http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1

>公務員(こうむいん、英: Civil servant)は、国際機関或いは政府、地方公共機関、特定独立行政法人等の公的機関に勤務し、機関の職務を行う者及びその身分をいう。
>実質国家にとって付け替え可能の無能な社会の歯車。

こんな記事があったんだけど、一瞬アンサイクロペディアかと思った。
実質国家にとって〜〜、って、「実質国家」っていう概念があるのかな? と思ったんだがないよね?
「実質的に、国家にとって」って意味だよね・・・?

ちなみに俺は一読者で編集の権限なし。