トップページinternet
990コメント301KB

【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/11/18(水) 20:56:52ID:nDcH8HHA0
pixivの百科事典pixpedia(ピクペディア)に関しての雑談スレです。

http://pedia.pixiv.net/

記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。

ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。

次スレは>>950が立てて下さい。
0459192.168.0.7742010/07/01(木) 15:00:49ID:Z3DSRMMw0
どこらへんが嫌いなのかがよくわからないんだけれど
俺はその書き方に慣れてるから何とも思わない
0460192.168.0.7742010/07/01(木) 16:01:32ID:BFG0T3i00
まぁ感覚的なもんなんだけど
人によりけりか、ありがと
0461192.168.0.7742010/07/01(木) 23:13:25ID:8nT8i6lZ0
七夜志貴 とは - ピクペディア http://p.tl/d/f75Y

これ、ありなの?

明らかにピクペの扱う範疇から外れてない?
0462192.168.0.7742010/07/02(金) 00:04:18ID:760wEa0H0
> 「〜とは〜である」
それ以外にどう書けばいいの?!
0463192.168.0.7742010/07/02(金) 03:20:17ID:WaJA0XMC0
兎と亀マスクも出来る子だと思う。

ただ、五明もそうだけど、
五明はアイマス、兎と亀は東方に関連しての一般タグの製作が多いからなぁ。
みんなそういうものなのかな?

『魔符「ミルキーウェイ」』 → 「milkyway」「ミルキーウェイ」「天の川」
0464192.168.0.7742010/07/02(金) 05:46:43ID:Vl233DK+0
>>461
気になるなら編集すれば?
編集履歴見たけど結構繰り返し編集されてるみたいだし、
気になったところ削除しちゃえばいいじゃない。
もしくは掲示板に書き込むとか。

それすらできないようならあまり口出ししない方がいいんじゃないか?
本当に問題ある記事なら他の誰かが消すだろ。
0465192.168.0.7742010/07/02(金) 06:28:05ID:fL+h1bphO
まあ、pixivでそれなりに使用されている言葉なら、一般用語でもいいと思うんだけどな(例:バス停、踏切)
0466192.168.0.7742010/07/03(土) 00:16:59ID:wDKg5XvT0
>>458,462
ぱっと思いついた「〜とは〜である」以外の書き方は
「である」→「のこと」、体言止め、主語を省く、ぐらいか。

「Aとは、Bに登場するキャラクターである。」
 ↓
「Aとは、Bに登場するキャラクターのこと。」
「Aは、Bに登場するキャラクター。」
「Bに登場するキャラクター。」
0467192.168.0.7742010/07/03(土) 02:43:33ID:BQWsICvN0
なるほど! サンクスコ☆
0468192.168.0.7742010/07/03(土) 11:36:05ID:rLDlCvbH0
主語を省くのは今度やってみようかな。

ところで(キャラ名)≠(声優)っていう記事が書かれてるけど、あれって何?
pixiv内で複数人がそれなりに使っているタグみたいだけど、あるキャラの声が
ある声優でなかったなんて組み合わせは、それこそ無限に作れてしまいそう。
「絶対○○だと思っていたのに違ったという、有名なネタ」なら別だけど。
0469192.168.0.7742010/07/03(土) 14:02:20ID:M5wjgq1VO
>>468
俺もそれは気になったな
そういう単発の記事作るよりも、肝心のその声優の記事作った方がまだ役に立つ気がするけど
0470192.168.0.7742010/07/04(日) 12:17:42ID:FuSVuU+y0
レポートは「〜である」で書くのが基本だけどな
0471192.168.0.7742010/07/05(月) 16:54:50ID:lX1/YgHT0
「レポートは『〜だ』で書くのが正しい。『〜である』は、まあまあ正しい」
みたいなことを習った。まあいいや、ここは大学生板じゃない。
0472192.168.0.7742010/07/05(月) 17:44:28ID:+Byj6DU/0
趣味についての情報を調べる場だし、きっちりした文章じゃなくてもいいと思う。

