トップページinternet
983コメント202KB

googleがおかしい その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/09/11(金) 02:28:14ID:0j+Np4Gi0

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) )) ぐるぐる
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /   グーグルがおかしいお!
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

http://www.google.co.jp/

googleがおかしい その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1233414176/
0567192.168.0.7742010/10/31(日) 03:24:38ID:fWS+HW580
ボタンも非表示になる!!
0568192.168.0.7742010/10/31(日) 03:25:50ID:fWS+HW580
ttp://www.google.com/support/forum/p/toolbar/thread?tid=26c4ea073a07adfd&hl=ja

ここに不平、不満をどんどん書き込んでね!>>566
0569192.168.0.7742010/11/05(金) 00:16:40ID:OwIBJj8XP
位置情報って何なんだよ
ツールバー入れないと無効に出来ないとか気持ち悪すぎる
0570192.168.0.7742010/11/05(金) 10:00:39ID:4BtV4VLT0
GoogleMapが無茶苦茶重い・・・
0571192.168.0.7742010/11/05(金) 16:28:28ID:z9DY6+A40
日本に向けて中国辺りがサイバー攻撃でもしてるのかな?
グーグル先生以外も重い

しかも海外のサイトにつながりにくいって・・・
0572192.168.0.7742010/11/06(土) 06:48:34ID:Y0KhTqHJ0
>>569
大きな兄ちゃんに逆らう者は死刑!
0573192.168.0.7742010/11/06(土) 15:39:01ID:977YYzHlO
検索の度にエラー出やがる 役立たずの糞グル
0574192.168.0.7742010/11/08(月) 18:00:54ID:9OWwImwY0
今日はむっちゃ重いぞw
0575192.168.0.7742010/11/08(月) 18:52:19ID:Q61VD6p50
1
0576192.168.0.7742010/11/08(月) 18:56:53ID:YRfDhnLn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11544175
0577192.168.0.7742010/11/08(月) 19:08:45ID:ivoN/t0/0
ぐぐるのロゴがまたクソ重い仕様…
なにレントゲンぺかぺか光らせてんだよ余計な事しやがって
0578192.168.0.7742010/11/08(月) 20:44:42ID:lvkicSL90
なんかIEの右下にググった情報みたいなのが出てくるんだがw
何これ
0579192.168.0.7742010/11/08(月) 21:34:03ID:mxMvxqtx0
>>577
どんだけとろいパソコン使ってんだよw
0580192.168.0.7742010/11/08(月) 23:27:44ID:av0Yy5BL0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvfG_Agw.jpg

これってどうしたらいいの?
0581192.168.0.7742010/11/09(火) 16:02:53ID:t9KMFl0l0
掲示板とアップデート検索が出来なくなった!
0582192.168.0.7742010/11/09(火) 18:45:44ID:6JqYrvoM0
出来ないね。このままなのかなー
0583192.168.0.7742010/11/10(水) 07:43:02ID:+Hi1hgbh0
いつのまにかプレビューが出るようになった
0584192.168.0.7742010/11/11(木) 01:36:59ID:kNi8Skd40
火狐のsearchpreview使えねえorz
0585192.168.0.7742010/11/11(木) 04:33:36ID:V7UHLzN30
IE6で急に左の枠が強制されるようになったわ
0586192.168.0.7742010/11/11(木) 12:21:38ID://VWSAMZ0
グーグルマップの文字が醜くなった。
0587192.168.0.7742010/11/11(木) 14:19:54ID:wg2Upq950
プレビューがくそうぜー
0588192.168.0.7742010/11/11(木) 14:22:08ID:Q7h6Pw410
なんかプレビューでてるわ
0589192.168.0.7742010/11/11(木) 14:45:02ID:9G7Sw60P0
プレビューうざ杉
0590192.168.0.7742010/11/11(木) 16:53:50ID:vDmW5R6y0
いんやー
プレビュー 邪魔くさい!!
表示させない方法は無いのかしら?
0591192.168.0.7742010/11/12(金) 01:25:27ID:eCtaCGDq0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289223291/

adblock+stylish/cssで消せる
0592192.168.0.7742010/11/12(金) 02:18:13ID:DAirEbra0
明日の9時までに解決しといて
0593192.168.0.7742010/11/12(金) 08:35:34ID:1Y4wC7jX0
SafariでもAdBlockで消せる

http://memo-no-memo.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/google-safari-2.html
0594192.168.0.7742010/11/12(金) 09:26:31ID:NR8yOxHQ0
余計なとこクリックしなきゃプレビュー出ないだろ
0595192.168.0.7742010/11/12(金) 12:25:48ID:JWPkyIii0
ツールバーの検索が変だぞ
まともに言葉変換できない
0596192.168.0.7742010/11/12(金) 14:58:07ID:18Tb5AUF0
恐ろしく苛々する仕様になったな
インスタントプレビューとか誰得なんだよ
0597192.168.0.7742010/11/12(金) 22:00:56ID:+/tS2CO00
ツールバーの表示がいきなり英語になる。
当方IE7だけどバグかな。
バー設定は日本語表示のままなのにね。
0598192.168.0.7742010/11/14(日) 03:12:41ID:HqC8+lp7O
Googleは検索精度だけ追求してればいいのに。
他はアドオンで補えるから。
0599192.168.0.7742010/11/14(日) 13:27:33ID:heMV4UnX0
イメージ検索でポインタあてると大きくなるとかで既にアホかと思ってたがプレビュー…
誰が喜ぶんだよwどういうリサーチしてるんだか。
0600192.168.0.7742010/11/16(火) 12:02:56ID:4cPLHr880
検索結果の左の奴が消せねーw
このスレによれば半年以上前に話題になってたんだな
何で今更発症したのか・・
0601192.168.0.7742010/11/16(火) 13:46:57ID:KMm7lYiP0
今日から検索結果が見慣れない画面になったぞおい
0602192.168.0.7742010/11/16(火) 15:52:07ID:oqf8MLLF0
左邪魔
0603192.168.0.7742010/11/16(火) 16:16:00ID:AEg0Im0i0
「○○から○○」で検索すると、乗換え検索のリンクが出たのに、なくなってる。
0604192.168.0.7742010/11/16(火) 16:39:09ID:Xmq1ZpZmP
>>600
comとjpの違いじゃない
うちはcomだからやっと昨日になって知った
住み分け続けたらいいのに
0605192.168.0.7742010/11/16(火) 21:52:11ID:4cPLHr880
>>341
これやっても消えないぞw
0606192.168.0.7742010/11/17(水) 00:31:26ID:yg9wK5qe0
UAをIE6.0にして回避してたのについに関係なくなったのか
0607192.168.0.7742010/11/17(水) 23:04:38ID:aplpdAUD0
UAをiPhoneにするといい感じだ
0608192.168.0.7742010/11/19(金) 18:02:48ID:OZKkUkfB0
MSIE 5.5にしたらシンプルになったぞ
0609192.168.0.7742010/11/19(金) 18:08:57ID:0qhXhIe/0
検索結果の文字が小さい
はやく戻せ
0610192.168.0.7742010/11/19(金) 19:12:22ID:GFQHcCTk0
ダブルクォーテーションでキーワードを囲んでの検索が、
機能しなくなった(囲まない場合と同じ結果)

英語(半角アルファベット)の場合のみ、有効みたいだ

すげー不便
0611192.168.0.7742010/11/19(金) 19:16:06ID:ThTV/cyU0
おいコラ
予測を表示しないように設定してるのに
表示されるじゃねぇか!アホか!
0612192.168.0.7742010/11/19(金) 21:57:27ID:XCAUmhCD0
>>600
>>611
左拒否しても止まらねえwwwwwwwwwシネぐぐる
0613192.168.0.7742010/11/20(土) 00:41:07ID:D0xCAFrmP
検索結果の左に邪魔なものが増えた\(^o^)/
調べると5月には変更になってたらしいけど、なんで今まで出なかったんだ・・・
0614192.168.0.7742010/11/20(土) 01:10:44ID:MDD7CfCP0
字が小さい
メニューバー強制
トップからの検索以外ではクエリOFFでも表示

死ねよ
0615192.168.0.7742010/11/20(土) 02:15:05ID:yiiPvnGJP
漸化式って検索しても何も出てこないの俺だけ?
0616192.168.0.7742010/11/20(土) 02:37:28ID:VyEh31IA0
てすと
0617192.168.0.7742010/11/20(土) 05:57:36ID://gb3O4H0
>>613
IE6.0だからじゃねーの?
0618192.168.0.7742010/11/21(日) 11:38:18ID:L9E4yBA00
インスタントプレビュー死ねよ

消す方法おしえろ
0619192.168.0.7742010/11/21(日) 23:28:57ID:BnrQn+l+0
あれ、イメージ検索戻った?
あまりの悪評に諦めたか?
0620192.168.0.7742010/11/22(月) 01:32:25ID:W7zFgZZD0
>>619
イメージ検索はブラウザにもよる模様。
試してみたが、
IE6→従来通り
FireFox→新バージョン
Opera10→従来通り
Safari→従来通り
こんな感じ。
0621192.168.0.7742010/11/22(月) 14:35:54ID:cUUDtX2e0
左消えないのか
0622192.168.0.7742010/11/22(月) 22:22:39ID:IiIqZp+k0
>>620
スレイプニルなんだが今日見たらまたアホ仕様に戻ってた。よく分からんw
0623192.168.0.7742010/11/23(火) 20:06:35ID:OMGcny1d0
くろーむちゃんは?
0624192.168.0.7742010/11/27(土) 11:41:20ID:0eS5Os0O0
何かエラーで検索できない
0625192.168.0.7742010/11/28(日) 04:56:58ID:HGDQg+D40
数ヶ月前からマップの山口県辺り(と対馬)がうまく表示されないんだけど俺だけ?
一向に直る気配無いって事は俺の環境に問題があるのか
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00020471.png
0626192.168.0.7742010/11/28(日) 12:45:50ID:oGfjfNjW0
うちもFirefox、IEの両方でなる

Firefox3.6.12
IE8.0
XPsp3
0627192.168.0.7742010/11/28(日) 19:21:30ID:U34Kmt9nP
俺もOpera,Firefox,IE8すべて表示されない
0628192.168.0.7742010/11/30(火) 23:44:02ID:F+oHZZJF0
インスタントのクローラ(Google Web Preview)の行儀があんまりよくない
短時間に結構な勢いでアクセスしてくる時がある
0629192.168.0.7742010/12/01(水) 22:31:00ID:eaKmknPb0
ナースコール 第9病棟
素人ギャルズ[LEVEL A] Ver.27
0630192.168.0.7742010/12/02(木) 13:18:20ID:kb43x/na0
Google Mapsを、マウスのホイールで拡大、縮小をすると、突然全く違う場所に飛ばされる。
速いスピードでホイールを回すと、現象がよく発生する。前はこんな現象はなかった。

例:北海道あたりで拡大縮小すると、いきなりスカンジナビア半島に飛ばされる。
0631192.168.0.7742010/12/05(日) 01:05:19ID:XmsmBrbR0
googleマップで急拡大するとロシアや北極海に飛ばされるんだけど
0632192.168.0.7742010/12/05(日) 01:06:36ID:XmsmBrbR0
>>630
念レス成功
0633192.168.0.7742010/12/06(月) 03:44:02ID:ASAUCgl80
予測候補を選ぶとキーワードの一部へ飛ばされる
0634192.168.0.7742010/12/18(土) 15:40:22ID:Qkku944P0
検索文字を追加したり
一部を削除して検索すると
打ち込んだ文字が
全部出てきやがる
どうしたらいいんだ
0635192.168.0.7742010/12/24(金) 00:16:42ID:SdJFOuvn0
最近Google Mapsの挙動がおかしいことが多いな
語句検索の結果としてGoogle Mapsが出てくることがあるがその地図をクリックすると表示できないことしばしば・・・

例:「新宿 病院」でググると↓が出てくるが、最初に表示されている地図部分をクリックするとエラー
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP309&q=%e6%96%b0%e5%ae%bf+%e7%97%85%e9%99%a2

マウスホイールによる拡大縮小がうまく作動しなかったり、>>630のように突然スカンジナビア送りにされることもしばしば・・・
0636192.168.0.7742011/01/06(木) 18:41:41ID:85QxjDgI0
googleアナルスティックまじウザい。何とかしてくれ。
0637192.168.0.7742011/01/13(木) 10:34:04ID:TsrAb7/60
検索設定を保存できなくなった。場所が認識出来ないとか出る
0638192.168.0.7742011/01/14(金) 03:21:13ID:cLbjTo5G0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246889927

