トップページinternet
990コメント301KB

【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.7742009/11/18(水) 20:56:52ID:nDcH8HHA0
pixivの百科事典pixpedia(ピクペディア)に関しての雑談スレです。

http://pedia.pixiv.net/

記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。

ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。

次スレは>>950が立てて下さい。
0951192.168.0.7742011/01/30(日) 19:51:48ID:VCnOvaYx0
ピクシブ百科事典荒らしであるハトプリ神(旧名:絵師のこなた)
http://www.pixiv.net/member.php?id=38857

悪意の塊の作品群(ROM専と呼ばれたことへの対策)
http://www.pixiv.net/member.php?id=38857

けいおんファンや秋山澪ファンを敵にまわす気満々である
0952192.168.0.7742011/01/30(日) 20:08:45ID:1tsp2taE0
杜撰なペイント絵を投稿して回避しようとするあたりが
本人の知的レベルの低さを如実に物語ってるな
0953192.168.0.7742011/01/30(日) 23:37:13ID:d8wUdbxt0
○○〜user入り のタグとかな
ジャンル名を短縮させたり、ブックマークユーザー数も東方だったら250が存在してる
誰が考えてやってるのかわからんし、外部ツール使ってやってるのにタグにわざわざ貼る意味もわからん
気味が悪すぎる。荒らしと考えてるんだけど、だれか意見ある?
0954192.168.0.7742011/01/31(月) 00:20:56ID:BWatBcb+0
>○○〜user入り
これは一応規則性を持って付けられてるから荒らしには当たらないと思う。
ただ、10userとか大した事の無いくくりのが大量発生したら迷惑とは思う。
底辺絵描きの身分としては、この類のタグ、特に数字の少ないのが増えると、
自分の絵が人に見られる機会が減るから勘弁して欲しい。
今の所、せいぜい1000userが下限だと思う。1000userならそうそう取れる物でもないし。
ところで外部ツールってどういう物?
0955192.168.0.7742011/01/31(月) 03:18:28ID:x+gpi07y0
記事によるとこれを使ってるとか
ピクシブランキング→http://pixivrank.net/

他にもピクソートとかあるし・・・
存在を知らない人にはありがたいのかも知れないけど、なんか変だ
そのサイトを載せときゃ終了じゃねぇの?

ある絵でuser入りタグを消して、代わりに普通のタグ(感想タグじゃないやつ)をつけてタグを10個にしたことがある
そしたら次の日そっちは消されてuser入りタグが入ってたわけだ
描いた人がそれを望んだなら構わないけど、時間的にはそうじゃないと思うんだよなぁ

編集者同士の意見交換が出来ないのはすごく困る
大概は何を考えて編集したのかも書かれてないし、作られたタグの意味もわからないままだし

とにかくuser入りタグについては不満がいっぱいなワケだが、
作ってる&つけてる側の意見が見えないのがとにかく気持ち悪いです。はい
0956192.168.0.7742011/01/31(月) 04:09:23ID:ODmYP2S50
編集するとき一言入れることが出来る
(編集履歴の所の欄に表示される)
あと掲示板もある
でも読んでないんだろうなあ
0957192.168.0.7742011/01/31(月) 11:51:56ID:E1cMP/A+0
事典の記事じゃなく絵のタグの話じゃね
0958192.168.0.7742011/01/31(月) 21:39:33ID:x+gpi07y0
スレチだったか。すまん
0959192.168.0.7742011/02/01(火) 17:34:07ID:4FRhAfYZ0
何気に>>950過ぎたけど
この速度だと>>980くらいで次立てた方がいいかも
0960192.168.0.7742011/02/02(水) 00:20:17ID:7gHsb24I0
そういえば、ペディアの操作方法一覧 とかどうするの?
0961192.168.0.7742011/02/02(水) 06:45:18ID:Nlm6Gtsx0
どうするって?
0962192.168.0.7742011/02/02(水) 12:08:45ID:/6ie/WFL0
>>950
>クオリティの高い記事

ピクペに誰かいるか?

>>960
編集のガイドラインやテンプレートとか、編集記号の話だろ

とりあえずユーザー側があらかじめ形式を決めて
事務局にピクペディア上部からLinkしてもらう形にするのがイイと思うけど
0963192.168.0.7742011/02/02(水) 20:27:30ID:r6FkeUIs0
>>953-954
小説だが、えらい小刻みにタグを付けてるのがいる。
http://dic.pixiv.net/a/GS3%E5%B0%8F%E8%AA%ACuser5%E5%85%A5%E3%82%8A

5usersだけでも200以上付いてる。
絵の方のタグ「ときメモGS1000users入り」が42しかないのに。
0964192.168.0.7742011/02/02(水) 20:52:28ID:jyzDyPVY0
「そのためイラストよりも基準が緩く設定されている」ってさも公式基準みたいに書いてるけど
これ単にタグ作った奴の勝手な理屈だよなあ……
0965192.168.0.7742011/02/02(水) 23:47:53ID:ES9151ZzO
>>962
全体的にあの程度の内容ばかりだと、逆に書きまくったら空気読めてないんじゃないかって思って、たくさん書くのためらってしまう

ただジャンルによってはかなり詳しく書かれてるみたいから、結局編集者が自己満足でやりたいようにやってるっていうのが現状なんだろうけど
0966192.168.0.7742011/02/03(木) 01:05:03ID:T9HlL4R+0

http://www.pixiv.net/member.php?id=858681

弥生
http://dic.pixiv.net/a/%E5%BC%A5%E7%94%9F
師走
http://dic.pixiv.net/a/%E5%B8%AB%E8%B5%B0
文月
http://dic.pixiv.net/a/%E6%96%87%E6%9C%88
皐月
http://dic.pixiv.net/a/%E7%9A%90%E6%9C%88
卯月
http://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%AF%E6%9C%88
7時
http://dic.pixiv.net/a/7%E6%99%82
12時
http://dic.pixiv.net/a/12%E6%99%82
5時
http://dic.pixiv.net/a/5%E6%99%82
2月3日
http://dic.pixiv.net/a/2%E6%9C%883%E6%97%A5
3時
http://dic.pixiv.net/a/3%E6%99%82
ぷよの日
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%B7%E3%82%88%E3%81%AE%E6%97%A5

タグがあるだけハトプリ神よりましかと思ったけど美樹さやかと5時とどう関係があるの?
0967192.168.0.7742011/02/03(木) 01:15:56ID:T9HlL4R+0
そのハトプリ神も相変わらずプリキュアに毒牙をかけている

スイプリ登場人物一覧
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

こんなのタグになること永遠にないだろうに
pixiv百科事典はおまえの日記じゃねえよ

スイートプリキュアの掲示板が笑える
http://dic.pixiv.net/acomments/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2

>この記事は、他のユーザーが編集された記事を監視し、不適切な内容の編集した記事があれば差し戻すことがたびたびあるからね。すなわち、他のユーザーによる記事修正・加筆・編集等を禁止する。
ってストーカーかよ
0968192.168.0.7742011/02/03(木) 16:53:40ID:kANG9E650
こなたはもういいよ放置で。西村智樹も飽きちゃったみたいだし
0969192.168.0.7742011/02/04(金) 00:53:51ID:ABvNF5FT0
報告しまくったけど、運営は全く返事もしないからね
もう呆れて嫌になったよ
0970192.168.0.7742011/02/05(土) 00:32:23ID:1YAfmxoLO
そもそもpixpediaに利用規約自体がない(というか見当たらない)から、そもそも何が禁止事項なのかすらわからない

嫌だよ、何も悪いことしてないのに突然意味のわからないアカウント停止食らうとか

まあ、そんなこと絶対ないって思うけど
0971192.168.0.7742011/02/05(土) 04:22:14ID:hosExmf+0
運営は百科事典に限らず、
意見出しても返事遅かったり無かったりが有名になってきた感あるよな。
管理方面の人件費かなりケチってそう。期待するだけ無駄だな。

もう智樹は数年後に思い返してうわあああってなるがいいさ。
ログは永久に残るし。
0972192.168.0.7742011/02/05(土) 11:26:41ID:Bumvd49M0
ああいう手合いなんてのは
大手のサイトを荒らしてお咎めがなかったっていう
武勇伝にしか思わんだろ
0973192.168.0.7742011/02/05(土) 11:50:20ID:1YAfmxoLO
しかしサービス開始してからもう1年以上経つけど、一向に改善されてないよね

運営は頼りにならないし、利用者に意欲のある人は少ないし
0974192.168.0.7742011/02/06(日) 21:46:36ID:2zDgRIPk0
>>963
小説スレ覗いてる人間なんだけど小説の方は
ランキングがエルシャダイとBASARAの二次BLばっかりで
他の作品が埋もれてるからなんとかしよう、みたいな感じで
10〜50ブクマ位を基準にしてやってるところがある。

例のは細かく作りすぎだけど、ぶっちゃけ10ブクマって相当すごいこと、
って認識でやってるんだよ。タグ作りすぎの正当化はしないけど、
多分ここで迷惑がられてるとは夢にも思ってないと思う。
0975192.168.0.7742011/02/07(月) 23:28:56ID:E08E8lTv0
http://dic.pixiv.net/a/101
0976192.168.0.7742011/02/08(火) 22:23:10ID:bjLw48h/0
>975
何これwwwwwww
0977192.168.0.7742011/02/08(火) 23:49:37ID:NN2UyGZSO
編集者としての素質とか編集方針がどうのこうの以前に文章力が残念な人が多い気がする

別にレベルの高い文章求めてないけど、最低限の体裁は整えてほしい
0978192.168.0.7742011/02/09(水) 04:15:48ID:Jm4jPETj0
『○○なこととして、…』

とか書くと、『と』が並んで読み辛いと思ったから、

『○○な事として、…』

とか書く様にしてるんだけど、
これだけじゃなく、片っ端から平仮名に戻す奴が居るね。
面倒だから、その後は触らない様にしてるけど。

何がしたいの?こういう人達って。
0979192.168.0.7742011/02/09(水) 05:15:07ID:EQo5WoT60
>>965
どんどん書き足してほしい。充実した記事のほうがいいに決まってる。

>>978
Wikipedia流れの人が習慣で戻しちゃったのかも(あそこは形式名詞の「事」はひらがな推奨)
0980192.168.0.7742011/02/09(水) 05:35:45ID:/sG3ZpR90
そろそろ次スレ立てるか。

一応正式名称がピクシブ百科事典に変わったし、スレタイを
「【pixiv】ピクシブ百科事典[pixpedia(ピクペディア)]雑談スレ part2」
にするけど大丈夫? ちょっと様子見て立てる。
明日の20時頃までに立ってなければ誰か代わりお願い
0981192.168.0.7742011/02/09(水) 11:57:44ID:4tJtN4hQ0
>>980
名前はそれで良いけど、まだ早いだろ
990過ぎてからか、何だったらdat落ちしてからでもイイ

テンプレは>>1だけでイイと思う
0982192.168.0.7742011/02/09(水) 19:47:19ID:/sG3ZpR90
>>981
おk
じゃあ990くらいになるまで様子見る。
俺が立てるつもりだけど
dat落ちしても立ってなかったら誰か代わりお願い
0983192.168.0.7742011/02/09(水) 23:00:24ID:Pp878x6C0
加筆依頼とか新規作成依頼みたいなのを集約するページというか
記事があれば便利だと思うのだが、需要あるかな?
立てたのに誰も利用しなかったらアレなんでちょっとここで聞いてみたんだけど
0984192.168.0.7742011/02/09(水) 23:49:10ID:JKTdWAZZ0
そういえば、pixivとpixpediaでは微妙に検索仕様が違うんだよね
英数キーワードはpixivでは前方一致だけどpixpediaでは完全一致
(完全一致だと「R-1」で検索しても「R-18」は出ない)
or検索をするにはpixivでは「 or 」をキーワード間に挟むけど
pixpediaでは「*」をキーワード間に挟む

あとは、記事内のリンク内の文字も検索したり、内容テキスト内の「[[」「]]」も検索できるけど
「*」は検索できない
0985192.168.0.7742011/02/10(木) 14:37:51ID:2L+PUy1w0
埋め
0986192.168.0.7742011/02/11(金) 04:41:04ID:BHPkUr6C0
このスレももうすぐ2スレ目か…
0987192.168.0.7742011/02/11(金) 10:44:23ID:iw+VaZ1r0
このスレで主にすることって、
運営批判とクズヲチとpixpediaの方向性議論くらいだからな
しかも住人少ないし

なくても困らないけど、他に居場所もないから
とりあえず立ってます。って感じ
0988192.168.0.7742011/02/11(金) 11:16:45ID:4Hjyz0WHO
>>987
別にそれで十分だと思う
ここで革命ゴッコや政治ゴッコとか警察ゴッコされたらかなわん
0989192.168.0.7742011/02/11(金) 12:50:52ID:Aupazqh70
次スレはヲチ板に立てようぜ
0990192.168.0.7742011/02/11(金) 15:01:41ID:jPCu/qYl0
>>989
2回立った事あるけど2回とも速攻で落ちた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。