「落書き」の記事は、初期状態(無編集)の時には
「とりとめもなく描いたイラストに付けられるタグ。」とだけ書いてあったはずだし
運営もそんなにきっちりしたものは望んでないような気がする
0473192.168.0.7742010/07/06(火) 16:21:57ID:Naplcr/9O
杉本彩のPixpedia記事が酷い件について
0474192.168.0.7742010/07/06(火) 21:01:18ID:1TwqFMoi0
またxaxaxか・・・
0475192.168.0.7742010/07/07(水) 12:39:31ID:W8H6F1r00
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%BD%A9
【杉本 彩】 京都出身の痴女。


ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%BB%E9%9C%8A%E3%81%AE%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A
【死霊の盆踊り】 THE・時間の無駄

ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%99%82%E4%BB%A3
【インディーズ時代】 
今じゃ済ました顔してジュースのCM出たりしてても
昔はケツ見せたりチンポコ見せたりしてたんだぜ?

ttp://dic.pixiv.net/a/%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%BA%A5
【山内溥】 老舗の花札製造会社に過ぎなかった任天堂を(ry

ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B0
【ウルフファング】 (略) 機体の名前は厨二臭い

ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%85%89
【最上義光】 NHKの大河ドラマで噛ませ犬にされる事が多い。酷いシスコンとしても有名。

ttp://dic.pixiv.net/a/%E8%98%86%E5%90%8D%E7%9B%9B%E9%9A%86
【蘆名盛隆】
小島よしお……じゃなくて二階堂盛義の実の息子にして蘆名家にトレードされて頭角を現した名将。
戦国時代最強のガチホモとして鳴らしアッー!系の話には事欠かず、同じくアッー!な上杉謙信をもドン引きさせたとかさせないとか。

ttp://dic.pixiv.net/a/I-NO
【I-NO】 ギルティギアXXから登場する痴女、露出狂。

ttp://dic.pixiv.net/a/%E9%B3%A5%E8%82%8C%E5%AE%9F
【鳥肌実】
極右系取扱い要注意芸人。俳優もやっている。
若い頃はそこそこイケメンで危険な匂いを放っていたが此処へきて激太りして嘉門達夫に似てきた。だが芸人としては美味しい



はい、xaxaxの問題記事。特に相手にケンカ売ってるようなver.
0476192.168.0.7742010/07/07(水) 14:51:11ID:M+wGCW/B0
本当にどうしようもない奴だなxaxaxは。
もう一回ウォッチスレ立てた方がいいか?
0477192.168.0.7742010/07/07(水) 15:03:30ID:GE6ySmB20
あまりにも行動がひどいようなら、
運営に通報した方がいいんじゃないか?
何も対応されないとは思うけれど

あと、上に書いてあるxaxaxが書いた某絵師の記事に関しては
運営に当該絵師の名誉棄損にあたることを理由に削除依頼を出しておいた
削除されなさそうな気がするけれど
0478192.168.0.7742010/07/07(水) 15:13:58ID:TcUH+wzVO
本当に酷いな
通報の仕方教えて
0479192.168.0.7742010/07/07(水) 15:33:58ID:GE6ySmB20
通報って形ではないけど、問い合わせはできる
ttp://dic.pixiv.net/inquiry/inquiry
pixpediaの一番下のところにある
0480192.168.0.7742010/07/07(水) 15:48:47ID:TcUH+wzVO
>>479 アリガト
過去にも通報されてるの?
お咎めなし?
0481192.168.0.7742010/07/07(水) 17:20:13ID:Ab9RkT/B0
オワタ
0482192.168.0.7742010/07/07(水) 19:04:10ID:lSnF42x80
>>480
前にミズキキラって人がピクペディア荒らしてた頃に
突然VANされたことがある。まぁ他にも色々荒らし行為してたらしいからだけど、
ちょうどピクペディア荒らしの頃と時期があったから。

通報する場合はどういう部分がどう不味いのか、
をはっきり書いてなおかつ控えめに言うといいと思う。
即VANしろやコラァ的とかでなければいいと思うけど。
0483192.168.0.7742010/07/07(水) 19:58:50ID:bDeAuMy/0
編集者にウィキペディア型とアンサイクロペディア型がいるだけの話ではないのかな。
それに他の人が概要を書き換えてもいいのだし。

かくいう自分はウィキペディア型というか、
ウィキペディアの転載に頼りたい型なんだけども
「Wikpedia:著作権」のページを読もうとして頭がクラクラした。何だかややこしそう。
0484192.168.0.7742010/07/07(水) 20:03:58ID:lSnF42x80
とりあえず個人の日記みたいなのはいくらなんでもちょっと、
って思うけどね。自分はウィキペ寄りの中庸派かなぁ。
ネタっぽいのも入れたいし。
0485192.168.0.7742010/07/07(水) 20:40:26ID:+s1IAbZR0
モノによってはネタっぽいのも入れたい。
「たらい回し」みたく、ネタって割り切って書かれた記事も、それはそれで面白いし。

ただ、最初にネタで記事が作られると、後で変えづらくなる。
節度を持って楽しく記事編集。
0486192.168.0.7742010/07/07(水) 22:59:36ID:GE6ySmB20
なんかpixpedia重いな
どうしても編集しなければならない項目あったのにできない
0487192.168.0.7742010/07/07(水) 23:17:22ID:M+wGCW/B0
重いな・・・
開いても読み込み中のままで全然見れない
0488192.168.0.7742010/07/07(水) 23:23:39ID:qOAnhxA3O
たまに重くなることあるよな
今日も昼ちょっとチェックしたら
重くて読み込みできなかった
0489192.168.0.7742010/07/08(木) 00:51:58ID:dOKw1A8D0
な、なんかすごいリニューアルしてない?!
0490192.168.0.7742010/07/08(木) 00:56:09ID:pWgQlxgRO
この順位は何?
0491192.168.0.7742010/07/08(木) 01:05:23ID:pWgQlxgRO
一通り見てみたが、一部改悪だろ…

表線消えてる
大見だし中見出しの見分けが見づらい
検索窓の消失
常に右横にランキング

何この要らない仕事ぶり
0492192.168.0.7742010/07/08(木) 01:17:28ID:dOKw1A8D0
本当だ、検索窓がどこにもない・・・と思ったら
なんか黄色い部分のどっかに見えない検索窓があるっぽい。
記事の作成ボタン?も真っ白だし、右横のランキングが何の順位かも書いてないし、
どうなってんだこれ
0493192.168.0.7742010/07/08(木) 01:35:11ID:pWgQlxgRO
リアルタイムで修正されてくな

検索窓の復帰
大見だし中見出し復帰

修正されないもの

表線の消失
右横ランキング
0494192.168.0.7742010/07/08(木) 01:43:27ID:kWymxmGp0
投稿数0でも項目作れるのか
無駄記事が厚くなるな・・・
0495192.168.0.7742010/07/08(木) 01:45:09ID:kWymxmGp0
編集フォームのフォント大きすぎね
0496192.168.0.7742010/07/08(木) 01:45:26ID:arRLW40j0
サイトのデザインを変えるんだったら一気に変えるか、
変更の予告なり説明なりしてほしいよな。
ウィキペディアあたりは2〜3ヶ月前から登録ユーザー限定で
β版を試して良くないと思ったところをフィードバックできる
から、それと比べると杜撰な感じがする。

右横ランキングに関しては追加するならするでいいけど、
今みたいな2カラムじゃなくてブログみたいな3カラムにしてほしい。
このままだと記事が左によって読みづらい。


…あと、サイトタイトルと広告ぐらいは同じラインで表示してほしい。
0497192.168.0.7742010/07/08(木) 01:46:09ID:dOKw1A8D0
ここ見られてたりして・・・

他に直されそうな物としては、
注目の記事のでかい空白に記事内容が入るとか
画面上部分が寂しいからなんか改良されるとか、あたりか。

・・・なんか小見出しの文字小さくなったな。あれはアリなのか。
あと、注目の記事って何を基準に選んでるんだ?
0498192.168.0.7742010/07/08(木) 04:37:54ID:e0+ljgUf0
大見出しと中見出しが見分けづらくなってションボリ…
0499192.168.0.7742010/07/08(木) 14:30:55ID:wzO/Feeg0
ttp://p.tl/d/fxeS
もう少し見やすくできないものか・・・
ttp://p.tl/d/xRie
堂々と公式から引用って書いてあるけど、
これは著作権的に考えて大丈夫なのか?
0500192.168.0.7742010/07/08(木) 15:50:24ID:wDBskckl0
やだピクペディアが良くわかんないことになってるううう><
急に変わって怖い。
0501192.168.0.7742010/07/08(木) 15:55:11ID:wDBskckl0
注目の記事非表示にできないのかなぁ。
でかでかしてて邪魔…。ランキングにしてもそんな必要か?
って感じだし、拍手程度にした方が…。
0502192.168.0.7742010/07/08(木) 17:11:34ID:pWgQlxgRO
表線復帰して良かった

右横ランキング邪魔〜
ピクペトップで強制的に興味ないタグの絵を見せられるって苦痛
0503192.168.0.7742010/07/08(木) 20:13:22ID:5r45a3qa0
お絵かきツールランキングって、何を集計してるか知らないけど
ものすごく無駄じゃない?
0504192.168.0.7742010/07/08(木) 22:43:20ID:yWBtIsLb0
トップの注目の記事、高確率できれいなマサオが出てくる…
0505192.168.0.7742010/07/08(木) 23:01:29ID:wzO/Feeg0
ttp://p.tl/d/jy0W
これ完全にWIkipediaからのコピペじゃん
0506192.168.0.7742010/07/09(金) 01:09:45ID:nKKRKL6Z0
変わりすぎだろwww

あと、xaxaxの件だけど、場汚しならすみません。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E6%9A%B4%E6%8C%99
【許されざる暴挙】って記事でpixivユーザーの「くまみね」って人を中傷。
(リツコデラックス って絵についてたタグ。)

後なんか見てたら「ぎゃああああ(ry」みたいな記事も作ってた。
ttp://dic.pixiv.net/search?query=%E3%81%8E%E3%82%83%E3%81%82%E3%81%82



↓以下、率直な感想を述べよ。
0507192.168.0.7742010/07/09(金) 01:13:39ID:enlylkTN0
場汚し
0508192.168.0.7742010/07/09(金) 01:19:15ID:2gI3g+C50
通報すればおk
0509192.168.0.7742010/07/09(金) 02:28:12ID:NxdSetm30
あと、記事内イラストの下の文字が通常より小さくなるのも、どうにかしてほしい
0510192.168.0.7742010/07/09(金) 16:16:17ID:xY9Py1Ai0
注目の記事邪魔……。百科事典なんだし、
注目度だけでいいのに。