↑これと同じ症状
誰か助けてくださいw
0639192.168.0.7742011/01/14(金) 13:59:16ID:/bUaruRX0
検索オプション画面
変えるな!
0640192.168.0.7742011/01/14(金) 15:51:40ID:mP75es4F0
検索後が中央に寄ったせいで左がさらに激しくうざくなりやがったな・・
なんでこんな改悪しかしねえんだゴミーグルは
0641192.168.0.7742011/01/14(金) 16:24:34ID:/cELvCOP0
なんかセンタリングされてるんだけどこれは不具合じゃなくて仕様にしたの?
0642192.168.0.7742011/01/14(金) 18:56:40ID:qls4qKKK0
また意味不明のデザイン改悪かよ
まじで頭おかしいんじゃね
0643192.168.0.7742011/01/14(金) 23:26:18ID:7II02xw60
>>635の(例)に書いてあるの症状や同じような症状は直ったね
0644192.168.0.7742011/01/16(日) 22:42:43ID:xjeQjl1T0
Search within results、どこいったんだよふざけんな
0645192.168.0.7742011/01/20(木) 00:04:09ID:CGC/S2sK0
わけのわからんロゴマーク止めて欲しい
PCのサポセンに「Googleのトップページがおかしい。ウイルスに入られた。」ってジジイが電話してくるんだよ、マジで
0646192.168.0.7742011/01/20(木) 15:48:13ID:NfN5qyE10
プレビューがうざくて検索はyahooに変えました
0647192.168.0.7742011/01/29(土) 20:52:59ID:UTxnbteu0
もうbing使ったほうがいいな
stylishでいじらないでも最初からシンプルだし
gmailだけかろうじて使ってるだけ
そのうち使わなくなるだろう
0648192.168.0.7742011/02/08(火) 09:10:15ID:WiEX9S1iO
うちのP4マシンには、今日のトップページは重すぎる orz...
まともに文字入力できんがな
0649192.168.0.7742011/02/08(火) 09:53:29ID:Wg66iMax0
>>648
今時3万のノート(i3やPentiumの奴)だってもっとマシじゃね?
0650192.168.0.7742011/02/08(火) 15:04:56ID:qL6EPGiN0
>>648
うちも超重い。
いったん「あ」とかで検索して、出てきたページで本番の検索をしてる。
検索結果が出るページは重くないので。
0651192.168.0.7742011/02/08(火) 23:27:30ID:CZEeXK900
GoogleいいかげんTOPページの文字を気取らなくていいよ・・。
クソ重くて検索欄に文字の入力すらレスポンス悪すぎてうまく出来ないぞ・・・。
今まで良く使っていたがこんなんじゃもう使い物にならんなw
0652192.168.0.7742011/02/08(火) 23:46:09ID:USRplKaw0
うちのマシンがおかしいのかと思ってたら、みんな重かったのか
OSAKAフォントで「Google」とだけ書いときゃいいんだよ
0653192.168.0.7742011/02/09(水) 00:44:16ID:kZZoIoKy0
あんまり重いので再起動3回もしちまったぜぃ
トップページのせいなのね
今見たら、デフォルトに戻ってる

0654192.168.0.7742011/02/11(金) 01:13:59ID:DU3ZFZlH0
また誰かの誕生日ですか('A`)
0655192.168.0.7742011/02/14(月) 12:17:44ID:a3i8igRQ0
バレンタインいやだぉ怖いぉ orz...
0656192.168.0.7742011/02/19(土) 08:19:54ID:aQGSIW6h0
googleはシオニストによって作られている。つまりタルムードに従ってgoogle社は行動する。
0657192.168.0.7742011/02/19(土) 11:06:24ID:quvhseVz0
トップページの気持ち悪さと来たら
0658192.168.0.7742011/02/19(土) 21:24:29.93ID:84fPqLd+0
これだけ頻繁にトップページのロゴの差し替えられると珍しくとも
なんともなくなり、鬱陶しいだけになった。
0659192.168.0.7742011/02/22(火) 16:14:16.47ID:AS7uYdho0
Sleinpnirにgoogle検索欄を常駐させてる俺に死角はなかった
0660192.168.0.7742011/02/22(火) 16:47:25.73ID:EP5kY9iN0
今時アドレスバーで検索出来ないプニル使いとかすごいですね〜
0661192.168.0.7742011/02/24(木) 22:42:47.10ID:QKnDcVs00
""が効かなくなって直るかと思ったけど全く直る気配が無い
非常に不便
0662192.168.0.7742011/02/24(木) 23:11:39.02ID:bBkEGCMIO
予測変換で選択してえらんでも反映されん
英語は反映されるのに日本語が反映されない
0663192.168.0.7742011/02/27(日) 01:39:54.94ID:s1NK2hyp0
>>662
俺も昨日から急になった。
ぐぐってみたら同じ症状の奴いるな。
IEの問題か?どうやっても解決できないんだけど…。
0664192.168.0.7742011/02/27(日) 20:38:02.16ID:K/w4RD2A0
>>662
自分もなりました。不便で困りますね
0665192.168.0.7742011/02/27(日) 20:41:04.96ID:zsI9vbzv0
検索の挙動がおかしい
0666192.168.0.7742011/02/27(日) 23:59:37.41ID:s1NK2hyp0
>>662>>664
javaをインストールしなおしたら治った?ような気がする。
最新版入れてたけど、いったん削除してまた入れなおした。
>>638のリンク先見たらそう書いてたからやってみた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています