http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/163-165

独占インタビュー ---- なぜブロードバンド事業は失敗したのか

記者:御社はブロードバンド事業にも進出していましたね。

夜死喪吐:当時は、音響カップラー、アナログモデム、ISDNと技術が進歩していました。
     ただ、次世代を担う、さらに高速なISDN規格の開発が遅れていたので、DSL技術に着目しました。

記者:そこで、SDSL(対称デジタル加入者線)をターゲットに選んだわけですね。

夜死喪吐:そうです。21世紀は双方向通信の時代であると睨み、アップリンク・ダウンリンクに同一のスピードが必要と考えたわけです。

記者:しかし、一般家庭においては、ダウンリンクのスピードが命であり、誰もアップリンクのスピードなど求めていなかったというのは、どう考えても明らかだったのでは?

夜死喪吐:・・・

記者:要するに、需要をはき違えて失敗したわけですね?

夜死喪吐:・・・

記者:・・・

夜死喪吐:帰れ!

記者:トルネードの価格は?

記者:ドックールの価格は?