>>505
ウィキペディアからの転載は結構ゴロゴロしてるよ。
気になるなら直したら。ここで訴えられてもだから何?
としか言えない。
0511192.168.0.7742010/07/09(金) 20:52:58ID:yL1ma0n50
>>510
もうそのことを運営に問い合わせしたよ
もうちょっと運営側がきちんと編集にあたってのガイドラインを示して欲しいところ
0512192.168.0.7742010/07/09(金) 21:03:59ID:nZVCshqf0
この手の百科事典としてはちょっと監視体制が甘くなりがちなんだよね。
せめて誰がどんな記事編集してるかの一覧表示だけは
絶対必要だと思う。荒らし大量にされたら手のつけようないし。
0513192.168.0.7742010/07/09(金) 22:24:07ID:H0QRsASgO
>>512
ただ、それを悪用するヤツが必ず出てくるんだよな
にしても某編集者が、ここぞとばかりに記事作成してるな
0514名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 09:19:41ID:w/niIbUj0
悪用って?ウィキペディアでもニコニコでも
編集者履歴とかもっと見られるんだけど。
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:05:25ID:8JhtcECj0
関わった記事の更新履歴って5行にまとめられないのかな?
ここだけ最下段に古い記事がいつまでも残ってい消えてくれない
0516名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:31:40ID:uhJosJTz0
運営ってpixpediaのことをどう考えてるんだろうね
正直、百科事典サイトを運営・管理するのってすごく大変なことだし、
例えばお世辞にも百科事典的とは言えない記事を立てまくってる誰かや、
上にも書かれていた荒らしみたいなヤツが出てくることも事前に想定できたはず
運営側が荒らしやら立て逃げやコピペとかユーザー側で好き勝手にしてくださいって
スタンスなんだったらそれはそれで仕方ないけどさ
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 23:33:37ID:FfE4bKsl0
うへ・・・ぬらりひょんの孫の記事がなんか酷いな
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 12:41:45ID:tEejpBAT0
正直、解説文は多少テキトーでもいいと思ってるんだが、タグの使われ方と噛み合わないことを書かれるのはちょっとなあ。
xaxaxの最近の記事だと「サブロー」「反則」あたり。
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 23:13:42ID:U78IvE5G0
上の立場に立つ人間(pixpediaには管理者はいないから運営)が
きちんとしないとぐちゃぐちゃになっちゃうんだよな、こういうのってさ
0520192.168.0.7742010/07/12(月) 00:17:39ID:+luONL+30
昇天ペガサスMIX盛りの記事もxaxaxに侵されてたのか
0521192.168.0.7742010/07/12(月) 05:55:58ID:cu+wZoxZ0
自由に記事が作れるんだったら「記事の書き方」とか、「編集の際のルール」
みたいなのを作ってもいと思うけどな。
ユーザーの有志が自発的に管理することが前提だけど、運営は管理をユーザーに
丸投げしてるようにしか見えないし。

アニメやマンガ、ゲームについての記事で個人的な考えを「〜について述べる」
みたいな感じで書くのはどうかとも思う。
結局のところpixpediaってどんなタグがあるのかとか、画材やツールについての
概要があるだけで十分な気がする。
本気で百科事典的なものを作ろうとすると大変だし、Wikipediaからの転載に
ならざる得ない感じ。
0522192.168.0.7742010/07/12(月) 10:00:26ID:G4zzT8GP0
きちんとした管理・運営ができないんなら、そもそも作るなって言いたい
結局一部の良識ある人間が、良識のない人間の尻拭いをする羽目になる訳で
そういうことに気付いた賢い人は、どんどん見切りをつけて離れていき、
そうなると問題ある人間しか残らなくなって、その末にYourpediaみたいな
吹きだまりになる訳だし
0523192.168.0.7742010/07/12(月) 20:27:41ID:JYJ+HL1w0
絵の宣伝のために意味の無い記事を書く馬鹿には、うんざりさせられる。
0524192.168.0.7742010/07/12(月) 23:39:50ID:u/csqij00
なんで宣伝のために書いてるって思うの?
0525192.168.0.7742010/07/13(火) 07:46:17ID:Y8o6E8Wi0
>>517
見てきたけど単に簡素なだけじゃん。
気になるなら何か追加してあげればいいのに。
0526192.168.0.7742010/07/13(火) 13:41:39ID:t3Ti+AM/0
まぁ、アレとして

何か作者の東方オリジナル的な記事を書いてるヤツが底知れん。
東方自体は嫌いじゃないけど、見てイライラする的な。
0527192.168.0.7742010/07/13(火) 21:02:06ID:7t2X9Sin0
「東方オリジナル」なら1個の記事としてまとめられてるな。
好きな人は好きだし、ある程度なら面白い。
中身も無いのに中途半端に記事を作られても困るが。
ある程度話がまとまってからじゃないと、記事を作ってほしくない。

