トップページinternet
983コメント202KB

googleがおかしい その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/09/11(金) 02:28:14ID:0j+Np4Gi0

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) )) ぐるぐる
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /   グーグルがおかしいお!
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

http://www.google.co.jp/

googleがおかしい その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1233414176/
0011192.168.0.7742009/09/12(土) 00:16:45ID:ecS8rQJE0
検索オプションを開くと フォントが不統一で気持ち悪い
どうしたら直るの、これ?
0012192.168.0.7742009/09/12(土) 01:46:03ID:GMkWpDrk0
フォントでかすぎ死ね気持ち悪い
0013192.168.0.7742009/09/12(土) 01:49:49ID:t6t9AYd50
ネット利用者の高齢化に対応
0014192.168.0.7742009/09/12(土) 02:00:39ID:G82Q39VP0
やはり気のせいではなかったのか
0015192.168.0.7742009/09/12(土) 02:29:12ID:W5bH34z60
元に戻して欲しい
小さすぎて見難い人はブラウザの設定で変更すればいいだけなのに
googleだけ大きくされたら他とバランスがとれない
何より大きい文字は見難い!!(一度に読み取れる文字数が減る)
0016192.168.0.7742009/09/12(土) 04:37:03ID:CNM0Z2w10
いろんなスレでこの話題振ってみたけど、全く同調してくれる人が居なくて悲しいw
俺からするとgoogle使いたくないぐらい気持ち悪いんだけどね・・・
0017192.168.0.7742009/09/12(土) 11:47:24ID:L1L1tLZnO
気のせいじゃなかったのか…
てっきり家族の誰かがいじったんだと思ってた
0018192.168.0.7742009/09/12(土) 14:03:40ID:q73B7bCm0
フォントでかくてキモイなw
コレにしたら、トップだけ少しマシになる

http://www.google.co.jp/firefox
0019192.168.0.7742009/09/12(土) 15:07:41ID:vsTP+t0O0
文字でかくて何か怪しいスクリプトでも踏んだのかと思った・・
情報量減るけど、見やすいオレは老眼かな?w



0020192.168.0.7742009/09/12(土) 15:40:31ID:a6liyiTH0
検索窓のフォントだけサイズ変更されたみたいにでかい
なにこれw
0021192.168.0.7742009/09/12(土) 20:24:39ID:kdPA8tcT0
ヘッ、グーグルもでかくなったもんだぜ。。
0022192.168.0.7742009/09/13(日) 20:31:53ID:wiBj44y10
最近何してんだこの糞企業
0023192.168.0.7742009/09/13(日) 22:20:22ID:ABmrLUWJ0
Gmail使おうとしたら時事通信に飛ばされるんだが、これなに?
0024192.168.0.7742009/09/14(月) 16:49:54ID:HuY8VXTy0
トップページの検索文字を入力するところ、なんか大きくなった???
前からこのサイズだったかな?
0025192.168.0.7742009/09/15(火) 13:30:35ID:INWN9aaF0
とにかく、「検索ボックスにクエリの候補を表示しない」を忘れないでくれ

話はそれからだ
00262009/09/15(火) 13:35:16ID:bh+RJGt5O
支那のなんたら式とか、あほーより使いやすい
0027192.168.0.7742009/09/15(火) 14:05:40ID:INWN9aaF0
>>26
百式だな

…何か違う気もするが
0028192.168.0.7742009/09/16(水) 16:07:08ID:VQ3hbAB+0
日本語のページを検索に毎回チェック入れて保存しているのに、
いっこうになおらないのはなんとかしてほしいよ
0029192.168.0.7742009/09/16(水) 23:13:21ID:LAI1UcXK0
元に戻せアホ企業が
0030192.168.0.7742009/09/17(木) 00:42:39ID:yq5+aODE0
πがΠと表示されてしまうのをなおしたいんだが、どこをどう設定すれば・・・・
0031192.168.0.7742009/09/17(木) 09:45:56ID:ewZStNKC0
元に戻った…
0032192.168.0.7742009/09/17(木) 23:46:50ID:TKZCVsPC0
今更戻ってもどんくらいだったか本当に戻ったか思い出せない俺。。。
0033192.168.0.7742009/09/21(月) 00:09:49ID:VrywvylC0
え、戻った?
ちっとも変わってないんだけど…
0034192.168.0.7742009/09/21(月) 09:10:04ID:TNfS1yhc0
最近のUFO寄りは鳩山絡みなんか
0035192.168.0.7742009/09/21(月) 15:39:45ID:gh0k9/6+0
もはやgoogleと読めない
0036192.168.0.7742009/09/21(月) 17:23:30ID:Xch9vJVR0
もはやgoogleと呼べない。。
0037192.168.0.7742009/09/23(水) 18:47:39ID:B33UCu+30
アラートのリンクをクリックすると「リダイレクトの警告」が出てくるようになった
以前はなかったのに。クッキー削除しても改善されず。

〜〜〜こんな文章〜〜

リダイレクトの警告
表示中のページから無効な URL にリダイレクトしようとしています。

このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。
0038192.168.0.7742009/09/24(木) 01:26:03ID:DYryru120
画像検索が前のに戻ってておおっと思ったがまた戻ってた
今のイマイチだよね やたらヒットするfc2とかモザイクになるし
0039192.168.0.7742009/09/25(金) 00:26:14ID:fHFNUA+50
gmailの連絡先が使えないらしいのだが、俺だけか?
0040192.168.0.7742009/09/25(金) 00:28:12ID:qAMTW64L0
>>39
俺も二つアカウントあるが両方とも使えないといわれる
0041192.168.0.7742009/09/25(金) 00:28:26ID:iwBHypdu0
受信できてないよだね
0042192.168.0.7742009/09/25(金) 00:35:01ID:gjpsAFJA0
gmailが変なのって俺だけじゃなかったのか
テンパってアカウントいっぱい作っちゃった・・・
これて使わなかったらそのうちなくなってくれるの?
0043192.168.0.7742009/09/25(金) 00:39:14ID:20tALFdW0
>>42
六か月とか二年とかじゃなかったっけ?
0044192.168.0.7742009/09/25(金) 00:40:41ID:gjpsAFJA0
怒られたりしない?
0045192.168.0.7742009/09/26(土) 14:56:54ID:G8JkQdTK0
サムネが表示されないでござる
0046192.168.0.7742009/09/26(土) 21:17:04ID:xf+sdLlY0
ブックマークに登録したgoogleへ飛んだハズが、igoogleとやらに飛ばされてしまうのは
なぜ?  表示に時間がかかってしようがない、 ADSLのせいかな? 
教えて エロい人 よろしく。
0047192.168.0.7742009/09/27(日) 01:31:30ID:0Wfaz4ox0
ついさっき検索窓がやっと元に戻った・・・
何で自分だけこんなに時間かかったんだ
0048192.168.0.7742009/09/27(日) 02:50:21ID:NWKIN+tD0
googlleになってる
0049192.168.0.7742009/09/27(日) 03:09:38ID:9H6VPQo/0
創立11年記念でgoog11eじゃないか?
0050192.168.0.7742009/09/27(日) 03:27:17ID:NWKIN+tD0
みたいね
goggleっぽくて不気味だわん
0051192.168.0.7742009/09/27(日) 04:42:56ID:521bFxQj0
なんか検索結果からgoogleマップを開くと、エクスプローラ(8)が落ちる落ちるw
自分だけかなあ?
ちなみに見に行ったマップは新潟駅です。
0052192.168.0.7742009/09/27(日) 07:03:08ID:RiVmLTPa0
llがやっと分かった。
分かりづらいよw
apple IIeの関連かと思った
0053192.168.0.7742009/09/27(日) 12:46:51ID:oNcL7a+/0
スレタイにうってつけのネタでしたなw
0054192.168.0.7742009/09/27(日) 13:02:59ID:lH9V41Yg0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413961734
これか
今サーバー警察に通報してきた
0055192.168.0.7742009/09/27(日) 13:51:45ID:yW2UIaJ30
検索窓元に戻らないんだが(´;ω;`)
0056192.168.0.7742009/09/27(日) 14:40:17ID:w5CQibxM0
Wikipediaによると
設立 1998年9月7日
となっているんだが、9/7 からgoog11eになってたのか?
0057192.168.0.7742009/09/27(日) 18:02:29ID:0Wfaz4ox0
>>55
47だけど、今日またデカいのに戻ってたよ
何なんだ一体…
0058192.168.0.7742009/09/28(月) 00:15:52ID:E1CM1ueF0
http://admar.dtiblog.com/

アダルトライブチャットの無料ポイントの賢い使い方
http://www.sexpixbox.com/admar/free_point/index01.html
0059192.168.0.7742009/09/28(月) 11:26:50ID:NUp7I/M10
中国に乗っ取られたのかと思ったら孔子の誕生日か
0060192.168.0.7742009/09/28(月) 13:58:36ID:IT97hIYj0
>>37
俺も。ウィキペとか尼とかに飛べない
0061192.168.0.7742009/10/05(月) 16:52:35ID:WH9XIMWB0
飛べないカラス
0062192.168.0.7742009/10/07(水) 00:36:15ID:u4FVuzyr0
Javascriptを切った状態だと、検索結果の中に含まれる
画像や動画のサムネイルが表示されなくなった。
何故だ。
0063192.168.0.7742009/10/07(水) 08:55:47ID:xG/weAbZ0
ロゴがバーコードになっている
0064192.168.0.7742009/10/07(水) 10:43:16ID:BjQwkT8R0
たしかにバーコードだ

バーコード記念日?
0065192.168.0.7742009/10/07(水) 11:51:59ID:eikb4SPD0
>>64
バーコードの発明された日ってことみたいだ
ロゴにカーソルかさねてると説明が出ないか?
0066192.168.0.7742009/10/07(水) 16:44:14ID:Ilt3Gbb90
さっきまで、バーコードの画像のリンク先がおかしくなってたらしい

103 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/10/07(水) 12:36:39 ID:dnpwsHfo0
さっきバーコードのwiki見たら、
画像がみんな孝明天皇にかわってた。
今見たら、元に戻ってたんだけど
気のせいだったなかな・・・?

161 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/10/07(水) 15:48:38 ID:dnpwsHfo0
>>132
気のせいじゃなかった。
wikiの孝明天皇の画像のファイルリンクが

このファイルは以下の3ページで使用されています:

バーコード
孝明天皇
天皇

ってなってる。
0067192.168.0.7742009/10/08(木) 17:41:00ID:iQpChfNq0
検索結果からWikipediaへのリンクがリダイレクトされるときに文字化けする
これってブラウザのせい?
0068192.168.0.7742009/10/10(土) 10:54:24ID:l9tuQvoe0
ストリートビューがおかしい。
右下の道が青いナビゲータだけ表示されて、メイン画面が真っ黒。
IE6のサポートが終わったのかと思って、7に変えてみたけどやっぱダメ。
0069192.168.0.7742009/10/20(火) 02:07:35ID:KCaXuFUM0
ここで質問して良いのかわからないけど。

海外のページを見ているときに「このページを Google 翻訳で 日本語に翻訳しますか?」というバーが画面の上に勝手に出てきて困っています。

ページが表示されるのと別のタイミングで出てくるので、とても邪魔になっています。
これを表示しないようにする方法はありますか?

グーグルツールバーはインストールしていません。
使用ブラウザはOperaです
0070192.168.0.7742009/10/21(水) 22:30:16ID:6mZZgQVG0
>>69
何でしょうね?
私もOpera(Ver.10.00)を使用していますが、そのような症状は出てきたことはないです。
設定やブックマークのバックアップを取って、Operaをインストールし直してはどうでしょう?
0071192.168.0.7742009/10/24(土) 08:21:09ID:ShN4lMZr0
googleのウェブ検索が最近異常に遅いんですが同じ症状の人いませんか?

yahooとかの他の検索エンジンはいつもどおり早いんですが・・・
二日前くらいに治ったと思ったらまた遅くなりました。

しばらく前にも検索結果の1件目〜5件目がどこかの言語でクリックすると
文字化けしたgoogleのTOP戻されるということもありましたし・・・(これについては現在はありません)
ブラウザなどには特に問題は無いと思うのでWEB上の問題だと思います。

長々とすいませんが解決策などがあればお教えください。
0072712009/10/24(土) 08:22:44ID:ShN4lMZr0
連投ですいません
書き忘れましたがIE8を使用しています
0073192.168.0.7742009/10/25(日) 00:48:33ID:aRCugfC+0
つーか、すんげー重いんだが…
Google、落ちてる?
0074192.168.0.7742009/10/25(日) 05:20:38ID:JjJOA6v70
imodeでgoogleのproxy経由してwikipedia見ると検索入力欄が無くなってしもた。
なんてことしてくれまんのや。
0075192.168.0.7742009/10/29(木) 11:02:46ID:R/ZgHn3l0
検索すると保存しろと言われるんだが・・・
0076192.168.0.7742009/10/29(木) 15:24:40ID:rMe835iK0
検索できないです
検索しようとすると「ファイルを保存しますか」的なウィンドウが出ます
仕方なしにヤフーにお世話になってます
0077192.168.0.7742009/10/30(金) 15:21:33ID:sDV/6E0d0
うちも同様。
ノートンのせいだったりする?
0078192.168.0.7742009/10/30(金) 16:43:55ID:VW3bgMzG0
今は普通にできてるお
0079192.168.0.7742009/11/01(日) 07:09:02ID:OhFq4cEqO
全然なおらないんだが…
誰か解決できた人いない?
マジで困ってるんだが
0080772009/11/01(日) 18:48:48ID:4whzuNJe0
ノートンとグーグルツールバーをアンインストールして、
他のセキュリティソフトとグーグルツールバーを入れたら直ったよ。
ノートンは関係ないのかもしれんが、別途不満があったのでノートン止めた。
0081192.168.0.7742009/11/03(火) 17:03:10ID:V3pqcvjFP
>>1-10で話題になってる、http://www.google.comの検索窓の大きさが気になるって話題があるけど、
そもそも検索をGoogle本体で行うことが滅多にない。

ブラウザーの検索窓や、Googleアカウントがある人ならiGoogleで検索するだろうし。
0082192.168.0.7742009/11/03(火) 19:45:24ID:9fFa0JNx0
コメントってなに?
0083192.168.0.7742009/11/05(木) 12:41:44ID:9GPPl4dJ0
Googleに繋がらないなんでだ?
ヤフーも検索できない
gooはいける。プロバイダのせいか?
ちなみにenjoy
0084192.168.0.7742009/11/08(日) 08:41:40ID:WyxQatgi0
gmailつながりません。プロバイダのせいではなさそう。
こちらIIJ
0085192.168.0.7742009/11/08(日) 12:57:59ID:17GDVseLP
IMAPが使えるメールソフトでつないでみれば。
0086192.168.0.7742009/11/08(日) 13:20:48ID:YtOLBjI70
検索設定を保存しても毎回「ウェブ全体から検索」になってしまうま
0087192.168.0.7742009/11/09(月) 00:54:21ID:wXVaP9FgO
IE落ちるの直す気あるんだろうか?
0088192.168.0.7742009/11/09(月) 02:11:46ID:Dcot2pPLP
それはたぶんツールバー関連の不具合
0089192.168.0.7742009/11/09(月) 10:03:53ID:hLasyb9n0
公開していないカレンダーで検索ができない。
全く関係ないモノを拾ってくるのはなぜ?
0090192.168.0.7742009/11/09(月) 12:03:15ID:mcRC/7Zt0
Gmailうちもダメ
困った
末端プロバイダ
0091192.168.0.7742009/11/09(月) 18:50:41ID:+7zhmv3y0
Gmailダメだー
1時間前は大丈夫だったんだけど
0092192.168.0.7742009/11/18(水) 08:49:49ID:oN4BJFHk0
画像検索できない
0093192.168.0.7742009/11/18(水) 12:25:08ID:8B3LFkWx0
うげ

igoogleで左端が再発('A`)
0094192.168.0.7742009/11/20(金) 22:49:49ID:W2CmWSPk0
グーグルツールバーに自動翻訳が付いているのですが
たとえば英文に少しでも日本語が混じっていると翻訳機能がほとんど使えません
これは仕様ですか?
0095192.168.0.7742009/11/21(土) 02:09:06ID:PXIjMwP1P
自分で答えを書いてるじゃない。

複数言語を混ぜると翻訳精度は落ちますよ。
0096192.168.0.7742009/11/21(土) 22:32:08ID:kvBuyB8M0
googleで

wwwww


と入力すると・・・
0097192.168.0.7742009/11/24(火) 12:14:36ID:cFR9CdD+0
検索バーのとこの壁紙?が半分しか表示されなくなった・・・
おいらのキツネさんが耳しかない・・・(´・ω・`)
0098192.168.0.7742009/11/28(土) 11:59:52ID:IULkOwOC0
なんとなくツールバーが変わった気がする
何が変わったかはワカラン
0099192.168.0.7742009/12/02(水) 02:19:51ID:tS1IehuE0
ブックマークアクセスできねーぞコラ
0100192.168.0.7742009/12/02(水) 17:21:06ID:xv3WyMzA0
おいらのキツネさんなおったー(´∀`)

>>98
PageRankとか言うのが知らん間にあった
0101192.168.0.7742009/12/07(月) 00:03:13ID:XlRokOZUO
携帯からGoogle見てんだけど
検索ワードが随分更新されない。何でかな?
50時間以上前とかw
0102192.168.0.7742009/12/07(月) 00:44:47ID:HaFdQXyM0
てか・・・何日か前から重くないですか? 
検索もグーグルニュースも、「リンクは無効〜」とかいわれて
一回では殆どの場合繋がらない・・・
0103192.168.0.7742009/12/07(月) 20:28:01ID:JciX22CD0
このページへのリンクにだけ含まれているキーワード

これを殲滅して欲しい。
0104192.168.0.7742009/12/13(日) 12:32:35ID:iZQTOjyD0
^
0105192.168.0.7742009/12/13(日) 19:26:08ID:D3k/dr4M0
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/1027139.html
googleで「yahoo.co.jp」を検索すると、
「yahoo.co.jp の検索結果 約 263,000,000 件」のトップに来るのが
www.twakuwakuland.info/ というヤフーではない別ドメインのサイトであり、
しかしリアルタイムで本家 Yahoo! Japan のトップページをそのまま表示させており、
そのまま中継しているのかと思いきや各リンクは全てこの怪しげなドメインを経由している件。

0106192.168.0.7742009/12/13(日) 22:04:31ID:33Jr/s/i0
今すぐ逃げろ。
0107192.168.0.7742009/12/17(木) 00:12:08ID:VC67WjRe0
gmailの証明書が期限切れになっててエラーが出るけど、どうしたの?
事故対応ちゃんとやってよ。
0108192.168.0.7742009/12/22(火) 01:38:54ID:Mxs+Ui8Y0
google からお手紙が届きました。

http://tokyotower.dip.jp/iphone/view.php?url=http://tokyotower.dip.jp/iphone/google.html

0109192.168.0.7742009/12/24(木) 16:59:08ID:56eccMy90
読まずに食べました
0110192.168.0.7742009/12/26(土) 00:14:59ID:LwGHs8G30
googleが落ちてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています