yahoo知恵袋の事なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296291
2009/12/15(火) 10:04:45ID:t2Js/fMd0それは>>291に対して言っているのか?
だとすれば論点が多少ずれているな。
匿名云々の話では無い。また一方的な被害とも言っていない。
要は裏で特定のコテハンを出して根拠の無い陰口を言う位なら、自分達のきちんとした意見を正々堂々と話をしてはどうか?と言っているのだ。
話の流れを見てこちらが提案しているのだ。
あんた等が言っているのは、盗みを働いて「そこに財布を置いているから悪い」という言い分と何ら変わりは無い。
匿名性が高いとは言え、発言には責任が発生するし、そして匿名性を過信し過ぎだろう。
それ位、大人であれば理解出来ないか?
今、>>294が言っている通りの事が望みなのか?言いたい事はそれだけか?
それを相手に分かって貰えれば気が済むのか?
相手がここを見ていると分かっているなら、今こうやって仲裁が入っている内にそこら辺、はっきりさせていた方がいいんじゃないか?
このまま単なる糞ガキとして生きていくか、大人として対話をするか、自分達で決めれば良い。
わざわざ2ちゃん崩れに成り下がる必要も無いだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています