ID:+I8JWqND0
>>901
[[国鉄1120形蒸気機関車]]
>どういう経緯で作られ使われたのか
ちゃんと書いてあるじゃん。
0904192.168.0.7742010/05/08(土) 17:21:15ID:E5RxHBR40
文禄・慶長の役
良記事にどうだろう。
0905192.168.0.7742010/05/08(土) 19:09:56ID:GabbDTpV0
>>903
私鉄の建設工事用に製造されて、開業後には貨車の入替作業に使われて
路線の国家買収で国鉄所属の車両になった後に廃車された、だけじゃ、
901の関心を呼ぶところでないんだろう。

別にこの機関車の車両履歴に波乱がなかっただけのことだ。
0906192.168.0.7742010/05/09(日) 19:17:15ID:+H+xmsi20
[[心の旅人/SPEED STAR]](2,427バイト) hitomiの27枚目シングル。情報量は少ないがシングル記事としては普通の方か。
[[砲艦]](10,602バイト) 主として沿岸・河川で活動する軍艦の一種。まあまあ読ませる記事だが出典は皆無。
[[ミカン属]](2,486バイト) 属する種を羅列しただけの記事。写真はあるが、特徴などは何も書いてない。
[[黒い霧事件 (日本プロ野球)]](18,269バイト) 1969年から1971年にかけて日本プロ野球を舞台にした八百長事件。有名事件で記事量が多い割に出典はごく少ない。あと事件名に「黒い霧事件 (政界)」が影響してたことが書いてないのはいいのか。
[[トランプマン]](4,995バイト) 男性プロマジシャン。懐かしい。外部リンクで公式サイトが貼ってあるが、今何してるんだろう。
0907192.168.0.7742010/05/09(日) 20:35:47ID:CbH6VW3Z0
そういえば、[[なるほど!ザ・ワールド]]
でトランプマンの敵役が一回出てたけど、
後ろで談笑してたらいかんよなあ
0908192.168.0.7742010/05/09(日) 22:12:05ID:yqyqZOfd0
>>906 なんか昭和だねえ。

* [[レイニーデイ・ファン]] (6582バイト) - 東京ディズニーランドの雨の日のパレード。内容に詳しい割に外部的な視点のない所謂オタク型記事。
* [[狗神 (小説)]] (5970バイト) - 小説、映画。あらすじとリストに終始。
* [[クロルプロマジン換算]] (1095バイト) - 抗精神病薬の換算方法。これは解説書いてくれないと換算方法だということしか分からない。
* [[松竹]] (44655バイト) - 映画会社。昭和の大記事引いた、と思ったがリスト化がひどくあまり読むところがない。加筆に期待したい。
* [[栗原まあや]] (10265バイト) - 元AV女優。中身なし。AV女優記事の大半がそうだが総集編やオムニバス(使い回し)が列挙してあるのってどうよ。

サイズが大きい記事を多く引いた割に、5記事で出典は[[クロルプロマジン換算]]の1冊のみ。それなりの内容でした。
0909192.168.0.7742010/05/10(月) 06:31:34ID:wIKyaxsc0
誤爆を甜菜
890 :192.168.0.774 :sage :2010/05/08(土) 14:03:26 (p)ID:Gf0786fV0(2)
おま5+1。
[[北海道星置養護学校]] 激しくスタブ。
[[フランソワ・デルクール]] ラリーのドライバー。記述はよく書けてると思うが、構成に工夫要、出典が無い。
[[泰陵入口駅]] ソウルの駅。こういう記事を作る執念は買うが、、、
[[松本憲生]] アニメーター。結構スゴい人みたいだが、時間軸に沿った書き方にしないと伝わりにくいのでは。
[[神戸市営バス落合営業所]] もうかんべんして。
[[カーボベルデの世界遺産]] 記事よりテンプレートの方がでかい。
オタ記事多すぎだろ。
0910192.168.0.7742010/05/10(月) 08:57:31ID:V59hMZT+0
[[シトクロムc]]

こういう記事たまに見るけど何なの?
これだけ文献を揃えてもこの程度しか書けないのか、加筆用に文献リストを置いているのか。
0911192.168.0.7742010/05/10(月) 09:06:56ID:tMJBXuwc0
部分翻訳らしいけど、Further Readingは「推薦書」にあたるものだから「参考文献」と訳すのは本当は困るんだよなぁ
参考にしてないものを「参考文献」にされると逆に検証可能性が落ちてしまう

[[en:Wikipedia:Layout#Notes and References]] "citations that verify the information in the article"
[[en:Wikipedia:Layout#Further reading]] "recommended publications that will guide the reader to the more important published sources"
0912192.168.0.7742010/05/11(火) 00:24:53ID:+uml6BJs0
>>901
>[[マイティ・モーフィン・パワーレンジャー]]
製作の経緯は[[パワーレンジャー]]を参照ってことで一つ。

[[近世朝鮮語]] よく書けてるんだろうとは思うが、結局どう発音すればいいの?
[[親親]] 台湾人歌手のアルバム。データonly。
[[モリス・カロッツィエーリ]] イタリア人サッカー選手。デビュー後の経歴しかないが、
 無駄にエピソードの羅列で水増しされるよりはましか。
[[アレクサンダル・ヴァソスキ]] マケドニア人サッカー選手(2人目!)。こっちは経歴すらない。
[[佐々木裕次]] 日本人物理学者。一応経歴は書かれてる。

見事に記事の国籍が分かれた。相対評価すれば
朝鮮>イタリア=日本>>>台湾>マケドニア かな。
0913192.168.0.7742010/05/11(火) 00:26:16ID:h2rBZj5h0
* [[八戸市女子中学生刺殺事件]] (12,098バイト) - 時効の殺人事件。こういう記事は出典みっちり付けて欲しかった。
* [[愛衣]] (4,674バイト) - グラビアアイドル。例によってリストだけだが、出典はまずまず。
* [[マファルダ]] (947バイト) - 曖昧さ回避。
* [[矢口海]] (891バイト) - よくわからんタレントもどき。{{特筆性}}。だめぽ。
* [[鳥取県道254号清水川福成線]] (982バイト) - 772mの県道。どうしろと。
* [[スギタニルリシジミ]] (1,847バイト) - 生物スタブ。貝ではなく蝶。写真が欲しいなー。

食い足りず。
0914192.168.0.7742010/05/11(火) 03:50:08ID:hBXaVGNK0
>>911
部分翻訳とか抄訳とか言って、肝心な説明の部分はまったく訳さず
説明ための前置きだけとかどうでもいい部分のみ訳すのがたまにいるよね。
しかもあちこちで似たようなことをやってる。
それってむしろ雑草を植える行為に近いよなあ……
0915192.168.0.7742010/05/11(火) 04:28:06ID:kAmHFbj90
>>911
Further readingにあたる適切な和訳がないのが問題なんだよな。
「推薦書」でもいいが、シトクロムcの場合はほとんどが論文だから
「推薦文献」あたりか。

どこぞの議論では「さらに勉強した人たちのために」みたいなのが挙がってたが、
Further readingくらいのサラッとした言い回しが欲しい所。
0916192.168.0.7742010/05/11(火) 12:56:37ID:/J8QCQ9f0
「発展的文献」とか「追加的文献」なんてあたりかね
0917192.168.0.7742010/05/11(火) 13:08:59ID:1UQXuEl90
昔からある関連図書でいいよ
0918192.168.0.7742010/05/11(火) 13:53:25ID:n78Ls8AN0
「図書」というと紙を想像するから。、まだ「文献」の方がいいな
0919192.168.0.7742010/05/11(火) 14:02:21ID:0QJ9V60K0
この記事を書いた人はこんなものも読んでます
0920192.168.0.7742010/05/11(火) 20:51:40ID:b8HWmvbX0
[[ペルタミナ]] インドネシアの石油会社 文章表現がいまいち。
[[保育所]] まとまっていると思うがもう少し出典を脚注化してほしい。多喜二への誘導リンクが多いね。
[[FNN stsニュース]] 佐賀テレビのニュース番組、視聴者しか知らない内輪ネタ、必要か。
[[会社計算規則]] ほぼ目次のみ。ウィキソースがいいのか。こういうのは。この規則の位置づけなど解説を少しでも入れろよ。
[[香川青年師範学校]] 他県の師範学校より新しいな。その辺が加筆できないかな。
[[ラメルテオン]] 武田薬品が開発したがアメリカで売れている薬。日本ではまだ売られていない。厚生省の仕業か。
[[玉城朝薫]] 琉球王朝の人物、だらだらと年表になっているが出典がなく外部リンク1つのみ。
[[野々内良樹]] 日本画家。日展の審査員になっているがこれは特筆性ありと見ていいのか。
[[壬生忠岑]] 平安時代の歌人。短いながらも必要と見られる事柄はきちんと書かれ出典もついてる。
[[ワルツ第5番 (ショパン)]] 挿入される各旋律も斬新な和声で切迫感を出している。{{誰}}
0921192.168.0.7742010/05/11(火) 23:07:04ID:9NeGv47w0
[[麻酔科医]]

なんか面白い画像の使い方をしている
0922192.168.0.7742010/05/11(火) 23:19:12ID:/J8QCQ9f0
>>921
飛行機は関係ないだろw
翻訳中途だが、こつこつと翻訳を続けてるようなので、その点は問題なさそうだな。
0923192.168.0.7742010/05/11(火) 23:40:09ID:GFRmckY90
>>920
「〜青年師範学校」 は [[青年学校]]の教員養成機関なので、
[[師範学校]]より新しいです。
0924192.168.0.7742010/05/11(火) 23:40:06ID:QFctaNB+0
翻訳中途といえばさ、{{翻訳中途}}って本当に途中で放置されて
年単位で編集が無いような記事にはあんまり貼られて無いのに、
明らかに続けて編集が入って翻訳中とわかるはずの記事には
なぜか少し(30分もないような程度)でも間があったら貼り付けられたり、
まったく意味不明なテンプレになってるよな。

これに限らずテンプレさえ張れば何かの貢献になると思ってるのか
そういう編集ばっかりしてるやつって本当にプロジェクトの妨げにしか
ならないよなあ。
0925192.168.0.7742010/05/12(水) 13:32:24ID:Oe2Eg1aR0
>>924
それは年単位で編集が無いような記事は誰も気づかないからだろ
気付いた奴が貼ってやれ
0926192.168.0.7742010/05/12(水) 20:18:06ID:GF9NNoAf0
>>925
そもそも誰かの目に入るような記事なら誰かが手を入れるんだから
そんな記事に貼る必要ないだろって話なんだがな。
0927192.168.0.7742010/05/12(水) 20:20:22ID:GF9NNoAf0
つーか、テンプレ貼るだけの生体ボットなら、ちゃんと手間を掛けて
本当に人の手がはいりそうに無い放置記事を発掘するくらいのことを
やらないとただの迷惑にしかならないっていうことだ。
0928192.168.0.7742010/05/12(水) 20:35:23ID:Oe2Eg1aR0
>>926
では[[利用者:Bletilla]]の放置プレイ記事に手を入れてくれ
いつまで{{翻訳中途}}のつもりなんだよ
0929192.168.0.7742010/05/12(水) 20:42:27ID:rVQZXK2/0
[[?L-55乳酸菌]]
>健康な日本人の乳幼児の糞便から分離した乳酸菌。

 テ  ラ  エ  ロ  ス
0930192.168.0.7742010/05/12(水) 21:10:54ID:Eeb/49k20
今日は引きが良かった。

[[スマート (自動車)]](20,711バイト)
スウォッチとベンツが組んで作った小型車メーカー。
分量の大半は車種一覧だけど、概要に経営状態の推移が簡潔に書いてあって好印象。

[[興仁之門]](2,308バイト)
人名かと思ったら、韓国ソウルの東大門。国定文化財一号らしい。
小さめの記事だけど、ハングル版も大したことが無い。建築様式の解説が欲しい。

[[海野十三]](6,948バイト)
==プロフィール==ってカジュアルね。作家以外としての仕事とか、中身はまとまってる。
他の作家に与えた影響の節をうまく発展させてほしい。
あと、入手可能本と作品リストがだらーっとあるのが、どうにかなんないかな。

>>929
人には人の乳酸菌っていうと、なんかカニバリズムなイメージ。
0931192.168.0.7742010/05/12(水) 22:21:36ID:2S3wUlwN0
>>928
っ「言いだしっぺの法則」
気づいたお前がやればいい。
0932192.168.0.7742010/05/12(水) 22:23:15ID:FZp03pwh0
某整腸剤は医薬部外品です。医師が処方する同名の薬は中身が異なる。
0933192.168.0.7742010/05/12(水) 22:25:43ID:hR8gTsFG0
[[EF-2001]]
[[L-55乳酸菌]]
[[乳酸菌LS1]]
[[ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株]]
なんだかなぁ。

[[小麦発酵抽出物]]とかもろ宣伝だし。
0934192.168.0.7742010/05/12(水) 22:29:42ID:FZp03pwh0
削除依頼か即時削除よろしくです。
0935192.168.0.7742010/05/12(水) 22:37:38ID:hR8gTsFG0
[[ラクトバチルス・エクウィクルソーリス]](ラテン語で競走馬の乳酸桿菌の意)
ディープインパクトから分離された乳酸菌なんだけど、
上と違って独立した種だし、特筆性あるよね。書くことあんま無いけど。
0936192.168.0.7742010/05/12(水) 23:01:00ID:SH2Zzf8C0
>>910
[[シトクロムc]]完訳しました。
0937192.168.0.7742010/05/12(水) 23:01:45ID:Oe2Eg1aR0
>>931
>そもそも誰かの目に入るような記事なら誰かが手を入れるんだから
>そんな記事に貼る必要ないだろって話なんだがな。

と言いだしたのはオマイだろ?さあ早速テンプレをはがして手を入れてくれ。
つ「言いだしっぺの法則」
0938192.168.0.7742010/05/12(水) 23:19:07ID:x8wDPusg0
誰のつもりか知らないが、>>924あたりから追っていけば
編集されている記事に余計なものは貼るなという話だったように読める。
その流れで「手を入れろ」というのは>>928が初出で
それはID:Oe2Eg1aR0が勝手に手を入れればいいだけの話。
0939192.168.0.7742010/05/12(水) 23:20:20ID:x8wDPusg0
>>937
それとも「貼るな」と「剥がせ」を混同してる小学生か?
0940192.168.0.7742010/05/13(木) 03:16:32ID:LHC3KSjg0
生体ボットさんが自分のレゾンデートル否定されて逆ギレしてんのかw
しかし[[レゾンデートル]]ひどいな。これはひどい。
0941192.168.0.7742010/05/13(木) 19:17:23ID:SAt+t4SE0
>>940
確かにこれはひどい。
{{Otheruses}}で[[存在価値]]にリンクしてやったが、しかしそのリンク先も十分ひどい。
0942192.168.0.7742010/05/13(木) 19:49:46ID:Eui8WKax0
>>940
フランス語版は[[fr:Sens (metaphysique)]]へのリダイレクト。

[[en:raison d'etre]]もしょっぱい記事だが、
面白いのは[[en:Ikigai]]が日本語の類義語として紹介されてるあたりだな。ずれてね?

ちなみに日本語版には[[生き甲斐]]はなく、[[人生の意義]]が該当する内容になってる。
0943192.168.0.7742010/05/13(木) 19:50:52ID:Eui8WKax0
>>940
括弧無しは曖昧回避にするか、リダイレクトにしてしまうのが良さそうね
0944192.168.0.7742010/05/14(金) 00:17:26ID:VtBKKPfZ0
[[ヤコビ行列]]のレイプがあまりにもひどい件
0945192.168.0.7742010/05/14(金) 06:28:49ID:81QmNIN40
たまたま[[直積 (ベクトル)]]という記事を目にしてどうも違和感を覚えたので
ちょっとググって見ると、ウィキペディアの記事を根拠にある書籍が誤訳の
謗りを受けていたのを見かけたのだが……、本当にウィキペが正しいのか?

割と初等的なところで見かけるベクトル同士の二項積 (dyadic product) としては

結果  積の記号    一般化
スカラー dot (·)
ベクトル cross (×)   exterior procuct
テンソル circled cross (⊗) tensor product

の三種類だというのは判るんだが、直積ってのは浅学からか聞いたことが無い。
ネットには、outer なのに何で直積なんだ直積なら direct product だろう、
英語版には記事があるが日本語版はだめだなというような頭の悪いツッコミが
あって笑うしかないのだが、そういう話ではあるまい。

で、スカラー積が inner product で、ベクトル積は exterior product だろうってのはともかく、
exterior の対義語は interior で、interior product ってのもちゃんとあって、
それは外積代数の言葉で、ふつうは内部積って訳す
(内部積に interior じゃなく inner を使う場合もある)。
すると exterior product は外部積でないと変なのかもしれない。

それとどうもベクトル積の意味での外積は outer product の訳語らしいという
話しも見つかる。要するに outer product には二種類の使われ方があり、
日本語でも(内積に対する)外積という言葉に二種類の意味があるということ
なのではないのか、と。

四元数の積はスカラー積とベクトル積の組と見ることができるし
(この意味では八元数をつかってベクトル積の一般化ができる)、
2階テンソルを行列と見てベクトル同士のテンソル積を行列の積で書くとき
縦にするほうと横にするほうを逆にすると内積に書けるなど、
「内積に対するもう一つの積」という意味合いはどちらの外積も
それぞれの意味でちゃんと持ってる。

ますます意味がわからない。

とりあえず「直積」の出所がよくわからなかったんだが、
誰かこの辺を明瞭に説明できる御仁はおられぬか?
0946192.168.0.7742010/05/14(金) 11:04:00ID:U2z/0Lxa0
俺にはお前が何言ってんだか全然わからんな
初歩的だそうだが、そういうからには高校数学くらいの話なのか

まあ、わかんなきゃすっこんでろってか
0947192.168.0.7742010/05/14(金) 11:24:25ID:TAv46yp00
数学板いけばいいじゃない
0948192.168.0.7742010/05/14(金) 11:48:40ID:Qsc+K9oJ0
大学2年レベルくらいだな
0949192.168.0.7742010/05/15(土) 12:29:57ID:kqzOVnb70
どこまでが初歩(あるいは前提知識、出典&解説不要)かというのは漠然とした話だが
専門的な記事なら学部教科書レベルの知識ないし語彙等はそう見做すのが慣例か。
0950192.168.0.7742010/05/15(土) 21:54:13ID:/8vsUlMU0
>>945は「初等的」とは言っているが
>>946がなぜか急に「初歩的」と言い出し、
>>948-949はなぜか「レベル」や説明不要の「初歩」について述べ始めている
つまり、どういうこと?
もともとの>>945は、用語の由来とか出自を聞いてるだけじゃないの?

まあ、>>948>>946の「高校数学くらいの話なのか」に対する返答
ということなら意味は通るか。
0951192.168.0.7742010/05/15(土) 22:40:10ID:wmlQvi8R0
門外漢にもわかるように書け



ってだけだろ
0952192.168.0.7742010/05/15(土) 23:04:29ID:/8vsUlMU0
門外漢が出自や由来を説明できるのか、すごいなjawp
0953192.168.0.7742010/05/15(土) 23:14:17ID:kqzOVnb70
初歩的も初等的も似たようなもんじゃない
何か大きく違ってんの?
0954192.168.0.7742010/05/15(土) 23:31:42ID:bWbCKtkb0
内積と外積、どっちかの別名が直積だったはず。使ってた記憶ある希ガス。
0955192.168.0.7742010/05/17(月) 19:01:34ID:usNtWR4f0
[[スカラー波]]は結局どうなった。
0956192.168.0.7742010/05/20(木) 11:37:03ID://ve4rX90
>>954
ふーん
0957192.168.0.7742010/05/21(金) 13:15:50ID:jbUbO1oq0
おま
[[ふじ (ヘリコプター)]]墜落しちゃったのか。
[[修羅場]]サブスタブ。
[[財務諸表監査]]まずまず。
[[上田かおり]]バレーボール選手。球歴のみ。スタブ貼りたい。
[[久遠の絆]]エロゲ。どうしてもサブカル記事が入ってくるな。
0958192.168.0.7742010/05/22(土) 20:11:01ID:jDcoFaE00
ふじ1号って、イクサー1かよ。
0959192.168.0.7742010/05/22(土) 22:42:55ID:QeR1g0clP
特別:投稿記録/114.185.123.234
revertするべきだろうか
0960192.168.0.7742010/05/22(土) 22:58:51ID:CM4WZ1WZ0
知るか
0961192.168.0.7742010/05/23(日) 00:02:02ID:x+fb3JUT0
イクサー1・・・懐かしいなw
0962192.168.0.7742010/05/23(日) 12:45:03ID:qEgFAQ9d0
[[喫茶マウンテン]]の記事に、関連項目で[[奇食]]がリンクされているが、
[[奇食]]ってWordでもなかなか変換できないんだけど、
日本語でこういう言葉あるんだろうか。
「ゲテモノ食い」くらいだったら判らないこともないんだけど、奇食って使いますか?
0963192.168.0.7742010/05/23(日) 16:44:26ID:nMjfJJvt0
つ『世界奇食大全』
0964192.168.0.7742010/05/23(日) 21:13:50ID:qEgFAQ9d0
>>963
そんな本があるのか。知らなかった。
ものは聞いてみるもんだな。
蛙のフライとかウミヘビの姿焼みたいなのも奇食なのかな。
食べたいとは思わないけど。
食べたことがあるのは、実験室の余り物の蛙入りカレーだけだし。
0965192.168.0.7742010/05/23(日) 22:11:30ID:DjgluI5p0
>>963
それ、まさか民明書房刊じゃないですよね?
0966192.168.0.7742010/05/23(日) 22:30:09ID:sNotXpeM0
>>964
カレーに蛙を入れるのは古いレシピにあったらしい
[[カレーライス]]には載ってなかったが、どこかに載っているだろうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。