トップページinternet
983コメント202KB

googleがおかしい その3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.7742009/09/11(金) 02:28:14ID:0j+Np4Gi0

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) )) ぐるぐる
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /   グーグルがおかしいお!
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

http://www.google.co.jp/

googleがおかしい その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1233414176/
0951192.168.0.7742011/07/06(水) 19:17:27.60ID:Rl5wYwcD0
>>950
うん、せめて色を選べるようにしてくれればいいのに
目が悪いから黒地に白は見辛いんだよな
黒メニューバーって、ツイッターのマネをしてるのかと思ったw
どんだけツイッターにコンプレックスあるんだ
0952192.168.0.7742011/07/06(水) 22:21:44.89ID:eG2i3qDKP
ヒント0:Google Wave
ヒント1:Google Buzz
ヒント2:Google +(Google Plus)
0953192.168.0.7742011/07/06(水) 22:42:32.82ID:804PXjkm0
YahooといいGoogleといい
イラン改悪すんじゃねぇ
0954192.168.0.7742011/07/08(金) 02:22:14.28ID:LvY4VyZn0
つーかgoogleはツイッターを検索から外してくれないかな
ツイッターって「○○おいしかった」とか「パソコン変になった」みたいな
断片的なゴミつぶやきしかないから、調べ物してると邪魔でしょうがない
0955192.168.0.7742011/07/08(金) 02:26:19.15ID:Yk/nKjzj0
はてなとか教えてgooとかのコピーサイト邪魔
0956192.168.0.7742011/07/08(金) 21:31:48.58ID:rDHfi3PZ0
wikipediaのコピーサイトも
0957192.168.0.7742011/07/08(金) 21:53:01.33ID:o4IpDaem0
初めてアカウント作成すんのに
アカウントをご確認ください。 お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。
と出てくるなんじゃこりゃ
0958192.168.0.7742011/07/09(土) 11:30:06.51ID:iKxfJoAZ0
マイプレイスが消されてるんだけど、俺だけか?
0959192.168.0.7742011/07/10(日) 13:15:24.85ID:Q6qOjcgv0
>>949
JavaScript許可にチェックを入れたら解決した。
ありがとう。

>>954
一手間かかるけど、検索語に「-twitter」を入れては?
0960192.168.0.7742011/07/12(火) 17:04:23.16ID:MfI218hV0
googleのやり口は吐き気をもよおす邪悪そのものだな
0961192.168.0.7742011/07/12(火) 21:01:39.52ID:l+dQo7vz0
そりゃ殺戮の限りを尽くしてきた民族の中でも特に危険な人間が作った会社だからな
0962192.168.0.7742011/07/16(土) 09:27:45.45ID:zwECy8890
検索事故
0963192.168.0.7742011/07/26(火) 13:59:58.38ID:qz25lewM0
グーグルクロームなんだけど、画像検索で表示されるのが異様に少ない
なんで?
0964192.168.0.7742011/07/28(木) 00:04:26.34ID:YoZflneS0
たとえば二語を日本語入力で検索
結果を見て、やはり、もうひとつ、要素が必要かなと思い、三語目を入力しようとすると
どうあがいても自動で英語入力になってしまい、なおかつ日本語入力に戻らない

グーグルトップの別窓を開いてあらためて日本語で三語入力しないとだめ
当然、四語目が必要かと思うと、やはりその窓で日本語の追加入力不能

こんな状況が続いてイライラしてるんですが
これって俺だけですか?
0965192.168.0.7742011/07/28(木) 00:47:00.61ID:YoZflneS0
964ですが
ヤフー検索でもよもやの同じ症状
ひょっとして、と思いグーグルのアドオンを消したら正常に戻りました

すくなくとも僕のIE表示からはバイバイグーグルです
おさわがせしました
0966192.168.0.7742011/07/28(木) 12:00:40.52ID:mlvwsyzO0
検索結果のページでBSキーを打つと、前のページに戻らず検索単語が消されていき、
検索結果が変わるので前のページに戻れない。

検索で出たサイトを開いた後、BSキーで戻ると何故か検索結果の1ページ目に戻される


使いづらいってレベルじゃねーぞ
0967192.168.0.7742011/07/31(日) 10:03:21.79ID:G0gNadFZ0
インスタント検索、設定で切って保存されてるのに、反映されん。
どうやって解除するんだよ・・・。
0968192.168.0.7742011/08/05(金) 05:20:38.87ID:HrKCH9Pm0
検索バー右の虫メガネのボタンだが、
青い部分は押しても反応なくて虫メガネ部分しか検索ボタンになってない。
小さすぎて超押しづらいんだよボケがあああああああああああああああああ
0969192.168.0.7742011/08/05(金) 07:11:35.12ID:TPdrHfzG0
>>968
禿げ上がるほど同意
これデザインした奴は死んで責任を取るべき
0970192.168.0.7742011/08/05(金) 19:33:35.93ID:+t4wpIAx0
画像検索復活させろ
ボケ
0971192.168.0.7742011/08/06(土) 20:38:58.39ID:cxqupP4R0
終わってないのに復活かよボケ
0972192.168.0.7742011/08/07(日) 19:35:46.66ID:ZymwbNXL0
なんか挙動おかしくないか?
入力しても真っ白なんだが
0973192.168.0.7742011/08/10(水) 09:18:35.35ID:x5ghA36n0
>>968-969
のボタン直ったぽい?今日気づいてビックリしたんだが。
0974192.168.0.7742011/08/10(水) 14:48:17.88ID:BLXYFelRP
検索する
→検索結果のどれかのサイトを開く
→ブラウザのバックボタン
→一つ前の単語検索結果

使いづらいってもんじゃないわ
0975192.168.0.7742011/08/10(水) 18:56:32.53ID:tbIBqZRP0
googleはやめてヤホーにしよう
0976192.168.0.7742011/08/16(火) 14:02:19.70ID:k8YVremg0
戻ると2回分戻っちゃうのは酷い・・・
0977192.168.0.7742011/08/17(水) 22:12:09.90ID:seyvIRKQ0
予測変換機能が糞すぎる
勝手に予測変換されていて、調べたくもない単語がいつのまにか調べられている
予測変換機能なんてなくていい
勝手にくだらねえこと調べるな

あと調べられる単語数を増やしてほしい
32文字以降の言葉は無視されましたと出てくるのが嫌
マイナス検索しにくくなる
0978192.168.0.7742011/08/18(木) 00:07:20.55ID:kdgc8ad30
予測変換要らないよね
マイナーなものは出ないしそういうのこそ調べたいのに余計なお世話
0979192.168.0.7742011/08/18(木) 14:48:10.54ID:NYYtT1Uk0
2回分戻るの俺だけじゃなかったのか
0980192.168.0.7742011/08/19(金) 11:44:52.75ID:WUn4ajBV0
最近キャッシュのリンクをクリックするとなぜかキャッシュではなく
再度検索結果が表示される場合があるんだが、なんだアレは?
0981192.168.0.7742011/08/20(土) 02:37:13.86ID:nxdARctg0
左上のウェブでも検索出来てたんだが、
トップに戻るようになってる、おかしいだろ。
0982192.168.0.7742011/08/20(土) 04:37:27.76ID:XZ1FodGY0
>>981
うちもだ
仕様変更したのかな
0983192.168.0.7742011/08/20(土) 06:13:38.25ID:NMI4ccCg0
>>981
なぜかウェブはトップ行きで固定になってるな
本来はウェブ検索結果からさらにウェブを指定したときだけトップに行くべきっぽい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。