記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十三校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2009/08/22(土) 19:59:12ID:WNZ09jz10==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。
==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十二校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1241050650/l50
==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
== 褒めるときの記号 ==
== 査読するときの記号 ==
査読時に、記事の先頭につけてもらえるとありがたいです。
★、☆・・・[[おすすめ記事]]に入れよかな?
(★・・・5KB 以上、☆・・・5KB 未満)
◎、○、●・・・ おすすめに入れるほどではないが、優良だと思える記事
(◎・・・5KB 以上、○・・・5KB 未満、●・・・3KB未満)
▲・・・気になる点あり(推敲を求む)
△・・・読むに耐えない(項目は有用、書き直しを求む)
×・・・記事としてダメ(項目も不要、削除を求む)
□・・・どちらかというと一覧が主の記事
◇・・・どちらかというとテンプレが主の記事
== 凡例 ==
重要 A=必須項目。B=重要。C=普通。D=微妙。E=有害。
整理 A=完璧。B=読みやすい。C=普通。D=問題あり。E=最低。
内容 A=余すところなし。B=十分。C=発展余地あり。D=不足。E=スタブ以下。
水準 A=学術的。B=一般向けに十分。C=平凡。D=勉強不足。E=愚昧。
信頼 A=全幅の信頼性。B=多分大丈夫。C=どうだろう。D=怪しい。E=誤り。
B+は評者の知識不足でAかどうかわからないことを表す。
0488192.168.0.774
2009/10/13(火) 21:47:18ID:ep3M4Tik0いまだにポテチといえば湖池屋だろ!と思う、おいらは40代。
0489192.168.0.774
2009/10/13(火) 22:38:14ID:dZm1u3dL0立ち上げ間近のようですぞ。
お前らが査読した良記事を片っぱしから推薦すべし。
0490192.168.0.774
2009/10/13(火) 22:42:48ID:/Ph/ziyK0一口寸評ばかりで全然校正してないような気がするんですが…
0491 ◆N1toQkxgzc
2009/10/13(火) 22:50:20ID:hqnBo7PH0>>490
記事紹介のスレですよね…。
校正○○校目というのは、鉄道関係スレでいう○○号車と同じで、単にいくつめのスレかの表記のような。
0492192.168.0.774
2009/10/13(火) 22:52:30ID:eDWju+1G0ウィキペディアに載せるのが色々ややこしくなるらしく直すのがなくなった。
0493192.168.0.774
2009/10/13(火) 22:54:57ID:hLmITTBJ00494192.168.0.774
2009/10/13(火) 22:56:47ID:7vv7YB+i0* [[石岡市石岡運動公園]](3,506Bytes) - 箇条書きの利用ガイド(初版のみで更新無し)。写真は何枚かあるので、まともな加筆をすればいい記事になるかも。×
* [[シェヘラザード]](5,511Bytes) - 架空の王妃。処女とオメコしてはやり捨て(虐殺)していた王をおもしろ話で懐柔した。文章が読みやすい。○
* [[藤裏葉]](2,723Bytes) - 源氏物語のひとつ。あらすじのみの記事だが、背景とか古典文学としての評価なんかもあるといいなぁ。△
* [[両角業作]](1,695Bytes) - 陸軍軍人。身上書。人となりや作戦行動の評価についての記述は皆無。例えば『米軍への過酷な長期持久戦』の詳細とかを書くべき。×
* [[京阪16号電車]](3,837Bytes) - でんしゃ。乗り心地とかサービスについての主観がなくていい記事だと思ったら、皇族などしか乗れない貴賓車でしたw △
* [[ウィーン西駅]](1,526Bytes) - ごく簡易な記事だが、都市の中での位置づけに触れようとしているのがいい。△
* [[エンドレス・ロード]](3,874Bytes) - アリスのアルバム。ほぼ曲目のみ。×
* [[ウェハー]](18,774Bytes) - 製法が非常に詳しく記述されている。原材料の記事だからこんな感じかな。○
* [[マルセル・ビック]](2,528Bytes) - ボールペン屋さん。簡潔にまとまっていて良い。さらなる加筆を期待。△
* [[大和小田急建設]](2,422Bytes) - 企業案内。×
0495192.168.0.774
2009/10/13(火) 23:00:12ID:ysTgaNWY0[[姫ちゃん]]
これはひどい箇条書き
== 人物 ==と== その他 ==の違いがわからん…
{{雑多な内容の箇条書き}}が貼られてるが、この記事に
組み入れ先の本文など存在するのだろうか?
0496192.168.0.774
2009/10/13(火) 23:02:32ID:/Ph/ziyK00497192.168.0.774
2009/10/13(火) 23:11:56ID:2KI0fBcp00498192.168.0.774
2009/10/13(火) 23:18:14ID:hNNyjYrR0/ ' =∞ヽ
/ ノノノノノノノ
/ ノ´・ω・ノ
ノ .ノノ( )`´))つ ワタシニナニカゴヨウカシラ
/ ノU~~~ヽ
/ / ノ^ノ~)~)^)
ノノ ノ ノ ノ^ノ~~ノ~~)^)
''" ""''"" "''" ^^^^ ""''"" "''""""""""
0499192.168.0.774
2009/10/13(火) 23:23:33ID:dsHHV9Dg0なんとなく「糊池屋」だと思っていた…
>>489
wktk。秀逸みたいに流れにだけはならないで欲しい
>>490
まあ、たまに「これはひどい」とか「出典が無い」とか言われた記事にちょこっと書き足すこともあるから多少は。
>>494
千夜一夜の姫は「シェラザード」だと覚えていたが(英語読みなのかな?)、リダイレクトは「シャハラザード」だけだね
0500192.168.0.774
2009/10/14(水) 00:37:44ID:pRP2jTKM0秀逸ほど厳しい基準じゃなくおすすめほど適当なもんでもないってことでいいのか
月間新記事賞くらいの感じになるのかねぇ
0501192.168.0.774
2009/10/14(水) 00:50:14ID:Grp9wB0u0反対票がついても通る可能性があるというのがいい
池脱兎の罵倒も効果半減www
0502192.168.0.774
2009/10/14(水) 01:56:02ID:TCLSk8V40それプラス加筆・執筆コンクール系と、自薦他薦てとこか。
月間記事から漏れた次点クラスとかでも惜しいのはあるからね
0503192.168.0.774
2009/10/14(水) 08:09:33ID:RHWSIQUD0音響の悪さは折り紙つき、花道や派手な演出も出来る為、K-1 WORLD MAXや戦極などの大会を度々行っている。
アメリカ水泳選手団の団長が「将来自分の骨を飛び込み台の根元に埋めてくれ」と申し出たと伝えられる
出典が必要だな。最後のなんかは噂のたぐいでしかないんじゃないか。
0504192.168.0.774
2009/10/14(水) 11:24:03ID:r/1UQx6H0* [[ミュンスター]] - 簡潔だが、歴史的なこともわかって良い。
* [[上杉満代]] - 身上書。話題になったと言うが、どこで話題になったかは書かれていない。
* [[美濃和紙あかりアート館]] - 利用案内。[[登録有形文化財]]になるほどの歴史があるのだから、そういうのを掘り下げて欲しい。
* [[徳島大学病院]] - 利用案内以下。
* [[革靴]] - [[#寸法表示]]は、[[靴]]に転記したほうがいいと思う。
0505192.168.0.774
2009/10/14(水) 21:00:54ID:MhFEcm1P00506192.168.0.774
2009/10/14(水) 21:33:10ID:opsKe1n20*[[僕旅]]1,567バイト - J-popバンドのアルバム。項目にする必要なし
*[[1224年]]3,212バイト - 閏年。たいしたことがなかった年
*[[徳島駅]]22,450バイト - バイト数は多いが、バス停の名前と周辺施設の列挙で文字数を稼いでる感じ
*[[メリット島の発射施設一覧]] - 8,064バイト[[ケネディ宇宙センター]]が立地する島の施設一覧
*[[自動車ナンバー自動読取装置]] - いくつかの殺人事件の捜査に役立っているらしいので、その辺を詳しく書いてほしい
0507192.168.0.774
2009/10/14(水) 21:45:27ID:opsKe1n20*[[メース]]881バイト - 曖昧さ回避。武器、香辛料、ミサイル。
*[[世界格闘技連盟]]328バイト - 曖昧さ回避。
*[[ライアンエアー]]19,939バイト - 国際旅客数としては世界最大の航空会社。なかなかわかりやすい項目だけど要出典がいくつか付いてる。英語版は分量がすごいな
*[[イギリス人]]208バイト - よく分らない曖昧さ回避。[[イングランド人]]51,565バイトもあるんだ。
*[[アフリカのため、そして君、マリのため]]1,683バイト - マリ国家。タイトルがかっこいいぞ。以前は[[マリの国歌]]というタイトルだったらしい
曖昧さ回避多い
0508192.168.0.774
2009/10/14(水) 22:00:35ID:opF5xoD10*[[スティーヴ・ハウ (ギタリスト)]](9,181バイト)…イギリス出身のギタリスト。ディスコグラフィーがやたら目立つが、来歴はよくまとまっていると思う。
*[[大春日師範]](1,420バイト)…歌人。「しはん」と読んじまったw。転載疑いあり。
*[[レイヴン (女優)]](4,232バイト)…アメリカのポルノ女優。英語版の言語間リンク先が違っていないか?
*[[ラブドール]](9,028バイト)…ダッチワイフの一種。アダルトネタが続くなw。デリバリー業者なんてあるのか…頼んだことあるか?>>491。
*[[ハーマングリッド]](1,495バイト)…視覚現象。ああこれか。短いが必要な記事だろう。
*[[エストニアの政党]](3,141バイト)…題目通りの一覧。
*[[安芸阿賀駅]](5,716バイト)…駅記事。あまり読むところはない。昔の駅舎の画像があるのは良い。
*[[タデウス・ロー]](36,272バイト)…科学者で発明家。なかなか内容は充実している。
*[[ゲオルギー・ツルツミア]](1,182バイト)…レスリング選手。来歴も何もない。メダリストというだけで作ったようだ。
*[[4分33秒]](9,222バイト)…ジョン・ケージの作品。よくまとまっている。
0509 ◆N1toQkxgzc
2009/10/14(水) 22:14:16ID:d93rrBLb0何故私に振るんですか^^;。
デリバリー1回しか頼んだことないんだけどなぁ^^;。
まあ、うちの近くのデリバリーで女の子と一緒にドールも届けるお店はありますね。
私はお人形さんを相手にする趣味はないので、頼むことはないだろうと。
0510192.168.0.774
2009/10/14(水) 22:26:09ID:TCLSk8V40デリバリーレンタルなら安いからね。ただ、生身の女性と実は値段そんなに変わらないので私は頼まないけど
0511192.168.0.774
2009/10/14(水) 22:35:09ID:eAB8OT1x01回で本番まで行ったのかよ…
俺は同じ子を3回くらい裏を返してやっと本番させてもらったのにw
0512192.168.0.774
2009/10/14(水) 22:37:11ID:Em0vUxjT0とはいえ、やはり頼みたいとは思わんな…。
0513192.168.0.774
2009/10/14(水) 23:00:17ID:zqWguqPt0それなら生身の子のほうがいいな。
というか、[[ラブドール]]の記述内容で「精神的な癒しを求めて」って、
それはかなり男として堕ちているような気がする。
0514ウィキペディアを使って小学生にチンチンとマンコを見せよう!!
2009/10/14(水) 23:22:52ID:qMu9alJC0下ネタでも堂々と掲載されています
しかも無修正です
小学校でもクリック一つで読めます
フィルターによっては引っかかりますがそうでないところじゃ
子供はトリップ間違いなし
0515192.168.0.774
2009/10/15(木) 00:51:02ID:+gdkwOCb0*[[くれないホテル]](3,525バイト) - 楽曲記事。筒見京平の初期作品だそうだ。結構昔から活動していたんだな。
*[[角館バイパス]](1,516バイト) - バイパス記事。以上。
*[[苻生]](2,685バイト) - 古代中国の皇帝。暴君だったらしい。短いながらまとまった記事。
*[[ゲインズバラ (小惑星)]](1,841バイト) - 以上。
*[[段ボール]](10,476バイト) - 梱包材。内容はそこそこ、段ボール肉まんのことが書いてなくてよかった。
>>509
デリヘルは1回だけでも、その他の風俗は結構行っているんじゃないのかw
>>511
そこまでして本番したいならソープに行けよw
>>513
まあ、ドールに精神的な癒しを求める手合いは、風俗に行く勇気もないんだろう。
0516192.168.0.774
2009/10/15(木) 02:13:19ID:glCkrtMQ0例えば髪の毛が伸びるとか。
0517192.168.0.774
2009/10/15(木) 02:27:20ID:MRXLDTffOまともな文献もありそうなのに。
0518192.168.0.774
2009/10/15(木) 04:40:42ID:UXIiWtQ10[[北美濃地震]](2,768バイト) 短い割によい
[[カプリコーン海峡]](425バイト) 辞書的
[[福島県道5号上名倉飯坂伊達線]](3,878バイト) 通称フルーツライン
0519192.168.0.774
2009/10/15(木) 08:35:27ID:/qlI2AbK00520192.168.0.774
2009/10/15(木) 08:57:52ID:OdJDgZXU0(←新しいページ: ''''女房奉書'''(にょうぼうほうしょ)とは天皇・上皇の仰せを女官(女房)が奉じて発給する仮...')
参考文献
* 上島有「女房奉書」(『国史大辞典 11』(吉川弘文館、1990年) ISBN 978-4-642-00511-1)
* 富田正弘「女房奉書」(『日本史大事典 5』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13105-5)
* 富田正弘「女房奉書」(『平安時代史事典』(角川書店、1994年) ISBN 978-4-04-031700-7)
* 脇田晴子「女房奉書」(『日本歴史大事典 2』(小学館、2000年) ISBN 978-4-09-523002-3)
事典を切り貼りして作ったから{{出典の明記}}も{{独自研究}}にもならないが、
事典から引っ張りましたというだけで味も素っ気も読みがいもない。
水野白楓は著作権の侵害にならない切り貼り上手だが、
具体的な女房奉書の事例を引いて、どのように用いられたかを例示するなど
読ませる記事の書き方を知らないね。
0521192.168.0.774
2009/10/15(木) 09:09:19ID:OdJDgZXU0>* [[石岡市石岡運動公園]](3,506Bytes) - 箇条書きの利用ガイド(初版のみで更新無し)。写真は何枚かあるので、まともな加筆をすればいい記事になるかも。×
三重県道専門家のMiyuki Meinakaが他県の施設を書いていたとは珍しやw
>* [[両角業作]](1,695Bytes) - 陸軍軍人。身上書。人となりや作戦行動の評価についての記述は皆無。例えば『米軍への過酷な長期持久戦』の詳細とかを書くべき。×
書いた曾禰越後守は会話ページで[[利用者‐会話:曾禰越後守#軍人名鑑記事]]と指摘されてますね。
0522192.168.0.774
2009/10/15(木) 09:59:16ID:/qlI2AbK0三重県出身で茨城県在住かー。
望郷の念にかられて書かずにはいられないんだろうな・・・
0523192.168.0.774
2009/10/15(木) 10:26:14ID:XV//wiqyP[[房玄齢]](3,991バイト) 唐の政治家。貞観の治で活躍。画像から家族・トリビアまで小さいが充実。
[[姫路市立手柄小学校]](1,329バイト) 沿革すら空白。周辺施設しか書いてない。
[[ビーコン (ニューヨーク州)]](2,165バイト) 都市。翻訳記事。軍事⇒工業⇒芸術都市と流れがあっておもろい。
[[日本学生ゴルフ選手権競技]](3,288バイト) 不完全な優勝者リスト。
一番良かったのは[[房玄齢]]。自称子孫のジャッキーチェンも一応はおkくれるでしょ。
>>521
曾禰越後守は歴史分野で新着の巡回をして、ウィキファイしたり、
怪しい記事に出典を求めたり、知ってるところは出典足したり、
ポータルの新着記事リストを更新したりしてくれてる良い利用者だよ。
現状では名鑑記事でも、最低限度の水準は充たしてるし、
必要な記事をとりあえず整備してくれてると、私は積極的に評価するね。
0524192.168.0.774
2009/10/15(木) 10:26:21ID:OdJDgZXU0?Miyuki Meinakaが初版を作成した鳥羽港が新着記事に推されたのははるか昔となりにけり
0525192.168.0.774
2009/10/15(木) 10:38:53ID:xq3T0HJT0[[サン=ディエ=デ=ヴォージュ]] フランスのコム…都市。写真だけのすっからかん記事。なぜか短大併記。
[[大田線]] 韓国の2駅しかない鉄道路線。湖南線西大田駅とか日本っぽい。
[[熊本ケーブルネットワーク]] 熊本県のケーブルテレビ局。{{新製品}}{{予定}}はもう外してもいいんじゃ?
[[木炭バス]] 日本については充実しているけど海外ではこの手のバスはないんだろうか?
[[神話 (歌手)]] 2008年以降の活動がない?
0526192.168.0.774
2009/10/15(木) 13:16:52ID:/qlI2AbK00527192.168.0.774
2009/10/15(木) 16:20:04ID:K1pRw7sjOその内、「お」だけにになるんじゃないかw
0528192.168.0.774
2009/10/15(木) 16:34:13ID:MRXLDTffO0529192.168.0.774
2009/10/15(木) 16:59:58ID:v3Oicp1/0*[[黒木真由美]](3,255バイト)
**70年代の女性アイドル。プロフィールという節名はアレだが、情報は纏まってある。画像検索したらヌード写真集があった
*[[瀬戸内町立押角中学校]](949バイト)
**鹿児島の公立中。沿革が1994年の休校から始まってる。せめて開校年くらい書こうぜ。
**内容のない学校記事がまとめて削除依頼に出されたとき、加筆優先で存続になった記事。2年以上有意な加筆なし。
*[[ジム・キャノン]](12,269バイト)
**ガンダムの兵器。例によってガノタが暴走している。出典があればまだ許せるんだがねぇ……
*[[塩塚博]](4,024バイト)
**作曲家、ギタリスト。郷ひろみや稲垣潤一辺りに曲提供をする人の記事に
**電車の発車メロディー以外の記述がないのはどうなのよ
*沼田稲次郎(1,540バイト)
**法学者、元都立大学総長。簡単な経歴と、著作リスト。もう少し書けそうな感じだがなあ。とりあえず妻と長女の記述に「略歴」という節名はない。
0530192.168.0.774
2009/10/15(木) 17:00:12ID:GDtrYuXk0ttp://en.wikipedia.org/wiki/Wood_gas#Usage_in_reciprocating_engines
0531192.168.0.774
2009/10/15(木) 19:02:36ID:OdJDgZXU0水野白楓もそうだが、曾禰越後守は特筆性に関わりなく(人名)辞典の記事を切り貼りして作るだけの安全牌というわけですね
0532192.168.0.774
2009/10/15(木) 19:28:35ID:/qlI2AbK00533192.168.0.774
2009/10/15(木) 19:29:52ID:PaOFBZ3p0方言だな。
クルマの名前とか、いろいろあるんよ。
0534192.168.0.774
2009/10/15(木) 20:12:49ID:MRXLDTffO0535192.168.0.774
2009/10/15(木) 20:26:25ID:lG3Kec9LO昭和時代さながらの古典的言葉遣いをするAV嬢という設定に仄かに萌えた。
いまどきのAV嬢って、キャバ嬢デビューに失敗したちょっと内向的な子とか
ギガ萌えす。とかブログに書くちゃねら崩れのしゃねらみたいなのばっかだと思ってたw
ススキノのキャバクラに行って、厚岸出身の子に当たった事がある。
弟子屈に帰って、地元のスナックの女の子に話したら、その子の友人だったwwww
0537 ◆N1toQkxgzc
2009/10/15(木) 21:46:01ID:baWwQk/a0東南アジアのどこかの国では1990年代中盤まで普通に走っていたらしいですけれどね。
確かバス雑誌に出ていたような…。
とはいえ、実は[[木炭バス]]という記事名自体が実はちょっと抵抗あったりします。
うちの近くのバス会社で保存しているのが「薪バス」なもので…。
山林が多いところでは山から直接木を切ってきた方が早いから薪になったらしいですが。
…文献が手元にないから書けない^^;。
まあ、代用燃料の車両をいろいろ調べてまとめて記事名変更かなぁ。
0538192.168.0.774
2009/10/15(木) 23:06:56ID:XV//wiqyP代用燃料車として見ていくと、アルコールなんかが出てきて面倒。
ちなみに外国語版ではこんな記事あり。[[en:Wood gas generator]]
2005年の大阪モーターショーに出品の薪ガス車
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091133450017.html
こっちは木炭ガス田植え機
http://www.ptpxp.org/mt/archives/main/cat_product_charcoal_gas.html
0539192.168.0.774
2009/10/15(木) 23:10:42ID:TlX2Fh+Z0とりあえず角川の地名辞典で応急処置を図ってみてはいかがかな。
鹿児島県立図書館へ向かうのがベストなのだが。
0540192.168.0.774
2009/10/15(木) 23:44:10ID:nnG182mp0小中学校記事は郷土誌参照すれば一応格好が付けられるよね。
しかし角川地名事典で中学校記事までサポートできるだろうか?
0541192.168.0.774
2009/10/15(木) 23:53:29ID:iX6LmGgp0(○辞典 ×事典)
0542192.168.0.774
2009/10/16(金) 00:00:16ID:q+eDfNFM0学校の場合は、創立記念何周年とかで出すやつが一番詳しいかと。
市町村立レベルの公立図書館でも郷土史コーナーで見つかるかもしれん。
0543192.168.0.774
2009/10/16(金) 00:29:51ID:Lyp82BI70*[[Samulayo]](215バイト)
フィジーの神話における神々の戦い。バイト数通り。初版は2002年9月。
*[[11th Song]](951バイト)
アメリカのロックバンド[[Deep Blue Something]]のアルバム。収録曲リストだがジャケットがあるのはうらやましい。
*[[Chris McDiven]](1,023バイト)
オーストラリアの女性政治家。定義文ではビジネスウーマンになっているが。出典は3つある。
*[[Melilla border fence]](4,922バイト)
スペインの飛び地、メリリャとモロッコを分断するフェンス。出典にアムネスティ・インターナショナル日本が使われていて驚いた。
*[[SPIN1]](4,523バイト)
定義文は「人間の遺伝子」のみ。関連資料やテンプレートでこの量になっている。
*[[Natasha Irons]](12,004バイト)
アメコミの登場人物。出典はあまりなく中立的な視点に問題が指摘されている。画像が笑える。
*[[Barbadillo de Herreros]](1,912バイト)
スペインの地名。まったくのスタブだが多くの言語版にあるので日本も作った方がいいかな?
ね?英語版もたいしたことないだろ(不正なし)
0544192.168.0.774
2009/10/16(金) 00:33:23ID:hCzwkO0W0ほおぉ…
0545192.168.0.774
2009/10/16(金) 00:33:34ID:7NxbDqAi0んも〜コテハンはすぐちくり板感覚で自分語り始める・・・
0546192.168.0.774
2009/10/16(金) 00:43:26ID:hrAXgjme0おまえぃ!なかなかやりよるな
0547192.168.0.774
2009/10/16(金) 00:49:56ID:nygsjG8D0[[ロンドンオリンピック (1948年) における競泳競技]] (7,320 bytes) - 競技結果だけ、データベース的だな、リンクが青くなっている[[ウィリアム・スミス]]は曖昧さ回避につながっているし、[[ジョン・マーシャル]]も別人っぽい
[[名鉄MRM100形電車]] (4,488 bytes) - 名鉄のモノレール車両、車内画像なんかも揃っているし大体どんなものか分かる
[[ユニタリ作用素]] (3,254 bytes) - 数学記事、冒頭定義からして意味が分からん…
[[新幹線E2系電車]] (29,612 bytes) - また鉄道車両記事、さすがに新幹線だけあってかなり書き込まれているし、出典明記の努力が払われつつある、良記事
[[資本家]] (4,059 bytes) - 一般名詞みたいな言葉だけど、よく説明されているんじゃなかろうか、出典は必要ではあるが、…英語版はこれで曖昧さ回避なのか?
[[藤原基家]] {{aimai}}
→[[藤原基家 (陸奥守)]] (902 bytes) - 平安末期の貴族、陸奥守になって現地に赴任して客死、この人についてこれ以上のことが分かるんだろうか
[[緑星囲碁学園]] (2,461 bytes) - 囲碁の教育組織、強豪を輩出しているらしい
[[井口貞夫 (政治家)]] (1,009 bytes) - 徳島の政治家って町長やっただけじゃん
[[東京国立博物館所蔵文化財一覧]] (28,962 bytes) - 単なる一覧記事
新幹線が一番いいのかな?
0548192.168.0.774
2009/10/16(金) 03:02:53ID:EdUIEIfg00549192.168.0.774
2009/10/16(金) 03:08:23ID:cV+MgGZXO英語版は記事さえ存在すりゃいいや、と考える奴も結構いるから。
[[en:Viola Odebrecht]]とか[[en:Navina Omirade]]の手抜きぶりを見たら、作成者の
会話ページに氏ねの一言も書きたくなってくるwww
0550192.168.0.774
2009/10/16(金) 04:23:54ID:axwl3QjN0イストヴァ―ンのこれからの運命が知りたいんですが。
0551192.168.0.774
2009/10/16(金) 06:18:00ID:ZL+W4+SR0[[藤原基家 (陸奥守)]]没年が1093年だと平安時代末期とはいえないなあ。せいぜい後期だな
0552530
2009/10/16(金) 09:49:04ID:FqDrNX8y0テレビで見るまでは、木炭車とは木炭から出る一酸化炭素で
エンジンを回す物とおもってた。単なる熱源だったとはしらなんだ。
0553192.168.0.774
2009/10/16(金) 09:58:14ID:hrAXgjme0子供のころ、原子力発電所って核分裂反応を直接電気に変換して発電してるって思わなかった?
実は単なる熱源。
0554192.168.0.774
2009/10/16(金) 10:51:48ID:FqDrNX8y0木炭を焚いて発生した熱は全て捨てられているじゃないか。
昔の蒸気船の石炭やガソリン自動車のガソリンや原発の核燃料とは全然違う。
そういう意味で「単なる熱源」と言ってる。
つまんない突っ込みすんな。
0555192.168.0.774
2009/10/16(金) 12:54:43ID:m+Lc1WWv00556192.168.0.774
2009/10/16(金) 13:02:34ID:WIUyD+0h0*[[尼崎ミニパーキングエリア]] - 道路記事。データ以上のこと書きようが無いだろうな、何か事件でも起きない限り。
*[[キャサリン・レッグ]] - 女性レーサー。経歴が短いが、本人の活躍がその程度なら仕方ないか。
*[[フリードリヒ・グルダ]] - 音楽家。「特徴」とか「その他」は出典ほしいな。
*[[守谷市立大野小学校]] - 学校記事としては平均的。歴史は長いんだけど。
*[[飯田里樹]] - アニメの音響監督。この分野の例にならい、ほぼ参加作品の列挙のみ。
*[[岩井駅]] - まったくデータのみ。
*[[国鉄ED11形電気機関車]] - また鉄…。記事自体は悪くないが、後半のナビゲーションテンプレートがちょっとうざい。
*[[福田治男]] - 野球指導者。第一文から不祥事の話ですかい。
*[[ロードモナーク]] - PCゲーム。木屋さんは今何をやっているのかなあ。
0557192.168.0.774
2009/10/16(金) 13:05:05ID:5DJF5V0S0とりあえず立てることが目的(特筆性がまったくもってわからん)の記事が多すぎる!
0558192.168.0.774
2009/10/16(金) 13:39:49ID:CS7sJVT201小学校・1中学校だけの町村なら自治体記事の「#教育」にまとめることもできるが……
0559192.168.0.774
2009/10/16(金) 19:10:04ID:oVPAfFW/0運用開始キタコレ
しばらくは再選考による整理が中心になるかな?
昔の記事は参考文献無いことも多いし
0560192.168.0.774
2009/10/16(金) 19:34:56ID:ZL+W4+SR00561192.168.0.774
2009/10/16(金) 19:35:40ID:jVqsEt810>>550
これからって‥‥‥
NHK総合で放送中のアニメの現在の話数以降って意味?
0562192.168.0.774
2009/10/16(金) 20:24:28ID:Lyp82BI70女子サッカー選手か
死ぬほどひどくないけどドイツ語版があれだけあるしね
0563おしえていいのかな?
2009/10/16(金) 20:51:19ID:oXNrJT9K0イストヴァーンはなんだかんだあってゴーラの王になるよ。
0564192.168.0.774
2009/10/16(金) 20:57:55ID:SX7UpHmy0[[グイン・サーガの登場人物一覧#イシュトヴァーン]]
まあ、先のこと書いてあったら独自研究だけどな。
初恋って悲しいな。
0565192.168.0.774
2009/10/16(金) 21:17:13ID:EdUIEIfg0[[ゴルフボール]]とか[[バスケットボール (ボール)]]ならばともかく難しそうだ。
0566192.168.0.774
2009/10/16(金) 21:38:45ID:cV+MgGZXOんにゃ、これの酷いのは、[[利用者:二十世紀 (前半)美術]]が、要約欄でひそーりと
やっている事を、この作成者は記事の中であからさまにやっている事なんだわ。
近く翻訳依頼タグ張り付けのついでに、喧嘩のひとつも売ってこようかと(略
今朝は朝2時半起きだったのでもう寝るノシ
0567 ◆N1toQkxgzc
2009/10/16(金) 22:20:14ID:HXfCEpNF0そういえば、昔は「ジェット燃料」ってかなり特別な燃料だと思っていたけれど、
飛行機好きになってから調べてみたら灯油だった、なんてことを思い出しました。
ここで思い出してもあまり意味がないけれど^^;。
0568192.168.0.774
2009/10/16(金) 22:29:47ID:oVPAfFW/0早くも再選考きてます
0569192.168.0.774
2009/10/16(金) 22:41:46ID:Lyp82BI70まあ確かに出典がないのは厳しいね
言語間リンクはどうなっているのかな?
