トップページinternet
1001コメント405KB

記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十四校目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Cpro.0SR8o 2009/12/05(土) 13:31:36ID:ujGxuLVf0
'''ウィキペディア'''(''Wikipedia'', 2001年1月15日-)とは、みんなで<!--仲良く-->作る手作りの[[百科事典]]のこと。

==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。

==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十三校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250938752/

==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
0780192.168.0.7742010/04/02(金) 15:09:02ID:XRp/jo+S0
>>779
記事に影響を与えるのが人間だから仕方ないな
人間を排除して単にシステム的な変更だけ見ていくら追及しても問題は解決しないぞよ
0781192.168.0.7742010/04/02(金) 15:46:24ID:DAABcZKo0
>>780
正解は中間にあるとは思うが、それがどの辺なのか意見が分かれるところ。
[[Essjay騒動#ウィキペディアのコミュニティ]](http://j.mp/df4UB0)の資格証明の話でも、
ジミー・ウェールズは資格の証明が必要だと言い、フロランス・ドゥヴアールは問題なのは内容の質だと言っている。

どっちにしろ、専門家であっても(専門家だからこそ?)出典のない加筆に対しては
注意したほうがいいんだろうが自分は注意しに行く勇気はないな…。
0782192.168.0.7742010/04/02(金) 15:54:48ID:rcC7ezGe0
実際上、毎度毎度馬鹿丁寧にお願いとかやってらんねえからテンプレがあるんだろ
履歴や編集の傾向から初心者かどうか判定して、ああ初心者なんだとわかったら丁寧にお願いして
そうじゃなきゃ「高圧的に」テンプレ貼れってのか?
0783192.168.0.7742010/04/02(金) 16:30:31ID:kTzg7d5c0
エイプリルフール明けのおま5
*[[堀井雄二]](12,792バイト)
**いきなり大物。一応参考文献あり、また雑多になりがちなエピソードも一通り出典がついてる。
**比較的良記事だとはおもうけど、事跡がドラクエ開発までに偏してて、以後の活動が手薄。まあ人物記事ではよくあることなんだが……
*[[ブルーハーツのテーマ]](5,958バイト)
**原子力問題を扱ったがために自主制作になった、という発売経緯が短い記事の中で3回も繰り返されてる。新聞報道とかなかったのか。
*[[天野義久]](2,137バイト)
**[[龍馬伝]]の出演者、というだけの記事。ラグビー選手として日本代表まで行ったならもっと書けることがあるのでは。
*[[オキナインコ]](2,981バイト)
**写真がかわいい。おしゃべりがうまいことに定評はあるみたいだけど、「〜に次いでうまい」の要出典は埋まることがないだろうな。書き換えるべき。
*[[国民自由党]](1,735バイト)
**大同団結運動周りの記事は、一つ一つが短い上に、生じた派閥ごとに記述が分散気味で流れがつかみ難い感が……
0784192.168.0.7742010/04/03(土) 19:07:56ID:/TEwGCC40
[[ドリトル先生航海記]] 今まで無かったのか。シリーズで記事にした方がいいと思うが。
0785192.168.0.7742010/04/05(月) 13:30:15ID:arQ25mXnO
>>784
シリーズ記事は[[ドリトル先生]]。
0786192.168.0.7742010/04/05(月) 15:00:40ID:V4abjK1f0
あ、そうですたか。
だとしたら、統合・リダイレクト化推奨。分けて作っちゃったのは悪しき慣習に染まった感じがする。
0787192.168.0.7742010/04/07(水) 23:43:43ID:tOKMgR2w0
や、記事数が伸び悩んでいるから、急いで統合する事も無いでそ
0788192.168.0.7742010/04/08(木) 09:06:04ID:kBGoLiNx0
記事の数なんか問題じゃない。一切問題にすべきじゃない。
十数ヵ国語以上の版にあって日本語版にない記事は山ほどある一方、
くだらないサブカル記事やバス停記事みたいなのが山ほど。
0789192.168.0.7742010/04/08(木) 22:40:08ID:GX5SkaqN0
[[ザッハトルテ]]

唯一の出典が漫画ってのはいかがなものか。
0790192.168.0.7742010/04/09(金) 22:03:00ID:O/doJnOR0?2BP(10)
[[竹田津恩 (心即理達成者)]]、[[竹田津恩 (心即理達成者)]]
まだやってるのかい?
0791192.168.0.7742010/04/09(金) 22:20:14ID:CEarZm980
初めておまかせで読んでみる。3つだけ。

[[ランドネット]](9,377バイト)任天堂64のインターネットサービス。
ほとんど使われず1年で廃止。文末がほとんど過去形で、なんかせつない。
詳しくてよくわかったけど、出典は外部リンクの個人サイトだけ。

[[福岡県立大牟田北高等学校]](3,234バイト)漫画家の萩尾望都の出身校。
改名がすごくめまぐるしい感じ。中身は何にもないね。

[[ピクチャーマジック]]アニメ制作会社。
ゲーム音楽会社だったのが、フラッシュアニメ→ゲームのムービー→テレビアニメと進出。
こういう発展パターンって変わってるのかな?普通なのかな?
0792192.168.0.7742010/04/09(金) 22:23:07ID:CEarZm980
>>789
少し増えたよ。
0793192.168.0.7742010/04/09(金) 22:49:58ID:KOjLclsy0
おまかせ見てるとjawpは記事数66万といってもハリボテで
サブカルと地名駅学校サブスタブの類を抜いたら10万もない悪寒
0794192.168.0.7742010/04/09(金) 23:06:59ID:e+la6wrr0
>サブカルと地名駅学校

コムーネと県道と整数があるから大丈夫さ!
0795192.168.0.7742010/04/09(金) 23:44:58ID:6pej4jBLO
[[長崎県の県道一覧]]だけ抜け駆けしてる。
0796192.168.0.7742010/04/10(土) 00:01:39ID:QB5e1eyG0
[[ジョン・スペンサー (俳優)]] (2,945 bytes) - アメリカの俳優、略歴がちょこっとあるだけで後は出演作品リスト。
[[由利島]] (3,837 bytes) - 松山市の無人島、このクラスの島にしてはしっかり歴史が書かれていてよい、写真や地図が欲しいところ
[[1972年のバレーボール]] (2,388 bytes) - こんな記事が整備されているのか…、ミュンヘンオリンピックでは日本のバレー強かったんだなぁ。
[[新観音トンネル]] (1,917 bytes) - 台湾最長の鉄道トンネル、出典がないが大体どういう経緯で建設されてどういう位置づけがあるのかは分かる。
[[Angel Love Story ?秋色の天使?]] (1,871 bytes) - Winkの最後のシングル、オリコン最高順位だけでなく何枚くらい売れたかは書けないんだろうか。
[[古賀義章]] (1,451 bytes) - クーリエ・ジャポンの編集長らしい、ジャーナリストらしい活動をしているようだけど、知らないなぁ。
[[コロッケ (タレント)]] (21,928 bytes) - 有名な人出た、大体どんな芸人かは分かるけど、この手のものにありがちな箇条書きでのエピソード羅列になってしまっている、出典も欲しい、というか他言語版ないのか…
[[夏侯玄]] (3,795 bytes) - 魏の武将、やはりこの時代だと経歴は諸説いろいろあるなぁ。
[[デジタルワールド]] (1,386 bytes) - デジタルモンスターの世界、ほとんど箇条書きしかなくて意味が通じてない。
[[ボフォース57mm砲]] (10,773 bytes) - スウェーデン製の艦砲、写真もあるしデータも揃っているし、開発経緯や特徴、参考文献も揃っている。良記事。

軍事関係は出典の明記も含めてだいぶ充実してきたような。
0797192.168.0.7742010/04/10(土) 00:13:06ID:kSDxdg5U0
軍事関係は、やろうと思えば本来は出典がつけやすいところのはずだ。
書いてる人間の意識次第で、わりとどうにかなる。

芸能とかゲーム関係となると、信頼できる情報源がそもそも無さそうだからなあ。
0798192.168.0.7742010/04/10(土) 11:09:35ID:KkiL0YaE0
>>795までやるのはかなり面倒なんだぞ。
県立図書館かどっかで道路現況調書をコピーしてもらって逐一書かなきゃならない。

[[由利島]]は電波少年に登場したからそこそこ著名と思われ{{要出典}}
0799192.168.0.7742010/04/10(土) 11:11:33ID:bhTqiMfC0
ネヴァド・デ・ウイラ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31492574&oldid=23046890
しょぼい初版からほとんど加筆されず。言語間リンクが追加された程度。
0800192.168.0.7742010/04/10(土) 11:24:44ID:/0vhCAq10
1994年生まれの人集まれ!★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1269784099/
0801192.168.0.7742010/04/10(土) 12:02:57ID:bhTqiMfC0
>>793
存命人物だけでも86513あるんですが。
0802192.168.0.7742010/04/10(土) 13:34:21ID:XIS8UE9f0
>>801
声優やアナウンサーはサブカルだと思う
0803192.168.0.7742010/04/10(土) 14:50:34ID:/vy78Yvi0
英語版は出典なしの存命人物記事は全削除に決定したんだっけ
文字通りの水増し、ハリボテだな
0804192.168.0.7742010/04/10(土) 18:53:20ID:bhTqiMfC0
広島経済大学
関係者の宣伝が痛すぎるな。
本当に強い大学2007の大学総合ランキングで56位(まあこれは週刊東洋経済だから一応よしとしても)

ゴメス・コンサルティング株式会社が行っている「大学サイトランキング」に公式サイトが総合2位。ゴメスWebサイト「2007年8月 大学サイトランキング」
これって権威あるのかよ。

0805192.168.0.7742010/04/10(土) 21:54:01ID:bhTqiMfC0
イブン・バーッジャ
おそらく何者かに殺されたものといわれている。

日本語としておかしいだろ。
何者かの殺されたと考える学者もいる。のかな?
0806192.168.0.7742010/04/10(土) 22:24:31ID:dsVOVfBp0
>>805
正直お前の日本語の方がおかしい。
第一その書き方は[[Wikipedia:言葉を濁さない]]の典型例だろうが。
0807 ◆HiSAGi5kf6 2010/04/10(土) 22:34:56ID:R7v/GNpg0
>>805
> 何者かの殺されたと考える学者もいる。

日本語でおk
0808192.168.0.7742010/04/11(日) 01:52:15ID:x8C6ooKl0
xxとされる
xxと言われている
とか全部取っ払いたい
xxである、とかでいいだろ
0809192.168.0.7742010/04/11(日) 03:14:00ID:GwgM9bk+0
>>808
誰が言ってるか明確なら問題ないと思う

>>805
日本語でおk
0810192.168.0.7742010/04/11(日) 12:24:38ID:eXcarNyL0
[[代打ち]]
[[アカギ (漫画)|]]を読んだだけで麻雀を語るな
0811192.168.0.7742010/04/11(日) 18:46:54ID:Qaz+7QLSO
>>805
没年は1138年であり、何者かに殺害されたともいわれる<ref>上智大学 2000: 77</ref>。

== 脚注 ==
{{Reflist}}

== 参考文献 ==
* 上智大学 編(2000年)『中世思想原典集成 11 イスラーム哲学』平凡社、ISBN 4582734219

でどう?ページ数77は適当だから書き換えて。
0812192.168.0.7742010/04/12(月) 20:18:36ID:PcV8gZEO0
きまぐれ☆5
[[梅田阿比]](2,274バイト) 漫画家。出典なしの短い記事。略歴・特徴ともに主観的記述。
[[藤本つかさ]](6,676バイト) 女優、プロレスラー。ほぼ箇条書きで文章は少ない。
[[小笠原三九郎]](4,185バイト) 実業家、元商工・農林・通産・大蔵大臣。略歴の文章は必要十分だが出典はない。
[[小池正直]](5,632バイト) 貴族院議員・陸軍軍医総監。略歴の分量と同じくらい家族親族の記述が。出典は一応あり。
[[できちゃった結婚 (テレビドラマ)]](5,138バイト) 案の定、ヒロイン役の広末ができちゃった結婚したことも書いてあった…orz 話題になったドラマにしては短い方か。

5つ中、4つが日本の人物記事にあたるとは
0813192.168.0.7742010/04/12(月) 20:37:37ID:aO1Io9LE0
[[ナギサの]](8,508バイト) エロゲ。人物リストが大半、出典なし
[[ロザリンド・ラッセル]](3,782バイト) アメリカの女優。英語版見るとそこそこの人物のようだが日本語版ではどんな女優だったかも分からない。出典なし
[[押尾学]](10,224バイト) 芸能人。箇条書きとリストが大半で文章は冒頭の1行のみ。妥協の産物か?
[[エルダール]](1,252バイト) [[指輪物語]]上の概念。ほぼ定義のみのサブスタブ
[[ジエチルケトン]](1,582バイト) 有機化合物のスタブ。利点に欠け利用されることは少ないとあるが出典なし

きれいにジャンルは散ったが文章らしい文章に当たらず
0814192.168.0.7742010/04/12(月) 20:58:11ID:Os+Hm2f40
お塩先生とは引きが強いねw

[[観音平]] 山梨の景勝地。記事の半分はアクセスルートの説明。
[[テレビン油]](3,085バイト) 松から採れる油。画材にもあるテレピン油。出典は無いが内容は適度。
[[Kampo アーバン・ウィークエンド]](2,246バイト) ラジオ番組。箇条書き記事。
  内容よりナビゲーター紹介が先なのは形式的にどうなの? 番組記事だと普通なのかな。
[[東儀家]](1,609バイト) 雅楽の一門。最近の人の知名度の割に、中身は空っぽ。
  歴史的にみると大したことない下級の家柄だったということかな。
  わざわざ__TOC__で目次を入れてるけど、かえって読みにくい気がするよ。
[[A・J・P・テイラー]](6,156バイト) イギリスの歴史家。2004年からある古いオリジナル記事。
  ヒトラーはそれほど特別じゃないという主張をして、歴史修正主義者あつかいに転落した人。
  分量のほとんどは著作リストながら、肝は抑えた解説になってると思う。enには遥かに及ばないけど。
0815192.168.0.7742010/04/12(月) 23:43:23ID:uU6PZG270
[[じゃんけん]]
http://www.worldrps.com/index.php?option=com_content&task=view&id=21&Itemid=25
ここ見ると起源が全く違うんだがどちらが正しいんだ??
0816192.168.0.7742010/04/13(火) 23:09:44ID:DVoSeC7x0
そりゃウィキペが間違っているに決まっている。
0817192.168.0.7742010/04/14(水) 00:10:51ID:RhlDRYAx0
>>814
[[東儀家]]、書けることはかなりあると思うんだがねえ。
日本史系執筆者と芸能史系執筆者の領分の狭間にあって、おいてきぼられてる感じなんだと思う。
0818192.168.0.7742010/04/14(水) 18:21:26ID:PDyTnHLh0
GAかどうか分からんのでここに貼っとく
つ[[ねじ]]
0819192.168.0.7742010/04/14(水) 18:34:56ID:gvndTiLN0
出典の提示方法が手抜きなのと、歴史の節に出典ひとつというのが気になる
まあ形式的な部分にちょっと手を加えるだけでもGAにはなれるな
0820192.168.0.7742010/04/14(水) 21:05:55ID:32RTv3Qv0
[[若瀬川栄蔵]]
参考文献ひどすぎるだろ
ちゃんと記せよ
0821192.168.0.7742010/04/15(木) 00:08:39ID:5t6/j4F60
>>818
おおすげぇ
見た目だけならFAだな。
分野違いなので手が出ないが…
わかる人頑張ってくれよ。
0822192.168.0.7742010/04/17(土) 20:50:15ID:STNUdMOS0
おまかせ5
[[高瀬川 (小説)]](608バイト) 短い。しかも{{要出典}}つき
[[篦岳丘陵]](2,416バイト)大仏用に金を献上されたなどの興味深い記述もありますが、たんに市と町の間にある丘陵といった感も。
[[勝利]](2,054バイト)普通の事典でひくような単語がw大相撲の記述が一番多い。
[[典厩五郎]](1,406バイト)小説家。ほぼ著作のリスト。
[[役立たずな神さま]] (1,005バイト) 短編漫画集。それだけ。

おまかせで大作や自分で執筆した記事にあたったためしがないです…
0823192.168.0.7742010/04/18(日) 03:42:23ID:WyevQElG0
おまんこ

[[五十嵐川]] - どんな川かは一応わかる。赤リンクはいただけない(作成したとしてスタブだから、もとからリンクすべきではない)。○○だろうという記述は、原典が推定型だとしても良くない。
[[カール・レーヴィヒ]] - 科学者のサブスタブ記事。ポーランドあたりのどっかの発展に貢献してるんだって。
[[天神駅]] - 「不便であるとの評価がある」は独自研究。天神様のパイプリンク先は[[菅原道真]]じゃなくて[[天神信仰]]にすべきでは?
[[529年]] - 他の紀年法がちょろ。できごとがちょろ。(ちなみに、ありがちな「フィクションでのできごと」は無い。)
[[猿投東インターチェンジ]] - インターです、以上。特定ICまでの料金とか書いてある。最後にしょうもないの引いた。


結局、多少なりとも百科事典っぽいのは[[五十嵐川]]だけ。
0824192.168.0.7742010/04/18(日) 21:10:40ID:NFe86W+40
[[利用者‐会話:Yassie]]

Yassieが福原実に押されています。誰か助けてあげてください。
0825192.168.0.7742010/04/19(月) 00:12:14ID:nWjQQg7I0
福原を?
0826192.168.0.7742010/04/19(月) 00:15:32ID:k8b84MxsO
椰子も福原もどっちも要らないから、風呂でいいや
0827192.168.0.7742010/04/20(火) 22:21:17ID:wHYN2Kdo0
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:1D_line.svg

画像の利用元が異様だ……
0828〜無法ちびっこ帝国 Wikipedia批判リンク集2010/04/21(水) 13:08:02ID:xU8s3PpL0
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?  
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351
☆Wikipediaはネットの肥溜 - 西和彦
http://agora-web.jp/archives/767360.html
☆ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html?p=2

◆池田信夫「ウィキペディアは無法者の楽園か」諸君!2007年6月号
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/shokun0706.pdf
◆「出典絶対主義」に堕したWikipediaに資料価値はあるか
http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809248019/1.php
◆Wikipediaの「要出典」、「独自研究」はやり過ぎ
http://www.news.janjan.jp/media/0808/0808235333/1.php
◆私がWikipediaを辞めたわけ
http://taste.sakura.ne.jp/index.cgi/%BB%E4%A4%ACWikipedia%A4%F2%BC%AD%A4%E1%A4%BF%A4%EF%A4%B1
◆武田邦彦 Wikipediaの筆者をさぐる
http://takedanet.com/2009/06/wikipedia_6eaf.html

Wikipedia 批判論 3
http://amigomr.dw.land.to/blog/article.php?id=510
「Wikipedia」と「2ch」の無法状態の現状分析1
http://www.iond-univ.org/bbs/bbs.cgi?page=1&lm=125#anchor1
「Wikipedia」と「2ch」の無法状態の現状分析2
http://www.iond-univ.org/bbs/bbs.cgi?page=1&lm=126#anchor1
(5) 世界のWikipedia化 8/13
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/shinbun-ashi-10.htm


★ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html

●【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは? 
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29

●「ウィキペディア日本語版の管理者」@ユアペディア
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
☆「管狸者」@アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%8B%B8%E8%80%85

0829192.168.0.7742010/04/21(水) 13:18:01ID:OPo2M9eB0
[[es:Manzana]]
>En la serie de anime y manga Death note las manzanas
>son una parte importante en la historia ya
>que el shinigami Ryuuk es fanatico de ellas y
>el protagonista Light Yagami las uso para manipular a Ryuuk en varias ocasiones.

manga Death note :-)
0830192.168.0.7742010/04/21(水) 13:41:44ID:o09eitcf0
そういやそんな設定があったな。それがどうしたってんだ?
0831192.168.0.7742010/04/21(水) 17:02:46ID:YABiVRzt0
[[梅翁軒永春]]

俺も読点はやたら多く使いがちで、自分ではそれなりにそこにこだわってるつもりだけど、
これはちょっと多いんじゃないかなあ。
0832192.168.0.7742010/04/22(木) 00:49:36ID:PCnyqDy70
[[Portal:化学]]

新着項目が酵素記事に埋め尽くされてるので
ノーベル化学賞を彷彿とさせる。趣深い。

[[Portal:分子細胞生物学]]とか[[Portal:生化学・分子生物学]]を
作った方がいいじゃないか?ノーベル賞しかり。
0833192.168.0.7742010/04/22(木) 06:55:55ID:4EMpb8sz0
>>831
というより、その浮世絵師記事量産の人
投稿速度が速すぎて、著作権侵害の疑いも…
0834192.168.0.7742010/04/22(木) 07:53:35ID:hj/RuWFS0
文体見る限り、江戸人物事典関係かたっぱしからあたってみたほうがいいかも知れん
0835192.168.0.7742010/04/22(木) 11:48:09ID:guy2fASD0
Yassie復活してたんだw
0836192.168.0.7742010/04/22(木) 11:55:47ID:iZLWImFN0
[[着エロ]]逮捕キター
0837192.168.0.7742010/04/22(木) 11:56:35ID:iZLWImFN0
すまね。言うまでもなく誤爆だ。
0838192.168.0.7742010/04/22(木) 19:52:49ID:+Yck9HMF0
www
0839192.168.0.7742010/04/23(金) 23:18:56ID:ardzPKIgO
県道記事で済まないが
[[長崎県道17号大村停車場線]]を読んで欲しい。
現地調査で書いたので出展明記できないのが問題点の一つ。。
それから大手地図会社に喧嘩を売る形になったのが問題点。
0840192.168.0.7742010/04/23(金) 23:53:54ID:nRTve7U50
> 現地調査で書いたので
[[Wikipedia:独自研究は載せない]]

> 大手地図会社に喧嘩を売る
[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]]
08418392010/04/24(土) 00:01:45ID:i/G5c9KZO
で、実際に喧嘩売ってるように読める?
0842192.168.0.7742010/04/24(土) 00:15:58ID:R50SYDuV0
別にいいんじゃない?
0843192.168.0.7742010/04/24(土) 00:47:40ID:6yt+IAJx0
ここで喧嘩売ってるようには見えるね
08448392010/04/24(土) 00:49:38ID:i/G5c9KZO
ごめんね
0845192.168.0.7742010/04/24(土) 19:32:01ID:UfyFP5kV0
>>839
根本的な話として、どの地図帳が正解でどれが間違っているとかいう記述自体が不要では?
0846192.168.0.7742010/04/24(土) 20:57:13ID:tmkWnH730
>>839
↑不要に同意。
歴史が書いてあるのはいいけど、よそ者には位置関係がぴんとこない。
まあ、これは道路記事全般に言えるけど。

ローカルだからだめってことはないけど、それなりに写真とか略図のようなものを
準備しないと、地元民以外理解不能では?
08478392010/04/24(土) 23:46:48ID:i/G5c9KZO
そうですね。訂正の時に削ります。
記事の写真だと、あたかも市道の方が県道のような誤解を与えるので
コモンズの使い方を覚えてから差し替えます。
0848192.168.0.7742010/04/25(日) 00:20:57ID:tedBWYVW0
個人的に道路記事の風景写真はあまり意味を感じないんだよね
それより県道レベルのローカル道路記事に地図画像が用意されたら尊敬する
それぐらい今の道路記事には地図が少なすぎる
0849192.168.0.7742010/04/25(日) 06:42:23ID:CNkylafG0
>>847
そりゃ大村に4,5日滞在した人の写真じゃな、と本人が言ってみる。
あれは現地に行けばどっちが県道か迷う罠。
0850192.168.0.7742010/04/25(日) 16:28:58ID:S4Yhbj1H0
>>848
Googleマップをトレスして白地図に線を引けは簡単なんだろうけど、
Googleの著作権を侵害しないか心配で、どうも手をつける気にならない。
かといってGPS使って実測したりするのは独自研究だし悩む。
0851192.168.0.7742010/04/25(日) 17:58:21ID:tR+UVT2M0
>>850
道路の線形に著作権があるとでも?
0852192.168.0.7742010/04/25(日) 18:00:29ID:CNkylafG0
県によっては独自に地図を発行しているよね。それをトレースするのはどうだろう。
一般国道であればデータがあったはず。GISソフトで作れそうな気はする。
0853192.168.0.7742010/04/25(日) 20:54:15ID:1e8/V7MR0
>>850
俺も地図アップしてるけど、基本は既存地図のトレースだよ。
地形や道路のポイントを選んで、適当線でつないでいく。どの程度簡略化するかは、描き手次第。
著作権があるとすれば、簡略化の手法にあるんじゃないかな。
0854zakinco2010/04/25(日) 21:15:40ID:R4qCF+Zc0
1976年12月7日生。

33歳アルバイト、wikipediaで左翼活動してます。

私が社会の底辺にいるのも、資本家や経営者が搾取しているからに違いない!

出典は共産党系団体HPか『赤旗』!

階級闘争貫徹!
0855 ◆KTm3o1p2AQcj 2010/04/25(日) 23:56:13ID:VBDrC7Js0
>>848
>道路記事の風景写真はあまり意味を感じないんだよね
うっ…^^;

※◆N1toQkxgzcから変更しました。
0856192.168.0.7742010/04/26(月) 14:28:22ID:Vg+Nm7810
>>855
自分も道路風景の画像うpしてるけど、たしかに難しい。
長い路線のどの地点を切り取るのが「象徴的」なのか?地点の選び方は独自研究色が強くないか??
0857192.168.0.7742010/04/26(月) 17:10:15ID:Rzwg8sgY0
>>854って33歳アルバイト、から先は左右反転しても意味通りそうだよね
0858192.168.0.7742010/04/26(月) 19:36:25ID:Vg+Nm7810
>>857
極左も極右も全体主義だからなあ。
社会全体主義か共産主義かの違いだけ。「ふつう」の現代日本の市民から見れば目糞鼻糞。
0859192.168.0.7742010/04/26(月) 20:52:05ID:5EgHaHVQ0
>>858
いや言いたいのは、

wikipediaで右翼活動してます。

私が社会の底辺にいるのも、在日や汚沢が搾取しているからに違いない!

出典は愛国保守系HPか『正論』!

反日勢力駆逐!

もありそうだなってこと
0860192.168.0.7742010/04/26(月) 21:21:43ID:mtNxOMpC0
事典に特定の思想を持ち込むのは要らない子
0861192.168.0.7742010/04/26(月) 21:44:45ID:H64MQenk0
出典もなしに地の文で決め付けとか推測する奴は全員投稿ブロック!
0862 ◆KTm3o1p2AQcj 2010/04/26(月) 22:28:12ID:G63ffHB50
>>856
確かに、ドライブガイドにも載っているようなビューポイントでもあるならいいんですが、
そういうビューポイントがないとどうするかというのは思案のしどころですね。
0863192.168.0.7742010/04/27(火) 00:26:54ID:EGd+UOqN0
道路記事の風景写真がいらないとかとんでもないわ
道路記事分野は鉄道記事とかと違ってそんな取捨選択を始めるような段階に達してないよ
とりあえず地図でも写真でも集められるものは集めないと
0864192.168.0.7742010/04/27(火) 01:07:23ID:yI4e7QKE0
道路記事が要るかどうかが、本来は先に検証されるべき何だと思うけどな
容量増やしのために、なんでもいいから画像のせとけってのはおかしな話
0865192.168.0.7742010/04/27(火) 12:15:04ID:GwE8pLMW0
[[ヤコビ行列]]
[[ノート:ヤコビ行列]]


コメントをくれ、できれば表にも。
0866192.168.0.7742010/04/28(水) 00:11:45ID:ry96i0p90
>>862
[[国道174号]]くらいの距離なら、あまり迷うこともないのですけどねw

>>863
とはいえ、アップロードする人間の良心として、クズみたいな画像はアップできないじゃん。
結果がどうかと言われると恐らくツッコミどころ満載ですが、自分なりには思案しながら上げてます。

>>864
同意。
区間と距離と「沿線の主な施設」を(全国チェーン店POVで)書いておしまい、なんて記事はいらん。
BOTで全ての都道府県道の記事を[[○○県の県道一覧]]にリダイレクトして、
そこに都道府県庁の公式サイトにある道路関係部署か資料にリンクしておけば終了。もうそれでいい。
画像はアップできなくなるけど、他の分野に比べたら道路分野に関してはさほど熱意は無いです。
0867192.168.0.7742010/04/28(水) 00:55:21ID:4vTv3dqS0
ダム一覧みたいな形で写真アップできるんじゃないでしょうか
0868 ◆KTm3o1p2AQcj 2010/04/28(水) 05:06:03ID:xns7IwZj0
>>864
まあ、確かにそうなんですけれどね^^;。

>>866
私にしても、もともとバス路線の風景として出している画像で、
別に道路記事に使用するために画像上げているわけではないので、
道路記事がなくなったからといって困るわけではありませんね。

それに、沿線画像なら、その地域の風景という見方も出来ますし。
0869192.168.0.7742010/04/28(水) 06:51:39ID:94l6m3c70
おおおおおおおおおおおお
0870192.168.0.7742010/04/28(水) 09:31:23ID:4mBxP5Co0
うほうほうほうほ
0871192.168.0.7742010/04/29(木) 00:10:39ID:dSnMoS1+0
おまいら、おまんこやってるか?

* [[ヴォルフガング湖]] - スタブ記事の翻訳か、翻訳を途中で放り出したかどっちだろう?
* [[マリー・ド・メディシス]] - 昔の偉い外人。やったことは一通り書かれているが、その背景に全然突っ込んでいないな。死んだ旦那の政策をなんで破棄したかとか。
* [[箕輪バイパス (長野県)]] - 道路です。ごきげんよう。要目が書かれていないぶん、他の道路スタブよりさらに酷いな。
* [[ヴィタリー・ユルチェンコ]] - 昔活躍した外人。なんかおもろい。もっと加筆して欲しい。
* [[安藤美保]] - 特筆性に疑問が呈されている歌人。比良山で転落死やって、かわいそう・・・


えー、現状での出来映えはさておき、[[ヴィタリー・ユルチェンコ]]の加筆を希望します。
出典も1つだけじゃなくていろいろ交えて。
0872192.168.0.7742010/04/29(木) 23:41:50ID:/d31DpkL0
それよりもFAかGAに何か推薦しろよお前ら
ほかにやることないんだろどうせ
0873192.168.0.7742010/04/30(金) 00:17:06ID:TRUjVtlj0
FA再選考で除去されたやつは、GAになるわけでもなく、ヒラに格下げ?
0874192.168.0.7742010/04/30(金) 00:43:41ID:lyK8U2Tw0
>>872
おまんこ好きでいつもそればっかりやってる>>871に失礼だぞ
0875192.168.0.7742010/04/30(金) 07:01:47ID:MAoOWHJW0
>>873
いまFA除去されてるのは検証可能性に大きな難があるやつばかりだからGAも無理だろうな
英語版でもFAからCまで落ちた例がかなりある

それより歴史分野以外で出来のいいGAをFAに推薦したり
新記事賞と強化記事賞を受賞した記事のGA審査で投票したりするのをおすすめ
(歴史分野は審査が異常に厳しいからまず無理)
0876192.168.0.7742010/04/30(金) 07:16:45ID:MAoOWHJW0
朝のおまんこ

* [[タックス]](8,060B) - Linuxのペンギン。図がかわいい。スラド勢は最近記事書いてくれてるんだろうか。
* [[エゾシカ]](7,225B) - 良好な動物記事。これも写真がいい。動物としての特徴があまり書いてないのは亜種だから?interlangがないのは日本語にしかないのか付け忘れか?
* [[大水]](238B) - 曖昧さ回避。
* [[ディオニュシウス・エクシグウス]](3,439B) - ローマの神学者。西暦を案出した人だとか。キリスト教圏に比べると手薄だがこんなものかな。
* [[敷島村]](2,057B) - infoboxと箇条書きを取ると何も残らない典型的な自治体スタブ。

大物は引かなかったが、全体に記事の主題とサイズの関係がしっくりくるおまんこでした
0877192.168.0.7742010/04/30(金) 13:34:13ID:dO5khaqU0
>>876
いいおまんこだったようでなにより。
曖昧さ回避は、もしあなたの前に裸で現れても次からは抱かなくてもいいですよ。
0878192.168.0.7742010/04/30(金) 19:07:22ID:lyK8U2Tw0
黒いおまんこでも白いおまんこでも、記事紹介するおまんこはいいおまんこだ。
0879192.168.0.7742010/04/30(金) 22:44:56ID:1/NU7Eva0
大人のおまんこトークができるスレはここですか
0880Ks2010/04/30(金) 23:23:30ID:5cRw9KA50
>>エゾシカ
を含め、みんなが知った気になってる動物については分類学的記述が不足する
傾向が強いんだよ。みんなが知ってることは書かない、というのがあってな。でも、それを書くべきだと思うよ。
細かいことの記述が足りない。
同時に、そういうのは分類そのものが曖昧でなあ。エゾシカがどの種に含まれるか、
すらまだ結論がないはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています