【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.774
2009/11/18(水) 20:56:52ID:nDcH8HHA0■http://pedia.pixiv.net/
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>950が立てて下さい。
0002192.168.0.774
2009/11/19(木) 16:28:43ID:8lOjCm/q0自分も書こうかとは思うがなんとなく人が書くの待ってるな。
0003192.168.0.774
2009/11/20(金) 06:17:50ID:OwQ39fFS00004192.168.0.774
2009/11/22(日) 19:15:03ID:yewv1vcK0曖昧さ回避とかできるけどタグないと記事書けないし、
わざわざ自分で投稿するのもなぁ。
0005192.168.0.774
2009/11/22(日) 22:44:46ID:AZDU1ye60規制しづらそうだし実害も無いけどさ
0006192.168.0.774
2009/11/22(日) 23:57:54ID:yewv1vcK0まぁ被らない分にはオリキャラの名前だろうが好きにすればいいと思うけど…。
曖昧さ回避とかやりづらいのが難点。
0007192.168.0.774
2009/11/23(月) 00:38:05ID:jkiPMpx90落書き系のタグなんか表記揺れいっぱいあるし、それぞれのタグに違う解説あるし。
正直「落書き」に統一したいけど、統一すると他の表記を使ってる人が怒りそうだし。
名前かぶりも困るな、違う作品の同じ名前のキャラが出てきて検索しづらいよな
「ブルマ」で検索すると衣類の方とドラゴンボールの方が出てきて困る
0008192.168.0.774
2009/11/23(月) 11:04:49ID:VAmF/Ezy0キャラの名前も昔の人気キャラと最近のキャラで被ると
なんかめんどくさいことになるし。
特に苗字ないキャラの場合同じ記事内で併記するしかない。
0009192.168.0.774
2009/11/23(月) 11:08:15ID:VAmF/Ezy0その後も追跡で更新確認できるんだね。シンプルな分便利。
0010192.168.0.774
2009/11/23(月) 11:58:42ID:jkiPMpx90上で言ったブルマなら、「ブルマ」タグの付いた絵の中からさらに「オリジナル」タグと「ドラゴンボール」タグで
それぞれ検索できるようにしてほしい
いちいちpixpediaからpixivに戻ってpixivの検索欄にタグ名書くのめんどい
pixpediaから一発で検索結果出せるようにしてほしいな
>>9
ウォッチリスト、前までは「参考になった記事」みたいな書き方だったな
色々問題があったんだろうか
0011192.168.0.774
2009/11/23(月) 12:06:05ID:VAmF/Ezy0実際参考になった記事、というだけだと追跡確認できるとか分かんないし。
併記タグ検索欲しいね。
0012192.168.0.774
2009/11/25(水) 23:06:14ID:Cyj7OM9v0具体的には5〜6ぐらい
記事にかけた時間を考えると普通に絵を描いた方が確実に効率いいけど
自分の文章に興味を持ってくれた人が居ると思うとちょっと嬉しい
0013192.168.0.774
2009/11/26(木) 18:09:31ID:RMwNzswQ0記事が編集されてるの分かるから結構楽しい。
多少おふざけ的な記事があってもいいと思うな。
0014192.168.0.774
2009/11/26(木) 23:48:17ID:uT6DU+Q4Oキャラタグ見たらそのキャラがどんな展開辿っていくかを大まかだけど書いてあったりする。
あとシリーズ内で一番人気なキャラ!みたいな感じで勝手に順位をつけちゃってるのとか。
0015192.168.0.774
2009/11/27(金) 00:46:08ID:VzgckYkw0タグの意味が分からないから調べようとしてるのに
知ってる人しか分からないような内輪ネタばっかり書いてあると
知ろうとする気持ちが折れる
>>13
くだけた感じの方がかえって分かりやすかったりするよね
0016192.168.0.774
2009/11/27(金) 16:21:57ID:z+Ax1owQ0pixiv自体ネタバレオンパレードだから、
あんまり言っても仕方ないところはあると思う。
でもネタバレ注意くらいはあってもいいかな。
一番人気、とかは作品スレの雰囲気とかから断定しちゃう人はいるんだよね。
>>15
pixiv自体内輪の集まりがいくつも密集して、
って感じだからね。その都度対応していくしかない。
0017192.168.0.774
2009/11/27(金) 18:48:53ID:1gBY9fUPOいつかは出ると思ったけど項目私物化じゃないの
このユーザー、OS娘でも同じこと主張して、YAMA様リクって項目じゃ個人叩きしてる
早い話が自分の考えたキャラだけ説明か宣伝したいんだろうけど
「タグに関連する絵を投稿してない人は編集禁止」
「自分の説明上書きしたら荒らし」「ID番号が新規の人が編集するのは奇妙」
っていうのは酷いような
0018192.168.0.774
2009/11/27(金) 18:57:20ID:z+Ax1owQ0実際に絡んでも不愉快な思いするだけだし、
実際自分で投稿してる人とかの方が指摘も説得力あるしなぁ。
YAMA様リクってROMの大量リクかな。
タグが削除されて記事だけ残ってるんだね。
0019192.168.0.774
2009/11/28(土) 01:24:16ID:a5IrMlKy0一部じゃちょっとした有名人だよ
係わり合いにならないほうがいい
ttp://www15.atwiki.jp/vistan/pages/1.html
0020192.168.0.774
2009/11/28(土) 01:47:46ID:079XB0Az0これは怖いな・・・
OS娘の記事は書いたこと無いけど
俺の書いた記事や参考にしてる記事に来ない事を祈りたい
しかしOS娘って昔からいざこざ多くない?
0021192.168.0.774
2009/11/28(土) 08:49:56ID:QgsmnH1/0そういえば一部仕様変更だけど&ってどうやって使うんだろ。
0022192.168.0.774
2009/11/29(日) 20:14:00ID:Qd61f6bz0なんか偏っちゃうよね。
0023192.168.0.774
2009/11/29(日) 22:05:59ID:k3IbitIU0どうしても気になるなら許可貰えばいいし
0024192.168.0.774
2009/11/29(日) 22:09:45ID:Qd61f6bz0でもいちいち許可取りに行くのもちょっとあれなんだよね。
勝手にやるしかないか。ブクマ&お気にりは入れてるし。
投稿数多いのだと選ぶのも気を使う。
0025192.168.0.774
2009/11/30(月) 13:50:10ID:s+mLm6gV0「もっと見てもらえるといいな」と思って個人的に一押しの絵(10ブクマ。凄く上手いとかじゃないけどシンプルな絵柄でカワイイ感じのやつ)を記事に載せてみた。
編集ですぐ消されて他の上手い人の絵に差し替えられた。泣けた。
埋もれた「オススメの一枚」を、ニコニコと違ってタダで紹介するチャンスではあると思うよ。
0026192.168.0.774
2009/11/30(月) 14:22:42ID:G5vKHVPF0まぁ見返り求めるものじゃないけど。
0027192.168.0.774
2009/11/30(月) 18:45:12ID:G5vKHVPF0過度にネタバレせず見やすい。
0028192.168.0.774
2009/11/30(月) 21:58:29ID:YG9N/NeD00029192.168.0.774
2009/12/01(火) 17:02:18ID:HWeFXniD0記事から逆検索できなくなってない?
0030192.168.0.774
2009/12/01(火) 17:03:55ID:HWeFXniD0なんかの気のせいだったのかな。
0031192.168.0.774
2009/12/01(火) 18:59:03ID:5tkKcY490俺も記事からタグ検索できなくなってる
チェックリスト登録もできない
あれ便利だったのにどうなってるんだ?
0032192.168.0.774
2009/12/01(火) 19:45:05ID:HWeFXniD0なんだったんだろう。
0033192.168.0.774
2009/12/01(火) 21:27:52ID:5tkKcY490俺は一般だけどそれの差だったりするんだろうか
0034192.168.0.774
2009/12/01(火) 21:32:28ID:HWeFXniD0昼ごろかな?一時的にタグから検索するがなくって、
夕方頃ここ来てから、
ピクペディア戻ったら普通にタグ検索できるようになってた。
チェックリストも機能するし仕様は普通。
0035192.168.0.774
2009/12/01(火) 21:57:59ID:5tkKcY490俺は今もできないし、どういう違いなんだろうな
0036192.168.0.774
2009/12/03(木) 17:41:21ID:2gMwpC370自宅PCでやったらタグ検索戻ってた。
設定か何かなのかな。
0037192.168.0.774
2009/12/03(木) 18:05:17ID:2gMwpC370ファンの意見は云々というのはやや断定的であっても
別にそこまで気にならないけど、編集者の占有記事っぽさが出ると微妙。
0038192.168.0.774
2009/12/04(金) 09:14:07ID:Xw2rSnI300039192.168.0.774
2009/12/04(金) 14:22:40ID:e5BGcDp30ピクペディア以外のwikiサイトでもエラーでそうなることはある。
普段から事前に全コピーする癖をつけておくのがオススメだぜ。
普通にクソ仕様だとは思うがな。
0040192.168.0.774
2009/12/04(金) 14:57:40ID:lyMMNUDb00041192.168.0.774
2009/12/05(土) 14:42:51ID:9UdgvwHK060数件位書き込みあった項目見つけたわ。
0042192.168.0.774
2009/12/05(土) 16:02:24ID:Xhr2jRok0たしかにあまり使わないものではあるんだが。
0043192.168.0.774
2009/12/05(土) 17:43:52ID:c9Z8m7bm0書き込み60超ってすげえな・・・
そこで何があったんだ
0044192.168.0.774
2009/12/05(土) 19:28:51ID:9UdgvwHK0ちなみにゆっくり虐待とかゆっくりしていってね!の項目。
ぶっちゃけると2ちゃんねるのノリ。
編集者も大体ROMですた。
0045192.168.0.774
2009/12/05(土) 19:36:23ID:9UdgvwHK0良さそうだけどトラブル避けてかあんまり書き込みはない現状だよね。
0046192.168.0.774
2009/12/05(土) 22:24:54ID:c9Z8m7bm0thx
見事に悲惨な事になってるな
書き込んでる人達もROMばっかだしヒートアップしまくりで怖い・・・
ROMは知名度とか自分の絵の評価とか気にしなくていいから
他人を誹謗中傷してもデメリットが少ないんだろうな。
そのせいなのか、この記事いまいち・・・って思って編集者見ると
だいたいROMな印象がある
問題起こすのはROMでも一握りだろうし善良な人は大勢居るだろうけど
こういう問題があるとどうしても偏見持ってしまう
004746
2009/12/05(土) 22:47:16ID:c9Z8m7bm0あと俺の作った記事の掲示板に
記事に対する指摘が書かれた事もあったけど
純粋な善意で、ここはこうした方がいいんじゃない?
って意見くれる人は素直にうれしいな。
逆に記事を勝手に全部消して書き換えたあげく、
お前らは間違ってるから自分が書き直した!
みたいなコメント残してく奴はカチンと来るな。
0048192.168.0.774
2009/12/06(日) 01:07:45ID:q6DC6IfY0今はイラリクの掲示板で暴れてるみたい。
0049192.168.0.774
2009/12/06(日) 05:40:11ID:an0Q8zAg0なまじ絵師だと動きづらいから。
0050192.168.0.774
2009/12/06(日) 21:03:47ID:Cs96GVbg00051192.168.0.774
2009/12/07(月) 12:36:44ID:K+n9lWor0そいつ絵描きじゃないじゃん。>>19のリンク先によると。
0052192.168.0.774
2009/12/07(月) 15:43:35ID:vmDztJ3Z00053192.168.0.774
2009/12/07(月) 17:14:48ID:9+1stKm80編集合戦した所で全部見る人居なさそう
0054192.168.0.774
2009/12/07(月) 17:49:23ID:vmDztJ3Z00055192.168.0.774
2009/12/07(月) 21:20:11ID:MKnyiE+t0キモ過ぎ
廃れ確実
0056192.168.0.774
2009/12/08(火) 08:10:22ID:JzCp8ZKy00057192.168.0.774
2009/12/09(水) 15:34:47ID:qtG1lVma0タグのついた絵がほとんどないのに
良くある名前で単一作品記事にしちゃったりとか。
悪意なくやってるのは分かるけど気が抜けるよ…。
0058192.168.0.774
2009/12/10(木) 20:58:08ID:GjUC2/RV0変わりにマイナー絵師のイラストだけ載せる連中は何がしたいんだ
0059192.168.0.774
2009/12/10(木) 22:31:24ID:O1ImM2Ue0ランキングでは君臨してるんだから、ピクぺディアぐらい譲ってやる寛容さが王者の器だぜ?
0060192.168.0.774
2009/12/10(木) 22:38:19ID:x60BRj6t0他に候補はいくらでもあるのになんでそういうのにするんだか。
0061192.168.0.774
2009/12/12(土) 15:44:24ID:gqJMz0nG0何のコメントもなくマイナーな絵師のイラストばっかり貼る奴が一番腹立つ
0062192.168.0.774
2009/12/12(土) 17:55:16ID:TdZ7UQ0y00063192.168.0.774
2009/12/12(土) 18:20:34ID:tlsEWXe30紹介記事にあってるのを紹介するな。
0064192.168.0.774
2009/12/12(土) 20:46:45ID:R4uCKDye0副垢で毎回コソコソ弄ってる子も結構多そうだ。
pixpediaに限らずpixiv全般に言えるけど。
0065192.168.0.774
2009/12/12(土) 21:45:03ID:tlsEWXe30このペースだとそのうち100超えするね。
実のあることは話してる様子がないが。
0066192.168.0.774
2009/12/13(日) 17:08:57ID:m3q9P8yB0編集ロックとか専用の議論ページとかがあったらいいのに
0067192.168.0.774
2009/12/13(日) 18:15:49ID:ek2d0+sH0自分の知ってるところも2〜3人がちょっともめてたけど、
そのうち飽きたらしく無難な状態で終わってた。
0068192.168.0.774
2009/12/17(木) 21:32:38ID:aqIa/hLz0>専用の議論ページ
項目によっては掲示板がそれになってる
>編集ロック
まあ一部のユーザーを規制とかはあった方がいいかもね
0069192.168.0.774
2009/12/18(金) 09:18:03ID:aeTMaoGk0編集ロックに関しては運営に問い合わせてみたことがあるけど、
荒らし編集者に運営からの警告メッセが行っただけだった(掲示板で「運営に泣きついて〜」とか言ってた)。
つまり「不毛を承知で編集合戦しろや」が、現時点での運営様のお達しってワケさね。
0070192.168.0.774
2009/12/18(金) 10:40:07ID:bBjq+T980やんわりと妥協点提案して矛をおさめさせるのが良いと思う。
0071192.168.0.774
2009/12/18(金) 15:02:12ID:pw5Thq810数日経って好き勝手に編集してるから、矛収めてないよ。
編集合戦されてる部分まとめて削除したら、少しは静かになった
0072192.168.0.774
2009/12/18(金) 15:37:20ID:9j7Ha9N/Oなんで?
0073192.168.0.774
2009/12/18(金) 15:41:07ID:bBjq+T9800074192.168.0.774
2009/12/19(土) 11:11:07ID:KMCtM75h0http://pedia.pixiv.net/ah/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88?526827
拘りが強い人の典型例
0075192.168.0.774
2009/12/21(月) 12:29:06ID:0Z0q1mh10http://pedia.pixiv.net/ah/%E4%BC%8A%E5%90%B9%E8%90%83%E9%A6%99?713727
altoとレイキーは同じ奴か?編集内容全く変わらないし
0076192.168.0.774
2009/12/25(金) 15:49:42ID:QX7wC9gt00077192.168.0.774
2009/12/26(土) 17:32:43ID:nRa/4spF0誰でも編集できるから、気になるのは直せるもの。
話違うけどネタバレとかデータ関係の一覧は
ちょっと考えるかも。よく知らない人がうっかり見ることもあるしなぁ。
0078192.168.0.774
2009/12/26(土) 18:05:42ID:IH94HhfX00079192.168.0.774
2009/12/26(土) 21:31:33ID:WpZOXVEc0笑いを取ろうと無理している記事ならいくらでも
0080192.168.0.774
2009/12/26(土) 22:03:12ID:nRa/4spF00081192.168.0.774
2009/12/26(土) 22:32:26ID:IH94HhfX0例えば?
0082192.168.0.774
2009/12/28(月) 09:55:09ID:Y51EuC450どうせネタっぽく書いた記事は編集されていくのに
0083192.168.0.774
2009/12/28(月) 13:09:17ID:327ymrGW00084192.168.0.774
2010/01/02(土) 12:24:21ID:VHnb2KAa0しかも荒らしてたのはプレミアム会員
0085192.168.0.774
2010/01/02(土) 18:08:23ID:VHnb2KAa00086192.168.0.774
2010/01/03(日) 18:34:13ID:gPYc/1DK0荒らしてる奴のプロフィールやべえw
0087192.168.0.774
2010/01/03(日) 19:01:52ID:eb9Dxz3500088192.168.0.774
2010/01/03(日) 22:53:01ID:gPYc/1DK0pixpedia自体に通報する機能って無いよね
0089192.168.0.774
2010/01/06(水) 18:41:34ID:2T5LszIz0pixpediaでは下の方にある お問い合わせ って所でいいんでない?
俺はpixivトップ→ヘルプ→お問い合わせ で通報したけど
0090192.168.0.774
2010/01/06(水) 19:23:50ID:T2+xleqs0>>84だけど今見たらVANされてたー!!
ROMだけどプレミアムだったのに。
0091192.168.0.774
2010/01/06(水) 21:32:06ID:2T5LszIz00092192.168.0.774
2010/01/07(木) 05:33:00ID:nGWL8JVF0暇つぶしに毒吐いてただけなんだろうがざまぁとしか言いようがない。
0093192.168.0.774
2010/01/07(木) 11:21:51ID:XfM+gjv800094192.168.0.774
2010/01/07(木) 17:29:38ID:/gNWBI3C0ひどいののIDと名前は?
0095192.168.0.774
2010/01/07(木) 17:34:31ID:Ng585ZAi00096192.168.0.774
2010/01/07(木) 21:18:25ID:YCZzTvqY0え、んなことない?
0097192.168.0.774
2010/01/08(金) 19:39:56ID:U182EA7800098192.168.0.774
2010/01/09(土) 02:58:43ID:JQNrOJKm0ダメ元で通報してみたら?
ここで晒さなくてもいいと思うよ
>>97
俺が知ってるのは、参考になった記事→チェックリスト、
記事の編集で古い記事が表示されてしまう事がなくなった、ぐらいかな。
あとなんかあったっけ
0099192.168.0.774
2010/01/09(土) 16:45:45ID:PbJMFlIM0他はイラストにポインタを合わせるとキャプションが表示されるとか
>>86
どうせ嫌いならヘタリアetcの印象が悪くなる「情報」を書けばいいだろうにね
いくら主観を連ねたところで何も変わりゃしない
0100192.168.0.774
2010/01/09(土) 18:04:37ID:2zk9o9tc0印象悪くなる情報ってのも陰湿だと思うな。
自分の好きな作品でやられたらかなわん。
0101192.168.0.774
2010/01/09(土) 18:19:38ID:JQNrOJKm0不特定多数の人の反感を買うことになるだろうし、本人にとってもよくないんじゃない?
なるべく無視して関わりを持たないようにする方が良いと思う
0102192.168.0.774
2010/01/12(火) 11:54:11ID:AvTIp4ob0一定期間で戻るんかいな。
0103192.168.0.774
2010/01/12(火) 16:35:43ID:vljUaxbE00104192.168.0.774
2010/01/12(火) 17:13:24ID:nDp9Z+0F0一般的な意味を併記するしかないってケースもあるよ。
あくまでもpixivのものだしなぁ。
そういう記事作る人の気持ちもわからんでもない。
曖昧さ回避がめんどうなんだよね。ピクペディアの仕様だと。
0105192.168.0.774
2010/01/12(火) 22:13:59ID:g6E67aAd0他の編集者を追い出すような行動を取る→項目私物化、って認識でいいの?
0106192.168.0.774
2010/01/13(水) 06:11:00ID:acJ5kt3P0まぁ他に書くべきことある項目で自分のオリキャラ項目作ってたら突っ込むが。
ああオリキャラの場合は本人がキャラ名(オリキャラ)とか専用タグ作れば
問題ないか。
0107192.168.0.774
2010/01/13(水) 19:28:03ID:OtYzfq360pixpediaは全然あてにならない記事ばっかり
0108192.168.0.774
2010/01/14(木) 00:20:53ID:SivP6Ekl0pixpediaは前述の2つより後に作られたものだから
そこから人が流れるって表現はちょっと違う気がする。
pixpediaを見てる人で、pixpediaができる以前にウィキペやニコ百を
見てないって人はほぼゼロだと思う
ただ、主要な記事がだいたい作られて
もう新しく記事作成や加筆する必要がなくなってきた感はあるし、
記事もたいていファンが主観で書いてるから信用性が低いのは事実だと思う
0109192.168.0.774
2010/01/14(木) 12:06:04ID:ydunudXq0項目私物化ってこれもじゃない?
http://pedia.pixiv.net/ahview/33028
「格妖怪」「などがる」みたいな誤字がせっかく直されたのに、レイキーって奴が元に戻してる。
しかも最初に「格妖怪」とか変な文章書いたのレイキーだし。
0110192.168.0.774
2010/01/14(木) 16:37:22ID:RxfFGxbU0記事の描かれてないタグが赤く表示される。
割とわかりやすい。
0111192.168.0.774
2010/01/14(木) 22:50:58ID:SivP6Ekl0今まで自宅のPCではなぜか表示されなかった
「タグイラストを見る」と「チェックリストに登録」が
表示されるようになったな。何が原因だったんだろう
>>109
そのユーザー、他の記事でも残念な行動してた気がする・・・
一発退場な行動はまだ見てないけど。
0112192.168.0.774
2010/01/15(金) 05:24:29ID:S8Iy14I40保ってなかったりしたんじゃないかな?
0113192.168.0.774
2010/01/15(金) 07:47:45ID:5dI7CSwg0ずいぶん誤字脱字が多い30歳公務員(笑)
>>111
家の場合表示は問題なかったけど、やたらエラーが頻発してた
レイキーはわざわざ読みにくい文章に変えたり
主観丸出しで書いたりアンサイクロペディアの内容コピペしたり
何したいのか分からん
0114192.168.0.774
2010/01/16(土) 19:47:01ID:BFzyeKFr0なんかヤバそう
0115192.168.0.774
2010/01/17(日) 12:16:40ID:hNlGJw5/0そんなマニアックな単語しらんわと突っ込みたくなった。
0116192.168.0.774
2010/01/18(月) 13:25:28ID:7LFv/3tk0ttp://pedia.pixiv.net/ahview/35042 ttp://pedia.pixiv.net/ahview/35046
ttp://pedia.pixiv.net/ahview/33028
確かにロリばっか。特にキャラの強さについての説明部分を削ってる。
つーか句読点ないわ謎の単語を連発するわで最悪
0117192.168.0.774
2010/01/18(月) 18:14:22ID:K3i5cGps0やめとけってw
>>116
東方多いなー
0118192.168.0.774
2010/01/18(月) 18:17:08ID:VWq7Oawe00119192.168.0.774
2010/01/18(月) 18:37:48ID:K3i5cGps0以前にヲチスレと雑談スレの2つがあって
人が居なさ過ぎて両方落ちた記憶があるからちょっと怖いけど、
記事も人もヲチ系の話題も増えてきたし
そろそろヲチスレを立ててもいい頃かもね
0120192.168.0.774
2010/01/19(火) 18:17:22ID:21/NqGCr0それ系の話題はこっちへGO
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1263892526
0121192.168.0.774
2010/01/20(水) 18:44:26ID:1ra3Zuoq0試しにログアウトしてみたけど
普通に表示されてたから多分ログイン状態が起因ではなさそう。
たぶん仕様変更の際に改善されたんだと思う。
そして俺のPCが原因じゃない事を祈りたい。
0122192.168.0.774
2010/01/20(水) 18:58:23ID:j7sy3ii+0ブラウザ環境とかの問題かね。
0123192.168.0.774
2010/01/20(水) 19:29:19ID:j7sy3ii+0記事の下の方に投稿されたイラストがランダム?で表示されてる。
0124192.168.0.774
2010/01/20(水) 20:02:28ID:1ra3Zuoq0なんか急に関連イラストが増えた気がしたのはこれだったのか
しかし縦一列に並んで表示されるのは見づらいうえに
ページが縦長になって微妙に気持ち悪い
0125192.168.0.774
2010/01/20(水) 20:04:08ID:1ra3Zuoq0もうちょっと落ち着いて更新して欲しいよ
0126192.168.0.774
2010/01/20(水) 20:06:12ID:j7sy3ii+0色々御遊び上手で面白いけども。
0127192.168.0.774
2010/01/20(水) 20:13:43ID:1ra3Zuoq0そんな新機能ができたのか。
どこにあるの? 俺のPCで開いてるページには見当たらない・・・
0128192.168.0.774
2010/01/20(水) 20:19:20ID:j7sy3ii+0投稿者が設定して評価した時に表示されるの。
0129192.168.0.774
2010/01/20(水) 20:43:48ID:1ra3Zuoq0pixivとpixpediaの両方で新機能追加とな
興味はあるけどこんな人が多い時間にやらんでも
0130192.168.0.774
2010/01/21(木) 03:23:10ID:AEVrF2UP0事務局に問い合わせても返ってこねぇし
0131192.168.0.774
2010/01/21(木) 12:23:52ID:xuapWlvC00132192.168.0.774
2010/01/22(金) 09:08:39ID:Qqo6xUNy0仕様変更でミスったんじゃないか
いくらなんでも縦一列を本来の形式にしたりはしないだろうよ
>>130
ぽろっと情報漏れしたとか、恨みを買われるようなことした覚えは?
0133192.168.0.774
2010/01/22(金) 18:43:43ID:Px+9iqW+0不正アクセスされるの嫌だしたまには変えるかな
0134192.168.0.774
2010/01/23(土) 11:43:19ID:m68CvnWf00135192.168.0.774
2010/01/26(火) 17:11:52ID:+xTnw2wi0関連イラストの存在意義が薄くなった気がする。
タグの意味を端的に表せるのが1〜2枚あれば十分だと思う
0136192.168.0.774
2010/01/27(水) 00:01:40ID:zM8eSLNE0いつの間にか表示されるようになってる。
何故に?
0137192.168.0.774
2010/02/02(火) 01:14:00ID:jPqudZz40ただ一部の記事でイラストは存在するのにサムネが表示されないのがある
0138192.168.0.774
2010/02/04(木) 22:38:50ID:fmSD5e7U00139192.168.0.774
2010/02/05(金) 18:25:06ID:0HL8TQlL00140192.168.0.774
2010/02/06(土) 20:14:16ID:y9S7GvJB0これはリロード分とかも数に入ってるのかね?
0141192.168.0.774
2010/02/06(土) 20:32:49ID:3WYs0w7100142192.168.0.774
2010/02/06(土) 23:31:17ID:f4zcpETq0なんだ、お前がやったんか
0143192.168.0.774
2010/02/08(月) 10:58:33ID:huK/NzRv00144192.168.0.774
2010/02/08(月) 13:34:14ID:oU5rh3hv0(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //| . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
>>134→ |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは不正アクセスされるようなことしたのが悪いと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ >>130に言ったら犯人はおれになった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 被害妄想だとか救いようのないバカだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0145192.168.0.774
2010/02/08(月) 14:58:29ID:qVdlmzM/0閲覧数の追加と同時か?
0146192.168.0.774
2010/02/08(月) 15:53:10ID:JpP04CgX00147192.168.0.774
2010/02/12(金) 01:47:21ID:KVBMCeA+0俺の書いた記事の読みの半分以上がその人の追加した読みだ
0148192.168.0.774
2010/02/15(月) 19:30:47ID:R3lWfGCR0しかし何故アイコン?そこにこだわりがあるんだろうか
0149192.168.0.774
2010/02/16(火) 09:57:08ID:sSPaS4ZF0http://pedia.pixiv.net/ahview/50283
http://pedia.pixiv.net/ahview/50286
「誇張」とか「大袈裟」とか、資料の内容と食い違う文章を延々と貼ってる
0150192.168.0.774
2010/02/16(火) 18:56:50ID:O5e9wHBw00151192.168.0.774
2010/02/16(火) 19:13:27ID:O5e9wHBw0あちこちの記事でアイコン触っては何もせず通り過ぎていってるみたいだけど。
中国人みたいだけど目的わからんから不気味。
0152192.168.0.774
2010/02/17(水) 09:39:40ID:PVG/cPX600153192.168.0.774
2010/02/17(水) 22:44:37ID:Ygj3RyYj0どうも 資料の文章はこうなってるよーだから誇張大袈裟は間違ってるよー
って言いたかったみたいだね
0154192.168.0.774
2010/02/17(水) 22:48:52ID:eRLZUxBD0ジャンル者じゃないから結構違和感あるよ。
0155192.168.0.774
2010/02/18(木) 18:48:14ID:cw5lj6wJ0>若干危険度を水増しして書かれている。
これをどう解釈したら”誇張して大袈裟に書かれている”になるんだよw
相変わらず謎編集だな
0156192.168.0.774
2010/02/18(木) 21:49:52ID:pyAbDDkE0マイナージャンルで良かったかも。
0157192.168.0.774
2010/02/19(金) 10:09:45ID:yTNto3LH0その辺の項目を編集したのはせいぜい一人、多くても三人なんだよね
0158192.168.0.774
2010/02/19(金) 14:14:53ID:H3xwWD/A0案外一人か二人の裁量に任されてる感じ。
0159192.168.0.774
2010/02/19(金) 15:36:30ID:yTNto3LH0自分の考えが否定されると、自分自身が否定されたように感じるんじゃない?
レイキーは自分の考えが正しいと思っているから、修正されても自分の正しさのために猛反発するんだろう
本気で正しいと信じてるのか、いまさらミスを認めたくないのかワカランけど
0160192.168.0.774
2010/02/19(金) 18:56:13ID:/AqMzw+10中国人かどうかはさておき、リネン室は普通に日本語使えるらしい
http://dic.pixiv.net/ah/%E2%91%A8?3a7634462e5992ef63d191a4434363a9
0161192.168.0.774
2010/02/19(金) 19:22:47ID:H3xwWD/A0しかしなんであちこち大量の記事に触ってるんだろこの人。
0162192.168.0.774
2010/02/19(金) 19:37:49ID:H3xwWD/A00163192.168.0.774
2010/02/19(金) 23:00:38ID:/AqMzw+10前にwikipediaで頑張ってた自分を思い出したわ
この人はいつまで続くかなー 三日後、三ヶ月後あたりで人間は飽きるそうだけど
0164192.168.0.774
2010/02/20(土) 15:21:51ID:MKpZE55d0新着同じ名前ばっかり。
まぁ色々頑張ってる分には生温かく見守るだけだけど、
色々指図するようになったらうざいよね。
0165192.168.0.774
2010/02/20(土) 16:11:15ID:84zjLBzY0なんかそういうサイトへのリンクを張るべきかみたいな議論があるみたい。
0166192.168.0.774
2010/02/20(土) 20:07:05ID:ezkrXYN80そういうサイト両方の記事を合わせた文がpixpediaにあるのを見ることはあるけど・・・
どの項目なの、それ?
つーかニコニコやyoutubeみたいな著作権違法動画へのリンクは放置されたままなのになぁ
0167192.168.0.774
2010/02/20(土) 20:59:25ID:MKpZE55d0というか中途半端なところあるからなぁピクペディアって。
ところでどこで議論してるの?
0168192.168.0.774
2010/02/20(土) 21:49:40ID:wy3DJo0h0ニコ百と違ってネタ文章を嫌う人達が多いし
ところで、何処でどういう議論がされてるのか俺も気になるわ
0169192.168.0.774
2010/02/22(月) 11:28:27ID:ql/SpRh6P0170192.168.0.774
2010/02/22(月) 12:35:41ID:DRneAXzO0>>163
3は世界の文明で中心的な役割の数字と聞いたことがある
人間自身が3にまつわる行動が多いからだと
0171192.168.0.774
2010/02/23(火) 15:52:30ID:MS7xVtQI00172192.168.0.774
2010/02/23(火) 18:02:20ID:9pQRp5fe00173192.168.0.774
2010/02/25(木) 01:01:59ID:XiVIZDnLO0174192.168.0.774
2010/02/26(金) 01:05:47ID:olHnecfU0これはひどい
自分で自分のアイコンを褒めちぎるとか
0175192.168.0.774
2010/02/26(金) 11:48:07ID:de5A4VCyO記事アイコンの例に出すなんておこがましい
しかもJPEGノイズが汚いし
0176192.168.0.774
2010/02/26(金) 22:20:08ID:olHnecfU0オチスレ立て直した方がいいかな?
0177192.168.0.774
2010/02/27(土) 00:31:12ID:8yipo/240これが見本はないわ
http://dic.pixiv.net/a/%E7%9C%9F%E5%AE%AE%E5%AF%BA%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
0178192.168.0.774
2010/02/27(土) 09:47:31ID:PBOuLyma0オチが立ったらここもオチも書き込みが減ったじゃない
ここがパンクするくらいになったらオチを考えようよ
0179192.168.0.774
2010/03/01(月) 02:25:27ID:C4Ospmby0記事作成した時の画面をキャプチャしたのを
pixivに作品として投稿してるけどいいのかこれ
0180192.168.0.774
2010/03/03(水) 17:39:37ID:LB8lOeZR0気の毒に
http://dic.pixiv.net/a/キシリトヲル
0181192.168.0.774
2010/03/04(木) 16:57:05ID:ktQ23o3c0写真投稿してる人とか他の人のイラストを真似た絵ばっかり投稿してる人もいるし
0182192.168.0.774
2010/03/05(金) 00:09:45ID:XmBBUdrx00183192.168.0.774
2010/03/05(金) 00:14:50ID:3L+YjkAnP次の20件 を押すと最近作成された記事一覧に変わっちゃうんだけど
0184192.168.0.774
2010/03/06(土) 17:45:17ID:rEFIAlEW0こないだは腐女子が自動荒らしに引っかかったりで
プログラマーの腕が悪いんじゃあ
0185192.168.0.774
2010/03/06(土) 18:16:29ID:THH1CxgT00186192.168.0.774
2010/03/07(日) 16:50:05ID:deiX2NPT0だって閲覧数の最小は、誰も見なかったつまりゼロだし
ほら、この車はマイナス1m進みました って変でしょ
ゼロより下はあり得ないんだから
0187192.168.0.774
2010/03/07(日) 18:13:00ID:sgYOdyDR0もともとPFだか何だかの企画用らしいし実用性は少ないよね。
0188192.168.0.774
2010/03/07(日) 18:19:01ID:sgYOdyDR0微修正してるだけだからいいけど良く続くなと思う。
0189192.168.0.774
2010/03/07(日) 18:23:35ID:FtpXckWU0なんか妙な使命感もってそうだ
実害ないからいいけど
0190192.168.0.774
2010/03/07(日) 18:33:16ID:sgYOdyDR00191192.168.0.774
2010/03/07(日) 20:25:42ID:HzAYMuxk0http://dic.pixiv.net/a/%E6%95%99%E6%9C%AC%E3%81%9F%E3%82%93
http://dic.pixiv.net/a/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%99%E7%BF%92%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A7%89%E3%81%95%E3%82%93
日本語不自由してないよね。
0192192.168.0.774
2010/03/07(日) 23:11:34ID:OnGqw4zf0そういえばそんな時期か。
リネン室は読み仮名編集しまくってるイメージがあるな。
ただの真面目な奴なんだろうけど
例の記事アイコンの奴に編集履歴でなんか言われてる
0193192.168.0.774
2010/03/07(日) 23:30:31ID:HzAYMuxk0記事アイコンの人見た。
自分で作ったアイコンを他人のフリしてベタ褒めとか。
気持ち悪いな。
今pixpediaの新着見たらリネン室ラッシュだった。
腋毛と尻の穴の項目を熱心に作ってるね。
0194192.168.0.774
2010/03/08(月) 03:09:44ID:o1nohkN20リネン室はたぶん最近作成された記事をチェックして
総当たり的に読み仮名振ってるんだろうけど
当初は何やってんのかわかんなくて不気味な印象があったなw
0195192.168.0.774
2010/03/08(月) 15:38:38ID:/Toc3U2j0何かえらい気持ち悪さがあったよ。
0196192.168.0.774
2010/03/09(火) 14:54:42ID:oD0VwBK50Hの項目でリネン室は普通に指図してたけど
反論した人に変にでかい態度見せてたしキモイ
0197192.168.0.774
2010/03/09(火) 17:53:34ID:fKG3d2fq0見た。リネン室きもい。
日本人か中国人か分からんけど、日本語分かるのにプロフ中国語にしてるのとかきもい。
てかpixpediaは百科事典じゃないんだから、普通の一般名詞まで作る必要性ないじゃん。
読み仮名も読めなさそうなのだけ編集すればいいじゃん。
正直新着にリネン室の名前があるとイラっとくるね。
0198192.168.0.774
2010/03/09(火) 18:17:42ID:vY1B7GZ/0あとはよく記事編集する人だなってイメージしかない。
H見てみたけどこのくらいの編集合戦は
人気ジャンルのタグならわりと見かけるものだし
プロフ云々なんて何書いてようが自由だろうよ。
まぁ正直ひらがなやカタカナだけのタグにまで
読み仮名振ってるのを見ると
それ意味あんのかなとは思うけどね。
0199192.168.0.774
2010/03/09(火) 18:25:23ID:GNxbTRXt0http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8E%A8
0200192.168.0.774
2010/03/09(火) 19:07:21ID:8XkLHR9B0なんか検閲されてる気分だ。
そもそも編集画面に名前出るし。
0201192.168.0.774
2010/03/09(火) 19:39:38ID:oD0VwBK50>H見てみたけどこのくらいの編集合戦は
これは編集合戦以前の問題じゃないの? リネン室はコメントもなく注意書き消してるし、
なんで消したの?と尋ねられて「ならローマ数字カッコ数字にも全部警告付ければ」と返答がこうだし
駄々こねてる餓鬼みたいな
0202192.168.0.774
2010/03/09(火) 20:11:09ID:17OlRy7i0pixivのトップページから行ける「○月のイベント」の中に該当するものがあったらリンクを張れということですか!
てっきりpixiv内の企画のタグを「関連タグ」とは別に載せればいいんだと思ったままいっぱい編集してしまった!
>>197
>普通の一般名詞まで作る必要性ないじゃん。
ありますよ(と信じる)。むしろ一般名詞ほど関連タグ一覧が欲しいですよ(個人的に)。
0203192.168.0.774
2010/03/09(火) 20:19:56ID:v6VSxeZyPhttp://dic.pixiv.net/ah/%E2%91%A8%E6%9C%88%E2%91%A8%E6%97%A5?eid=ee97c92143871e4bc1c2949281b26885
0204192.168.0.774
2010/03/09(火) 20:33:04ID:fKG3d2fq0>H見てみたけどこのくらいの編集合戦は
問題なのは編集合戦じゃなく編集履歴に残ってるコメント。
http://dic.pixiv.net/ah/%E2%91%A8?0f73b0001e9cce1f9cc1bc31a0ce1b62
何で上目線なの?リネン室うざいな。
>>202
ないよ。
>pixpediaって何?
>pixpediaは、pixivのタグについて、記事を作成できるサービスです。
>pixivのタグの説明等や、関連作品、関連タグ等を書き込んでおけるので、
>これからpixivに入ってくる人が、より楽しめるように記事を書いてください。
http://dic.pixiv.net/help
pixpediaはあくまでpixiv内のタグ説明なんだから。
一般名詞の説明が欲しいならwikipediaか普通にググレよ。
toutoeも一般名詞編集しまくっててうざい。
0205192.168.0.774
2010/03/09(火) 20:52:25ID:17OlRy7i0しかし「pixivのタグに」普通名詞もいっぱいあるではありませんか。
自分にとっては、タグ一覧があった「pixivを100倍楽しむwiki」の延長線上のような位置付けですよ。
http://www10.atwiki.jp/pixiv100/
0206192.168.0.774
2010/03/09(火) 20:53:49ID:GNxbTRXt00207192.168.0.774
2010/03/09(火) 21:03:55ID:8XkLHR9B0一つの作品でメジャーだからってマイナー作品や
それ以外の用法で使ってるタグの解説放棄していいこともないし。
0208192.168.0.774
2010/03/09(火) 21:11:45ID:fKG3d2fq0どうでもいいけど言葉使い良くない自分に丁寧な口調で接してくれると照れるね。
お前可愛いな。
>>206
ぶっちゃけwikipediaら辺からC&Pでしょ?
だったら要らないよ。
無駄なpixpedia項目が増えたら重いpixivが更に重くなるんじゃない?
0209192.168.0.774
2010/03/10(水) 04:24:32ID:nqpIliVO0実際にそのタグが使われているならば
記事があってもいいのではあるまいか
0210192.168.0.774
2010/03/10(水) 22:09:29ID:7yhr6sK700211192.168.0.774
2010/03/11(木) 22:27:18ID:n/k4SXac0混迷してるねえ
0212192.168.0.774
2010/03/12(金) 01:13:59ID:WPTp1sRK0主観が入ったタグ説明とかいらないから消えてほしい。
xaxaxは説明に主観入り過ぎだろ。
toutoeは添削しまくって何様?改悪も多々あるし。
リネン室は介入しまくりで気持ち悪い。
0213192.168.0.774
2010/03/12(金) 01:17:23ID:FjAeksfw00214192.168.0.774
2010/03/12(金) 01:24:07ID:WPTp1sRK0204だよ。隠してないよ。文体変えてないよ。
0215192.168.0.774
2010/03/12(金) 01:28:56ID:iEP8i49jP0216192.168.0.774
2010/03/12(金) 08:56:34ID:9tDJphW60俺は自分が好きなジャンルに絞って編集してる
そうでもしないとやってられんってw
0217192.168.0.774
2010/03/12(金) 09:23:39ID:viTPBb8R00218192.168.0.774
2010/03/12(金) 10:20:18ID:cmr8WeAX0xaxaxは確かにアレだが、
MSペイントでそこそこのクオリティのアイコン描いてる人は
けっこういると思うぞ。
0219192.168.0.774
2010/03/12(金) 11:37:49ID:RDi2LUDzOあと異常にjpgの圧縮が強すぎ
0220192.168.0.774
2010/03/12(金) 15:37:02ID:Ynija4fQ0>改悪も多々あるし。
詳細希望。
添削を何様だと問われるとwikipedia界隈に慣れた身にはびびる。
0221192.168.0.774
2010/03/12(金) 19:17:36ID:AUY4wMsp0http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3
http://dic.pixiv.net/a/%E5%AD%A6%E5%9C%92%E6%94%B9%E9%9D%A9%E4%BC%9D%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%AB%E3%82%AE
やたらお笑いのタグ作ってるけど、主観抜きで作れないの?
南海の山里の説明とか自分面白い事言ってるとか思ってるの?
http://dic.pixiv.net/a/%E5%B1%B1%E9%87%8C%E4%BA%AE%E5%A4%AA
>>216
それ重要だと思うよ。
どのジャンルでも思い入れがある人達が居るんだからさ、
処構わずタグ編集してるしてる人に他所の畑を荒らすなって言いたいね。
0222192.168.0.774
2010/03/12(金) 19:27:19ID:FjAeksfw00223192.168.0.774
2010/03/12(金) 19:45:25ID:viTPBb8R0さすがに雑談スレでここまで個人叩きは微妙じゃないかな…。
0224192.168.0.774
2010/03/12(金) 20:07:31ID:AUY4wMsp0×添削を何様
○toutoeは添削しまくって何様
toutoeは他人が書いた文章が自分の意に満たないと容赦なく書き直してる。
詳細希望って、探すの面倒だけど探してみたし。ヘタ厨だよね。
http://dic.pixiv.net/ah/%E3%81%AB%E3%82%87%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%82?8fbf096bfd276db7dbcceac666c118aa
2010/01/29 13:50版→2010/01/29 21:31版で大幅加筆してるけど、
こんな細かい説明要らない。完全に自己満足だろ。
どっか別のタグでは長い文章を縮めてた。どれか忘れたが。
別に添削は否定してないよ。
toutoeの赤ペン先生ぶりが嫌なだけ。
0225192.168.0.774
2010/03/12(金) 20:14:40ID:iEP8i49jP0226192.168.0.774
2010/03/12(金) 20:51:24ID:/L1mjjpx0笑えもしない記事はたしかに多々あるけど
間違った記述を続ける人でもなければ運営に通報もできんし
どうしようもない感
0227192.168.0.774
2010/03/12(金) 21:08:45ID:9tDJphW60もうちょっとレスや叩きの数が増えてきたらオチスレも考えようよ
2回立ったけどどっちもdat落ちしてるからさ
>>224
個人的には、細かい説明でも大雑把な説明でもおk。
でも "捉えてほしい。" "呼んでしまう。"みたいのは蛇足だなーとは思う
0228192.168.0.774
2010/03/12(金) 21:17:01ID:FjAeksfw00229192.168.0.774
2010/03/12(金) 21:45:35ID:Ynija4fQ0>>224
「」→『』とか、全角スペース→半角スペースとか、そっちだと思ってました。
Wikipediaの編集回数は少なく済ませろというガイドラインに慣れていたので、
関連タグを追加するついでに文章の添削部分もなるべく探すという感覚があります。
むやみやたらと行うのも考え物ということですね。
版権系で、投稿数が多くて、かつ込み入ったタグ事情がありそうな所(ヘタとか)は、
編集する人も多いから、それこそ不要な記述はばっさり添削してくれるだろうと思っています。
最初から概要が無い(「概要を書いてください」の文章も無い)記事も見たけれど、
普通名詞の記事ならあれでもいいのかも。
A.耳は聴覚器官である
B.耳は耳の絵に付けられるタグである
どちらの説明に重点を置くのがいいんでしょうね。
0230192.168.0.774
2010/03/12(金) 23:04:13ID:cmr8WeAX0>>229
俺が耳の項目を編集するなら、
「概要」より前に、耳は耳の絵に付けられるタグであるみたいな事を書いて
「概要」の下に耳はどういう機関かとかパンの耳みたいな意味もあるみたいに書くと思う。
あと関連タグはタグが存在するかどうか調べて、ある奴だけ入れるようにするかな。
さすがにあれだけあるタグ無いタグでびっしり埋まるのは見やすくなさそうだし、
関連タグがあまりに多くなりそうなら「獣耳」の記事とかに誘導して、そっちを加筆するよ。
0231192.168.0.774
2010/03/12(金) 23:27:05ID:AUY4wMsp0>>227>>229
これとかさ、toutoeが自分好みに改変してるいい例じゃないかな。
http://dic.pixiv.net/ahdiff/50731/50293
細か過ぎ。最後の文章は三点リーダの付け足しだし。
pixpediaの校正者気取りなのか。
結果的にtoutoeを叩いてるけど、toutoeに限らずだすよ。
0232192.168.0.774
2010/03/12(金) 23:59:58ID:Ynija4fQ0ああこれは……いや三点リーダーとか気になりませんか。なりませんか。
普通名詞とキャラクター名が重複しがちな場合は、
「避けられるもんなら避けたい」と思って過剰に書き方をしてしまうことはありますね。
反省点ですね。実際はアンド検索で済ませる人のほうが多いんだろうから。
0233192.168.0.774
2010/03/13(土) 00:11:02ID:DmvIOLzA0「スク水」の見出しを作り、簡単な解説&「詳細は『スク水』を参照」と下位タグに誘導。
0234192.168.0.774
2010/03/13(土) 01:00:38ID:zf5DJf6/0丸ごと削除されたりしない限りはむしろ歓迎するけどなぁ。
複数ジャンルを編集してるとはいえ基本的に好きな物の記事を書いてるから
他の人の加筆で知らなかった事とか見えてなかった部分を見る事ができたりするし、
なにより記事が見やすくなればそのジャンルの敷居も広がるだろうし。
でも添削内容を上から目線で書かれた時はイラッと来たな。
せめて敬語を使えと。
>>231
3点リーダの付け足しぐらい許してやれよw
編集する気無い人でも気にする人は気にするし。
ただあんまり細かい部分まで手を入れるのも嫌味に取られるかもしれん。
ウィキペと違って詳細な情報の網羅は求められてないだろうし、
手軽でわかりやすければいいと思う。
データベースでもないのに下の方までページが続いてると見る気が失せる・・・
0235192.168.0.774
2010/03/13(土) 01:12:02ID:9VGwcglW00236192.168.0.774
2010/03/13(土) 08:50:45ID:PfTyIPy+0>データベースでもないのに
データベースって何なのか調べると
広範囲の関連し合うデータを収集・整理して、検索や更新を効率化したシステム
らしいからさ、ウィキペもピクペもデータベースだろ
0237192.168.0.774
2010/03/13(土) 10:19:38ID:/JWvDg0o0↑某キャラの記事を作りたくて、キャラ名半角カナでタグを絵につけたのですが
これっていつになったら消えますか?
0238192.168.0.774
2010/03/13(土) 10:30:54ID:/JWvDg0o0ありふれた名前のキャラな上、フルネームがなく下の名前しかないので
記事にも一行ずつしか解説を書けず個別に記事作りたいと思ってそうしました。
0239192.168.0.774
2010/03/13(土) 10:50:44ID:LFex+jnWP翌日の未明頃だと思ってる
閲覧数集計の更新のタイミングくらいで
と思ったら閲覧数いつの間にか約一時間に一度集計に変わってるな
0240192.168.0.774
2010/03/13(土) 11:13:13ID:/JWvDg0o0閲覧数や投稿された絵も表示されないし、解説だけの記事になってしまいますから
名前かぶると不便なので、ベータ版なのはわかってますが改善されてほしいです…
0241192.168.0.774
2010/03/13(土) 18:06:00ID:yDeEmyah0参考に、名前が重なっても
箇条書きではなく個々の見出しを作っている記事(アリスなど)や
箇条書きの下に見出しを作っている記事(アリサなど)もある。
0242192.168.0.774
2010/03/13(土) 20:05:31ID:IR8B1iKwO0243192.168.0.774
2010/03/13(土) 20:23:16ID:WIRpJr3200244192.168.0.774
2010/03/14(日) 09:09:24ID:W5tIxrRm0多分
0245192.168.0.774
2010/03/14(日) 09:16:43ID:YQ++lVQU0個人的ないさかいは別のところでとは思うけど。
0246192.168.0.774
2010/03/14(日) 11:05:18ID:eVtvQLmT0特定のユーザーの一挙一動を監視するのはやっぱまずいよな。
あとtoutoeの件に関しては大幅加筆修正された記事作者の恨み節のような気もする。
0247192.168.0.774
2010/03/14(日) 12:59:20ID:o0bPukFw0>ただあんまり細かい部分まで手を入れるのも嫌味に取られるかもしれん。
そんな感じ。
ちょっとした言葉の言い回しとか、修正前でもおかしくないのに徹底的に編集されてるのを見ると、
自分好みの文章じゃないと許せないの?って思うわけよ。
>>246
toutoeに恨みがあるんじゃなく、>>220で聞かれたから例えに使っただけ。
でも結果的にtoutoe叩きになりすまない。
良い仕事も沢山してるよtoutoeは。
あと性別不明で三人称使えないからtoutoeの名前を連呼する事になり、
逆に好きなんじゃないかと思い始めている。
べ、別にtoutoeが気になって眠れないとかじゃないんだからね!!
これはドン引き。※R-18でケモノ注意。
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%81%AE%E8%B2%B4%E9%87%8D%E3%81%AA%E7%94%A3%E5%8D%B5%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3
タグ1枚しかないのに、細かい説明と関連イラ載せるとか。表示されないからいいけど。
って編集履歴見てビックリだよ。カバー力有り過ぎだよ。
むしろここまで突き抜けると自分の小さいんじゃないかと思ってしまう。
0248192.168.0.774
2010/03/14(日) 14:03:37ID:ASh4YESV0それよくあるよな、正直、ニコ百やウィキペの転載改変項目だったり
そっちのが内容が充実してるような項目は
あっちで情報拾ったほうがいいんでないの? と思ってリンク張ったら大体消されるな
代わりになぜか特定の動画リンク張られたりな
0249192.168.0.774
2010/03/14(日) 17:45:53ID:eVtvQLmT0それもしかして平仮名3文字の奴?
0251192.168.0.774
2010/03/15(月) 03:17:18ID:+oFCC6No0どうなんだろうって思うことはあるかな。
それこそボカロの動画どかなら作者自ら
ニコニコに上げていたりするわけだから
ピクペからリンクはっても問題ないんだろうけど。
グレー云々は何を今さらということですかね
0252192.168.0.774
2010/03/15(月) 19:39:38ID:slUpRc+j0確かにそんな名前の人いたな
有名な人なんだろうか
0253192.168.0.774
2010/03/15(月) 19:46:44ID:UpBHh6/Y00254192.168.0.774
2010/03/16(火) 01:30:41ID:dOb8OyRr0少なくともここで話題になった事はないけど
「関連動画」で記事検索かけると分かると思う。
たいていそのユーザーがニコ百やウィキペのリンク消して
変わりにイラストと動画貼り付けてる
0255192.168.0.774
2010/03/16(火) 20:00:34ID:g1nYIUkj0なんかもう執筆者のチラ裏状態でなんかうっとおしかった。
0256192.168.0.774
2010/03/16(火) 20:53:06ID:dOb8OyRr0タウンページの広告やCMを知らない人が見ても理解できないだろうな。
事典としての意味を成してないよな
0257192.168.0.774
2010/03/16(火) 21:46:31ID:ngNPV98Y00258192.168.0.774
2010/03/17(水) 09:26:57ID:ePwGsZiM0まぁほとんどアンチpixivみたいな法令だから当たり前だけど。
みんな殺気立ってるなこの話題。
0259192.168.0.774
2010/03/18(木) 07:47:29ID:YqANTby40妙といえば妙な行動やね
わざわざそんなことする理由ってのも想像つかないな
0260192.168.0.774
2010/03/19(金) 05:30:16ID:rsXd/bkg00261192.168.0.774
2010/03/20(土) 04:37:34ID:4gQynPSt0アンチpixivというよりは絵描きの存亡に関わる事だろうから
みんな躍起になるのも分かるよ。俺も絵描いてる身だから困るし。
でもpixpediaで「条例」で検索すると同じようなタグ記事が8個ぐらい出てくるのは
さすがに見づらいし分かりにくい気がする。どこか1つに統一してほしいな。
記事の内容も賛成派が言った悪意ある発言をまとめてたりしてプロパガンダ臭い……
もうちょっと簡潔にまとめて、具体的な法案とかは外部のまとめサイトに誘導したりして
知らない人もよく理解してから批判できるようにした方がいいと思う。
0262192.168.0.774
2010/03/20(土) 13:17:51ID:ztUFiRkF0こういう事があるたびに、オタクを政治的に取り込もうと躍起になってる連中もいるんだ
そういうのと距離を取りつつ、反対の意思を示せたらいいんだけど……
なかなか難しいよね
0263192.168.0.774
2010/03/20(土) 19:07:32ID:Y6bZS1X50全然関係ないスレでも議論してる人もいるしね。
0264192.168.0.774
2010/03/23(火) 22:41:35ID:2NY42IVi0リストの幅とか改行って指定できないんかな
思いもよらない所で改行されて困る
0265192.168.0.774
2010/03/26(金) 10:00:59ID:b+QNVPOy0pixiv登録時のユーザー名だったのに
いつの間にか現在のユーザー名になってる?
0266192.168.0.774
2010/03/27(土) 16:51:08ID:UspMiJB60数カ月もすれば異世界というくらい余計な機能も付いてるしね。
0267192.168.0.774
2010/03/30(火) 01:39:38ID:v3bI9x9V0http://dic.pixiv.net/a/%E8%B6%B3%E8%A3%8F
そういうのもあるのか!と思った記事
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%8D%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
他にも何かない?
0268192.168.0.774
2010/03/30(火) 11:17:55ID:RYkcKohh0何故下ネタ系w
インパクトないかもだが
アウフ・アーフ・セウト・セフトの4記事は全部
pixpediaができてすぐの頃(11月中旬)に書かれてる
0269192.168.0.774
2010/03/30(火) 16:55:33ID:8QmYNRi/0持ってきてるようなのは違和感。
ニコニコ関係のイラストとかも多いから分かると言えばわかるんだけど、
ピクシブは絵師の世界だから例えばネタで茶化すようなのは合わないんじゃないか、
っていう項目もあるね。見た目が似てるからというだけで
某キャラのネタがある〜とかさ。
0270192.168.0.774
2010/03/31(水) 14:48:50ID:FLTYp0bR0ニコ動のそのジャンル見てる人にしか分からなさそうなネタを
盛り込んだ記事はちょっと控えてほしいよな。
分からない人が調べに来る事も多いんだから
ネタを盛り込むなら万人受けしそうなネタにして
ニコ動の特定ジャンルとか一部だけで流行ってるネタは
由来とかを解説する程度で留めてほしい
0271192.168.0.774
2010/03/31(水) 17:24:50ID:Zo0VeUpJ0ウィキペディアのその作品の項目に書き加えられてた。
あれは引いた。一部のコミニティの二次ネタなんだからそこは自重しろと。
編集方法わからないんで、しばらくしたら消えてた。
0272192.168.0.774
2010/03/31(水) 20:10:30ID:FLTYp0bR0ただ既存記事の内容の改変や消去は
他の編集者の怒りを買うことがあるから避けたほうが無難かもしれん。
このスレに書き込まれたトラブルとかを見てきた感じ、
どうもpixpediaの編集者はwikipediaに比べておおらかではないみたいだし
0273192.168.0.774
2010/04/09(金) 07:44:27ID:oujYadPW00274192.168.0.774
2010/04/09(金) 11:11:24ID:dHopaPAL0どこを追加・修正したのかくらい編集コメントつけておいてくれよ・・・。
0275192.168.0.774
2010/04/09(金) 12:19:42ID:oUD6Nre100276192.168.0.774
2010/04/09(金) 20:48:15ID:oujYadPW0チェックした記事同士を比較して目で追うのめんどい
0277192.168.0.774
2010/04/10(土) 14:13:27ID:+d2EDCMWP0278192.168.0.774
2010/04/10(土) 14:43:45ID:dCKUXvVo0他の人も別に書いてないしまぁいいかなって。
0279192.168.0.774
2010/04/12(月) 18:56:44ID:Uf8O9pTv0xaxaxって他の項目でも問題起こしてた記憶がある
0280192.168.0.774
2010/04/13(火) 21:59:10ID:e5LT3wBV0http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%8E%E3%82%83%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82
0281192.168.0.774
2010/04/14(水) 01:54:43ID:vtq6PsaR0絵描きだから本垢で加筆して第二のユキヲになるのは嫌だけど、
かといって別垢作るのも億劫だし、イメージ的にもちょっと……
どうしたもんかね
0282192.168.0.774
2010/04/14(水) 10:18:34ID:jv93mxYLP0283192.168.0.774
2010/04/14(水) 17:09:02ID:rgVLSVxW00284192.168.0.774
2010/04/16(金) 13:13:20ID:Df42JUT900285192.168.0.774
2010/04/16(金) 13:25:23ID:38qwF6st0見やすく感じがいいと思う。
東方とか編集者が多くなるジャンル探して見るといかも。
個人的には恵まれない美希たんを応援する会にワロタw
ネタタグは結構遊んでもいいと思う。
0286192.168.0.774
2010/04/18(日) 01:01:39ID:xlG8tDzb0好きなジャンルの記事なせいでだいたい自分でも加筆してるから
個人特定されそうで怖い・・・
0287192.168.0.774
2010/04/18(日) 09:41:08ID:dLEXwpJdO上の方で少し話題に出たけど、記事の数字を全部、全角→半角に変更する人いるけど何か理由あるの?
0288192.168.0.774
2010/04/18(日) 09:55:48ID:hA47rwo+P一般的に、例外を除き半角数字に統一した方が好ましいとされているから。例:Wikipedia
わかってて訊いてるだろ。まぁ加筆修正のついで、等で直すのが良いと思うけど
0289192.168.0.774
2010/04/18(日) 21:58:36ID:xlG8tDzb0pixivのタグ自体が半角数字で統一される仕様になってるから、
それなら記事も合わせたほうがよくね? って感じだと思う
0290192.168.0.774
2010/04/19(月) 18:15:56ID:au9oMU+Z0明らかに偏った視点の記述がけっこう残ってるよな
0291192.168.0.774
2010/04/24(土) 14:12:57ID:111MsKZG01.そのタグが付けられてるイラストが3点以上
2.そのタグが付けれてから2週間以上経過
3.同ID者が同タグを編集できるのは一週間に二回まで(独占禁止みたいな
とか。
イラストが1点しかないタグって、それが削除されたら終わりじゃない
だからせめて3点以上からがいいんじゃないかと思ってる
0292192.168.0.774
2010/04/26(月) 14:05:35ID:txmMIeDy0勝手に文章打ち消されてキレる編集者出そうだけど。
>>291
確かにその手の対策欲しいね
記事書きたいがためにどうでもいい絵投稿したり
関係無い絵にタグ付けたりとかしてる奴居そうだもんな。
タグ付けられてから、というよりタグが存在してる期間が一定時間以上
みたいなのが良さそうだけど、その時間をどうやって内部的に管理するかが
ネックだと思う
0293192.168.0.774
2010/05/01(土) 01:25:31ID:x8pic3uy0タグの意味を端的に表したのを1〜2枚程度で十分だと思うのに
どんどん増えて見づらくて困る。なんか対策できないのかな。
かといって、誰かが主観で選んだ絵に固定するわけにもいかないだろうし。
0294192.168.0.774
2010/05/01(土) 03:30:53ID:FHKvJ9zR0ねりな か。 何もコメントせず削除してくから感じ悪い。
>>291
18才以下は正直編集してほしくないな。
0295192.168.0.774
2010/05/01(土) 23:28:41ID:g/1eycUCPって何なのアレ
0296192.168.0.774
2010/05/02(日) 01:10:08ID:Xa8Hqw/i0編集履歴超怖い
自分に関しての記述はすぐ削除してるね
リネン室も近寄らない怖さ
外部リンクは別にあっていいと思う
動画リンクされてても見ないから最後につけてほしい
0297192.168.0.774
2010/05/02(日) 09:30:47ID:pJSPNQuO00298192.168.0.774
2010/05/02(日) 10:25:08ID:W5AZeE5S0とらっしゅも記事書いた奴も怖すぎる。
pixpediaの利用規約はもっと
他人を侮辱する表現はするなみたいな事を言った方がいいよな
0299192.168.0.774
2010/05/02(日) 18:50:41ID:KG9RhadX0作成してる人、とらっしゅ禁止タグの掲示板で喧嘩?してた人だね
0300192.168.0.774
2010/05/02(日) 19:29:09ID:PwHee4fn0巫女の記事ばっさり編集されてる
0301192.168.0.774
2010/05/02(日) 22:11:21ID:W5AZeE5S0見てきたけど加筆すげえな、完全に書き直してるw
論争の多い記事は、記述を足したり引いたりしてグダグダにするよりは
これみたいに第三者がさくっと書き換えた方が効果的なのかもな
0302192.168.0.774
2010/05/05(水) 13:49:29ID:2e0RconK0ていうか卑弥呼が発祥なのか。巫女の服装は巫女のもともとの性質じゃないじゃん。
論争してる連中なんなんだ?
0303192.168.0.774
2010/05/05(水) 14:11:36ID:QBfash870やりとりかと。しかし今の記事にはぐうの音も出ないだろうね。
スッキリ。
0304192.168.0.774
2010/05/07(金) 05:46:17ID:LMzu5FwL00305192.168.0.774
2010/05/07(金) 11:35:23ID:FA3FBr+D0これは編集してくれた人GJだわ。
0306192.168.0.774
2010/05/07(金) 13:23:23ID:O44FrVeLP0307192.168.0.774
2010/05/10(月) 05:40:12ID:5XBjGtQ+00308192.168.0.774
2010/05/10(月) 13:33:19ID:NwW1Mcjy0>>291
ウィキみたいにロック機能が欲しい
0309192.168.0.774
2010/05/10(月) 14:36:35ID:+cx1Wsa60いやな。あの記事はもうずっと荒れっぱなしで
きれいに書き直してくれて本気でありがたかったんだよ。
みんないい加減○○o○○と○○○○○○の追いかけっこに
うんざりしてたからなぁ…。
0310192.168.0.774
2010/05/10(月) 18:45:18ID:lhGdqdU+0ピクペディアってある程度の「軽さ」は結構美点だと思うんだ。
問題あればすぐ書き直せるし、ハードルが低いからね。
その分荒らしもそれなりに居るけど…自分はその「軽さ」に
結構救われていると言うか、やりやすいんだよね。
0311192.168.0.774
2010/05/11(火) 17:20:42ID:s7psmaYu0関連イラストを紹介して下さい
他
みたいになってるのあるけど、あれは消し忘れなの?
わざとなの?
0312192.168.0.774
2010/05/11(火) 17:37:14ID:IQxnDpgu00313192.168.0.774
2010/05/11(火) 20:24:12ID:D7xQyt9IP自分が選ぶと角たちそうで
0314192.168.0.774
2010/05/12(水) 09:02:04ID:N/uJtW5V0pixpediaで分割された項目っていうのが、2名で編集頑張ってる
偶然発見したけど、この記事を作成する為にイラストを作成したんだろうな
0315192.168.0.774
2010/05/13(木) 16:05:03ID:1oNuVwFO0編集してる2名はpixpedia編集してるとよく見かける人だな。
しかし分割された項目とか調べるの大変だろうに……
同じタグが2種類以上の意味を持ってる事多いし
どうしようもない事だろうけど記事が見づらくなりがちだよな。
かといってタグが存在しない項目をどんどん作れちゃうと
それはそれで面倒な事になるだろうし、どうしたもんかね
0316192.168.0.774
2010/05/13(木) 16:08:55ID:7PveC4UW0ただイラスト書いてわざわざ()つけるのもやりにくい。
ある意味自己満足の世界だからなぁ。
それと自分は登場人物の表記横一列にするか
縦一列にするか悩む。
0317192.168.0.774
2010/05/13(木) 17:14:55ID:qW/B/kZJ0そしてお薦めの分割された項目はどれなんだ
>>316
注釈が必要ないなら横配列がいいと思う
無駄に縦長だとスクロール疲れる
0318192.168.0.774
2010/05/15(土) 09:21:01ID:LEuZjnI70タグの説明とか、記事見ると自己満が目立つかな
wikipediaとは違うんだから、わざわざ記事作成するためにタグ作って消すのって
どうなの
0319192.168.0.774
2010/05/15(土) 17:12:34ID:yg9lC3Z/00320192.168.0.774
2010/05/15(土) 17:21:20ID:JTpINnSS0どうしてもこれは書きたい、と思い作って消した…。
自己満乙。
0321192.168.0.774
2010/05/16(日) 22:16:10ID:u66I94EF0活発に議論してる記事とかある?
0322192.168.0.774
2010/05/17(月) 01:44:49ID:c2jM9be+0pixpedia自体には普通に入れるって事は、pixivとのリンクを調整してる?
0323192.168.0.774
2010/05/17(月) 06:37:27ID:2i5lEkrb0そのうちなんか発表あるんじゃないかな。
>>321
既に議論終了してるけどゆっくり虐待とか。
てかほぼROMか半ROM的な人が大変。
絵師さんはヲチられたくないだろうしね。
0324192.168.0.774
2010/05/17(月) 21:22:04ID:rRPIRQ0b0見て後悔した
0325192.168.0.774
2010/05/18(火) 12:05:49ID:cueXp13H0東方Projectが51 投稿数6947
が知ってる中で多いけど、チェック数と投稿数って比例しないよね
投稿数少ないのにチェック多い記事とかあるし
0326192.168.0.774
2010/05/21(金) 01:57:12ID:+/qn+0ez00327192.168.0.774
2010/05/29(土) 21:59:55ID:baFU5fvn0誰だってわざわざ絵を投稿してる者同士で変にこじれたくないし。
0328192.168.0.774
2010/06/04(金) 07:46:09ID:F+REekJ7Pふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
0329192.168.0.774
2010/06/04(金) 09:49:41ID:E/Z9AEvm00330192.168.0.774
2010/06/06(日) 05:54:29ID:w4V+HdbZ00331192.168.0.774
2010/06/07(月) 17:19:47ID:j+g/EakP00332192.168.0.774
2010/06/07(月) 17:52:30ID:COWcM8ow00333192.168.0.774
2010/06/07(月) 22:37:49ID:JBzkSb9mOジャンルはグロ以外であったら教えて。
0334192.168.0.774
2010/06/07(月) 23:52:21ID:IMR/umDC0でも、ここのスレッドを見る限り、一部の人だけみたい。謎だ…。
0335192.168.0.774
2010/06/08(火) 01:41:33ID:fDHXVv7q0見えるようになるとか?
>>333
イケメンとかストレートで好き
あと都道府県それぞれの記事が全部作成されてたのにはびびった
0336192.168.0.774
2010/06/08(火) 09:37:28ID:P0bMQVJ00どうしてもその記事に自分の主張を載せたいようだけど、皆が消すのも分かる内容だったわ〜
でもそこ誰も米蘭を活用してないから無言で編集合戦・・・
誰か一人でも米してあげればいいのにと思った
0337192.168.0.774
2010/06/08(火) 15:03:40ID:9u5HiocH00338192.168.0.774
2010/06/08(火) 18:20:55ID:9u5HiocH00339192.168.0.774
2010/06/08(火) 19:02:29ID:j4/zqRcR00340192.168.0.774
2010/06/08(火) 19:39:20ID:9u5HiocH00341192.168.0.774
2010/06/09(水) 15:51:10ID:ZchNxTvI0自己満足で空しいなぁ、と思いつつも少しだけ幸せ。
0342192.168.0.774
2010/06/09(水) 23:07:12ID:RL04bFdL0記事に関連画像だけ増やしてく奴はうざいけど
それも含めて自分の関わった記事に誰かの加筆があるとちょっとうれしい
0343192.168.0.774
2010/06/10(木) 06:46:41ID:IzGPHW4i0理解不能だ
米欄書く人と書かない人居るけど、大幅に加筆したり削除した場合は一言あった方がいいと思うぜ
0344192.168.0.774
2010/06/10(木) 13:37:51ID:lmduTB1X0http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1274799804/l100
【pixiv】 もらって困った感想・コメント 5 【絵板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1264649563/l100
pixiv でありがちなこと part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266508173/l100
pixiv (ピクシブ) in 同人板 その 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272156679/l100
pixiv アンチ@同人板 part 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267201263/l100
pixiv やってる喪女 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1262427220/l100
Pixiv やってる喪男 アゲイン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1265220801/l100
Pixiv には痛い奴しかいない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1207914571/l100
0345192.168.0.774
2010/06/10(木) 15:41:41ID:tCsTUXAN0pixpedi厨は、リネン室・xaxax・toutoe
ギリアウがねりな とされるか。
だとしたら他の人らはどう評価されるだろ?
よく見かけるとしたら、「一 五明」とか「結珠」とか「AGILE」とか
「蒼い長靴」もよく見るな。
東方系なら「兎と亀マスク」
アイマス系なら「おいも」とか「tommy4roses」とか
0346192.168.0.774
2010/06/10(木) 16:14:59ID:HyYXtndo0って程度です。まぁ頑張ってるんだろうし、
迷惑のかからない範囲でならスルー。
0347192.168.0.774
2010/06/10(木) 16:45:07ID:icbQkSNeO項目作った人が選んだのか?
0348192.168.0.774
2010/06/10(木) 16:51:44ID:tfargbrA0自分や、自分の好きな絵師の絵を貼れる。
記事名とあんまり関係のないシーンの絵があることも
(たとえば「俊足」っていう記事で、俊足キャラの走っていない絵とか)
だからといって、勝手に編集すると編集合戦になりそうで嫌
0349192.168.0.774
2010/06/10(木) 16:53:29ID:HyYXtndo00350192.168.0.774
2010/06/10(木) 21:36:20ID:qkIXi7kX0最初にできた状態の記事には関連イラストが無くて
後で別の編集者が足してくってケースは多いと思う
0351192.168.0.774
2010/06/10(木) 22:54:40ID:4gJWktdp010枚くらい貼ってるとこあった
普通は4枚くらいかね
0352192.168.0.774
2010/06/10(木) 23:45:00ID:qkIXi7kX0記事によりけりだろうけど、2枚くらいあれば十分な気がする。
俺はよっぽどの事が無い限り貼らないな。
というか、以前は断りなく貼ってたけど
記事に勝手に絵を貼られて怒ってる人を見かけて以来一切貼ってないな。
文章で説明しきれるなら貼らなくていいと思う。
0353192.168.0.774
2010/06/11(金) 04:16:30ID:u1n3JybB0どれも綺麗なもんだからちょっと目を奪われたな。
でも普通は1〜2枚で十分だと思う。
基本デイリー入りした人とか公式絵を思わせる絵とかかな。
耐性ない人は晒されてると思うかもしれないから、
その点はやっぱり気を付けた方がいいと思う。
0354192.168.0.774
2010/06/11(金) 05:55:03ID:Pd5ACrDT0記事作成した人のプロフ読むと自己顕示欲が強い人っぽい
既に1000枚以上のイラストがあるタグとかは過去絵漁るの大変だから、
人気絵を関連イラに多く貼ってあると助かるというか嬉しいときがある
>耐性ない人は晒されてると思うかもしれないから、その点はやっぱり気を付けた方がいいと思う。
気を付けようなくないかそれ
0355192.168.0.774
2010/06/12(土) 10:10:25ID:E6ICgDz30http://ttsearch.net/s2.cgi?k=pixiv&o=r
0356192.168.0.774
2010/06/12(土) 16:51:08ID:wHGnx+Z600357192.168.0.774
2010/06/15(火) 16:53:35ID:b7vgGZSA00358192.168.0.774
2010/06/16(水) 12:25:31ID:+xnxeX2S00359192.168.0.774
2010/06/17(木) 14:19:50ID:zzMeLJGSO記事を豪華に見せるような飾りがあまりできない分、良い記事を書くためには、純粋な文章力が要求される点が面白い
あと一部の分野を除いて、口うるさい人や気の短い人もそんなにいないからマイペースに編集できる
0360192.168.0.774
2010/06/17(木) 14:41:49ID:pi1iIA/J0……ついに動き出したか。
……知りません。
>>359
そだね。マイペースな説明とかちょこちょこ書くだけでも楽しい。
0361192.168.0.774
2010/06/17(木) 19:31:40ID:My8VmBYA0例えば、Wikipediaや大百科に匹敵するぐらい詳しい記事がいいのか
それとも、最低限の情報だけ書いてあればそれで十分なのか
俺自身興味あることがあって、それについて頑張って書いてみようかなと思うんだけど
あんまり詳しく書き過ぎても問題かなと思ってね
0362192.168.0.774
2010/06/17(木) 19:46:07ID:pi1iIA/J0勉強にもなるからその詳しさが良いと思う。
ただ長すぎる場合、執筆者の熱が入りすぎている場合の例を
シン・アスカの記事見て見ればわかるかもしれない。
部分的に長いだけで良く書かれてはいるんだけど…。
0363192.168.0.774
2010/06/17(木) 20:37:06ID:bJBHe76rO0364192.168.0.774
2010/06/17(木) 20:40:42ID:My8VmBYA0シン・アスカ見てきた
言いたいことはなんとなくわかる
確かにあれだけの文章を書けるのはすごいと思うけど
0365192.168.0.774
2010/06/17(木) 20:49:37ID:pi1iIA/J0博麗霊夢の記事とか長いけど活発に執筆してるな、
という感じが伝わってくる記事だね。タグやらなにやら。
0366192.168.0.774
2010/06/17(木) 20:59:01ID:pi1iIA/J0飾られてて噴いた。なんでこういうのがまんま表示されてるのと
されてないのがあるんだろ。
0367192.168.0.774
2010/06/18(金) 03:06:33ID:jc4BzM+600368192.168.0.774
2010/06/18(金) 09:25:21ID:RYfYNto80二次作品の用語を記事化したのかな?でも「外国版」ってのは何なんだろう。
0369192.168.0.774
2010/06/18(金) 19:56:13ID:I267A36g00370192.168.0.774
2010/06/18(金) 22:53:17ID:RYfYNto80そうなのか。確かに記事作成者本人しか使ってないね……。わかった、あの記事は見なかったことにする。
あからさまに間違った記事なら訂正するんだが、書き手自身にしか分からん文章じゃ手を出せんなあ。
0371192.168.0.774
2010/06/19(土) 14:52:27ID:G9Ad41faO例えば秀逸な記事を紹介するとか
ただ、今からそういうのができたらできたで、反発するような人も出そうな気もするが
ここの人たちはどう思う?
0372192.168.0.774
2010/06/19(土) 17:09:28ID:yDEiT+Xm0執筆者がちょっと浮かばれる。
ただこの手のは色々問題もあるから拍手程度の
ささやかなものが一番揉めなくていいと思う。
あと掲示板はもうちょっと見やすい位置にした方がいいと思う。
0373192.168.0.774
2010/06/19(土) 21:26:42ID:CIjoy5jt0拍手いいね
チェックリスト登録の横あたりに「この記事に拍手する」とか
編集履歴のユーザー名の横に「この編集者に拍手する」とかあるといいかも?
それぞれ1日1回できるとか。
0374192.168.0.774
2010/06/19(土) 21:31:49ID:sWZm5JFa0ニコニコ大百科の後追いで作られてるんだから、「ほめる」機能も踏襲して欲しかったなあ。
「今週の良記事・クソ記事」とかやり始めると窮屈だとは思うけど
0375192.168.0.774
2010/06/19(土) 23:52:17ID:G9Ad41faO俺は、チェックリストがほめるボタンの役割を果たしているって思ってたなー
個人的には、マイページの新規作成や編集履歴、あとチェックリストの表示件数を増やして欲しいなと思ったりする、閲覧履歴は別に増やさなくていいけど
近々運営にも要望を出す予定
あと、今pixpediaで編集メインで活動している人はどれくらいいるのかなって気になるなあ
某大百科は、編集者が増えて質の低下とトラブルの増加が顕著だからね
まあ、pixpediaは良くも悪くも地味な存在だからただの杞憂かもしれんが
0376192.168.0.774
2010/06/20(日) 02:01:57ID:UpXE/425O自己顕示欲強い奴多いのな
大量にタグ記事作成してる人達はまさにそうなんだろうけど、大抵の人はウザイと思ってるのを念頭におけよ
0377192.168.0.774
2010/06/20(日) 11:30:18ID:2Ljy89DvOひと通りこのスレを見て思ったけど、とりあえず、以下のような編集者は敬遠される傾向にあるみたいだな
・特にpixivにおいて関連があまりないような新規作成をよくする編集者
・pixivにおいてタグが1つしかない&1個人の創作にしか使われない単語の記事を新規作成をよくする編集者
・全く異なる分野の色んな記事を手当たり次第編集する編集者
・動画を貼り付ける編集者
・絵を沢山貼り付ける編集者
意外なことに、立て逃げを批判する書き込みはないんだな、そこが興味深い
0378192.168.0.774
2010/06/20(日) 12:13:32ID:ObHsEYet0ゲーム内の画像をそのままもってきたものが使われてるの時々見るけど
あれどうなんだろう。
例えば、「マジカルバケーション」のゲームキャラのアイコンは
ゲーム内で使われてる32*32のアイコンがそのまま使われている。
ただそれに対して、「ポケモン」とか「スペランカー」とかの記事アイコンのドット絵くらいなら
まぁいいのかなっていう気持ちが個人的にはあって。
あまりそこらへんは明文化しないほうがいいんだろうなってのもわかるんだけど
すこしルール的なものが無くて自由すぎやしないだろうか。
0379192.168.0.774
2010/06/20(日) 23:53:10ID:2Ljy89DvOpixivでよく見る題材だからてっきり作られてるかと思った
項目の新規作成依頼とか加筆依頼をまとめるスレとかあると便利そうだけど、今のpixpediaにそれだけの需要があるとは思えないしなあ
0380192.168.0.774
2010/06/21(月) 09:43:47ID:TvqKdk640たまにフリーアイコンとして
ゲーム内ドットとほぼ全く同じに見えるものを
配布してる人とかいるんだよね。自分で作成しました、
とか一応言ってるんだけど…。
ただまぁあれは良くてこれは悪い!とか言ったら絶対突っ込まれるよね。
0381192.168.0.774
2010/06/21(月) 12:15:06ID:zSfv/k3k0つttp://dic.pixiv.net/ah/%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%AE%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%92?2b41f5a53f3cbf6526668c455cadf261
0382192.168.0.774
2010/06/21(月) 12:20:51ID:TvqKdk640編集履歴が被害者のタグがあるのかと…。
0383192.168.0.774
2010/06/21(月) 14:21:20ID:5PGKL+haO0384192.168.0.774
2010/06/21(月) 14:23:16ID:TvqKdk6400385192.168.0.774
2010/06/21(月) 14:48:22ID:5PGKL+haOそことのバランスは結構難しいとこだよね
そういう時に編集者のセンスが問われると思うな
ただ、中には嫌われ役みたいなのが1人か2人はいないと成り立たない気もしなくはない
俺はなりたくないけど
0386192.168.0.774
2010/06/21(月) 21:00:40ID:RfJZhfai0初版の内容で、その後の記事の方向性が大きく変わってしまう
方向性を大きく変えることもできなくはないが、反発を食らいそうだし
0387192.168.0.774
2010/06/22(火) 12:48:48ID:zJ/gZEl6O0388192.168.0.774
2010/06/22(火) 16:22:07ID:X8zcDujV00389192.168.0.774
2010/06/22(火) 20:30:41ID:kaHb7seh0pixpediaは一般的な単語も多く扱ってるし、Wikipediaほど専門的な文も必要でないから、
敷居が低いのではないだろうか?
0390192.168.0.774
2010/06/23(水) 00:11:37ID:L91sgtLeOただ、折角充分な情報量の記事を書けるのに、文章の配置が上手くなかったり、内部リンクがなかったりと、勿体ない編集をする人が結構いるんだよね
0391192.168.0.774
2010/06/23(水) 11:03:26ID:smKU9cXtO0392192.168.0.774
2010/06/23(水) 11:18:57ID:L91sgtLeOあとはあんまり知らない、っていうか、本当に最低限のことしか書いていない記事(それすら満たしていない記事も結構あるが)が大半だからな
0393192.168.0.774
2010/06/23(水) 20:19:56ID:yGBPabqv0これって何について説明しているんだ!?
0394192.168.0.774
2010/06/23(水) 20:32:06ID:chQtuTfw0完全ROMなんで言うけど一応注意メール送っといた。
0395192.168.0.774
2010/06/23(水) 21:44:52ID:bX7wPmHw0しかも>>393みたいな抽象的な記事名だといつか他の何かと被る可能性もあるだろうし。
せめて「(作品名)の登場人物」みたいな記事名にして欲しい所だけど
その辺を分かってないんだろうな
0396192.168.0.774
2010/06/23(水) 21:50:03ID:rruCZgC80他の人が使ってないし、おそらく今後使われることもないだろうタグだから
誰も困らないっちゃ困らないんだけど。
もやもやするとこあるよね。
でもこういう子って注意したところで聞くもんじゃないし
おせっかいにしかならん気がする。
オリキャラの名前とかのタグ記事なんかもさ。
そのタグのイラスト数が多い&意味的に他と重複しないって
条件を満たしてるならアリかなぁ、でも人によるよなこの判断も。
0397192.168.0.774
2010/06/23(水) 22:35:21ID:yGBPabqv0まあ、pixpediaのことだからよっぽどのことがない限り削除しそうにないけどな
あと、pixpediaにおける項目の文章の著作権の扱いとかリンクについても気になるところ
http://dic.pixiv.net/help
http://dic.pixiv.net/privacy
この2つにもそういうことは書いてないし
直接運営に問い合わせるしかないのかな?
0398192.168.0.774
2010/06/24(木) 02:47:24ID:CSMXhNfQ00399192.168.0.774
2010/06/24(木) 10:00:00ID:eEGNHUVf00400192.168.0.774
2010/06/24(木) 18:03:44ID:Bi8GBPxt0もうちょっと頑張って編集して欲しいな・・・
0401192.168.0.774
2010/06/24(木) 18:36:48ID:lf7+4WHv0編集したらスレ民ってバレるから、やんないけど。
連載中っていうのも、時間経過で変わるから変えた方がいいのかな?
0402192.168.0.774
2010/06/24(木) 19:00:47ID:nvWjwMu10いや、気になるなら編集しようぜ
なんでそこで他人任せなんだよww
0403192.168.0.774
2010/06/24(木) 19:02:45ID:eEGNHUVf00404192.168.0.774
2010/06/24(木) 20:20:19ID:Bi8GBPxt0いや、最初は編集しようと思ったけど、
俺はその作品全く知らないから手を出せなかったんだよね
どうせ編集するならきちんと編集したいし
今確認したら、ちょこっとだけ編集されてる
0405192.168.0.774
2010/06/24(木) 20:27:16ID:eEGNHUVf0ウィキペディアからキャラ名だけつけてリンクするだけでいいのでは?
0406192.168.0.774
2010/06/24(木) 21:00:29ID:Sq5mXV6uOまあ、そうは言っても参考程度によく見たりしてはいるんだけどさ
0407192.168.0.774
2010/06/25(金) 09:06:08ID:uI/bwEZnOそういうのを見つけて編集するのがすごく楽しい
百科事典を編集し始めた頃の楽しさに溢れた自分を思い出す
0408192.168.0.774
2010/06/25(金) 11:30:56ID:OKYuqSel0俺の場合、「情報を充実させるのが楽しい」から、
「雑な記事を見るとイラつく」になってたなあ。いつの間にか。
たかがネット上の情報共有媒体にヘンな義務感や強迫観念持っちゃ駄目だわ。
あと、こんなの見かけた。
-百科事典的サイト比較 お題「魂魄妖夢」-
ttp://tateito1.blog48.fc2.com/blog-entry-155.html
0409192.168.0.774
2010/06/25(金) 12:20:37ID:uI/bwEZnO今の大百科がそんな感じ
自分の意見や居場所を主張しようと必死で、自分たちの意にそぐわない人間を叩くのに躍起になってる
まあ、俺もたまにイラッとするような編集(編集者)を見ることはあるよ
ただ、いらつくだけじゃ何にもならないから、自分で実行しようと心がけてる
それで加筆して文句言われたら、たまったもんじゃないけど
0410192.168.0.774
2010/06/25(金) 16:24:19ID:dRUhr5TX0自分が嫌悪されてるとは微塵も思わないのか
自信過剰だなぁ
0411192.168.0.774
2010/06/25(金) 18:38:03ID:uI/bwEZnO逆にきちんとした文章の1つも書けない人が編集していることに不快感を示す人がいることも頭に入れておいて欲しい
0412192.168.0.774
2010/06/25(金) 18:58:37ID:XmXTlWa30言いきれないから仲良くやりなされ。
0413192.168.0.774
2010/06/25(金) 19:18:29ID:zG8wWU2zOそのきちんとした文章の記事をいくつか挙げてよ
ああ東方嫌いだからそれ以外でね
0414192.168.0.774
2010/06/25(金) 20:14:09ID:XmXTlWa300415192.168.0.774
2010/06/25(金) 20:27:29ID:uI/bwEZnO人に聞く前に自分で探す努力をすれば?
と、言うと逃げになるって思われるのは嫌なのでいくつか挙げてみる
・肉じゃが
・pixivフェスタ
・ヴィジュアル系
・ニコニコ大百科
・arancia
本当はもっと挙げたかったけど、探すのに労力がいるのでこれが今日の限界だ
俺としては、きちんとした日本語で説明していれば、たとえそれが1行しか書いていなくても構わないんだけどね
別にWikipedia並の内容を求められている訳ではないし
0416192.168.0.774
2010/06/25(金) 22:45:56ID:D6FyfDWG0ここの人達は新着記事とかもチェックしてるのか?
一般名詞なら兎も角、東方とか萌え系アニメとか分からないから見ても意味不明なんだ
自分的にいい記事だと思うのは、無駄に長文じゃないことかな
読む気なくすよね長文・・・
長くても段落か項目事に区切ってあれば読み易い
0417192.168.0.774
2010/06/25(金) 22:57:44ID:/0Jn76vz0俺は新規作成記事チェックしてて、興味ある項目はすかざずチェックリストに入れてる
ただ、マイリストのチェックリスト一覧って20項目しか表示されないから、かなり不便なんだよね
運営にもその件で要望出したけどね
0418192.168.0.774
2010/06/25(金) 23:06:47ID:4xDU4AsX0記事も正確なものじゃなくても、創作の役に立ったり、
読み手にタグの意味をなんとなく理解させたり、
読み手の興味を引いたりする事ができればいいと思う。
あと、上でも言われてるけど
主義主張の押し付けの匂いがする記事は好きじゃないな。
「○○のように使われるが、本当は××なので○○は間違いだ」みたいな感じの。
なんとなく開いた記事から唐突に否定された気になる。
0419192.168.0.774
2010/06/25(金) 23:32:46ID:D6FyfDWG0それっていくつぐらい入れてるの?
チェックリストよりブクマ機能が欲しいな
0420192.168.0.774
2010/06/26(土) 05:52:46ID:aCTWeutA0チェックリストでもブクマでも見たい記事をすぐチェックできる機能ならおk
0421192.168.0.774
2010/06/27(日) 07:36:10ID:WYtcjfoJ0>新宿三丁目の店の6階のアニメコーナーはかなり充実。
いや、そんなこと言われても普通はちょっとわからないんですけど
0422192.168.0.774
2010/06/27(日) 11:44:17ID:zo34rHDBO前から活動していたっけ?
0423192.168.0.774
2010/06/27(日) 13:00:36ID:mbeU0IV200424192.168.0.774
2010/06/27(日) 13:08:55ID:zo34rHDBOすまんかった
にしても、とある編集者が他にどのような記事を編集したのかがわかりずらいから、全体像を把握するのが難しいな
pixpediaは作品とかキャラクターのような縦の繋がりがあっても、アニメ作品みたいな横の繋がりが希薄だからなあ
0425192.168.0.774
2010/06/27(日) 13:25:43ID:atKwvWRs0個人的に神編集者が五明であると。
0426192.168.0.774
2010/06/27(日) 13:38:13ID:mbeU0IV20この発想からしてオチ気質なんじゃないの・・・
そんなの分かったら粘着付きそうじゃん
toutoeは上で叩かれてるけど良い仕事してると思うよ
でも幅広くて無節操だな
五明もよく見掛けるけど普通じゃね
0427192.168.0.774
2010/06/27(日) 14:04:13ID:zo34rHDBOWikipediaとか大百科にずっといたから、どの編集者がどの記事を編集したのかが把握できるのかが当たり前だと思ってた
pixpediaには他の百科事典の常識を持ち込まないようにと意識してはいるんだがつい・・・
0428950
2010/06/27(日) 19:37:38ID:Ctyjvj0/0荒らされやすくなりそうで怖いな。
>>425
五明は関連タグ関係で頑張ってるイメージだな。
難があるとすればちょっと短気な気がする
0429192.168.0.774
2010/06/27(日) 19:41:05ID:gLH/pa9Y0とくにピクペは更新簡単だからそこまで監視しなくても
見た人が微修正すればよさげ。
0430192.168.0.774
2010/06/27(日) 20:23:13ID:zo34rHDBO東方みたいな超有名ジャンルや政治関連とかゆっくり虐待みたいな、
ユーザーが過敏な情報以外で積極的に編集する人ってそんなにいない気がする
いるならいるで、トラブルになりそうな気もするけど
0431192.168.0.774
2010/06/27(日) 21:00:30ID:gLH/pa9Y0獄卒だかヘタリアだか東方の記事荒らしたんだけど、
ふと思って名前検索してみたらニコニコ動画でも荒らし行為してたわ。
て言うかユーザー名検索でピクペディアの編集記録も出ると知った。
0432192.168.0.774
2010/06/27(日) 21:04:46ID:gLH/pa9Y0なんか害悪どころじゃないな。
0433192.168.0.774
2010/06/27(日) 22:45:51ID:WYtcjfoJ00434192.168.0.774
2010/06/27(日) 23:19:44ID:Ctyjvj0/0>ユーザー名検索でピクペディアの編集記録も出る
そんな事できたのか。ユーザー名検索ってpixivのユーザー検索の事?
俺のだと出ないな
0435192.168.0.774
2010/06/28(月) 09:58:07ID:qcgHVFZB0いや普通にググったら出てきた。こいつの場合名前が特徴的だから
引っかかりやすいんだと思う。pixiv内のことじゃないスマソ。
0436192.168.0.774
2010/06/28(月) 20:22:59ID:JT7RpLDD0そういうことか、勘違いして勝手に騒いですまんかった
てかミズキキラのプロフィール恐ろしいな・・・そもそも本当に男なのか?
随分前に東方だったかの記事荒らしてたみたいだけど
まだ垢消されてなかったのか・・・プレミアムだからなのか
0437192.168.0.774
2010/06/28(月) 20:43:23ID:qcgHVFZB0たださすがにプレミアム様だからか数日で復活した。
まぁ謹慎処分程度という感じの甘い対応だね。
タグで嫌がらせしたときには絵師からも通報されてるみたいだから
それまでにも時々注意とかは送られているのかもしれない。
0438192.168.0.774
2010/06/28(月) 21:15:13ID:Ev79JWFy0まあ、pixpediaも規模が大きくなって、
中には悪意のある人間も沸くようになってきたんだろうな
規制しないと他の人に迷惑かかるし、
規制したらしたで反発食らうし難しいところだよな
0439192.168.0.774
2010/06/29(火) 08:30:07ID:sMDMrU4L0http://p.tl/d/jgCa
0440192.168.0.774
2010/06/29(火) 12:25:12ID:4yfAEdAZ0特に規制すべき点は見当たらないんだが・・・
しいて言えば、記事作成者が適当すぎるな。
片っ端から中身の無い記事を作成して回ってるとか、そういう事か?
0441192.168.0.774
2010/06/29(火) 13:26:38ID:FNp8N4fX0アニメ・マンガ系の記事作成は、その作品が好きな人にしてほしい
記事読んで愛を感じるか否かは大事な気がする
0442192.168.0.774
2010/06/29(火) 14:18:48ID:uPAoZR2YOあれ直すのにかなりの労力いる
0443192.168.0.774
2010/06/29(火) 15:25:44ID:lqpy8ciG00444192.168.0.774
2010/06/29(火) 16:44:20ID:FmAVZ29K0最初に編集した人が適当にいじって放置したのを修正したんだね他の人が。
0445192.168.0.774
2010/06/29(火) 16:55:15ID:DOHMkfRC0k.k.乙
0446192.168.0.774
2010/06/29(火) 21:21:24ID:Gg9/uFFm0pixivの投稿が一番多い表記(一番多くても20くらいだけど)?
ウィキ準拠でいい?
0447192.168.0.774
2010/06/29(火) 21:28:10ID:B3OtGllx0あんまりにも不適切じゃなければ大丈夫たと思うよ
0448192.168.0.774
2010/06/30(水) 09:13:47ID:riGdXo0L0まぁ修正されたりされなければまともな編集をしたってことだよな?
0449192.168.0.774
2010/06/30(水) 10:04:54ID:Q66UHhgWO0450192.168.0.774
2010/06/30(水) 13:38:32ID:M0QsqmN30すごすぎるだろこの人
0451192.168.0.774
2010/06/30(水) 15:31:04ID:Q66UHhgWOこの人は別格だからなあ
その割には全然尊敬されてないけど
上にも書いてあったけど、色々な記事に手を出すのはあんまり歓迎されないっぽいな
0452192.168.0.774
2010/06/30(水) 16:13:32ID:cR7HC4iu0単に振り仮名とか直してるのはわかったけど、
なんか添削されてる気分だったかなぁ。
0453192.168.0.774
2010/06/30(水) 23:33:52ID:28wkwkF40面白おかしくふざけた感じで書こうとするのかな?
大体ウケを狙ってる文章ってその人にとっては面白くても
見てる方からすると面白いとは思えないんだよね
普通に書けば一切文句言われないのに、自分からそういう
火種を作るような人が多い気がする
0454192.168.0.774
2010/07/01(木) 06:24:06ID:8nT8i6lZ0長々とどうでもイイ設定とか興味ないし、あるいは既に知ってることも多いからな
Pixivって、自分の興味あるゲームやマンガの画像しか見ないヤツ多いし
仮に分らん単語に出くわしても、大半にとってはWikipediaの方が信頼できるからな
0455192.168.0.774
2010/07/01(木) 11:13:26ID:5iISzJruO0456192.168.0.774
2010/07/01(木) 11:35:28ID:wkiWrIgr0そういう文化なんだと思う。
0457192.168.0.774
2010/07/01(木) 11:56:56ID:5iISzJruOpixpediaはイラストや動画を貼り付けるくらいしかできないからな
あと、東方とかって全体的に堅い文章多いよな
0458192.168.0.774
2010/07/01(木) 14:11:05ID:BFG0T3i00どう思う?
0459192.168.0.774
2010/07/01(木) 15:00:49ID:Z3DSRMMw0俺はその書き方に慣れてるから何とも思わない
0460192.168.0.774
2010/07/01(木) 16:01:32ID:BFG0T3i00人によりけりか、ありがと
0461192.168.0.774
2010/07/01(木) 23:13:25ID:8nT8i6lZ0これ、ありなの?
明らかにピクペの扱う範疇から外れてない?
0462192.168.0.774
2010/07/02(金) 00:04:18ID:760wEa0H0それ以外にどう書けばいいの?!
0463192.168.0.774
2010/07/02(金) 03:20:17ID:WaJA0XMC0ただ、五明もそうだけど、
五明はアイマス、兎と亀は東方に関連しての一般タグの製作が多いからなぁ。
みんなそういうものなのかな?
『魔符「ミルキーウェイ」』 → 「milkyway」「ミルキーウェイ」「天の川」
0464192.168.0.774
2010/07/02(金) 05:46:43ID:Vl233DK+0気になるなら編集すれば?
編集履歴見たけど結構繰り返し編集されてるみたいだし、
気になったところ削除しちゃえばいいじゃない。
もしくは掲示板に書き込むとか。
それすらできないようならあまり口出ししない方がいいんじゃないか?
本当に問題ある記事なら他の誰かが消すだろ。
0465192.168.0.774
2010/07/02(金) 06:28:05ID:fL+h1bphO0466192.168.0.774
2010/07/03(土) 00:16:59ID:wDKg5XvT0ぱっと思いついた「〜とは〜である」以外の書き方は
「である」→「のこと」、体言止め、主語を省く、ぐらいか。
「Aとは、Bに登場するキャラクターである。」
↓
「Aとは、Bに登場するキャラクターのこと。」
「Aは、Bに登場するキャラクター。」
「Bに登場するキャラクター。」
0467192.168.0.774
2010/07/03(土) 02:43:33ID:BQWsICvN00468192.168.0.774
2010/07/03(土) 11:36:05ID:rLDlCvbH0ところで(キャラ名)≠(声優)っていう記事が書かれてるけど、あれって何?
pixiv内で複数人がそれなりに使っているタグみたいだけど、あるキャラの声が
ある声優でなかったなんて組み合わせは、それこそ無限に作れてしまいそう。
「絶対○○だと思っていたのに違ったという、有名なネタ」なら別だけど。
0469192.168.0.774
2010/07/03(土) 14:02:20ID:M5wjgq1VO俺もそれは気になったな
そういう単発の記事作るよりも、肝心のその声優の記事作った方がまだ役に立つ気がするけど
0470192.168.0.774
2010/07/04(日) 12:17:42ID:FuSVuU+y00471192.168.0.774
2010/07/05(月) 16:54:50ID:lX1/YgHT0みたいなことを習った。まあいいや、ここは大学生板じゃない。
0472192.168.0.774
2010/07/05(月) 17:44:28ID:+Byj6DU/0「落書き」の記事は、初期状態(無編集)の時には
「とりとめもなく描いたイラストに付けられるタグ。」とだけ書いてあったはずだし
運営もそんなにきっちりしたものは望んでないような気がする
0473192.168.0.774
2010/07/06(火) 16:21:57ID:Naplcr/9O0474192.168.0.774
2010/07/06(火) 21:01:18ID:1TwqFMoi00475192.168.0.774
2010/07/07(水) 12:39:31ID:W8H6F1r00【杉本 彩】 京都出身の痴女。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%BB%E9%9C%8A%E3%81%AE%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A
【死霊の盆踊り】 THE・時間の無駄
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%99%82%E4%BB%A3
【インディーズ時代】
今じゃ済ました顔してジュースのCM出たりしてても
昔はケツ見せたりチンポコ見せたりしてたんだぜ?
ttp://dic.pixiv.net/a/%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%BA%A5
【山内溥】 老舗の花札製造会社に過ぎなかった任天堂を(ry
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B0
【ウルフファング】 (略) 機体の名前は厨二臭い
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%85%89
【最上義光】 NHKの大河ドラマで噛ませ犬にされる事が多い。酷いシスコンとしても有名。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E8%98%86%E5%90%8D%E7%9B%9B%E9%9A%86
【蘆名盛隆】
小島よしお……じゃなくて二階堂盛義の実の息子にして蘆名家にトレードされて頭角を現した名将。
戦国時代最強のガチホモとして鳴らしアッー!系の話には事欠かず、同じくアッー!な上杉謙信をもドン引きさせたとかさせないとか。
ttp://dic.pixiv.net/a/I-NO
【I-NO】 ギルティギアXXから登場する痴女、露出狂。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E9%B3%A5%E8%82%8C%E5%AE%9F
【鳥肌実】
極右系取扱い要注意芸人。俳優もやっている。
若い頃はそこそこイケメンで危険な匂いを放っていたが此処へきて激太りして嘉門達夫に似てきた。だが芸人としては美味しい
はい、xaxaxの問題記事。特に相手にケンカ売ってるようなver.
0476192.168.0.774
2010/07/07(水) 14:51:11ID:M+wGCW/B0もう一回ウォッチスレ立てた方がいいか?
0477192.168.0.774
2010/07/07(水) 15:03:30ID:GE6ySmB20運営に通報した方がいいんじゃないか?
何も対応されないとは思うけれど
あと、上に書いてあるxaxaxが書いた某絵師の記事に関しては
運営に当該絵師の名誉棄損にあたることを理由に削除依頼を出しておいた
削除されなさそうな気がするけれど
0478192.168.0.774
2010/07/07(水) 15:13:58ID:TcUH+wzVO通報の仕方教えて
0479192.168.0.774
2010/07/07(水) 15:33:58ID:GE6ySmB20ttp://dic.pixiv.net/inquiry/inquiry
pixpediaの一番下のところにある
0480192.168.0.774
2010/07/07(水) 15:48:47ID:TcUH+wzVO過去にも通報されてるの?
お咎めなし?
0481192.168.0.774
2010/07/07(水) 17:20:13ID:Ab9RkT/B00482192.168.0.774
2010/07/07(水) 19:04:10ID:lSnF42x80前にミズキキラって人がピクペディア荒らしてた頃に
突然VANされたことがある。まぁ他にも色々荒らし行為してたらしいからだけど、
ちょうどピクペディア荒らしの頃と時期があったから。
通報する場合はどういう部分がどう不味いのか、
をはっきり書いてなおかつ控えめに言うといいと思う。
即VANしろやコラァ的とかでなければいいと思うけど。
0483192.168.0.774
2010/07/07(水) 19:58:50ID:bDeAuMy/0それに他の人が概要を書き換えてもいいのだし。
かくいう自分はウィキペディア型というか、
ウィキペディアの転載に頼りたい型なんだけども
「Wikpedia:著作権」のページを読もうとして頭がクラクラした。何だかややこしそう。
0484192.168.0.774
2010/07/07(水) 20:03:58ID:lSnF42x80って思うけどね。自分はウィキペ寄りの中庸派かなぁ。
ネタっぽいのも入れたいし。
0485192.168.0.774
2010/07/07(水) 20:40:26ID:+s1IAbZR0「たらい回し」みたく、ネタって割り切って書かれた記事も、それはそれで面白いし。
ただ、最初にネタで記事が作られると、後で変えづらくなる。
節度を持って楽しく記事編集。
0486192.168.0.774
2010/07/07(水) 22:59:36ID:GE6ySmB20どうしても編集しなければならない項目あったのにできない
0487192.168.0.774
2010/07/07(水) 23:17:22ID:M+wGCW/B0開いても読み込み中のままで全然見れない
0488192.168.0.774
2010/07/07(水) 23:23:39ID:qOAnhxA3O今日も昼ちょっとチェックしたら
重くて読み込みできなかった
0489192.168.0.774
2010/07/08(木) 00:51:58ID:dOKw1A8D00490192.168.0.774
2010/07/08(木) 00:56:09ID:pWgQlxgRO0491192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:05:23ID:pWgQlxgRO表線消えてる
大見だし中見出しの見分けが見づらい
検索窓の消失
常に右横にランキング
何この要らない仕事ぶり
0492192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:17:28ID:dOKw1A8D0なんか黄色い部分のどっかに見えない検索窓があるっぽい。
記事の作成ボタン?も真っ白だし、右横のランキングが何の順位かも書いてないし、
どうなってんだこれ
0493192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:35:11ID:pWgQlxgRO検索窓の復帰
大見だし中見出し復帰
修正されないもの
表線の消失
右横ランキング
0494192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:43:27ID:kWymxmGp0無駄記事が厚くなるな・・・
0495192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:45:09ID:kWymxmGp00496192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:45:26ID:arRLW40j0変更の予告なり説明なりしてほしいよな。
ウィキペディアあたりは2〜3ヶ月前から登録ユーザー限定で
β版を試して良くないと思ったところをフィードバックできる
から、それと比べると杜撰な感じがする。
右横ランキングに関しては追加するならするでいいけど、
今みたいな2カラムじゃなくてブログみたいな3カラムにしてほしい。
このままだと記事が左によって読みづらい。
…あと、サイトタイトルと広告ぐらいは同じラインで表示してほしい。
0497192.168.0.774
2010/07/08(木) 01:46:09ID:dOKw1A8D0他に直されそうな物としては、
注目の記事のでかい空白に記事内容が入るとか
画面上部分が寂しいからなんか改良されるとか、あたりか。
・・・なんか小見出しの文字小さくなったな。あれはアリなのか。
あと、注目の記事って何を基準に選んでるんだ?
0498192.168.0.774
2010/07/08(木) 04:37:54ID:e0+ljgUf00499192.168.0.774
2010/07/08(木) 14:30:55ID:wzO/Feeg0もう少し見やすくできないものか・・・
ttp://p.tl/d/xRie
堂々と公式から引用って書いてあるけど、
これは著作権的に考えて大丈夫なのか?
0500192.168.0.774
2010/07/08(木) 15:50:24ID:wDBskckl0急に変わって怖い。
0501192.168.0.774
2010/07/08(木) 15:55:11ID:wDBskckl0でかでかしてて邪魔…。ランキングにしてもそんな必要か?
って感じだし、拍手程度にした方が…。
0502192.168.0.774
2010/07/08(木) 17:11:34ID:pWgQlxgRO右横ランキング邪魔〜
ピクペトップで強制的に興味ないタグの絵を見せられるって苦痛
0503192.168.0.774
2010/07/08(木) 20:13:22ID:5r45a3qa0ものすごく無駄じゃない?
0504192.168.0.774
2010/07/08(木) 22:43:20ID:yWBtIsLb00505192.168.0.774
2010/07/08(木) 23:01:29ID:wzO/Feeg0これ完全にWIkipediaからのコピペじゃん
0506192.168.0.774
2010/07/09(金) 01:09:45ID:nKKRKL6Z0あと、xaxaxの件だけど、場汚しならすみません。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E6%9A%B4%E6%8C%99
【許されざる暴挙】って記事でpixivユーザーの「くまみね」って人を中傷。
(リツコデラックス って絵についてたタグ。)
後なんか見てたら「ぎゃああああ(ry」みたいな記事も作ってた。
ttp://dic.pixiv.net/search?query=%E3%81%8E%E3%82%83%E3%81%82%E3%81%82
↓以下、率直な感想を述べよ。
0507192.168.0.774
2010/07/09(金) 01:13:39ID:enlylkTN00508192.168.0.774
2010/07/09(金) 01:19:15ID:2gI3g+C500509192.168.0.774
2010/07/09(金) 02:28:12ID:NxdSetm300510192.168.0.774
2010/07/09(金) 16:16:17ID:xY9Py1Ai0注目度だけでいいのに。
>>505
ウィキペディアからの転載は結構ゴロゴロしてるよ。
気になるなら直したら。ここで訴えられてもだから何?
としか言えない。
0511192.168.0.774
2010/07/09(金) 20:52:58ID:yL1ma0n50もうそのことを運営に問い合わせしたよ
もうちょっと運営側がきちんと編集にあたってのガイドラインを示して欲しいところ
0512192.168.0.774
2010/07/09(金) 21:03:59ID:nZVCshqf0せめて誰がどんな記事編集してるかの一覧表示だけは
絶対必要だと思う。荒らし大量にされたら手のつけようないし。
0513192.168.0.774
2010/07/09(金) 22:24:07ID:H0QRsASgOただ、それを悪用するヤツが必ず出てくるんだよな
にしても某編集者が、ここぞとばかりに記事作成してるな
0514名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:19:41ID:w/niIbUj0編集者履歴とかもっと見られるんだけど。
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:05:25ID:8JhtcECj0ここだけ最下段に古い記事がいつまでも残ってい消えてくれない
0516名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:31:40ID:uhJosJTz0正直、百科事典サイトを運営・管理するのってすごく大変なことだし、
例えばお世辞にも百科事典的とは言えない記事を立てまくってる誰かや、
上にも書かれていた荒らしみたいなヤツが出てくることも事前に想定できたはず
運営側が荒らしやら立て逃げやコピペとかユーザー側で好き勝手にしてくださいって
スタンスなんだったらそれはそれで仕方ないけどさ
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:33:37ID:FfE4bKsl00518名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 12:41:45ID:tEejpBAT0xaxaxの最近の記事だと「サブロー」「反則」あたり。
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 23:13:42ID:U78IvE5G0きちんとしないとぐちゃぐちゃになっちゃうんだよな、こういうのってさ
0520192.168.0.774
2010/07/12(月) 00:17:39ID:+luONL+300521192.168.0.774
2010/07/12(月) 05:55:58ID:cu+wZoxZ0みたいなのを作ってもいと思うけどな。
ユーザーの有志が自発的に管理することが前提だけど、運営は管理をユーザーに
丸投げしてるようにしか見えないし。
アニメやマンガ、ゲームについての記事で個人的な考えを「〜について述べる」
みたいな感じで書くのはどうかとも思う。
結局のところpixpediaってどんなタグがあるのかとか、画材やツールについての
概要があるだけで十分な気がする。
本気で百科事典的なものを作ろうとすると大変だし、Wikipediaからの転載に
ならざる得ない感じ。
0522192.168.0.774
2010/07/12(月) 10:00:26ID:G4zzT8GP0結局一部の良識ある人間が、良識のない人間の尻拭いをする羽目になる訳で
そういうことに気付いた賢い人は、どんどん見切りをつけて離れていき、
そうなると問題ある人間しか残らなくなって、その末にYourpediaみたいな
吹きだまりになる訳だし
0523192.168.0.774
2010/07/12(月) 20:27:41ID:JYJ+HL1w00524192.168.0.774
2010/07/12(月) 23:39:50ID:u/csqij000525192.168.0.774
2010/07/13(火) 07:46:17ID:Y8o6E8Wi0見てきたけど単に簡素なだけじゃん。
気になるなら何か追加してあげればいいのに。
0526192.168.0.774
2010/07/13(火) 13:41:39ID:t3Ti+AM/0何か作者の東方オリジナル的な記事を書いてるヤツが底知れん。
東方自体は嫌いじゃないけど、見てイライラする的な。
0527192.168.0.774
2010/07/13(火) 21:02:06ID:7t2X9Sin0好きな人は好きだし、ある程度なら面白い。
中身も無いのに中途半端に記事を作られても困るが。
ある程度話がまとまってからじゃないと、記事を作ってほしくない。
宣伝って言ったのは、自分しか使っていない、明らかに汎用性の無いタグを
さも専門用語のように語る記事とか。
0528192.168.0.774
2010/07/14(水) 00:01:56ID:LZXMM/aP0微妙に心当たりあるのが怖い…>自分しか使ってない〜
確かに自分しか使ってないけどジャンルとしてそういう絵を書いてる人が俺以外にも一応いるけどその人にそのタグ付けていいかどうか迷った挙句放置だし…
一人は以前から交流はあるけどそういうのは一切受け付けない人で無理って言ってたし…
0529192.168.0.774
2010/07/15(木) 18:24:25ID:LVOpRyX90完全な造語だと気になる。
0530192.168.0.774
2010/07/15(木) 18:42:29ID:H4d3K6l10でもちゃんと検索避けした単語だから許して。゚(゚´Д`゚)゚。
0531192.168.0.774
2010/07/16(金) 07:34:27ID:ZDAk/srh0【馬鹿シブ】
運営が手抜きばっかりするからこう呼ばれる。忙しいだの何だの知ったこっちゃない、サービス精神が足りないんだpixivは会社全体が。
さようなら、xaxax.....
0532192.168.0.774
2010/07/16(金) 09:33:50ID:3kgDmlqk0ちょwなんか変なことになってきてる。
0533192.168.0.774
2010/07/16(金) 09:40:45ID:zMRc78ZV0さっさとID消されちゃえばいいのに。
0534192.168.0.774
2010/07/16(金) 11:37:03ID:ZDAk/srh0つーか垢バンされたの!?
0535192.168.0.774
2010/07/16(金) 12:01:19ID:3kgDmlqk0けどピクペディアを喧嘩の場に要いるのは感心しないな。
イラついてたのはわかるけどもっとスマートなやり方の方が
良かったと思うよ。xaxax、多分報復に出るだろうし……。
うめぼしたろうはとてつもないモンスターを誕生させてしまったのかもしれない。
0536192.168.0.774
2010/07/16(金) 13:47:01ID:ZDAk/srh0それは俺とxaxaxが戦争するってことか?それだけはヤダね。
もう二度と相手にしたくねぇもん。
0537192.168.0.774
2010/07/16(金) 13:48:33ID:ZDAk/srh0俺も俺で大人げなかったって話か。
みなさん、ごめんなさい。
0538192.168.0.774
2010/07/16(金) 14:06:02ID:6//y6HbM0xaxaxが戻ってこない事、戻ってきても変な記事を作らない事を祈りたいね。
0539192.168.0.774
2010/07/16(金) 14:20:20ID:3kgDmlqk0ミズキキラって人に続く二人目かな。
どっちもリク厨ってのがなんというか。
0540192.168.0.774
2010/07/16(金) 20:42:51ID:00cRE1sL0俺一応2回ほど通報したんだけどさ・・・
0541192.168.0.774
2010/07/16(金) 20:52:16ID:3kgDmlqk0まぁ直接の理由は絵師叩きとか色々地雷踏んでたからだろうけどね!
でも通報って複数sれば多少は効果あるっぽいよ。
0542192.168.0.774
2010/07/16(金) 21:16:36ID:48uV81D90xaxaxの行動は目に余ってて
実際、垢BANされて一安心なんだけどさ。
イラストの存在しないタグ「xaxax」の記事を作ってまで
祭りあげるというのも如何なものかと。
重複タグの曖昧さ回避目的ならわかるけど
まるで使われていないタグの記事作成って結構NGじゃない?
…で、こういうのって他の人が消しにくいし
記事作成者本人に消してもらいたかったけど退会してるのかよ…。
立つ鳥後濁しすぎだろ。後始末くらいしっかりやってくれよう。
0543192.168.0.774
2010/07/16(金) 22:24:15ID:00cRE1sL0あんまりにもひどいものに関しては運営側が削除するべきだと思うんだが
というか、通報専用の掲示板なり窓口を設けるべきだと思うんだよな
xaxaxがこうやって消えたからいいけど、またxaxaxが戻ってきたり、
また別の荒らしが出てくるようになる可能性も十分ある
まあ、次xaxaxが秩序を著しく乱すような荒らしをするようになったら、
それこそIPBANぐらいしておかなければいけないんだろうけど
0544192.168.0.774
2010/07/16(金) 22:38:32ID:PbGWIkMF0今回のは、いわゆる「自由記事」ってやつだね。
0545192.168.0.774
2010/07/16(金) 23:27:00ID:48uV81D90画像もあげられるようにもなってたとは知らんかった。
ただ、これって日付の記事作って日記とかやれちゃうんだろうか。
0546192.168.0.774
2010/07/17(土) 05:55:08ID:q1Vrehkx0さすがにそれは本人に文句言うしかないね。
0547192.168.0.774
2010/07/17(土) 12:33:20ID:MLEgxF3v0それまでの編集内容がパーになったかと思ってビビッたわ。
大慌てで編集し直したけど…。
元記事作ってくれた有志の方々、ゴメン!
0548192.168.0.774
2010/07/17(土) 18:00:30ID:/DP7uT9S0最初の見出しが2個表示されてる。
1.概要
2.概要
みたいな感じに。
0549192.168.0.774
2010/07/17(土) 23:58:23ID:3C1xWpHW00550192.168.0.774
2010/07/18(日) 02:34:11ID:JRzPPOEdP0551192.168.0.774
2010/07/18(日) 13:48:03ID:oPMRBUsr0マジで腹筋返せwwwww
0552192.168.0.774
2010/07/18(日) 14:59:20ID:QcPzKIW+0皆結構アイコンとか気にしないもんかね?
0553192.168.0.774
2010/07/19(月) 13:24:08ID:PKWuXUxu00554192.168.0.774
2010/07/19(月) 20:40:05ID:D1vhnEkf0もしかしてこのスレって、けっこう見られてるんだろうか。
0555192.168.0.774
2010/07/19(月) 20:47:14ID:9OYNVXz+0そりゃ他の記事に比べてアクセスが増えるのは当然だろうよ
pixivスレがいくつもある板でもないしあんまり知られちゃいないと思うよこのスレ
まぁこの記事が注目記事になっちゃったことで
初めてこのスレを知ったって人はそこそこいるんじゃない?
0556192.168.0.774
2010/07/19(月) 21:10:29ID:PKWuXUxu00557192.168.0.774
2010/07/20(火) 03:24:33ID:1orLQPF200558192.168.0.774
2010/07/21(水) 20:01:41ID:0z4IjNyu0気のせいだといいんだけど・・・
0559192.168.0.774
2010/07/21(水) 20:14:31ID:KWK4K/ZB0とは言えどうせ新しいアカウントで閲覧はしてると思うよxaxax。
0560192.168.0.774
2010/07/21(水) 21:51:45ID:/tJ64ak900561192.168.0.774
2010/07/22(木) 07:22:20ID:YLLXpyC/0ってタグつけてるみたい……。もうやだこいつ。
0562192.168.0.774
2010/07/22(木) 19:10:47ID:+F6KwWO40窮屈な人生を送ってそうだ。
0563192.168.0.774
2010/07/22(木) 19:13:23ID:YLLXpyC/0もっとどうにかならんのか。
0564192.168.0.774
2010/07/22(木) 21:25:10ID:tUF/1rMW0ピクペ見たら総閲覧が既に100万↑で笑ったw
みんなミーハーだなあ
0565192.168.0.774
2010/07/22(木) 23:29:39ID:tUF/1rMW0所でpixivのリンクがピクシブ百科事典に改名されてるのと
ピクペのマイページで「あたな」が作成した記事になってるの
俺だけじゃないよね?
0566192.168.0.774
2010/07/23(金) 03:57:15ID:a/tj5yJO0お前優勝www
0567564&565
2010/07/23(金) 05:27:18ID:ra14Ydmv0画面見て気付いた時は「えー…」とか思ったけど。
閲覧した記事の履歴は「○○が編集されました」とかなってるし、
運営は何を見てるんだろうか?
しかし、データベース系の記事を作ってる人達は凄いね。
あれ、全部網羅させる気かな?
0568192.168.0.774
2010/07/23(金) 10:04:40ID:itJ0bJAK0この手の百科事典に命かける人いるからね。
0569192.168.0.774
2010/07/23(金) 11:57:10ID:itJ0bJAK0さすが人気ジャンル。
0570192.168.0.774
2010/07/24(土) 12:57:26ID:Cm8ClUR50愛が在り過ぎて笑う事しか出来んw
いや、良い意味でね。
重複記事もコレ位書き込まれてればな。
説明記事に一発リンクすれば良いのに
わざわざ盥回した挙げ句に辿り着くし。
0571192.168.0.774
2010/07/24(土) 14:35:22ID:M9w5d3D5O0572192.168.0.774
2010/07/24(土) 15:31:34ID:Cm8ClUR500573192.168.0.774
2010/07/25(日) 17:16:22ID:RSfBvvkz0もうやらないと誓った筈なのに。畜生。
0574192.168.0.774
2010/07/25(日) 19:06:30ID:ZpwyaEB/0黒だけ加筆しといた。
0575192.168.0.774
2010/07/25(日) 22:40:47ID:ZpwyaEB/00576192.168.0.774
2010/07/27(火) 03:14:07ID:Oc6WFciB0運営に言ってもこのへんは止められないんだろうか……
0577192.168.0.774
2010/07/27(火) 04:16:22ID:QGs+7n760「怪物くん」でオリジナルキャラ記事にリンクを張ってるね
「クリック一発」はどうなんだろう、プリキュア知らないので元のタグの意味がそもそもわからない;
「リデル」もこれでいいのか。id=11356990のなんだろうが
オリジナルキャラの記事ならいくらでもやってくれてかまわないんだが
関係無いタグのアイコンにオリジナルキャラの絵付けて回るというのはなぁ
0578192.168.0.774
2010/07/27(火) 13:36:46ID:Z6K5H7NP0自分が周りに注目されて初めて事の重大さに気づいたろう。
>>565
あたな直ってたよw
せっかく優勝できたのにwww
0579192.168.0.774
2010/07/27(火) 15:55:20ID:e09A/z+A0おお、直ってるw
つか、何に優勝なのか解らんがw
一応、メッセージ送ったから直したのかな?
でも、閲覧記事が編集されましたの儘だから、
メッセージ云々じゃないな、多分。
しかし、大した修正じゃないんだから、サクッと直せと。
0580192.168.0.774
2010/07/27(火) 16:09:08ID:cIA1/YouP本人だね
0581192.168.0.774
2010/07/27(火) 16:34:06ID:e09A/z+A0で、id=256308は何がしたいんだろう。
記事上げたいだけなのかな?
ttp://dic.pixiv.net/ah/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3?f84966a2d5c33dea93c6a3d87e629348
0582192.168.0.774
2010/07/27(火) 17:04:12ID:gmMhR5ms0とある単語でググったら二ページ目でヒットしたのがなんだか気分悪いので、
『この記事の作成者のアカウントは停止されており、また記事内容については、信頼性・信憑性が極めて低いので要注意。詳しく調べたい場合はウィキペデイアを参照のこと』
とでも書き加えたいと思うんだけど、問題ないかな?(こちらが報復されることは度外視して良しで)
0583192.168.0.774
2010/07/27(火) 17:21:45ID:e09A/z+A0若しくは運営にメッセージして対処待つとか。
運営がマズイと判断すれば消すだろうし、
消されなかったら書き換えれば良いかと。
0584192.168.0.774
2010/07/29(木) 05:59:38ID:YTlGdL0P00585192.168.0.774
2010/07/29(木) 12:12:10ID:QOVfu8Lw00586192.168.0.774
2010/07/29(木) 13:25:56ID:7VIscaPw00587192.168.0.774
2010/07/29(木) 13:49:14ID:IZlhn7Fm0宣伝とか発明とか、今のピク百科に合ってる。
方針も何も無いからな、ピク百科。
0588192.168.0.774
2010/07/29(木) 17:16:58ID:IZlhn7Fm00589192.168.0.774
2010/07/29(木) 19:57:33ID:msAd4eGk0でもシンプルで見やすいのが一番。
0590192.168.0.774
2010/07/30(金) 11:50:28ID:/MGtwf7H0お、こりゃいい。ありがとう。
0591192.168.0.774
2010/07/30(金) 11:57:42ID:+RBjU3UM0巨大ジャンルとなるとこうなるんだなーという見本。
0592192.168.0.774
2010/07/30(金) 14:12:36ID:nGD3bSSn0声を出してワロタw
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E5%9B%B3
0593192.168.0.774
2010/07/30(金) 14:54:25ID:+RBjU3UM00594192.168.0.774
2010/07/30(金) 18:07:14ID:SI5EfOoY00595192.168.0.774
2010/07/31(土) 04:27:36ID:JuRjd3vU00596192.168.0.774
2010/07/31(土) 12:33:24ID:kHBYX50T0発想だけじゃ作れない
0597192.168.0.774
2010/07/31(土) 19:58:07ID:Yjji2ME20なんかちょっと前から閲覧履歴が変なことになってる。
あと掲示板で一人がずっと呟いてるんだが。
0598192.168.0.774
2010/07/31(土) 20:10:45ID:Qtlu4QZ200599192.168.0.774
2010/07/31(土) 20:12:47ID:HAXqy8aO0掲示板に痛いのが沸いてるのは理解した。
閲覧数だったら少し上に書いてあるが、
その時に100万超えてたから、そんなモンでしょ。
0600192.168.0.774
2010/07/31(土) 20:16:15ID:Yjji2ME20少し前まで普通だったんだけど。
0601192.168.0.774
2010/07/31(土) 21:20:03ID:HAXqy8aO0自分以外の編集禁止とか、
鬱陶しい事が書いてあったから、運営に報告しといた。
後は、運営次第かね。
数を送れば対処するかもだから、
同じ様に感じた人が居たら、送ると良いかもね。
0602192.168.0.774
2010/08/01(日) 06:02:21ID:SlXGy9sr0コレ以降の編集はキュアサンシャインのタグ検索数2000件以上が条件
何条件作ってんだろこの人。
0603192.168.0.774
2010/08/01(日) 19:23:29ID:8CfJJ0LL0まあ、一般的に見えないのは確か。
何をそんなに独占したいのかと。
0604192.168.0.774
2010/08/01(日) 20:06:28ID:sf2w1f2r00605192.168.0.774
2010/08/02(月) 13:24:52ID://DozEq+00606192.168.0.774
2010/08/02(月) 13:30:34ID:RwxfVbY60自分のブログでやればいいのに。
0607192.168.0.774
2010/08/03(火) 22:58:41ID:vnf0rPrc0急に何故?
0608192.168.0.774
2010/08/04(水) 18:11:02ID:BUc2yHlU0ここ数日、編集しないのは
実は自分の副アカなのか
特に気に障らない内容の編集なのか
ここで騒がれだしたから自重してるのか
案外、アカ停止でもくらって手が出せないのか
正解はドレだろうね?
0609192.168.0.774
2010/08/05(木) 00:05:43ID:YbYTATaJ0VIPで関連スレが経ったから
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51523493.html
説明にピク百から引用されてるので、検索してたどりついた奴が多いんじゃね
しかし閲覧数800→7000はすごいな
0610192.168.0.774
2010/08/05(木) 17:19:25ID:ff9TRFYM0すぐ下にはキノコだと……?!
0611610
2010/08/05(木) 17:22:56ID:ff9TRFYM00612192.168.0.774
2010/08/07(土) 21:01:12ID:qaMaKy/R00613192.168.0.774
2010/08/10(火) 16:53:53ID:M4e+AjGY0同じアイコンを別の記事に使いまわしていたりもするし
本人のブログを見るる限り、本物さんなんだろうか。しっかしウゼェ…
0614192.168.0.774
2010/08/10(火) 19:08:54ID:j4KecSL000615192.168.0.774
2010/08/11(水) 02:19:37ID:vzk1aea40個人的には無関係なアイコンだと鬱陶しい
0616192.168.0.774
2010/08/11(水) 21:17:52ID:C+XS9rTJ0固有名詞以外のタグって誰もアイコン作んないから
いいっちゃいいのかもしれんが
たしかに鬱陶しいな
0617192.168.0.774
2010/08/14(土) 05:34:53ID:gmwA0cYN0なんぼかはマシだけどね。
ホントになんぼかだが。
0618192.168.0.774
2010/08/21(土) 01:14:49ID:ApppSYMe0東方の記事で閲覧数を確認した。
9億4000万パワー!
…勝てる気がしないと思った。
0619192.168.0.774
2010/08/24(火) 18:47:05ID:OBXGAp+K0調べたら実に愉快な気分になったよ!
皆もぐぐってみてね!
0620192.168.0.774
2010/08/29(日) 13:45:03ID:vAtHVpow00621192.168.0.774
2010/08/29(日) 14:20:29ID:QLoXojDm00622192.168.0.774
2010/08/29(日) 18:59:25ID:vAtHVpow0http://dic.pixiv.net/a/%E5%85%AB%E9%9B%B2
これまで色んな記事見てきて思ったが
pixpediaって東方を優先した編集じゃないと×?
0623192.168.0.774
2010/08/29(日) 19:24:23ID:QLoXojDm00624192.168.0.774
2010/08/29(日) 21:27:52ID:TXXe4LsbP0625192.168.0.774
2010/08/30(月) 01:50:30ID:CyL4bFV60その記事は、最初に東方関連の記事として作られた(からイラストも東方)後に
その他の用例もねじ込んだ結果そうなっているだけで、特に優先の決まりなどは無いですよ。
0626192.168.0.774
2010/08/30(月) 10:58:47ID:OCMSJ4Af0>>624
>>625
なんか慣習とか暗黙のルールのようなものがあるのかと気になったけど
特に深い理由は無いのな
thx
0627192.168.0.774
2010/08/31(火) 23:20:34ID:DtBs9+lm0東方好きな層とpixiv使ってるそうがだいぶ被ってるからな
自然とそうなっちゃったんじゃないの?
0628192.168.0.774
2010/09/02(木) 20:34:43ID:CwK5clrR0>>130>>134>>142>>144の流れはちょっと面白かった
>>142当人はマジなんだろうけど
0629192.168.0.774
2010/09/03(金) 07:35:04ID:HahU3TXF0フルネームの方の記事にして欲しいもんだ。
名前だけしかないとかじゃないんだから。
あと、アイコンもそうだし。
他の作品のキャラも居るじゃん、みたいな。
自分の知ってるキャラしか見えてない奴が案外いて萎えた。
0630192.168.0.774
2010/09/03(金) 17:02:46ID:VIZ7MzoO0wikipediaの連想からpixipediaだと思ってた…。
つーかpixpediaじゃピク「シ」ペディアとか読めないんじゃないか?
0631192.168.0.774
2010/09/03(金) 20:12:20ID:TnblwLlE0>pixpediaじゃピク「シ」ペディアとか読めないんじゃないか?
Google翻訳の発音ではピク「ス」ペディアに聞こえる。
まあ何れにせよ、運営の頭の悪さが如実に現れてると思う。
以前の不正アクセス騒ぎhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/15/news086.html
も、pixivのシステムがCSRFに対処出来ないほど杜撰だったから起こったのだし。
英語も出来ない、管理もいい加減で良いとこなし。
0632192.168.0.774
2010/09/04(土) 00:35:44ID:73s7KbuL0やっぱその方がいい?
0633192.168.0.774
2010/09/04(土) 06:30:37ID:N/ovUwqX0個人が「極上」と決めるとか何様だって思う
0634192.168.0.774
2010/09/04(土) 07:17:40ID:1xsdAnfK0http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%83%80
1.聖書のユダ
2.某少年漫画のユダ
3.某青年漫画のユダ
で、この項では3についてしか説明してないけど、同じ項で2についても説明していいもんなのかな?
0635192.168.0.774
2010/09/04(土) 08:54:44ID:doIV8vvJ00636192.168.0.774
2010/09/04(土) 08:57:28ID:XnkipCtW0問題ないはず。とりあえず「pixpediaで分割された項目」を見てみるといいと思う。
ttp://dic.pixiv.net/a/pixpedia%E3%81%A7%E5%88%86%E5%89%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%A0%85%E7%9B%AE
0637192.168.0.774
2010/09/04(土) 10:38:45ID:1xsdAnfK0おおーうサンクス。参考にするわ。
0638192.168.0.774
2010/09/04(土) 11:27:01ID:NjPB4bAv0( ・∀・)∧_∧
⊂彡☆))Д´)←>>130
∧i!!i∧ ∧_∧ ∩_∩
( ・∀・) ( )Д´) (´Д` )←>>143
ニヤニヤ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
不正アクセスされるようなことしたのが悪い
∧i!!i∧ ∧_∧ ∩_∩
( ・∀・) ( )Д´) ハァ?(゚ Д ゚ )
…? ∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
なんだ、お前がやったんか
0639192.168.0.774
2010/09/05(日) 12:49:24ID:yycCWAeY0このタグがついた作品数: 1
ハア?
しかも絵が描かれたその日に項目作成かよ・・・・。
0640192.168.0.774
2010/09/05(日) 17:14:06ID:J8SiWY7J00641192.168.0.774
2010/09/05(日) 22:47:03ID:1+y5Emaj0いくら東方でも、っていうか東方でそんな閲覧数3桁程度の絵なんてぶっちゃけあってないようなものじゃん
0642192.168.0.774
2010/09/05(日) 23:42:47ID:yycCWAeY0でもやっぱりpixpediaという綴りでは(ry
0643192.168.0.774
2010/09/07(火) 12:02:32ID:j5Ef1gZO0運営は色々と頭悪いからな
でも最近はピクシヴ百科辞典になってる
0644192.168.0.774
2010/09/10(金) 18:45:32ID:dFNkSs5S0http://dic.pixiv.net/ah/諏訪子のバブルこうせん!!?839b7abfcf8d09158a146bdb4e74ee17
0645192.168.0.774
2010/09/10(金) 19:22:39ID:lhenFLkr0記事作ってみましたって感じだな。
0646192.168.0.774
2010/09/10(金) 19:36:06ID:dFNkSs5S00647192.168.0.774
2010/09/11(土) 07:31:57ID:5qb+bNDY00648192.168.0.774
2010/09/11(土) 12:50:55ID:C2hx/Dli0多重人格かなんかなのか?
気持ち悪いにも程が在る。
0649192.168.0.774
2010/09/11(土) 12:52:13ID:C2hx/Dli00650192.168.0.774
2010/09/11(土) 21:38:37ID:5N3E/QH70うん、アレはもう正直オカシイから、
あの記事を出なければ触れない方が良いと思うんだ。
別記事まで独占してきたら恐ろしいね。
0651192.168.0.774
2010/09/12(日) 12:57:09ID:8z0OvVW40何時の間にかキュアサンシャインの記事の予備とか作ってんのか。
もう誰かコイツを止められる勇者は居ないのか。
掲示板が荒れてる時に運営に報告した時はシカトだったしな。
0652192.168.0.774
2010/09/13(月) 22:09:36ID:9G8DGLYa0左上のアイコンを公式から引用して来るって駄目かな…?
いやダメなのは分かってるけど公式で丁度いいドットがあるからつい…
一応掲示板に このアイコンは公式より引用しました 的なこと書こうと思うんだけど。
0653192.168.0.774
2010/09/14(火) 00:21:46ID:jBmvl8hw0あ…通りで某蛙のイラリクが多いと思ったら…!
まさかこっちにまで来るとは…
0654192.168.0.774
2010/09/14(火) 00:25:24ID:wloIQ46z0http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA
ログあんまり読んでないから既出かもしれないけど
こういうアイタタタな記事もっとないかな
0655192.168.0.774
2010/09/14(火) 01:02:52ID:dojIbfwr0http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%82%BF%E5%AE%B6
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
こういう記事のことか
0656192.168.0.774
2010/09/14(火) 07:11:57ID:6rkH/pImO0657192.168.0.774
2010/09/14(火) 07:57:43ID:pByXfODH0キチガイ。
ピクペディア記事で獄卒・ヘタリア・東方などの記事を荒らす。
リク厨でケモノ系や汰作品コラボなどの無茶ぶりの誰得コラボリクを
繰り返し、「リク絵が来ねぇええええ」「ヘタリア・東方書いたら殺す」と
プロフィールに書いていた。一時プレミアムでやりたい放題。
リクをもらった絵師が動きようやくアカウント停止されたが、
復活後リクを再開し、更にタグ荒らしを開始。
「東方&ヘタリアを描いたら殺す」タグをリクエスト募集している人のところへ
無差別に入れはじめ、ようやくアカウント削除された。
現在は別名でアカウント取得して潜伏中。
言動やリク内容に癖があるのですぐわかるが発見次第
晒すか通報した方が良い。
0658192.168.0.774
2010/09/14(火) 08:20:10ID:fzFjrlyO00659192.168.0.774
2010/09/14(火) 18:04:46ID:BYHodNXx0他の版権キャラのタグ等と被ってなければ
誰かに迷惑を欠けているわけでもないから
別にどうだっていいんじゃないかなと思う。
アイタタとか思っちゃう気持ちはわからんでもないが
そういう類のヲチはスレ違いではないかと。
0660192.168.0.774
2010/09/14(火) 20:44:53ID:h0pIvywq0しかし影の貴公子には腹抱えて爆笑させていただきました。ありがとう。
0661192.168.0.774
2010/09/14(火) 22:56:36ID:jBmvl8hw0そのぶん1行の文字数増やせないのか
っていうかリストの中での改行機能はまだか
0662192.168.0.774
2010/09/15(水) 01:46:57ID:yzqR/Y1h0ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9
この記事ずっと一人が編集してるので気になった。
0663192.168.0.774
2010/09/15(水) 05:47:11ID:mvxdHlqT0結果的に独占という形になってるだけでしょ(そういう例はいくらでもある)
本人が「独占宣言」をしてたらアウト
0664192.168.0.774
2010/09/15(水) 10:55:40ID:JbTrWVyt0自分記事に差し戻してコメで文句タレる様な奴が問題で、
別に編集者が他に居ない記事を一人で編集するのは良いしょ。
自分記事はアイタタだけど、
しょうがねーなコイツくらいで可愛いもんだと思うよ。
一人が多数そう言うを乱立させなければね。
たくりんはアイコン荒らしとしか思えない。
0665192.168.0.774
2010/09/15(水) 10:58:29ID:JbTrWVyt0>一人が多数そう言うを乱立させなければね。
↓
○一人が多数そう言う記事を乱立させなければね。
0666192.168.0.774
2010/09/15(水) 22:23:04ID:oS2DJzpW0特定ジャンルのアンチが記事をいじった時に一発で分かるから意外と役に立つよ
>>664
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE
こっちのオリキャラは黄色くてもいいけど
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE
今は差し替えられてるけど、普通のウナギにまで同じアイコンを使ってくるからね
絵師のこなたは
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89
こういう記事を最近作ってるね
何なんだろうコイツ
0667192.168.0.774
2010/09/16(木) 01:40:57ID:JGvMC4en0好きなキャラが飲んでる紅茶とかなのかな?
こういう記事なら、まだ可愛げはあるんだけど、
イラスト存在してないし、どうかなあ…
まあ、乱立させなければ良いか。
0668192.168.0.774
2010/09/16(木) 03:15:15ID:i/0pj0/l0げんきのかたまりの記事を作ってるからまさかと思ったらやっぱりこれだよ
0669192.168.0.774
2010/09/16(木) 03:52:43ID:+mZY0X8a00670192.168.0.774
2010/09/16(木) 11:46:00ID:JGvMC4en0乱立させなければ良いと思ってたけど、
既に手遅れだったのね。
ゲームのアイテム記事なんて作ってたらキリ無いよ…
0671192.168.0.774
2010/09/16(木) 17:08:55ID:LVGF4KkG0うなぎの編集履歴見てフイタ。ひよこ……www
0672192.168.0.774
2010/09/17(金) 18:37:25ID:ON53i3SQ0だいたいニナなんてカテ公、シーマとは格が違う
歴史でいえば西太后、エリザベート・バートリときて松田聖子が来るようなもんじゃねえか
0673192.168.0.774
2010/09/17(金) 21:53:10ID:gNfjwbh+0そろそろ、こことは別に
オチスレ立てる事も考えた方がいいかもね
0674192.168.0.774
2010/09/18(土) 00:05:58ID:YxxV9FWv0|好きなもの|リンゴ、バナナ…|
────────────────
みたいにしたいのに右の方が伸びると
────────────
|好きな|リンゴ、バナ|
|もの |ナ… |
────────────
こういうリスト内での改行って出来ないの?
0675192.168.0.774
2010/09/18(土) 00:12:40ID:YxxV9FWv0右側のリストが伸びて左のリストが変に改行される事って直せないの?
リスト内での改行ができないからスペース使って改行っぽくすると、どうしても左が圧迫されるんだよ
0676192.168.0.774
2010/09/18(土) 09:03:44ID:merrSd+L00677192.168.0.774
2010/09/18(土) 16:52:33ID:YxxV9FWv0この記事のキャラコメントとか
これスペースで改行っぽくしてるけどその影響で
キャラコメン
ト
みたいになってる、ちなみに改行っぽいことしなかったら
骨まで焼きつくすアツイ魂の集合
体だッ!
で改行されちゃうジレンマ
0678192.168.0.774
2010/09/18(土) 20:10:04ID:UxFil++g0運営に要望してみては。
元より、スペースによる行送りで想定通りに表示させるのは難しそうですね。
うちのPC環境だと「焼きつくすアツ(ここで改行)イ魂の」になってしまっています。
0679192.168.0.774
2010/09/18(土) 20:32:34ID:YxxV9FWv0うーん、スペース使ってるから環境によって見え方が違うかも…と考えていたら案の定…
運営にはもう送ったのですが1が月以上音沙汰が…
とりあえず方法は今現在無いのですね、ありがとうございました。
0680192.168.0.774
2010/09/18(土) 20:37:26ID:UxFil++g0|-
|^見出し1|(本文)|
|^見出し2|(本文一行目)|
|^|(本文二行目)|
|^見出し3|(本文)|
0681192.168.0.774
2010/09/19(日) 13:53:33ID:hCo6/kZi0とりあえず今は
|^見出し2|(本文一行目)|
|^|(本文二行目)|
|^見出し3|(本文)|
で行こうと思います、ありがとうございました。
そう言えばピクペディアのコマンド一覧とか操作方法って殆どヘルプに乗ってないよね?
操作方法乗っけてないってそれどうなのよ?ピクシブさん
0682192.168.0.774
2010/09/20(月) 02:13:51ID:Oh93S/eA0と思ってたらポケモンのどうぐ記事とか作ってきやがってドン引いてるんだが
アイツはマジキチだな。むしろサンシャインだけ更新させてた方がよかったかな
0683192.168.0.774
2010/09/21(火) 00:00:03ID:LlBO9y0l0触らない方が良かったかもね
0684192.168.0.774
2010/09/21(火) 19:33:24ID:wQMTi87i00685192.168.0.774
2010/09/23(木) 00:55:08ID:amyT7RaL00686192.168.0.774
2010/09/23(木) 01:56:22ID:areCNbnD0ナニコレ気持ち悪い…
0687192.168.0.774
2010/09/23(木) 02:19:54ID:amyT7RaL0そろそろ実害な気がするけど
現状は何も出来ないんだよね
0688192.168.0.774
2010/09/23(木) 18:14:18ID:vI6R+KqFO0689192.168.0.774
2010/09/23(木) 21:25:01ID:amyT7RaL0その所為で人が病気にかかる例もある。
TVなんかの家電に入り込んでショートさせたり、
電源ケーブルなんかをかじってダメにしたりもする事も。
実際に被害があるんで見た目だけの害虫ってのは間違い。
こなたも記事の乱立だけなら良いけど、
自作記事を他人が編集する事を許さず、
その記事の編集コメや掲示板で文句垂れる実害。
百科辞典はあいつの私物でもなければブログでもない。
自分だけの辞典を作りたければメモ帳にでも書いてろって話。
そういえば、最近ゴキから何かの抗体が見つかったっけ?
将来的に病気の治療に立つのかも知れないから、
ゴキの方が幾らかはマシかもね。
0690192.168.0.774
2010/09/23(木) 21:28:07ID:amyT7RaL0>将来的に病気の治療に立つ
将来的に病気の治療に役立つ、ね。
0691192.168.0.774
2010/09/23(木) 23:59:08ID:U5E1cf5J00692192.168.0.774
2010/09/24(金) 00:19:01ID:o0l9sris0何か他の話題は無いもんかねえ…
0693192.168.0.774
2010/09/24(金) 14:38:00ID:yUknAvDp00694192.168.0.774
2010/09/24(金) 16:42:34ID:4/mEzzn400695192.168.0.774
2010/09/24(金) 16:58:15ID:yUknAvDp0どちらにせよpixivという場で
ああいう類のタグで
あんなに詳しい情報必要ないんじゃ…
人気アニメとか人気ゲームならまだしも。
0696192.168.0.774
2010/09/24(金) 17:20:21ID:BYwQfogb0作成ユーザーのページも見に行ってみたけど、どう考えてもこれは
友達の耳元で「welcome to the Underworld」って囁きたいだけだろう
他人の黒歴史生成をリアルタイムで観察出来たと思えばいい
0697192.168.0.774
2010/09/25(土) 01:26:19ID:2XmAXI9/0情報が凄い載ってるとか、コマンドの使い方が上手いとか
0698192.168.0.774
2010/09/25(土) 02:16:08ID:NsWwRxAg0けいおん記事とかはキュアryと違って
良い意味で作成者の愛がありすぎる印象。
コマンドは気にして見てないなあ。
ああ、地図だかが凄いかも。
0699192.168.0.774
2010/09/25(土) 02:18:40ID:NsWwRxAg0一見の価値はある。
0700192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:33:10ID:pnkY+uNB0とうとう自分の行為を正当化しだしたぞ
0701192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:34:13ID:pnkY+uNB00702192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:35:23ID:gRbz/b2F0いや、現在進行中のようだからageても問題ないと思うな
履歴をみりゃ一目瞭然なんだが、
ここにユーザ名晒したほうがいいか?
0703192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:37:43ID:pnkY+uNB0ゲゲゲとかほかの人が作成した記事までひどい内容にしてってる
通報したほうがいいのだろうか
0704192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:39:26ID:gRbz/b2F0通報ってお問い合わせ使えばいいのだろうか?
規約違反の絵に対するものじゃないから絵を経由した通報は出来ないし・・・・
それともツイッターを使うべき?
0705192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:41:27ID:pnkY+uNB0お問い合わせで良いんなら俺が通報してみるけどなぁ…そういや前に荒らしてアカウント停止食らったらしいやつのときはどうしたんだ?
0706192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:42:59ID:pnkY+uNB00707192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:43:34ID:gRbz/b2F0さあ・・・・・
そいつの名前を知っているならpixpediaに記事があるみたいだからみてみれば?
ちなみにその記事書いた奴は責任とって退会してる
0708192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:46:17ID:gRbz/b2F0ageで目をつけられるかもしれんから編集できんorz
0709192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:50:39ID:NVv1pu2900710192.168.0.774
2010/09/25(土) 11:51:59ID:gRbz/b2F0問い合わせ経由か?
さて、改めて聞く。
そいつの名はここに晒すべきだろうか?
0711192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:14:44ID:pr0gNzxO0どうせ消えるんだし
0712192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:20:17ID:NsWwRxAg0こなたの事言ってる?
なら600以降で散々名前出てるんだけど。
取り敢えず、いよいよ鬱陶しいから俺も通報しておこう。
人数送っても運営が動くとは思えないけど
0ではなさそうだし、やれる事だけしとく。
別の奴だったら、
みんなの記事編集の障害になりそうなら晒すべしかな。
名前わかってればソイツの記事スルーで
いらんトラブル回避できるだろうし。
0713192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:24:33ID:gRbz/b2F0では俺も通報しておこうか・・・・・
声が大きいほどいいともいう(声と表現すべきかは微妙だが)
0714192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:47:28ID:cm8g0VtC0>>713
通報は有効
場合によっては"pixiv事務局"から返答される
> Subject: Re:絵ではなく文字を投稿するユーザ
> From: "pixiv事務局" <support@pixiv.net>
> Date: Fri, 20 Nov 2009 18:01:23 +0900 (JST)
> hyuさん
>
> 質問の回答は以下になっております。
>
> pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。
>
> ご報告いただいたユーザーにつきましてはpixiv運営側で対応させて頂きました。
> また中傷行為、規約違反や転載行為等を行っているユーザーを見かけましたら
> お問い合わせまでご報告下さい。
>
> 今後ともよろしくお願いします。
>
> ※このメールアドレス(support@pixiv.net)に返信しても
> pixiv事務局にメールは届きません。
> お問い合わせは下記のフォームから送信してください。
> http://www.pixiv.net/support.php
>
> +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
> pixiv事務局
> お問い合わせ : http://www.pixiv.net/support.php
> pixiv : http://www.pixiv.net
> +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
0715192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:49:46ID:NsWwRxAg0今回のは酷いな。大量過ぎる。
俺は奴の通報は三回目だけど、
これで運営が注意も警告もしなかったら流石に呆れる。
今回はぱっと見ても60記事以上だし、
アカ停止くらいはして欲しいや。
個人的にはアカ削除が良いけどね。
でも、どちらにせよ新アカ取ってまたやりそうなのが辛い。
0716192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:53:13ID:dKJmj4XU0新規作成記事見たらほとんどこなたが作成したサンシャイン関連の上、書いてる内容がクダラナイ。
しかもことごとくイラスト枚数が0ときたもんだ。キュアサンシャインの記事の掲示板でも一人でぶつくさ言ってるし。
私物化にもほどがある。
0717192.168.0.774
2010/09/25(土) 12:58:48ID:NsWwRxAg0まあ、今日は多分運営休みだろうから
記事編集諦めた方が良いかも。
折角書いても書き換えられたらストレス溜まるし。
0718192.168.0.774
2010/09/25(土) 18:09:38ID:2XmAXI9/00719192.168.0.774
2010/09/25(土) 19:53:10ID:kPgD82fZ00720192.168.0.774
2010/09/25(土) 19:54:17ID:kPgD82fZ00721192.168.0.774
2010/09/25(土) 19:55:20ID:kPgD82fZ00722192.168.0.774
2010/09/25(土) 20:51:59ID:gRbz/b2F0なあに、2度程度なら誰だってやらかす事故さ、きにすんな
さて一部記事は有志の復旧がなされてるが、
記事自体がウイルスのようなものについてはどうしようもねえなあおい・・・・・・
0723192.168.0.774
2010/09/25(土) 23:20:43ID:kPgD82fZ0そうか、すまん
明日か明後日には返答来るだろうから着たら一応張るよ
てかどれだけの記事を荒らしてったんだあいつは…ふざけやがって
0724715
2010/09/26(日) 00:41:36ID:gd4PD9050土曜に返信無い時は月曜以降まで返信来なかったと思う。
奴が今日も同じ事してきたらシャレにならないかも。
0725192.168.0.774
2010/09/26(日) 04:29:44ID:i5dRGRo60・・・すまん、自分で言っといてなんだけどゾッとしたわ
0726192.168.0.774
2010/09/26(日) 05:21:55ID:mtERmROw0こんどは かぎふらい とか けいおん関係ねーよ
0727192.168.0.774
2010/09/26(日) 07:15:32ID:am34GT4v0>>3 : 2010-09-22 17:33 pixiv ID : 38857
>>ただし、ハトプリを1以外にしたときは編集しているIPをお調べさせてもらいますので。また、加筆させてもらいます(インターネットサイトを開くことが出来ないウインドウを出すこともあります)
0728192.168.0.774
2010/09/26(日) 10:11:18ID:gd4PD9050何とか出来ん物かな、この馬鹿者。
0729192.168.0.774
2010/09/26(日) 17:15:07ID:mtERmROw0アイツみたいに記事作っちゃうよ? って言えば被害少なくなるんじゃね?
0730192.168.0.774
2010/09/26(日) 19:31:41ID:9w5MOOhR00731192.168.0.774
2010/09/26(日) 22:36:57ID:j7rmVb4y0しかし、どんどん広がって行きそうで怖いな。そして、ありえないと思うが収拾つかなくなって運営が黙する可能性がありそうなのが最も怖い。
0732192.168.0.774
2010/09/26(日) 22:39:00ID:j7rmVb4y00733192.168.0.774
2010/09/27(月) 01:08:32ID:b+i43x170今週運営が対応しなかったらROMろうかな。
少しづつ完成させてきた記事とか荒らされたら
一度なら許せても二度目以降は萎えそうだ。
0734192.168.0.774
2010/09/27(月) 02:14:07ID:eIfrN18E00735192.168.0.774
2010/09/27(月) 09:25:35ID:hU7VNFMD0と言う呟きをTwitterでしてみた。
(名前は伏せてPixiv IDで)
協力者がいるかどうかはひとまず置いといて。
奴等の気違い振りははっきり言って目に余る。
禍根を残さないよう事務局はあの2名を徹底的に排除すべき。
0736192.168.0.774
2010/09/27(月) 17:16:26ID:b+i43x170通報者増えて運営が動いてくれると良いな。
そして、今の所は運営からの返答は無い。
サクッと対応してくれないと
被害増える一方な気がするんだけど。
このスレを社員に監視させとけと。
0737192.168.0.774
2010/09/27(月) 18:45:54ID:5BfVfRTb0さすがに無理だろうな…できれば理想的だけど
土曜の昼に通報したけどいまだに返答はない
もう一通くらい出したほうがいいかな?
0738192.168.0.774
2010/09/27(月) 18:51:57ID:5BfVfRTb0プリキュアだかなんだか知らないが気色悪いとかそういうレベルじゃないんだが
ピクペディアを自分の落書き帳とでも思ってるのかよ。小学生じゃあるまいし
0739192.168.0.774
2010/09/27(月) 19:14:07ID:aBqz4/eM0酷く滑稽なことにしかならないような気がするが
>>738
プロフィール見てみたら大学院生だとよ
院生にもなってこれか、って思うわ
0740192.168.0.774
2010/09/27(月) 19:30:45ID:b+i43x170キュアサンシャインは俺の嫁。
と、いう考え一択だと思う。
0741192.168.0.774
2010/09/28(火) 22:17:35ID:Xd8ZZrxY0嬉しいようなホッとしたような。
0742192.168.0.774
2010/09/29(水) 05:50:16ID:6du8NUK20こなたは大人しくなった感じ?
でも、通報の返答ないから
別に運営は何もしてないだろうな
本人が飽きただけか
0743192.168.0.774
2010/09/30(木) 05:34:52ID:ZGjUSOqs0…できないかな
0744192.168.0.774
2010/09/30(木) 14:57:50ID:4Rd8ObV30>タグによっては企業や商業施設への根拠のない誹謗中傷まで垂れ流してる
>このままだとイメージダウンで被害を被った企業が対策に乗り出してもおかしくないが、
pixivは他社企業への誹謗中傷を野放しにするのか?
こういう感じの報告入れておいたから、何かしてくれる事を期待してる
0745192.168.0.774
2010/09/30(木) 19:03:45ID:YYHpY+Up0てっきり、プリキュアとポケモンばかりだとw
0746192.168.0.774
2010/09/30(木) 19:07:55ID:YYHpY+Up0正直気持ち悪かった。
0747192.168.0.774
2010/09/30(木) 20:53:17ID:4Rd8ObV30どういうチョイスなんだよってタグばっかり作ってキュアサンシャインアピールしてるよ
しかも二見や高島屋には「しらねー」「有名なところじゃない」「こういう百貨店は要らない」
とか暴言付けくわえてるのに、(高島屋のは他の人が削除してるけど)
大量にタグ作られてるカネボウには全くイチャモンが書き込まれてないから
一見すると「キュアサンシャインオタのカネボウ社員乙」みたいな状況になってる
関係ないことに巻き込まれてるカネボウ涙目すぎるだろ…
0748192.168.0.774
2010/09/30(木) 21:46:59ID:8xWUgDLI00749192.168.0.774
2010/10/01(金) 18:46:55ID:uDsHnAWf0管理側に訴えかけても何もしないとか、
俺達に如何しろと言うんだか。
毒をもって毒をryみたいに、
副アカ作ってやり合えとでも言うのかね?
最近は知らないけど
ツイッターで大量に呟く暇があったら、
他に改善する所あるだろうと。
0750192.168.0.774
2010/10/02(土) 00:24:02ID:8OHNiyap0意外と法務部がやる気あるらしい
ややこしいことになったら
関係者一同、おもしろいことになるなw
0751192.168.0.774
2010/10/03(日) 22:23:53ID:zJluVkaD0音沙汰ないしなあ
0752192.168.0.774
2010/10/05(火) 17:47:39ID:jYOFfssW0たぶん無許可なんだろうな…
0753192.168.0.774
2010/10/05(火) 21:31:35ID:MDXzAge60スポンサーの一人とかなのかな
0754192.168.0.774
2010/10/06(水) 00:15:47ID:kSxDXOiH0その人のイラスト見てみた
言っちゃ悪いけどプリキュア描いてるだけで画力はゲフンゲフン
0755192.168.0.774
2010/10/06(水) 03:18:58ID:8RTi3AAq0ROMからすると結構ウマイと思うんだけどなー
思ったんだが サンシャインあんまり書いてなくね?
なんでこなたが記事をつくったんだろう…
0756192.168.0.774
2010/10/06(水) 08:17:58ID:RFfd2ptm0「Vocaloid」と「ボーカロイド」と「ボカロ」で閲覧数は大きな差は無いが、
「このタグがついた作品数」では
「Vocaloid」が他2つを大きく引き離している
ちなみに、「初音ミク」の作品数は「Vocaloid」のより少ないが、
「初音ミク」の閲覧数は「Vocaloid」の10倍くらいある
もしかして、タグ検索で区別していない大文字小文字を区別して集計してる?
0757192.168.0.774
2010/10/06(水) 10:20:01ID:5La6mBLl0自分で記事が消せれば実験できるんだけどね
作成者が削除できるようにしてくれと
いつだったか要望したけど
御意見ありがとう、すらない運営だからな
0758192.168.0.774
2010/10/08(金) 07:25:41ID:l5SZuYar0定期的にしかも別の人が記事に入れ込んでて気味が悪い
0759192.168.0.774
2010/10/08(金) 11:12:21ID:l7hG+tcn0一般的に出回ってる用語で、
それなりに説明が書けてれば良いんじゃ?
そいつしか知らないオリキャラとかは
地味に迷惑な気はするけど、
版権マイナーキャラとかなら個人的にはOK
0760192.168.0.774
2010/10/08(金) 13:07:37ID:WcIE+0jM0そのタグ記事もあるわけじゃないんだ
正直内容も関係ないらしい・・・
まあ晒せない以上わからないな、説明上手くなくてすまなかった
0761192.168.0.774
2010/10/08(金) 13:51:53ID:l7hG+tcn0ここ最近限定で言うと、
題と説明が関係のない意味不明な記事のうえに、
そういう記事を量産してるので、
高確率で迷惑記事の可能性が。
ただ、中にはタグが存在する絵が在るんで、
内容さえ適切(に修正されている)なら問題ない気が。
タグもない、説明もryだったら、
ちょっと鬱陶しくは思う。
まあ、その関連先の内容を修正しちゃうか
掲示板とかで指摘しておくとかは?
俺も的外れだったらゴメンね。
0762192.168.0.774
2010/10/08(金) 17:25:38ID:/hZ7jbVn0晒せないのか?
0763192.168.0.774
2010/10/08(金) 22:00:24ID:aTn1bGWM0よく分からんが>>760が言いたいのはこういうやつ?
0764192.168.0.774
2010/10/08(金) 22:20:25ID:jEueB2bJ0それとは違う気がする、ネタではなかった
>>762
あんまり大ごとにするとキャラの迷惑になりそうと思ったんで
>>761
とりあえずやんわり指摘して様子を見ようと思う。
いろいろ意見ありがとう
0765192.168.0.774
2010/10/08(金) 23:38:01ID:l7hG+tcn0あんま役に立ってない気がするけど頑張れ
0766192.168.0.774
2010/10/09(土) 17:23:25ID:sGL2ioDM00767192.168.0.774
2010/10/10(日) 00:39:36ID:bP4slNY30総閲覧のほぼ全てやん
0768192.168.0.774
2010/10/10(日) 06:25:38ID:jxoW3rme00769192.168.0.774
2010/10/10(日) 06:27:03ID:jxoW3rme00770192.168.0.774
2010/10/10(日) 10:05:55ID:bP4slNY30こなた以降から酷くなってないか
と言うか殆どはコイツか
0771192.168.0.774
2010/10/13(水) 18:26:00ID:b9TVfG6B0ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3
この記事のレベル、ノーツ数、の項目ってどう見える?
レベルとノーツの │ って縦に連なってる?
スペースとは違った空白文字で稼いでるから機種によっては見え方が違うと思うんだ
0772192.168.0.774
2010/10/13(水) 19:13:36ID:fcabPDWV0ー
|
ー
だった
0773192.168.0.774
2010/10/13(水) 20:31:08ID:0WdB7Siz0ところで、レベルやノート数まで書くのは大変じゃなかろうか。
レベル変更なんてザラだし。
0774192.168.0.774
2010/10/13(水) 23:27:03ID:b9TVfG6B0自分は別に大変じゃないよ
自分凝り性でさ、もっと書くこと無いか、もっと改良できないかとか考えてたらこうなった。
明らかにやり過ぎってのは分かるけど…止まらないんだ…
ぶっちゃけ誰からもコメントされないからこの編集方法が見てる人にとって良いのか悪いのか分からんから困る
>>772
どういうこと?
行が縦に広がって見えるってこと?
0775192.168.0.774
2010/10/14(木) 05:06:42ID:ZD55y0Q50各々、四角い枠になってるかみたいに捉えてた
0776192.168.0.774
2010/10/14(木) 06:23:52ID:ch4sgnES0http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/txt101014062239.jpg
こういう感じに見えてるかって事を聞きたかったんだ
画像貼るのをすっかり忘れてた
0777192.168.0.774
2010/10/14(木) 08:34:22ID:uNDMKYIM0うちの環境だとこう。WIN7でIE8
ttp://www.gazo.cc/up/17754.png
微妙に縦線がずれてるけど、それほど気にはならないかな
0779192.168.0.774
2010/10/14(木) 17:04:01ID:ch4sgnES0分かった!アンケに協力してくれてありがとう!
0780192.168.0.774
2010/10/14(木) 23:47:30ID:dr+0gDsR0同じように見える。
もしや俺と同じFireFox使い?
0781192.168.0.774
2010/10/15(金) 01:28:15ID:2/Ct1Ma20キャプチャしたのはLunascepe
でもIE8、火狐の両方で見ても全く同じ(自分のディスプレイでの話)
だからブラウザじゃなくてディスプレイによって変わるのかな?
どうでもいいけど自分から見ても2,3,5,6番目の|が1、2ドットずれてるんだよな…
そう言えば仮に全角幅が1、半角幅が0,5とすると0,6とか0,4とかの空白文字ってあるんだよな…それの影響かな?
0782192.168.0.774
2010/10/15(金) 02:07:12ID:teK8J2Gj0http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_24069.png
0784781
2010/10/15(金) 07:14:24ID:2/Ct1Ma200785192.168.0.774
2010/10/15(金) 19:20:48ID:qGz1dNjS00786192.168.0.774
2010/10/16(土) 01:04:52ID:24JRcdkR0対処を行っております。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
ってメッセージが記事に出てるのは俺だけじゃないよね?
0787192.168.0.774
2010/10/16(土) 01:53:46ID:6IPHEux200788192.168.0.774
2010/10/16(土) 02:11:19ID:24JRcdkR00789192.168.0.774
2010/10/16(土) 10:20:48ID:24JRcdkR00790192.168.0.774
2010/10/17(日) 11:16:56ID:Yy/Xvd6R0対処してるけど解決できないのか
どちらもありそうなので
ユーザーからはどちらなのか判断できん所が
流石すぎるなpixiv運営
0791192.168.0.774
2010/10/17(日) 15:32:13ID:HuTn9q7s0描いてる本人がpixivで現在進行形でぱくった作品上げてワロタ
0792192.168.0.774
2010/10/18(月) 14:37:59ID:rPB/4SDg00793192.168.0.774
2010/10/19(火) 21:52:06ID:PEugfRtr0またタグがついてる絵が一つしかない項目が…。
0794192.168.0.774
2010/10/19(火) 22:21:23ID:v8819M0k00795192.168.0.774
2010/10/20(水) 01:34:10ID:8ADoxQ9h0でも、こなたの所業の後だと微笑ましく見えるな
俺の感覚が麻痺してきてるんだろうか
別件だが、ザクの項目はザクUに統合で良いような
しかし、MSもポケモンも数が膨大すぎて大変そうね
0796192.168.0.774
2010/10/20(水) 21:11:08ID:8ADoxQ9h00797192.168.0.774
2010/10/21(木) 04:58:38ID:X4Qxbw6m0カーネルサンダースとエステーの関係について
そもそも画像を縮小しただけのアイコンもどうかと思うけど
0798192.168.0.774
2010/10/21(木) 13:55:54ID:PxEbPFEx0しかしなんで急に9月18日が更新されたかと思ったら誰かが緋蜂改の陥落日として命日に追加してやがったwww
0799192.168.0.774
2010/10/21(木) 16:45:03ID:VuGLrmaq00800192.168.0.774
2010/10/21(木) 19:10:41ID:NfZ0AWHE0って注意書きが無くなったけど直ってない!
このまま、閲覧履歴を無かった事にする気か、クソ運営www
0801192.168.0.774
2010/10/21(木) 20:22:01ID:VuGLrmaq00802192.168.0.774
2010/10/21(木) 22:19:58ID:K3+xW2Gg0自分も注意書きなくなったのを見て「やった、直った!?」って期待したのに騙されたよチクショウ
あの閲覧データもかなり大きな楽しみの一つだったのに…。
0803192.168.0.774
2010/10/22(金) 17:26:39ID:mlfZFZj40ゲーム関連情報って何だよ!!
0804192.168.0.774
2010/10/22(金) 20:49:06ID:/x0bo+EJ0いいんじゃない?
キャラ誕生日とかで分けるなりなんなりで使えるし
ドラクエの呪文とか技マシン一覧は何なの?
ポケモンの技一覧ならともかく、マシンだけまとめてどうすんのよ
0805192.168.0.774
2010/10/23(土) 01:21:30ID:MpRA68Ub0いや、大変だなーと思ってね
俺は思い付きもしなかったし
ただ、一部の日付で
こなたみたいな馬鹿が沸きそうかなとは思うんだ
で、運営様は閲覧履歴直せと
最近、百科辞典の方は扱い酷いね
こなたも野放しだし
0806192.168.0.774
2010/10/24(日) 19:24:36ID:NG06Q0tc00807192.168.0.774
2010/10/24(日) 20:33:28ID:rI7EkVcX0ピクペディアでマイ設定を披歴されてもな…
0808192.168.0.774
2010/10/25(月) 00:08:29ID:OkUEcoqW0別の意味では凄いと思うんだけどねえ…
キャプションとか、設定書いた作品投稿するとかで
自重できんのだろうか
0809192.168.0.774
2010/10/25(月) 02:30:11ID:dUChC8av0あれは東方の名前だけあやかろうとしたオナニーキャラだろ
ゲーム化する気があるならまだしも
0810192.168.0.774
2010/10/25(月) 07:55:15ID:IkjoJ++P00811192.168.0.774
2010/10/25(月) 14:05:04ID:OkUEcoqW0クリックしてくれれば閲覧が増えて
あわよくば点が入るって目論みかな
0812192.168.0.774
2010/10/25(月) 19:47:56ID:vXx7FKUm0ハトwwwwプリwwwww神wwwwwwwww
0813192.168.0.774
2010/10/25(月) 20:03:24ID:OkUEcoqW0いや、前からだっけ
0814192.168.0.774
2010/10/25(月) 22:44:13ID:OkUEcoqW0id=38857のユーザー、「ハトプリ神」(旧名:絵師のこなた)の、
意味不明な記事の乱立(http://p.tl/wrxy)や、
特定ユーザーの記事(http://p.tl/d/QO_y、http://p.tl/d/NRoG)を作る等、好き放題な行動をしています。
報告したにも拘わらず、野放しなのは何故でしょうか?
速やかに警告等、何らかの処置を御願い致します。
って、面倒だけど再報告しといた。
なんで運営はほっとくの?
0815192.168.0.774
2010/10/27(水) 18:42:13ID:t7+5AChH0やっぱりこれがあると記事作成のモチベーションが上がる。
0816192.168.0.774
2010/10/27(水) 19:09:16ID:kL5rtI8h0えがったえがったw
0817192.168.0.774
2010/10/27(水) 21:11:44ID:ejgcrxj400818192.168.0.774
2010/10/28(木) 01:35:07ID:VcXdI2pm0記事作成のモチベーションは別に上がらんな〜、俺は。
それより「記事の閲覧数」が知りたいぜ…
0819192.168.0.774
2010/10/28(木) 01:43:57ID:/c0EkAIB0「自分の記事から見てくれたのかな」って思えて、嬉しいじゃないか。
まあ、そんなことはほとんどないのだが。
0820192.168.0.774
2010/10/28(木) 02:30:34ID:VcXdI2pm00821192.168.0.774
2010/10/28(木) 19:15:29ID:ODX7NXPy0(「Vocaloid」の閲覧数が10倍くらいになった)
何か仕様変更があったのかな?
0822192.168.0.774
2010/10/29(金) 07:40:27ID:QJ73tvpt0運営が気付いて「いっけね☆」って慌てて統合したんじゃ?
0823192.168.0.774
2010/10/30(土) 00:41:42ID:+g1uiLzu00824192.168.0.774
2010/10/30(土) 01:03:05ID:twIIwj+400825192.168.0.774
2010/10/30(土) 01:06:21ID:twIIwj+40「極上の乳」も、その人の主観によるコメントだから
0826192.168.0.774
2010/10/30(土) 01:14:54ID:+tkcvVen0およそ、上手いとは言い難い絵柄で
毎回*のついたタグ自演していた上、
記事にまで突撃してくるようなのが居たから
そういう記事が出来たんだと思うよ
0827192.168.0.774
2010/10/30(土) 08:03:06ID:+g1uiLzu0へー詳しいね、チェックしてたの?
コメントでやんわり指摘くらいでは済まないご時世なのか…
0828192.168.0.774
2010/10/30(土) 08:19:24ID:+tkcvVen0極上の乳記事の掲示板とか見れば名残があるよ
0829192.168.0.774
2010/10/30(土) 08:48:14ID:OypMYZwY0結果的に閲覧された数より、そのタグで検索されてるかどうかの方が
タグ付けする時の参考になる
0830192.168.0.774
2010/10/30(土) 13:20:51ID:yB9z1rMH0新しい絵で投稿者が最初から貼っているのを見ると嬉しくなるな!
0831192.168.0.774
2010/10/30(土) 16:05:46ID:pXWerHfw0そりゃまあ
極上の乳掲示板に突撃した奴
=「極上の乳タグは自分でつけるものではない」記事を荒らしている奴
=http://www.pixiv.net/member.php?id=1697122
だもの、やんわり指摘で理解できる脳味噌を持ってるわけが無いじゃん
0832192.168.0.774
2010/10/30(土) 20:59:31ID:XiYGJxgU0ブッwwwURL紫だったから誰かと思ったら愛瑠だったのかw
極上の乳に関する掲示板なんて初めて拝ませてもらったが・・・ひどい上から目線だな
前の仕様にあったプロフ掲示板を見たことがあるから分かるんだが
イラスト投稿サイトに自分のバストサイズ大っぴらにして
どう見ても上手い絵師さんとヨロシクしたいだけって感じなんだよな。
まあそれに引っかかる人達もちょっと考えものだけどw
0833192.168.0.774
2010/11/01(月) 14:24:59ID:EU9HIViJ00834192.168.0.774
2010/11/01(月) 20:55:29ID:I3fXB/Zb0過去を見ても月の最後はエラーが多い
0835192.168.0.774
2010/11/02(火) 00:27:13ID:PJXTFZsh0リンク先も同じっていう項目を見ると気持ちが悪い。
0836192.168.0.774
2010/11/02(火) 01:15:31ID:mullRoje0どうしても、納得いかなければ
編集者とメッセージのやり取りでもするとか
ただ、それはお互いに荒れると思うけどね
0837192.168.0.774
2010/11/03(水) 00:05:09ID:LXtnSze60記事のセンスのなさは異常
0838192.168.0.774
2010/11/03(水) 11:38:19ID:GcqtauaO0アイコンは表示制限無いんだよね?
0839192.168.0.774
2010/11/03(水) 13:38:32ID:ODY9eoTG0相変わらず、色々と抜けてる運営だなあ…
0840192.168.0.774
2010/11/04(木) 23:38:19ID:SlXig8JU0おっぱいアイコンもだな
しかも制限どころかアカウント無しでも閲覧できるんだよな・・・
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13130015
いっそのこと↑こんな感じにピクトグラムアイコンに換えるとか・・・無意味かな?
0841192.168.0.774
2010/11/05(金) 00:54:58ID:X91prF5J0モロなアイコン見るより良いかもしれんね
0842192.168.0.774
2010/11/05(金) 19:51:17ID:SyGR27UrO自作の記事を自分で作って虚しくないのだろうか
0843192.168.0.774
2010/11/05(金) 21:50:11ID:WahSus8Y0まあ、いくらあったとしても記事数十個で絵1枚分の容量あるかないかだろうし
他の記事に実害を及ぼさない事を祈るしかない
0844192.168.0.774
2010/11/06(土) 03:01:52ID:mvNS29q80基本的に10代くらいの若いので
何となく「しょーがねーなw」で許せるけど
時々、精神だけ若い人が居て困るな
ネットだから正確には分からんけども
一応、プロフを信じると20以降は自重しろと
0845192.168.0.774
2010/11/07(日) 02:19:40ID:6Cs0108j0スイートプリキュアってなんだよ…まだ放送してないのに記事なんか作るなよ…
0846192.168.0.774
2010/11/07(日) 08:17:16ID:w0HIYCZ40運営も何もしないから今は諦めるしかない
0847192.168.0.774
2010/11/08(月) 20:32:59ID:1K5M4yMQ0どうせならもっと丁寧に作成してくれ
書きなぐるだけなら自分のノートに書いてろ
って言いたくなるやん
0848192.168.0.774
2010/11/08(月) 21:38:48ID:r3xNgMeC0某ハヤテの「見せられないよ!」でもアイコン化するか?
あるいは真面目に18禁項目用のアイコン作るか。
0849192.168.0.774
2010/11/09(火) 00:37:44ID:SmmtZ6oB0ストレートにR-18とかでも良いかもね
「ああ、R-18か…」って見たくない人は見ないでしょ
逆にそれで見ちゃう思春期もいるだろうけど
それは別問題だろうし
0850192.168.0.774
2010/11/10(水) 22:29:58ID:e7ALQbcF0一月文章修正に徹して様子見してたんだけどそのへん解らなくて。
0851192.168.0.774
2010/11/11(木) 00:25:58ID:Hxgf3LHr0勿論、許可を取ってからが望ましいかと
0852192.168.0.774
2010/11/11(木) 05:15:05ID:PPGU5Hu00でも気になるなら許可取ればいいって書いてあったから、無許可でバンバン貼ってるな。
結構な数貼ってるけど、いまだに無許可ではるのはやめて下さいとか来ないから続行してる。
0853192.168.0.774
2010/11/11(木) 23:29:35ID:Hxgf3LHr00854192.168.0.774
2010/11/12(金) 18:43:39ID:mJ36J5Q40何か悔しい
0855192.168.0.774
2010/11/14(日) 21:26:39ID:+4BnghGH0ユーザーページに飛んだら小説のアイコンが
覗いてみたら…うわあ……なぁにこれぇ…
0856192.168.0.774
2010/11/14(日) 22:14:12ID:MnCirDkK00857192.168.0.774
2010/11/14(日) 23:25:40ID:MnCirDkK0pixiv全体が重いのかなかなか繋がらないな
0858192.168.0.774
2010/11/15(月) 14:49:33ID:5oUVfPAUOだったらここらでさらすのも逆効果かもね…
こういう奴は自分が望まない持ち上げられ方されたら(特にリアルの人間に)大人しくなるんだが…
かつての俺がそうだったからね。
0859192.168.0.774
2010/11/16(火) 03:26:39ID:IrQag6f80愛○に書き換えられたぞ
申し訳ないが、あの画力で付く物じゃないのを
認められんのかね、あの人は
0860192.168.0.774
2010/11/16(火) 12:20:52ID:Q5e4ZxKb00861192.168.0.774
2010/11/16(火) 22:36:16ID:dxJwFjG100862192.168.0.774
2010/11/16(火) 23:32:18ID:IrQag6f800863192.168.0.774
2010/11/17(水) 17:34:50ID:ReN1yBX4O救いようがないな
0864192.168.0.774
2010/11/18(木) 21:00:12ID:q1IjxZ6Q0よく記事の掲示板で自分にレスったり、
一人で会話してることがあるけど、
やっぱ、どっかオカシイ人なの?
0865192.168.0.774
2010/11/18(木) 21:20:17ID:qZfwITgF0いちいち調べてはないけど
0866192.168.0.774
2010/11/19(金) 14:56:16ID:0mu+Zwyw0複垢自演までして極上の乳タグが欲しくて、
タグが消されたら消した人のIDをキャプションで晒して、
消す理由を言えというから「値する絵じゃないから」と言ったところで
「理由になってない」だの無視するだのと自分に都合の良い様に勝手に処理して、
極上の乳の記事で、別に直接IDやユーザー名で特定されていたわけじゃないのに
勝手に自分の事だと解釈して逆ギレして無茶苦茶な編集かけて、
掲示板にも乗り込んで思いっきり上から目線の攻撃的な文面の割りに全然理論的でない勝手な理屈を好き放題並べて、
最後は「相手してられませーん」と逃げるような、そんな人だからねぇ・・・
ま、決め台詞が「運営に通報します」だったり、
タグ消した人を「迷惑条例防止法違反で告訴します」とかアホな脅しかけたり、
少しばかり頭がかわいそうな人なんだろうね
0867192.168.0.774
2010/11/19(金) 15:01:33ID:0mu+Zwyw00868192.168.0.774
2010/11/22(月) 13:36:31ID:kt6M6PxOOxaxaxとヤマモトヤマトはBANされたけど
あと、記事も削除されなさそうだし
0869192.168.0.774
2010/11/22(月) 13:37:25ID:kt6M6PxOO0870192.168.0.774
2010/11/22(月) 16:03:34ID:MZL+j76K00871192.168.0.774
2010/11/22(月) 21:01:20ID:Q9wPWdIg0当人は暴れたままだし、対処する気なしとしか思えないよ
0872192.168.0.774
2010/11/24(水) 11:25:21ID:OE9b0PeS00873192.168.0.774
2010/11/26(金) 11:02:06ID:Fwgd6LeH0ケムトレイルがどうのとか喚いてるが、規約違反な上に注意されても開き直ってるし
0874192.168.0.774
2010/11/26(金) 16:12:40ID:MkN8hg6qOピクペどころかpixiv全体を思想を発信するために使ってるからな、あの記事の制作者
まぁピクペの内容も絵も笑い飛ばせるくらい馬鹿げてるから放置しといて構わないと思うが
ってか、都市伝説の読みすぎだろJK
0875192.168.0.774
2010/11/26(金) 21:56:51ID:OD91875s0あめつきとかいうのも結構見かけるけど
コイツ自治厨かなんかなの?
0876192.168.0.774
2010/11/28(日) 06:19:33ID:G4wV+nu90講座とか素材系をよく見るんだが、実用系のタグが
少なくて用途を絞らずに良い作品を見つけるのが難しい
って感じてるんだけど(新着記事を毎日見る位で…)。
そういうのって自分で新しいタグ作って記事書いて
貼ってまわってもいいものなの?
それともまずいのかな?
0877192.168.0.774
2010/11/28(日) 11:19:55ID:r8iCAyni0つけられた方は嫌なら消すでしょ、多分。
やるやらないは君次第だしね。
明らかな嫌がらせタグじゃなきゃ別に、と思うけど。
0878192.168.0.774
2010/11/28(日) 14:01:58ID:vAk/1Zfi0自分も新しいタグ作って付けてまわった作品数が十数個になったら記事書いた事あるよ。
今では新しく絵を描く方が自分からそのタグを付けてくれるみたいで、ありがたい。
0879192.168.0.774
2010/11/28(日) 20:10:24ID:r8iCAyni0編集された記事とか、そこから飛べる関連記事とかが
明らかに前日より遥かに閲覧数があるんだよね
前日100とかなのに、今日5000とか、
誕生日とかでもないし、ちょっと不自然すぎる
0880192.168.0.774
2010/11/29(月) 00:11:55ID:QXruI3WF0ケムトレイルの人、「イルミナティ」の記事も書いてるんだな。
無駄にやる気のあるトンデモさんだな……ほかの編集者にキバヤシAA貼られたりしてるけど
0881192.168.0.774
2010/11/29(月) 13:34:37ID:elJkf1e80記事下の「投稿された作品」に同じイラストが出たとき再び開いた。
(確認しやすいようにタグ件数の少ない記事を選んだ)
確かに、数回に1回だが、閲覧数が1以上に増えた。
しかしタグ一覧から見返したときも、やっぱり数回に1回だが増えた。
閲覧数バグは本当にあると実感しましたが、事典と関係があるかどうかは不明ですね。
0882192.168.0.774
2010/11/29(月) 22:45:54ID:ZnRSTr7a0なんか閲覧数見て回ってたらおかしく感じたもんで。
これは、いつぞやの閲覧数が正しく表示されない不具合を
面倒だから直したつもりで終了な予感がするんだよね。
0883192.168.0.774
2010/12/02(木) 23:39:57ID:TezDoQXV00884192.168.0.774
2010/12/03(金) 00:47:10ID:qij3arnB00885192.168.0.774
2010/12/04(土) 13:25:57ID:bfjvtRpK00886192.168.0.774
2010/12/05(日) 00:24:13ID:HEBDWC1P0運営が告知無しにいじってるだけだと思う。
0887192.168.0.774
2010/12/06(月) 00:53:06ID:yqSFoNBA00888192.168.0.774
2010/12/06(月) 19:56:12ID:V5hXU9hs0なおったっぽいよ
…凄く今更だけどさ、態々無関係の記事に出張してまで東方がどうのってやってる奴何なの?
自分で考えた東方キャラと比較云々言ってもわかりませんっての
あと、何か関連タグのほかの版権キャラと東方キャラ差し替えたりしてるのもいるっぽいし
0889192.168.0.774
2010/12/09(木) 00:05:54ID:axZfcjIL0キモッ
すまん具体例を挙げてくれw
0890192.168.0.774
2010/12/11(土) 01:26:09ID:WnsxItbP0「〜である」を「〜だ」にいちいち書き直してる人がいて、違和感がある。
0891192.168.0.774
2010/12/11(土) 07:08:33ID:0czEH5Nl0基本的に人の原文はイジらないし、
東方関係は無知で編集してないので、
自分じゃないと思いたい
0892192.168.0.774
2010/12/11(土) 19:40:17ID:la3wB94b0時々見かけるね、そんな人。
俺は気にせずすぐ書き直すけど。
0893192.168.0.774
2010/12/11(土) 22:41:24ID:uX35wpL/0そういう細かい修正は、何かのついでにしておけよなーと思う。
自分も事情があって関連イラストの差し替えをしたが、ちゃんと本文も意味のある追記をしておいたぞ。
0894192.168.0.774
2010/12/12(日) 22:40:29ID:F1BT9FTJ0wikiで文末 の変更ばかりする人は、校正のつもりでかえって誤字脱字を増やしてることがあるのよね。
ピクぺに限った話じゃないが。
0895192.168.0.774
2010/12/13(月) 14:50:44ID:5NAua6B40一行がやたら長くて改行されてないのとか、
わざわざ、"説明が書かれた"フルネーム記事に
"説明のない"略称をリンクする人とかが気になる
飛んでも"→フルネーム"とかになってて意味がない
たらい回しにして、どうすんだと
でも他人の作成記事だと編集できない俺はチキン
0896192.168.0.774
2010/12/13(月) 18:23:05ID:HB4OjUSM0>"説明が書かれた"フルネーム記事に
>"説明のない"略称をリンク
は、対象のイラストを探したい人にとっては取りこぼしが減って便利かなあと
0897192.168.0.774
2010/12/13(月) 18:39:37ID:5NAua6B40pixiv本家と違ってランダム表示だから使えるのか
自分ではしないので分からんかった
ずっと無意味だと思ってたよ
0898192.168.0.774
2010/12/14(火) 23:43:51ID:Z4xoyv9b0ちなみに「たらい回し」の項を調べると、マジたらい回しだったりするw
0899192.168.0.774
2010/12/16(木) 00:33:57ID:dz+0nm3H0くそワロタwww
0900192.168.0.774
2010/12/23(木) 23:45:53ID:2PmEAW2B0絵が日々削除されているんだなぁと寂しく思う
0901192.168.0.774
2010/12/24(金) 01:28:43ID:K9xNy4QZ00902192.168.0.774
2010/12/24(金) 03:05:31ID:fI4GjHOu00903192.168.0.774
2010/12/24(金) 19:34:54ID:6TtYvhjE00904192.168.0.774
2010/12/27(月) 00:40:56ID:YRI+2GKf0ここ最近、不自然に削られたり白紙化されたりする記事を立て続けに見かけた。
0905192.168.0.774
2010/12/31(金) 20:51:49ID:T4g9iXUx0http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%21%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%21
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%21%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%21
たまごっち×プリキュアの記事。
意味不明な記事内容。
0906192.168.0.774
2010/12/31(金) 20:53:12ID:T4g9iXUx0もう一個追加
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%81%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%EF%BC%81%EF%BC%9C%E5%BE%8C%E7%AF%87%EF%BC%9E
0907192.168.0.774
2010/12/31(金) 20:57:22ID:HyH4txU30しかしなんだこの微妙にあふれ出るオーラ
0908192.168.0.774
2010/12/31(金) 21:39:23ID:yLMiCIzz00909192.168.0.774
2011/01/01(土) 18:56:24ID:RbUQS5JB0それ何気に怖いよな
0910192.168.0.774
2011/01/01(土) 19:28:51ID:ONjN81Mo00911192.168.0.774
2011/01/06(木) 22:07:55ID:okgIGd+400912192.168.0.774
2011/01/08(土) 00:29:16ID:dbSJTSyq0確認ページが真っ白で表示できない。アドレス欄をいじれば確認表示できるが、画像の表示はバグる。
0913192.168.0.774
2011/01/09(日) 23:42:25ID:8w1ZkVKz0まさに編集合戦だな
syosyoとか言うユーザーはオードリーに恨みでもあるんだろうか
0914192.168.0.774
2011/01/12(水) 09:49:14ID:skXa8V/b0この記事さ、何かおかしいんだ。
右側のイラストが消えてる扱いになってるけど、元のイラストは消えてないし、まず作品IDが変わってるし、
マウスカーソル乗せるとなぜか隣の絵のキャプションが出る、何故か突然こうなったんだよ。
こんな例って他でもある?
0915192.168.0.774
2011/01/12(水) 09:58:23ID:q/Xee1Y/0何か間違えたとかで。
キャプション同じで…編集画面にしたら別のIDになってるし…。
0916192.168.0.774
2011/01/12(水) 11:12:57ID:skXa8V/b0再投稿ってのはない。だってこの人プレミアムじゃないし、
いや、もともと右の絵は
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11800633
↑これだったんだよ。
仮に絵を消す→再UPという形なら作品ページの新しいとこに表示されなきゃおかしいし。
そしてその問題を抜きにしても キャプションが全く同じなのがおかしい
ためしに位置を弄ったら今の位置だけでキャプションが表示されている。
何で今の位置だけ?とかいろいろ謎は残るけどとりあえず…
これってバグ?
0917192.168.0.774
2011/01/14(金) 10:06:06ID:6xVcgItg0やっぱりまだまだ不安定ってことかねー
ところでさ、なんで自サイトの宣伝とか二次創作系のオリキャラ(特に東方)の記事作成する人多いんだ?
これとかhttp://dic.pixiv.net/a/CelestialStones これとかhttp://dic.pixiv.net/a/%E6%9B%B8%E8%A8%80%E4%BA%88%E7%9F%A5
これとかhttp://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%AA%E8%93%AE%E5%A4%A2%E6%9D%A5
ピクペディアをワードパッドとかメモ帳と勘違いしてるのかね
0918192.168.0.774
2011/01/14(金) 11:14:02ID:0oGfHW/o0基本的にそうだね。
ピクシブの大百科であって、日記帳やチラシの裏では無い事を分かってないんです。
別にこういう自記事が悪いとは言わないよ。
沢山投稿していて、他の人にイメレスを沢山されてる、とかならわかる。
そこまで行くと自分の日記帳では無くなるからだ。
でもこういう人ってそんなの関係なしに作って失笑買っちゃうからね…
思考回路が「オリキャラ作れる自分カッコいい!ねえねえ凄いでしょ?もっとみて!」とかなんだろうなぁ…
0919192.168.0.774
2011/01/14(金) 18:33:14ID:K8bjGAX10なおかつブログなんかと違ってそこそこ見てもらえる可能性があるってことで「理想的」なんだろうなと思う
まあ、普通は二秒でページ閉じるだろうが
0920192.168.0.774
2011/01/19(水) 20:49:54ID:dwQpxoUU0『みつどもえ』のタイトル間違い、『Rio』のカタカナ表記、
そして何より『メリー』が…
0921192.168.0.774
2011/01/19(水) 21:03:11ID:TNxDgF2W0これはこれで一種のコミュニティとして秩序があると言うか…。
0922192.168.0.774
2011/01/21(金) 02:06:51ID:9BJIsohC0まあ、あそこは東方オリジナルの「一覧」だから荒らしても意味が無いけどな。
思ったんだが、ただ単に東方の二次創作をしたかったら原作のキャラ使えばいいのに、
オリキャラ加えるってさ、東方をダシにして有名になりたい、ってのしか見えないよな…
0923192.168.0.774
2011/01/21(金) 18:35:57ID:fQExJBY200924192.168.0.774
2011/01/22(土) 16:07:03ID:OYZgNXgk0そこまで行くと東方の世界観が使いやすいから使ってる としか見えないんだよなぁ…
おっと、これ以上言うと他の企画にも飛び火してしまいそうだな
0925192.168.0.774
2011/01/23(日) 05:20:09ID:HHuWG2Lv0「である」の方がしっくりくる文の流れがあるんだよ
無言でそれやられると気分悪いわ…
もしかして、色んな記事で書き換えまくってるのか?
0926192.168.0.774
2011/01/23(日) 15:56:35ID:2aAHDnqK0リモコンの上の方の人のことか。やってるやってる
0927192.168.0.774
2011/01/23(日) 23:21:31ID:ncgLtYwN00928192.168.0.774
2011/01/24(月) 07:34:10ID:07PvgfBJ00929192.168.0.774
2011/01/27(木) 01:39:37ID:xNBp0es700930192.168.0.774
2011/01/27(木) 11:43:34ID:JcHjfNlq00931192.168.0.774
2011/01/27(木) 13:22:38ID:VqbP8MqE0自作イラストを喧伝してる阿呆が居るんだが
これは第2のハトプリ神、たくりんと見做して良いか?
「PIXIV管理局」に至っては説明に全然関係の無い人の名前を記載しててキモいんだが
0932192.168.0.774
2011/01/27(木) 14:59:14ID:I9BBzl/t0「何れも高い画力で描かれた作品」とか言いながら作成者本人の糞トレスにも付けてるし、無差別に付けて回ってるからペディアだけ見て実態知らずに喜んでるユーザーもいて心苦しい
0933192.168.0.774
2011/01/27(木) 18:54:07ID:+hkufYtj0セブンってなんだぁ…
0934192.168.0.774
2011/01/27(木) 21:45:32ID:HioHty2/0今のところ見つけたのは下の4つだ。
DR上位のタグを荒らし回ってるからヲチスレでも話題になってるっぽいね。
件の記事も編集合戦が始まってる感じ。
騒ぎが大きくなりそうならこっちもヲチスレ立てた方がいいかな
PIXIVベイビー
ttp://dic.pixiv.net/a/PIXIV%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC
(タグ荒らしのユーザ名)
ttp://dic.pixiv.net/a/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%99%BA%E6%A8%B9
(タグ荒らしのユーザ名)賞
ttp://dic.pixiv.net/a/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%99%BA%E6%A8%B9%E8%B3%9E
pixiv管理局
ttp://dic.pixiv.net/a/pixiv%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%B1%80
0935929
2011/01/27(木) 23:46:10ID:KIaMxfKN0……って、もう誰も聞いてない!? くそ〜、PIXIVベイビーめ〜!
0936192.168.0.774
2011/01/28(金) 00:13:30ID:uIfKvUm/00937192.168.0.774
2011/01/28(金) 00:42:36ID:579hzD+a00938192.168.0.774
2011/01/28(金) 11:35:46ID:c4PJ5xnY0http://dic.pixiv.net/a/TOMU
どうやらこいつ、狂ったようです
0939192.168.0.774
2011/01/28(金) 11:41:08ID:c1qRTYtT0名前といい言動といい、荒らし目的以外の何者でもなかった
0940192.168.0.774
2011/01/28(金) 12:07:11ID:uIfKvUm/00941192.168.0.774
2011/01/28(金) 12:34:30ID:tbhrYVfk0今朝も懲りずに通報してやったけど
好い加減ああ言う気違いはPixivから排除して欲しいよね
0942192.168.0.774
2011/01/28(金) 16:33:14ID:1cUNuCPB0しかも
>○○に気に入られ、○○賞の専属絵師に任命される
>○○賞を受賞し、同タグのアイコン作成に携わる。 (←無断転載予告?)
とかオプーナもびっくりの妄想押しつけっぷり。
0943192.168.0.774
2011/01/28(金) 18:25:41ID:gGHrQrBw00944192.168.0.774
2011/01/28(金) 19:58:36ID:0XMfmLrZ0>年齢 19歳
>今年専門学校に入学しました。
>BL作品、東方、エロ画像、イナズマセブンが好きです。
マジ底辺過ぎて、かわいそう
0945192.168.0.774
2011/01/28(金) 21:12:39ID:sCmKqqyG0絵師のこなたのほうが狂っててよかったし、たくりんもアホ丸出しで可愛かったのに
0946192.168.0.774
2011/01/28(金) 21:33:42ID:uIfKvUm/0xaxaxとか可愛く見えるレベルの問題行動起こしてるのに。
これ放置したらこういうユーザー増える一方じゃん
0947192.168.0.774
2011/01/29(土) 01:38:54ID:110NOeQiOこういうのが出てくること自体は避けられないが、その後の対応次第で良くも悪くもなるからな
Wikipediaといいニコニコ大百科といい、参考になる過去の事例がいくつもあるのに、それから全然学べてない気がするな
そもそも運営側は百科事典のひの字も知らない人間の方が多いんだろうけどね
0948192.168.0.774
2011/01/29(土) 19:03:12ID:MPJFjcKE0タグ荒らしは黙認するつもりなんだろうか
>>945
禿同
今回の奴は不快感しかない
0949192.168.0.774
2011/01/30(日) 05:12:53ID:qUQO4TT30なんでこうチラシの裏にでも書いてろな奴等ばっかりなんだか
ハトプリ神(旧名絵師のこなた)もスイートプリキュアに毒牙を絶賛伸ばし中だし
今度はスイプリ神とでも名乗るのかね
0950192.168.0.774
2011/01/30(日) 18:34:30ID:cyB79spB0まず、クオリティの高い記事を書く人の多さ、運営の管理態度、ROM同士の意見交換の多さ
等が、wikiやニコニコに合って、ペディアにないものです。
0951192.168.0.774
2011/01/30(日) 19:51:48ID:VCnOvaYx0http://www.pixiv.net/member.php?id=38857
悪意の塊の作品群(ROM専と呼ばれたことへの対策)
http://www.pixiv.net/member.php?id=38857
けいおんファンや秋山澪ファンを敵にまわす気満々である
0952192.168.0.774
2011/01/30(日) 20:08:45ID:1tsp2taE0本人の知的レベルの低さを如実に物語ってるな
0953192.168.0.774
2011/01/30(日) 23:37:13ID:d8wUdbxt0ジャンル名を短縮させたり、ブックマークユーザー数も東方だったら250が存在してる
誰が考えてやってるのかわからんし、外部ツール使ってやってるのにタグにわざわざ貼る意味もわからん
気味が悪すぎる。荒らしと考えてるんだけど、だれか意見ある?
0954192.168.0.774
2011/01/31(月) 00:20:56ID:BWatBcb+0これは一応規則性を持って付けられてるから荒らしには当たらないと思う。
ただ、10userとか大した事の無いくくりのが大量発生したら迷惑とは思う。
底辺絵描きの身分としては、この類のタグ、特に数字の少ないのが増えると、
自分の絵が人に見られる機会が減るから勘弁して欲しい。
今の所、せいぜい1000userが下限だと思う。1000userならそうそう取れる物でもないし。
ところで外部ツールってどういう物?
0955192.168.0.774
2011/01/31(月) 03:18:28ID:x+gpi07y0ピクシブランキング→http://pixivrank.net/
他にもピクソートとかあるし・・・
存在を知らない人にはありがたいのかも知れないけど、なんか変だ
そのサイトを載せときゃ終了じゃねぇの?
ある絵でuser入りタグを消して、代わりに普通のタグ(感想タグじゃないやつ)をつけてタグを10個にしたことがある
そしたら次の日そっちは消されてuser入りタグが入ってたわけだ
描いた人がそれを望んだなら構わないけど、時間的にはそうじゃないと思うんだよなぁ
編集者同士の意見交換が出来ないのはすごく困る
大概は何を考えて編集したのかも書かれてないし、作られたタグの意味もわからないままだし
とにかくuser入りタグについては不満がいっぱいなワケだが、
作ってる&つけてる側の意見が見えないのがとにかく気持ち悪いです。はい
0956192.168.0.774
2011/01/31(月) 04:09:23ID:ODmYP2S50(編集履歴の所の欄に表示される)
あと掲示板もある
でも読んでないんだろうなあ
0957192.168.0.774
2011/01/31(月) 11:51:56ID:E1cMP/A+00958192.168.0.774
2011/01/31(月) 21:39:33ID:x+gpi07y00959192.168.0.774
2011/02/01(火) 17:34:07ID:4FRhAfYZ0この速度だと>>980くらいで次立てた方がいいかも
0960192.168.0.774
2011/02/02(水) 00:20:17ID:7gHsb24I00961192.168.0.774
2011/02/02(水) 06:45:18ID:Nlm6Gtsx00962192.168.0.774
2011/02/02(水) 12:08:45ID:/6ie/WFL0>クオリティの高い記事
ピクペに誰かいるか?
>>960
編集のガイドラインやテンプレートとか、編集記号の話だろ
とりあえずユーザー側があらかじめ形式を決めて
事務局にピクペディア上部からLinkしてもらう形にするのがイイと思うけど
0963192.168.0.774
2011/02/02(水) 20:27:30ID:r6FkeUIs0小説だが、えらい小刻みにタグを付けてるのがいる。
http://dic.pixiv.net/a/GS3%E5%B0%8F%E8%AA%ACuser5%E5%85%A5%E3%82%8A
5usersだけでも200以上付いてる。
絵の方のタグ「ときメモGS1000users入り」が42しかないのに。
0964192.168.0.774
2011/02/02(水) 20:52:28ID:jyzDyPVY0これ単にタグ作った奴の勝手な理屈だよなあ……
0965192.168.0.774
2011/02/02(水) 23:47:53ID:ES9151ZzO全体的にあの程度の内容ばかりだと、逆に書きまくったら空気読めてないんじゃないかって思って、たくさん書くのためらってしまう
ただジャンルによってはかなり詳しく書かれてるみたいから、結局編集者が自己満足でやりたいようにやってるっていうのが現状なんだろうけど
0966192.168.0.774
2011/02/03(木) 01:05:03ID:T9HlL4R+0http://www.pixiv.net/member.php?id=858681
弥生
http://dic.pixiv.net/a/%E5%BC%A5%E7%94%9F
師走
http://dic.pixiv.net/a/%E5%B8%AB%E8%B5%B0
文月
http://dic.pixiv.net/a/%E6%96%87%E6%9C%88
皐月
http://dic.pixiv.net/a/%E7%9A%90%E6%9C%88
卯月
http://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%AF%E6%9C%88
7時
http://dic.pixiv.net/a/7%E6%99%82
12時
http://dic.pixiv.net/a/12%E6%99%82
5時
http://dic.pixiv.net/a/5%E6%99%82
2月3日
http://dic.pixiv.net/a/2%E6%9C%883%E6%97%A5
3時
http://dic.pixiv.net/a/3%E6%99%82
ぷよの日
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%B7%E3%82%88%E3%81%AE%E6%97%A5
タグがあるだけハトプリ神よりましかと思ったけど美樹さやかと5時とどう関係があるの?
0967192.168.0.774
2011/02/03(木) 01:15:56ID:T9HlL4R+0スイプリ登場人物一覧
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
こんなのタグになること永遠にないだろうに
pixiv百科事典はおまえの日記じゃねえよ
スイートプリキュアの掲示板が笑える
http://dic.pixiv.net/acomments/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2
>この記事は、他のユーザーが編集された記事を監視し、不適切な内容の編集した記事があれば差し戻すことがたびたびあるからね。すなわち、他のユーザーによる記事修正・加筆・編集等を禁止する。
ってストーカーかよ
0968192.168.0.774
2011/02/03(木) 16:53:40ID:kANG9E6500969192.168.0.774
2011/02/04(金) 00:53:51ID:ABvNF5FT0もう呆れて嫌になったよ
0970192.168.0.774
2011/02/05(土) 00:32:23ID:1YAfmxoLO嫌だよ、何も悪いことしてないのに突然意味のわからないアカウント停止食らうとか
まあ、そんなこと絶対ないって思うけど
0971192.168.0.774
2011/02/05(土) 04:22:14ID:hosExmf+0意見出しても返事遅かったり無かったりが有名になってきた感あるよな。
管理方面の人件費かなりケチってそう。期待するだけ無駄だな。
もう智樹は数年後に思い返してうわあああってなるがいいさ。
ログは永久に残るし。
0972192.168.0.774
2011/02/05(土) 11:26:41ID:Bumvd49M0大手のサイトを荒らしてお咎めがなかったっていう
武勇伝にしか思わんだろ
0973192.168.0.774
2011/02/05(土) 11:50:20ID:1YAfmxoLO運営は頼りにならないし、利用者に意欲のある人は少ないし
0974192.168.0.774
2011/02/06(日) 21:46:36ID:2zDgRIPk0小説スレ覗いてる人間なんだけど小説の方は
ランキングがエルシャダイとBASARAの二次BLばっかりで
他の作品が埋もれてるからなんとかしよう、みたいな感じで
10〜50ブクマ位を基準にしてやってるところがある。
例のは細かく作りすぎだけど、ぶっちゃけ10ブクマって相当すごいこと、
って認識でやってるんだよ。タグ作りすぎの正当化はしないけど、
多分ここで迷惑がられてるとは夢にも思ってないと思う。
0975192.168.0.774
2011/02/07(月) 23:28:56ID:E08E8lTv00976192.168.0.774
2011/02/08(火) 22:23:10ID:bjLw48h/0何これwwwwwww
0977192.168.0.774
2011/02/08(火) 23:49:37ID:NN2UyGZSO別にレベルの高い文章求めてないけど、最低限の体裁は整えてほしい
0978192.168.0.774
2011/02/09(水) 04:15:48ID:Jm4jPETj0とか書くと、『と』が並んで読み辛いと思ったから、
『○○な事として、…』
とか書く様にしてるんだけど、
これだけじゃなく、片っ端から平仮名に戻す奴が居るね。
面倒だから、その後は触らない様にしてるけど。
何がしたいの?こういう人達って。
0979192.168.0.774
2011/02/09(水) 05:15:07ID:EQo5WoT60どんどん書き足してほしい。充実した記事のほうがいいに決まってる。
>>978
Wikipedia流れの人が習慣で戻しちゃったのかも(あそこは形式名詞の「事」はひらがな推奨)
0980192.168.0.774
2011/02/09(水) 05:35:45ID:/sG3ZpR90一応正式名称がピクシブ百科事典に変わったし、スレタイを
「【pixiv】ピクシブ百科事典[pixpedia(ピクペディア)]雑談スレ part2」
にするけど大丈夫? ちょっと様子見て立てる。
明日の20時頃までに立ってなければ誰か代わりお願い
0981192.168.0.774
2011/02/09(水) 11:57:44ID:4tJtN4hQ0名前はそれで良いけど、まだ早いだろ
990過ぎてからか、何だったらdat落ちしてからでもイイ
テンプレは>>1だけでイイと思う
0982192.168.0.774
2011/02/09(水) 19:47:19ID:/sG3ZpR90おk
じゃあ990くらいになるまで様子見る。
俺が立てるつもりだけど
dat落ちしても立ってなかったら誰か代わりお願い
0983192.168.0.774
2011/02/09(水) 23:00:24ID:Pp878x6C0記事があれば便利だと思うのだが、需要あるかな?
立てたのに誰も利用しなかったらアレなんでちょっとここで聞いてみたんだけど
0984192.168.0.774
2011/02/09(水) 23:49:10ID:JKTdWAZZ0英数キーワードはpixivでは前方一致だけどpixpediaでは完全一致
(完全一致だと「R-1」で検索しても「R-18」は出ない)
or検索をするにはpixivでは「 or 」をキーワード間に挟むけど
pixpediaでは「*」をキーワード間に挟む
あとは、記事内のリンク内の文字も検索したり、内容テキスト内の「[[」「]]」も検索できるけど
「*」は検索できない
0985192.168.0.774
2011/02/10(木) 14:37:51ID:2L+PUy1w00986192.168.0.774
2011/02/11(金) 04:41:04ID:BHPkUr6C00987192.168.0.774
2011/02/11(金) 10:44:23ID:iw+VaZ1r0運営批判とクズヲチとpixpediaの方向性議論くらいだからな
しかも住人少ないし
なくても困らないけど、他に居場所もないから
とりあえず立ってます。って感じ
0988192.168.0.774
2011/02/11(金) 11:16:45ID:4Hjyz0WHO別にそれで十分だと思う
ここで革命ゴッコや政治ゴッコとか警察ゴッコされたらかなわん
0989192.168.0.774
2011/02/11(金) 12:50:52ID:Aupazqh700990192.168.0.774
2011/02/11(金) 15:01:41ID:jPCu/qYl02回立った事あるけど2回とも速攻で落ちた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。