宣伝って言ったのは、自分しか使っていない、明らかに汎用性の無いタグを
さも専門用語のように語る記事とか。
0528192.168.0.7742010/07/14(水) 00:01:56ID:LZXMM/aP0
>>527
微妙に心当たりあるのが怖い…>自分しか使ってない〜
確かに自分しか使ってないけどジャンルとしてそういう絵を書いてる人が俺以外にも一応いるけどその人にそのタグ付けていいかどうか迷った挙句放置だし…
一人は以前から交流はあるけどそういうのは一切受け付けない人で無理って言ってたし…
0529192.168.0.7742010/07/15(木) 18:24:25ID:LVOpRyX90
単にマイナー版権ジャンルとか、ニッチな性癖とかなら気にしなくて良いかと。
完全な造語だと気になる。
0530192.168.0.7742010/07/15(木) 18:42:29ID:H4d3K6l10
自分勝手にタグ製作して記事作ったことあるごめん……。
でもちゃんと検索避けした単語だから許して。゚(゚´Д`゚)゚。
0531192.168.0.7742010/07/16(金) 07:34:27ID:ZDAk/srh0
ttp://dic.pixiv.net/a/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%82%B7%E3%83%96
【馬鹿シブ】
運営が手抜きばっかりするからこう呼ばれる。忙しいだの何だの知ったこっちゃない、サービス精神が足りないんだpixivは会社全体が。



さようなら、xaxax.....
0532192.168.0.7742010/07/16(金) 09:33:50ID:3kgDmlqk0
ttp://dic.pixiv.net/a/xaxax

ちょwなんか変なことになってきてる。
0533192.168.0.7742010/07/16(金) 09:40:45ID:zMRc78ZV0
寛容なpixiv様は、事ここに至っても華麗なスルー力を見せてくださるでしょうね。
さっさとID消されちゃえばいいのに。
0534192.168.0.7742010/07/16(金) 11:37:03ID:ZDAk/srh0
まぁ、犯人は俺なんですけどね。

つーか垢バンされたの!?
0535192.168.0.7742010/07/16(金) 12:01:19ID:3kgDmlqk0
おおされてるされてるついに消えたか。
けどピクペディアを喧嘩の場に要いるのは感心しないな。
イラついてたのはわかるけどもっとスマートなやり方の方が
良かったと思うよ。xaxax、多分報復に出るだろうし……。

うめぼしたろうはとてつもないモンスターを誕生させてしまったのかもしれない。
0536192.168.0.7742010/07/16(金) 13:47:01ID:ZDAk/srh0
>>535
それは俺とxaxaxが戦争するってことか?それだけはヤダね。
もう二度と相手にしたくねぇもん。
0537192.168.0.7742010/07/16(金) 13:48:33ID:ZDAk/srh0
あ、訂正。
俺も俺で大人げなかったって話か。

みなさん、ごめんなさい。
0538192.168.0.7742010/07/16(金) 14:06:02ID:6//y6HbM0
ひとまず、通報した人乙だな。
xaxaxが戻ってこない事、戻ってきても変な記事を作らない事を祈りたいね。
0539192.168.0.7742010/07/16(金) 14:20:20ID:3kgDmlqk0
ピクペディア荒らし犯でVANされたのは
ミズキキラって人に続く二人目かな。
どっちもリク厨ってのがなんというか。
0540192.168.0.7742010/07/16(金) 20:42:51ID:00cRE1sL0
xaxaxが消えたのか・・・・?
俺一応2回ほど通報したんだけどさ・・・
0541192.168.0.7742010/07/16(金) 20:52:16ID:3kgDmlqk0
消えたよ消えましたよ。地道な努力が実を結んだね!
まぁ直接の理由は絵師叩きとか色々地雷踏んでたからだろうけどね!

でも通報って複数sれば多少は効果あるっぽいよ。
0542192.168.0.7742010/07/16(金) 21:16:36ID:48uV81D90
作った記事に要らん注釈つけられたりしたこともあったし
xaxaxの行動は目に余ってて
実際、垢BANされて一安心なんだけどさ。

イラストの存在しないタグ「xaxax」の記事を作ってまで
祭りあげるというのも如何なものかと。
重複タグの曖昧さ回避目的ならわかるけど
まるで使われていないタグの記事作成って結構NGじゃない?

…で、こういうのって他の人が消しにくいし
記事作成者本人に消してもらいたかったけど退会してるのかよ…。
立つ鳥後濁しすぎだろ。後始末くらいしっかりやってくれよう。
0543192.168.0.7742010/07/16(金) 22:24:15ID:00cRE1sL0
一度作られた記事って削除されないのかな?
あんまりにもひどいものに関しては運営側が削除するべきだと思うんだが
というか、通報専用の掲示板なり窓口を設けるべきだと思うんだよな
xaxaxがこうやって消えたからいいけど、またxaxaxが戻ってきたり、
また別の荒らしが出てくるようになる可能性も十分ある

まあ、次xaxaxが秩序を著しく乱すような荒らしをするようになったら、
それこそIPBANぐらいしておかなければいけないんだろうけど
0544192.168.0.7742010/07/16(金) 22:38:32ID:PbGWIkMF0
「まるで使われていないタグの記事作成」というより、
今回のは、いわゆる「自由記事」ってやつだね。
0545192.168.0.7742010/07/16(金) 23:27:00ID:48uV81D90
タグなくても記事作れるようになったのか。
画像もあげられるようにもなってたとは知らんかった。

ただ、これって日付の記事作って日記とかやれちゃうんだろうか。
0546192.168.0.7742010/07/17(土) 05:55:08ID:q1Vrehkx0
それはタグつけても同じこと。
さすがにそれは本人に文句言うしかないね。
0547192.168.0.7742010/07/17(土) 12:33:20ID:MLEgxF3v0
さっき、とある漢字1文字を含む単語の項目を新規作成したら、エラーが出て例の漢字1文字の新規登録になってしまった。
それまでの編集内容がパーになったかと思ってビビッたわ。
大慌てで編集し直したけど…。
元記事作ってくれた有志の方々、ゴメン!
0548192.168.0.7742010/07/17(土) 18:00:30ID:/DP7uT9S0
記事に表示される目次、なんかバグってない?
最初の見出しが2個表示されてる。

1.概要
2.概要

みたいな感じに。
0549192.168.0.7742010/07/17(土) 23:58:23ID:3C1xWpHW0
なんか1番目と2番目の見出しが2個になってるのもあったな
0550192.168.0.7742010/07/18(日) 02:34:11ID:JRzPPOEdP
xaxaxは犠牲になったのだ・・・
0551192.168.0.7742010/07/18(日) 13:48:03ID:oPMRBUsr0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1034490.jpg

マジで腹筋返せwwwww
0552192.168.0.7742010/07/18(日) 14:59:20ID:QcPzKIW+0
たくりんのアイコン荒らしが目につくなぁ。
皆結構アイコンとか気にしないもんかね?
0553192.168.0.7742010/07/19(月) 13:24:08ID:PKWuXUxu0
xaxaxの記事注目の記事になってる。
0554192.168.0.7742010/07/19(月) 20:40:05ID:D1vhnEkf0
xaxaxがBANされた頃からずっと注目の記事になってる気がする。
もしかしてこのスレって、けっこう見られてるんだろうか。
0555192.168.0.7742010/07/19(月) 20:47:14ID:9OYNVXz+0
このスレの住人が一気に同じ記事を見ることになるわけだから
そりゃ他の記事に比べてアクセスが増えるのは当然だろうよ

pixivスレがいくつもある板でもないしあんまり知られちゃいないと思うよこのスレ
まぁこの記事が注目記事になっちゃったことで
初めてこのスレを知ったって人はそこそこいるんじゃない?
0556192.168.0.7742010/07/19(月) 21:10:29ID:PKWuXUxu0
ピクペディア見に行く人なら少しはここも覗くんじゃない?
0557192.168.0.7742010/07/20(火) 03:24:33ID:1orLQPF20
↓以降xaxax風に記事を改変してみる
0558192.168.0.7742010/07/21(水) 20:01:41ID:0z4IjNyu0
オマーン・コーン@特上カルビ ってxaxaxじゃ?
気のせいだといいんだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています