記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十四校目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。
==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十三校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250938752/
==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
0002192.168.0.774
2009/12/05(土) 13:43:22ID:XTEJbLzt00004192.168.0.774
2009/12/05(土) 16:05:18ID:rZsIDGnqO0005192.168.0.774
2009/12/05(土) 17:18:53ID:eQ+AcBnA0*[[ノムラ・ジャパン]](1,334バイト) イギリスのIPが立てた怪しい企業記事。ほぼテンプレしかない。代○企画か?
*[[敦賀弁]](2,099バイト) 北陸の方言。リダイレクト解除されたばかりだが本文がバッサリ消され、現在議論進行の真っ最中。
*[[ユースホステル和迩浜青年会館]](1,396バイト) 滋賀のユースホテルだそう。箇条書きばっかり。ボットが立てた記事かよ。
*[[廣村正彰]](433バイト) デザイナーらしいが超スタブ。どんなものをデザインするのかくらい書いてくれ。
*[[352]](827バイト) 整数記事。以上。
……お祝いにならなくてごめんなさい。
0006192.168.0.774
2009/12/06(日) 13:12:17ID:o7aBVFgkO0007192.168.0.774
2009/12/06(日) 22:37:09ID:EmQ/cYTL0[[ベリー公]](3,068バイト)フランスの爵位。ほとんどリスト。
[[LPGA武富士クラシック]](1,960バイト)ゴルフの大会。これも優勝者のリストのみ。記事中にゴルフという単語が出てこないので、最初何の記事かわからんかった。
[[一代貴族]](2,428バイト)イギリスの貴族制度。まあこんなもんだろ。導入にちょっと違和感あるけど。
[[大船渡駅]](3,532バイト)普通の駅記事。駅案内の域を出ないが、これはこれで悪くない。
[[ミラノ]](27,919バイト)コムーネ
0008192.168.0.774
2009/12/06(日) 23:09:15ID:+QA36fp80[[館林市]] 群馬県館林市。「ツル舞う形」が唐突に出てきて意味不明。一覧ばかりの凡庸な都市記事。
[[ホーミングレーザー]] 架空の武器。要は曲がるレーザーらしいが、理論的に実現可能なのか、その辺にも触れて欲しい。
[[李セ]] 中国の軍人。短いながらもこんなものか。文献リストあるなら、in-line citationも欲しいね。
[[ボルティジャーダス]] コムーネ。定義とテンプレのみ。
[[鳥取県道312号倉吉環状線]] 地図見れば分かることしか書いてない。
0009192.168.0.774
2009/12/06(日) 23:11:59ID:oeKpg4KD0[[中井秀範]] (2,072バイト) 浜田曰く「芸人より喋りが上手い」吉本興業の役員。著名度としてはアナウンサーレベルか?
[[松平長親]](4,957バイト)松平家五代目当主、家康の4代前。出典・参考文献なし。
[[菜の花舞台]](869バイト) 超ローカルイベント。こういうものなら地元自治体の資料があるだろうから探して参考文献として挙げるべき。
[[虹と緑]] (2,214バイト) 1998年から2008年まであった政党。何が言いたいのかよくわからん。
[[デヴシルメ]](1,305バイト) オスマン帝国の徴兵制度。見出しが「デブシルメ制」になってるが統一しろよ。スタブテンプレート貼っとこうよ。
なんだこの残念な面子は
0010192.168.0.774
2009/12/07(月) 02:59:20ID:vn7fW7NeO[[館林市]]、路線バスのところだけ詳しいなw
0011192.168.0.774
2009/12/07(月) 05:23:52ID:fn6TL3kl00012192.168.0.774
2009/12/07(月) 18:53:09ID:RdEZk+UU00013192.168.0.774
2009/12/07(月) 19:41:44ID:SevKh6rN00014192.168.0.774
2009/12/07(月) 22:23:44ID:FI+c3BNL0*[[開高健]] 超有名エッセイスト。解説部分は短いが、簡潔で良い。
*[[ヤコポ・デッラ・クエルチャ]] ルネサンス期の彫刻家。これは素晴らしい!
ただし多少エッセー臭いから某スレでは嫌われるかもしれない。
*[[ムワンザ (マラウイ)]] マラウイの県。スタブだが、最低限の内容は押させてあると思う。
*[[ジョナサン・ハースト]] 日本でも活躍したことのある野球選手。
これも最低限の内容だが、特筆性を考えたらこんなもんか。
*[[イラン・イスラーム共和国鉄道]] イランの国鉄。これもかなりの力作だ。今日は当たりだな。
0015 ◆N1toQkxgzc
2009/12/07(月) 22:29:39ID:rG4oNsL50そこは私が追記しました。
バス趣味者にとっては館林市は知名度高いです。不名誉な意味で^^;
0016 ◆N1toQkxgzc
2009/12/07(月) 22:32:29ID:rG4oNsL50>>1
おつかれさまです。
0017192.168.0.774
2009/12/07(月) 22:33:53ID:jzK1X55l0開高健をエッセイストだと!?
0018192.168.0.774
2009/12/07(月) 22:47:42ID:FI+c3BNL0違うの?俺、「オーパ」シリーズしか読んだことないんだよね、実は。
0019192.168.0.774
2009/12/07(月) 22:55:43ID:1sQL7TBvOとりあえずお前が『オーパ』シリーズを読んだことと[[開高健]]を読んでないことがわかった
0020192.168.0.774
2009/12/07(月) 22:58:55ID:I7cBSZeo0もう少し長生きしてたらノーベル文学賞をとれたんじゃないかと言われているくらいの(r{{要出典}}。
0021192.168.0.774
2009/12/08(火) 00:54:42ID:YqrEZtuj0*[[Revin]](1.450 bytes) 地図、人口、写真のそろったコミューン。
*[[Diario Hoy (Argentina)]](1.636 bytes)アルゼンチンの新聞。スタブ未満
*[[Saber Marionette J Again]](10.465 bytes) 日本のOVA。日本語版になくてごめんなさい。
*[[Lesbianismo]](186.310 bytes) レズビアン。スペイン語が話せる方は秀逸に推薦してください。
*[[Derek Lam]](876 bytes) アメリカのファッションデザイナー。最低限といったところ。
スペイン語が分からなくてもレズビアンの充実っぷりはわかった。日本語版はもう少し脚注を使ってほしい。
0022192.168.0.774
2009/12/08(火) 01:11:44ID:Sphaq1xa0[[RiRiKA]] 日本の女優。最低限の経歴のみ。要加筆。
[[クトゥルフ神話]] 架空神話。独自研究タグが貼られているが、重厚長大な記事で、非常に面白く読めた。
[[上溝町]] 神奈川県の廃止自治体(現相模原市)。よく書けている。「相模原市史」が出典らしいが、欲をいえばin-line citationがほしい。
[[埼玉医科大学短期大学]] データの箇条書きだらけで読ませる記事になってない。歴史とか散文体で書けるはず。
[[ベヌステ・ニョンガボ]] ブルンジの陸上競技選手。英語版もstubだし、情報量としてはこんなものか。出典を充実させたい。
[[ヴァレーゼ]] コムーネ。定義+テンプレに加えて、ほんの僅かのプラスα情報がある。写真があるのがせめてもの救い。
整備の余地はまだまだあるが、[[クトゥルフ神話]]が良かった。
0023192.168.0.774
2009/12/08(火) 04:18:28ID:t5DDkMhj0[[セイバーマリオネット#またまたセイバーマリオネットJ]]だな。
シリーズ作品を全部独立項目にしている英語版から訳したんだろうが、
全部同じ所に詰め込んでる日本語版とどちらがマシだろうか。
0024192.168.0.774
2009/12/08(火) 13:01:14ID:FLm5IDpC0[[Cavalcade of Boys]] 日本語版なし
ゲイが主役のグラフィックノベル。poignantとかmemorableとか、主観的な記述が多い。
テンプレもあり、出版史もあり、外部リンクもあり、綺麗なstart-classにまとまってる。
[[White Mill, Sandwich]] 日本語版なし
イギリスのケントのサンドウィッチにあるSmock mill(風車の一種)。
[[en:Smock mill]]を調べてみると、あらら、これも日本語版がないのね。
本項の内容としては、歴史と写真ギャラリー。なかなか読んでいて楽しい。
[[Negative State Relief Model]] 日本語版なし
ネガティブな心理状態から離脱していくモデル。まあそのままだが。
定義部(lead)なし。おいおい、大丈夫か。出典の付け方も論文っぽいし、
専門的な総説をそのまま読んでいる錯覚を覚える。図があるのは良い。
[[Andreas Molinder]] 日本語版なし
スウェーデンのアイスホッケー選手。スタブ記事。
スウェーデン語版が唯一のinterlanguage linkにあったので見てみると
こちらも同程度のスタブ記事。あまり特筆事項がないのかね。
[[Ranking Joe]] 日本語版なし
ジャマイカ生まれのレゲエDJ。[[en:Deejay]]の日本語版もなくてびびった。
biographyとdiscographyが主。出典も整備されているし、start-classだが良記事。
0025192.168.0.774
2009/12/08(火) 20:46:02ID:HANGEGWT0逆転裁判病は克服しろ!
アニヲタはアニメ雑誌を参考文献に出せ!
こんな事だからキチガイにやられる!
0026192.168.0.774
2009/12/08(火) 22:17:41ID:qWNWoI1f0『[[ダ・ヴィンチ]]』が脚注にあるのだから、読者はいそうなものだが。
0027192.168.0.774
2009/12/08(火) 23:06:18ID:ePQVmizS0*[[須弥山]] 古代インドの空想の山。記事は短いが、わざわざきれいな説明図がある当たり、
気合入ってる。ある意味ラピュタなのだが、その説明は無いようだ。
*[[軍事郵便]] 郵便記事系は充実していると思ったが、これはショボいな。
*[[蒲原駅]] いきなり駅構造から始まるのは違和感あるな。
*[[久々野駅]] 何で駅ばっかり出る?駅構造から始まるのはデフォルトのようだ。知らなんだ。
*[[ロゲイニング]] オリエンテーリングの一種。英語版からの翻訳だが、
英語版もしょぼい。なぜこの記事を翻訳投稿しようと思ったのだろうか。余計なお世話だけど。
0028192.168.0.774
2009/12/09(水) 06:23:14ID:gjeJJ9JD0[[ジェイムズ・スピード]] 第27代アメリカ合衆国司法長官。重要な人物だけあって程々に書けてる。参考文献はこれじゃ分からんぞ。
[[数学上の未解決問題]] 面白そうなタイトルだが事実上の一覧記事。「ミレニアム懸賞問題」についてもう少し本項で触れてもいいかもしれない。
[[タンクレード・ネーヴェス]] 元ブラジル連邦共和国大統領。選出直後に死んだのか。ポルトガル語版が非常に詳しいので誰か翻訳求む。
[[ゼンマイ (バンド)]] 日本のロックバンド。体言止めだらけの文章が気になる。もう少し冷めた視点からの記述が欲しいね。
[[デアドラ]] アイルランド神話の登場人物。英語版の冒頭しか訳されていないが、どんな人物なのかは分かる。できれば全文訳してください。
全体的に好印象なおまかせ5でした。
0029192.168.0.774
2009/12/09(水) 08:28:37ID:V3p9pvhZOこの人がらみの映画が作られたそうなので調べてみたが、全て現在形で書かれているのが
どうも気になる。
岩手の人文献を加えて加筆して下さいm(_ _)m
0030192.168.0.774
2009/12/09(水) 15:47:59ID:7uCtRaQv0http://stats.grok.se/ja/200912/Wikipedia%3A%E6%9C%88%E9%96%93%E6%96%B0%E8%A8%98%E4%BA%8B%E8%B3%9E/%E6%8A%95%E7%A5%A8
[[Wikipedia:月間強化記事賞/投票]]
http://stats.grok.se/ja/200912/Wikipedia%3A%E6%9C%88%E9%96%93%E5%BC%B7%E5%8C%96%E8%A8%98%E4%BA%8B%E8%B3%9E/%E6%8A%95%E7%A5%A8
うーん、どうにも強化記事賞は参加者が増えないねぇ。
つーか今気付いたが、今年加筆コンクールなかったんだな
0031192.168.0.774
2009/12/09(水) 17:01:26ID:cXHyXw9R0最近更新された記事のページから強化記事へのリンクがなくなったから。
月刊強化記事のページなんて、よほどウイキにどっぷりつかってないと
見つからないし。
ちょっと合間の時間でアクセスするときにそんなページ探さないよ。
0032192.168.0.774
2009/12/10(木) 05:27:41ID:z0RqcijO0「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351
◆ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html
●【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは?
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29
●「ウィキペディア日本語版の管理者」@ユアペディア
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
☆「管狸者」@アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%8B%B8%E8%80%85
>わたしもこれまで何度かWikipedia批判を書いてきましたが、わたしが批判する以外、
>どこからもWikipedia批判が聞こえてこないので、Wikipediaの偏向は限定的なのかとも
>思っていましたが、そうではなく、世界中に拡大していたわけです。
>しかしWikipedaの偏向は、そもそもその形態そのものに由来している、
>というべきだろうと思います。発行所はもとより、管理責任者も特定されず、
>誰でも何時でも勝手に書くことができるという、何もかもが勝手放題にできる媒体です。
>Webゆえに可能だとはいえ、全てが匿名、誰も、どこも責任はとらぬという無責任体制の
>無政府的メディアです。不正や捏造や偏向が蔓延しても不思議はありません。
>
>当社もWikipediaに捏造記事が掲載されています。当社の営業妨害を意図したものであるのは
>明らかですが、この捏造記事の責任は誰がとるのか。どんなウソ八百を書いても、
>誰も責任を負わぬ、問われぬというのがwikipediaの最大の特徴です。
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/shinbun-ashi-10.htm
ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html
1 名前:名無し独裁者 投稿日:2008/11/20(木) 21:52:25 ID:AmufZpUZ0 ?2BP(0)
ウィキペディアの管理者で「海獺」という管理者が居ます。
この者は、管理者権限を悪用し、気に入らないユーザーを片っ端から投稿ブロックに掛ける人物です。
ウィキペディア内のこの者の「ノート」を読めば、他の管理者に比べて
圧倒的に投稿ブロックを掛ける件数が多いことが確認できます。
それに、この者は自分のことを非難する書き込みをさせないために、
自分自身で自分のページを保護するような、極めてやり方の汚い人物です。
2008年4月15日(火)06:57 の投稿がその証拠です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&action=history
もっとも、独裁行為を断行する管理者はこの者だけではありません。
「はるひ」なる管理者など、管理者を務める者はみな同じですが、
この「海獺」なる者が行う投稿ブロック掛けは酷いなんてものじゃないです。
この「海獺」なる人物に投稿ブロックを掛けられた方は居ませんか?
管理者を更迭させることはできないんでしょうか?
管理者を投稿ブロックに掛けることはできないんでしょうか?
管理者を取り締まる為の管理者を作ることはできないんでしょうか?
0033192.168.0.774
2009/12/10(木) 05:28:07ID:z0RqcijO0海獺 (利用者)
出典: Yourpedia
海獺(ラッコ)はウィキペディア日本語版の独裁者(“ウィキペディア社会主義共和国最高評議会議長”)にして
権限濫用荒らしである。通称平成の毛沢東。神奈川県相模原市在住。会話ページの編集ばかりで
一般記事はほとんど編集しない利用者。プロバイダーのDION(当時。現・au one)を通じて、
以前はIPユーザー61.117.54.58(現在は東京都に割り当て)として投稿を行っていたことが判明している。
Oksoftwareの会話ページでその投稿内容を垣間見ることができる。投稿好きなこともあり、管理者アカウントの
海獺以外にも別アカウントで投稿しているものと噂されている。本人は在宅勤務で耳を酷使する仕事
(好意的に見ても電話サポート)を行っていると自称しているらしいがボランティアで行うウィキペディアでの
管理人業務が早朝から深夜に及ぶことに加え、2ちゃんねるでの投稿活動を加えると生計を立てられる程の
収入を得る時間は作られず実家からの援助か公的扶助を受けて生計を維持しているものと推測される。
近年まではLoniceraに次いで悪い管理者として有名であったが当のLoniceraが消えたため、
今では最大の極悪管理者となりつつある。ウィキペディアの皇帝としてウィキペデアに君臨している。
座右の銘は「おなかすいたねー」。統合失調症(解離性人格障害)の傾向がある。
2ちゃんねらーにしてウィキペディア日本語版の派閥・2ちゃんねる組の筆頭である。
トリップは◆RACCOxeST6。2ちゃんねるでは主として「趣味一般」板の
ウィキペディア日本語版スレ(【百科事典】ウィキペディア第n刷【Wikipedia】)に常駐。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29
海獺以外に、追加
利用者:はるひ
利用者:Chatama
利用者:Cpro
利用者:Bellcricket
利用者:Los688
逮捕とか強制追放とかしてもらえるのなら
これらの管理人もお願いしたいところ
被害者は相当な数か
同一人物による別アカである場合が多いかも
ヒステリックに否定する者がいたら、本人登場だろ
利用者:はるひや利用者:Cproの暴れぶりが酷い
0034192.168.0.774
2009/12/10(木) 05:28:35ID:z0RqcijO0普通人がまともな対処をできるわけがない
1年間に満たない時点で、編集回数 ■脅威の11000回!■
1年365日24時間びっちりと張り付いて、暴れ狂う生活
(寝ている時間の午前4時〜8時以外はすべてウィキペディア荒し!)
http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E6%B5%B7%E7%8D%BA
利用者:海獺◆RACCOxeST6の一日 (この状態が毎日16時間以上続きます)
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)..
|||.
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜
|::::::| ;;∴ (●●)∴)〜
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー!
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
〓〓すさまじい 海獺の投稿ブロック記録!!!〓〓
一日50人はブロックしなければ気がすまない「投稿ブロック狂」ともいうべき狂気の独裁…
8月3日日曜は丸々びっちり、ウィキペディアにしがみ付き、病的に「投稿ブロック」!
投稿ブロック以外にも、保護や編集、2chへの書き込みで、いつメシを食って糞して寝てるのか?
恐るべきこの偏執鬼ぶり↓を見よ!
2008年8月3日 (日) 01:59 海獺
2008年8月3日 (日) 02:19 海獺
2008年8月3日 (日) 02:21 海獺
2008年8月3日 (日) 02:21 海獺
2008年8月3日 (日) 02:31 海獺
2008年8月3日 (日) 02:31 海獺
2008年8月3日 (日) 02:31 海獺
2008年8月3日 (日) 02:34 海獺
2008年8月3日 (日) 02:34 海獺
2008年8月3日 (日) 05:02 海獺
2008年8月3日 (日) 05:03 海獺
:(中略)
2008年8月3日 (日) 12:27 海獺
2008年8月3日 (日) 12:52 海獺
2008年8月3日 (日) 14:59 海獺
2008年8月3日 (日) 15:01 海獺
2008年8月3日 (日) 15:24 海獺
2008年8月3日 (日) 15:33 海獺
2008年8月3日 (日) 16:43 海獺
2008年8月3日 (日) 16:54 海獺
2008年8月3日 (日) 16:55 海獺
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Log&limit=500&type=block
0035192.168.0.774
2009/12/10(木) 05:29:19ID:z0RqcijO0利用者‐会話:202.71.90.139 の変更履歴
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:202.71.90.139&action=history
↑
★自らの命令に従わないからと、わずか6分間の内に、有無を言わせず「投稿ブロック」
暴君というか、あきらかな精神病者 ↓
2008年7月26日 (土) 14:16 海獺 (会話 | 投稿記録) (2,905 バイト) (→ブロックいたしました。: 新しい節) (取り消し)
2008年7月26日 (土) 14:14 海獺 (会話 | 投稿記録) M (2,581 バイト) (Reverted edit of 202.71.90.139 (会話), changed back to last version by 海獺) (取り消し)
2008年7月26日 (土) 14:12 202.71.90.139 (会話) (1,089 バイト) (公式な方針ではありません。) (取り消し)
2008年7月26日 (土) 14:10 海獺 (会話 | 投稿記録) (2,581 バイト) (取り消し)
670 名前:192.168.0.774 投稿日:2008/07/20(日) 20:08:18 ID:b669FohB0
>>.659
>■利用者:海獺■
現在、ウィキペディアは、こいつの暴走のおかげで、無茶苦茶なことになってるわけだが・・・
0036192.168.0.774
2009/12/10(木) 05:29:59ID:z0RqcijO0ウィキペディアを書いている仲間内で転がしているようなものです。2ちゃんねるはすべてのことに批判的だが、
ウィキペディアは自分のなかで閉じてしまって、『よそ者』を寄せ付けない。
2ちゃんねるもウィキペディアも同じようなものですよ。日本のウィキペディアはカット、コピーペーストしているだけ。
嘘で嘘を塗り固めているようなものです」
今後はマスコミなどを通じて、ウィキペディアのあり方について徹底的に議論、批判したい。
西さんはそう考えている。
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html
「僕は昔2チャンネルのことを『便所の落書きみたいなもの』といったことがあるが、
WIKIは『真実と嘘と無知と偏見と嫉妬と虚栄が混じったネットの肥溜みたいなもの』ではないだろうか」
西さんはコラムでこのように書き、ウィキペディアは「中身が間違っていて、浅い、薄い、軽すぎる」と厳しく批判した。
「問題は、ウィキペディアがウソも混じっている信用できないメディアなのに、『ペディア(pedia)』という名前をつけて
『百科事典』だと自称していることです。実際には信じていない人が多いと思うけれど、毎年新しいユーザーが
インターネットに入ってくるのだから、『ウィキペディアはおかしい』ということを教育していかないといけない」
「ウィキペディアは記事の内容が気に入らなければだれでも編集できる。そのため編集合戦が起きることがあるが、
ウィキペディア日本版の編集世話人は独断と偏見で仕切っているので、真実ではなく力が勝ってしまう。
結局、匿名の人間たちの『無限の力』によって、真実を書こうと思っている人は途中であきらめなければいけないわけです」
http://www.excite.co.jp/News/it/20091022/JCast_51960.html
0037192.168.0.774
2009/12/10(木) 05:31:13ID:z0RqcijO0■記事の盗用で成り立つWikipediaの編集行為は悪質な犯罪であり、引用にはなりません■ttp://www.asahi.com/policy/copyright.html
>本文の内容が主体であり、引用された部分はそれと関連性があるものの
>付随的であるという、質的な意味での主従関係がなければなりません。
>量的にも、引用部分の方が本文より短いことが必要です。
オリジナルの本文があって、それの補完の意味で著作物の一部を用いるのが引用
Wikipedia内の記事は全てが他人の著作物の無断改変であり、主に相当する部分が存在しない
記事全体に渡って他者の著作を盗用しており、本文と引用文の区別や主従関係など
引用の定義も全く理解されていない稚拙で違法な作文がほとんどで全くの問題外である
■違法にならないための改善点■
全面的な著作の無断改変・転載は引用にはなり得ないので当然ながら作者に許諾を得る
気が進まないなら引用部分を極力小さくし、自分が取材したオリジナルの絵や文章を
引用しようとする文章の面積より大きくなるよう独自研究の量を増やす
文盲でないなら対象を取材し独自研究による自分の作文で自力で解説すること
乞食でないなら他者の著作を無断で盗用などせず、対価と労力を支払い
手間を惜しむことなく自力で執筆するのが真の貢献なのである
>引用部分がはっきり区分されていること。引用部分をカギかっこでくくるなど、
>本文と引用部分が明らかに区別できることが必要です。
つまり引用部分(原著作)は自分が作った部分と明確に区別するということ、
原著作に自分が手を加えたものを混ぜるなということ、だから改変は当然犯罪
■違法にならないための改善点■
引用しようとする部分に手を加えればそれは引用にはならない
引用する文章は改変の無いことを比較できるよう本文に混ぜることなく「」などで括って
原文のまま掲載する
>利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。
>また、記事を要約して利用することも、一般に著作権者の許諾が必要です。
編集や要約などの二次的著作物の作成も原作・著作側に無断で行えば犯罪である
Wikipediaの編集者はこれらの犯罪を既得権益であるかのように主張するが
これら他者の財産の盗用は乞食にも劣る恥ずべき行為である
■違法にならないための改善点■
己が配布する記事は他者からの盗用であってはならない、
配布しようとする記事を自分の労力によって裏づけ取材することは
著作に対する最低限の節度であり、解説の対象に対しての最低限の倫理であるttp://www.yomiuri.co.jp/policy/copyright/
>著作権法では、著作物を
>「思想又は感情を創作的に表現したもの」(著作権法第2条)
>と規定しています。「創作的」とは制作者の工夫、創意があることを意味し、
>また、「表現したもの」には、記事のように文字(言語)で
>構成されるもののほか、写真や映画、イラスト、絵画、アニメ、
>データベース、作曲、演奏、踊りの振り付けなども含まれます。
著作物には構想や取材の段階から作者によっての多大な労力・費用や創意工夫の
積み重ねによって成り立っており、
対してWPの内部規定では独自取材そのものを禁止しており、WPの自称編集者は
対価や労力を全く支払うことなく著作物から内容を盗用することで
著作物を無断改変・転載するだけの存在であり、
映画や音楽の違法コピー・配布・DVD複製などと何ら変わりません。
WP参加者の行動はまさに乞食であり、訴えられなければ犯罪も許されるという
自分勝手な発想は2chやようつべと同じ底辺のゴミ屑の論理でしかありません。
>また、著作権法では、「編集著作権」というものも認めています。
>編集著作権は、個々の著作物についての著作権とは別個に成立する権利で、
>紙面構成、掲載する記事等の取捨選択、配列などに創作性が認められるときに
>生じる権利です。一般に新聞紙面は編集著作権の対象ともなります。
つまりWPのように単に言い回しを変えただけ、単語の位置を変えたり除いただけ
というのは単なる無断改変であり、記事の執筆にはなりません。
著作物は著作者の財産であり、匿名の乞食が自由に利用して良いわけが無いのです。
0038192.168.0.774
2009/12/10(木) 11:25:15ID:0KBxS2S20[[白都真理]]:女優。評価がないので、どんな人だか。
[[新日鐵君津球場]]:野球場。思い切ってちゃちそう。
[[第28回カンヌ国際映画祭]]:データのみ。こういう項目、独立させる意味ない気がするな。
[[堀内捷三]]:学者さん。主張については一言あるけど、門外漢としては意味がわからないから、
説明つけるか、せめて関連へリンクがほしい。
[[仇討ちの湯]]:最後に変なの引き当てた。笑えるんだけどね。
0039 ◆N1toQkxgzc
2009/12/10(木) 13:38:20ID:IgZFnNzC0航空趣味について加筆。
なんかアンバランスになってしまったかも^^;。
0040192.168.0.774
2009/12/10(木) 13:56:23ID:DEalq/5TO映画祭の各年版記事は他言語版も似たようなものだよ。
[[モスクワ国際映画祭]]のロシア語版に行って各年版記事を見てきたら。
0041192.168.0.774
2009/12/10(木) 15:53:30ID:/QVmvCOX0これはひどい
0042192.168.0.774
2009/12/10(木) 16:06:32ID:YhrwL0IDOどんな記事でも交通系に仕立てようとしてないか?
まあ、出典付きだからいいけどw
0043192.168.0.774
2009/12/10(木) 19:37:53ID:TPrj25XB0独立させる意味が無いと考えるなら、削除依頼に提出して恥かくといいですよ
0044192.168.0.774
2009/12/11(金) 00:27:02ID:pwLAstp/02票も入ったじゃん。念願の新記事賞まであと1歩だなwwww
0045192.168.0.774
2009/12/11(金) 00:59:58ID:XFjNhF3P00046192.168.0.774
2009/12/11(金) 01:03:56ID:Cst/Wh2z00047192.168.0.774
2009/12/11(金) 02:31:50ID:8MPPkoAe0英語版を見ると
* 1991 to 2007 - Did not qualify
* 2009 - Round 1
2009年に本線参加してるぞ!追記してやれ!!!!
0048192.168.0.774
2009/12/11(金) 11:06:32ID:U8sDcQa800049192.168.0.774
2009/12/11(金) 12:32:20ID:1aND/ZGb0問題点を明確にせよって、言われなきゃわからんような問題点かと。
参考文献に記述があるならリバートする前に注をつけろ。
0050192.168.0.774
2009/12/11(金) 21:00:15ID:HHZMZdbr00051192.168.0.774
2009/12/11(金) 21:42:28ID:nKNEvBdU00052192.168.0.774
2009/12/12(土) 00:03:01ID:4ofDdVl100053192.168.0.774
2009/12/12(土) 00:05:18ID:4ofDdVl10[[アリ植物]]は12月新記事賞の本命だから。
今からKs先生に土下座する準備でもしてろw
0054192.168.0.774
2009/12/12(土) 00:11:41ID:ox3FxDCa0太字での強調にワロタ。
百科事典らしく淡々と書けよww
0055192.168.0.774
2009/12/12(土) 19:46:47ID:eHYMYtQe0とりあえず対処。
全体的に冷静さに書ける語調も気になります。
0056192.168.0.774
2009/12/12(土) 22:27:52ID:UknkFGjwOありがたやありがたや。
0057192.168.0.774
2009/12/13(日) 00:42:25ID:5t5dBqdV00058192.168.0.774
2009/12/13(日) 01:14:50ID:YaiFDJ7W00059192.168.0.774
2009/12/13(日) 02:05:19ID:68jVzOPy0日本語版だからこそ有り難られているんだろうね。
0060192.168.0.774
2009/12/13(日) 17:40:36ID:ZxWiydqs00061192.168.0.774
2009/12/13(日) 21:15:44ID:KHpDLRpSOhttp://yomi.mobi/w/
携帯からでも、おま〜ができる
0062192.168.0.774
2009/12/13(日) 21:34:57ID:k5DW1wqh0そいつはとんでもない糞サイト。俗に言う他人のふんどしサイト。
やめとけ。
0063192.168.0.774
2009/12/13(日) 22:26:34ID:/uiNcNPS0資料が集まらなくて手を付けられないでいた。だがなぁ、Ksの他の記事よりは
ましで出典や参考文献があるといっても、検証可能性はやはり劣るかも。
主観を排除しようとする努力は評価するが、{{要出典}}を張ろうと思えば、まだまだ余地がある。
オレが誰かって? Ksなら判るんじゃねw
0064192.168.0.774
2009/12/13(日) 22:41:35ID:D52dSrG60参考文献なしで記事を書いてるケースのほうが圧倒的に多いだろ
自分が書いた記事に誰かが書くと、リバートしたり、ゴミみたいな記事を書きたす
Ksは自分が一度でも書いた記事は、自分のものだと勘違いしてるんじゃないのか
0065192.168.0.774
2009/12/13(日) 23:04:14ID:/uiNcNPS0学説の現状よりも、1950-1980年代の教科書や図鑑に軸足が傾きすぎ。
菌類や微生物、分類学については新しい情報には基いているが、不消化な面もある。
0066192.168.0.774
2009/12/13(日) 23:15:08ID:D52dSrG60当時は謎の事件ということで情報も錯綜していたが、今になって、そういうことだったのかと参考になった
以下、気になった点
>(このとき、担当検事は、少年Aに対し、白紙とサインペンを渡したところ、
>任意に文章を作成したので、それを受け取り、資料一として、この調書の末尾に添付することにした)
>(この時、担当検事は、少年Aが任意に作成し、提出した図面を受け取り、資料二として、本調書末尾に添付することにした)
この記述は、何かの調書を転載したものだと思うが、転載である旨が明示されていない
あと、こういうのの転載は著作権的に大丈夫なんだろうか、気になる
>これらは、加害者側の弁護人には閲覧や謄写が認められているが、加害者側の弁護人には認められていない。
後ろの方は「被害者側」でないと意味が通じないんじゃないかな
もう一点、記事の後半のほうで、突然「土師守」という人物が出てくる
もちろん遺族であるのだが、被害者の名前が土師君であるということ(あるいは被害者の父親が土師さんであるということ)が明示されていない
事件を知らない人が記事を理解するためには、このへんの関係は明示すべき
児童名を明記することについて、
被害者児童の名前が明記された版が、過去に削除されたことがあったようだ([[ノート:神戸連続児童殺傷事件/削除]])
削除理由は、「遺族のプライバシー」ということらしい
ただし児童の名前を題名にした著書を、遺族が出版しているので、プライバシーには当たらないのではないか
参考までに、外国語版では、被害児童の名前を明記したうえで、写真まで掲載している
「土師守」さんは、被害者児童の父親であることくらいは書いてもいいんじゃないの
0067192.168.0.774
2009/12/13(日) 23:43:11ID:zZChXnUY0記事書きが下を見てどうする
上をみんかい
0068192.168.0.774
2009/12/13(日) 23:45:45ID:A4iGByjD0別にどっちでもいいと俺は思うけど、
「プライバシーだから書かないほうがよいのではないか」という話が出ている
当の人名をここに書くという神経が良く分からない。
0069192.168.0.774
2009/12/14(月) 00:54:30ID:uzBDJI500父親は実名で本を書いて印税を得ているのに?
それから正直なところ、Wikipediaとそれ以外の場所ではプライバシーに関する基準が違い過ぎる。
Wikipediaではダメでも他でならいいだろう。
というか、Wikipedia以外の場でWikipedia並みのプライバシー意識をもって行動してる奴なんているのか。
0070192.168.0.774
2009/12/14(月) 01:18:43ID:jws70P2d0国会に呼ばれてるから、興味がある日本人なら
みんな知ってるのに・・・
0071192.168.0.774
2009/12/14(月) 02:18:51ID:Cdrv11oG0基本的に法律の知識に乏しいか、かじっただけの人間が
ルールを決めているから、通常のサイトと異なる感じになるのさ。
ルールを厳しくとれば万が一がなくなるからな。
警察の発表どおりに記載すれば名誉毀損で訴えられることはまずないが、
絶対かと言われれば誰もそんなもののに責任は請け負わないわな。
0072192.168.0.774
2009/12/14(月) 06:46:26ID:oiQgu7e20名誉毀損さえクリアされればいいのなら、
「存命人物に不名誉な記載は例え事実でもするな」
という規則もおかしいだろ。
0073192.168.0.774
2009/12/14(月) 07:56:00ID:koO0OZxz0*[[ドッグショー]](10,466バイト) 純血犬種の品評会。興味深い記事で写真もあるが、出典が1つもなく独自研究気味。
*[[改訂共通聖書日課]](3,308バイト) 聖書のどこを読むかを定めた日課。短め。
*[[グルカン]](1,209バイト) D-グルコースがグリコシド結合で繋がったポリマー。表とテンプレのみで中身はあまりない。
*[[大橋雅俊]](3,659バイト) 独立リーグ石川ミリオンスターズの野球選手。成績のみで中身はない。打率も低い。
*[[心包]](1,301バイト) 伝統中国医学における臓器。五臓六腑とは別の実在しないものらしい。「何となくこじつけのようで納得できない」とか実に百科事典らしくない文章。
うーむ…
0074192.168.0.774
2009/12/15(火) 02:02:35ID:rvzc7gnrO*[[カッシナスコ]](1,461バイト)…コムーネ。以上。
*[[損益分岐点]](4,290バイト)…管理会計上の概念。よく聞く言葉だから、もう少し加筆されてもいいとは思うが…。
*[[桐生市立神明小学校]](836バイト)…以上。
*[[ボーイング757]](16,772バイト)…旅客機。747とか767とかはよく仕事で乗るが、757ってのもあったとは知らなんだ。
*[[JOYSOUND]](8,672バイト)…通信カラオケ。商品の歴史はそこそこあるか。俺はDAMの方が好きだな。
なんかいまいち。
0075192.168.0.774
2009/12/15(火) 04:12:26ID:t1EqhFLO0*[[田内健弥]](1,274バイト)…「日本を代表するCMディレクターの1人」らしいけど2004年からこっちのCMがちょっと載ってるだけ。
*[[白樺 (曖昧さ回避)]](1,140バイト)…花粉症の下りはここに書く意味あんのか。
**[[シラカンバ]](6,536バイト)…まとまりに欠けるが大体の情報はフォロー。「シラカバはシラカンバの省略」って言い方はどうか。
*[[クラフト粘着テープ]](2,442バイト)…出典なしのスタブ。後半とかエッセイ体。画像とかすぐ用意出来そうなのにないんだね。
*[[琴龍宏央]](5,086バイト)…力士記事。序盤の「容貌については」の一文がげっそりくるけど、以下は出典ないけどそこそこ書いてる。
*[[神宮司の力]](1,838バイト)…これはひどい。[[極上生徒会#極上生徒会特有の用語]]に突っ込んどけ。
当たりなし……
0076192.168.0.774
2009/12/15(火) 06:49:50ID:s58Zm+WQO[[名誉毀損#真実性の抗弁・相当性の抗弁|真実性の抗弁・相当性の抗弁]]ができるなら、
悪口書けばいいんじゃね?
俺はそんなのめんどくさいから、存命人物の記事に不名誉なことは書きこまないし、
法律に疎い執筆者に対する編集指針としては「原則非推奨」と案内する方が
親切だと思うね。
007772
2009/12/15(火) 21:20:19ID:d2WmRfyC0「存命人物に不名誉な記載は例え事実でもするな」
という規則があることから分かるように、
「名誉毀損さえクリアされればいい」という考えはおかしい。
と書いたつもり。伝わり辛くてスマン。
0078 ◆N1toQkxgzc
2009/12/15(火) 22:00:48ID:4GkOEZWF0>757ってのもあったとは知らなんだ。
ですよねぇ^^;。
ノースウエスト航空のアジア路線やサイパンへの路線だとよく入るので
馴染み深い人もいるのかもしれませんが、とにかく日本では影が薄くて。
0080192.168.0.774
2009/12/15(火) 22:53:14ID:ovlnPld/0どこをどう読めば名誉毀損さえクリアされればいいと書いてるように読めるのか。
そんなことはいってないだろうが。
008176
2009/12/16(水) 07:23:57ID:I4Ne5+fkOあぁすまん、プライバシーの話をしてたのか。
存命人物について執筆する時は、名誉毀損だけじゃなく、プライバシーにも配慮しろ、
っつーことだな。
0082192.168.0.774
2009/12/16(水) 08:29:04ID:E9CXCXF200083192.168.0.774
2009/12/16(水) 12:07:54ID:YTfW704FO0084192.168.0.774
2009/12/16(水) 13:40:55ID:hANsblSp00085192.168.0.774
2009/12/16(水) 15:29:46ID:4swjeMLj0*[[福山透]]…化学者。ノーベル賞候補だと書いてもいいくらいだ{{独自研究}}
*[[RTM]]…曖昧さ回避のページ
*[[上井久義]]…民族学者。著作のデータベースになっている。功績とかなんか他に書くことあるでしょ
*[[ヴィニャーレ]]…イタリヤの車体メーカー。製造物の説明ばかり。企業としてはどうなのよ
*[[柳亭小痴楽]]…落語家名の曖昧さ回避。今3代目がいるなら記事作成希望
*[[1974年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)]]…データの羅列に近い。出典ないが、一番出典付けやすい分野だと思うぞ
*[[Numerical Algorithms Group]]…英のソフト開発非営利企業。みんな霞を食べて生きながらえているんだろうか
*[[福島空港公園]]…公園記事。全く内容がないよう
*[[国鉄レ90形貨車]]…旧国鉄の試作冷蔵車。短い記事だが合格ラインあげたい
*[[アジアバレーボール連盟]]…バレーボールのアジア地区連盟。参加国の一覧記事のようだ。結成された事情なんかを説明してもらいたいものだ
いつも多い、「鉄(路線・駅)」や「道路」記事が出なかっただけよしとしましょう。
0086192.168.0.774
2009/12/16(水) 16:22:47ID:nvL2UQBw0お見事。
0087192.168.0.774
2009/12/16(水) 18:03:17ID:4swjeMLj0>西府村(にしふむら)は、現在は東京都府中市に位置する。
文章になっていない。現在でいうとどのあたりなんだ?
>府中市の西部で、本宿村と四ツ谷村と中河原村の三ヶ村が合併して西府村が成立した。
いつできたの?
>多磨村・府中駅(府中町)と共に「府中市」となった。
府中駅と合併したのか? リンクも正しくないし。
>昭和3年に電車が開通。
で何線が開通したの? 駅はできたのか?単に通過しただけ?
0088192.168.0.774
2009/12/16(水) 20:51:03ID:OfyqOrm10私が書いた記事他には全然でてこないのに、
どうしてこれだけ2回選ばれるんだ。
0089192.168.0.774
2009/12/16(水) 21:34:03ID:E9CXCXF20対象者からしたら迷惑極まりない記述。
0090Ks
2009/12/17(木) 00:05:06ID:pGFyhszx0古いのは承知の上。自分が勉強した時間が古ければ基本が古くなるのはやむを得ぬところ。
古いのはわかった上で投入したよ。[[順位制]]
出来れば新しい眼で修正加筆を。
0091192.168.0.774
2009/12/17(木) 01:10:19ID:kBPwRw/e0当人が「自宅兼店舗の住所はここだお!」って公開していれば記述可能。
当人が「店舗住所はここだお!」って公開していれば、「店舗兼自宅となっている」ことと住所を併記するのは×。店舗住所として書くのは○。
0092192.168.0.774
2009/12/17(木) 03:14:45ID:6VNH2ZMr0公開してようがしてまいが関係なくて、ぶっちゃけなくても問題ない
0093ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2009/12/17(木) 03:38:44ID:98we1E+R0古いプロ野球名鑑や、漫画家のアシスタント募集広告には、
住所が地番まで載っているのですが、これの扱いはどうなるのでしょう。
0094192.168.0.774
2009/12/17(木) 07:26:36ID:KIALhCoe00095192.168.0.774
2009/12/17(木) 07:39:57ID:Xv9xiKAIO0096192.168.0.774
2009/12/17(木) 12:52:36ID:HkUt6Veo0芸能人やスポーツ選手にどこそこ小学校中学校卒の記述は要らんのだ。
ちなみに小泉には書かれていないけど。
0097192.168.0.774
2009/12/17(木) 15:22:02ID:8ueFuDGYO人物の功績を知る上で必要な情報とは思えん
0098192.168.0.774
2009/12/17(木) 15:23:34ID:HkUt6Veo0迷惑千万なのだよ。
0099192.168.0.774
2009/12/17(木) 15:28:54ID:fMvFL5Fa0特筆性ありとして記載することはあると思うが。
0100192.168.0.774
2009/12/17(木) 15:30:59ID:HkUt6Veo0中学レベルなんてプライバシーに配慮したら中学名書く必要ないはずだ。
0101192.168.0.774
2009/12/17(木) 15:46:37ID:CDTqW+oH00102192.168.0.774
2009/12/17(木) 16:02:14ID:GVjlowig0俺の項目消してくれって言われたら消さないとアウトって可能性がある
0103192.168.0.774
2009/12/17(木) 16:23:15ID:HUCVyGHG0とある著名人物の項目に加筆を考えているのだが、
・既に当該人物について学術論文が数本執筆されていて、経歴などが詳細に明らかになっている
・性格形成や家族関係がその後の業績に関係しているから、恐らく記述すること自体は百科事典として妥当
・しかし本人サイドは都合のよい部分しか公表していない
・かなり影響力のある人物であり伝記事項の公益性はあるので
・WP:BLPの「情報源が信頼できれば本人の嫌がることでも記載されるべき」という点から加筆すべきと思うのだが
・人物を巡っては過去に名誉毀損絡みの訴訟歴があり(対象は論文でなく週刊誌などだが)
・記事にはその人物の信者(文字通り)が常駐している
という状況で躊躇する。
正直、公正な伝記記事を存命中に書くのは難しい。死んでたら書きやすいのだけど。
0104192.168.0.774
2009/12/17(木) 16:38:27ID:Grv9QUB00どのくらい熱意があるかの問題だろうな。
コメント依頼前提、摩擦を覚悟の上で合意形成を図る心づもりがあるなら加筆すればいい。
0105192.168.0.774
2009/12/17(木) 16:48:15ID:HkUt6Veo0本名活動している人間が書かれ放題野放しなのは大いに問題あり。
ちなみに>>103の件、加筆の内容次第では>>103とwikipediaが訴えられるおそれありなのでは?
0106192.168.0.774
2009/12/17(木) 18:09:30ID:Sej1DKsR0さあ、消してきたまえ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%87%B1%E6%97%8B%E9%96%80
0107192.168.0.774
2009/12/17(木) 18:45:00ID:HUCVyGHG0過去の訴訟は相当酷い捏造記事に限定されていて
論文を含めて事実を記載した出版物はスルーなんだが、
それでも訴訟リスクがあるのかどうか、判断に迷う。
あとその人物を長および存在理由とする団体名義でも訴訟を起こしているので
死んだらOKというわけでもないかも知れん。
ちなみ該当人物関連の過去の判例みてたら「威嚇目的の提訴だから提訴自体違法」とかいうのもあるわけだが
トリガー・ハッピーな対象である場合はやっぱり「安全側」に判断するべきなんだろうかな。
0108192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:12:47ID:DxcGhfwW092じゃないが、
こういう基礎的な情報は(もちろん必要であればだが)本文中ではなく、
記事右上に置くようなテンプレートに列挙すべき情報なんじゃないかと思う。
日本語版はどうもpテンプレート関係が弱い。
0109192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:21:12ID:DxcGhfwW0[[エトワール凱旋門]]
意外にコンパクト。の割には全然別の「新凱旋門グランダルシュ」の解説が長い。
記事が短いわりに写真が多くて読みやすいが、出典が無いのが痛い。
英語版の方には正式名称が「エトワール凱旋門」であることが明示されていない。
フランス語版の方には「エトワール凱旋門」とあり、記事のタイトルにもなっている。
0110192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:34:42ID:h9bVU2eW0くさかさんのことです。
0111192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:35:31ID:h9bVU2eW0実家がお店ならば繁盛間違いなしですよ。
0112192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:37:49ID:h9bVU2eW0ということで木梨サイクルをよろしくお願いします。昔はしがない自転車屋だったのにすごいぞ。
福原愛とかだと中学校は書く価値があるだろ。小泉進治郎の神奈川大学エスカレーター方式とか
小泉孝太郎はどうだったのかまだ見ていないが。
0113192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:47:51ID:h9bVU2eW0ということで木梨サイクルをよろしくお願いします。昔はしがない自転車屋だったのにすごいぞ。
福原愛とかだと中学校は書く価値があるだろ。小泉進治郎の神奈川大学エスカレーター方式とか
小泉孝太郎はどうだったのかまだ見ていないが。
0114192.168.0.774
2009/12/17(木) 19:52:58ID:h9bVU2eW00115192.168.0.774
2009/12/17(木) 23:09:27ID:HkUt6Veo0といいつつエスカレートしてよくよく考えず(>>113のことじゃない)
書く奴が多くて実家が大変な事になるんだな。私立なら書いても影響少ないかもだが、
公立書かれたら終わり。
0116192.168.0.774
2009/12/18(金) 00:49:25ID:mqloggyF0最近身の周りの人物の記事がどんどん立項されてたことを知ってちょっとした不安を感じる
匿名の誰かが信頼性のない媒体にいきなり自分の実名記事を立項し、
生年月日とか経歴とかを書かれるのはやっぱり怖い
まあ「百科事典」という看板を下ろしていれば何とか許容できる気もするのだが
その点 Wikipedia はタチが悪いのかも知れん
自戒を込めてだが存命人物の記事はいろいろ危い
0117192.168.0.774
2009/12/18(金) 01:03:03ID:HiN/tmg500118192.168.0.774
2009/12/18(金) 01:24:53ID:mqloggyF0仮になにか情報を掲載する場合は最低でも他人が
公の媒体で言及したことをソースにしてほしい
そうであれば実生活上で対応なり訂正なりの窓口がある
本人が公表した情報の方がプライバシー上問題ないという
考え方もあるだろうが、思いもよらない使われ方をするとなると話は別だし
そうした情報が事典的に重要とは限らない
例えば作家なら作家についての論文が書かれるほどの著名な者を
除けばほとんどの場合は作家本人の情報よりも作品の方が重要なわけで、
極論すれば作品の方を先に立項するのが筋という気さえする
0119192.168.0.774
2009/12/18(金) 01:33:53ID:HiN/tmg500120192.168.0.774
2009/12/18(金) 01:49:31ID:jMOhJ6960公式化されてるから(2009年9月15日 (火) 05:02 (UTC))
ソースの無い怪しい情報は消せるでしょう。
ただ「書くな」と言ってもチョロっと書かれる事は
避けられないでしょうね。現状の日本語版では
0121192.168.0.774
2009/12/18(金) 02:37:20ID:mqloggyF0[[WP:N]]が定める「記事の主題」の特筆性の根拠と無関係な事項については
本人を含めたソースがあっても記載しないという方針でよい気もする。
例えばだがそういう意味では
[[尾辻克彦]]と[[赤瀬川原平]]とか[[呉田軽穂]]と[[松任谷由実]]はそれぞれ別項でよい。
それぞれの前者には作品の情報と後者のペンネームであること以外はあまり情報がなくなるが、
本来のプライバシーとはそういう建前も含めて本人の意向を尊重するということかと思う。
しかし[[松任谷由実]]の記事は酷いな。
人前で旦那を呼べば呼び方が知れるのは当たり前だがそれは事典に書くことではなかろうに。
しかも経歴の出典が皆無。
0122192.168.0.774
2009/12/18(金) 20:38:45ID:CFLrBu7M0駄記事:限られた情報源をもとに片っ端からエピソードを抜き出して箇条書きで列挙
0123192.168.0.774
2009/12/18(金) 22:18:58ID:beV6JcaC0おまかせ10
[[キャロライン・ウォズニアッキ]](8,342バイト)
今話題の?若手女子テニスプレーヤー。
19歳じゃあ戦績だけになるのも致し方なし。まあ人も記事もこれからどう化けるやら。
[[植木算]](5,583バイト)
数学記事。文章長い割りに読み応えがない。どういうのかは大体わかるが。
[[ハンガリー関係記事の一覧]](3,677バイト)
こんな一覧もあるのね…ヨーロッパだけに民族や歴史の記事が多いな。
[[イヌワシ]](9,472バイト)
某野球チームの「ゴールデンイーグル」。分量は充分だと思うが、分布の国名一々列挙にフイタ。
「○○から△△まで」とかでよくね?やつらにゃ国の線引きなど関係あるまい。
[[セッティニャーノ]](2,831バイト)
フィレンツェ北東の集落。ミケランジェロも居たことがあるとか。翻訳臭がするが纏まってはいる。
[[スプラウト (漫画)]](2,729バイト)
[[南波あつこ]]作、別冊フレンド連載の少女マンガ。全7巻。いつ頃の作品かな?
[[岡山県道443号大井野千屋花見線]](1,841バイト)
県道キター。[[新見市]]を見る限りではのどかな田舎道とお見受けする。画像がほしいな。
[[大阪産業大学短期大学部]](10,583バイト)
自動車工学科!?へえ。情報も大体書いてありそうだし学校記事としては上出来では。
[[6月20日]](19,528バイト)
日付記事w「誕生日」の1970年以降を見たらさすがWikipediaという希ガス
[[五剣山 (高松市の山)]](1,816バイト)
[[四国遍路]]の寺あり。外部リンク先を見たら結構な眺めのようで。まあこんなもんか。
0124ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2009/12/19(土) 00:16:27ID:j4XKfZsd0[[辻井喬]]と[[堤清二]]
[[三重野瞳]]と[[赤尾でこ]]
[[丹まさと]]と[[丹道夫]]
も別項目扱いということでしょうか。
0125192.168.0.774
2009/12/19(土) 09:06:07ID:YkXu8hvX0昔友人の代わりに[[スカイライン]]の歴史についてレポート書いた。
0126192.168.0.774
2009/12/19(土) 11:12:09ID:wSns0/s80写真も自らアップロードしている。
他に父親・祖父のページも。
該当idの履歴を見ると自分のサイトに数百もの直リンクを設定。
0127192.168.0.774
2009/12/19(土) 13:37:17ID:PvCNaDLxO大学教授は何の目的で自分の記事を書くのかな…。
宣伝にしても対象がわからない…。
0128192.168.0.774
2009/12/19(土) 14:24:44ID:YkXu8hvX00129192.168.0.774
2009/12/19(土) 15:39:00ID:/0wZxOQQ00130192.168.0.774
2009/12/19(土) 16:32:45ID:qfffo9Dy0遅レスだが、
[[西府村]]の 「府中駅」 は鉄道の駅ではなくて
町の呼称なので、それで OK。[[府中市 (東京都)]] の #年表 を参照。
1889年(明治22年) の町村制施行より前は、変な名前の町村がときどきある。
0131192.168.0.774
2009/12/19(土) 17:15:56ID:YkXu8hvX00132192.168.0.774
2009/12/19(土) 18:45:08ID:qENLltT30独自研究の塊。追放あるのみ。
0133192.168.0.774
2009/12/19(土) 19:06:54ID:04Px6oEHOそれ[[自殺の名所]]からの転載だろ。
要約欄で「from[[自殺の名所]] YYYYMMDDTHHMMSS」って書いてないから、
GFDL/CC違反も理由として削除に追い込めると思うぞ。
0134192.168.0.774
2009/12/19(土) 19:25:51ID:EeiD1ENF0お前は著作権案件には顔を出すなよ
0135192.168.0.774
2009/12/19(土) 19:55:33ID:Z7ToxHbn0> 数学記事。文章長い割りに読み応えがない。
数学ではなくて算数の記事ですよ、いいとか悪いとか以前の話として
数学と算数は別の存在です。
0136192.168.0.774
2009/12/19(土) 23:08:11ID:/0wZxOQQ0(当然だが)赤橋は載っていないんだな。
あそこに関しては「出典皆無」と言いきるには無理のあるスポットだが。
(たまに削除したい人がろくに確認せずに「独自研究」と言うんだよね)
0137192.168.0.774
2009/12/19(土) 23:13:25ID:VIEi1s2I0Ks先生は今日も元気です
0138192.168.0.774
2009/12/19(土) 23:25:16ID:PvCNaDLxO0139131
2009/12/20(日) 02:16:42ID:MTEF8Grd00140192.168.0.774
2009/12/20(日) 08:17:12ID:Q5SpkRL20自殺の名所は、一覧ではなく個別の記事で対応してほしいな。
0141192.168.0.774
2009/12/20(日) 19:45:59ID:LVpgipif0役に立たないなぁ
0142192.168.0.774
2009/12/20(日) 20:02:51ID:m6F60Zpw0そんな時のユアペディア。
0143192.168.0.774
2009/12/21(月) 23:52:26ID:nXIWhPo00[[和紙]] すばらしい。参考文献を書けば秀逸でいいんじゃないか。
[[エーリヒ・ウォルフガング・コルンゴルト]] 作曲家。作風とかもうちょっと頑張れるだろう。(人のことは言えないが)
[[仲西さら]] 歌手? いつデビューしたん?
[[ラミネート加工]] これが2.7KBとは、、、頑張れ。
[[松下竜一]] 歌人とか。俵万智より偉いのか? 思想背景とかもっと表に出すと分かりやすいと思うけど、難しいんだよね。
[[柳沢里済]] 黒川藩主。27歳で死去では、資料も無いんだろうなあ。
[[山本茂]] 社長。実業家って言うのかなあ、こういうの。ただの会社員だと思うが。ちょいカルトなのか。
[[メジロアンタレス]] 競走馬。パス。
[[内側翼突筋神経]] すげえ画像と思ったら、パブリックドメインのコピーだって。こういうのもあるんだねえ。
[[錐体外路障害]] なぜ医学系が続く? 何言ってるか全然分からん。
なんか、みんな頑張れと思ってしまう。
0144192.168.0.774
2009/12/22(火) 00:30:08ID:7/SvFlkGO0145192.168.0.774
2009/12/22(火) 12:38:05ID:QwvKNuYw00146192.168.0.774
2009/12/22(火) 12:45:11ID:iTysEjeO0すごく充実。バランスも良い。
0147192.168.0.774
2009/12/22(火) 13:25:32ID:Uqhqzkuv0よってたかって、品質おとす輩がくると思われ
0148192.168.0.774
2009/12/22(火) 21:47:00ID:7tOn4444O要出典厨が湧く悪感
0149 ◆N1toQkxgzc
2009/12/22(火) 22:31:05ID:E5I2b5Xo0ということで[[ボーイング757]]と[[ボーイング767]]加筆しました〜。
0150192.168.0.774
2009/12/23(水) 12:59:36ID:bBXe4wgSOこのスレであなたを見ると[[沢村一樹]]を思い出すのは何故だろう…
0151192.168.0.774
2009/12/23(水) 14:46:27ID:oB7lN21i0[[内側翼突筋神経]]
どの神経がどこから分岐してどこに向かうかは変わることが少ないからね。古いパブリックドメインの画像でも問題なしの事が多い。
ということで、いまだに最低限必要な項目が全然揃っていない解剖学分野は皆様の参加をお待ちしております。
enから翻訳できるひと募集。
もちろん、一から新規に記事を立てられる人募集
0152192.168.0.774
2009/12/23(水) 15:29:42ID:9Q6l1FH200153 ◆N1toQkxgzc
2009/12/23(水) 23:27:45ID:rwVThJJg0そんなに下ネタ連発しているかな^^;
0154192.168.0.774
2009/12/24(木) 06:28:25ID:wbG+8Oam0北海道関連の記事は何かの理由で故意にデタラメを書くやつがいる。
0155192.168.0.774
2009/12/24(木) 11:24:20ID:Ha7jISsU0見つけ次第通報通報!!
0156192.168.0.774
2009/12/24(木) 13:54:53ID:yCSUoDQv0* [[モンタナ州会議事堂]]?[2,649バイト] 。enwpより。総じて読みやすく、さすが手馴れたものだと思う。
感謝。ロタンダ([[en:Rotunda (architecture)]])が赤リンクなのが惜しい(常識だったら恥ずかしい)。
建築の人に期待。「The building」「the Capitol building」の訳を「庁舎」としているが、都庁・都議会
のように州政府でも同居しているのかと思った。「中央のロタンダは金色で塗られ」は「ロタンダの内部は
金色」だと思うのだが、ロタンダだけで中の話になるのだろうか(常識だったら恥ずかしい2)。金色が
良く分かる「File:MontanaStateCapitolDome.jpg」をはずしたのは文章と画像のバランスのためかな、小さ
くても欲しい。「25 feet (7.6 m) long and twelve feet high」を「幅762cm、高さ365.8cm」にするのは、
有効桁数としていかがなものかと思う。丸めてフィート併記では。enの節分けをなくしているが、この量
ならその方が読みやすいので賛成。ありがとう。
* [[リソース割り当て]]?[424バイト]。enwpより冒頭定義のみ抄訳。情報システム分野の赤リンク解消作戦
かな。目先は用語集的であっても、それで役に立つこともあるので、あえて反対はしない。以前は要約欄で
言語間リンクが機能するように書いていてくれたのに、昨日今日のはリンクなしなのが気になるぞ。
* [[アイダホ州会議事堂]]?[4,235バイト] 。enwpより。「モンタナ州会議事堂」に同じ。庁舎の高さが市外
局番と一致する(が無関係)とか、知事用車はプレートナンバー1とか、小ネタをまじめに訳しているので、
enwpもそういうのが好きな奴がいるんだな、とほほえましい。
* [[日本民主主義文化連盟]]?[5,405バイト] 。1946年 - 1950年頃の日共系団体連合。出典が明らかで安心感
がある。機関紙誌等での主張もあるとうれしいけれど、調べる気になった読者には手がかり満載だから、
今後に期待。ありがとう。
* [[タイ国家文化委員会事務所]][5,276バイト]。thwpより+HPから加筆。読めない言語版からの輸入は
大感謝だ。冒頭定義と2文の概要節の他は下部組織の名称が連なるのみで、水増しかと思ってしまった。
でもthの方はそれすらないので、実は訳者が加筆してくださったのでした。ありがたい。
昨日のお休みで執筆なさった方が多いのか、今朝の新着はいい感じ。即時削除相当を引かなくて良かった。
執筆者の皆さんに改めて感謝。
0157192.168.0.774
2009/12/24(木) 16:15:00ID:MF9dpUK70wikiのナプキンの項目の写真、また元に戻ってる・・・
どうして執拗なまでに使用済みの写真を載せる必要があるのか。
文章も「初経を迎えたばかりの女子は下着を汚してしまう事がある」とか
そんな知識いらんだろ。変態しかほしくないだろそんな情報。
どうやったら削除とか通報できるの?
このスレの皆様的にはナプキンの内容はアリなのでしょうか?
0158192.168.0.774
2009/12/24(木) 16:24:44ID:zfxs4JppO0159192.168.0.774
2009/12/24(木) 16:25:50ID:wtd7G+ad0これしかないでしょ。
百科事典にふさわしい記事が大原則だから。
0160192.168.0.774
2009/12/24(木) 18:55:02ID:ofOCK5mkO0161192.168.0.774
2009/12/24(木) 21:21:55ID:EvqZAHX200162192.168.0.774
2009/12/24(木) 21:38:34ID:3FHFAwo800163192.168.0.774
2009/12/24(木) 23:32:17ID:rmxnxvaeOちょっとは感じが違ったと思うんだけど。
0164192.168.0.774
2009/12/25(金) 00:40:28ID:KGN2++Ml0特殊な思想か宗教の立場からの批判なのではと思ってしまう。
社会の純潔を守ろうとか性に関係する情報を閉めだそうとか
性教育はやめさせようとか。
0165192.168.0.774
2009/12/25(金) 02:07:44ID:meJtXC4/0見た覚えないなぁ、例えばどんな記事?
0166192.168.0.774
2009/12/25(金) 04:44:30ID:xflmTla60良質なレビュー感謝。
できれば他の州会議事堂についてもレビューしてほしいな。
0167192.168.0.774
2009/12/25(金) 10:32:55ID:9kU6ynFv0何このリンク集w
0168192.168.0.774
2009/12/25(金) 10:45:03ID:Q+JJQczt0これらの記事も整備を期待。海抜何メートルになるのかという小ネタが面白い。シビックパー
クの中にこの建物は立っているというが、ここは市でも中心部なのか、もう少しそのあたり調べて
追加が欲しい。
:[[テネシー州会議事堂]] 4313バイト。英語、イタリア語の他にヘブライ語のリンクがあるのが面白い。
建物はイオニア式なんだそうだが、どこにその特徴がでているのかわかればちょこっと強調して
あればいいかなとか。
アメリカ大統領を輩出した土地で、関連で著名人の記念碑の話がいくつかあるのだが、これらの人たち
既に記事のあるものないのかしらん。あるような気もするので。いずれにせよ、良い仕事のもの。
*[[ニューメキシコ州会議事堂]] 6101バイト。これは先の二つの記事よりやや分量が多い。
英語版をやや要約しながら取りまとめた記事のようだ。英語版は、建物の歴史がかなり煩瑣。
たぶん、そのまま訳しても日本人には関心のない部分も多いだろうから。これは
グッドジョブだろうな。
ご要望で、州会議事堂を連発で行ってみました。個人的には人物記事が好きなので、
建築様式についてはコメントできないんだ。
[[en:Round House (Somerville, Massachusetts)]]こういうおもしろそうなのも
訳してみてほしいなあとか。
最近、翻訳で面白い小ネタみたいな記事がなくて、退屈しているんですが、
どなたかいいの見っけてください。
0169192.168.0.774
2009/12/25(金) 21:31:36ID:LIBUflll0>>168そんな時こそ執筆依頼だ
0170192.168.0.774
2009/12/26(土) 03:49:21ID:Bd7RwzLL0[[ザ・タイガース]](20,412バイト) - 沢田研二などが在籍したGS。詳しいのだが、出典が1ヶ所しかない。「TVで判明した」ってのも曖昧すぎる。
[[海賊旗]](4,926バイト) - 通称「ジョリー・ロジャー」。画像がもうちょっとあった方が(英語版には大量にあるみたいだが)。
[[三徳山]](7,661バイト) - 鳥取県の山。「登山道」の節が何だかガイドブックっぽいぞ。
[[小林由佳 (フリークライマー)]](2,269バイト) - フリークライミング選手。ほとんど大会成績のみ。
[[島尾ミホ]](2,474バイト) - 奄美出身の作家。作品の特徴とかが不足気味。
0171192.168.0.774
2009/12/26(土) 08:40:31ID:IRvMyeu10っていうだけで、どういう人物は十分伝わるんで、あとはそんなにたくさん書く必要は無いんじゃないかなあ。
量が多ければいいというもんでもない。(エピソードとか入れられたら最悪)
でも受賞時の評みたいのは紹介してもいいかもね。(調べる気無いけど)
0172192.168.0.774
2009/12/26(土) 10:21:31ID:6asL3dRG0[[サラン=レ=バンの大製塩所]] (5,863バイト)
fr からの翻訳、Sumaru お得意の世界遺産記事。出典が全くなく(fr 版でも出典なし)、新着に選ばれたのが不思議。
内容もほぼ箇条書きにすぎない。総じていまいち。
[[水槌ポンプ]] (11,994バイト)
en からの翻訳、新着常連 Melan の記事。高所に水をくみ上げるポンプで、18世紀に考案されたものが現在でも使われているとのこと。
こんなポンプの存在すら知らなかったけど、読んでみるとなかなか面白かった。知らない知識を得られるってのは有り難い。
いい記事だった。
[[ネフェルティティの胸像]] (35,407バイト)
en からの翻訳、これも新着常連光舟の記事。誰でも一度は写真なんかで見たことあるだろう古代エジプトの彫刻。
流石に en の GA 記事だけあって、ほぼ一文ごとに注がついているのはすごい。内容、構成、訳文ともに文句なし。月間記事賞候補。
サラン=レ=バンの大製塩所は期待はずれだったけど、他の二つは新着に選ばれるだけある。執筆者に感謝。
0173192.168.0.774
2009/12/26(土) 10:36:52ID:0vdYtYE/0他言語版の執筆者マジ乙
0174192.168.0.774
2009/12/26(土) 12:28:05ID:6N1HuRNa0「広島県尾道市ゆかりの人物。 彼の功績を称えた「高原誠吉商店」「高原誠吉食堂」が存在する。」
この和食の店に対する好奇心は充分にかきたてられたけどね。
0175192.168.0.774
2009/12/26(土) 12:32:22ID:1ja4Aca30>イケメンである[要出典]。
0176192.168.0.774
2009/12/26(土) 12:35:05ID:2HNmuTQr00177192.168.0.774
2009/12/26(土) 13:06:43ID:eQMfyZRz0漠然と書けと言われてもねえ。せめて興味のある分野とか、
ウィキペディアで見て気に入っている記事名とかを書いてくれよ。
どんな話題について記事を書くか決めるのは、
実際に記事を書くのと同じぐらい難しいことだと思う。
0178192.168.0.774
2009/12/26(土) 13:25:49ID:ZAIreJ0D00179192.168.0.774
2009/12/26(土) 14:10:49ID:TTpGjc9bO許可もらったら自分がその人の記事を投稿するって出来る?
0181192.168.0.774
2009/12/26(土) 15:47:12ID:myuE3Qbg0http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=VitaminZ_Revolution&redirect=no&rcid=29522542
読み応え有り余り。
0182192.168.0.774
2009/12/26(土) 17:21:43ID:/7yAfHJf0これは翻訳じゃない。
日本史の編集者には地味にいい仕事してる人がいるよ。
でも、[[明暦大火]]からリダイレクトをつけてほしいな。
0183192.168.0.774
2009/12/26(土) 17:23:20ID:/7yAfHJf0秀逸なんかに取り上げられたことはないはず。
0184192.168.0.774
2009/12/26(土) 17:48:25ID:lFJn41bx00185192.168.0.774
2009/12/26(土) 18:53:38ID:2HNmuTQr0これ何?
これはすごいけど未来の出来事じゃないか
0186192.168.0.774
2009/12/26(土) 18:56:51ID:2HNmuTQr0火消は秀逸でもいいと思うぞ、これはすごいな
0187192.168.0.774
2009/12/27(日) 00:06:03ID:MWPVPwd600188192.168.0.774
2009/12/27(日) 00:58:00ID:f1G2cTlv0ではFire manは?
0189192.168.0.774
2009/12/27(日) 02:23:42ID:fTv/fev9O0190192.168.0.774
2009/12/27(日) 06:39:13ID:mTJCNIdo0ひょっとこ
0191192.168.0.774
2009/12/27(日) 08:06:25ID:pTsYNVYM00192192.168.0.774
2009/12/27(日) 09:39:49ID:ZvCWoZ9I00193192.168.0.774
2009/12/27(日) 10:26:19ID:f1G2cTlv00194192.168.0.774
2009/12/27(日) 11:11:02ID:m52rNbhD00195190
2009/12/27(日) 11:34:15ID:xbq6J5rH0元は火男なんだが。
0196192.168.0.774
2009/12/27(日) 12:23:41ID:FSwzp3O000197192.168.0.774
2009/12/27(日) 12:29:07ID:wZVFKnSb0なにこれwww
0198192.168.0.774
2009/12/27(日) 13:25:21ID:Ra7kB7Z500199192.168.0.774
2009/12/27(日) 13:29:27ID:ITVZSFUC00200192.168.0.774
2009/12/27(日) 14:36:04ID:A/TLa/fm0よんかくじゃなくてよすみか
四隅じゃねえかJK
0201192.168.0.774
2009/12/28(月) 00:16:54ID:f0BdJ9mSO[[類書]][[三才図会]]
百科と字引の違いは、図解の有無か。画像って百科にとっては欠かせない要素なんだな。
0202192.168.0.774
2009/12/28(月) 00:22:49ID:iGjOjk2M0記事書きだけでなく、画像提供者をもっと大事にしよう。
0203192.168.0.774
2009/12/28(月) 00:29:34ID:1mFdAZHN0MASAはさすがに大事にする気にはなれなかったなw
0204192.168.0.774
2009/12/28(月) 01:30:06ID:OlBFXH9kOどんな画像を提供したらいいのかが、いまいちよう分からん。
以前出先で駅の画像を偶然撮影した時は、後で画像提供依頼が出されている事を知ったので
そのままアップしたが。
0205192.168.0.774
2009/12/28(月) 07:35:20ID:2C9FnpEr0自分が関心のある記事を読んで、そこに画像がなかったり、足りなかったりしてると感じたら、
そこにこういう画像があればいいな、と感じたわけだから、そういう画像を提供する。
0206192.168.0.774
2009/12/28(月) 09:50:47ID:YmgTBOy80博物館、美術館、大学あたりは写真があるとうれしい。
あと、史跡、遺跡、野球場、デパートとかな。
0207192.168.0.774
2009/12/28(月) 09:57:24ID:OlBFXH9kO自分の興味ある分野の画像は、著作権の関係で日本じゃアップ不可能なので、関連事項なら
いけると思う。
施設系なら、近隣のものなら撮影に行けると思うので、時間を見付けて行ってみるよ。
ふたりとも有難う。
0208192.168.0.774
2009/12/29(火) 00:03:10ID:VUW3SUcW0一応伏せといたが
0209192.168.0.774
2009/12/29(火) 07:57:06ID:BnUzcgKG0使えるものは本文に取り込んで脚注化してスリムアップを図るべきだな。
それと[[アレクサンダー広場]]へのリンクがないのは最低だな。
0211192.168.0.774
2009/12/30(水) 16:00:37ID:xxrk7BPo00212192.168.0.774
2009/12/30(水) 17:26:14ID:PInFfp/c0日本には学術書向きの良いイラストレーターがいないって話になった。
教科書の挿絵は海外の名著のイラストのパクリがとても多いって、
外国に留学してそこの学生が使っている教科書を見て気が付いた。
0213192.168.0.774
2009/12/30(水) 22:52:23ID:B/jZEQE50http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080311/1007939/
”字面や分かりやすさを考えてあえてそうしている”らしい。
しかしこれで子供が「四隅」を「四角」と間違って覚えてしまう可能性を考えると、
あまり感心できるような商品名じゃないな。ある意味でPG-13指定だな。
0214192.168.0.774
2009/12/31(木) 02:02:24ID:oEi6tnJp0初版から歌詞が書かれているので著作権侵害で削除。
0215192.168.0.774
2009/12/31(木) 02:13:34ID:Rn2U38Fr0そもそも2ch関連の記事が百科事典には情報として瑣末すぎる気がする。
[[2ちゃんねる]]以外で出典に基づいた検証可能な記事があるか?
([[2ちゃんねる]]さえほとんど出典明記がされてないが。)
0216192.168.0.774
2009/12/31(木) 06:10:28ID:H5ccRxGw0[[河野多麻]]:国文学者、らしい。事実は書かれているんだが、特筆性はどこなんだ?
[[小肥羊ジャパン]]:中国の火鍋専門チェーンを経営している会社?定義文が変。
[[邑智町]]:なくなった町。文章が3つしかない。
[[設楽統]]:お笑い芸人。文章多いけど、すべて箇条書き。ばかばかしくて読めない。
と思ったんだが、よく見ると経歴とかそれなりにある。ところがそれとトリビアが入り交じって、
並列的に箇条書きになっているから、内容が全くなく見えるんだ。誰か大胆に並べ直してまとまりを
作れば、結構面白い記事になりそう。
どのみち興味がないんだが。
[[大山名人杯倉敷藤花戦]]:将棋のトーナメント。新しいものみたいだ。大山康晴にちなむそうだが、
創設のきっかけあたり、もう少し何かないんだろうか。
前半カスだったが、後半はまあまあ。
0217192.168.0.774
2009/12/31(木) 12:44:07ID:6FbEgtxO0[[稚児]] これかよ(笑)お祭りの一覧。もっと深いことがあると思うが。
[[種付け]] なんだってんだ! 歴史とかないの? パンダは違うのか。
[[やばせ本町どまん中!]] 秋田放送の番組。開始の経緯とかがなぜか最後にある。
[[ハロハロ]] フィリピンのデザート。TVで出て来るよね。その割にはおざなり。写真は雰囲気出てる。
[[吉島橋]] 広島の橋。1988年建設だけど、もっと昔からの因縁とかないのかなあ。
[[ヴィトール・シルバ・アシス・デ・オリベイラ・ジュニオール]] サッカー選手。各国を転々として今は川崎。日本語版が一番詳しい。こういう選手の詳しい情報があると面白いと思う。
[[監物永三]] おお、金メダリスト。その割には、、、この業界の偉人じゃないのか。
[[ジアリドリ科 (Sibley)]] リストのみ。
[[恵民署]] 朝鮮王朝の病院だって。ハングル版もしょぼい。面白くなりうる項目だと思うけど。
[[イオンモール名取エアリ]] なんか、どーでもいいなあ。写真があるけど、イオンってどこも同じだよね。背景の田んぼとか写せば?
将棋の棋戦とかって、スポンサーのエライ人の道楽でしょ。外にはキレイごとしか出てこないんじゃないの。
0218192.168.0.774
2009/12/31(木) 12:52:10ID:6FbEgtxO0スポーツ記事はちよりんごにはっぱかければいいのか。
0219192.168.0.774
2009/12/31(木) 15:11:30ID:conOXwd/0[[ヘルヴェティア共和国]]1798年3月5日、フランス共和国軍はスイスへ侵攻した。から始まる文としてへんな概要だま
[[本田増次郎]]翻訳家になるのか?何をした人か見えにくい
[[計画局 (琉球政府)]]定義だけ
[[メヘディンチ県]]翻訳記事
[[富山県立富山東高等学校]]下らない学校記事
0220192.168.0.774
2009/12/31(木) 15:48:46ID:Rn2U38Fr0>[[本田増次郎]]翻訳家になるのか?何をした人か見えにくい
日本語版の記事でしばしば思うことだが、
導入部で、何をした人なのか1-3文くらいで簡単な説明が欲しいね。
いきなり重い説明から入られても困る。しかもそういう記事に限って
==概要==なんて節名になっていて、自家撞着してることが多い気がする。
>[[メヘディンチ県]]翻訳記事
翻訳者は必要だと思って翻訳してるかもしれないんだから、
「翻訳記事」と一言でまとめるのはいかがなものか。批評してやれ。
0221192.168.0.774
2009/12/31(木) 16:01:27ID:conOXwd/0そうなんだが、翻訳記事はどういうように訳したか訳の正誤を判断する能力がないもんで
批評するの避けてるんだ。すまぬな。
0222192.168.0.774
2009/12/31(木) 16:33:02ID:yo+ssz6L0訳の正誤を判断しなくても内容を批評してあげればいいんじゃないかと
0223192.168.0.774
2009/12/31(木) 16:38:53ID:ApY9CfvR0完璧な英語版から持ってきたのだから間違いがあるはずありませんてか
英語版信者うぜえ
0224192.168.0.774
2009/12/31(木) 17:03:03ID:R2+IZXLR00225192.168.0.774
2009/12/31(木) 17:09:30ID:wIAGDUaR0*[[岡山県道273号加須山中帯江線]](908バイト)県道。以上。
*[[オウバードフォースアフター]](8,804バイト)シミュレーションゲームだが肝心のゲームシステムが節スタブ、あらすじの文末は「……」
*[[桑田靖子]](5,271バイト)マイナーアイドル記事だけど、一通りデータが揃っててかつ変な思い入れみたいなのがないのは好印象。
*[[童謡歌手]](8,044バイト)昭和2〜30年代に登場したある世代の歌手たちのことなのか、それとも「童謡を歌う歌手」一般なのか曖昧。
*[[バレンシアガ]](1,300バイト)スタブ。創業者の記事も貧弱で、どういう特色のあるブランドなのか見えない。
うーむ。
0226192.168.0.774
2009/12/31(木) 18:35:48ID:conOXwd/00227192.168.0.774
2009/12/31(木) 23:05:25ID:Yl8TPfVV0監物永三は[[ガンバ!Fly high]]にも彼をモデルにしたような人物が登場するがそれ書いちゃまずいしな。
東京五輪関連書籍でも多数買いあさるしかないな。後は新聞の縮刷版か。後はヤフオクとかでいろいろ出版されているからそれを買い漁れ。
下手に図書館に調べに行くよりも安いかもしれん。
>>220
塩爺に文句家。
0228192.168.0.774
2010/01/01(金) 20:25:15ID:w6438ZuL0加藤武司、早田卓次、三栗崇などの金メダリストを筆頭に山脇恭二、相原豊、山田隆弘などだけでなく
池谷君と西川君の西川大輔までひどい有様だ。
0229192.168.0.774
2010/01/01(金) 22:18:39ID:SynzzRJr0[[日清食品]]と[[日清オイリオグループ]]は無関係なんだな
前者は駅伝優勝したみたいだから日清食品5
[[小野裕幸]](3,508バイト)アンカーの人。すばらしく箇条書き。
[[徳本一善]](25,321バイト)その前の人。すばらしく独自研究。陸板情報によると[[wp:AUTO]]の疑いあり。
[[北村聡]](4,109バイト)ほぼ戦績情報で日清情報がないよ。
[[佐藤悠基]](10,068バイト)箱根で3年連続区間新の人。実業団の節が残念ながらスタブ。
[[ガトゥニ・ゲディオン]](8,063バイト)[[マサイ族]]らしい。
0230192.168.0.774
2010/01/03(日) 01:26:46ID:RlnP0Lq50*[[宮城県道143号多賀城停車場線]](669バイト) ノーコメント。
*[[柔道]](46,849バイト) まあさすがにそれなりにまとまってる。これ、団体とかじゃなく競技名の正式名が「日本伝講道館柔道」なの?
*[[東京都信用農業協同組合連合会]](3,348バイト) 農協の記事。郵便局記事以上に役に立たなさそう。
*[[メタボレンジャー]](3,444バイト) 漫画のキャラクターかと思ったら違った。これは地域起こしになるのかね?
*[[東京おもちゃ美術館]](503バイト) 定義しかないサブスタブ。外部リンク張れてませんけど。
0231192.168.0.774
2010/01/03(日) 21:34:44ID:H47Ehhn10サッカーの正式名称が「アソシエーション・フットボール」なのと同じこと。
0232192.168.0.774
2010/01/04(月) 00:52:55ID:/pxYNL6e00233192.168.0.774
2010/01/04(月) 04:16:01ID:QcBwo2gj0JOCウェブサイトより。ただし、講道館、全柔連のウェブサイトには記載がない。
0234192.168.0.774
2010/01/04(月) 23:31:12ID:YbWVxM030[[ちゅうでん児童文学賞]](2,160バイト) 中部電力系財団の児童文学賞。99年から10年間で該当作なしが4回とはなかなか厳しい賞ですな。
[[レドモンド (ワシントン州)]](2,348バイト) 都市記事。マイクロソフトと任天堂米法人の本拠地の割には短い。
[[ざびえる]](1,888バイト) 大分市の銘菓。レーズン餡をビスケットで挟んだ菓子だそうな。まあ大分ならザビエルとゆかりもあるか。写真はあるが短めの記事。
[[都営トロリーバス]](6,519バイト) 東京都交通局が運営していた無軌条電車。沿革と路線が大半。概要節でもうちょっと詳しく歴史を解説して欲しいなぁ。写真があるのは○
[[河上徹太郎]](8,780バイト) 文芸・音楽評論家。経歴の文章がぶつ切りであまりこなれていない。大半は著書と訳書の羅列。
[[エビガライチゴ]](2,142バイト) バラ科キイチゴ属。全体毛で覆われている苺。花と実の写真がそれぞれあって良いが、説明自体は短い。「ちょっと特殊な印象を与える」というあまり百科事典ぽくない表現があるのはやっぱりあの人のせい。
[[ベッド・バス・アンド・ビヨンド]](3,107バイト) 米国とカナダに展開する雑貨小売店チェーン。ペンステ氏の翻訳記事。英語版もそれほど長くない。
[[ロビンソン環化反応]](2,436バイト) カルボニル化合物とα,β-不飽和ケトンから6員環のα,β-不飽和ケトンが生成する反応。有機化学はさっぱりだ
[[大願寺 (新宿区)]](899バイト) 日蓮正宗の寺院。最低限の情報のみ。
[[水トク!]](11,068バイト) TBS系で06年〜08年に放送していた単発特別番組枠。見たことない。番組名ではなく枠の名なので毎週違う内容の羅列がほとんど。
新年早々コムーネと県道を引かずにすんだのが幸い。
0235192.168.0.774
2010/01/06(水) 01:06:56ID:SzTideHQ0>公務員(こうむいん、英: Civil servant)は、国際機関或いは政府、地方公共機関、特定独立行政法人等の公的機関に勤務し、機関の職務を行う者及びその身分をいう。
>実質国家にとって付け替え可能の無能な社会の歯車。
こんな記事があったんだけど、一瞬アンサイクロペディアかと思った。
実質国家にとって〜〜、って、「実質国家」っていう概念があるのかな? と思ったんだがないよね?
「実質的に、国家にとって」って意味だよね・・・?
ちなみに俺は一読者で編集の権限なし。
0236192.168.0.774
2010/01/06(水) 01:13:29ID:Vo+3ONbh0お前書いた張本人だろ
ざびえるおいしいよざびえる
0238192.168.0.774
2010/01/06(水) 01:45:43ID:wWZ3HWq+0ちょっとググってみたけど、今の「柔道」は明治時代に嘉納治五郎って人が
従来の柔術を理論的に再編改良、精神修養の要素を加えて全国に広めたもので
講道館ってのはそもそもこの人が設立したみたい。
どっかの派生流派が勝手に本家を名乗ってるわけではなさそう。
0239192.168.0.774
2010/01/06(水) 01:54:08ID:SzTideHQ0いや、ちゃいますよ
ちょっと調べ物で廻ってたら妙な記述を見つけたので
こりゃどうも明らかにおかしいなと思って・・・
ここに来たのも初めてですしノートに書き込みしたことすらないです。
0240192.168.0.774
2010/01/06(水) 01:56:26ID:AjZRT3g+0履歴を見ても下らないことしか書いてないな
0241192.168.0.774
2010/01/06(水) 07:59:48ID:QfLUR99b0ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%B8%8A%E5%9B%9B%E6%96%B9%E5%9B%BA.jpg
0242192.168.0.774
2010/01/06(水) 08:58:37ID:mPCX6Q5o0ググるまでもなく常識の範疇だろそれは
中学高校で柔道習わなかったか?
0243192.168.0.774
2010/01/06(水) 11:41:44ID:Z2cZsnVU0人体の記事ではアメリカのグレイズ・アナトミー([[グレイの解剖学]])の挿絵がなければ記事にならない。
動植物などの場合、写真はどうしても被写体の個体差の影響を受けるが、イラストは典型を描くので、識別図鑑ではイラストが欠かせない。
ペリー来航のときの献上品にオージュボン「アメリカ禽鳥誌」9冊・オージュボン「アメリカ四足獣誌」3冊があって、commonsの[[Category:John_James_Audubon]]で一部アップされたものをを見られるが、そのすばらしさは今も変わらない。
0244192.168.0.774
2010/01/06(水) 12:42:53ID:nM98XD5CO保健体育の授業で講道館云々なんて教えるもんか。
そんなのは部活の範疇。
0245192.168.0.774
2010/01/06(水) 12:54:01ID:CwKWgKjP0投票期間は1月12日(火)までです。
現在以下の人物が解任に反対しており、「解任に反対」が優勢です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E8%A7%A3%E4%BB%BB%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A5%A8/%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%B2_20091231
解任に反対 (Oppose the resignation of the sysop) [編集]
1. cpro [履歴] 2010年1月5日 (火) 07:56 (UTC)
2. Hosiryuhosi [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:11 (UTC)
3. なるきっそす [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:14 (UTC)
4. 花蝶風月雪月花警部 [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:25 (UTC)
5. Shadow ump [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:40 (UTC)
6. akane700 [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:44 (UTC)
7. 多摩に暇人 [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:47 (UTC)
8. まさふゆ [履歴] 2010年1月5日 (火) 08:59 (UTC)
9. Kiku-zou [履歴] 2010年1月5日 (火) 09:02 (UTC)
10. Colocolo [履歴] 2010年1月5日 (火) 09:04 (UTC)
11. Wakkubox [履歴] 2010年1月5日 (火) 09:58 (UTC)
12. Centaurus [履歴] 2010年1月5日 (火) 10:25 (UTC)
13. Freetrashbox [履歴] 2010年1月5日 (火) 11:30 (UTC)
14. JungleCrow [履歴] 2010年1月5日 (火) 12:49 (UTC)
15. 欅 (Talk:History) [履歴] 2010年1月5日 (火) 12:50 (UTC)
16. Cassiopeia-Sweet [履歴] 2010年1月5日 (火) 13:21 (UTC)
17. Zyugem [履歴] 2010年1月5日 (火) 13:34 (UTC)
18. 103momo (Talk / Contribs) [履歴] 2010年1月5日 (火) 13:34 (UTC)
19. S.Arai (talk) / Commons!! [履歴] 2010年1月5日 (火) 13:40 (UTC)
20. ShikiH [履歴] 2010年1月5日 (火) 13:58 (UTC)
21. マクガイア [履歴] 2010年1月5日 (火) 14:39 (UTC)
22. Chatama [履歴] 2010年1月5日 (火) 16:36 (UTC)
23. 長月みどり [履歴] 2010年1月5日 (火) 18:03 (UTC)
24. 政治野球マニア [履歴] 2010年1月6日 (水) 02:11 (UTC)
0246192.168.0.774
2010/01/06(水) 13:19:48ID:ojudz/uz0常識と言っていい知識の範囲だとは思うが、学校ではならわんだろう。
「姿三四郎」とか知ってたらまあ知ってる。
0247192.168.0.774
2010/01/06(水) 14:09:58ID:5t1id3QQ0TVドラマで「柔」とか、コミックで「柔道一直線」とかやってたので、
ちよっと上の年齢の人たちなら常識。
美空ひばりなんかほとんど忘れられ始めてたところ、このドラマの主題歌
で゜息を吹き返した。
0248192.168.0.774
2010/01/07(木) 01:38:13ID:UIOuzWjd0どうよ??
0249192.168.0.774
2010/01/07(木) 20:39:17ID:4OCjU+Fr0昔の柔道マンガって、自分が一番強いとおもってた主人公がライバルにコテンパンにやられて
なんやかんやでスポーツ化して軟弱になった"講道館柔道"に背をむけた柔道の達人の指導を受けて
厳しい修業の末に必殺技を伝授されてライバルに勝つみたいなパターンだよね。
0250192.168.0.774
2010/01/07(木) 21:33:02ID:yHIrPwMh0[[柔道賛歌]]は最後、主人公は講道館に弟子入りして勝つ。
0251192.168.0.774
2010/01/07(木) 22:17:56ID:RWFuplHv0[[エメリヤーエンコ・ヒョードル]]をGAに持っていった格闘技執筆陣に頑張っていただきたい
0252192.168.0.774
2010/01/08(金) 17:13:45ID:HGEh/VXu00253192.168.0.774
2010/01/09(土) 23:30:12ID:zUbYAPUf00254192.168.0.774
2010/01/10(日) 21:58:54ID:hjtPjoUL0丸ごと独自研究としか思えないんだが、英語版もこんな調子なのか…?
0255192.168.0.774
2010/01/11(月) 00:49:43ID:jJSHSRS50冒頭に「商業イベント」と書いてあるから、実態をある程度正直に書いている。
ちなみに、本文は読んでいない。
0256192.168.0.774
2010/01/11(月) 01:32:38ID:njhsK4+X0これに限ったことではないんだが、樫井が現代だとどこに位置する地名なのか記述がなく不親切。消化不良な記事。
0257192.168.0.774
2010/01/11(月) 02:20:24ID:Ba8/5qhQ0おひるねラッコの付近と言及すると石で殴り殺されるから書けないのだろう。
http://maps.google.co.jp/maps?q=&ll=34.383237,135.285913&spn=0.005835,0.011533&z=17&brcurrent=3,0x6000b7d65be25a73:0xf1989b9aedccca3,0
0258192.168.0.774
2010/01/11(月) 11:33:43ID:Aw5R3uaR0[[平林駅 (大阪府)]]:駅!
[[奎宿]]:中国の星座、なんだろうなあ。中身はない。
[[奎宿]]:薬屋。全部過去形なのはつぶれたから?
[[鈴木勝太郎]]:戦前の競馬騎手。ハイセイコーにも関わったのね。そのあたり、
もう少し書くことない?あとのエピソードはどう彼に関わるのか、よくわかんなーい。
[[トミーウォーカー]]:ゲーム会社。沿革から業績から、影響力まで書かれてて
(出典ないけど)なかなか詳しい。ただし、略号が多くて門外漢には全く意味がわからなーい。
最後二つは読むところがあったけど、お得感がないのが残念。
0259192.168.0.774
2010/01/11(月) 11:54:15ID:ZGFn/mol0柔道といえば世界柔道選手権まだ記事がないやつや他言語に比べて内容に乏しい最近の大会
これはオリンピック記事もそうだが。選手名がネックなものもあるけどな。
柔道漫画といえば[[ドカべん]]ですね。
0260192.168.0.774
2010/01/11(月) 12:17:51ID:Aw5R3uaR00261192.168.0.774
2010/01/11(月) 13:13:54ID:1n5e8/8p0> [[奎宿]]:中国の星座、なんだろうなあ。中身はない。
> [[奎宿]]:薬屋。全部過去形なのはつぶれたから?
0263192.168.0.774
2010/01/11(月) 16:03:08ID:jUYpGP5U01950年代に短期間活動した小政党。社会党最左派から別れ、愛国左翼を掲げた。
結党と消滅の経緯・主張などがまとめられた必要十分な記事。
[[スーパーコンピュータ産業史]](19,514バイト)
[[スーパーコンピュータ]]の子記事で、姉妹記事として[[スーパーコンピュータ技術史]]あり。
大部の記事で面白く読んだんだが、「ホント?」と思う箇所もあり。参考文献・註ゼロなのはいただけない。
[[杏林堂]](1,726バイト)
浜松のドラッグストアチェーン。テンプレ添付のほか現況・沿革など最低限必要と思われることは書いてある。
近年の事業展開はローカル情報番組が出典。地元経済に詳しい紙媒体はないものかな?
[[スタッド・ヴェロドローム]](4,136バイト)
マルセイユのスタジアム。「自転車競技場」の意味だが、今はサッカー・ラグビー競技場。
下部のテンプレ(サッカー・ラグビーW杯開催地)はナニコレ。
歴史も長いしいろんな大会をしてるんだから、もっと書けそう。
[[高倉寺宝積院]](1,745バイト)
堺市の寺。行基が開いたという歴史の長い寺院。写真があるのはうれしい。
歴史や文化財についても書いてるんだけど、市史とかを参照したらもうちょっと書けるんじゃないかな。
0264192.168.0.774
2010/01/11(月) 16:48:47ID:jUYpGP5U0静内の種牡馬牧場。お馬の名前の一覧。
この牧場がいつ始まったかとか、業界にこういう影響を与えたとかないものか。
[[キャンプ・シュワブ]](10,950バイト)
沖縄の米軍基地。普天間基地移設をめぐりニュース頻出の{{現在進行}}ポイント。
沖合の施設反対運動の記事をめぐりノートで基地反対派・反対運動反対派が交戦中。
関心が「沖合い」に集中しているようだけど、
「キャンプそのもの」の接収の経緯とか周辺地域との関係とか文章で書けないかな。
[[U-ka saegusa IN db II]] (4,964バイト)
2004年に発売された、ポップバンド[[三枝夕夏 IN db]]のアルバム。
「内容」で少し長い文章が4つあり。このバンドはさっぱり知らないけど、
アルバムにどういう曲が入りどういう人が関わったのかはわかる。
データベースだけじゃないということで、アルバム記事の平均よりは上なのかな。
[[福岡県の県道一覧]](47,012バイト)
表題どおり。「路線概要」がついている分、ほかの県道一覧ページよりはましなようだ。
趣味で国道・廃道系のサイトをよく見るのだが、
「なぜ今ここに道路があるのか」の歴史調査がしっかりしたサイトには好感を持つ。
沿革が「福岡県の道路政策史」に発展しないものかなと夢想してみる。
[[寝屋川市立図書館]] (2,033バイト)
ほかの市立図書館に比べるとしっかりしてるが、「利用案内」に留まってる。
沿革とか、所蔵書籍数とか、利用者数とかが欲しい。
コムーネが出ないのもさびしいな。
0265192.168.0.774
2010/01/11(月) 19:52:55ID:o3rjeuFB00266192.168.0.774
2010/01/11(月) 20:01:55ID:Fb7smnw90おー美人だw
息子の嫁の[[三浦暁子]]も美人なんだよな。
0267 ◆N1toQkxgzc
2010/01/11(月) 20:26:39ID:fPzr29WE0オードリー・ヘプバーンの訃報の時に、
どの新聞も「ローマの休日」の写真を使っていたのを思い出しました^^;。
0268192.168.0.774
2010/01/12(火) 03:00:21ID:LfUxGSVh00270192.168.0.774
2010/01/12(火) 12:34:40ID:KbxMz4h/00271192.168.0.774
2010/01/13(水) 05:30:51ID:hK6NhUvj0どっちも国語辞典レベルでしょ。これ発展性あるんでしょうかねえ。
0272192.168.0.774
2010/01/13(水) 07:24:49ID:3BXGjWy000273192.168.0.774
2010/01/13(水) 16:34:35ID:fLb1YSlY00274192.168.0.774
2010/01/13(水) 16:39:59ID:jUY67h6f0879 :Ks:2010/01/13(水) 16:32:33 ID:???
>>804
かなわんなあ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1259987496/271
こんなこと書く奴がいるから、とりあえず拡張の可能性がある方向を示すために
書き込んだんじゃないか。そんな場合に出典探す暇ないよ。前だったら、こうしておくと
気にかける人間が集まってああだこうだしながら書き増したんだ。
いつから完成した形でないと書き込めなくなったんだ?
0275192.168.0.774
2010/01/13(水) 23:31:53ID:aR07/Nuu00276192.168.0.774
2010/01/16(土) 22:48:31ID:7fYlzjnl0おま3
*[[音部記号]](8,238バイト) 楽譜の左側にある記号。ハ音記号なんてまだ使われてるの?
*[[空気男爵]](782バイト) さいとう・たかをデビュー作の劇画。肝心の作品内容が全く書かれてない。2004年初版なのに。
*[[福岡県道・熊本県道5号大牟田南関線]](5,786バイト) 県道記事。それなりに分量があるが出典らしきものはない。…そういや県道記事の出典て何を出せばいいんだろ。
0277192.168.0.774
2010/01/17(日) 08:03:52ID:g3Z6r7U80それはやっぱり、書いてあるデータを読み取ったときのその何かを書けばいいのでは?
0278192.168.0.774
2010/01/17(日) 12:00:20ID:FbHN869C0最近書いた記事(15KBほどだが完全スルー)であれば
・道路現況調書(距離、改良率などのデータ)
・市町村史
・前身となった街道を辿る内容の書籍
を使った。
0279192.168.0.774
2010/01/19(火) 00:59:08ID:N2y/xzwR0>ハ音記号なんてまだ使われてるの?
楽器によっては普通に。ヴィオラは基本的にハ音記号。チェロやベースでも、たまーに使う。
0280192.168.0.774
2010/01/19(火) 04:57:36ID:Uta2nHog0楽譜を読むのが大変だった
0281192.168.0.774
2010/01/19(火) 10:25:47ID:TP5/4Ds/O0282192.168.0.774
2010/01/19(火) 10:31:52ID:8MBayjUm00283192.168.0.774
2010/01/20(水) 00:16:53ID:rlSbIpeB0*[[ブラジリアン柔術選手一覧]]
一緒にしろ。空手家カテゴリーも同じ。
0284192.168.0.774
2010/01/20(水) 00:42:29ID:82JhA1Fz0*[[かまくら]](10,949バイト)歴史、語源から現況まで一通りまとまってて好印象。ただ歴史は、民俗学的にもう少し突っ込んだ研究を挙げて欲しい。
*[[夏]](28,623バイト)大物ktkr。出典こそないものの一つ一つの文章は別にそれ自体悪くはないが、記事の全体像として「夏」というものの総体を
よく描写し得ているかと言われると疑問。各方面からもっと踏み込んだアプローチがし得るとは思うけど、正直それはWPの最高レベルの執筆者でも難しいと思う。
*[[門脇源太郎]](911バイト)実業家、とあるが基本的には新聞畑の人らしい。また社長クラスを務めた新聞はいずれも記事がない。没年がないのは資料がなかったか、100歳超えて存命なのかどっちだ?
*[[ヒナギク]](4,437バイト)メジャーさを考えれば貧弱な記事。独自研究がないのは良いとしても、もっとやりようがあるだろうにと思う。
*[[ミルフィオリ]](1,689バイト)スタブだが、画像もあるしどんなものかは最低限理解できるという意味で好感触。ミルフィーユと同語源なのかな?
*[[スズキ・GSX400FW]](1,175バイト)サブスタブに近い。文章も百科事典的でないし、要整形。
比較的大物で然るべき記事が多かった割に、食い足りなかった印象。
酷い記事は最後以外なかったけどね。
0285192.168.0.774
2010/01/21(木) 14:20:54ID:ZleW3Th30*[[丼-1グランプリ]]
どちらも独自研究と中立性に欠けた雑多な記述のオンパレード。ついでに日本語でおk状態。
*[[新春プロジェクト]]
関連して、これも情報量が少ないことを除けば上の記事と似たようなもの。
0286192.168.0.774
2010/01/22(金) 10:19:57ID:9plHE68N0*[[函館山ロープウェイ]](2,157バイト)一応鉄道系記事だよな?しかし営業距離と駅間の高低差・標高の記述なし。まだ加筆できる余地大いにあり。ちなみに、この保守を1人でやってる作業員がいて、前にTVに出てた。
*[[オタリ]](3,471バイト)磁気テープなどを製作する電機メーカー。もう少し出典を加えて、どのような特色があるのか知りたい。
*[[ゲギェ県]](1,921バイト)中華人民共和国チベット自治区ガリ地区に位置する県。←本文以上!加筆せいや!
*[[日本アジア航空]](16,045バイト)こんなもんか?歴史が薄いし全体的な厚みがない。
*[[航空電子]](11,536バイト)日本のポップス・テクノバンド。細野春臣のオーディション通過でデビューし、華原朋美のカヴァー曲があると書いてあるが聞いたことないな。
0287192.168.0.774
2010/01/22(金) 14:45:58ID:vQRSbqpl00288192.168.0.774
2010/01/22(金) 15:30:47ID:sDeimsx700289192.168.0.774
2010/01/22(金) 15:57:57ID:fMKwP21VOできるだけ本文に組み込んでほしいし、組み込むまでもないリンクにしても
補足説明くらい付けておいてもらいたい
0290192.168.0.774
2010/01/22(金) 16:09:44ID:sDeimsx700291192.168.0.774
2010/01/22(金) 21:56:51ID:9plHE68N0テンプレと表が絡み合ってしまって破綻してる気がするのはおれだけか?
0292192.168.0.774
2010/01/23(土) 12:42:24ID:fMyNI+m+089,921バイト。記事長っ!
0293192.168.0.774
2010/01/24(日) 00:53:10ID:WD7f9p+20池脱兎の阿呆が、48時間のカウントもできねーのかよ
0294192.168.0.774
2010/01/24(日) 00:55:37ID:/9dSgwZ10推薦=賛成になるって思ってるんじゃないかな。
賛成票4でカウントしてるし。本当に推薦が賛成票になるのかどうか知らんが。
0295192.168.0.774
2010/01/24(日) 01:00:54ID:WD7f9p+20[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/勲章 (日本) 20091229]]
↑を見る限り、奴もわかってるはずだ
あいつはこういう間違いがけっこうあるんだよ、いい加減にしろ
0296192.168.0.774
2010/01/24(日) 01:09:06ID:/9dSgwZ10だったらrvしてくりゃいいじゃん。
0297192.168.0.774
2010/01/24(日) 01:12:03ID:WD7f9p+20どうぜここを見てるんだから自分でやらせろ
0298192.168.0.774
2010/01/24(日) 03:12:47ID:5oqvKbdt0阿呆の尻を眺めてここで愚痴垂れてる人間に言われてもなw
0299192.168.0.774
2010/01/24(日) 20:25:11ID:Z/aERQZG0#ストーリー4コマの項目は、事実上サザエさん時空の解説にしかなってなくて、ストーリー4コマの解説としては機能不全。
萌え4コマなんか、最近成立したものなんだからその成立やらについては、もっと正確な記述が出来ると思うけどそういう研究はまだないのかな。
最大の難は、4コマ漫画というジャンルの成立史について一切記述がないこと。
この辺は新書とかでも結構しっかりした解説書があるはずだぞ。
0300192.168.0.774
2010/01/24(日) 20:54:21ID:LLgh+a4t0[[川村ゆうこ]] 5人目の[[フォーライフ]]だったそうです。関連項目の人物との関連性は何ですか。わかりません。
[[金森徳次郎]] 第1次吉田内閣の国務大臣。この時代の人物じゃなかなか加筆はできないかね。息子のエコノミストは記事作成が適当な人物なのかよくわからん。
[[中区]] 曖昧さ回避、韓国や台湾にもあるのか。さすが日本の植民地。
[[保科正頼]] 17歳で亡くなったのに官位が高いのはさすが親藩だね。
[[ショートショートの広場]] 記事名とは異なり長々とリストの羅列。
[[佐賀県高等学校の廃校一覧]] 一覧。
[[浦田観音駅]] [[島原鉄道]]のしがない駅。駅周辺 住宅はやや多い。編集者の主観ですね。こんなの一覧に統合しちまえばいいのに。
[[布袋駅]] 駅が連投。今度は名古屋鉄道江南線の駅。画像を見る限り大して開発された感じではないな。
[[庄内藩]] ようやく読み応えのある記事が出た。十分な記事量だが出典なし。主な藩主とかどこかで紹介されているだろ。現状では独自研究と言われても仕方ない。歴代藩主の藩主だった年代はわからないかな。魚拓の発祥だったとは。
0301192.168.0.774
2010/01/24(日) 22:29:01ID:1UYwud+L00302192.168.0.774
2010/01/24(日) 22:29:27ID:WD7f9p+20しつこいようですがね。
池脱兎のバカチンが同時に4つ推薦してるけど、これでいいわけ?
0303192.168.0.774
2010/01/24(日) 23:22:13ID:/9dSgwZ10訂正してきた。これでいい?
0304192.168.0.774
2010/01/24(日) 23:29:38ID:WD7f9p+20甘やかしてもろくなことはねーぞ。
岩井無と廉を足して2で割ったのが阿呆の池脱兎。
0305192.168.0.774
2010/01/25(月) 10:02:28ID:SBJ1Y1sY00306192.168.0.774
2010/01/25(月) 15:39:24ID:q0l7zoxj0[[新家駅]] (7,195バイト) 大阪の駅。[[#駅周辺]]のトリビアのせいでちょっと分量があるけど、こういう列挙する書き方だと結局どこが重要なのか分からないよー
[[UFC 42]] (3,630バイト) アメリカで開催された格闘技大会。回毎の項目を網羅するテンプレを埋めるために作った、という感のある項目。
[[大阪市立矢田西小学校]] (1,760バイト) 沿革・テンプレはある、ミニマルな学校記事。
[[1989年バレーボール男子南米選手権]] (1,711バイト) 開催年毎の項目を網羅する(ry。こういう項目にデータ書くなとはいわないけど、どう報道されたかも書いてほしい
0307192.168.0.774
2010/01/25(月) 16:09:06ID:PiBJKCWg0某利用者が自己満で書いているんだから、そっとしておいてあげてよ。とはいえ、どんな試合形式で戦い、戦績くらいはのせて欲しいと思うがな。
0308192.168.0.774
2010/01/25(月) 23:02:18ID:ZYBS0J2v0こんなんでもenwpよりマシという事実
it>ja>en=fr=ptかな
0309192.168.0.774
2010/01/27(水) 09:10:30ID:9QOdNNAT0[[十市郡]]
十市氏なんて戦国時代大和のそこそこ有力な国人だと思うけどな。
あとは弘文天皇妃の十市皇女とか…結構書けそうな気はするが
0310192.168.0.774
2010/01/27(水) 21:03:01ID:rB1YXBPW0おすすめです。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=26037719
0311192.168.0.774
2010/01/29(金) 00:40:04ID:YlTUtaxb0[[旭堂南華]] (895バイト) 講談師。ググってみたとこでは ttp://www1.kcn.ne.jp/~malumali/koudan.htm が情報源っぽいかんじ(逆かも)。
[[戦うパンチョ・ビラ]] (2,205バイト) メキシコの革命家の伝記映画。正直洋画については、邦題さえ分かれば、残りの情報は IMDB でいいやという気が。
[[交響曲第5番 (モーツァルト)]] (2,044バイト) 推測や批評にはやはり出典がほしい。英語版の交響曲一覧テンプレを移入するとよさげ。(読めないけど)ドイツ語版は充実してそう。
[[丁氏兄弟]] (1,414バイト) 中国の昔の蔵書家。翻訳元の中国語版と内容は同一っぽい。この項目に限らず、[[zh:Category:丁姓]] みたいに人物を漢字姓で分けるのは中国らしいと思った。
0312192.168.0.774
2010/01/30(土) 13:12:38ID:tJpEXJCh0このレスを読んだやつは必ず1本推薦すること
0313192.168.0.774
2010/01/31(日) 00:11:16ID:+CPY7xxL0良質ぐらいならいくつかアテはあるが
0314192.168.0.774
2010/01/31(日) 00:13:33ID:5TbRl92500315192.168.0.774
2010/01/31(日) 00:35:55ID:5TbRl9250なんか秀逸よりも良質の方が粒ぞろいというか、全体的に質が高いような気がw
0316192.168.0.774
2010/01/31(日) 02:28:17ID:CnKgw0wN00317192.168.0.774
2010/01/31(日) 08:55:47ID:33XlA8QVO紙の百科の1項目として遜色なければ、もうGAにしてOKだろ。
0318192.168.0.774
2010/01/31(日) 10:31:44ID:I2Ool6RI0FA>GA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>普通>>>スタブ
くらいの感覚なんだよな。たしかに間にはあるのかもしれんがFA側に近すぎる。
>>317の言うとおり、紙の百科事典なら5KBもあれば結構な大項目だと思う。
採点基準がサイズとか脚注とか形式的なのばっかりなのも気にはなるが。
0319192.168.0.774
2010/01/31(日) 10:38:41ID:fNtdLS/p0[[スキャゥルファンダフリョゥト]]
発音できる自信がない
0320192.168.0.774
2010/01/31(日) 10:39:30ID:5zO5QdZRP良質な記事の絶対条件のひとつ「出典がきちんとついている」が現状ではほとんど守られていないからな。
出典は抜きにして、記事の記述内容だけで判断する選考があっても良いとは思うけど。
0321192.168.0.774
2010/01/31(日) 12:16:16ID:33XlA8QVOそうそう、そんなイメージ。もうちっと普通寄りでいいと思う。
脚注は今くらいでちょうどよくない?
論拠の文献が示されているところが紙の百科との違いであり、WPの特長だとさえ思う。
サイズについては、文量に代わる基準が要るんじゃないかなぁ。内容の網羅性の基準。
定義、構造、(用法、)経緯、影響には触れろ的な。
人物記事なら[[Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)]]が規定する内容は書け、的な。
0322192.168.0.774
2010/01/31(日) 16:33:24ID:4kvL7bdL0いまの良質や新着にいる連中には総辞職させないと同じ轍を踏むだけ
0323192.168.0.774
2010/01/31(日) 16:50:08ID:KAlimu5c0なんで相手がいなくなることを願うかな。
自分が参加すれば面子がよくなると思うならそうすればいいのに。
0324192.168.0.774
2010/01/31(日) 16:52:25ID:4kvL7bdL00325192.168.0.774
2010/01/31(日) 16:59:24ID:KAlimu5c0だから、自分の意見を言って同じものができないようにしようとは思わないのかって言ってる。
それとも自分が少数派だと思ってるってことか?
0326192.168.0.774
2010/01/31(日) 16:59:49ID:XmqMtSTr0[[1356年]] いきなり、、、==できごと==無し?なわけないと思うが、メンテする人がいないのか。
[[ペンダ (マーシア王)]] おお、面白い。構成はもうちょっと工夫の余地ありかも。
[[明治神宮]] ==概要==って節名は==建立の経緯==とかが妥当では。歴史もしょぼすぎる。
[[尚絅学院大学]] 「大学の略称は不明。」って馬鹿?
[[仙崎郵便局]] 話題の(笑)郵便局だが、明治9年開設って歴史はすごい。設立の経緯がいろいろあるはずだと思うが。長州だし。
[[弦楽四重奏曲 (ヴェルディ)]] 小さい記事だけど英語版も同じ。it版作成待ちかな。
[[七フッ化ヨウ素]] 冒頭に赤リンク二つというのは説明する気が無いとしか言えん(翻訳記事だけど)
[[ハリー・スウィーニー]] 競走馬生産者で、日本に住んでる。文章はgdgd。別冊宝島を出典にして得意になってるのか。
[[慈眼寺駅]] 「慈眼寺町1番13号に所在する」とか書く必要あるの? まずは[[慈眼寺]]の方を頑張ってからかな。
[[神奈川大学野球連盟]] 「連盟」の話とリーグ戦の話が混乱してる。「1949年に横浜四大学野球野球連盟として発足し」なんてのは冒頭に書くのが好ましいと思うのだが。
0327192.168.0.774
2010/01/31(日) 17:05:12ID:XmqMtSTr00328192.168.0.774
2010/01/31(日) 17:11:09ID:4kvL7bdL0そうだ
連中と絡んでる時間はない
0329192.168.0.774
2010/01/31(日) 17:26:53ID:KAlimu5c0Wikipediaには限らない。
0330192.168.0.774
2010/01/31(日) 17:47:57ID:4kvL7bdL0また大勢は興味ないんだよ
新規参入してこないだろ?
0331192.168.0.774
2010/01/31(日) 17:48:21ID:XmqMtSTr00332192.168.0.774
2010/01/31(日) 17:53:35ID:5TbRl9250ほかに期待できそうな人もいないし
0333192.168.0.774
2010/01/31(日) 20:43:25ID:4kvL7bdL0[[MACシップ]](4,051バイト)第二次大戦中のさる船種。Los688氏による執筆。こういうものがあったのかと知れる。
[[梶尾真治]](7,051バイト)SF作家。2004年11月初版と割に古い。『黄泉がえり』の作者。
[[青森県道15号橋向五戸線]](1,411バイト)あーあ、道路引いたらうんざり。つまらん。最新編集の[[利用者:匿名内緒]]の名前が目を引くくらい。
0335192.168.0.774
2010/01/31(日) 23:45:38ID:+9kwRNNa0*[[今井雅晴]](3,397バイト) フツウの歴史学者。出典があるとなおよい。
*[[鹿島茂]](14,387バイト) なかなか充実のフランス文学者。ノートに・・・。
*[[東アジア研究型大学協会]](2,156バイト) 一覧っぽい記事。中国版の表記スタイルが好き。
*[[Χ]](2,535バイト) ギリシャ文字。ギリシャ語版のしょぼさに泣いた。
*[[河北総合病院]](6,655バイト) 充実してる病院記事を教えてくれ。
*[[スーパーマリオサンシャイン]](22,376バイト) 英語版に負けているような予感がしたがやっぱりだ。
*[[山刀伐峠]](2,751バイト) 出典、画像があればなかなか。熊の忠告はいらん。
*[[SUIKEN]](2,513バイト) この記事なんだYO!こんな記事作ってDISるくらいなら[[環ROY]]つくれってんだYO!
0336192.168.0.774
2010/02/01(月) 03:07:59ID:iDYhvbUM0[[釜伏山]](500バイト)曖昧さ回避ページ。3つに分岐してるが単独記事が存在するのは[[釜伏山 (樺太)]]のみ。しかもそのページは387バイトの酷いサブスタブ。
[[ジョン・デミャニュク]](4,867バイト)ナチスの看守。なんとか存命。ヘヴィな人物。翻訳。
[[京浜家族]](12,575バイト)FROGMANによるFLASHアニメーション。概要が節スタブ。
0337192.168.0.774
2010/02/01(月) 04:01:28ID:iDYhvbUM0[[聖路加国際病院]]なんてどう?
0338192.168.0.774
2010/02/01(月) 11:33:05ID:Fli574Cb0それはかなりの良記事だね。文章の推敲が必要な箇所がいくつか目立つくらい。
日本語としての仕上がり具合でのことでしかないけど。
0339192.168.0.774
2010/02/01(月) 13:52:07ID:5ZSlD+m700340192.168.0.774
2010/02/01(月) 17:12:20ID:iDYhvbUM0[[永末英一]](3,199バイト)民社党委員長まで務めた大物議員の割にまだ扱いが小さい。加筆の余地あり。大和にも乗っていたらしい。
[[黒歴史]](13,405バイト)黒歴史の端緒が∀ガンダムであったとは知らなかったが。
[[尾ア正直]](1,938バイト)高知県知事。現職。就任から2年が経過している割に政策や行動などの記述が一切無い。大いに残念。
黒歴史を引いたときには吹いた。3本とも結構濃い引きだった。
0341192.168.0.774
2010/02/01(月) 21:28:03ID:7httspqZ0ソウさんが加筆してくれるよ。
0342192.168.0.774
2010/02/02(火) 01:37:14ID:Bs0YK1Cg00343192.168.0.774
2010/02/02(火) 20:49:42ID:l/nfeLS20どう思う?
0344192.168.0.774
2010/02/02(火) 23:01:47ID:jMZp0rUQ0死亡したマウスの色がちょっとせつないけど、うん良画像だね
0345192.168.0.774
2010/02/02(火) 23:13:52ID:BtCppZ8N00346192.168.0.774
2010/02/02(火) 23:31:54ID:vWea7IBO0文句云うような話じゃないね。
0347192.168.0.774
2010/02/03(水) 08:26:22ID:Y+7tyM8r0*[[MPEG-7]](743バイト) マルチメディア用メタデータ表記方法の国際標準化規格。ほぼ定義のみだがスタブは貼られていない。
*[[大館北インターチェンジ]](829バイト) 秋田県大館市のIC。中身はほとんどない。
*[[イェール式]](10,935バイト) いわゆるローマ字表記法の一。北京語や朝鮮語ではほとんど使ってないが、広東語では今でも使う。日本語に関して何も書いてないのがやや物足りない。
*[[レヴァン・ムチェドリーゼ]](2,698バイト) グルジアのサッカー選手。ごく簡単な経歴のみ。
*[[SoftEther 1.0]](9,152バイト) 昔あったVPNソフト。「適切な管理がされていればリスクは少ない」が見出しになってるのはどうかと。
*[[初恋 (奥華子)]](1,211バイト) 奥華子の10枚目のシングル。知らん曲だなあ。解説もごく短い。
*[[武藤富男]](2,276バイト) 牧師・教育者。箇条書きの来歴がメインの平凡な記事。
いまいち
0348192.168.0.774
2010/02/04(木) 06:39:11ID:Lai6FcpV0*[[大祖国戦争]] ソ連の戦争。そこそこ書かれている。
*[[ミ・アモーレ]] 中森明菜のシングル。懐かしい…。
*[[水上機場線]] 鉄道路線記事。サブスタブにすら届かない。
*[[パンゲア大陸]] 実在した大陸だそう。
*[[ネリー・ザックス]] ドイツの作家。結構な記述量には敬服。
*[[ダークサマー (2000年の映画)]] これもサブスタブ未満。
*[[長崎県道・佐賀県道109号鷹島肥前線]] 県道。以上。
*[[コパ・アメリカ]] サッカーの大会。なかなかの内容。
*[[押谷芽衣]] 声優。これもサブスタブ未満。
*[[熊本県道219号横野矢部線]] はいはい県道県道。ふ〜ん。以上。
0349192.168.0.774
2010/02/04(木) 11:20:33ID:zNx8zg9X0記事を見ずに言及してみるが、鷹島のほうは橋梁のほうが重要じゃないのかな。
0350192.168.0.774
2010/02/04(木) 11:53:30ID:z8rrmSpW00351192.168.0.774
2010/02/04(木) 13:10:01ID:bkznoofw00352192.168.0.774
2010/02/04(木) 13:20:24ID:/ZummqLO00353192.168.0.774
2010/02/04(木) 13:26:34ID:z8rrmSpW0高校の地学までいかなくても中学の理科で習うだろ。プレートテクトニクス習わなかったのか?
今見たら[[プレートテクトニクス]]の内容が薄くて泣ける。9言語版で秀逸なのに……
0354192.168.0.774
2010/02/04(木) 13:33:56ID:bkznoofw0現実見ろよ
0355192.168.0.774
2010/02/04(木) 13:41:48ID:t87DdYue0お前が現実見ろよ。
0356192.168.0.774
2010/02/04(木) 14:36:32ID:cKYqE2kTP本文なり挿絵なりにパンゲアとかもなかった?…と思って調べたら平成12年度で消えてたのか。
0357192.168.0.774
2010/02/04(木) 16:28:31ID:fBmvv+Sc0この人は日本語がメチャクチャで韓国人なんですが、韓国に不都合な箇所を個人的な感情から隠蔽し、片っ端から削除しているのです。
以前無期ブロックされたAlertkeepと同一説もあるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/W450by11
0358192.168.0.774
2010/02/04(木) 16:42:49ID:U0n31AxZ0それこそ光村以外の教科書使ってる小学校なんて山ほどあるだろ
0359192.168.0.774
2010/02/04(木) 17:49:40ID:UBHiuyAT0高校でもまともに習ったやつあんまりいないんじゃないの。
というか欧米勢の地理、地学の充実ぶりが謎だ。
0360192.168.0.774
2010/02/04(木) 18:04:06ID:3PDvoKnx0大学入試に関係ないから、高校で選択する奴がほとんどいないからね。
日本の場合、地理は学問ではなく娯楽です。(狭義の例はテレビ番組、広義の例は鉄ヲタなど)
0361192.168.0.774
2010/02/04(木) 19:39:21ID:t87DdYue0中学生が知ってることを大人が知らなきゃ当然に恥。
0362192.168.0.774
2010/02/04(木) 19:47:10ID:EEeoAY0I00363192.168.0.774
2010/02/04(木) 20:33:21ID:Qej6Sv0P0査読めいたことをするからにはそれぐらいの知識はあって然るべきだとも思う。
0364192.168.0.774
2010/02/04(木) 20:43:27ID:EEeoAY0I0しかし、なんてIDだ、今日は。
0365192.168.0.774
2010/02/04(木) 21:14:16ID:c3KIP5Ev00366192.168.0.774
2010/02/04(木) 22:13:43ID:VqP3kHnx00367192.168.0.774
2010/02/04(木) 23:33:45ID:VqP3kHnx0ところでやっぱり鉄ってキモイ根。
0368192.168.0.774
2010/02/06(土) 22:20:15ID:HCFr3BZN0[[きらら397]](3,129バイト) 北海道産の米。「不味い北海道米のイメージを一新」、北海道の米にもそんな時代もあったのか。
[[ドナルドの漂流記]](6,342バイト) 出銭のほうのドナルドの映画。短編映画なのにあらすじがやけにがっつり書いてある。
[[中部日産ディーゼル]](4,008バイト) すでに合併した大型自動車ディーラー。「日産ディーゼルトラックスへ統合」ってなってるけど、これって最近また社名変更したんじゃなかったか?
0369192.168.0.774
2010/02/07(日) 02:28:10ID:FlPvWyX30■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351
◆ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html
●【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは?
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29
●「ウィキペディア日本語版の管理者」@ユアペディア
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
☆「管狸者」@アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%8B%B8%E8%80%85
0370192.168.0.774
2010/02/07(日) 02:29:06ID:/M+0PPBm00371192.168.0.774
2010/02/07(日) 10:48:54ID:9k1lXmC200372192.168.0.774
2010/02/07(日) 12:42:03ID:AYHP0AN900373192.168.0.774
2010/02/07(日) 16:53:22ID:z4/TZMXR0(↑自分が言い出した言い方なのだが、変化したりそれなりに利用されていて嬉しいw)
* [[地球最後の日 (アース・ウィンド・アンド・ファイアー)]] - 曲目リスト。世間の評価とかアーティスト側の位置づけが書かれていない。
* [[ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ]] - 何をやった人かは最低限書かれているが、JPOVとか古くなる言い方とかは要改善。
* [[岩蔵温泉]] - 公式サイトかガイド本あたりの劣化コピー。百科事典に値する記述無し。(温泉記事ってそもそも、最初にアクセスとか書いているあたりで×)
* [[レオ8世 (ローマ教皇)]] - 腹上死とか面白いことも書いてあるけど、出典は一切なし。
* [[阿部文洋]] - 裁判官。特筆性があるとは思えないが・・・
0374192.168.0.774
2010/02/07(日) 18:42:43ID:3jCsdoBf0[[佐藤誠 (野球)]] 12年間で16勝しかしていない投手。日本の野球選手にしては珍しく投球フォームがあるがウェスタンリーグでの登板を撮影したものらしい。肖像権が気になるが大した選手ではないので商業的価値はないか。
[[キャラクターゲーム]] 出典が足りない。独自研究のように思える記述も多い。ところで英語版などにはこういった記事はないものかね。
[[山崎大橋 (長良川)]] 長良川に架かる橋。糞スタブ。せめて画像ぐらい欲しいね。
[[ファイアボール (アルバム)]] ディープ・パープルのアルバム。出典なし。せめてライナーノーツからだけでもいいから出典をつけてくれよう。
[[スノープリンス合唱団]] ジャニオタの作成したわずか3ヶ月しか結成していなかった合唱団。ジャニーズJrや森本慎太郎にでも書いておけば十分だろ。
[[薬王堂]] 岩手県の企業、ドラッグストア、西郷さんという個人株主が過半数の株を持っている。ジャスダック上場企業だし、もうちっと書けないかね。
[[デウス]] これは以外5言語にしか記事がないんだな。さびしい内容だなと思って英語版を見たが大した量の違いはない。超新星フラッシュマンの大帝ラー・デウスについて書かれていなくてよかった。
[[赤松唯]] グラビアアイドル、ヒロイン陵辱ものかどうかわからんが企画ものに出ているだけかな。そちらの世界では知られているかもしれんがテレビとかにはあまり出ていないようだ。[[女戦闘員物語]]の記事をキボンヌ。
[[コマーシャル (曖昧さ回避)]] 曖昧さ回避だとがっかりさせられるね。
[[サイモン・フィリップス]] 内容も充実しているがいかんせん出典を書く文化が浸透していないね。英語版も出典が少ないし仕方がないのかしら。
0375192.168.0.774
2010/02/07(日) 19:01:04ID:15oHP9ia00376192.168.0.774
2010/02/07(日) 19:03:57ID:SHInD5bX00377192.168.0.774
2010/02/07(日) 21:16:43ID:3jCsdoBf0いいや毒素戦へのリダイレクトだろう。
0378192.168.0.774
2010/02/08(月) 00:10:31ID:Piv/XrGy00379192.168.0.774
2010/02/08(月) 12:24:10ID:zLR9P0jd0大祖国戦争や独ソ戦は、軍オタ話ではなく、一般的な現代史の
基礎知識だよ。その程度のことを知らないほうが問題。
0380192.168.0.774
2010/02/08(月) 15:00:44ID:ggt9E3Pc0【百科事典】ウィキペディア第797刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1265508709/602-
0381192.168.0.774
2010/02/09(火) 22:34:09ID:MSki6fe30Yassieが支持した「ホワイト・クリスマス (映画)」と「ドリュー・ブリーズ」は票が足りずに消えそうだな。
Ksの「カギカズラ」は推薦したタイミングの関係で明後日までリストに残るが、これ以上票が伸びるかどうかわからんな。
「子子子子子子子子子子子子」は短い記事でも着眼と筆力により当選するよい見本になるな。記事名もユニークだし。
英語版から翻訳の「日本の超高層建築物・構築物の一覧」が当選しそうとは意外だ。
0382192.168.0.774
2010/02/09(火) 22:41:51ID:JYDnkmVG00383192.168.0.774
2010/02/10(水) 00:36:42ID:iBV8Cov20[[Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo]]を経由して
[[:en:List_of_linguistic_example_sentences]]にたどり着いた
「裏庭には二羽庭には二羽鶏がいる」も追加しておいたほうがいいだろうか
0384192.168.0.774
2010/02/10(水) 06:32:54ID:J9qpqwjH0何だ、linguisticじゃなくて言葉遊びが多いな
0385192.168.0.774
2010/02/10(水) 07:10:43ID:AbJ6AGSI00386192.168.0.774
2010/02/10(水) 07:21:06ID:NLTJlSeb0日本語版:45 件
中文版:62 件
1記事あたりのボリュームは日本語版が勝っており、健闘している。
Category:琉球王国の人物
日本語版:36 件
中文版:58 件 = 12 件(琉球政治人物)+6 件(琉球軍事人物)+3 件(第一尚氏王朝人物)+37 件(第二尚氏王朝人物)
日本語版は中文版に対して量・質とも及ばない
0387192.168.0.774
2010/02/10(水) 08:05:09ID:cuyPbMjw0「標準ルールみたいなものが存在しておらず…」
仮にも百科事典で「みたいな」ってのはどうよ
0388192.168.0.774
2010/02/10(水) 08:13:14ID:NLTJlSeb0>壁はコンクリートを煉瓦で覆う形で作られており、
とあって、セメントって随分昔から使われていたんだといまさらながら気付いて
[[セメント]]を読んだら、結構良記事だった。
これって翻訳記事じゃない点も気に入った。
0389192.168.0.774
2010/02/10(水) 09:57:47ID:NLTJlSeb0[[特別:投稿記録/211.135.50.164]]→[[投稿記録/211.124.131.177]]
新規作成の[[麦生本源氏物語]]が、また「新しい項目」候補 に推されている
0390192.168.0.774
2010/02/10(水) 11:23:04ID:1rJhOx8S00391192.168.0.774
2010/02/10(水) 19:24:18ID:T83Ttb3s00392192.168.0.774
2010/02/10(水) 20:54:46ID:TCS6AGq90新しく選ばれた記事に[[日本の多目的ダム一覧]]ってのがあった。
ちと重いが、一覧記事の見本になりうるかも。
0393192.168.0.774
2010/02/10(水) 21:11:38ID:7mF9Odoe00394192.168.0.774
2010/02/10(水) 21:15:04ID:f4E72oJJ00395192.168.0.774
2010/02/10(水) 21:20:51ID:J9qpqwjH0一覧記事にしては説明文が多すぎるんじゃ
一覧記事っていうのはむしろ一覧だけを目的とするのかと思ってた
0396192.168.0.774
2010/02/10(水) 21:53:16ID:TCS6AGq90他言語版翻訳で秀逸に採用されたのは一覧主体だが、
翻訳ではないダムとフェルメールは一覧に説明文がついていて毛色が違う。
今後一覧記事も秀逸をとる場合には説明文を入れる方向に
選定基準が動くかも知れないな。
ダムのやつは確かに説明文長いけど、噛み砕いて説明しようといるなとは思った。
0397192.168.0.774
2010/02/11(木) 03:56:28ID:JhI2hAWE0だがこれは分割とかそれぞれの記事が新規作成されるべきじゃないか?
0398192.168.0.774
2010/02/11(木) 05:53:55ID:kgSazt8I0それじゃあただの一覧であって、記事ではないじゃないか。
0399192.168.0.774
2010/02/11(木) 18:34:28ID:jFn/9nQx0http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&search=%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA&fulltext=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
作品タイトルや「」で囲われた発言の一部が多いけど地の文で使われてるのもかなりありそう。
生体ボットさんには新たな鉱床の発見ですね。
0400192.168.0.774
2010/02/11(木) 19:32:13ID:9OzYZLih0[[李翰卿]](765字節) 中華民国時代の軍人。ものすごく簡単な略歴のみ。出典も当然なし。
[[隋書]](8,482字節) さすがに正史はそれなりの分量が、と思いきや、各巻の羅列が過半。日本語版とたいして変わらないのも寂しい
[[金奎莉]](1,525字節) 韓国の女優。キムギュリ。30歳。ハングル版は無いのに中文版がある。出演作と外部リンクのみ。
[[粉背南蛇藤]](1,463字節) ニシキギ科の植物。英独仏西の言語間リンクはすべて嘘でした。
[[霍格華茲魔法與巫術學院]](30,897字節)ホグワーツ魔法魔術学校。J.K.羅琳の小説哈利波特(ハリー・ポッター)に出てくる架空の学校。
一番大きいのがハリポタ記事じゃなぁ…
0401192.168.0.774
2010/02/11(木) 19:33:13ID:/isnDRCi0って割と正しく使われてるから難しいけど…
0402192.168.0.774
2010/02/11(木) 21:03:57ID:9OzYZLih0しかも再読文字「須」を無理矢理読むための。
普通の日本語文章に使うこと自体、あまり褒められる行為じゃないが
格好つけて(あるいは威厳をつけるつもりで)使ったあげく意味まで間違ってる奴ってのは、
そもそも元の意味を知らんので間違いとも恥ずかしいとも思ってないという…
ただ、生体botは要らんな
0403192.168.0.774
2010/02/11(木) 23:25:36ID:HHc5dIb+0日本語と中文って、正確な翻訳は出来なくても、だいたい何を言ってるかはパッと見で分かるんだよね、相互に。
だけどハングルは孤立してる。ハングルの採用はインターネット時代に逆行してたね(笑)
「すべからく」って日常的に使ってるな、、、
0404192.168.0.774
2010/02/11(木) 23:36:01ID:2UjG+j+P00405192.168.0.774
2010/02/11(木) 23:52:13ID:NtVb2vPt0ソウルの地下鉄駅の記事が韓国語版より先に日本語版で充実したときほど
「日本の鉄オタのおそろしさ」を実感したことはない。
0406192.168.0.774
2010/02/12(金) 00:09:42ID:XhXd7DRA00407192.168.0.774
2010/02/12(金) 00:23:56ID:pyTlIzvy00408192.168.0.774
2010/02/12(金) 01:10:34ID:0uvmy9q600409192.168.0.774
2010/02/12(金) 01:27:50ID:CES56TAS00410192.168.0.774
2010/02/12(金) 04:08:02ID:s+hnRLZc0なんせ、あのロッテが日本のために1銭も出さないと豪語したらしいからな
0411192.168.0.774
2010/02/12(金) 14:09:26ID:4R4buiIn00412192.168.0.774
2010/02/12(金) 15:03:44ID:ALLiOyIB0「すべからく -べし -べき」の検索結果
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&redirs=1&search=%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8F+-%E3%81%B9%E3%81%97%E3%80%80-%E3%81%B9%E3%81%8D&fulltext=Search&ns0=1
てかそもそも命令形を百科事典の本文中に使っちゃだめだろうがと思う次第。
0413192.168.0.774
2010/02/12(金) 16:23:29ID:UxE08Y2N0>韓国の人は知識を無償で提供することに抵抗がある、みたいな話が前にどっかのニュースで語られてた。
日本語版でもその状況はさして変らんと思うね。
また、大学の教員などと特定できるアカウントで、出典を明記できない自説の主張ばかりで、ブロックされているものもあるのが、日本語版参加の専門家のレベルの低さかもしれない
0414192.168.0.774
2010/02/12(金) 23:11:23ID:M7wjRccH0ダムの人自薦キタコレ
0415192.168.0.774
2010/02/13(土) 00:50:19ID:F720uUYR00416192.168.0.774
2010/02/13(土) 07:13:54ID:wXAH7vbj0では「○○については該当の項を参照せよ」もだめだと?
0417192.168.0.774
2010/02/13(土) 10:04:08ID:zVBvrSQy0ちなみに韓国語ってのは未だに違和感がある。昔は普通に朝鮮語と言ってたと思うが…
0418192.168.0.774
2010/02/13(土) 10:50:06ID:NP382Fpa0----------------
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
----------------
日本語版で使えんTemplateを毎度貼ってる意味がわからん
0420ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2010/02/13(土) 13:34:09ID:ixfdEuLM0逆にポリティカルコレクト的に朝鮮語って使うことはありますが、
北の正書法を使っているとき以外に「朝鮮語」と呼ぶのは抵抗があります。
0421192.168.0.774
2010/02/13(土) 15:00:20ID:N72jbAxl0結局ハングル講座になったという話は有名なような。
日本語講座をひらがな講座というようで変ではあるんだけれど。
0422192.168.0.774
2010/02/13(土) 17:16:52ID:G7X3Iu2Z0俺としては「○○を参照いただきたい」という言い回しに違和感がある
0423192.168.0.774
2010/02/13(土) 17:44:20ID:/JBE15Gd0「参照スヘシ」ならどうよ?
0424192.168.0.774
2010/02/13(土) 19:31:08ID:v6YuGhSa00425192.168.0.774
2010/02/13(土) 19:36:47ID:v6YuGhSa0*[[単系進化]]
*[[多系進化]]
0426192.168.0.774
2010/02/13(土) 19:44:10ID:MAlrLsbT0国単位で言うなら「朝鮮語」「韓国語」
民族単位で言うなら「朝鮮語」(韓国民族とは言わない。「かんみんぞく」だと隣に飲み込まれてしまうからな。)
前者について細かいことにナーバスな人は「ハングル語」と言うが、これは誤用。「コリア語」は問題から逃げてるだけだが、まぁそれも吉w
0427192.168.0.774
2010/02/13(土) 20:42:51ID:gqPQE0d402 [[○○○]]を参照
3 [[○○○]]を参照すべし
4 [[○○○]]を参照されたい
5 [[○○○]]を参照のこと
6 [[○○○]]を見よ
1でいいじゃん
0428192.168.0.774
2010/02/13(土) 20:49:20ID:/P5H/9jO07でいいじゃん
0429192.168.0.774
2010/02/13(土) 21:09:27ID:S3LCYqCH00430192.168.0.774
2010/02/14(日) 01:26:10ID:KTYxYLGw0>韓国民族とは言わない。「かんみんぞく」だと隣に飲み込まれてしまうからな。
韓国の民族が韓国民族なら日本国は日本国民族かよ。韓は「カン」じゃなく「ハン」だし。
0431192.168.0.774
2010/02/14(日) 01:54:25ID:mRdxA4ec0俺の大学の外国語科目では「コリア語」と言ってた
教科書の書名も『やさしいコリア語入門』だったな
0432192.168.0.774
2010/02/14(日) 06:46:48ID:sacuQgqK00433192.168.0.774
2010/02/14(日) 09:30:48ID:JAYICBvp0たまに
○○を参照されたし
というものあるよな。なんだよその言い回し。
0434192.168.0.774
2010/02/14(日) 10:54:52ID:I7EQ7jY000435192.168.0.774
2010/02/14(日) 11:00:45ID:HOyMUXdi00436192.168.0.774
2010/02/14(日) 15:48:10ID:We/teZ8B0これはどうか
0437192.168.0.774
2010/02/14(日) 15:50:34ID:We/teZ8B0#REDIRECT [[参照 (情報工学)]]
になってるのな。それってどうよ。
0438192.168.0.774
2010/02/14(日) 16:01:41ID:rnCt3vTR0下を参照↓ ←左を参照
右を参照→ 下を参照↓
右を参照→ 下を参照↓
↓下を参照 ←左を参照 ↑上を参照 ←左を参照
右を参照→ 下を参照↓
↑上を参照 ←左を見ろ
↑上を参照 ←左を参照
この名前の項目はありません
0439192.168.0.774
2010/02/14(日) 17:19:53ID:S4g4tCTO00440192.168.0.774
2010/02/14(日) 17:34:45ID:ynQZiPGX0厳密にはそうだけど
すべての町名をテンプレートに詰め込むと
赤リンクを埋めるためにゴミ記事をたてるアフォが現れかねない
(実際に一部地域では現れているが)
そういう状況よりはまし
0441192.168.0.774
2010/02/14(日) 17:37:23ID:XURvQoHq0アンサイクロペディアの[[盥まわし]]じゃねえかw
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%9B%A5%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%81%97
0442192.168.0.774
2010/02/14(日) 18:21:01ID:S4g4tCTO0あんたには記事を育てるという観念が欠けてる
0443192.168.0.774
2010/02/14(日) 19:29:07ID:YA+WkvTi0とはいえ、何らかの根拠が必要ではなかろうか?
市役所が何らかの定義づけをしているとか、地元の大学教授が定義づけしたものがけっこう利用されているとか。
あるいは、旧町村別でもいいかも。
いずれにしても、Wikipediaが勝手に「なんたら地域」という名称を付けて分類するのはまずい。
(最悪の場合でも、なんたら地域とは書かずに、黙ってまとめておけばいい。)
そういえば、奈良市の町丁を勝手に東部西部とか分けたあふぉがかつていたな。
0444192.168.0.774
2010/02/14(日) 19:52:56ID:6dwdHu7Q00445192.168.0.774
2010/02/14(日) 20:05:26ID:J41xrPOU00446192.168.0.774
2010/02/14(日) 21:39:59ID:2bUOzzxi0なんかタイムリーすぎるが、ついさっき記事ができてたぞ。
っ[[参照 (書誌学)]]
急造にしては、参考文献多いな
0447192.168.0.774
2010/02/14(日) 23:21:12ID:YA+WkvTi0* [[光の帝国]] - 小説だそうです。以上。余談めいたことが冒頭文に書いてある。よっぽど書くことないのかな?
* [[佳川紘子]] - 声優さん。出演作品一覧。以上。
* [[THE世界遺産]] - 番組の説明はほとんど無いが、画面サイズがどうとかクリアビジョンがなんたらは詳しい。さすがは電機メーカー一社提供番組w
* [[ミュンヘン・ニュルンベルク・エクスプレス]] - ドイツの快速列車。最低限の事はわかった。
* [[藤代宿]] - 宿場。えらいきちんとした地図がある。
そういえば厨房の頃、ニュルンベルグとかコンドミニアムって単語でエロい妄想してたっけ。
0448192.168.0.774
2010/02/14(日) 23:35:11ID:1oWJO0aI0*[[下口智裕]]-漫画家。文が独自研究クサイ。
*[[柴山全慶]]-エスペランティストの禅僧。エスペラント語版の日本のエスペランティスト訳せる人募集中。
*[[日本海呼称問題]]-現在進行中っていつ終わるんだよ!記事自体はいいけどもう少し出典がほしい。
*[[花*花]]-懐かしい歌手グループ。現在の動向が書いてあるのは良かった。出典はないけどね。
*[[俺の喧嘩日記]]-映画。映画記事の中でもかなり悪いほうだと思う。
*[[茨城県西地域]]-こんな記事有りなのか…。と思ったけど決められているものなのか?県民じゃないからワカンネ。
俺は家族の前で「コンビーフ」を「コンドーム」といった経験があるぞ
0449192.168.0.774
2010/02/14(日) 23:49:58ID:Gh5AGMeZ0実際に見たことはないが、それなりに旨いらしいね。
じいちゃんによるとw
0450192.168.0.774
2010/02/15(月) 02:37:24ID:4/xYjn8E00451192.168.0.774
2010/02/15(月) 02:58:22ID:YVk1Ve850俺の初馬肉食はコンビーフだった。
0452192.168.0.774
2010/02/15(月) 10:47:01ID:Gd1PD86J0どこに住んでるの?母親がコンビーフ使った料理を知らないだけじゃないのか?
俺はコンビーフとマッシュポテトと玉葱細切りを混ぜて炒めたモノが大好きだ。
沖縄ではSPAMをよく使うらしいね。
0453192.168.0.774
2010/02/15(月) 11:54:51ID:QB/NNGxN00454192.168.0.774
2010/02/15(月) 12:16:57ID:Phf+hHdG0* [[ジャン・ギャロン]] - 音楽家。ドイツ語版サブスタブ記事の翻訳サブスタブ記事。外人でもこの手のアホ記事立てる奴がいるんだな。
* [[ジョン・クーパー (自動車技術者)]] - こんどは英語版の翻訳。冒頭文(定義)に「クーパー・カー・カンパニーの共同創設者」とあるが、それが何か解らない人は、読み進めて理解するしかない。
* [[名鉄観光サービス]] - 大半が公式サイトからパクッた年表。
* [[パチスロリッジレーサー]] - パチスロ機。「4thリール」とか「ART」とか「倍率図柄で構成」とか、わからん言葉がずらずらずら・・・
* [[護身武術協会SDS]] - 「比較的新しい護身術専門団体」なんだってさ。宣伝?
コンビーフから流れを変えようと思ってやってみたけど、最悪の引きでした。
0455192.168.0.774
2010/02/15(月) 12:35:32ID:9tpaFEnx0現行のBMW・MINIの最上位特別モデルにもその名を冠したグレードがありますが、
文中ではさすがに最後尾に記述があるだけですね。。。編集次第でいい記事になるとは思うんですが。
0456192.168.0.774
2010/02/15(月) 12:43:34ID:Phf+hHdG0編集っつーか、まずは推敲からですね。
現状は「ただ翻訳しただけ」で、日本語の百科事典たる文章になっていないように思う。
0457ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2010/02/15(月) 13:09:43ID:v5XVCxL00コンビーフは知らないけれどコーンドミートは知ってるということかも。
100円ショップでレトルトパック入りで売っていることもあります。
0458192.168.0.774
2010/02/15(月) 13:49:40ID:cFpGzSGC0推敲をやってくれる草取りってあんまり見かけないな。
需要は沢山あるのに、、、
龍伯記事とか龍伯記事とか龍伯記事とか
0459192.168.0.774
2010/02/15(月) 14:09:13ID:Phf+hHdG0英語などの外国語がからっきし駄目な自分の場合、もともと日本語で書かれた記事なら容易に触れるが、
英語を直訳したような記事は元記事のニュアンスがわからないから、触るのは躊躇するんですわ。
0460192.168.0.774
2010/02/15(月) 14:57:34ID:YXdVuUCl0翻訳した奴文章の意味分からずに単語だけ逐語訳しただけだろ
と思えるようなのまである。手を入れるとか推敲とか不可能なレベル。
0461192.168.0.774
2010/02/15(月) 22:35:30ID:I3UNMurT0ああ、光舟記事とか光舟記事とか光舟記事とかな
0462192.168.0.774
2010/02/16(火) 16:24:43ID:TCwtCFm80[[東海林克江]] - ニュースキャスター もっと書け ていうか書くことないのか
[[井上恵美子]] - タレントらしいがもっと書け
[[ポーティスヘッド]] - == 歴史 == はないんじゃないか
[[岩田暁美]] - 既に鬼籍らしいが著書の書誌情報書け
[[カッコウムシ]] - 虫。画像あり
[[バウ (漫画)]] - 「大阪編」にもあらすじらしきものがあり、章立て見直すべし
[[谷澤達也] - {{要出典}}
[[るくなす] - 地方番組。
[[トルキスタン総督府]] - ロシア帝国の軍政機関とのこと。
人物記事が多かった。
0463192.168.0.774
2010/02/18(木) 11:33:02ID:tDoyI9Vp0*[[PubChem]]
アメリカで管理されている化学分子データベース。英語版から概要だけが抄訳されている。
英語版では検索方法の節にそれなりの分量があるが、なぜ翻訳しないのだろう
*[[かいけつゾロリ]]
独自研究が紛れ込んでいる嫌いがあるが、概要が丁寧に解説されているというだけでも印象は違うものだね。
漫画(童話だけど)関連としてはマシな方。検証可能性を向上させて独自研究を排除すべし。
ノートの議論が1年以上止まっているが、テンプレは外すべきでは。
*[[裕美]]
香港で活動している日本人歌手、ということしか分からん。
それよりも本人画像がパブリックドメインとして投稿されているが、掲載の許可は得ているのか?
*[[ダンスパートナー]]
あ、ダンパだ。馬記事に直飛びでいいんだろうか。
分量はあるが、独自研究気味な記述もあるし、なによりGI路線で長く活躍した馬の記事としてはお粗末な印象。
弟の[[ダンスインザダーク]]の記事と比較するとちょっとアレ。そのうち誰かが手を入れるだろうが……。
*[[別れのタンゴ]]
高峰美枝子主演の映画。ジャンルすら分からない糞スタブ。
0464192.168.0.774
2010/02/18(木) 13:26:38ID:X+X5JGyF0代表作ってなんだ?映画好きは、あの映画はあのスクリーンで見てこそだよな、とか言うの?
0465192.168.0.774
2010/02/18(木) 16:28:56ID:kBp43a2wO草取りするよりも、一から訳し直す方がある意味楽だから。
0466192.168.0.774
2010/02/18(木) 17:21:00ID:sMUZvTj40だから投票に来ても票入れにくいんだ
0467192.168.0.774
2010/02/18(木) 17:42:35ID:GwgD56h90「アルファベット版」「ローマ字版」「点字版」「漢字・ひらがな・カタカナ版」
にツッコミを入れようとするほうがおかしい
「漢字・ひらがな・カタカナ語」ならツッコミ入りまくりだがな
戦時板(ひらがな投稿不可。漢字・カタカナ・全角記号で) http://gimpo.2ch.net/senji/
dejima板 (全角文字投稿不可。半角アルファベットで) http://gimpo.2ch.net/dejima/
0468192.168.0.774
2010/02/18(木) 22:35:12ID:jTIhqWVz0[[グリース]] - 「増ちょう剤(増稠度)」がちょっとわかんないけどまあまあ読める
[[マルシェ上江別ショッピングセンター]] - 削除だ
[[ジャングルJUNGLE]] - もっと書きたいことがあったんじゃないの
[[居宅介護支援]] - もっと書くことないのかな 関連項目とか
[[西鉄天神バスセンター]] - 日本一である{{要出典}}
あといろんな点で九州一だったりしないのかな
[[ELECTRIC SAMURAI]] - アルバム
[[DUG OUT]] - これもアルバム
[[麻婆豆腐の女房]] - どういう話なんだよ 気になるじゃないかw
[[シホウチク] - 竹 画像なし
0469192.168.0.774
2010/02/18(木) 23:08:03ID:kBp43a2wO『麻婆豆腐の女房』の記事なんてあったのかw
陳建民氏夫妻の伝記ドラマだったっけ。
> [[西鉄天神バスセンター]]
福岡県民じゃないが、去年は結構使ったなぁ。
確かにでかい。乗車ホームが一続きの広いフロアになってて、そこに高速バスが
並んでいる様は結構好き。私は決してバスヲタではないが。
最初は、西鉄のホームの上にバスセンターがあることに吃驚した。
しかも、建物から同じ方向に出てるんですよ。2Fから電車が、3Fからバスが。
0471192.168.0.774
2010/02/18(木) 23:52:51ID:P4bL2Ze40[[グリース]]
所々用語がおかしいが全体として良くかけてる、っと思えば翻訳記事かorz
0472192.168.0.774
2010/02/19(金) 16:51:52ID:QSbUwGwy0* [[Windows Live Mail desktop/履歴]]
** 標準名前空間に履歴保存パージを残す運用なんて昔はあったのね。
* [[東京エアカーゴシティターミナル]]
** 2003年になくなった航空貨物ターミナル。今後の発展はないだろうが、2007年に新規に立てたのはえらいな。
* [[袋町 (新宿区)]]
** コムーネ。郊外じゃないんだから、町名の由来くらいどこかにありそうなもんだが。**年の古地図に「+++」と記載がある、とかでもいいし。
* [[ルイ・ド・ブロイ]]
** ノーベル物理学賞受賞のフランス貴族。波動力学の祖の一人になるのかな。2004年からの記事だけど、[[:en:Louis de Broglie]]あたりからの翻訳で追加しても良さそう。言語間リンクで済ませていた大昔の運用の頃に書かれたものなので、途中で翻訳があったのかは不明。
* [[カビネット]]
** ドイツワインの等級。あの国の話なんだから厳密な規定があるはずで、[[:en:Kabinett#Requirements]]の箇条書き二つくらいは欲しい。6等級で一番下だから、日本ではあまり出回っていないかな。
一つ目で止めそうになったよ。
0473192.168.0.774
2010/02/19(金) 17:55:02ID:T8X1ZmX700474192.168.0.774
2010/02/19(金) 18:30:43ID:aFsg2Z7+0QmPで一番下なだけで、その下にQbAやらTafelweinやらが山ほどあるよ。
おおよそ日本で1000円未満で買えるドイツワインはカビネット。
しかし、なぜこれだけ単項化されてんだろ。
0475192.168.0.774
2010/02/19(金) 20:11:07ID:QSbUwGwy0* [[ノート:豊後竹田駅]]
** 2004年の鉄会話。
* [[ノート:栄山寺]]
* 2007年の改名提案。このときは問題ない。最近は平等な曖昧さ回避好きが増えたから、将来はもめるかな。
* [[ノート:ラブ]]
** K って、あの人?全角だし。
* [[ノート:日本のボクシング地域王者一覧]]
** 2008年の編集方針。門外漢だが、この議論なら本文がもっと増えてそうな印象だが。
* [[ノート:スティーヴ・ハウ (野球)]]
** 削除済みノート
ちょっと[[Help:特別ページ]]に確認に行ったらやりたくなった。
0476192.168.0.774
2010/02/19(金) 23:31:36ID:CqHs0KDI0単純に記事立てがおいついてないだけだとおもう
ポートだって記事立ったのはこの前の話しだし。
ドイツワインって、おいしいんだけど探さないと見つからないんだよな。
1000円前後のドイツワインそろえてる店どこか知らない?
0477192.168.0.774
2010/02/20(土) 00:04:01ID:LTrRWQPa00478192.168.0.774
2010/02/20(土) 00:24:57ID:ZvaUp6s20削除依頼しようよ
度胸ないなら要検証出典の明記貼ればそのうち誰かがなんとかしてくれるかもよ
0479192.168.0.774
2010/02/20(土) 02:16:12ID:TI+mO84K0翻訳記事じゃないけど、この草取りってすごいと思わない?
84,627バイトから4kバイト以上も増えて91,160バイトになってるし。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%95%8F%E9%A1%8C&diff=19009246&oldid=19000483
0480192.168.0.774
2010/02/20(土) 04:32:01ID:m2mvMcyQ0[[伊藤順子]] - 日本人言語学者
[[遠山直景]] - 後北条氏の家臣
[[エーヌ川]] - フランスの川 歴史加筆してもいいかも
[[WEBコミックハイ!]] - サイト
[[ウファ]] - 語源はテュルク語だそうだ 露語版や独語版から加筆できるか
[[公会主義]] - 日本基督教団の主義
[[ウグリチのドミトリー] - 偽ドミトリーの本家かな? 8歳で亡くなったわけか
[[芥田武夫]] - アマ出身のプロ野球監督殿堂入り 資料ないものか
[[セルラーゼ]] - もっと書け と思ったが英語版もそんなに長くない
0481192.168.0.774
2010/02/20(土) 09:53:13ID:zu9ZAhLc0役に立たない査読ならやらない方がマシですよ?
0482192.168.0.774
2010/02/20(土) 11:38:18ID:lPKVARLI00483192.168.0.774
2010/02/20(土) 13:00:17ID:3luFv3+70ここは査読するところじゃなくて
おまかせで出た記事に適当なコメントをつけるところだ。
0484192.168.0.774
2010/02/20(土) 13:34:54ID:NxR2cPWL0残念ながら君は「適当」の言葉の意味を取り違えているようだ。
0485192.168.0.774
2010/02/20(土) 14:07:16ID:mQa5btSQ0*[[パルマス・アルボレーア]] - コムーネ! 紋章画像使えないなら画像リンクも外しといてよ。
*[[実況パワフルメジャーリーグ2009]] - ゲーム記事。内容はまあ、ご多分に漏れずどうしようもなし。
*[[佐々木直亮]] - ちゃんとした人物。没年カテゴリが無いな。
*[[トクサ科]] - 説明がほぼ無く画像ばかりなのだが、こんなんで大丈夫か?
*[[俊徳道信号場]] - 鉄記事。[[片町線]]の中で触れておけば十分な気がする。
*[[木村鷹太郎]] - あー、こちらはちゃんとしたトンデモ系ですね。
*[[茫崖行政委員会]] - 中国の行政区画? 中国では県や市と並んで委員会ってのがあるの?
*[[改竄]] - 「Wikipediaにおける改竄」ってセクションはどうか。一般化した方がいいんじゃないか。
*[[きづきあきら]] - 漫画家。同ジャンルの、名前と著作一覧のみの記事よりはちょっとマシ。
0486192.168.0.774
2010/02/20(土) 14:46:16ID:flzU8V/X0無粋なツッコミはよせ。
*高田純二はテキトーだ
0487192.168.0.774
2010/02/20(土) 14:50:29ID:lPKVARLI00488192.168.0.774
2010/02/20(土) 18:34:46ID:/H0tHrTr0何いってるんだ、雑草とりで20-30k程度バイト数が増えるのって普通だろ?
0489192.168.0.774
2010/02/20(土) 20:35:11ID:UKIdwc94O並走してるんだから、何度も交差するのは当たり前。
いちいち交差するたびに載せなきゃならんものかな。
0490192.168.0.774
2010/02/21(日) 01:18:56ID:jRWi4fBV0載せなきゃならんもん。
ただ、あの手の地図は重くてかなわん。画像ファイルで代替してくれないものだろうか?
0491192.168.0.774
2010/02/21(日) 01:19:43ID:jRWi4fBV0鉄ネタだからIDもJRかw
(岐阜県はJR東海エリアだからJRCならベストだったが。)
0492192.168.0.774
2010/02/21(日) 01:38:07ID:26/bcXsb0テンプレを貼り付けると画像に変換してくれる
ソフトウェアとかを使えるといいんだけどね。
ただその場合でも、ソースをコメントにでもして埋め込んでおいてくれないと、
1箇所だけ修正したい場合でも1から書き直さないといけないことになるが。
0493192.168.0.774
2010/02/21(日) 01:59:51ID:YHApBL8A0あれは地図とは言わんがな。
0494192.168.0.774
2010/02/21(日) 22:48:56ID:Wh+W6ULC0[[同期信号]] (4,965バイト) - この内容なら適当な教科書的な専門書を出典にすればよさそう。[[クロック]]にも触れてほしい。
[[パンツァーファウスト作戦]] (21,484バイト) - ナチスによるハンガリーのクーデター。概要のあと時系列での詳細という構成で読みやすい。画像が一個赤リンク。ドイツ語版がないとは意外。
[[ヘーゲモネー]] (1,281バイト) - ギリシア神話の女神。短いが出典(ただし一次資料)はある。(覇権の)ヘゲモニーといかにも関係ありそうだけど、どうなんだろ。
[[チュラチョームクラオ陸軍士官学校]] (7,037バイト)- タイの名門士官学校。翻訳の際に画像と末尾をカットしたのは編集意図だろうか。
わりと良質なのを引いたのでうれしい。
0495192.168.0.774
2010/02/22(月) 12:41:50ID:SQu033dl0元が84Kバイトもあるのを全面的にいじった上での4Kバイト増ってのは凄いと思うよ
それも対象記事が[[靖国神社問題]]なんだから。
0496192.168.0.774
2010/02/22(月) 21:01:18ID:M1nKpSXi0Love Letter (Gacktのアルバム) 韓国語版も出ているらしいが韓国語版記事はない。
改革派 山手線方式曖昧さ回避。なぜ日本とあまり関わりのないユダヤ教が一番上に来ているのだろう。
ベーア 連続して曖昧さ回避、しかもユダヤがらみ。
ヒシマサル お馬さんの曖昧さ回避。なめてんのか。3連続で曖昧さ回避とは。
コスモタイガーII 宇宙戦艦ヤマトの戦闘機。ヤマトは一隻で敵の大艦隊と戦うので敵が大勢力の場合、コスモタイガーの活躍度が大きかった気がするが。攻撃力ありすぎないかと思う。
ルパン三世 THE SHOOTING ルパン三世のシューティングゲーム。
ザ・スーパー忍II 又ゲームだな。操作方法とかこれはマニュアルのコピーだったりしないか。少なくともAボタンの機能などどうかと思うが。4言語にあるんだな。上のルパン三世は日本語版にしかないのに。
泉大津出入口 高速の出入口、データベースだが画像あり。
富山地方鉄道9000形電車 さすがに鉄記事は詳しいな。昨年一二月二三日からの営業運転なのに。しかし出典の新聞記事は営業前のものばかり。そういったものなのか。読売新聞は全国版に載ったのか気になるところだね。
> 富山地方鉄道9000形電車
お、セントラムw
路面電車の新路線なんてそうそうないですから、そこそこ話題に…いや、なってないか。
鉄道雑誌での扱いもだいぶ小さかったし…。
あの車両に目新しいところがないせいかもしれませんが。
0498192.168.0.774
2010/02/22(月) 23:02:30ID:keK5grGA0*[[アルセス]](2,483バイト) エジプトのファラオ。歴代ファラオを早くコンプしたいところ。
*[[ジッフォーニ・セーイ・カザーリ]](1,730バイト) イタリアのコムーネ。多く他言語にあるがドイツ語版がないようだ。
*[[大黒神島]](1,108バイト) 瀬戸内海の無人島。出来事が書いてあるが記述量がもう少しほしい。
*[[土田國保]](3,391バイト) 元警視総監。来歴に出典がほしいところ。
0499192.168.0.774
2010/02/22(月) 23:53:44ID:9dxQhE7M00500192.168.0.774
2010/02/23(火) 22:57:09ID:XbNbVgSg0超絶糞記事
例えるならば聳え立つ糞の山。
出典なく、市の記事に書くべきでない些細な事だらけ
歴史の節が異常に長いがただの箇条書きであり、独立の記事にしてもゴミになる。
絶対に手本にしてはならない記事
0501192.168.0.774
2010/02/23(火) 23:54:22ID:o+V7x19M00502192.168.0.774
2010/02/24(水) 00:08:42ID:wHuzxw2M0多分在日朝鮮人だろうと思いますが、思いっきり朝鮮寄りな視点で編集して韓国に不都合な記述を削除していきます。
利用者の投稿記録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/121.109.122.152
ウィキ-東北工程
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%B7%A5%E7%A8%8B
0503192.168.0.774
2010/02/24(水) 02:02:35ID:7jZOHRND0マルチポストしまくりワロス
0504192.168.0.774
2010/02/24(水) 04:08:54ID:qTE1zIwp0[[姶良市]]を見て同じ感想を持つならほぼ全ての(日本国内の)自治体記事は読めないだろう。
ただ神社仏閣はたいていの郷土史にも記載されているぞ。
0505192.168.0.774
2010/02/24(水) 11:36:00ID:e3/1TqGC0新作映画なのか?本文は皆目意味不明なんだが。
0506192.168.0.774
2010/02/24(水) 12:28:27ID:95nnEO1j0そんな記事は無い(作成不可能)だけど、[[2人の兄弟(映画)]]のことなら
[[:en:Two Brothers|英語版]]のgoogle翻訳。
0507192.168.0.774
2010/02/24(水) 13:02:53ID:/UqxBdMZ0それ翻訳になってないだろ。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%85%84%E5%BC%9F%EF%BC%88%E6%98%A0%E7%94%BB%EF%BC%89&redirect=no&rcid=30547044
0508192.168.0.774
2010/02/24(水) 13:02:55ID:is1ve3IC0{{内容過剰}}
大字を市のページで一々説明すんな。歴史地名体系と角川使ってるなら歴史と人口動態のデータは手に入る訳だからそんなもん個別の記事でやれ
歴史が長すぎるので分割しろ。市の記事には要点だけでいい。
Tam0031が情熱的な愛郷心にあふれる人なのはわかったから、その情熱を一個の記事に集中させずに大字とか歴史上の事件ごとに分散させて書いてほしい。
記事は長ければいい訳じゃなく、適度に短い方が面白い。
0509192.168.0.774
2010/02/24(水) 13:26:54ID:lYvse6Nd0分割する部分はあまりないんじゃないかな。郷土史の要約ならこのくらいの分量にはなるぞ。
分割分割いうが[[姶良市の行政]]、[[姶良市の水道事業]]なんかに分けるのかい?
大字は必要。反対に1大字ごとに分割してみたら内容が貧弱になるのは明らかだろ。
ついでに言うがTam0031氏は普段は鉄道関連の記事を書いている人。
0510192.168.0.774
2010/02/24(水) 13:34:38ID:is1ve3IC0大字の方はもちろん分割じゃなくて一粒一粒丁寧に作っていくべき。
大字記事が全部完成したら市の方にある必要を感じない大字の詳説を取り除けばいい。
集落の解説よりも自然地形と絡めて大まかに説明してくれた方がまだ判りやすい。
そうすれば賞狙える良記事。
0511ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2010/02/24(水) 13:44:38ID:kgY8pWLR0なんでも市町村記事に集約しようとしていた時代の遺物というか残滓だと思います。
Koba-chanさんとかLincunさんとかその傾向が強かったように思います。
Tam0031さんには[[菱町 (桐生市)]]・[[広沢町 (桐生市)]]・[[国際きのこ会館]]とか作って欲しいです。
0512192.168.0.774
2010/02/24(水) 14:09:27ID:hCvNIj/a0賞なんて狙わんでよろしい。
しょうもない見栄が記事を下らないものにする。
0513192.168.0.774
2010/02/24(水) 15:54:10ID:QNIACipYOみんな己の好みだけで好き勝手言いやがって
本当に妥協点を探る気あんのかよ
0514192.168.0.774
2010/02/24(水) 16:25:18ID:95nnEO1j0英語版の定義文のみをgoogle翻訳してみれ。
0515192.168.0.774
2010/02/24(水) 20:02:21ID:TT1CZE3o00516192.168.0.774
2010/02/24(水) 22:46:35ID:6EKuixti0牛とかタンタルとか常連がわらわら寄ってくるよ。
0517192.168.0.774
2010/02/24(水) 23:09:58ID:F+nJHh5A0なら鉄も大挙して押しかけます。そこを轢いちゃえ。
0518192.168.0.774
2010/02/24(水) 23:23:38ID:GRtXglf30なんで私が桐生市関連を振られるんだ。
予備知識のある地元でさえ資料集めるの大変だったのに。
0519 ◆N1toQkxgzc
2010/02/24(水) 23:26:02ID:orciMwyW0そんな記事要らない^^;
0520192.168.0.774
2010/02/25(木) 00:05:06ID:9/3689XC0[[Webラジオ マリア様がみてる]] - アニメの声優ラジオ。出演者とCD収録情報が主な内容。番組の構成とかっていらないのかな。
[[大野愛果]] - 倉木麻衣などに楽曲提供をしている作曲家・シンガーソングライター。雑誌のインタビューとかを拾えばもう少し書けそうではある。
[[トーマス・ハーディ]] - 19世紀頃のイギリスの作家。英語版がかなり充実してるし、日本の英文学文献でも色々言及がありそう。…のわりに現状の記事はかなりさびしい。
[[瀬戸内寂聴]] - 小説家、尼僧。せめて「 を明かした」「 を明らかにした」というところには出典がほしい。キャラクター名を翻案してるのを「源氏物語関連からの引用」というのは変だな。
[[クールス]] - ロックバンド。括弧付きの発言っぽい文章に出典がほとんどない。[[#総評]]は雑多内容を詰めてしかいない。自伝「ストレンジブルー」からの出典付き情報は脚注化してほしい。
0521192.168.0.774
2010/02/25(木) 00:13:22ID:ReiweCM/0査読よろ
0522ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2010/02/25(木) 01:28:25ID:CHd0j0YP0桐生関連は[[利用者:西島 弘幸]]さんでした。すみません。
Tam0031さんには[[加治木町仮屋町]]・[[深水 (姶良市)]]・[[龍門司焼]]について執筆していただきたいです。
に変更します。
でも[[国際きのこ会館]]はどなたか書かれないかな、と思います。
皇族も泊まりに来た施設ですし、
ドイツからの雷調査団も長期滞在してましたし。
0523192.168.0.774
2010/02/25(木) 02:24:25ID:3I16A+gs0なんでそんなに細かいところまで詳しいんだ(苦笑)
[[加治木町仮屋町]]と[[龍門司焼]]は何とかなるかもしれないけど、
[[深水 (姶良市)]]は資料が不十分すぎる。
郷土誌も角川も歴史地名体系もろくに触れてない。
それより[[帖佐人形]]書きたいんだけどねぇ。
あー、ジャンボ鬼火焚きの関係で[[鬼火焚き]]書ける人いないかなぁ。
西日本では結構見られる正月行事のはずだよね。
0524192.168.0.774
2010/02/25(木) 02:27:20ID:3I16A+gs0この言葉知らなかった。
0525Ks
2010/02/25(木) 10:14:20ID:U29VkKjA0これに関わる言葉としては、体制としての[[体節制]]、構造としての[[体節]]が
あって、他に発生学の体節があるけど、これはまだ項がない。
ところが、体節制にリンクされてる英語版はどうも体節のようで、体節にリンク
されてる英語版は発生の方の体節らしい。他の言語はわからないが、どうしたものか。
0526192.168.0.774
2010/02/25(木) 14:47:48ID:Ad7Dxnki0数学なら数式やらで中身の想像がつくので(たいていスタブか英語版の翻訳だし)
適当に選別してごっそり付け替えるか、英語版あたりを直して
日本語版に欠落してる記事を英語版あたりから翻訳してきて
あとはボットが上手くはたらくことを期待して放置。
<!-- いやたしかにそんな変な状態にしたのもおそらくボットなんだろうけど -->
0527192.168.0.774
2010/02/25(木) 21:21:18ID:JonFXRAy0*[[50]](3,972バイト)…いきなり数の記事かよ。
*[[政治部記者]](4,157バイト)…政治専門の記者。そこそこ内容はある。
*[[長岡千里]](1,636バイト)…ボブスレー選手。経歴は簡素だが、最低限このくらい分量がないとどんな人物か分からんな。
*[[山一證券]](24,668バイト)…過去の証券会社。未だにCMソング覚えているが、もうなくなってから12年も経っていたのか…。
*[[訃報 2008年]](201,356バイト)…知らない人物てんこ盛り。記事がある人物のほうが少ない気がするんだが。
*[[神奈川中央交通]](105,270バイト)…神奈川県のバス会社。半分くらい会社の歴史で埋まっている。
*[[だんだん]](89,985バイト)…NHK連続テレビ小説。そこそこ出典付きで、番組記事としては好感が持てるほうか。
*[[橋本聖子]](10,522バイト)…政治家というかスケート選手というか自転車選手というか。どうでもいいが、議員会館の部屋番号なんて必要あるのかよ。
*[[悪魔六騎士]](20,160バイト)…漫画の登場人物のうちの6人を指している呼称。うち3人は単独記事になってる。
*[[アブラソコムツ]](3,786バイト)…深海魚。美味だが食えない魚らしい。
証券会社よりもバス会社のほうが記事がでかいってのはなんだかなぁ。
0528192.168.0.774
2010/02/25(木) 23:14:11ID:3I16A+gs0[[ジャクソン郡 (カンザス州)]] (7,637 bytes) - カンザス州の郡、人口動態が書かれている程度で、どんな地域なのかよくわからない、教育のところに書いてある金額は何だろう。
[[セウェルス朝]] (1,810 bytes) - ローマ帝国の王朝、英語版を見るともっとたくさん書くことがあるはずなんだが…。
[[バナッハ空間]] (6,921 bytes) - 数学、ほとんど理解不能、文章の問題じゃなくて多分自分の能力の問題。
[[ソフトウェアクリーンルーム]] (3,901 bytes) - ソフトウェア開発工程のモデル、[[クリーンルーム設計]]の方は知っていたが、こんな言葉もあるのか、しかしいまひとつどういうものか分からない。
[[大沼保昭]] (3,850 bytes) - 法学者、ほとんど著書一覧だけど、一応どんな経歴なのか簡単に説明されているからいい方か。
[[タマラ (漫画)]] (1,416 bytes) - 漫画作品、サスペンスらしいが、全3話って…。
[[ena (音響効果)]] (3,038 bytes) - 音響効果会社らしいが、検証可能性あるのかね。
[[バタフライ・キス]] (2,562 bytes) - イギリス映画、ストーリーの節が始まりだけの解説で、あとは三点リーダーで濁されているよくあるスタイル。
[[超念写探偵団 霊怪念写!イッパツくん]] (5,494 bytes) - 漫画作品、ほとんどキャラクター紹介。
ろくなものがねーよ。
0529 ◆N1toQkxgzc
2010/02/25(木) 23:15:37ID:jOXHfyH70>[[アブラソコムツ]]
宮古島で「ダルマ」と称されている魚ですね。
下地島に行ったときに聞いた話だと、いっぱい食べる時はパンパースをはいて食べるとか^^;。
味見くらいはしてみたいですけれどね。
0530192.168.0.774
2010/02/26(金) 01:47:20ID:maG/h0zK0[[オトーリ]]しながら[[アブラソコムツ|ダルマ]]を食べて、上からも下からも垂れ流しですか。
0531192.168.0.774
2010/02/26(金) 02:07:25ID:Po8orNXP0歴史が多いのは、出典があるならいいこと。
ありがちなのは、歴史とか概要の記述が浅くて、現行の路線ばっかりが頑張って書かれているパターン。
ショッピングセンターのテナントみたいなもので、そんなのは「公式を参照」で充分。
(で、そんな記事に限って「過去の運行路線」は書かれていなかったりする。)
0532192.168.0.774
2010/02/26(金) 03:23:30ID:Po8orNXP0あのあたりの人とヤマトンチュでは、肝臓の造りが違うのだから無茶をしてはいかんw
(何かの数値の平均値が、ホントに違うらしい。)
0533192.168.0.774
2010/02/26(金) 04:42:04ID:+EvQubtl0> [[バナッハ空間]] (6,921 bytes) - 数学、ほとんど理解不能、文章の問題じゃなくて多分自分の能力の問題。
いや、これは文章の所為ってのが(も?)多分にあると思う。
0534192.168.0.774
2010/02/26(金) 10:33:34ID:QmBK8gYO0専門家ならすぐ理解できるが、その分野に詳しくない人が読んでもちんぷんかんぷんな記事って
百科事典としての本筋からは逸脱してる気がするね。
そういう意味で今のGAとかFAも評価基準がどうも専門家目線ぽい気がする。
そもそも専門家は百科事典なんて読まないだろうし、逆に読む人は知らないから読むのが前提な訳で。
0535192.168.0.774
2010/02/26(金) 12:10:32ID:Po8orNXP0確かに。
どんな分野でも言えることで、それこそ鉄(ry
(できるだけ一般に理解できそうな言葉に置き換えるようにはしているが。)
0536192.168.0.774
2010/02/26(金) 15:45:54ID:ViG1ta/t0しかし、バナッハ空間なんて少なくとも理系の大学初年度でやる程度の
微積・線型代数や数学科の一年生がやる程度の集合・一般位相の知識は
わからないと理解自体できない概念だし、大学初年度級終了程度の人間が
読む/読めるというのが想定できる記事であれば十分だと思う。
# 数学には身近な実例というのがそんなに多くないし、ある程度いくと
# 10記事や20記事並行して読まないと理解できないのが当たり前なくらい
# たくさんの専門的な概念を扱う「必要」がでてくるので、
# 数学屋がわざと難解な言葉を並べ立てて一般人を煙に巻くつもりではなくても
# いわゆる「一般人」が一ページ読んだくらいで平易に理解できる記事を
# というのは、そもそもムチャな要求ではあると思う。
(あれ?なんか脱線してるな…)
あまりいい比喩が思い浮かばないのだけど、たとえば
10階建てのビルの入り口にいる生身の人間ににいきなり屋上へいけと
いってもむずかしいだろうとしても、それでも上のほうの6階とか7階にいる人
とかにはちょっとハードルあるくらいのことで、
9階10階にいるひとじゃないと絶対に屋上にたどり着けない
というわけではないはずなので、
そういう意味では
> 専門家ならすぐ理解できるが、その分野に詳しくない人が読んでもちんぷんかんぷんな記事
とか、ましてや屋上にいるやつには無意味な課題だというが如き
> 読む人は知らないから読むのが前提な訳で。
とかいうのはちょっと適切なツッコミではないと思う
(つまり、専門家というのの範囲がかなり広いのだとおもうけど、
たとえば、同じ数学屋だという意味では数学の専門家だとしても、
その中のさらに狭い意味の専門家である代数屋を捕まえてきて
解析屋の問題とか幾何屋の問題に答えろ・説明しろと要求しても
通じなかったりするし、例えば幾何屋が代数の道具を利用するために
調べものをするなんてのはざらにあることなので、専門家だったら
読まないというのも括り方がかなり大雑把過ぎると思うんだよね)。
----
> 今のGAとかFAも評価基準がどうも専門家目線ぽい気がする。
これはそれぞれの意味での内容の質の向上を目的として、
いくつかの要件を課しているものなので、
平易に読めるかどうかとは別の問題だと思う。
基準の一つにはなるかもしれないけど、記述の平易さを求めるなら
GAやFAとは別の枠組みを作るほうが真っ当だと思う。
0537192.168.0.774
2010/02/26(金) 19:09:08ID:iXDCtN6g0とても富士山に見えない画像が多すぎ。
画像を選んで貼り付けろよ。
また讃岐富士の画像が多すぎ。
0538192.168.0.774
2010/02/26(金) 19:42:39ID:RhJ3WZir0>>537
本物がないところは哀しいね。
0539192.168.0.774
2010/02/26(金) 19:55:46ID:puh01qAQ0数学系もおそらく同じだと思うのだが...
記事によって、普通高校教科書レベル、大学教養レベル、
大学専門または卒業程度レベルの記事は書き分けている。
というのは、その記事に興味を持つあるいは必要とする
人にはそれなりの知識があるという前提をおいているから。
たとえば、俺の専門では無いが同じカオス理論関連でも
[[バタフライ効果]]と[[アトラクター]]では、興味を持つ
人も違うだろうし、必要な予備知識も違うということ。
0540192.168.0.774
2010/02/26(金) 21:41:17ID:Hr9+dHAB0逆に、みんなが生徒・学生時代で使った初歩的な教育関係用語は、定義がいい加減。
…というより、+{{国際化}} と +{{正確性}} が両立できていない。
初期はwikipediaが小さかった上にどれだけ発展するか分からなかったから、
例えば日本の学校制度と外国の学校制度は別、だから制度ごとに小項目の記事を作ろう
…なんて話があった。
(行政庁が日本の制度と違う名称で訳していたことも議論にたぶん影響。)
その後、多くの記事に言語間リンクが張られ、再考せねばならなくなった。
そして、現時点では比較教育学に強い人は参加していないというのが自分の認識。
0541 ◆N1toQkxgzc
2010/02/26(金) 21:53:33ID:jTxN1lq10いや実際問題として、便意とかがないままに油が出てきてしまうらしいです。
本気で垂れ流し状態のようですよ。
(どんなにお腹がゆるい状態でも便意くらいはありますからねぇ)
ちなみに「ダルマ」ってのは正しくは「インガンダルマ」で、
犬もこれを食べると元気がなくなるということなんだとか。
…[[インガンダルマ]]にはそんなことは書いてないですね。
出典見つけたら加筆しようかな…。
>>535
バス系も、自動車用語だから分かる人も多いだろうと思ったら、
乗用車には関係ない言葉だった…ということが多々あるかもです。
0542192.168.0.774
2010/02/27(土) 04:00:18ID:RM2LJPsl0> 例えば日本の学校制度と外国の学校制度は別、だから制度ごとに小項目の記事を作ろう
> (snip)
> その後、多くの記事に言語間リンクが張られ、再考せねばならなくなった。
これについては、「○○国のhogehoge制度」という形の記事を翻訳で
広めることができればねじれは払拭されると思われるので
どうしても一つの記事によって国際化を達成するという唯一つのゴールがある
というわけでもないように思う。
再考すべきは記事なのか言語間リンクの張り方なのか、という意味ね。
いずれも相当な困難であることは否定しないが。
つか、教育関連は好き勝手言うやつが初期に結構な数集まってしまって
手当たり次第書き散らした上に専門学術系の記事にまでケチつけたり、
それはそれは酷かったっていうイメージしかないなあ……
0543192.168.0.774
2010/02/27(土) 04:29:16ID:tLeKkbpy0>女性に性行為で、動いてほしい場合は、たとえば「キミの動いているのも
>見たいな」というのがよく、決してマグロなどと言ってはいけない。
百科事典ワロスw
0544192.168.0.774
2010/02/27(土) 12:11:08ID:0YMsQqoy0この記事を作ったのは誰だぁっ!(AA略
0545192.168.0.774
2010/02/27(土) 12:29:03ID:hyhd7xTR0>ここだけの秘密である
やったぜ!
0546192.168.0.774
2010/02/27(土) 14:40:09ID:d/VAYMUv0大便をしたいときの案内が詳述されているなど、人間愛を感じる良い記事であるw
0547192.168.0.774
2010/02/27(土) 14:59:44ID:mvQbLu+40集団万引きの件書かれるとすぐ消しにかかるな。
0548192.168.0.774
2010/02/27(土) 15:03:48ID:tFgscze400549192.168.0.774
2010/02/27(土) 18:00:24ID:DQ8so2mw0>「ジャストミート」と書いてある鉢巻
んなもん秘密にするなよ
0550192.168.0.774
2010/02/27(土) 18:58:03ID:zwPuAAfs0> つか、教育関連は好き勝手言うやつが初期に結構な数集まってしまって
> 手当たり次第書き散らした上に専門学術系の記事にまでケチつけたり、
> それはそれは酷かったっていうイメージしかないなあ……
学校の教科書にはこう書いてあるんだと言って、不正確な改変をされたときは、
さすがに切れたことがある。
0551192.168.0.774
2010/02/27(土) 21:58:55ID:akyykIvX0表示がおかしいんで誰か直しといてくれ
0552192.168.0.774
2010/02/28(日) 01:41:37ID:NhTmU90i0ていうか後半半分がまるまるトイレの話じゃねえか!
……そういやこの記事で名前が挙がってる病院は死んだお祖父ちゃんが入院してたとこだったかも知らん、懐かしい。
0553192.168.0.774
2010/02/28(日) 02:51:38ID:8+KLIzEN0どうおかしんだろう?
0554192.168.0.774
2010/02/28(日) 10:17:59ID:R+DEon+l0*[[セプティミウス・セウェルス]] (11,887バイト) -
*[[第19回参議院議員通常選挙]] (17,544バイト) -
*[[フェスタス・モハエ]] (2,575バイト) -
*[[彭水ミャオ族トゥチャ族自治県]] (2,092バイト) -
*[[ルー (食品)]] (2,711バイト) -
0555192.168.0.774
2010/02/28(日) 10:30:24ID:itWS/Ffy0[[彭水ミャオ族トゥチャ族自治県]] ヨノエモン作のチャイナコムーネ。
ほぼテンプレのみ。個別の行政区画くらいは中文版から持ってくれば良かったのに
0556192.168.0.774
2010/02/28(日) 11:00:11ID:zaYCgkta0[[フェスタス・モハエ]]ボツワナの第3代大統領。
オックスフォード卒業は書かれているけれど、どこ生まれかは書かれていない。
大統領を2期務めたとは書いてあるけど、在任中何をしたかは書かれていない。
英語版にはもっと記述があって、結構すごい人だと分かるけど
現状日本語版ではどんな人なのかさっぱり分からない。
あと政治家に「出世を重ね」は無いでしょ。
0557192.168.0.774
2010/02/28(日) 18:52:07ID:8AtCZCTI0記事中に「なっちゃん」という単語が150以上も使用されている…
0558192.168.0.774
2010/02/28(日) 20:21:52ID:lB93Lj1H0たしかに現状では不足にもほどがあるなあ、[[モ・イブラヒム賞]]のことも書いてないし。
ただ、出生地は書かれてるぞ?
0559192.168.0.774
2010/02/28(日) 20:57:49ID:f1U2xlK80IP二人ともいい加減にしろよな。
いっそのこと消せばいいのに。
そういえばラテン語版のローマ帝国ってどうなってるんだろと覘いてみたら、「東ローマ帝国」が「Imperium Romanum Orientale」になってた。
日本語版以外にこっちの名称を採用している言語があるとは驚き。
まあ教科書通り、ユスティニアヌスから1453年までぶっ飛ばされてるんだけど。
でもってノートは英語がデフォですかい…。
完全にゲルマン人に乗っ取られてやがる。
0560192.168.0.774
2010/03/01(月) 09:44:05ID:6jYzRGEH0ワロタ
まぁ、商品名が列挙されてるからしょうがないでしょ。(その是非はともかく…)
しかしよく数えたなw
0561192.168.0.774
2010/03/02(火) 22:40:44ID:W2EIRqDO0スクロールバーを見てなかなか容量あるじゃんと思った私が大馬鹿野郎でした。
0562192.168.0.774
2010/03/02(火) 23:02:27ID:GnODHwqb0http://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1656.html
0563192.168.0.774
2010/03/03(水) 00:22:15ID:4nEoDxpF0リストにない作品を見つけたが、書いたら負けのような気がした
おま3
*[[消防庁長官表彰顕功章]] 消防に関する表彰。「功労顕著な者」ってかなり主観的な基準な気がする。
*[[エアフォース (ドラマ)]] 韓国のドラマ。金がかかったことは分かったがあらすじとかは分からず。
*[[チェイス・フィールド]] アメリカの球場。外野席にはプールがあるらしい。
人にすすめられる記事はなかった
0564192.168.0.774
2010/03/03(水) 07:58:04ID:dBz3Jjul0冒頭の長文nnkr
何か朝鮮語の追記がリバートされてたり特定版削除が依頼されてたり
nnkr...
0566192.168.0.774
2010/03/03(水) 12:05:40ID:S+EiXZhk0これ多分長期荒らしの生まれ変わりだな
0567192.168.0.774
2010/03/03(水) 12:15:02ID:stMl2QwS0ずいぶんと息の長い漫画家だね。
0568192.168.0.774
2010/03/03(水) 13:31:15ID:Cqfe/duP0書き込みがマニアックなのが多いもの。
あと、うそやインチキも多いよな。
0569192.168.0.774
2010/03/03(水) 23:27:37ID:KuHmfJmk0(新着とか外語などの変則版含む。単独記事の提示はのぞく)
おま3 …7回
おま4 …1回
おま5 …34回
おま6 …2回
おま7 …1回
おま8 …1回
おま9 …0回
おま10…17回
平均は約6.2。
昔はもっと10が多かった気がするが…みんな体力なくなってきた?
0570192.168.0.774
2010/03/03(水) 23:45:59ID:z3mu5dFb00571192.168.0.774
2010/03/03(水) 23:54:04ID:hupDzvte00572192.168.0.774
2010/03/04(木) 03:28:55ID:h8Giz/Aq0* [[ルートヴィヒスハーフェン]] - ドイツのコムーネ。サブスタブ。deやenは超充実
* [[指輪物語 (漫画)]] - 日本の漫画。サブスタブ。外部リンクの画像を見てようやく現代劇とわかるレベル。
* [[甘利荘]] - 日本の荘園。充実してるが、やや悪文。西暦が途中まで現れず、いつごろの事象かわかりにくい
* [[吉田重康]] - 日本の武将。サブスタブ
* [[後西天皇]] - 日本の天皇。系譜がメインだが略歴も書いてある。出典以外はenにも負けていない
* [[北海道道793号旭台今金線]] - 日本の道
* [[パンチャタントラ]] - インドの説話集。サブスタブ。他言語版を見たあと読むと泣ける
* [[ジャック・バーザン]] - フランスの哲学者。定義文と著書リストのみのサブスタブ。
* [[Adult Video News]] - アメリカ合衆国のAV業界誌。enからの翻訳。20の脚注と必要十分な内容で好印象
* [[トロイの木馬]] - えっ、[[トロイアの木馬]]へのリダイレクトじゃないの?
というわけで、[[Adult Video News]]がなかなか良かった
0573192.168.0.774
2010/03/04(木) 14:39:38ID:EhnnMZN70誰かがおま10引いてきて、その記事群についてしばらくみんなでああだこうだ言うスタイルにしない?
0574192.168.0.774
2010/03/04(木) 16:38:47ID:vW0e821wO0575192.168.0.774
2010/03/04(木) 17:55:49ID:Vak9oOL800576192.168.0.774
2010/03/05(金) 21:19:55ID:WMpXD/3C0何で出典の明記されていないものを訳してくるかなあ
近い将来英語版の元記事には確実に出典の明記テンプレ貼られるぞ
0577192.168.0.774
2010/03/05(金) 21:32:53ID:a98RnQl4O自分で出典を探してやるという気概があるんじゃw?
そういう自分も、ノルウェーから雑誌の記事を取り寄せないといけないんだがorz
0578192.168.0.774
2010/03/05(金) 21:53:49ID:z+Z+GRT700579192.168.0.774
2010/03/05(金) 21:55:39ID:mmKcVaNq00580192.168.0.774
2010/03/05(金) 22:15:45ID:XxRtH1w+00581192.168.0.774
2010/03/05(金) 23:45:42ID:cQGOVuku0マイナーな映画記事なんか2行程度しか書いてなくて
出典要求テンプレの添付さえ忘れられて放置された糞記事ばかりよ
0582192.168.0.774
2010/03/06(土) 06:02:18ID:RDZ5ZrLAO自分はよく翻訳加筆依頼のテンプレートを貼ったりする。
0583192.168.0.774
2010/03/06(土) 09:08:45ID:QHXB3jt3O執筆者を怒らせて、無駄な論争を惹き起こしてるだけな気がする。
0584192.168.0.774
2010/03/06(土) 10:30:13ID:RDZ5ZrLAO英語版で怒る奴なんてまずいないよ。
「初版を自分が作成したから、この記事は自分のものなんだからねキーッ」
という馬鹿は、日本語版と違って皆無だし、仮にいたとしても、
「テンプレートを貼られるような内容しか書けていないお前が悪い」
という雰囲気が確立してる。
0585192.168.0.774
2010/03/06(土) 11:04:45ID:nrqKM/gz00586192.168.0.774
2010/03/06(土) 11:14:35ID:+/7WNRgJ00587192.168.0.774
2010/03/06(土) 16:17:24ID:mWpvkMcL0英語版からの翻訳者はまじ優秀ですね。
0588192.168.0.774
2010/03/06(土) 17:21:06ID:RDZ5ZrLAOWebページだったら比較的楽。
紙媒体とかは検証したりしなかったりだけど。
0589192.168.0.774
2010/03/06(土) 17:52:30ID:mWpvkMcL0現実問題として極めて検証しにくい出典しかないのは検証可能性を満たしているといえるのかしら
[[ソマリア沖の海賊]]
全体にニュース記事の寄せ集めでとっちらかった印象。
「おもな被害」のとことか。
あとリンク切れしてる脚注を出典にしてる部分は全部消しちゃってもいいよね。検証できないし。
投稿者が一手間かけてウェブじゃなくて紙媒体の記事をを挙げてれば消さなくてすむんだけれど。
0590192.168.0.774
2010/03/06(土) 18:22:59ID:RDZ5ZrLAO検証可能な文献を元にして、記述自体を書き換えてしまうという方法もありかと。
災害の被害状況は、リアルタイムでは正確な情報が出ている訳ではないし。
残したい記述があれば、{{要出典}}を付けて残したらいいし。
0591192.168.0.774
2010/03/06(土) 18:28:30ID:RDZ5ZrLAO0592192.168.0.774
2010/03/06(土) 19:02:07ID:qfRWKjfZ00593192.168.0.774
2010/03/06(土) 19:20:16ID:NyhNOylJ0大方の欧米メディアは紙媒体と同じと解釈してるのかどうかしらんが半永久的に残してくれるのにさ。
アーカイブくらいはどうにかしてくれんとなんとも言えないな。
0594192.168.0.774
2010/03/06(土) 20:31:45ID:m/P/1DBV0そもそも、アルファベットはOCRの精度がいいからなのかもしれないが、
19世紀の新聞とかが普通に全文検索できる状態にあるっていうのが羨ましい。
図書館へ行くと朝日新聞とかの過去記事検索システムを使えるけど、
朝日でも全文検索は1984年以降だからね。
1945年-1984年はキーワードでの検索しかできず、でてくるのは記事の画像だし。
0595192.168.0.774
2010/03/06(土) 21:34:48ID:qfRWKjfZ00596192.168.0.774
2010/03/06(土) 21:53:21ID:QHXB3jt3O出典に使える新聞があるだろうから、それにつけ変えるのがベストじゃないかな
0597192.168.0.774
2010/03/06(土) 22:17:31ID:49zamiVI0戦前の新聞(の一部)を手っ取り早く検索したいなら、こういうのもある。
神戸大学附属図書館 新聞記事文庫
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/sinbun/
切り抜きベースだから完全ではないけど、ないよりは全然ましじゃないかな。
0598192.168.0.774
2010/03/07(日) 00:34:36ID:7t/xLqH30面白いサイトですね。しばらく読みふけってました。
ブックマークします。横からですがありがとう。
0599192.168.0.774
2010/03/07(日) 02:22:51ID:F0L7F02200600192.168.0.774
2010/03/07(日) 11:34:16ID:/CH2MZf/Oもしかしたら既に実行している奴もいるかもしれないな…。
どれだけ有意な情報が失われるか。おそろしい……。
0601192.168.0.774
2010/03/07(日) 12:20:55ID:CaVzBDSq0いるよ、最新情報に更新して古い情報はただ削除して行く。俺は常に正しい!みたいな奴。
古い情報を残そうとすると、wikipediaに負担がかかるだのどうだの…orz
おまえそれでも情報技術関係者(自称かもしれんが)かと…
0602192.168.0.774
2010/03/07(日) 12:27:34ID:klbwymX0O古くても記事にとって有益で、出典も捜せば見付かりそうなものについては、タグ付けて
復活させてもいいと思うがね。
0603192.168.0.774
2010/03/07(日) 12:50:06ID:7t/xLqH300604192.168.0.774
2010/03/07(日) 13:02:33ID:XpWnFqJy0リンク切れの可能性も考えずにネットの情報だけで記事でっち上げる馬鹿を
皮肉って書いたのにマジレスされた。。
てか多分連中はネット記事読んで他の情報確認せずウィキペに書き込んでるだけなんだよね。
2chのニュース系板とおんなじ感覚でやってんじゃないのかと。
0605192.168.0.774
2010/03/07(日) 16:12:09ID:jx7OOA0L00606192.168.0.774
2010/03/07(日) 16:54:19ID:jx7OOA0L0[[カヴァティーナ]] 面白い項目だけど記事は全世界版で貧弱。こういうの書くライターはいないのかな。(今書けば即世界最高峰だぞ)
[[賞勲局]]「、、、は、内閣府の内部部局のひとつ。」それはいいんだけど、最初の一文でもちょっと内容が分かるようにした方がいいと思う。こんな文章では銭は取れねえ。
[[所美都子]] 新左翼活動家、、、特筆性無しだろ。削除だな。
[[桜井半兵衛]] 鍵屋の辻の決闘にて、荒木又右衛門に斬られて死亡、、、うは、これも微妙。斬られただけの特筆性なら統合かなあ。
*しまった、自分が書いた記事を引いてしまった。省略。
[[キコ]] スペインのサッカー選手、五輪金経験者。この記事名(愛称)で曖昧さ回避でないのは、強運の持ち主か。
[[源綱子]] 著作権調査中だって。それはそれとして、後鳥羽天皇の乳母ってもの、それ以外に事蹟が無いと苦しいけど、たぶん書き方が悪い。
[[プロトンポンプ阻害薬]] こういうのって、いつ誰が発明したのか書くのが百科事典ってものだろ。ある意味専門バカの記事の典型。(無いより100倍マシだけど)
[[紀州大水害]] 文献がたくさんありそうなのだが、誰も調べようとしないのだな。
[[みんなエーコじゃん]] テレビ番組だが、これもいつ放送されたのか不明。5W1Hぐらい分かった人間だけWikipediaに参加しろ。
ひー、全部クズ記事だった。(自分の以外w)
0607192.168.0.774
2010/03/07(日) 17:35:48ID:IDOv+gBZ0って書くのは簡単だけど、調べるのは100万倍くらい難しいと思う。
0608192.168.0.774
2010/03/07(日) 17:36:06ID:/CH2MZf/O気になる
0609192.168.0.774
2010/03/07(日) 17:43:23ID:L+IbcQIV0是非教えて欲しいもんだ。
0610192.168.0.774
2010/03/07(日) 17:49:47ID:/CH2MZf/O同意。
いろいろ記事に不満があるのもわかるけど、いざ自分が記事を改善する側に回ろうとすると結構たいへんなんだよな。
簡単だと思って図書館で調べものとかしていると、いろいろ疑問点がでてきて他の文献とかあたらざるをえなくなったりとか、手間がかかる。
まだ、中途のままになっている資料が溜まって結構凄いことになってるよ。
コピー代
0611192.168.0.774
2010/03/07(日) 17:53:45ID:/CH2MZf/Oコピー代とか交通費も結構かかるしな。
0612192.168.0.774
2010/03/07(日) 18:07:30ID:jOZFw+xq0医学・薬学系記事には>>606の言う「バカ記事」が溢れております
0613192.168.0.774
2010/03/07(日) 19:07:56ID:klbwymX0O和歌山のローカル新聞って、県内在住でないと入手が結構難しいからなあ…
ある意味県全体が陸の孤島と言いたくなる程交通の便の悪いところだし。
和歌山県在住の利用者かもーん
0614192.168.0.774
2010/03/07(日) 19:48:01ID:jx7OOA0L0公民館に行くとナントカ市史みたいなのがいっぱい置いてあるでしょ。
0615192.168.0.774
2010/03/07(日) 19:50:58ID:5vWdKZP700616192.168.0.774
2010/03/07(日) 20:09:00ID:jx7OOA0L0しかしまあ、信用できそうな部分とそうでないところを切り分けて書けばいいんでないの。
(切り分けが出来ない人はしょうがないが)
実際には地方の出版社や新聞社なんかで出版されてるから、遠い場所では入手しにくいと思うけど。
0617192.168.0.774
2010/03/07(日) 20:26:37ID:jx7OOA0L0素人が新聞記事の断片を集めて再構成するよりはなんぼかマシ。
0618192.168.0.774
2010/03/07(日) 20:41:14ID:E+qLnfL90*[[大阪市営地下鉄]](38,875バイト)…日本の地下鉄。ほとんど歴史については書いてない。
*[[白山神社 (文京区)]](2,295バイト)…東京の神社。短いながらまとまった記事。
*[[ツカサ都心開発]](7,252バイト)…よんよんまるまるわんわんわんw箇条書きながら歴史の記述がある。あとは事業内容の充実か。
*[[幸田聡子]](4,487バイト)…バイオリニスト。もう少し略歴を詳しくしてほしい。
*[[ニコライ・エゴロフ]](2,348バイト)…ロシアの政治家。略歴しかない。
*[[マイシート]](5,011バイト)…問題集かと思ったら違った。内容は失敗データベースっぽい。
*[[世界水会議]](1,885バイト)…民間シンクタンク。WWCって何の略だ?と思ったら外部リンクのところに書いてあった。
*[[シャルル・アンドレール]](1,092バイト)…ドイツ文化研究者。主要著作はもう少し挙げたほうがいいんじゃないのか。
*[[山内颯]](1,400バイト)…日本の俳優。定義と一覧のみ。
*[[古城茂幸]](13,433バイト)…巨人の選手。そこそこ実績も書いてあり、まあ人物記事としてはいい方かね。
なぜか人物記事が多かった。
0619192.168.0.774
2010/03/07(日) 20:45:30ID:JGLFIuj90品のないやつだなw<おまんこ2発。
0621 ◆N1toQkxgzc
2010/03/07(日) 21:39:10ID:VUhSOWKx04400111、なつかしいですね〜^^;。
マイシートの頃に速報厨と呼ばれるような人がいたら、
当日朝に運行中止となったらどんな顔をするだろう…とか思ったりしながら作ってました^^;。
0622192.168.0.774
2010/03/07(日) 21:53:06ID:klbwymX0Oあれ、和歌山の人だったのか。
ひとつだけ。
[[大塚咲]]
AV女優兼イラストレーター。
映画でなくAVだと作品記事が作れないから仕方がないが、出演作品一覧のデータがちょっと
ごちゃごちゃしているような。
他出演者の記載数はもっと厳選してもいいと思う。
イラストレーターとしての側面に関する記述を増やしてほしい。
0623192.168.0.774
2010/03/07(日) 22:39:07ID:xpDDt9FCOおくすり記事は、能書の丸写しっぽいんだよなー。著作権上の問題満載かも知れん
0624192.168.0.774
2010/03/07(日) 22:52:43ID:jOZFw+xq0[[ジアゼパム]]なんて秀逸な記事だけどどうみてもお医者さん向けw
ウィキペディアを見ながら処方する医者がそのうち現れるかもしれん。
0625192.168.0.774
2010/03/07(日) 23:33:18ID:gkPa9U4L0サブスタブ査読
[[Category:サブスタブ]] の各ページの最後の項目を読む
*[[安東駅 (慶尚北道)]] - 韓国の駅。歴史が書かれているから駅構造がなくても個人的には問題ない。
*[[オグマ]] - ケルト神話の神。他言語もそんなに分量ないが、3行はひどすぎる。
*[[桐生市斎場]] - 桐生市にある斎場。過去に削除依頼で存続になったようだが、同レベルの一般企業記事なら宣伝で削除される可能性あり。
*[[坂戸市立千代田小学校]] - 小学校。テンプレートと学校のサイトへのリンクのみ。
*[[新盆唐線]] - 韓国の鉄道。来年開業。
*[[ダンレク山地]] - タイとミャンマーの国境にある山脈。英語版以外の言語は似たようなものだが、画像がほしい。
*[[豊田市立駒場小学校]] - 小学校。
*[[バンカーズパートナー]] - JTBの関連会社。テンプレと関連項目だけ。
*[[白楊里駅]] - 韓国の駅。英語版よりまし。
*[[ヤアクービー]] - イスラムの地理歴史学者。
学校と外国の鉄道は多い
0626192.168.0.774
2010/03/07(日) 23:40:53ID:klbwymX0O斎場記事は[[桐生市]]に加筆の上削除でもいい気がする。
他の自治体にある斎場と違い、明らかに特筆すべき点があるなら別だが。
0627192.168.0.774
2010/03/08(月) 07:03:32ID:39kT+OPR0病院で「少々お待ちください」と言って医者がウィキペディア見てたらビビるなw
0628192.168.0.774
2010/03/08(月) 11:08:57ID:0E1MOmlp0医者が症例と対処を調べるならもっと専門的な手段がある。
0629192.168.0.774
2010/03/08(月) 11:43:20ID:LfKTJLjzO0630192.168.0.774
2010/03/08(月) 11:54:42ID:IkRJDJU+0Gokiブリが飛んでくるぞ
0631192.168.0.774
2010/03/08(月) 13:13:24ID:cIXJiAR700632192.168.0.774
2010/03/08(月) 14:09:37ID:R9MnKaeW00634192.168.0.774
2010/03/10(水) 13:33:54ID:vpw0h8QQ0ISBNが付いた都道府県百科の類ですらかなりいい加減だったり単なる企業の宣伝みたいになってたりしていて
到底Wikipediaにそのまま使えない内容な事が多いぞ。
どちらにせよ単一の出典しかない内容は「『○○』では〜と言及している」と引用の形を越えて事実として言い切ってしまうのはあまりよくない。
0635192.168.0.774
2010/03/10(水) 18:05:45ID:l5ZpYMPh0火葬炉オタクの管理者に無期限ブロックされるよ。
だから、そういうもんじゃないって。
ISBNの有無は、信頼性とかとは一切関係ない。
ISBNが付いたCD-Rなんてのもあるんだよね。私も吃驚したけど。
もちろん偽造とかじゃないよ。
0637192.168.0.774
2010/03/10(水) 20:08:49ID:wp/ZFWaj0>>636
ほとんど印刷・製本だけに近いような自費出版でもISBN付けられるよ。
0638192.168.0.774
2010/03/10(水) 20:13:11ID:fVfPGJbhO出典自体が信用に足るかどうかは読者に押し付けりゃいい話
0639192.168.0.774
2010/03/10(水) 20:21:15ID:NTiwTw2X0せめて検証可能な状態にしてくれ、だ。
0640192.168.0.774
2010/03/10(水) 22:47:56ID:lKb5RpIJ0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%9E%E6%81%A5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4
*
羞恥の名を採ったもの [編集]
* 千葉県柏市には羞恥な人妻達
という名のデリバリーヘルスがあるがSM的趣向の店では無いらしい。
0641192.168.0.774
2010/03/10(水) 22:51:09ID:lKb5RpIJ00642192.168.0.774
2010/03/11(木) 09:11:46ID:uVaLkIuJ0移動しないとだめだな。なんかエッセイ風なのでそのあたりも編集すべき。
企業内でできたみたいな記述だけど、今は公立もかなりあるよね。
0644192.168.0.774
2010/03/11(木) 21:51:14ID:e0FA/v0E0新着に上がってたのを読んで、一通り充実して整った内容に好感を覚えたけど、
こういう記事は江戸ぐらいの地誌類とかを出典として挙げてほしいかなあ、とか思ったり。
まあ独自研究を防ぐ意味では一次資料は使わないほうがいいとは思うのだが(地誌類は一次資料になるんだっけ?)
ある種の利用者にとっては、極力一次資料に近い資料を出典にしてもらった方が助かるんだよね。
0645192.168.0.774
2010/03/12(金) 00:25:19ID:WfnWEO1rP適当なブックリスト作られても困るが地名記事に地誌なら問題なかろう
0646192.168.0.774
2010/03/12(金) 09:28:34ID:K1aEfLGm0Wikipedia:削除依頼/児童ポルノに関する記事
これはさすがにひどいだろ。
あきれるのが、こんなひどい記事にユーザー名で存続を並べ立ててるやつが多数いること。
必ずしも即記事を削除しろとまでは言わないが、
このような記事を書くのならば、
当該児童ポルノが社会に与えた影響、広義の刑法の観点、
被害児童及びその関係者への配慮等を総合した上で記事を執筆することが必要だ。
現時点で、上記の記事は特筆性もなく、ただ児童ポルノ愛好家を利する記事でしかない。
西村理香あたりの記事はぎりぎり許容範囲かとは思えるが。
0647192.168.0.774
2010/03/12(金) 09:29:58ID:K1aEfLGm00648192.168.0.774
2010/03/12(金) 11:21:32ID:dtAKvD650アグネス乙
0649Ks
2010/03/12(金) 17:42:58ID:8Ymsd+0G0投入した。
0650192.168.0.774
2010/03/12(金) 18:15:39ID:VPsVBoDP0[[萱野権兵衛]]とか。基本諱で立てるものじゃないのか?
0651192.168.0.774
2010/03/12(金) 20:34:52ID:XTRHtdwL0Cproおつ
>>649
おつおつ
0652192.168.0.774
2010/03/12(金) 23:33:44ID:A3zI/Ici0まあ、それ言い出すと[[坂本龍馬]]も坂本直柔、[[高杉晋作]]も谷春風が正しいってことに。
個人的には諱にこだわらず、世間一般的に知られてる方を記事名にするのがいいと思う。
赤穂四十七士とかは全部諱で立項されてて非常にわかりにくい。
0653192.168.0.774
2010/03/12(金) 23:47:56ID:Ngpq3DBg0サラエヴォとか
0654192.168.0.774
2010/03/12(金) 23:57:47ID:LFgoJT6P00655192.168.0.774
2010/03/13(土) 00:37:53ID:sdKJ9tD900656192.168.0.774
2010/03/13(土) 00:59:37ID:tpnznPMB00657192.168.0.774
2010/03/13(土) 01:47:08ID:ih8LKCLY00658192.168.0.774
2010/03/13(土) 01:50:56ID:XL9LDXJA00661192.168.0.774
2010/03/13(土) 04:30:51ID:6LUOflRf00662192.168.0.774
2010/03/13(土) 04:44:39ID:y5dhVLXr0v音をヴで転記できるといってもv音の位置によって許容度(?)が違う。
語頭のv音はヴで転記することに慣れた世代が増えてきたが、
語頭以外はまだバ行に転記することが慣用としてある。
特に語尾のv音をヴで転記することはまだ一般的な慣用じゃない。
0663192.168.0.774
2010/03/13(土) 04:53:20ID:AkapovOo00664192.168.0.774
2010/03/13(土) 09:37:18ID:VXQEQVwW0発音としての[v]としてのヴで転記するなら許容されてもよいと思うが、
[b]となるべきものをスペルがvだからといってヴを用いるのは、
明らかに誤用と言わざるをえない。
その危険を回避するためにも、みだりにヴを用いるべきではないんだよな。
0665192.168.0.774
2010/03/13(土) 09:40:34ID:z73LfdWw0読み方分からなくて困るお(U^ω^)
0666192.168.0.774
2010/03/13(土) 10:31:12ID:3q3dOIp800667192.168.0.774
2010/03/13(土) 10:44:58ID:LWwxHus300668192.168.0.774
2010/03/13(土) 11:04:05ID:EgpTfckL0それ以外はまだ関数に転記することが慣用としてある。
特に記事名のfunctionを函数で転記することはまだ一般的な慣用じゃない。
0669192.168.0.774
2010/03/13(土) 13:25:53ID:7ewuW5vR0ナ無しさん乙
0670192.168.0.774
2010/03/13(土) 18:03:08ID:cVJLYax30情報科学では「関数」と書くから、要所要所で表記を変えるしかあるまい。
0671192.168.0.774
2010/03/14(日) 02:52:44ID:KhFl7h4t00672192.168.0.774
2010/03/14(日) 21:19:42ID:QFYb64lT0ないですよー
ただ、最近では英語の影響で発音を英語のようにVで発音してしまう人も増えてきています
0673192.168.0.774
2010/03/14(日) 22:33:32ID:rUYiVC/a00674192.168.0.774
2010/03/15(月) 07:06:21ID:H0KliWVh0恐れ多くも、昭和天皇と同じ誕生日の猫の駅長。
執筆者が「たま」の熱烈なファンだということはわかった。
でも冒頭のブレまくりの写真、なんとかならないのか。
差し替えキボン。
0675192.168.0.774
2010/03/15(月) 22:55:13ID:S1lt/NZD00676192.168.0.774
2010/03/15(月) 23:03:43ID:S1lt/NZD00677192.168.0.774
2010/03/15(月) 23:29:00ID:Fz63R8AU00678192.168.0.774
2010/03/16(火) 00:29:28ID:51Xzbzym0そんなあなたにDesa Kintamani
0679192.168.0.774
2010/03/16(火) 02:29:59ID:Y+K5f0+700680192.168.0.774
2010/03/16(火) 06:57:25ID:7PRoAXm500681192.168.0.774
2010/03/16(火) 07:18:43ID:R8LcVX5b00682192.168.0.774
2010/03/16(火) 10:02:36ID:eHncLBf800683192.168.0.774
2010/03/16(火) 22:12:28ID:cUhFDgUP0突然なんかじゃない。653から673まで、ずっとvとbの話をしていたんだ。
>>679-681
啓蟄ですね
0684192.168.0.774
2010/03/17(水) 09:08:31ID:sQidBo+a00685192.168.0.774
2010/03/17(水) 09:17:12ID:s2bivv6u00686192.168.0.774
2010/03/17(水) 10:07:22ID:s2bivv6u0よろこびのおま10!
[[日本の高等学校の廃校の一覧]](2,683バイト)
いきなりこれかい。各都道府県の廃校の一覧ページにリンクされたページ。
内容についてはコメントのしようがない。インデックス機能は果たしてる。
[[鎌田拓充]](1,221バイト)
1996年生まれ、現在13歳の子役俳優。出演作品の一覧のみの内容。
一覧から見ると、学業に専念中なのか? その辺の状況も文章では書かれていない。
[[久留米都市圏]](3,596バイト)
福岡県による行政的な区分けと、経済地理学的な[[都市雇用圏]]の分類。
後者は表だけでも久留米という都市の消長がなんとなくわかるが、
そこを文章で書いてくれないものか。
[[スポーツ 最近の出来事 2008年6月]](1,995バイト)
最近の出来事の過去ログ。残してるんだな。
こういうのは[[2008年のスポーツ]]に移して整理するのかと思ってた。
[[全国州評議会]](3,483バイト)
南アフリカ共和国の議会の一つ。上院に相当するようだ。
概要・歴史・権限はわからない。下院の[[国民議会 (南アフリカ)]]も似た状況で、
[[南アフリカ共和国の議会]]は未執筆。最終更新は2008年。
改選ごとに変わる構成よりも、議会の権限のほうが百科事典に重要だと思うのだが。
0687192.168.0.774
2010/03/17(水) 10:09:11ID:s2bivv6u0ミリタリー系の作家。雑誌投稿や自費出版などで活動しているようだ。
略歴のほか作風などはわかるが、{{出典の明記}}が貼られている。
[[佐田白茅]](2,196バイト)
明治初期の外交官。朝鮮との交渉にあたり、征韓論を唱えた。
歴史人物記事として経歴が簡潔にまとまっている。参考文献がほしい。
[[ソルフィース]](6,245バイト)
1990年に発売された[[X68000]]用シューティングゲーム。
「曲線レーザー」など、いろいろ画期的な作品だったらしい。
おそらく思い入れのある人物の執筆だろうか、ゲームの特徴がわかって
興味深いんだが、若干エッセイ的か。「多くのユーザーが挫折を味わった」て。
[[鳴門市立瀬戸小学校]](1,232バイト)
学校記事。校訓は「いっしょうけんめい」。ほとんど基礎データのみ。
歴史がないとむずむずする。
[[長崎電気軌道5系統]](4,998バイト)
路面電車の系統記事。交通ガイドとしては十分なのかも。
歴史……とかは無理かね?
なんだかなー。
面白かったのは[[ソルフィース]]。百科事典らしさでは[[佐田白茅]]。
>[[長崎電気軌道5系統]](4,998バイト)
> 歴史……とかは無理かね?
5系統かー…純粋に「5系統の歴史」だとほとんど書くことないかも。
出島・築町あたりの線路は一度移設されたし、電停の変遷ならいくつか書けるけど。
0689192.168.0.774
2010/03/17(水) 11:39:23ID:h7KDGWMH0日本人でないから問題ありません。
0690192.168.0.774
2010/03/18(木) 22:46:27ID:pn4GrHgc0課題は復興かな。あと==概要==って節は頭悪そうに見えると思う。
0691192.168.0.774
2010/03/18(木) 23:21:25ID:9jKQnPYo0他人の記述は全部削除!さすがMossさん容赦がないぜぇ
0692192.168.0.774
2010/03/18(木) 23:22:46ID:9jKQnPYo0なんかミスった
0693Ks
2010/03/19(金) 22:19:12ID:4h7DZbzy00694192.168.0.774
2010/03/19(金) 23:02:31ID:CNmPdHuJ0何ゆえにこのスレに書き込む?
0695Ks
2010/03/19(金) 23:08:51ID:4h7DZbzy0ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです
だから、ちょっと気合いを入れた記事を紹介してみたのだが。
0696192.168.0.774
2010/03/19(金) 23:15:30ID:CNmPdHuJ0本スレで叩かれてるけど言い分はあるか?
0697Ks
2010/03/19(金) 23:21:24ID:4h7DZbzy00698192.168.0.774
2010/03/19(金) 23:44:52ID:ahnpE0rs0> 記事そのものは叩かれてないよ。
……え?
0700Ks
2010/03/19(金) 23:54:40ID:4h7DZbzy00701192.168.0.774
2010/03/20(土) 00:20:12ID:FeIxNXp90選考中の記事がついになくなる
GA終了のお知らせ
0702192.168.0.774
2010/03/20(土) 14:47:58ID:Y6Cp83qD0>日本で普通な苔類のひとつ
「普通な」ってどういう意味?よく見かけるってこと?
>== 概要 ==
なぜ「いわゆる」が付いているのか分からない。厳密には違うということ?
>=== 有性生殖 ===
後ろの方で突然「タイ類」って言葉が出てくるけどこれって何さ?
疑問点はいくつかあったけど全体で見れば面白かったです。
文章で分かりにくいところも画像で補完できたし。
0703192.168.0.774
2010/03/21(日) 13:01:43ID:BpVI9V4s00704192.168.0.774
2010/03/21(日) 15:53:23ID:MrQkQ4V+00705192.168.0.774
2010/03/21(日) 17:02:42ID:WF4VbsdL0こればっかりは勘弁して。
専門用語がどうせ分かんないし。
0706192.168.0.774
2010/03/21(日) 17:40:13ID:S7IAVijQ0こういうのも青少年保護条例で規制されたりしてな
0707192.168.0.774
2010/03/21(日) 17:53:27ID:aMaX9SNH0これは日本語版に輸入すべき内容だろう。わざわざ日本の春画にも一節
割いていることだし。
これ読んだ後で日本語版の[[外陰部]]を読むと、分量の少なさと
内容の薄さに泣けてくる。
0708192.168.0.774
2010/03/21(日) 19:10:47ID:oGPxFsTu00709192.168.0.774
2010/03/21(日) 19:45:04ID:UU4294CC0【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
0710192.168.0.774
2010/03/21(日) 21:19:16ID:Ps6G9zL/0ドイツ人は変態だから、違和感はまったくないが
0711192.168.0.774
2010/03/21(日) 21:38:09ID:JleM8yrv00712192.168.0.774
2010/03/21(日) 22:17:35ID:b97MxIYt0ゼロからじゃなくてマイナスからのスタートというか・・・
0713192.168.0.774
2010/03/22(月) 09:03:32ID:Wb/xB3tH00714192.168.0.774
2010/03/22(月) 21:22:28ID:KzZpESkv0テンプレート付加→図書館で調査→調査内容で上書き
の三段方式で充分です。
独自研究など存続する価値のないゴミ。
0715192.168.0.774
2010/03/23(火) 02:48:39ID:gzI5vsGt0真面目に変態という点でまさにドイツ人らしさを体現したような記事だよな
しかしオーストリア人やドイツ語圏のスイス人も変態なんだろうか
0716192.168.0.774
2010/03/23(火) 06:34:14ID:Iej1Zc1S0時々タイトルの振り仮名がおかしいのはbotか何かでやっているせいだろうか?
0717192.168.0.774
2010/03/23(火) 06:41:04ID:0I+KOpq/0読んだこともないものを表か何か見ながら垂れ流してるんだろ
加筆なんか出来る訳がない
0718192.168.0.774
2010/03/23(火) 12:08:41ID:3Gk59hVW0ひどいな、埼玉OCNが次々IP変えて作成強行しているのか。
埼玉OCNといえば、Dumpがそうだったような。
0719192.168.0.774
2010/03/23(火) 19:19:45ID:x8zoFO5y0> http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31159058&oldid=27394356
ようやく整数記事抹殺プロジェクトの本領発揮といったところですか。
サブスタブ粛清の成功の雛形となるべく頑張って欲しいですね。
0720192.168.0.774
2010/03/23(火) 19:22:46ID:bvgMS0oW0サブスタブは削除できないのが今の方針だと思ってたが…
どこかにサブスタブを削除してよいと書いてあったっけ
0721192.168.0.774
2010/03/23(火) 19:39:27ID:QXR++5Zj0書かれているさ!
皆の心の中になっ!
0722192.168.0.774
2010/03/23(火) 21:05:21ID:PV7SqmGV0記事を他言語版から翻訳してるんだけど、今のサブスタブはさ、
なんていうの、こう、いいものもある、だけど、悪いものもあるよね。
0723192.168.0.774
2010/03/23(火) 21:13:46ID:fMss4psy0僕なんかは、ジンボに早く理事になってくれなってくれって催促されてるんだけど、
そうだなぁ、サブスタブは、いってしまえば、
いいものもある、だが、悪いものもあるって結論だな。
0724192.168.0.774
2010/03/23(火) 21:40:00ID:PV7SqmGV0そうじゃなくてさ、キミのいい方ちょっとおかしいよ。そうじゃなくてさ、
ボクなんかは、ま、1日にね、1日に8時間ウィキペ編集しまくって
生活してるわけですよ。そうすっとすごいよくわかるのは、んー、
いいものもある、だけど、悪いものもある。
0725192.168.0.774
2010/03/23(火) 21:52:41ID:fMss4psy0だからさー、僕なんか今までに30000ページ編集してんのよ、
わかる? 30000ページよ?
その僕だから言えることなんだけど、
いいものもある、悪いものもあるんだよ!
0726192.168.0.774
2010/03/23(火) 22:15:35ID:1ic0nDmU0訳が分かんない。
0727192.168.0.774
2010/03/23(火) 22:21:43ID:QY7dn85I0http://www.youtube.com/watch?v=zvuC7D_IBuY
0728192.168.0.774
2010/03/23(火) 23:57:02ID:1ic0nDmU0続けてもらってかまわんよ。
0729192.168.0.774
2010/03/24(水) 00:09:36ID:QJm9XtCJ0分野A
[[神戸外国人居留地]]-廉
[[ダライ・ラマ5世]]-Freetrashbox
[[日立鉱山]]-のりまき
[[ルワンダ虐殺]]-ken.y
[[ノルウェーの経済]]-Wushi
[[東観漢記]]-Kanbun
[[高松市立新塩屋町小学校]]-tyoro P
[[只野真葛]]-Chokorin
分野B
[[福富ダム]]-Carpkazu
[[カジランガ国立公園]]-Tantal
[[専有部分]]-O fudo
[[大西洋横断電信ケーブル]]-アリオト
[[冬季作業車両]]-Penn Station
分野C
[[アルトン・エリス]]-オクラ煎餅
[[デイヴィ・グレアム]]-Ikespirit
[[ジャンゴ・ラインハルト]]-Ikespirit
[[食品サンプル]]-R.Lucy
それぞれどれが1位になるかトトカルチョしようぜ
0730192.168.0.774
2010/03/24(水) 00:24:45ID:IYUCNjo80“『'''小夜子より…星便り'''』(さよこより…ほしびんり)”とか
“『'''初恋ノート1ぺえじ'''』(はつこいノートひとつぺえじ)”なんて間違い、
とても日本語を読み書きできる人間の仕業とは思えないよな。
0731192.168.0.774
2010/03/24(水) 00:49:34ID:rIPKwNRw0[[5882353]]を加筆すべきか放置してどこかへのリダイレクトにすべきか
0732192.168.0.774
2010/03/24(水) 01:20:12ID:yLYZ6gMo0ちょっと言わせてもらうとね、ぼくなんかやっぱりね、YonoeMOnがやっぱりいいなと。
0733192.168.0.774
2010/03/24(水) 02:28:40ID:XKHk1b3V0違うよー。だってさ、ページで言ったら
僕なんか80000ページありますよ。
それを全部編集して感じるのは、
はっきり言って、いいものもある!
だけど、悪いものもある!
0734192.168.0.774
2010/03/24(水) 03:18:08ID:z3YBfFbP0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%99%E5%AF%85%E6%B4%8B%E6%93%BE
↓
http://www.kbsworld.ne.jp/sightseeing/detail.php?keyno=24
0735192.168.0.774
2010/03/24(水) 03:26:48ID:7K7zombe0こうしてこちらが著作権侵害をされてみると
こちらでも普段から安全側に倒しておく大事さが分かるな
0736192.168.0.774
2010/03/24(水) 20:46:41ID:ySoj4Kly0コムーネの危機ですよおまいら。
0737192.168.0.774
2010/03/24(水) 21:57:53ID:q5MkXpWbOぬるま湯に浸かってるプロジェクトの連中に冷や水浴びせてやれ
0738192.168.0.774
2010/03/25(木) 02:51:19ID:gIaL/gOI00739192.168.0.774
2010/03/25(木) 02:56:56ID:ItGwjGDF0見れないのオレだけじゃないのか。
オレだけかと思って色々設定見直してた…。
何やってるんだろ。
0740192.168.0.774
2010/03/25(木) 03:19:13ID:gAabwdEw0gooのWikipedia記事検索は生きてるみたいだから調べ物はそっちでやったよ
0741192.168.0.774
2010/03/25(木) 05:31:56ID:NVXcKBxs00742192.168.0.774
2010/03/26(金) 01:04:37ID:q0h/sDvA0今日の新作
『'''枯れ葉色のメッセージ'''』(こればいろのメッセージ)
0743192.168.0.774
2010/03/26(金) 02:37:06ID:AORGH58300744192.168.0.774
2010/03/26(金) 09:42:17ID:3asZIhE10基本方針に従って記事を投稿するだけで「新着組」として有名利用者になってしまうなんてどういうことなの?
それに独自研究エッセイ垂れ流し野郎がブロックされないのはおかしい。
方針文章の翻訳が足りなすぎる所為で管理業務がマニュアル化されてなくて管理者がボタン押し係でなくいまだに権力者みたいになってる。
どんどん世直しして、活気を取り戻せ!
0745192.168.0.774
2010/03/26(金) 10:15:22ID:xMDzKXY400746192.168.0.774
2010/03/26(金) 22:01:34ID:BrwKZ3sL00747192.168.0.774
2010/03/26(金) 22:06:32ID:BrwKZ3sL00748Ks
2010/03/26(金) 22:43:50ID:zYnHtj6k0言ってることがわからん。
「基本方針に従って」記事を書いて新着に選ばれたなら、それはそこそこ充実した記事が
書けてる、ということだろうから、それを連発するようなら、それは立派な書き手であって、
有名利用者になって何の不思議があるんだろう?
と、やや違う方向に向いてると言われてる俺が言ってみる。
0749192.168.0.774
2010/03/26(金) 23:19:16ID:BrwKZ3sL0[[中野北郵便局]] いいけど、沿革で「野方郵便局を廃止」とかあるのは、何か理由がないのか。結構大きいので取扱量1日××通とかないのかな。
[[大泉中央公園]] 「開園したのは1990年6月1日であった」どんな文体だよ。郷土史の出典付けろ。
[[トヨタプレゼンツ 秋元康のドラマティックドライブ〜いつも誰かと〜]] パス。
[[シグモイド関数]] 教科書の抜粋みたいだ。誰が考えた函数かとかないの?
[[グランディハウス]] 創立者とかないのか。
[[興源寺 (徳島市)]] お寺ですよー。蜂須賀家墓所で由緒はあるが、これも郷土史カモン!写真はいいね。
[[ジェレンツァーゴ]] コムーネ。ちゃんと伊太版訳せばいいのに。
[[女かけこみ寺 刑事・大石水穂]] パス。
[[西梅田・十三連絡線]] 検討中の路線、、、鉄の執念恐るべし。
[[静岡県立浜松特別支援学校]] 所在地の番地とか郵便番号とか書く奴って何なの。
、、、今日は厄日だ。
0750192.168.0.774
2010/03/26(金) 23:59:00ID:IzyS/OBM00751192.168.0.774
2010/03/27(土) 00:15:43ID:YGPdEJGC0それが出来る利用者が把握できるほどしかいないという状況が実に嘆かわしいな。
基本方針に従わない(独自研究を垂れ流す、検証可能性を保証しない、特筆性を満たさない記述をする)大多数の利用者(管理者含む)を「熟読機関」送りにして再教育できないもんかね。
0752192.168.0.774
2010/03/27(土) 09:12:49ID:rqnXgRCp0理解できてもそれが必要であるという背景知識の無い人が30%ぐらい。
必要性は理解できても実行する能力の無い人が10%ぐらい。
能力はあっても実際にそれに従おうという生真面目さの無い人が5%。
残りの人がんがれ。
0753192.168.0.774
2010/03/27(土) 10:01:21ID:XJ8kWMrF0自分では一番下かと思ってるが実は一番上とか
0754192.168.0.774
2010/03/27(土) 10:02:55ID:P4d8HcYR00755192.168.0.774
2010/03/29(月) 07:12:57ID:EduIZSR50一見、労作に見えるが、良く見たら出典が一つもねぇ。
著作権、大丈夫か?
0756192.168.0.774
2010/03/29(月) 07:33:32ID:IG+YZEE20おかしなことは書いてないと思うが{{出典の明記}}は貼らないといけないかも
0758192.168.0.774
2010/03/31(水) 22:29:45ID:21Wwl/Ed0そういう場合はその主なお一人様に申し訳なさげに出典の明記を
丁寧にお願いするのが筋だろ。
0759192.168.0.774
2010/03/31(水) 23:57:21ID:bgtjvQeI0良いこと言うね。丁寧なお願いということを昨今みんな忘れがちだと思う。
0760192.168.0.774
2010/04/01(木) 00:20:16ID:X0lscnTL0そもそも執筆者が出典を明記するのが筋だろ
0761192.168.0.774
2010/04/01(木) 00:25:55ID:2E9AYEHK00762192.168.0.774
2010/04/01(木) 11:09:22ID:gryCphIB0意図的にやってる輩なら最初からブロック依頼をちらつかせる。
0763192.168.0.774
2010/04/01(木) 13:06:09ID:uxO7Z1D/0上から目線の馬鹿が多くの初心者に不快感を与えて追い出して
変なのしか残らないから。
0764192.168.0.774
2010/04/01(木) 16:42:31ID:zjK1dwhY0記事書けないくせに上から目線のJms乙w
0765192.168.0.774
2010/04/01(木) 17:12:48ID:acGypHCX00766192.168.0.774
2010/04/01(木) 17:21:01ID:7r7gY2LI0お前はまず5本の柱を読め
ここではそれでいいが、表では言うな
0767192.168.0.774
2010/04/01(木) 17:50:20ID:wpELB1Q000768192.168.0.774
2010/04/01(木) 21:27:14ID:eDu4zr1p0[[鍵屋駅]](1,340バイト)廃線の駅、それだけ
[[ヒステロスコピー]](597バイト)検査法。文章が全部の段落で3行だけ…
[[阿部裕幸]](11,091バイト)格闘家。ほぼ対戦のリストのみ。格闘家の記事はこういうものなのでしょうか?
[[不思議の国の千一夜 ?ヘンデク★アトラタン物語?]](1,801バイト)漫画。刊行履歴のみ
[[御杖ふれあいバス]](1,875バイト) 地方自治体が運営するバス。こんな記事もあるんですね…
なんだかなー
0769192.168.0.774
2010/04/01(木) 21:37:07ID:7r7gY2LI0その格闘家記事「来歴」が被ってますねw
0770192.168.0.774
2010/04/01(木) 22:48:29ID:M4s+2fhY0「不思議の国の〜」は少し前にネタになった日本語が怪しいIPユーザーによる乱造記事の1つ
読んだのが多分20年以上前だから加筆できない
0771192.168.0.774
2010/04/01(木) 23:11:07ID:d3YN1Gih0つ http://penguindou.com/?pid=19718584
0772192.168.0.774
2010/04/02(金) 03:45:01ID:0whXqDc/0出典がない記事に要出典テンプレ貼ることが五本の柱とやらに反するような問題なら
そんなテンプレ無くしちまえよ
0773192.168.0.774
2010/04/02(金) 04:24:38ID:eKYZAiqI0762を10回音読精読熟読しろ。
0774192.168.0.774
2010/04/02(金) 10:10:34ID:zyVmro+L0ウィキペディアの方針だってウィキペディア特有のかなり特殊なもので、初心者がいきなり馴染むのは難しいんだから、
最初は凄く腰を低くして「申し訳ないのですがこのような方針がありまして…この編集のお気持ちも分かるのですが出典を…
これからの〜さんのご活躍をお祈りしております」ぐらい丁寧でいいと思う。
単に方針をよく知らず慣れてない初心者にも最初から方針破りの悪人扱いで臨むから、
丁寧な扱いをしていれば良い執筆者になったであろう人をみすみす逃して、ウィキペディアアンチにさせてしまう例が多すぎる。
例えば2chの他の板にウィキペディアに関するスレが立つと、「昔試しに編集してみたら自治厨に訳の分からない理由で怒られて
全部消されたからそれからもう書いてない」みたいな体験談がいくらでも書き込まれる。
ねらーの中でも真面目な層なんて結構ウィキペディア向きだと思うが、そういう層を取り込めていない。
それが最近の日本語版の発展の減速に繋がっているような気がする。編集を始めるハードルが高すぎる。
0775192.168.0.774
2010/04/02(金) 10:25:34ID:YZpV9mcD00776192.168.0.774
2010/04/02(金) 10:33:45ID:2eQK6THe0Yourpedia is for you!
0777192.168.0.774
2010/04/02(金) 11:14:34ID:8wtpa7zB0本当に音読していたとは思えないな。
0778192.168.0.774
2010/04/02(金) 11:41:34ID:zel4kO0y0そう思うだろ?でも違うんだな。
最初から周囲に注意されまくる人は、最終的にやはりトラブル起こして消えることがほとんど。
要は元からルールを守る気が希薄な人間には注意やアドバイスなんてしたって無駄ってこと、
逆に元からそれなりにルール守る気で参加してる人は、ほとんど問題おこさない。
0779192.168.0.774
2010/04/02(金) 13:46:33ID:DAABcZKo0ルールもそうだが編集傾向を見て皆対応を決めている気がするw
編集傾向が大人ならちょっとルールを守っていなくても多めに見て、
子供なら即会話ページに注意しに行くって感じで。
WPの方針は排他的なコミュニティにならないよう
人間じゃなくて記事に与えた影響で判断しろと書いてあると思うんだけど、
なかなかそうはならないね。
0780192.168.0.774
2010/04/02(金) 15:09:02ID:XRp/jo+S0記事に影響を与えるのが人間だから仕方ないな
人間を排除して単にシステム的な変更だけ見ていくら追及しても問題は解決しないぞよ
0781192.168.0.774
2010/04/02(金) 15:46:24ID:DAABcZKo0正解は中間にあるとは思うが、それがどの辺なのか意見が分かれるところ。
[[Essjay騒動#ウィキペディアのコミュニティ]](http://j.mp/df4UB0)の資格証明の話でも、
ジミー・ウェールズは資格の証明が必要だと言い、フロランス・ドゥヴアールは問題なのは内容の質だと言っている。
どっちにしろ、専門家であっても(専門家だからこそ?)出典のない加筆に対しては
注意したほうがいいんだろうが自分は注意しに行く勇気はないな…。
0782192.168.0.774
2010/04/02(金) 15:54:48ID:rcC7ezGe0履歴や編集の傾向から初心者かどうか判定して、ああ初心者なんだとわかったら丁寧にお願いして
そうじゃなきゃ「高圧的に」テンプレ貼れってのか?
0783192.168.0.774
2010/04/02(金) 16:30:31ID:kTzg7d5c0*[[堀井雄二]](12,792バイト)
**いきなり大物。一応参考文献あり、また雑多になりがちなエピソードも一通り出典がついてる。
**比較的良記事だとはおもうけど、事跡がドラクエ開発までに偏してて、以後の活動が手薄。まあ人物記事ではよくあることなんだが……
*[[ブルーハーツのテーマ]](5,958バイト)
**原子力問題を扱ったがために自主制作になった、という発売経緯が短い記事の中で3回も繰り返されてる。新聞報道とかなかったのか。
*[[天野義久]](2,137バイト)
**[[龍馬伝]]の出演者、というだけの記事。ラグビー選手として日本代表まで行ったならもっと書けることがあるのでは。
*[[オキナインコ]](2,981バイト)
**写真がかわいい。おしゃべりがうまいことに定評はあるみたいだけど、「〜に次いでうまい」の要出典は埋まることがないだろうな。書き換えるべき。
*[[国民自由党]](1,735バイト)
**大同団結運動周りの記事は、一つ一つが短い上に、生じた派閥ごとに記述が分散気味で流れがつかみ難い感が……
0784192.168.0.774
2010/04/03(土) 19:07:56ID:/TEwGCC400785192.168.0.774
2010/04/05(月) 13:30:15ID:arQ25mXnOシリーズ記事は[[ドリトル先生]]。
0786192.168.0.774
2010/04/05(月) 15:00:40ID:V4abjK1f0だとしたら、統合・リダイレクト化推奨。分けて作っちゃったのは悪しき慣習に染まった感じがする。
0787192.168.0.774
2010/04/07(水) 23:43:43ID:tOKMgR2w00788192.168.0.774
2010/04/08(木) 09:06:04ID:kBGoLiNx0十数ヵ国語以上の版にあって日本語版にない記事は山ほどある一方、
くだらないサブカル記事やバス停記事みたいなのが山ほど。
0789192.168.0.774
2010/04/08(木) 22:40:08ID:GX5SkaqN0唯一の出典が漫画ってのはいかがなものか。
まだやってるのかい?
0791192.168.0.774
2010/04/09(金) 22:20:14ID:CEarZm980[[ランドネット]](9,377バイト)任天堂64のインターネットサービス。
ほとんど使われず1年で廃止。文末がほとんど過去形で、なんかせつない。
詳しくてよくわかったけど、出典は外部リンクの個人サイトだけ。
[[福岡県立大牟田北高等学校]](3,234バイト)漫画家の萩尾望都の出身校。
改名がすごくめまぐるしい感じ。中身は何にもないね。
[[ピクチャーマジック]]アニメ制作会社。
ゲーム音楽会社だったのが、フラッシュアニメ→ゲームのムービー→テレビアニメと進出。
こういう発展パターンって変わってるのかな?普通なのかな?
0792192.168.0.774
2010/04/09(金) 22:23:07ID:CEarZm980少し増えたよ。
0793192.168.0.774
2010/04/09(金) 22:49:58ID:KOjLclsy0サブカルと地名駅学校サブスタブの類を抜いたら10万もない悪寒
0794192.168.0.774
2010/04/09(金) 23:06:59ID:e+la6wrr0コムーネと県道と整数があるから大丈夫さ!
0795192.168.0.774
2010/04/09(金) 23:44:58ID:6pej4jBLO0796192.168.0.774
2010/04/10(土) 00:01:39ID:QB5e1eyG0[[由利島]] (3,837 bytes) - 松山市の無人島、このクラスの島にしてはしっかり歴史が書かれていてよい、写真や地図が欲しいところ
[[1972年のバレーボール]] (2,388 bytes) - こんな記事が整備されているのか…、ミュンヘンオリンピックでは日本のバレー強かったんだなぁ。
[[新観音トンネル]] (1,917 bytes) - 台湾最長の鉄道トンネル、出典がないが大体どういう経緯で建設されてどういう位置づけがあるのかは分かる。
[[Angel Love Story ?秋色の天使?]] (1,871 bytes) - Winkの最後のシングル、オリコン最高順位だけでなく何枚くらい売れたかは書けないんだろうか。
[[古賀義章]] (1,451 bytes) - クーリエ・ジャポンの編集長らしい、ジャーナリストらしい活動をしているようだけど、知らないなぁ。
[[コロッケ (タレント)]] (21,928 bytes) - 有名な人出た、大体どんな芸人かは分かるけど、この手のものにありがちな箇条書きでのエピソード羅列になってしまっている、出典も欲しい、というか他言語版ないのか…
[[夏侯玄]] (3,795 bytes) - 魏の武将、やはりこの時代だと経歴は諸説いろいろあるなぁ。
[[デジタルワールド]] (1,386 bytes) - デジタルモンスターの世界、ほとんど箇条書きしかなくて意味が通じてない。
[[ボフォース57mm砲]] (10,773 bytes) - スウェーデン製の艦砲、写真もあるしデータも揃っているし、開発経緯や特徴、参考文献も揃っている。良記事。
軍事関係は出典の明記も含めてだいぶ充実してきたような。
0797192.168.0.774
2010/04/10(土) 00:13:06ID:kSDxdg5U0書いてる人間の意識次第で、わりとどうにかなる。
芸能とかゲーム関係となると、信頼できる情報源がそもそも無さそうだからなあ。
0798192.168.0.774
2010/04/10(土) 11:09:35ID:KkiL0YaE0県立図書館かどっかで道路現況調書をコピーしてもらって逐一書かなきゃならない。
[[由利島]]は電波少年に登場したからそこそこ著名と思われ{{要出典}}
0799192.168.0.774
2010/04/10(土) 11:11:33ID:bhTqiMfC0http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31492574&oldid=23046890
しょぼい初版からほとんど加筆されず。言語間リンクが追加された程度。
0800192.168.0.774
2010/04/10(土) 11:24:44ID:/0vhCAq10http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1269784099/
0801192.168.0.774
2010/04/10(土) 12:02:57ID:bhTqiMfC0存命人物だけでも86513あるんですが。
0802192.168.0.774
2010/04/10(土) 13:34:21ID:XIS8UE9f0声優やアナウンサーはサブカルだと思う
0803192.168.0.774
2010/04/10(土) 14:50:34ID:/vy78Yvi0文字通りの水増し、ハリボテだな
0804192.168.0.774
2010/04/10(土) 18:53:20ID:bhTqiMfC0関係者の宣伝が痛すぎるな。
本当に強い大学2007の大学総合ランキングで56位(まあこれは週刊東洋経済だから一応よしとしても)
ゴメス・コンサルティング株式会社が行っている「大学サイトランキング」に公式サイトが総合2位。ゴメスWebサイト「2007年8月 大学サイトランキング」
これって権威あるのかよ。
0805192.168.0.774
2010/04/10(土) 21:54:01ID:bhTqiMfC0おそらく何者かに殺されたものといわれている。
日本語としておかしいだろ。
何者かの殺されたと考える学者もいる。のかな?
0806192.168.0.774
2010/04/10(土) 22:24:31ID:dsVOVfBp0正直お前の日本語の方がおかしい。
第一その書き方は[[Wikipedia:言葉を濁さない]]の典型例だろうが。
> 何者かの殺されたと考える学者もいる。
日本語でおk
0808192.168.0.774
2010/04/11(日) 01:52:15ID:x8C6ooKl0xxと言われている
とか全部取っ払いたい
xxである、とかでいいだろ
0809192.168.0.774
2010/04/11(日) 03:14:00ID:GwgM9bk+0誰が言ってるか明確なら問題ないと思う
>>805
日本語でおk
0810192.168.0.774
2010/04/11(日) 12:24:38ID:eXcarNyL0[[アカギ (漫画)|]]を読んだだけで麻雀を語るな
0811192.168.0.774
2010/04/11(日) 18:46:54ID:Qaz+7QLSO没年は1138年であり、何者かに殺害されたともいわれる<ref>上智大学 2000: 77</ref>。
== 脚注 ==
{{Reflist}}
== 参考文献 ==
* 上智大学 編(2000年)『中世思想原典集成 11 イスラーム哲学』平凡社、ISBN 4582734219
でどう?ページ数77は適当だから書き換えて。
0812192.168.0.774
2010/04/12(月) 20:18:36ID:PcV8gZEO0[[梅田阿比]](2,274バイト) 漫画家。出典なしの短い記事。略歴・特徴ともに主観的記述。
[[藤本つかさ]](6,676バイト) 女優、プロレスラー。ほぼ箇条書きで文章は少ない。
[[小笠原三九郎]](4,185バイト) 実業家、元商工・農林・通産・大蔵大臣。略歴の文章は必要十分だが出典はない。
[[小池正直]](5,632バイト) 貴族院議員・陸軍軍医総監。略歴の分量と同じくらい家族親族の記述が。出典は一応あり。
[[できちゃった結婚 (テレビドラマ)]](5,138バイト) 案の定、ヒロイン役の広末ができちゃった結婚したことも書いてあった…orz 話題になったドラマにしては短い方か。
5つ中、4つが日本の人物記事にあたるとは
0813192.168.0.774
2010/04/12(月) 20:37:37ID:aO1Io9LE0[[ロザリンド・ラッセル]](3,782バイト) アメリカの女優。英語版見るとそこそこの人物のようだが日本語版ではどんな女優だったかも分からない。出典なし
[[押尾学]](10,224バイト) 芸能人。箇条書きとリストが大半で文章は冒頭の1行のみ。妥協の産物か?
[[エルダール]](1,252バイト) [[指輪物語]]上の概念。ほぼ定義のみのサブスタブ
[[ジエチルケトン]](1,582バイト) 有機化合物のスタブ。利点に欠け利用されることは少ないとあるが出典なし
きれいにジャンルは散ったが文章らしい文章に当たらず
0814192.168.0.774
2010/04/12(月) 20:58:11ID:Os+Hm2f40[[観音平]] 山梨の景勝地。記事の半分はアクセスルートの説明。
[[テレビン油]](3,085バイト) 松から採れる油。画材にもあるテレピン油。出典は無いが内容は適度。
[[Kampo アーバン・ウィークエンド]](2,246バイト) ラジオ番組。箇条書き記事。
内容よりナビゲーター紹介が先なのは形式的にどうなの? 番組記事だと普通なのかな。
[[東儀家]](1,609バイト) 雅楽の一門。最近の人の知名度の割に、中身は空っぽ。
歴史的にみると大したことない下級の家柄だったということかな。
わざわざ__TOC__で目次を入れてるけど、かえって読みにくい気がするよ。
[[A・J・P・テイラー]](6,156バイト) イギリスの歴史家。2004年からある古いオリジナル記事。
ヒトラーはそれほど特別じゃないという主張をして、歴史修正主義者あつかいに転落した人。
分量のほとんどは著作リストながら、肝は抑えた解説になってると思う。enには遥かに及ばないけど。
0815192.168.0.774
2010/04/12(月) 23:43:23ID:uU6PZG270http://www.worldrps.com/index.php?option=com_content&task=view&id=21&Itemid=25
ここ見ると起源が全く違うんだがどちらが正しいんだ??
0816192.168.0.774
2010/04/13(火) 23:09:44ID:DVoSeC7x00817192.168.0.774
2010/04/14(水) 00:10:51ID:RhlDRYAx0[[東儀家]]、書けることはかなりあると思うんだがねえ。
日本史系執筆者と芸能史系執筆者の領分の狭間にあって、おいてきぼられてる感じなんだと思う。
0818192.168.0.774
2010/04/14(水) 18:21:26ID:PDyTnHLh0つ[[ねじ]]
0819192.168.0.774
2010/04/14(水) 18:34:56ID:gvndTiLN0まあ形式的な部分にちょっと手を加えるだけでもGAにはなれるな
0820192.168.0.774
2010/04/14(水) 21:05:55ID:32RTv3Qv0参考文献ひどすぎるだろ
ちゃんと記せよ
0821192.168.0.774
2010/04/15(木) 00:08:39ID:5t6/j4F60おおすげぇ
見た目だけならFAだな。
分野違いなので手が出ないが…
わかる人頑張ってくれよ。
0822192.168.0.774
2010/04/17(土) 20:50:15ID:STNUdMOS0[[高瀬川 (小説)]](608バイト) 短い。しかも{{要出典}}つき
[[篦岳丘陵]](2,416バイト)大仏用に金を献上されたなどの興味深い記述もありますが、たんに市と町の間にある丘陵といった感も。
[[勝利]](2,054バイト)普通の事典でひくような単語がw大相撲の記述が一番多い。
[[典厩五郎]](1,406バイト)小説家。ほぼ著作のリスト。
[[役立たずな神さま]] (1,005バイト) 短編漫画集。それだけ。
おまかせで大作や自分で執筆した記事にあたったためしがないです…
0823192.168.0.774
2010/04/18(日) 03:42:23ID:WyevQElG0[[五十嵐川]] - どんな川かは一応わかる。赤リンクはいただけない(作成したとしてスタブだから、もとからリンクすべきではない)。○○だろうという記述は、原典が推定型だとしても良くない。
[[カール・レーヴィヒ]] - 科学者のサブスタブ記事。ポーランドあたりのどっかの発展に貢献してるんだって。
[[天神駅]] - 「不便であるとの評価がある」は独自研究。天神様のパイプリンク先は[[菅原道真]]じゃなくて[[天神信仰]]にすべきでは?
[[529年]] - 他の紀年法がちょろ。できごとがちょろ。(ちなみに、ありがちな「フィクションでのできごと」は無い。)
[[猿投東インターチェンジ]] - インターです、以上。特定ICまでの料金とか書いてある。最後にしょうもないの引いた。
結局、多少なりとも百科事典っぽいのは[[五十嵐川]]だけ。
0824192.168.0.774
2010/04/18(日) 21:10:40ID:NFe86W+40Yassieが福原実に押されています。誰か助けてあげてください。
0825192.168.0.774
2010/04/19(月) 00:12:14ID:nWjQQg7I00826192.168.0.774
2010/04/19(月) 00:15:32ID:k8b84MxsO0827192.168.0.774
2010/04/20(火) 22:21:17ID:wHYN2Kdo0画像の利用元が異様だ……
0828〜無法ちびっこ帝国 Wikipedia批判リンク集
2010/04/21(水) 13:08:02ID:xU8s3PpL0「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351
☆Wikipediaはネットの肥溜 - 西和彦
http://agora-web.jp/archives/767360.html
☆ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html?p=2
◆池田信夫「ウィキペディアは無法者の楽園か」諸君!2007年6月号
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/shokun0706.pdf
◆「出典絶対主義」に堕したWikipediaに資料価値はあるか
http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809248019/1.php
◆Wikipediaの「要出典」、「独自研究」はやり過ぎ
http://www.news.janjan.jp/media/0808/0808235333/1.php
◆私がWikipediaを辞めたわけ
http://taste.sakura.ne.jp/index.cgi/%BB%E4%A4%ACWikipedia%A4%F2%BC%AD%A4%E1%A4%BF%A4%EF%A4%B1
◆武田邦彦 Wikipediaの筆者をさぐる
http://takedanet.com/2009/06/wikipedia_6eaf.html
Wikipedia 批判論 3
http://amigomr.dw.land.to/blog/article.php?id=510
「Wikipedia」と「2ch」の無法状態の現状分析1
http://www.iond-univ.org/bbs/bbs.cgi?page=1&lm=125#anchor1
「Wikipedia」と「2ch」の無法状態の現状分析2
http://www.iond-univ.org/bbs/bbs.cgi?page=1&lm=126#anchor1
(5) 世界のWikipedia化 8/13
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/shinbun-ashi-10.htm
★ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html
●【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは?
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29
●「ウィキペディア日本語版の管理者」@ユアペディア
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
☆「管狸者」@アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%8B%B8%E8%80%85
0829192.168.0.774
2010/04/21(水) 13:18:01ID:OPo2M9eB0>En la serie de anime y manga Death note las manzanas
>son una parte importante en la historia ya
>que el shinigami Ryuuk es fanatico de ellas y
>el protagonista Light Yagami las uso para manipular a Ryuuk en varias ocasiones.
manga Death note :-)
0830192.168.0.774
2010/04/21(水) 13:41:44ID:o09eitcf00831192.168.0.774
2010/04/21(水) 17:02:46ID:YABiVRzt0俺も読点はやたら多く使いがちで、自分ではそれなりにそこにこだわってるつもりだけど、
これはちょっと多いんじゃないかなあ。
0832192.168.0.774
2010/04/22(木) 00:49:36ID:PCnyqDy70新着項目が酵素記事に埋め尽くされてるので
ノーベル化学賞を彷彿とさせる。趣深い。
[[Portal:分子細胞生物学]]とか[[Portal:生化学・分子生物学]]を
作った方がいいじゃないか?ノーベル賞しかり。
0833192.168.0.774
2010/04/22(木) 06:55:55ID:4EMpb8sz0というより、その浮世絵師記事量産の人
投稿速度が速すぎて、著作権侵害の疑いも…
0834192.168.0.774
2010/04/22(木) 07:53:35ID:hj/RuWFS00835192.168.0.774
2010/04/22(木) 11:48:09ID:guy2fASD00836192.168.0.774
2010/04/22(木) 11:55:47ID:iZLWImFN00837192.168.0.774
2010/04/22(木) 11:56:35ID:iZLWImFN00838192.168.0.774
2010/04/22(木) 19:52:49ID:+Yck9HMF00839192.168.0.774
2010/04/23(金) 23:18:56ID:ardzPKIgO[[長崎県道17号大村停車場線]]を読んで欲しい。
現地調査で書いたので出展明記できないのが問題点の一つ。。
それから大手地図会社に喧嘩を売る形になったのが問題点。
0840192.168.0.774
2010/04/23(金) 23:53:54ID:nRTve7U50[[Wikipedia:独自研究は載せない]]
> 大手地図会社に喧嘩を売る
[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]]
0841839
2010/04/24(土) 00:01:45ID:i/G5c9KZO0842192.168.0.774
2010/04/24(土) 00:15:58ID:R50SYDuV00843192.168.0.774
2010/04/24(土) 00:47:40ID:6yt+IAJx00844839
2010/04/24(土) 00:49:38ID:i/G5c9KZO0845192.168.0.774
2010/04/24(土) 19:32:01ID:UfyFP5kV0根本的な話として、どの地図帳が正解でどれが間違っているとかいう記述自体が不要では?
0846192.168.0.774
2010/04/24(土) 20:57:13ID:tmkWnH730↑不要に同意。
歴史が書いてあるのはいいけど、よそ者には位置関係がぴんとこない。
まあ、これは道路記事全般に言えるけど。
ローカルだからだめってことはないけど、それなりに写真とか略図のようなものを
準備しないと、地元民以外理解不能では?
0847839
2010/04/24(土) 23:46:48ID:i/G5c9KZO記事の写真だと、あたかも市道の方が県道のような誤解を与えるので
コモンズの使い方を覚えてから差し替えます。
0848192.168.0.774
2010/04/25(日) 00:20:57ID:tedBWYVW0それより県道レベルのローカル道路記事に地図画像が用意されたら尊敬する
それぐらい今の道路記事には地図が少なすぎる
0849192.168.0.774
2010/04/25(日) 06:42:23ID:CNkylafG0そりゃ大村に4,5日滞在した人の写真じゃな、と本人が言ってみる。
あれは現地に行けばどっちが県道か迷う罠。
0850192.168.0.774
2010/04/25(日) 16:28:58ID:S4Yhbj1H0Googleマップをトレスして白地図に線を引けは簡単なんだろうけど、
Googleの著作権を侵害しないか心配で、どうも手をつける気にならない。
かといってGPS使って実測したりするのは独自研究だし悩む。
0851192.168.0.774
2010/04/25(日) 17:58:21ID:tR+UVT2M0道路の線形に著作権があるとでも?
0852192.168.0.774
2010/04/25(日) 18:00:29ID:CNkylafG0一般国道であればデータがあったはず。GISソフトで作れそうな気はする。
0853192.168.0.774
2010/04/25(日) 20:54:15ID:1e8/V7MR0俺も地図アップしてるけど、基本は既存地図のトレースだよ。
地形や道路のポイントを選んで、適当線でつないでいく。どの程度簡略化するかは、描き手次第。
著作権があるとすれば、簡略化の手法にあるんじゃないかな。
0854zakinco
2010/04/25(日) 21:15:40ID:R4qCF+Zc033歳アルバイト、wikipediaで左翼活動してます。
私が社会の底辺にいるのも、資本家や経営者が搾取しているからに違いない!
出典は共産党系団体HPか『赤旗』!
階級闘争貫徹!
0855 ◆KTm3o1p2AQcj
2010/04/25(日) 23:56:13ID:VBDrC7Js0>道路記事の風景写真はあまり意味を感じないんだよね
うっ…^^;
※◆N1toQkxgzcから変更しました。
0856192.168.0.774
2010/04/26(月) 14:28:22ID:Vg+Nm7810自分も道路風景の画像うpしてるけど、たしかに難しい。
長い路線のどの地点を切り取るのが「象徴的」なのか?地点の選び方は独自研究色が強くないか??
0857192.168.0.774
2010/04/26(月) 17:10:15ID:Rzwg8sgY00858192.168.0.774
2010/04/26(月) 19:36:25ID:Vg+Nm7810極左も極右も全体主義だからなあ。
社会全体主義か共産主義かの違いだけ。「ふつう」の現代日本の市民から見れば目糞鼻糞。
0859192.168.0.774
2010/04/26(月) 20:52:05ID:5EgHaHVQ0いや言いたいのは、
wikipediaで右翼活動してます。
私が社会の底辺にいるのも、在日や汚沢が搾取しているからに違いない!
出典は愛国保守系HPか『正論』!
反日勢力駆逐!
もありそうだなってこと
0860192.168.0.774
2010/04/26(月) 21:21:43ID:mtNxOMpC00861192.168.0.774
2010/04/26(月) 21:44:45ID:H64MQenk00862 ◆KTm3o1p2AQcj
2010/04/26(月) 22:28:12ID:G63ffHB50確かに、ドライブガイドにも載っているようなビューポイントでもあるならいいんですが、
そういうビューポイントがないとどうするかというのは思案のしどころですね。
0863192.168.0.774
2010/04/27(火) 00:26:54ID:EGd+UOqN0道路記事分野は鉄道記事とかと違ってそんな取捨選択を始めるような段階に達してないよ
とりあえず地図でも写真でも集められるものは集めないと
0864192.168.0.774
2010/04/27(火) 01:07:23ID:yI4e7QKE0容量増やしのために、なんでもいいから画像のせとけってのはおかしな話
0865192.168.0.774
2010/04/27(火) 12:15:04ID:GwE8pLMW0[[ノート:ヤコビ行列]]
コメントをくれ、できれば表にも。
0866192.168.0.774
2010/04/28(水) 00:11:45ID:ry96i0p90[[国道174号]]くらいの距離なら、あまり迷うこともないのですけどねw
>>863
とはいえ、アップロードする人間の良心として、クズみたいな画像はアップできないじゃん。
結果がどうかと言われると恐らくツッコミどころ満載ですが、自分なりには思案しながら上げてます。
>>864
同意。
区間と距離と「沿線の主な施設」を(全国チェーン店POVで)書いておしまい、なんて記事はいらん。
BOTで全ての都道府県道の記事を[[○○県の県道一覧]]にリダイレクトして、
そこに都道府県庁の公式サイトにある道路関係部署か資料にリンクしておけば終了。もうそれでいい。
画像はアップできなくなるけど、他の分野に比べたら道路分野に関してはさほど熱意は無いです。
0867192.168.0.774
2010/04/28(水) 00:55:21ID:4vTv3dqS00868 ◆KTm3o1p2AQcj
2010/04/28(水) 05:06:03ID:xns7IwZj0まあ、確かにそうなんですけれどね^^;。
>>866
私にしても、もともとバス路線の風景として出している画像で、
別に道路記事に使用するために画像上げているわけではないので、
道路記事がなくなったからといって困るわけではありませんね。
それに、沿線画像なら、その地域の風景という見方も出来ますし。
0869192.168.0.774
2010/04/28(水) 06:51:39ID:94l6m3c700870192.168.0.774
2010/04/28(水) 09:31:23ID:4mBxP5Co00871192.168.0.774
2010/04/29(木) 00:10:39ID:dSnMoS1+0* [[ヴォルフガング湖]] - スタブ記事の翻訳か、翻訳を途中で放り出したかどっちだろう?
* [[マリー・ド・メディシス]] - 昔の偉い外人。やったことは一通り書かれているが、その背景に全然突っ込んでいないな。死んだ旦那の政策をなんで破棄したかとか。
* [[箕輪バイパス (長野県)]] - 道路です。ごきげんよう。要目が書かれていないぶん、他の道路スタブよりさらに酷いな。
* [[ヴィタリー・ユルチェンコ]] - 昔活躍した外人。なんかおもろい。もっと加筆して欲しい。
* [[安藤美保]] - 特筆性に疑問が呈されている歌人。比良山で転落死やって、かわいそう・・・
えー、現状での出来映えはさておき、[[ヴィタリー・ユルチェンコ]]の加筆を希望します。
出典も1つだけじゃなくていろいろ交えて。
0872192.168.0.774
2010/04/29(木) 23:41:50ID:/d31DpkL0ほかにやることないんだろどうせ
0873192.168.0.774
2010/04/30(金) 00:17:06ID:TRUjVtlj00874192.168.0.774
2010/04/30(金) 00:43:41ID:lyK8U2Tw0おまんこ好きでいつもそればっかりやってる>>871に失礼だぞ
0875192.168.0.774
2010/04/30(金) 07:01:47ID:MAoOWHJW0いまFA除去されてるのは検証可能性に大きな難があるやつばかりだからGAも無理だろうな
英語版でもFAからCまで落ちた例がかなりある
それより歴史分野以外で出来のいいGAをFAに推薦したり
新記事賞と強化記事賞を受賞した記事のGA審査で投票したりするのをおすすめ
(歴史分野は審査が異常に厳しいからまず無理)
0876192.168.0.774
2010/04/30(金) 07:16:45ID:MAoOWHJW0* [[タックス]](8,060B) - Linuxのペンギン。図がかわいい。スラド勢は最近記事書いてくれてるんだろうか。
* [[エゾシカ]](7,225B) - 良好な動物記事。これも写真がいい。動物としての特徴があまり書いてないのは亜種だから?interlangがないのは日本語にしかないのか付け忘れか?
* [[大水]](238B) - 曖昧さ回避。
* [[ディオニュシウス・エクシグウス]](3,439B) - ローマの神学者。西暦を案出した人だとか。キリスト教圏に比べると手薄だがこんなものかな。
* [[敷島村]](2,057B) - infoboxと箇条書きを取ると何も残らない典型的な自治体スタブ。
大物は引かなかったが、全体に記事の主題とサイズの関係がしっくりくるおまんこでした
0877192.168.0.774
2010/04/30(金) 13:34:13ID:dO5khaqU0いいおまんこだったようでなにより。
曖昧さ回避は、もしあなたの前に裸で現れても次からは抱かなくてもいいですよ。
0878192.168.0.774
2010/04/30(金) 19:07:22ID:lyK8U2Tw00879192.168.0.774
2010/04/30(金) 22:44:56ID:1/NU7Eva00880Ks
2010/04/30(金) 23:23:30ID:5cRw9KA50を含め、みんなが知った気になってる動物については分類学的記述が不足する
傾向が強いんだよ。みんなが知ってることは書かない、というのがあってな。でも、それを書くべきだと思うよ。
細かいことの記述が足りない。
同時に、そういうのは分類そのものが曖昧でなあ。エゾシカがどの種に含まれるか、
すらまだ結論がないはず。
0881192.168.0.774
2010/05/01(土) 00:07:42ID:1OXXEN390哺乳類と爬虫類はMossがやりたい放題なので手を出す気にならん。
あんたなんとかしてくれ。毒をもってなんとやら。
0882192.168.0.774
2010/05/01(土) 13:21:34ID:6MlLvyXA0[[大府飛行場]]。
出だしは笑えるんだが、
終戦部分はチョット泣ける。
いい工場長だったんだな。
0883192.168.0.774
2010/05/02(日) 19:15:40ID:BLkWcUWq0[[ふわり]] を移動して跡地に持っていきたいが、提案する気になれない
0884192.168.0.774
2010/05/04(火) 11:56:28ID:aw3qB0gr0……ここまで記事レイプが進むと[[次元 (数学)]]を作らないとだめかな……
どっちにしろ[[被覆次元]]・[[帰納次元]]くらいは必要だとは思うけど。
# [[大きい帰納次元]]と[[小さい帰納次元]]を分けるかとか
# [[クルル次元]]や[[ホモロジー次元]]のような代数的な次元はどうするかとか
# いろいろ考えると、やっぱり[[次元 (数学)]]で曖昧さ回避かなあ
## 一般人が一般的な用語として[[次元]]の記事に求める数学的な話って
## どう考えてもベクトル空間の次元だけ書いとけば十分なんだろうし。
0885192.168.0.774
2010/05/04(火) 13:07:25ID:Km/UQK1N0というのはさておき、まずは[[次元 (文字コード)]]の分割からじゃないか?
0886192.168.0.774
2010/05/04(火) 13:20:34ID:PKLuXtgG0それ以外の[[次元#転用表現]]は削除でよい
0887192.168.0.774
2010/05/04(火) 17:49:20ID:PQMowoX20ずっと同居し続けてきたというのが、ある意味ウィキペディアらしいというか……。
昔はこういう記事結構見かけた気もするけど
[[0次元]]・[[1次元]]・[[2次元]]・[[3次元]]・[[4次元]]も相当レイプされてるなあ。
>>885
位相次元って被覆次元のことだよ。ルベーグさんの。
0888192.168.0.774
2010/05/05(水) 23:00:01ID:7AE5EYhz0どちらもHouseだよなぁ
0889192.168.0.774
2010/05/06(木) 00:11:45ID:EGNXojb+00890192.168.0.774
2010/05/06(木) 00:12:48ID:EGNXojb+0なんとなくだけど、例えば東南アジアで海の上に建てられてる木造の家みたいなのは
「家屋」であっても「住宅」とは言いづらいような気がする
「住宅」はある程度近代的なものを指すというか何というか
0891192.168.0.774
2010/05/06(木) 00:20:53ID:DYKOJ21/0百科事典では統合の方向で進めた方がいいんじゃなかろうか
0892192.168.0.774
2010/05/06(木) 00:24:00ID:8AGAN5pE00893192.168.0.774
2010/05/06(木) 07:30:16ID:Konmyq0q0屋形船や水上生活する人の舟はどうか知らない。
逆に「家屋」に人の寝起きする場所という意味はあるのかな。
0894192.168.0.774
2010/05/06(木) 21:39:54ID:HU6FDqeu0家屋:建物
と思ってみるテスト
0895192.168.0.774
2010/05/06(木) 22:19:32ID:kfiiS/Ai00896192.168.0.774
2010/05/06(木) 23:33:39ID:SqEnCrD300897192.168.0.774
2010/05/06(木) 23:53:28ID:lmRWipje00898192.168.0.774
2010/05/07(金) 00:15:22ID:FOnXK1mV00899192.168.0.774
2010/05/07(金) 06:16:15ID:8Eyn5ry60[[青い鳥症候群 (テレビドラマ)]](2,326バイト) ほぼ純粋にリストだけ。
[[いかパン]](3,042バイト) 「群馬県伊勢崎市で販売されているファーストフード」だそうだがどう見ても{{宣伝}}。
[[ルビャンカ]](4,687バイト) KGBの本部だった建物。そう悪くはないが、出典のない記事を翻訳してそのままになっている模様。
[[桐一兵衛]](2,297バイト) 妖怪。スタブの割に出典がしっかりしてて記述も安心感がある。手練の仕事か。
[[仙台中田クラブ]](892バイト) 宮城県の社会人サッカーチーム。だから何としか。
2-3Kのスタブにも良いスタブとそうでないのがあると思った朝のおまんこ。
0900192.168.0.774
2010/05/07(金) 20:49:29ID:iDyEVab50# ルパン三世の相棒。次元大介
0901192.168.0.774
2010/05/08(土) 13:39:18ID:Gf0786fV0[[久山田町]] 尾道市の町名なんだけど、歴史が1行って、それはないんじゃない。
[[マイティ・モーフィン・パワーレンジャー]] 海外向け戦隊シリーズだって。これも「へぇー」だが、誰がどういう経緯で作ったのか??
[[国鉄1120形蒸気機関車]] 数字だけは細かいが、これもどういう経緯で作られ使われたのかがさっぱり要領を得ないオタ記事。
[[結婚はいかが?]] テレビドラマ。890byte。
[[ガブリエル (歌手)]] 翻訳が中途半端だなあ。デビューまでの経緯(Personal life)とかも訳せ。
[[簡文帝 (東晋)]] これに出典が無いっておかしいだろ。infoboxいじってる場合じゃないだろ>yonoemon
[[ボスコアドベンチャー]] アニメ。監督や脚本より声優が先にくるのっておかしくない?
[[道川満彦]] 競馬騎手。マレーシアで活躍したとか興味深い。節分けなどでメリハリ付けた構成にしてほしい。
[[スカマニア郡]] 珍項目ですか(笑)
--
[[ふわり]]は[[石田ひかり]]へのリダイレクトで。(突っ込まなくてもいいです)
0902192.168.0.774
2010/05/08(土) 14:25:49ID:Gf0786fV0ところで漏れも2,3KBの記事は多いけど、それは史料・文献に現れる記述がそれですべてということであって、記事の完成度が低いからではないのだ。
0903192.168.0.774
2010/05/08(土) 15:50:20ID:+I8JWqND0[[国鉄1120形蒸気機関車]]
>どういう経緯で作られ使われたのか
ちゃんと書いてあるじゃん。
0904192.168.0.774
2010/05/08(土) 17:21:15ID:E5RxHBR40良記事にどうだろう。
0905192.168.0.774
2010/05/08(土) 19:09:56ID:GabbDTpV0私鉄の建設工事用に製造されて、開業後には貨車の入替作業に使われて
路線の国家買収で国鉄所属の車両になった後に廃車された、だけじゃ、
901の関心を呼ぶところでないんだろう。
別にこの機関車の車両履歴に波乱がなかっただけのことだ。
0906192.168.0.774
2010/05/09(日) 19:17:15ID:+H+xmsi20[[砲艦]](10,602バイト) 主として沿岸・河川で活動する軍艦の一種。まあまあ読ませる記事だが出典は皆無。
[[ミカン属]](2,486バイト) 属する種を羅列しただけの記事。写真はあるが、特徴などは何も書いてない。
[[黒い霧事件 (日本プロ野球)]](18,269バイト) 1969年から1971年にかけて日本プロ野球を舞台にした八百長事件。有名事件で記事量が多い割に出典はごく少ない。あと事件名に「黒い霧事件 (政界)」が影響してたことが書いてないのはいいのか。
[[トランプマン]](4,995バイト) 男性プロマジシャン。懐かしい。外部リンクで公式サイトが貼ってあるが、今何してるんだろう。
0907192.168.0.774
2010/05/09(日) 20:35:47ID:CbH6VW3Z0でトランプマンの敵役が一回出てたけど、
後ろで談笑してたらいかんよなあ
0908192.168.0.774
2010/05/09(日) 22:12:05ID:yqyqZOfd0* [[レイニーデイ・ファン]] (6582バイト) - 東京ディズニーランドの雨の日のパレード。内容に詳しい割に外部的な視点のない所謂オタク型記事。
* [[狗神 (小説)]] (5970バイト) - 小説、映画。あらすじとリストに終始。
* [[クロルプロマジン換算]] (1095バイト) - 抗精神病薬の換算方法。これは解説書いてくれないと換算方法だということしか分からない。
* [[松竹]] (44655バイト) - 映画会社。昭和の大記事引いた、と思ったがリスト化がひどくあまり読むところがない。加筆に期待したい。
* [[栗原まあや]] (10265バイト) - 元AV女優。中身なし。AV女優記事の大半がそうだが総集編やオムニバス(使い回し)が列挙してあるのってどうよ。
サイズが大きい記事を多く引いた割に、5記事で出典は[[クロルプロマジン換算]]の1冊のみ。それなりの内容でした。
0909192.168.0.774
2010/05/10(月) 06:31:34ID:wIKyaxsc0890 :192.168.0.774 :sage :2010/05/08(土) 14:03:26 (p)ID:Gf0786fV0(2)
おま5+1。
[[北海道星置養護学校]] 激しくスタブ。
[[フランソワ・デルクール]] ラリーのドライバー。記述はよく書けてると思うが、構成に工夫要、出典が無い。
[[泰陵入口駅]] ソウルの駅。こういう記事を作る執念は買うが、、、
[[松本憲生]] アニメーター。結構スゴい人みたいだが、時間軸に沿った書き方にしないと伝わりにくいのでは。
[[神戸市営バス落合営業所]] もうかんべんして。
[[カーボベルデの世界遺産]] 記事よりテンプレートの方がでかい。
オタ記事多すぎだろ。
0910192.168.0.774
2010/05/10(月) 08:57:31ID:V59hMZT+0こういう記事たまに見るけど何なの?
これだけ文献を揃えてもこの程度しか書けないのか、加筆用に文献リストを置いているのか。
0911192.168.0.774
2010/05/10(月) 09:06:56ID:tMJBXuwc0参考にしてないものを「参考文献」にされると逆に検証可能性が落ちてしまう
[[en:Wikipedia:Layout#Notes and References]] "citations that verify the information in the article"
[[en:Wikipedia:Layout#Further reading]] "recommended publications that will guide the reader to the more important published sources"
0912192.168.0.774
2010/05/11(火) 00:24:53ID:+uml6BJs0>[[マイティ・モーフィン・パワーレンジャー]]
製作の経緯は[[パワーレンジャー]]を参照ってことで一つ。
[[近世朝鮮語]] よく書けてるんだろうとは思うが、結局どう発音すればいいの?
[[親親]] 台湾人歌手のアルバム。データonly。
[[モリス・カロッツィエーリ]] イタリア人サッカー選手。デビュー後の経歴しかないが、
無駄にエピソードの羅列で水増しされるよりはましか。
[[アレクサンダル・ヴァソスキ]] マケドニア人サッカー選手(2人目!)。こっちは経歴すらない。
[[佐々木裕次]] 日本人物理学者。一応経歴は書かれてる。
見事に記事の国籍が分かれた。相対評価すれば
朝鮮>イタリア=日本>>>台湾>マケドニア かな。
0913192.168.0.774
2010/05/11(火) 00:26:16ID:h2rBZj5h0* [[愛衣]] (4,674バイト) - グラビアアイドル。例によってリストだけだが、出典はまずまず。
* [[マファルダ]] (947バイト) - 曖昧さ回避。
* [[矢口海]] (891バイト) - よくわからんタレントもどき。{{特筆性}}。だめぽ。
* [[鳥取県道254号清水川福成線]] (982バイト) - 772mの県道。どうしろと。
* [[スギタニルリシジミ]] (1,847バイト) - 生物スタブ。貝ではなく蝶。写真が欲しいなー。
食い足りず。
0914192.168.0.774
2010/05/11(火) 03:50:08ID:hBXaVGNK0部分翻訳とか抄訳とか言って、肝心な説明の部分はまったく訳さず
説明ための前置きだけとかどうでもいい部分のみ訳すのがたまにいるよね。
しかもあちこちで似たようなことをやってる。
それってむしろ雑草を植える行為に近いよなあ……
0915192.168.0.774
2010/05/11(火) 04:28:06ID:kAmHFbj90Further readingにあたる適切な和訳がないのが問題なんだよな。
「推薦書」でもいいが、シトクロムcの場合はほとんどが論文だから
「推薦文献」あたりか。
どこぞの議論では「さらに勉強した人たちのために」みたいなのが挙がってたが、
Further readingくらいのサラッとした言い回しが欲しい所。
0916192.168.0.774
2010/05/11(火) 12:56:37ID:/J8QCQ9f00917192.168.0.774
2010/05/11(火) 13:08:59ID:1UQXuEl900918192.168.0.774
2010/05/11(火) 13:53:25ID:n78Ls8AN00919192.168.0.774
2010/05/11(火) 14:02:21ID:0QJ9V60K00920192.168.0.774
2010/05/11(火) 20:51:40ID:b8HWmvbX0[[保育所]] まとまっていると思うがもう少し出典を脚注化してほしい。多喜二への誘導リンクが多いね。
[[FNN stsニュース]] 佐賀テレビのニュース番組、視聴者しか知らない内輪ネタ、必要か。
[[会社計算規則]] ほぼ目次のみ。ウィキソースがいいのか。こういうのは。この規則の位置づけなど解説を少しでも入れろよ。
[[香川青年師範学校]] 他県の師範学校より新しいな。その辺が加筆できないかな。
[[ラメルテオン]] 武田薬品が開発したがアメリカで売れている薬。日本ではまだ売られていない。厚生省の仕業か。
[[玉城朝薫]] 琉球王朝の人物、だらだらと年表になっているが出典がなく外部リンク1つのみ。
[[野々内良樹]] 日本画家。日展の審査員になっているがこれは特筆性ありと見ていいのか。
[[壬生忠岑]] 平安時代の歌人。短いながらも必要と見られる事柄はきちんと書かれ出典もついてる。
[[ワルツ第5番 (ショパン)]] 挿入される各旋律も斬新な和声で切迫感を出している。{{誰}}
0921192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:07:04ID:9NeGv47w0なんか面白い画像の使い方をしている
0922192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:19:12ID:/J8QCQ9f0飛行機は関係ないだろw
翻訳中途だが、こつこつと翻訳を続けてるようなので、その点は問題なさそうだな。
0923192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:40:09ID:GFRmckY90「〜青年師範学校」 は [[青年学校]]の教員養成機関なので、
[[師範学校]]より新しいです。
0924192.168.0.774
2010/05/11(火) 23:40:06ID:QFctaNB+0年単位で編集が無いような記事にはあんまり貼られて無いのに、
明らかに続けて編集が入って翻訳中とわかるはずの記事には
なぜか少し(30分もないような程度)でも間があったら貼り付けられたり、
まったく意味不明なテンプレになってるよな。
これに限らずテンプレさえ張れば何かの貢献になると思ってるのか
そういう編集ばっかりしてるやつって本当にプロジェクトの妨げにしか
ならないよなあ。
0925192.168.0.774
2010/05/12(水) 13:32:24ID:Oe2Eg1aR0それは年単位で編集が無いような記事は誰も気づかないからだろ
気付いた奴が貼ってやれ
0926192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:18:06ID:GF9NNoAf0そもそも誰かの目に入るような記事なら誰かが手を入れるんだから
そんな記事に貼る必要ないだろって話なんだがな。
0927192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:20:22ID:GF9NNoAf0本当に人の手がはいりそうに無い放置記事を発掘するくらいのことを
やらないとただの迷惑にしかならないっていうことだ。
0928192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:35:23ID:Oe2Eg1aR0では[[利用者:Bletilla]]の放置プレイ記事に手を入れてくれ
いつまで{{翻訳中途}}のつもりなんだよ
0929192.168.0.774
2010/05/12(水) 20:42:27ID:rVQZXK2/0>健康な日本人の乳幼児の糞便から分離した乳酸菌。
テ ラ エ ロ ス
0930192.168.0.774
2010/05/12(水) 21:10:54ID:Eeb/49k20[[スマート (自動車)]](20,711バイト)
スウォッチとベンツが組んで作った小型車メーカー。
分量の大半は車種一覧だけど、概要に経営状態の推移が簡潔に書いてあって好印象。
[[興仁之門]](2,308バイト)
人名かと思ったら、韓国ソウルの東大門。国定文化財一号らしい。
小さめの記事だけど、ハングル版も大したことが無い。建築様式の解説が欲しい。
[[海野十三]](6,948バイト)
==プロフィール==ってカジュアルね。作家以外としての仕事とか、中身はまとまってる。
他の作家に与えた影響の節をうまく発展させてほしい。
あと、入手可能本と作品リストがだらーっとあるのが、どうにかなんないかな。
>>929
人には人の乳酸菌っていうと、なんかカニバリズムなイメージ。
0931192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:21:36ID:2S3wUlwN0っ「言いだしっぺの法則」
気づいたお前がやればいい。
0932192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:23:15ID:FZp03pwh00933192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:25:43ID:hR8gTsFG0[[L-55乳酸菌]]
[[乳酸菌LS1]]
[[ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株]]
なんだかなぁ。
[[小麦発酵抽出物]]とかもろ宣伝だし。
0934192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:29:42ID:FZp03pwh00935192.168.0.774
2010/05/12(水) 22:37:38ID:hR8gTsFG0ディープインパクトから分離された乳酸菌なんだけど、
上と違って独立した種だし、特筆性あるよね。書くことあんま無いけど。
0936192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:01:00ID:SH2Zzf8C0[[シトクロムc]]完訳しました。
0937192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:01:45ID:Oe2Eg1aR0>そもそも誰かの目に入るような記事なら誰かが手を入れるんだから
>そんな記事に貼る必要ないだろって話なんだがな。
と言いだしたのはオマイだろ?さあ早速テンプレをはがして手を入れてくれ。
つ「言いだしっぺの法則」
0938192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:19:07ID:x8wDPusg0編集されている記事に余計なものは貼るなという話だったように読める。
その流れで「手を入れろ」というのは>>928が初出で
それはID:Oe2Eg1aR0が勝手に手を入れればいいだけの話。
0939192.168.0.774
2010/05/12(水) 23:20:20ID:x8wDPusg0それとも「貼るな」と「剥がせ」を混同してる小学生か?
0940192.168.0.774
2010/05/13(木) 03:16:32ID:LHC3KSjg0しかし[[レゾンデートル]]ひどいな。これはひどい。
0941192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:17:23ID:SAt+t4SE0確かにこれはひどい。
{{Otheruses}}で[[存在価値]]にリンクしてやったが、しかしそのリンク先も十分ひどい。
0942192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:49:46ID:Eui8WKax0フランス語版は[[fr:Sens (metaphysique)]]へのリダイレクト。
[[en:raison d'etre]]もしょっぱい記事だが、
面白いのは[[en:Ikigai]]が日本語の類義語として紹介されてるあたりだな。ずれてね?
ちなみに日本語版には[[生き甲斐]]はなく、[[人生の意義]]が該当する内容になってる。
0943192.168.0.774
2010/05/13(木) 19:50:52ID:Eui8WKax0括弧無しは曖昧回避にするか、リダイレクトにしてしまうのが良さそうね
0944192.168.0.774
2010/05/14(金) 00:17:26ID:VtBKKPfZ00945192.168.0.774
2010/05/14(金) 06:28:49ID:81QmNIN40ちょっとググって見ると、ウィキペディアの記事を根拠にある書籍が誤訳の
謗りを受けていたのを見かけたのだが……、本当にウィキペが正しいのか?
割と初等的なところで見かけるベクトル同士の二項積 (dyadic product) としては
結果 積の記号 一般化
スカラー dot (·)
ベクトル cross (×) exterior procuct
テンソル circled cross (⊗) tensor product
の三種類だというのは判るんだが、直積ってのは浅学からか聞いたことが無い。
ネットには、outer なのに何で直積なんだ直積なら direct product だろう、
英語版には記事があるが日本語版はだめだなというような頭の悪いツッコミが
あって笑うしかないのだが、そういう話ではあるまい。
で、スカラー積が inner product で、ベクトル積は exterior product だろうってのはともかく、
exterior の対義語は interior で、interior product ってのもちゃんとあって、
それは外積代数の言葉で、ふつうは内部積って訳す
(内部積に interior じゃなく inner を使う場合もある)。
すると exterior product は外部積でないと変なのかもしれない。
それとどうもベクトル積の意味での外積は outer product の訳語らしいという
話しも見つかる。要するに outer product には二種類の使われ方があり、
日本語でも(内積に対する)外積という言葉に二種類の意味があるということ
なのではないのか、と。
四元数の積はスカラー積とベクトル積の組と見ることができるし
(この意味では八元数をつかってベクトル積の一般化ができる)、
2階テンソルを行列と見てベクトル同士のテンソル積を行列の積で書くとき
縦にするほうと横にするほうを逆にすると内積に書けるなど、
「内積に対するもう一つの積」という意味合いはどちらの外積も
それぞれの意味でちゃんと持ってる。
ますます意味がわからない。
とりあえず「直積」の出所がよくわからなかったんだが、
誰かこの辺を明瞭に説明できる御仁はおられぬか?
0946192.168.0.774
2010/05/14(金) 11:04:00ID:U2z/0Lxa0初歩的だそうだが、そういうからには高校数学くらいの話なのか
まあ、わかんなきゃすっこんでろってか
0947192.168.0.774
2010/05/14(金) 11:24:25ID:TAv46yp000948192.168.0.774
2010/05/14(金) 11:48:40ID:Qsc+K9oJ00949192.168.0.774
2010/05/15(土) 12:29:57ID:kqzOVnb70専門的な記事なら学部教科書レベルの知識ないし語彙等はそう見做すのが慣例か。
0950192.168.0.774
2010/05/15(土) 21:54:13ID:/8vsUlMU0>>946がなぜか急に「初歩的」と言い出し、
>>948-949はなぜか「レベル」や説明不要の「初歩」について述べ始めている
つまり、どういうこと?
もともとの>>945は、用語の由来とか出自を聞いてるだけじゃないの?
まあ、>>948は>>946の「高校数学くらいの話なのか」に対する返答
ということなら意味は通るか。
0951192.168.0.774
2010/05/15(土) 22:40:10ID:wmlQvi8R0ってだけだろ
0952192.168.0.774
2010/05/15(土) 23:04:29ID:/8vsUlMU00953192.168.0.774
2010/05/15(土) 23:14:17ID:kqzOVnb70何か大きく違ってんの?
0954192.168.0.774
2010/05/15(土) 23:31:42ID:bWbCKtkb00955192.168.0.774
2010/05/17(月) 19:01:34ID:usNtWR4f00956192.168.0.774
2010/05/20(木) 11:37:03ID://ve4rX90ふーん
0957192.168.0.774
2010/05/21(金) 13:15:50ID:jbUbO1oq0[[ふじ (ヘリコプター)]]墜落しちゃったのか。
[[修羅場]]サブスタブ。
[[財務諸表監査]]まずまず。
[[上田かおり]]バレーボール選手。球歴のみ。スタブ貼りたい。
[[久遠の絆]]エロゲ。どうしてもサブカル記事が入ってくるな。
0958192.168.0.774
2010/05/22(土) 20:11:01ID:jDcoFaE000959192.168.0.774
2010/05/22(土) 22:42:55ID:QeR1g0clPrevertするべきだろうか
0960192.168.0.774
2010/05/22(土) 22:58:51ID:CM4WZ1WZ00961192.168.0.774
2010/05/23(日) 00:02:02ID:x+fb3JUT00962192.168.0.774
2010/05/23(日) 12:45:03ID:qEgFAQ9d0[[奇食]]ってWordでもなかなか変換できないんだけど、
日本語でこういう言葉あるんだろうか。
「ゲテモノ食い」くらいだったら判らないこともないんだけど、奇食って使いますか?
0963192.168.0.774
2010/05/23(日) 16:44:26ID:nMjfJJvt00964192.168.0.774
2010/05/23(日) 21:13:50ID:qEgFAQ9d0そんな本があるのか。知らなかった。
ものは聞いてみるもんだな。
蛙のフライとかウミヘビの姿焼みたいなのも奇食なのかな。
食べたいとは思わないけど。
食べたことがあるのは、実験室の余り物の蛙入りカレーだけだし。
0965192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:11:30ID:DjgluI5p0それ、まさか民明書房刊じゃないですよね?
0966192.168.0.774
2010/05/23(日) 22:30:09ID:sNotXpeM0カレーに蛙を入れるのは古いレシピにあったらしい
[[カレーライス]]には載ってなかったが、どこかに載っているだろうか?
0967192.168.0.774
2010/05/24(月) 00:29:56ID:djbUwiu70つ http://www.ndl.go.jp/jp/gallery/permanent/jousetsu129.html
西洋料理指南の項参照。日本のカレーの歴史においては有名な話なんだけど、なんで載ってないかね。と思ったら、[[カレーライス]]自体が百科事典と言うより雑学事典的項目になりはてているのか。
0968192.168.0.774
2010/05/24(月) 04:29:56ID:k/ET6kW70味と食感だった。
0969192.168.0.774
2010/05/24(月) 05:03:31ID:e7fnRPFb0民明書房のだと良くないのですが。聞いたことのない出版社ですけど。
0970192.168.0.774
2010/05/24(月) 08:23:58ID:FlC/zkJb00971192.168.0.774
2010/05/24(月) 08:39:51ID:Flib//gP0一応マジレス。
つ[[民明書房]]
つ[[カテゴリ:架空のフィクション・文献]]
0972192.168.0.774
2010/05/25(火) 23:41:03ID:ekGpOxFi00973192.168.0.774
2010/05/26(水) 08:26:12ID:ejrVavwj00974192.168.0.774
2010/05/26(水) 10:42:36ID:uR5xmbDn0それならそれで、新スレさっさと立てればいいんだし
0975192.168.0.774
2010/05/26(水) 11:39:36ID:u8l+SmeU0記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十五校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274841522/
0976192.168.0.774
2010/05/26(水) 21:18:12ID:OHlm8jhx0[[浜野豊]](26,548バイト) 北海道のリゾートホテル萬世閣2代目社長だと。百科事典というより情感たっぷりの伝記的な文章だが、履歴を見るとおそらく関係者による執筆。
[[フリッツ・ルフジンガー]](826バイト) スイスの登山家。元々短い英語版からの翻訳。スタブ。
[[エンテベの勝利]](2,085バイト) 1976年公開の米映画。ほとんどスタッフとキャスト。
[[ブルーチップ]](1,174バイト) 米国の優良株式銘柄。スタブの上に「〜という説がある」という記述で何の参考にもならない記事。
[[スティグマ (ギリシア文字)]](1,758バイト) ギリシア文字Σ(シグマ)とΤ(タウ)との合字。数字で6を表す。記事よりinfoboxの方がでかい。
0977192.168.0.774
2010/05/26(水) 23:08:25ID:OAhVOkqL0* [[嘉峪関駅]] (3,343 bytes) - 中国の鉄道駅、最低限の情報は揃っているのかな
* [[段芝貴]] (4,578 bytes) - 清国-中華民国の軍人、マイナーな人物に思われるのに一通りの経歴が揃っているのはいいな
* [[北川智繪]] (2,914 bytes) - 日本の女性声優、随分なお年だ、出演作品リスト以外に書けることがありそうなものだけれど
* [[G型上陸用舟艇]] (1,839 bytes) - スウェーデン/フィンランドの上陸用舟艇、写真貼ってくれ
* [[怪人二十面相と少年探偵団]] (10,077 bytes) - テレビサスペンスドラマ、大体の作品の概要は分かるけど、出典が全くない
* [[カルピアーノ]] (1,699 bytes) - コムーネ
* [[浅井良]] (9,835 bytes) - 阪神タイガースの野球選手、どんな選手なのか文章で説明されているし、成績のデータも揃っている、野球選手ならこんな記事だろうな
* [[クロスカディア]] (3,463 bytes) - ライトノベル、編集の手数がそれなりにある割りにこの程度なのか
* [[高倉寺]] {{aimai}}
** [[高倉寺宝積院]] (1,745 bytes) - 大阪の寺院、飛鳥時代の創建ならもっと書けるんじゃないのかなぁ
0978192.168.0.774
2010/05/26(水) 23:14:51ID:z+BdoNdT0俺が書いた記事はまだこのスレでお目にかかった
ことがないなぁ。
0979192.168.0.774
2010/05/26(水) 23:31:06ID:OAhVOkqL01回でも編集したことがある記事という区分ですら、1%以下の確率だからなぁ。
私は自分が立項した記事、これまで2回紹介されたかな?
0980192.168.0.774
2010/05/27(木) 01:30:20ID:zaY4/m420どれ弄ったかなんて、履歴見ないとほとんどわからないよ。
0981192.168.0.774
2010/05/27(木) 03:00:42ID:cSr0QD2V0[[第1総軍 (日本軍)]] - 事実の列挙とデータのみの記事という印象。読んでいてあまり面白みがない。
[[埼玉県道311号蓮田鴻巣線]] - 道路記事にしては読み応えがあり図まであるが、エッセイ的。現地調査に基づいた出典皆無の記事。
[[矢木沢まり]] - ニューハーフの芸能人。短い記事だがそれは分かった。
[[古荘四郎彦]] - 銀行家。ふーんという感想しか出てこない。
[[Subversion]] - ソースコードのバージョンを管理するソフトウェアの記事。この手のことに詳しくない人には不親切な記事だと思った。
0982192.168.0.774
2010/05/27(木) 13:09:52ID:G3z7CDI30[[常盤ダム (長野県)]](6,417バイト) 関西に電気を送っているんだ。
[[マイク・ウィリアムズ]](1,992バイト) 曖昧さ回避。9人中野球選手以外の8人は赤リンク。
[[テンサイ褐斑病]](2,852バイト) 3年以上編集なし。まとまってる。
[[ミック・ロンソン]](8,499バイト) ギタリスト、プロデューサー。デヴィット・ボウイやボブ・ディランと活動したらしい。しっかり書かれてる。
0983192.168.0.774
2010/05/27(木) 18:35:08ID:OyLU38hF0152 :名無しの愉しみ :sage :2010/05/26(水) 19:31:12 ID:???
[[シボレー・コルヴェア]] - 翻訳記事(車オタク系)
[[英熟語]] - 解釈の合成&POV的にどうなの? てかヘンな記事
[[アクロポリス博物館]] - 翻訳記事(誰も読まない系)
[[キツネ属]] - もはや中身のなさに定評のある生物系記事。そもそも出典が、『動物辞典』って……
新着記事って、何も考えずに投票していないか?
0984192.168.0.774
2010/05/27(木) 20:32:04ID:wdUl+b6B0[[キツネ属]]…Moss氏だな。最近だとKonowata氏がいいと思うが。
0985192.168.0.774
2010/05/27(木) 20:51:06ID:NlG3R92e0[[創聖のアクエリオン (楽曲)]]13,485バイト
「あなたと合体したい」のあの曲。楽曲の記事は解説がうすっぺらで、
データベースとなっている記事が多い中、
一応解説あり、出典あり、量もまあまあある記事。
「詳細は後述」という言い回しが個人的には嫌いだけど、
まあよいほうの記事かな、と
0986192.168.0.774
2010/05/27(木) 20:53:58ID:DNPMdiiq0>[[古荘四郎彦]]
読んでる分には割合ドラマチックな経歴っぽいんだけど、こう無味乾燥に書かれるとねえ。
もろもろの周辺事情をもう少し組み込んでいったら読み応えがある記事になるかも。
個人的な願望だけど、どの記事も可能な限り「面白い」ものであってほしいなあ。
無論そのために独自研究入ったり妙な出典持ってくるのはNGだけどさ。
0987192.168.0.774
2010/05/27(木) 21:14:51ID:NlG3R92e0[[ルイストン (メイン州)]](53,370バイト)
龍伯さんの翻訳。もうひとつぐらい解説しようと思って引いた記事。
読み応えがあるんだけど興味の範囲外のため、ギブアップ。
読んでないけどまあ、良い記事なんでしょう。
0988192.168.0.774
2010/05/27(木) 21:31:45ID:NlG3R92e0[[ライトノベル関連作品の架空兵器・能力の一覧]](4,846バイト)
一覧記事。これで最後にします。
[[架空の兵器・能力の一覧]]の記事が疑問視されているなかでの
一覧。一覧なのに(諸作品)と書いて最初から逃げがあるのはどうか?、と。
一覧記事を目の敵にはしてないけど、さすがにこの記事は
非常に悪い見本のような気がします。
0989192.168.0.774
2010/05/27(木) 21:57:14ID:OyLU38hF0[[米盛裕二]]
簡略な経歴と著書2冊のみ
留学から名誉教授までの経歴が欲しい。
0990192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:05:14ID:OyLU38hF0[[貿易保険]]
保険としての解説とその種類。
記述が日本中心で出典無し。
日本以外の国にもあるんだから、他言語版へのリンクが無いのはおかしい。
英語版にはあるだろうけど、おいら英語の保険用語知らないから
知ってる人は他言語のリンクよろしく。
0991192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:09:18ID:OyLU38hF0[[貿易保険]]
保険としての解説とその種類。
記述が日本中心で出典無し。
日本以外の国にもあるんだから、他言語版へのリンクが無いのはおかしい。
英語版にはあるだろうけど、おいら英語の保険用語知らないから
知ってる人は他言語のリンクよろしく。
0992192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:18:16ID:OyLU38hF0[[こしげなみへい]]
スタントマン、俳優
出典ゼロの略歴、エピソード・・・
後は出演作品のリストがだらだら続く
まー、Jawpのサブカル記事の典型ですな
0993192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:28:54ID:OyLU38hF0[[Vernonia glabra]]
アフリカにあるキク科の植物
見事なサブスタブで本文2行よりスタブテンプレの方がでかい。
写真も無いからよくわからない。
もう寝るか
0994192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:36:39ID:G3z7CDI30[[艶女医(エンジョイ) 〜2人のエッチな女医とエロエロ研修体験〜]]
(3,446バイト) 引き継いでみたら一本目から大作。
わかりやすく18禁のアドベンチャーゲームらしい。中身はない。
0995192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:39:26ID:G3z7CDI30[[ヘンゼルとグレーテル (オペラ)]]
(3,961バイト) おお!大作!
と思って期待するタイトルだったが短い。
有名なお話だし、もっとあらすじや関係を書ける人がどこかにいそう。
0996192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:42:10ID:G3z7CDI30[[平時忠]]
(49,052バイト) 引きがすごい。
平家にあらずんば人にあらず、で有名な方。
とても詳しい。2008年3月にip様が大幅加筆してくれている。
0997192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:52:03ID:DNPMdiiq0[[禁門の変]](6,060バイト)
これだけの重要事件なのに、そこに至る政治的経緯(ないわけじゃないけど)や
この事件に起因する政治的影響、あまつさえ変自体の経過の詳細さえ解らない。
正直これはひどいと思う。
0998192.168.0.774
2010/05/27(木) 22:56:21ID:XlMLSrMz00999192.168.0.774
2010/05/27(木) 23:07:29ID:mFf5ynMg01000192.168.0.774
2010/05/27(木) 23:08:30ID:mFf5ynMg010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。