0570192.168.0.774
2009/10/16(金) 23:44:20ID:ANFCZsc50このスレで一定の評価を得ていた[[CC・サバシア]]が推薦されました
0571192.168.0.774
2009/10/16(金) 23:52:33ID:oVPAfFW/0>>570
名前出てたっけ?
0572192.168.0.774
2009/10/16(金) 23:54:31ID:ANFCZsc50記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正九校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1206018910/666,671
> 666 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 11:57:52 ID:oq0KOeuJ0
> 「鉄」「道路」「コムーネ」が『おまかせ頻出三大分野』っぽくなってるが
> 地味に野球関係もよく出るな。しかしまともな記事には当たらない。
> 671 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2008/08/17(日) 19:15:31 ID:YtVGE8p90
> >>666
> 野球関連 [[CC・サバシア]]はなかなか良質だと思った。英語版より詳しく、出典が20個もあった。
> 文章もまとまっている。
0573192.168.0.774
2009/10/16(金) 23:58:05ID:oVPAfFW/0サンクス
さすがに1年以上前だと忘れてるわw
しかし予想通り再選考はにぎわってるが、推薦は少ないなw
0574192.168.0.774
2009/10/17(土) 00:21:16ID:oskHHc9L0しもたんまでも敵に回す気かね
0575192.168.0.774
2009/10/17(土) 00:29:06ID:LY/6U2BP0あの分量では仕方ないという気もするがなぁ。
ていうか、3年前はあれで新記事賞取れたのか…
0576192.168.0.774
2009/10/17(土) 01:01:33ID:0jN+zTwG0しばらく様子を見てからにしよう。
0577192.168.0.774
2009/10/17(土) 01:22:12ID:ct5+8v7x0*[[芳野史明]](1,297バイト)
俳優。脇役のようだが外部リンクぐらいほしいものだ。
*[[フェイト]](3,345バイト)
曖昧さ回避。保護されてたらしいが曖昧さ回避なんかでもめないでほしい。
*[[加平郡]](1,350バイト)
韓国の郡。やっぱりハングル版が充実しているな。英語版になぜか都市じゃないのに姉妹都市がある。
*[[グラフトン]](2,833バイト)
また曖昧さ回避。25項目あって記事があるのは3つ
*[[ハートを打ちのめせ!]](3,967バイト)
漫画記事。あとがきからだが出典が一つあるのはよい
*[[ロビーニョ]](11,109バイト)
サッカー選手。出典は2か所あるがプレースタイルにほしい。有名選手だからもう少し充実できそうだし。
*[[大日本帝国憲法第10条]](1,255バイト)
こんな記事あったのか。内容はともかくこれは出典いるだろ
*[[ジョン・ブロムウィッチ]](10,082バイト)
テニス選手。昔の選手も充実してるのは陸上、サッカーとこのテニスくらいか
もっとも昔はそれ以外のはあまり盛んじゃないのかもしれないが。
0578192.168.0.774
2009/10/17(土) 01:36:35ID:JF5sczS+0海外サッカー板のWikipediaスレによると、サッカーは野球とかと違って細かな個人成績がないぶん
プレースタイル関連は陳腐な表現が並びがちになるので、削除する方向で話がまとまってるらしい。
0579192.168.0.774
2009/10/17(土) 01:37:58ID:cBPL/C9F0無条件でGAの選考にかけても良いと思う。
0580192.168.0.774
2009/10/17(土) 03:43:54ID:Cu9vHgny0* [[USS Cormorant (MHC-57)]] 掃海艇。以上。
* [[Better World (disambiguation)]]
** [[Justice Lords]] (Redirected from [[A Better World]]) アニメのサブタイトル。リダイレクト先はそのエピソードに登場した、パラレルワールドからやってきた主人公たちの色違いバージョン。
* [[National Register of Historic Places listings in Rankin County, Mississippi]] [[アメリカ合衆国国家歴史登録財]]の郡単位の一覧。13項目中11が赤リンク。
* [[Glen Alpine, New South Wales]] シドニー郊外の人口4403人の町。
* [[University of Canberra Firebirds]] キャンベラ大学のアメフトチーム。
* [[92nd Illinois Volunteer Mounted Infantry Regiment]] 南北戦争時の義勇兵部隊。
* [[William Leybourn]] 17世紀のイギリス人学者。
* [[Fire alarm pull station]] 火災報知器。画像が多いので見がいはあるが、{{要出典}}と{{国際化}}が貼られている。
* [[Free-market anarchism]] アナキズムの一種。ボリュームはある。
* [[1702 Kalahari]] 小惑星。荒らされたのに誰も直さず放置してるという酷い状態。
オーストラリア関連の2記事はアメリカ関連の記事より良いと思った。
0581192.168.0.774
2009/10/17(土) 08:47:21ID:0jN+zTwG0[[馬龍・白蘭度]](6,657字節) マーロン・ブランド。言わずとしれた映画俳優。略歴と主要作品のみ。日英と比べるとかなり貧弱
[[合唱]](5,518字節) 解説はあまり豊富ではないが中文版オリジナルの解説画像があったりする。なぜかドイツの合唱団の統計が載っている。
[[克雷芒七世 (對立教宗)]](1,453字節) 対立教皇クレメンス7世。短い。漢字の別表記が3つ書いてある。
[[民主黨 (1912年中華民國)]](1,051字節) 中華民国時代初期の政党。湯化龍や梁啓超が組織。国民党・共和党と鼎立。のちに進歩党に合流。という最低限のことは書いてあるが、ごく短い。
[[高敏]](6,345字節) 飛込競技の中国女子選手。ソウル・バルセロナ五輪の金メダリスト。英独西蘭語版があるが、さすがに中文版が一番詳しい。infoboxの五輪が赤リンクってのはどうだろう。
出典付きの記事は高敏だけだった
0582192.168.0.774
2009/10/17(土) 09:20:04ID:l5PAkIkO0繁体版/簡体版て分けられてたっけ?
単に中文版でいいように思うんだけど
0583192.168.0.774
2009/10/17(土) 09:28:59ID:0jN+zTwG02ちゃんに書き込むときに簡化字版の表記だと文字化けするから一応注記しといた
0584192.168.0.774
2009/10/17(土) 10:20:11ID:NrWW7UD50*[[オオハナサキガエル]](3,316バイト)
**カエル。石垣島の固有種。概説あり、文献も挙がってて小粒ながら好感。画像の早い提供が望まれるところ。
*[[トア・パヨ駅]](2,155バイト)
**シンガポールの地下鉄駅。MRTが初めて開通した際に作られた、島式1面2線のホームを持つ駅。1987年11月7日開業。以上。こんな記事に画像があるのにオオハナサキガエルにはない不条理。
*[[倉又寿雄]](4,656バイト)
**サッカー選手・指導者。出典のない「と言われている」があるが、過不足なく纏まっててサッカー記事ではまともな方ではなかろうか。こういう記事の出典になり得るのはサッカーマガジン辺りかね?
*[[神経がワレル暑い夜]](1,141バイト)
**日本のビジュアル系バンドのシングル。たった一行の概要が意味不明というね。
*[[スニペット]](574バイト)
**情報処理用語。辞書の域を出ず。
*[[浸食 ?lose control?]](4,390バイト)
**またシングル記事。ラルクの10枚目。出典ないが、シングル記事にしては書けてる方ではないか。しかし「オリコン3位の初動としては歴代最高」という記録は、2〜3ヶ月前のイチロー報道にあった「二日以上のノーヒットがない連続試合安打」みたいでアレですね。
*[[ドルフィン級潜水艦]](6,773バイト)
**イスラエルの潜水艦の等級。なんか在野の軍事評論家(笑)が書いたって感じの記事ですな。
*[[上田林道]](1,683バイト)
**淡路の林道。読んだ感じでは地元民の散歩道の域を出ていない気もするが。
*[[第52回NHK紅白歌合戦]](13,206バイト)
**2001年の紅白。テレビ関連執筆者の諸君、概要から情報を無秩序に並べ立てる習慣をいい加減どうにかしてくれんか。
*[[ジョン・S・マケイン・ジュニア]](3,635バイト)
**共和党のマケインの親父さん。おいおい、朝鮮・ベトナム戦争の中枢にいた人物だなんて事は俺でも知ってるのに、第二次大戦以降の戦役が全く書いてないぞ。頼むよ軍ヲタ。英語版はほとんど秀逸レベル。
オオハナサキガエルが一番好感の持てる記事ってのは、[[阿藤快|なんだかなー]]。
0585192.168.0.774
2009/10/17(土) 11:20:34ID:9IF3c1C90韓国の郡は市と同じく地方自治体のひとつ。
邑(町)や面(村)は地方自治体じゃなくて、日本の政令指定都市の区みたいなもん。
0587192.168.0.774
2009/10/17(土) 12:03:07ID:U3Of+IoS0[[Jacques Dauer]] 1926年生まれのフランスのジャーナリスト。フランス語版以外なし。
[[Dode de Metz]] 7世紀の[[メッツ]]の聖人でいいのかな。フランス語版のみ
[[Eurêka! (jeu vidéo)]] ビデオゲーム、英語版にも記事あり
[[Compilation of Final Fantasy VII]] [[ファイナルファンタジーVII]]の派生作品なのか?日本語版では独立記事がないのだが。
[[Ferrari 250 GTO]] [[フェラーリ・250GTO]] 日本語版と違い収集家について書いているな。
[[Sierra Nevada Brewing Company]] カリフォルニア州にあるビールメーカー、5言語に記事あり。
[[Sassinoro]] コムーネ。人口646人。日本語版と大して変わらんな。特筆性のないコムーネ。
[[Horse Shoeing]] アメリカの無声映画。なんで英語版がないんだ?
[[Summer Festival Tour 2006]] [[トキオ・ホテル]]のライブツアー、英語版じゃないから他のアーティストでも使いそうなタイトルだけどいいのか。他言語にはない。
[[Césaire d'Arles]] 4世紀から5世紀にかけての聖人。8言語にあり。[[シャロン=スュル=ソーヌ]]地方で生まれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています